2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメが好きな奥様201

1 :可愛い奥様:2020/10/17(土) 03:45:30.51 ID:me7BQG6q0.net
ネタバレには、改行・その他でご配慮ください。
ネタバレ防止のためレスをする場合にも作品タイトルをつけるようお願いいたします。
個人の感想や人格を否定するようなレスは必ずスルーしましょう。「荒らしに構う人も荒らし」です。
原作やBD・DVDの売上、二次人気(pixiv、同人等)について語るスレではありません。該当スレでお願いします。

>>980を踏んだ方は次スレを立ててください。
また、>>980以降は、次スレが立つまでは書き込みを控えてください。

※注
スレタイはスレ番が奇数→シンプル、偶数→サブスレタイ有りという運用でしたが、スレ立てトラブルのため
以後休止いたします(経緯はナンバリング179末から181あたりのスレ参照)

※前スレ
アニメが好きな奥様200
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1601252825/

754 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 23:01:10.16 ID:+R0L5Glf0.net
かげきしょうじょアニメ化かぁ…
昔原作を読んだきりだけど、ふわふわツインテの子は声がつくと鬱陶しくなりそう
良い塩梅にできればいいけど

755 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 23:30:46.12 ID:lpt602bp0.net
>>753
たしかに
下の二人が瓜二つなのに片方が養子と言われても不信だよね

756 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 23:49:50.14 ID:9RkFdHXO0.net
>>753
>>755
ウィリアムのやりたいことをやるためにアルバートが権力をあげると言ったその権力は
やっぱり生まれながらの貴族こそが持てるもので、下賤な生まれの養子ではだめなんじゃないのかな

髪と瞳の色一緒だし、3人並べたらウィリアムは明らかにアルバートよりルイスと兄弟だよね
よくわからんけど、ルイスは家の中で召使いみたいなことして生活してて
おそらく基本人前にはでないようにしてるのでは?
あの火事場では仕方なかったけど、あの場でそう顔をじっくり見るわけでもなかろうし

757 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 02:14:35.76 ID:Ter2xndkO.net
ノブレス
これもちょっとおもしろくなってきた
何となくジビエっぽさを感じる原因はあの敵チームにいる雑魚キャラの造形がガリアンズっぽいからか
ヨシナガ博士みたいなのもいるし
ハッカーはなんか80〜90年代感あるけど嫌いじゃない

758 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 02:44:21.77 ID:0UG9zdJ70.net
>>750
どこから転生された奥様かしら

759 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 08:01:01.75 ID:IVs9ImVy0.net
トニカクカワイイ
ナサくんのコミュ力欲しいわ
旦那様旦那様言うお嫁さんかわいい

グレートプリテンダー
寝起きの股間w

無能なナナ
皆さんと同じで引きが上手くて気になる〜キョウヤさん不死身キャラカコイイ
最初ヒロアカかと思ったのが全然違うし
でもモブの一部がヒロアカモブ顔

体操
体操シーンが良いなぁ
ジョウタロウの周りはみんな良い人
はてなのEDはレオの歌なのかな、影法師って歌詞が気になる

SHIROBAKO 再 初見
車アニメ!

760 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 08:40:23.04 ID:IpRZ19D60.net
毎シーズン10曲前後のOPとかEDを購入してるんだけど、ふと気づいたら前シーズンの曲、
何もかってなかった
確認してみたけど、レンタル彼女のOPと富豪刑事のEDだけだったから
不作なのか見てた作品が少ないのか

魔女の旅々かな、あのOP見てるとき何度か「その音あってるのか?」と不安になる
上手いのか下手なのか
いわかけるのOPは歌い方きもちわるい

761 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 09:22:17.57 ID:Ter2xndkO.net
>>760
上田麗奈ちゃんすごく好きなんだけど歌は確かに上ずり気味だね
前シーズンの魔王学院のOPのバンド?のボーカルもめちゃくちゃ音程悪かったし
今どきいくらでも修正きくのにあえてせずズレたまま発売してるってことは
あの上ずった音程が今の流行りなのかもしれないとちょっと思ってる

762 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 09:38:47.94 ID:dji1B63N0.net
>>760
気になったから見て来たよ
確かにやや上にずれ気味だね、ぞわぞわする
「私になっていく」のところの「ていく」の音が、これ合ってんの?ってか
正解メロディーがわからん感じw

