2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パートについて【パート260】

1 :可愛い奥様:2020/09/01(火) 18:52:03 ID:N2KzJwh00.net
面接時の服装や子どもの長期休暇時の心配などは
過去スレにあるのでまずは調べましょう
時給に対する愚痴は地域差があるのでほどほどに
煽り荒らしは無視してマターリと語らいましょう


前スレ
パートについて【パート259】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1596191368/

165 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 21:02:09.63 ID:ieH3Xj5x0.net
転勤は嫌だけど応援は結構好き
遠くても三十分位の店しか頼まれないし
でも一回だけマネージャーから、車で一時間掛かる店に行けないか聞かれた
絶対嫌ですと断ったら「○○店には行けるのに」と不思議そうにされた
店長が「距離が倍だし混むじゃないですか」って断ってくれて諦めてた

166 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 23:00:04 ID:aWgC73Sq0.net
>>164
それにしても言い方がある
見せしめにしたり、有給取らせないとかはパワハラだよね

167 :可愛い奥様:2020/09/08(火) 23:23:21.00 ID:8qdY1rcI0.net
>>158
詳しくありがとうございます。
面倒は嫌なのできちんとします
>>162
他の事業については一切明記されていませんでした
>>160
仕事内容が全く異なるのでそうは思えなくて、でもそういう考えもあるのですね
>>161
ストレートに言っても通じなかったらそうするしかないですよね

168 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 09:11:21 ID:xicjHcid0.net
>>165
店長ナイスw

169 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 10:36:10.62 ID:ptbCjcjo0.net
応援はないけどお使いは結構頼まれる
郵便局でレターパック30枚買って来てとか、電気屋でLANケーブル買って来てとか
使い走りにされてる感はあるけど仕事中に外出れるのってなんか新鮮で好き
先日は何々買って来て、遠いからそのまま直帰していいよ、渡すのは明日でいいよ、
17時に出て18時半に退勤切っとくからと言われて大変得したw

170 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 11:59:58.80 ID:pamXIKCk0.net
私もお使い好きw
不動産屋なんだが、たまに営業さんがどうしても時間無い時は物件の写真撮って来て!っていうのがある
はるばるバスや電車乗り継いでいくから半日仕事だったりするけど、その分休憩も自由に取れるからこういうの息抜きになる

171 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 12:23:02 ID:4+ccuGZC0.net
私もお使い好きだったな
近隣の市にある税務署や警察署に書類出しに行くときとか移動も時間かかるしあっという間に時間が過ぎるから楽しみだった
今は薄暗い倉庫内にずっといるから仕事中外出られるの羨ましい

172 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 13:14:29.18 ID:fPdzFGi20.net
勤務中なら給料つくからいいじゃん
うちはグループLINEで「生クリームがもうなくなりそうです!誰か買ってきてくれる人いませんか?!」とかしょっちゅうLINEくるわ
大抵夕方だから夕飯作ってる時間だから携帯開くと誰かが買った後なんだけど
あれ給料ついてるのかね

173 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 13:22:05.31 ID:lBakHExC0.net
>>172
常に在庫ギリギリなの?
そんな頻繁に材料無くなりそうになるっておかしいよね

174 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 16:14:58 ID:jjnra4xP0.net
7月で辞めたパート先、頼んだのに最後の給料明細と源泉徴収表をくれない
やっぱりって感じだけど最後までムカつく会社だわ

175 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 16:41:44.70 ID:lg0ts3C/0.net
>>174
7月末で辞めたのなら、ちょっと手続き遅れてるだけかもしれないけど、そろそろ催促しても良いよね

176 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 16:55:31 ID:aEQpwQHl0.net
前に社食の厨房のパートしたけど、いきなり現場投入で口頭のみで教えられたもんだから、
流れもわからず大混乱だった。

オーブンの使い方とかラーメン何分ゆでるとかスープ何倍希釈とか、
基本ルーティンなんだから、全部テプラ貼っとけと思った。
特にやたら種類の多い皿。棚に貼っておけば新人でもすぐしまえる。
覚えなくていいものに時間を割くのは、教える方にも覚える方にも無駄