いわかけるOP気持ち悪いも同意だわ
声の出し方がなんかベタッとしてる

763 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 10:44:53.49 ID:6mGIwiI80.net
>>756
成り済ましに関しては、私もこれに同意
お話としてはそっちの方がドラマチックってのもある


>>758
完全スレチな相棒です…すまんすまん

764 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 10:51:20.23 ID:PlPAZcM30.net
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
清史郎さんなんでこんなにショボくしたの?
北斗ちゃんに返り討ちにされるでしょこれだと

765 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 11:12:33.82 ID:IpRZ19D60.net
>>761-762
そうそう、声はかわいくて好き
正解なのか不正解(こんな名前のOPあったねw)なのかわからなくて、毎回聞いてしまうw

いわかけるは「もっと てぁかぁく てぁかく♪」ってのが気持ち悪いと思ってたけど
今聞いたら「てぁかく」とか言ってなかった…でもきもちわるい

今期はなんかかっこいい曲多い気がする
とりあえず呪術廻戦のOPEDどちらも


シドニア本放送の時は子どもが小さかったけど、もういいかということで再放送一緒に見てる
気に入ってるみたいだけど(BD持ってるからはよ次見たいって)、最近ロボものないな、と気づいた
ガンダムBFのシリーズは脱落してしまったし最後に見たロボがシドニア以外思い出せない

766 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 11:17:58.73 ID:IpRZ19D60.net
今確認したら、SSSS.グリッドマンだった>最後のロボ
自分だけでみたやつはティラミス
グリッドマンの続き?ぽいやつがネトフリで作られるんだっけ、まあまあ楽しみ

767 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 12:02:36.83 ID:PAslJoW70.net
ロボットアニメはみんな劇場に行ってしまった

ゴールデンカムイ
作者のフェチが自分に合わなくなってきて見るのがつらい

768 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 13:33:22.65 ID:MkBe7Bep0.net
くまクマ
生死を彷徨ったような病気だったんだから治すにしてももうちょっと大変な思いしてほしかった
病気を追い出すイメージならそれを見せてほしかったし凄くあっさりしすぎ
魔法使った本人にもダメージないし

ノブレス
マスターもエプロンつけてたけど何かお手伝い出来たんだろうかw

キミ戦
精霊使いの世界も家柄でいろいろあるんだ大変だなと思ったら帝国軍もなにやら大変そうだった

ロボットものはあまり見ないけどシドニアとグリッドマンは好きで見てた
シドニアは再放送も見てるよ

769 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 14:12:19.13 ID:WK4BLnPQ0.net
今年も少なからずロボットアニメあったけど全然話題に上がらない

770 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 14:16:43.77 ID:cyi0E9MP0.net
>>769
リスナーズはキャラデザや声優さんは好きなのに何か全然楽しめなかったわ…
毎回変わるエンディングだけを楽しみにしようとした虚しさを今思い出したわ

771 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 14:42:05.76 ID:Ve9TSMtp0.net
A3!のEDとヒプマイのOPでプチョヘンザを確認

772 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 15:04:19.54 ID:Xbn2aL4D0.net
>>771
ヒプマイもEDだよ
ヨコハマverになったら警官のキズナァ!が爆音で笑ってしまうw

773 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 15:15:11.37 ID:NMDSIqgH0.net
>>772
わかる笑ったわw
そういえば横浜バージョンを聞いてからもしやEDって担当回ごとに違う?と先週の見返したけど池袋バージョンのままだったわ
新宿バージョンは無いのかな

774 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 15:18:15.18 ID:OZJ01JW30.net
OPEDのインパクトでいえば今期はダントツで上海ハニーだったわw

775 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 15:22:10.18 ID:L/VzN7RV0.net
ゴールデンカムイ、原作を読んでないんだけど
少しは金塊の隠し場所に近づいて来ているの?
ワンピースもだけど何を探す旅かわからなくなってるような気がするw

776 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 15:24:28.28 ID:Xbn2aL4D0.net
>>773
3話ごと交替で7話〜シブヤ・10話〜シンジュクかなぁと思ってた
OP流れると一緒にヴァース蹴飛ばしちゃうし呪術廻戦EDは紙袋持って回りつつ最後は一緒にポーズとってしまう
毎週楽しい

777 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 15:25:30.95 ID:NMDSIqgH0.net
ゴールデンカムイはちゃんと真相に近付いて行ってるよご心配無く

778 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 15:37:26.06 ID:Hq1goyqy0.net
ノンレム睡眠♪ レム睡眠♪
ループして耳から離れない

779 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 15:52:12.48 ID:S5RK6yV20.net
>>778
あなたのおかげで無事に頭から離れなくなったw
一度思い出しちゃうともうダメだわ
睡眠は大事よね

ヒプマイ
ヤクザがいるヨコハマが他よりまともな戦いかたなの笑った
刃物に対してもちゃんとマイクで戦ってるし
爆発も無かった

780 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 17:19:24.93 ID:2S5bU0Mu0.net
最近鬼滅映画見に行ったけど正直なんでこれだけ売れてるのかよく分からなった
君の名はでも同じこと思ったけど、両者が売れた原因って一体なんだろう

781 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 17:22:31.56 ID:cyi0E9MP0.net
>>778
EDも好きだわ

魔王城
ハサミの魔物毎回優しいなw

782 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 17:32:07.15 ID:+qacVr8+0.net
おそ松さん1話
中の人ネタ笑えたしウンコネタ好きだから割と面白かった
シン6つ子がコンプライアンス的に一番ダメな事やらかしてるの笑ったw
エンディングが可愛らしくて好き
>>623さんの言うように作業用アニメとして丁度いいかも

783 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 17:33:31.54 ID:Md6cFZsT0.net
>>775
いや、全然w
でも、収集全チーム合わせてあと2枚ってくらいまで刺青集めはすすんでる

784 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 17:34:46.75 ID:i3RoJspm0.net
>>780
千と千尋、アナ雪、君の名は、鬼滅の刃
ここら辺は誤解を恐れず言えばいい意味で馬鹿でも分かる浅い作品ってことだろうね
これは万人に受ける意味でとても重要なこと
まあ君の名は子供には受けないだろうけど

785 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 18:23:46.62 ID:sXqtTDBU0.net
>>781
魔王城の魔物達、みんな優しいよね
姫の方が亀爆発させたり悪魔

786 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 18:28:21.92 ID:hvq582Ms0.net
>>784
うむ。大衆性ってやつね

ただ私は大衆もマニアも満足させるのが"本物"だと思ってる

787 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 18:30:35.16 ID:z5aOJH9x0.net
まあ浅いだけじゃ求心力無いもんね

788 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 18:36:00.81 ID:IpRZ19D60.net
鬼滅の刃、面白いけどここまで売れるのはなんでって思ってる人多いみたい(私も)

アニメ終了語原作わりとずっと入手できず→クリスマスあたりに大増刷(だった印象)、
その後コロナ緊急宣言で引きこもり(アニメ・原作ともに見る時間あり)→緊急宣言あけてしばらく、地上波で再放送、
そのまま続きを見られる劇場版→劇場版の続きを読める7?巻から数冊が現在売り切れ状態(今ここ)

みたいな感じなんかなと思ってる(読みにくくてごめん)
タイミングって大きいなって
あとコロナの影響で公演回数がめちゃ多いのもあるんだろうけど
個人的には老若男女に人気なのはいいけど、キッズがみても大丈夫な演出にならないでと思う

789 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 18:36:41.80 ID:1nBMr0/c0.net
ゴールデンカムイ
マタギの顔アップが首太すぎて違和感と言うか正直きもかった
原作でもこんな極端な絵だったろうか

790 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 18:39:35.65 ID:IpRZ19D60.net
>>789
うん>原作
もっと首に青筋とかあった印象、そしてそこが面白かった
白石がいないと谷垣がいじられるんだね(作者に)

791 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 18:46:03.91 ID:+qacVr8+0.net
>>789
サーカスのエピソードだけ作者がギャグ(恐らく)で原作のゲンジロちゃんの首をあんな事にしたのよ
原作ファンの間ではアニメでもあれを忠実に再現してくれて嬉しいって声が多かったけど
原作読んでない人からしたらいきなり作画がおかしくなって何事かと思うわよね

792 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 19:03:27.28 ID:dji1B63N0.net
いきなり作画のテンションが変わったと言えば
ハイキュー一期の序盤(旭さんがメンタル折れて部から離れてたあたり)で
復活した瞬間の旭さんの作画が突然劇画調になったときの置いてきぼり感は忘れられない

793 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 19:08:04.15 ID:idJGM9DK0.net
>>764
そのaa 久しぶりに見たわ
そんじゃついでに…   ザクグフゲルググ((((ll゚Д゚))))゙アッガイアッガイ

794 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 19:20:40.56 ID:JIVmIQBI0.net
>>785
姫が一番強そうだし
正直勇者一行いらないよねw

795 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 19:26:54.15 ID:cyi0E9MP0.net
>>785
本当に優しいよね
勝手に出歩いていても見守ってくれるしw
姫は悪事に迷いが無いわ

796 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 19:51:43.20 ID:Psrmh/wG0.net
>>784
そこに千と千尋入れちゃう...?