一生懸命つくったサラダが、ほとんど廃棄されたのには愕然とした思い出。

177 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 16:56:16 ID:58TtL5WK0.net
>>172
忙しいから勤務中の人達への連絡もLINE使ってるんじゃなくて、休みの人達へ向けての発信なの?
だとしたら変わった職場だね、わざわざ材料買いに行く人がいるならその精神も凄いけど。

178 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 17:39:36 ID:GAixG1TM0.net
>>176
キッチンじゃそれら全部覚えなきゃピーク対応出来ないから貼ってるんじゃないかな
覚えなくていいことがなんにもないわ
新人さんが失敗するのは当たり前だから気にせず頑張るくらいしかない

179 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 17:39:58 ID:GAixG1TM0.net
貼らないだごめん

180 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 18:03:49 ID:grzzk6M00.net
>>176
いきなり説明もなくお客さんに出す物を作るとか、さらに食べ物廃棄とか怖すぎだわ

181 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 19:00:45 ID:JFNI5uri0.net
4時間パートなのに休憩欲しい、休憩時間は時給引くなと社員にガーガー詰め寄るおばさん達
コロナで時短勤務になった時は、これじゃ稼げないとこれまたガーガー言う
わがままにも程がある

182 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 19:49:00 ID:DuHiJ6Ga0.net
「休憩時間は時給引くな」なんて事言う人が存在するのが信じられない
このスレ見てると、うちの職場って男性も女性も本当にまともな人だらけだなといつも思う

183 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 20:19:26 ID:bOZsSD200.net
4時間パートって休憩何分なの?
逆に昼休憩以外の小休憩で時給引かれたことなんてないわ

184 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 20:30:51 ID:dECJeOj50.net
うちは4時間だと休憩ないわ
立ち仕事でお腹空くから11時〜15時だとその前にちょっと食べてるけどタイミング悪い

185 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 20:42:56.04 ID:k8bj0ebN0.net
>>183
会社による、30分とかあるところにはあるって感じかな

186 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 20:45:44.27 ID:R4FQFq570.net
>>181
社員はどう対応してるの?

187 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 20:51:20 ID:bOZsSD200.net
>>185
4時間パートの30分休憩で時給だせはわがままかもね
昼休憩みたいなものだしね
10分ぐらいなら時給引くなよケチと思うけど

188 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 21:54:44 ID:cojaW8lp0.net
前に勤めてたところは11時〜16時のシフトで昼食休憩は時給引かれなかった
その代わり少し早めに出勤してくれたらいいって
昼はおにぎり1個とかサンドイッチ1パック程度で済ませてたから正味15分くらいの休憩
20分くらい早めに行ってたのにもう少し早く来れないの?って
社長、タイムカードの時計5分以上遅いっすよ
それなら定時出社で休憩引いてくれ

189 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 21:55:37 ID:58TtL5WK0.net
うちは6時間働いかないと休憩ないかな

190 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 23:25:28 ID:jRTr1RU90.net
4時間勤務で休憩ってせいぜい10分程度なら許容範囲。
30分も休憩に割いてたら稼いでる意味無くない?
その分早く上がらせろよって思うわ。

191 :可愛い奥様:2020/09/09(水) 23:34:03.35 ID:m+JUq2nH0.net
うちも6時間過ぎたら45分は取らなきゃいけない
みんな7時間勤務休憩1時間の契約だけどね

192 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 02:44:46 ID:5vl7+8TQ0.net
40代50代になって
初めて医療事務はじめた人、仕事出来るようになるのにどんな苦労した?
この就職難の時にそういう話が入ってきたんだけど
大昔にとった医療事務の民間資格、もうなにも覚えてないわ…

193 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 08:17:09 ID:T1DGlpH/0.net
6時間半勤務休憩1時間の契約だけどお茶休憩が何度もはいるから実際は5時間くらいしか働いてないw
休憩分も引かれずに給料出てるし大丈夫なのかなーと思うけど大丈夫みたい

194 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 08:26:34 ID:/jx1qNu+0.net
コンビニで基本ツーオペだから昼休憩も混んたら出なくちゃいけないからゆっくり休めない
タバコ吸う婆はちょっと行ってくるって何度も外に出てる
腹立つからタバコ吸わない人と組んでる日は空いてる時間にタバコ休憩と称して交代で休んでる
たとえ5分でも座れたら楽なんだよね

195 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 08:40:20 ID:4QnM58SN0.net
タバコ休憩とか意味不明だよね
隣の部門で働いてるパートがうちの男性社員に声掛けて一緒にタバコ休憩行くけど、
そんな暇あったら仕事してくれやと思うわ
しかも2人でいつもタバコ吸いに行くから不倫関係か?って噂になってるし
仕事を抜ける事に抵抗が無いんだろうね
ヤニ補給の方が大事で必死だから、仕事どころじゃないのかな

196 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 08:49:40 ID:QEZN0++w0.net
タバコ吸う人苦手
タバコ休憩とかもそうだけどイライラしてる人ばっかり

197 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 09:29:26.53 ID:ZTKt9B8H0.net
決まった休憩時間に吸いに行くのは自由だけど仕事中抜け出すはありえない。お腹弱くてと何度もトイレに篭って(多分スマホ)してるのはいるけど

198 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 09:59:54 ID:naeWoNU20.net
休憩時間は社員は昼一時間、夕方30分と決まってて
バイトやパートは勤務時間がそれぞれ違うから休憩時間も違うんだけど
休憩時間じゃない時にちょくちょく裏の喫煙所でタバコ吸ってる人がいるのが
要するにサボりでモヤる。一日に数回、10分ずつぐらいいなくなるし
帰ってくると全身タバコ臭くて吐きそうになる
禁煙しろってのは強要できないけどさー、サボりはサボりだし
非喫煙者の私は休憩時間以外は持ち場離れられずトイレにすら行けないのに。本社にチクッたろか

199 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 10:09:30.64 ID:gGJa9B7E0.net
>>190
この間学生の子が「16時-22時のシフトの時に1時間休憩いかされて、腹立ったわ それなら1時間早く帰らせろ」 って一緒になった時愚痴ってたわw

200 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 10:10:38.22 ID:LLNPkBKt0.net
いつも人手不足で常に求人出しても誰も応募してこないような所って大体60過ぎのベテランパートが君臨してる印象。企業がいくら時代に合わせた新しいやり方を打ち出しても末端は昭和のまま。
ババアのいない「オープニングスタッフ」の求人に希望を託すしかないのか…

201 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 10:12:20.30 ID:gGJa9B7E0.net
>>198
言えば?
公務員でタバコ休憩まめに取ってて処分、とかよくニュースで見るわね
一般の会社じゃ厳重注意で終わりだろうけど

202 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 10:19:46.49 ID:gGJa9B7E0.net
>>192
友人が20代の時に未経験でMAやってたけどだいぶ病んでたな
内容は忘れたけど
人間関係の方がきつかったっぽい
1人だけ未経験で足手まといだったのかも

203 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 10:20:57 ID:Xuv9F42I0.net
>>199
6時間を1分でも超えると休憩取らなきゃ違法になるから6時間勤務の人は難しいよね

204 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 10:49:23 ID:hC9lA5Ji0.net
期間限定の仕事だからまだよかったけど、実際昼休憩が15分の時はきつかった。
食休みがないと午後の能率が著しくさがる。

205 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 10:55:32.74 ID:WByu1EYy0.net
オープニングだけど既にお局候補がいて雰囲気悪くなる
それ以外は穏やかタイプの人ばかりで平和なのにな