797 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 20:00:52.50 ID:+qacVr8+0.net
アマプラにいつの間にかアフリカのサラリーマンが来てたからもう一周見よう
ライオン先輩とオオハシとトカゲくんの声がよく合ってて好きなのよ

798 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 20:28:39.53 ID:ZEo9kfS70.net
谷垣ニシパの最終形態を山のフドウにしたいとか作者が言ってたわね
ネタだと思うけどどんどんボディのボリュームアップしてるからちょっとだけ本気なのかしらw

799 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 20:29:46.41 ID:L/VzN7RV0.net
>>783
ありがとう
まだまだ先が長いようねw

800 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 21:26:28.18 ID:OYG2znFs0.net
>>798
え、最終的に子供引き取ってインカラマツトマタギの生活をするってことですか?
それともラオウみたいなキャラと戦って殺される運命なんでしょうか?

801 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 21:39:54.38 ID:qp7Q2MYq0.net
>>788
漫画読んでたしアニメも面白かったけどなんでここまで?とは本当に思う
○○のが良い!って意味ではなく、それならもっと評価されていい作品あるのに〜って
でも映画館コロナで瀕死状態だったからヒット作品でて良かったよ
ついでにガンダムSEEDと00もなんか劇場でやるみたいなのでお布施してこよう

802 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 21:47:54.36 ID:S+Crq0K30.net
>>797
アフリカよかったよねー
この下野さんのゲス演技はすきだったわw
あと浄化ED

803 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 22:11:00.89 ID:YIncloLS0.net
>>788
>>801
どっかのスレだかで「面白いとは思うけど社会現象になる程の傑作とまでは思わないから、世にも奇妙な物語の世界に入り込んだ気分」と書いてる人がいてめっちゃ同意したw

804 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 22:34:23.64 ID:M64T7NAf0.net
鬼滅は何でこれがジャンプに?から、映画観てこれはジャンプだわに変わったから受けるの解る。
漫画を映像でブーストするから、漫画→映像で二度楽しめるので原作売れるのも解る。

シグルリ
前回のシリアスから裸祭り。
ゴルカムといい、今週は男の肌色率高いな。
そんな中でもしっかり話は進んでる。
世界観しっかり説明する作品は好印象。

ストパン
三期なのにキャラ説明回しっかり入れてくるな。
新規にも古参にも美味しい。

805 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 22:35:46.84 ID:GOPKFnbx0.net
>>801
鬼滅のヒットは色んな歯車と言うかピースが全てハマった結果たと思う
コロナで色んな事が身につまされた、みたいな
Yahooニュースのコメで、鬼滅ブームのおかげで
出かける口実つか動機と、金の使い方が提示されて良かったと
自粛ばかりになって、政府がいくら音頭を取っても縮こまって引きこもっていたかもと
てのを読んで、色々腑に落ちた

806 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 22:39:32.23 ID:KazSbrqq0.net
ローカルネタで申し訳ないが、テレビ埼玉で再放送している勇者特急マイトガインが楽しみ。
明日の放送で最終回。約1年楽しませてもらったなあ。

807 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 22:40:37.13 ID:ZEo9kfS70.net
チェンソーマンとかもそうだけど鬼滅は本来アフタヌーンとかに載ってるような漫画よね
掲載誌がジャンプじゃなかったらそこまで流行ってなかったと思うわ

808 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 22:43:24.90 ID:BpiEEewf0.net
>>786
確かに一般層だけじゃなくてマニア、つまりオタクを満足させるという意味で鬼滅も君の名はもどっちもそうだよね
前者は腐女子も満足させる出来だし、後者は男オタ層も満足させる出来なんだと思う

809 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 22:45:31.35 ID:dji1B63N0.net
>>806
マイトガイン好きだったなー
吉永サリー、クレヨンしんちゃんの声なんやで

810 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 23:00:26.68 ID:myrtjUmF0.net
>>806
マイトガインの最終回…か…
リアタイで阿鼻叫喚だった思い出
未見の奥様はどんな感想になるのかしら

811 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 23:23:39.69 ID:wkX9hFQQ0.net
>>783
アニメ見てるだけでは残り2枚なんて全くわからなかったけど説明あった?

812 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 23:48:14.37 ID:0jlTF5EX0.net
>>765
最後に見たロボットアニメはマジェプリの気がする
カッコイイやつ見たいわぁ

813 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 00:07:42.16 ID:Ytc7awPE0.net
アクダマドライブ



30分あっという間だった
本気の殺人鬼の得体のしれない感じの演技良かったわさすが櫻井さん
喧嘩屋の声ってよく考えたらオラフなんだよね
イメージが180°違うから名前を見てもすぐに結びつかなかった
師匠は汚染空気モロ浴びだったけどマスクしてるから案外大丈夫なのかな
最後の方の引きの絵がちょっと怪しい感じになってきてたぞ大丈夫だろうか

814 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 00:20:48.53 ID:oPbec7pHO.net
ツキウタ
徹底的に動かないなw
まあ曲とCGとキャラが大好きだからいいけどさ
特にプロセラの楽曲は独特のハモりが好き
しかし後続ねじ込んでくるのはできればこれきりにしてもらいたいところ

アクダマドライブ
ちょっと作画怪しかったけど、テンポ良いしよく動くし何より本当におもしろい
一般人ちゃんが喧嘩屋か誰かの背後で変な表情してたの笑った
ステーションも良い雰囲気だったし、客車の内装も寄せ木細工ぽい床材で素敵
元々先が読めなくてネタバレくらわなくても済むオリジナルアニメは大好きな上、これは今のところ大当たりで本当に楽しい

815 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 00:43:08.23 ID:PWDBfsNZ0.net
>>801
テレビドラマの半沢然り、ある一定レベルの人気がでると
一般人を巻き込んで一気にブーストする流れの一例なんだと思う

816 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 00:54:05.41 ID:cIK8JBL00.net
>>815
家政婦のミタもそうだったね
あの程度のレベルのドラマがなんでそんなに人気かわかんなかった
100日後に死ぬワニはブースト直前に本来のファンからブーイング浴びて失速した例

817 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 01:03:51.77 ID:akVZFxoP0.net
話題のアニメ映画の宣伝文句って「大人がハマる」「泣ける」のワードが入ってるから
難しい事考えずに素直に感動して泣きたい大人層が映画に行くんだろうなって思ってる

818 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 01:40:08.57 ID:1hbVgEbQ0.net
人気らしいから良いものだろう美味しいだろう面白いだろう
っていう人は一定数いるよね
マスコミが騒ぎ立てるようになると
普段は見向きもしない層が食らいついてくる

鬼滅はストーリーは王道だけど
キャラクターは魅力的でシンプルにわかりやすいから
普段はアニメや漫画を見ない若い女の子に
人気が出るのはわかる気がするわ
あと子供はいつの時代も必殺技が好きw

819 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 01:43:26.38 ID:ezJFKcFn0.net
鬼滅
原作からするとアニメの制作会社の当たりガチャ引いたよねとは思うし
ある程度ヒットする理由は分かるんだけど
一般人まで巻き込んで流行りのスイーツみたいな取り上げ方する最近のマスコミにはちょっと違和感ある
エヴァや進撃もそれなりに騒がれはしてたけど
あくまでもオタクの中で大流行してるらしいね、みたいなうっすらとした線引きはあったような...

ジブリやディズニーと並べる程の大衆的要素があるかというと
PG12的な要素も含めオタク寄りのコンテンツだなと思うし
さりとてディープなオタが唸るには作品力としてちょっと足りないし...と
自分の中では中途半端な立ち位置で
普通に人気作の一つになるのは理解出来ても
ここまでというのは何となく納得がいかないという気持ちw

820 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 02:00:39.59 ID:XX5DmZcd0.net
客呼ぶ客というか相変わらず「売れているらしいもの」が好きですなぁ…と
コロナで次のブームになる筈だったものが延期や縮小で、ライバル不在で人気が一極集中したのも大きいんじゃないかと
五輪の延期も大きい…?これは違うかしら

821 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 02:08:55.78 ID:2e4Y6Rld0.net
犠牲を出しながら鬼を倒すというのが
コロナと戦う現状にマッチしたのもあるのでは
と言ってみる