206 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 10:59:55 ID:S0kCQYfA0.net
自分がトイレ近いからトイレで抜ける事あるし、煙草で休憩行く人も忙しい時間は避けて声かけてくれるから気になったことないな。
頻繁に行かれて合計30分煙草行ってるとかだったら話は別だけど

207 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 11:00:59 ID:/jx1qNu+0.net
>>205読んで思い出した!
近くでドラストがオープンするから面接予定なんだけど今いるコンビニに来る客で同じとこ行きたいと言ってた人がいかにも局候補だわ
「子どもが小さいから土日休みが条件」と言ってたから面接で落ちればいいのに

208 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 15:27:22 ID:5vl7+8TQ0.net
オープニングスタッフって即戦力になるのしか求めてないところあるよ
未経験で採用されたことないな

209 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 16:49:03 ID:HoxV3iBM0.net
小売だけどタバコ休憩はたとえ5分でも社員も含めタイムカード切ってるから一日で5回、6回休憩になってる人もいるわ

210 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 17:16:13 ID:QTaZjkBr0.net
コロナ対策で使い捨てのキッチンペーパーを休憩室に置くようになったのに、経費なんだから自分のハンカチ使えとお局が言ってきた
それが会社のルールなら従うけどお局のマイルールじゃん

211 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 17:53:06 ID:nvacdGAT0.net
スーパー行ってきたけど
やっぱり若い男(30代くらい?)と
おばちゃん(50代くらい?)のレジの動きが
倍速くらい違うわね

212 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 17:54:43 ID:/BQzwZjc0.net
どちらも良さがある笑

213 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 18:09:12 ID:axNVR6aB0.net
レジは早い人より丁寧な人が好きだな

214 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 18:16:03.83 ID:5Tjgy8/q0.net
速さってそのうちupするものだと思ってたけど遅い人はいつまでたっても遅くい
ミスも連発してるのに
新人の良くできる子がミスしたときに「そんなに急ぐからミスするの!」って怒鳴ってて
遅い人が店長から注意されてた もちろん泣いてみんなに慰めて貰おうとしてスルーされて帰るのも遅いわ

215 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 18:28:43.70 ID:nvacdGAT0.net
>>213
早いからといって別に乱暴ではないよ
レジにアプリにカードに有料袋、瞬時に全方位対応な雰囲気があった
若いってこれね!って感じる瞬間だわよ

私もBBAだけど、慣れて効率UPはできても
基本動作や脳の回転は早くできないのよー

216 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 18:29:14.55 ID:/BQzwZjc0.net
女の職場は嫌だなあ

217 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 19:15:15.75 ID:sLWF6/2J0.net
>>207
オープニングは割と人集めやすいから
土日休み希望は余程来てほしい!って思う何かがなければ通らないと思うよ

218 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 19:16:54.04 ID:dI/iPmFv0.net
>>213
同じく
昨日二番目にレジ並んでたら前の人が商品取りに行ったんだけど、
スキャンが全て終わっても戻ってこないから「ん?」と思ってたら、
ようやく客が戻ってきて会計始まった(ソーシャルディスタンスで2mくらい離れてたので何で客がいなくなったのか戻ってくるまでわからなかった)
普通に一言「お客様が商品取りに行ってますので少々お待ち下さい」とか一言欲しかったわ
コミュ力なさすぎて呆れた
てかレジって保留ボタンなかったっけ?一旦保留にして、早くこっちやって欲しかったわ

219 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 19:31:47.34 ID:MCO2j7Nh0.net
社内でコロナが出たと夕方判明
でも明日から保健所の指示があるまで普通に出勤だって
これが普通の対応なのか?中小企業の事務職

220 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 20:19:53 ID:DU+mpOS+0.net
>>218
レジ係がポンコツすぎ
商品取りに行ったら即行保留して次の客の商品スキャンやって
戻って来ても次の客の支払い終わるまで
「少々お待ちくださいませ〜」ってやるよ
レジが古すぎて保留ボタンないなら知らんけど
自分の勤務先に以前あった機種(30年以上前からあったレジ)でも保留ボタンあったよw

221 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 20:29:39 ID:qEPp1bRB0.net
自動レジは保留ボタン無いと思う

222 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 20:35:54 ID:DU+mpOS+0.net
自動レジとは?

223 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 21:09:11 ID:Ie2wcigE0.net
自動会計機

224 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 21:18:12 ID:xk7BwBHo0.net
レジは乱雑でも早いほうがいいな。
愛想もいいに越したことないけど悪くても早けりゃいい。

225 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 21:26:17.87 ID:GYzi4wcR0.net
私は愛想いい人がいいわ
怒ってるような顔したり不機嫌そうにレジしてる人は嫌

226 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 21:27:55.37 ID:XoCdZymj0.net
レジ乱雑な人は嫌だ
男性に多い

227 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 21:29:10.91 ID:FMi5Kkb/0.net
この前レジは早いけどカード片手で受け取ってトレーにポイ
スキャンした商品をかごに投げ入れて肉も豆腐も袋入れないムッツリ顔のババアに当たった
パン潰れてたし
早い方がいいけど限度あるだろって思ったわ

228 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 21:31:07 ID:KHy+JZS50.net
>>224
忙しい店舗のKALDIレジめっちゃ早いけど殺伐としてて、レジ袋に商品ポイポイ雑に入れられるの凄い嫌。
実際目の前でやられると結構引いてしまう。
忙しいオーラを出さずに涼しい顔して爆速レジ業務出来るスーパーのおばちゃんって本当凄いなぁって思うわ。

229 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 21:57:13 ID:yBK9p7Ce0.net
カルディはどの店舗でも店員同士殺伐としてそうな雰囲気なのなんで?
ノロノロしてると客よりも局に怒られるのが怖いんだろうな

230 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 22:53:52 ID:Nt7TGPYB0.net
>>229
カルディってどこも殺伐としてるのかな?うちの近所も、私が買い物したせいでごめんなさい!って思ってしまうほど殺伐としてるw

231 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 23:47:28 ID:2xeIq2E40.net
一つだけ空いてるレジがあったから並んだら滅茶苦茶愛想悪い店員の列だった
始終仏頂面でかったるそうにスキャンしてありがとうございましたも言わなかった
知ってる常連客は避けてるみたい
よく店長も注意しないものだなと思った

232 :可愛い奥様:2020/09/10(木) 23:48:49 ID:h7X3uufZ0.net
13時から休憩はさんで8時間のパートなんだけど息子と旦那がアホ過ぎて草
教育間違って草も生えない
時給も安いし求人によくある17時以降時給プラス100円とかそういうのもない

233 :可愛い奥様:2020/09/11(金) 00:33:57.81 ID:hPM0uASQ0.net
パートの話してるのにいきなり息子と旦那が
出てきて意味がわからない

234 :可愛い奥様:2020/09/11(金) 01:58:38 ID:Ab6JFSH90.net
>>229
カルディはどブラックだよ確か
店員が売れ残りそうな商品を大量に買い取らないといけないとか聞いた

235 :可愛い奥様:2020/09/11(金) 02:01:19 ID:0odBRjVyO.net
なぜ?ダブって商品を打つのだ!バイトのお兄さん!キャベツは駄目だろう…帰ってから気が付いたら後の祭りよねw
それからは表示板ガン見よいろんな店で3回目さすがに3回目は店に電話して返金して貰った
分かってても知らんぷりして金額請求してたと思うキャベツのお兄さん…いい加減だよね…

236 :可愛い奥様:2020/09/11(金) 02:08:03.13 ID:qGGRjMiw0.net
>>233
帰ったら洗い物の山だったり洗面もトイレも凄く汚れてたり疲れているのにやってられないとかじゃないのかしら
13時から8時間勤務なら家に着くのは21時過ぎてるよね
夜遅くに家族の為の家事って協力ないと大変だと思うわ

237 :可愛い奥様:2020/09/11(金) 02:24:35 ID:XxvdlyOp0.net
カルディ、店頭に男性店員(社員もバイトも)を敢えて入れない理由は何なのだろうね。下着屋でも無いのに。
このご時世防犯も兼ねて男性いた方が良いと思うんだけどね。

自分の職場も殺伐としているので、店員同士が客の居ない合間にキャッキャしてるの見ると、仲良くて羨ましいなーと思うようになったw

238 :可愛い奥様:2020/09/11(金) 05:36:49.18 ID:+1/sovf40.net
カルディ路面店でもあるまいし防犯ってどういう?

239 :可愛い奥様:2020/09/11(金) 08:11:39.34 ID:MSnYB4200.net
言われてみればカルディって男性店員見たことないわ。気にしたことなかったけど。
なんでだろ。

240 :可愛い奥様:2020/09/11(金) 08:15:23.51 ID:2cg+PPlW0.net
>>238
強盗とかじゃなくてヤベー客の対応とかの抑止力的な。

241 :可愛い奥様:2020/09/11(金) 09:19:15.35 ID:cipnVE9K0.net
>>238
ああいう奥まってて狭い、視界が遮られやすい店は万引きはもちろん
従業員やお客さんへの痴漢ってのが発生しやすいんだよ
電車とかじゃないからみんな油断してて警戒してない所に
すれ違いざま体を触られたりつつかれたりって意外とあるの
抑止力として男性店員が常にウロチョロして野太い声でイラッシャイマセーって言うだけで
すごく効果ある。男性店員がただいるだけでも効果ある
痴漢とかってやれる状況ならどこであろうとやるからね

242 :可愛い奥様:2020/09/11(金) 12:45:09.95 ID:8fCwwq120.net
休憩1時間もいらないから早く帰りたい

243 :可愛い奥様:2020/09/11(金) 13:16:53.73 ID:bk4DMhWu0.net
>>240
ヤベーのって男性出ていくと途端に黙ったりするよね

244 :可愛い奥様:2020/09/11(金) 13:20:53.82 ID:bk4DMhWu0.net
うちの社員も頻繁にタバコ休憩してるけど12:20-21:20シフトでも10時過ぎには来てるし
その分だと思えば全然腹は立たない
それに文句を言ってるのが自分もタバコを吸う頻繁にレジ抜けてフラフラしてるBBA
いいからレジにいろよ、どうでもいいこと言いに来てるからまたレジ応援鳴ってるじゃないかっていつも思ってる

245 :可愛い奥様:2020/09/11(金) 14:48:24.78 ID:97ybouE80.net
>>181 です
4時間勤務なのになぜだか分からないけど40分休憩が欲しいと言ってる
お弁当を持ち寄って話したいんだってw
社員は、法律では6時間以上じゃないと休憩が発生しないからと言ってるんだけどね
学生さんは休憩いらないから早く帰りたいみたいだけど

246 :可愛い奥様:2020/09/11(金) 15:10:41.93 ID:rWQ1CJnN0.net
>>245
話したい人だけ仕事帰りにスタバにでも寄れよと思う
迷惑すぎるBBAだ
10分のトイレ休憩くらいならいいけどさ

247 :可愛い奥様:2020/09/11(金) 15:13:15.12 ID:kMTNDXzo0.net
>>245
仕事前か後に自分らで勝手にしゃべればいいだけじゃんね馬鹿みたい

248 :可愛い奥様:2020/09/11(金) 17:39:16.49 ID:nNEbp1860.net
必死にメモ取ってるだけで頭に入っていない新人さん。困った...

249 :可愛い奥様:2020/09/11(金) 17:44:52.51 ID:b/xuIYKf0.net
わからないことがわからないのよね。長い目で見てあげたいけど時間ないのよね。

250 :可愛い奥様:2020/09/11(金) 18:39:57.78 ID:l3vSbpLB0.net
>>248
全く同じ
うちの新人はわかります?って聞くとハイって答えるがわかっていない

251 :可愛い奥様:2020/09/11(金) 19:59:05.66 ID:IB1wm30P0.net
>>235
1つしか買ってないのに2つになってるとか
割引シール貼ってあるのに割引になってないってクレーム電話割とあるよ
家に帰って家計簿つけようとして発見したとかで

バイトでしょっちゅうやらかすのがいるのと
店長が応援で入った時に時々あるw

252 :可愛い奥様:2020/09/11(金) 19:59:59.84 ID:lDgKMOCt0.net
>>248
いるいる
新人じゃないけど新人の頃からの分厚い手帳持ってて
休憩室で他の部門の人にすごーーい!って言われて得意げになってる人
だけど他の人は頭で覚えてることもどこかに書いたかもって探す時間がかかる上に
メモするだけで古い情報を消さないから数年前のやり方見て間違ったて注意されるとかで
役立たずの手帳持ち

253 :可愛い奥様:2020/09/11(金) 21:00:42.46 ID:Mz+CBS470.net
婆にちょっとした仕事説明したら取り乱して話しにならなかった
あーだこーだ言ってきて意味不明にやり方変えようとして捲し立てられ最後まで話しにならなかったがもうシラネ
前頭葉萎縮してきてるんだろうなぁ

254 :可愛い奥様:2020/09/11(金) 21:18:50.91 ID:eNIJxiHq0.net
メモって良し悪しなんだよね
手順を覚えるために書いて頭に叩き込んで、えーとこの次は…?って時に
メモ見てああそうかそうかってなるのはいいけど、結局メモに頼ってるといつまでも覚えない

ま、メモも取らず生返事しかしてないような奴よりいいけど

255 :可愛い奥様:2020/09/11(金) 21:51:24.35 ID:lDgKMOCt0.net
学生のときにキレイにノートまとめて勉強した気になったタイプだな

256 :可愛い奥様:2020/09/12(土) 08:24:44.41 ID:ImaFyDS40.net
メモして満足なんだよね。分からなければその場で聞いてと言ってるのにメモしてるw

257 :可愛い奥様:2020/09/12(土) 08:50:50.20 ID:HkwP22EK0.net
60後半のちょっと面倒な人がいて
日頃から私もそろそろかしらなんて言ってるから
こっちももう少しの辛抱かなって思ってたら
菅さんだってこれからだから
私ももうひと頑張りしなきゃね!って言い出して
力が抜けた…

258 :可愛い奥様:2020/09/12(土) 09:23:59.11 ID:+0KGHrko0.net
パートは定年って無いの?

259 :可愛い奥様:2020/09/12(土) 09:27:34.56 ID:2BSgZ3uF0.net
何度でも聞いていいよって人なのか、一回の説明で全部覚えろの人なのか見極めが難しいからメモは取る
何度でも〜の人でも建前だけで裏では「あの人全然覚えない」って言われてるかもしれないし

260 :可愛い奥様:2020/09/12(土) 11:01:41.96 ID:hrfsJZfK0.net
>>258
うちの会社は無い
80まで働いた人いたよ

261 :可愛い奥様:2020/09/12(土) 11:13:59.91 ID:PTw4m2jO0.net
>>258
会社によって違う
やっぱり60定年が多いけど延長できるところも多い

262 :可愛い奥様:2020/09/12(土) 11:26:04.10 ID:+Tsj104v0.net
あんまり寝られなかったからすごく眠いー
パート行かずに寝ていたい…

263 :可愛い奥様:2020/09/12(土) 13:12:43.82 ID:ufCZNNOJ0.net
80歳まで働くって凄いね
気力体力共に無理だわ

264 :可愛い奥様:2020/09/12(土) 13:26:20.18 ID:7qa6QD860.net
うちは社員は60才定年でパートは65才
ただし、今まで働いてた人なら65才まで働けるって前提
社員で定年後パートとして働いてる人もいる

最低賃金の改訂でパートは一律1円だけ時給が上がるけど
少し加給されてる場合は時給変わらずなんだろうな

総レス数 894
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200