822 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 02:10:00.19 ID:mPtCOAQF0.net
>>796
そこはせめてポニョにして欲しかった
...と思ったけど千尋に比べてそこまでヒットしてないし評価高い印象もなかった

823 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 03:04:42.91 ID:akVZFxoP0.net
>>821
夏はコロナでどこにも遊びに行けなくてみんなフラストレーション貯めこんでたしね
娯楽に餓えお祭り的な楽しい空気を求めていた人が乗っかった感もなくもない

824 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 03:33:54.58 ID:r374ASaR0.net
フジテレビで放送したけど鬼滅はフジのコンテンツじゃないから他局で取り上げやすくて
一般人の認知度上がったと思う

825 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 03:38:35.09 ID:GPgaaShw0.net
>>811
ごめん、アニメではなく原作の方。

826 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 03:58:47.84 ID:v5mnr78fO.net
>>744
一々現実と同じようにしないと気が済まないアナタはアニメどころか 全てに向いてないから NHKのダーウィンなどの事実だけの番組とニュースだけご覧になってれば宜しいんじゃないかしら?

827 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 05:19:00.89 ID:Nz28Z6yH0.net
>>819
>一般人まで巻き込んで流行りのスイーツみたいな取り上げ方する最近のマスコミにはちょっと違和感ある

それなんだよね
園児から祖父母世代まで話題にしてるのって凄いとは思うんだけど
ニュース番組やワイドショーで毎日のように取り上げられるの見てるとなんかあーあ…って感じ
異常な騒ぎ方で消費され尽くして廃れた時にダサい古い扱いされそうなのもこういうコンテンツの望まれる姿じゃないように思うわ

828 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 07:33:33.37 ID:y94fvyG/0.net
鬼滅はキャラが話す言葉のチョイスが刺さるんだよね
原作は粗野な感じの絵だったけどアニメのキャラデザが魅力的すぎる
ufoが作って本当つくづく良かったんだろうね

アマプラで見てるんだけどDr.stoneも面白い
ひたすらポジティブなところが良いわ

829 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 07:36:39.49 ID:hpHGaIPB0.net
>>825
わざとなの?最低だね

830 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 07:36:53.48 ID:LmU212+A0.net
鬼滅は劇場版で稼いだ分でしっかり完結までクオリティ保ってアニメ化して
変に全年齢向けにしようと表現規制せずに終盤のバトルも原作どおり描いてほしい

831 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 07:48:00.58 ID:yEp2FuUS0.net
ひぐらし業
旧作の惨劇フラグ回避したけど
こっからどう「騙し」ルートに入るのか…
次回鬼騙しと同じく大人2人が見つからないならその辺からかな

レナの顔が歪むの怖さ出てていいね

832 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 07:58:53.68 ID:HjIAgb3f0.net
>>827
ダサい古い扱い、一時のワンピースがそれな気がするわ
今はどういう立ち位置か分からないけど
作者がやりたいストーリーを貫いててブームに乗っただけの一般は去って一周回っていい感じに落ち着いてそう
鬼滅とは逆ベクトルというか

833 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 08:24:24.68 ID:GZihvWzZ0.net
>>806
あの枠、昔の勇者シリーズ色々やってるよね
随分前はダガーンもやってた
「マイトガインは見てないな〜」と思いながら見てみたら、OP普通に歌えたわ(見てた)

834 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 08:31:06.15 ID:h26dfL250.net
マイトガイン最終回近辺の面白さは異常

835 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 08:51:51.58 ID:HjIAgb3f0.net
おそ松
ギャグキャラをコンプライアンスで批判していくのはちょっと笑った
魔法少女は変身はまんまセーラームーンだし巫女服ぽいのはジャンヌっぽいし色々入ってそう

836 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 09:22:51.95 ID:CVNEZNId0.net
マスコミの鬼滅推しはワンピースナルトの次狙いなのかという気がしてるわ
特にフジ

遅ればせながら魔王学院一気見
アノス様かっこいいわー
シンはこれから先の話なのかな
続きも見たいけど二期難しいかなあ

837 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 09:30:21.13 ID:K7I5y3tj0.net
MX ハートキャッチプリキュア
やっぱおもしろいなー
水樹奈々に決まった時は出来レースかと思ったけどつぼみの声に合ってる

838 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 09:40:48.29 ID:d8sCwuV40.net
ここまで異常に流行ったコンテンツの未来は興味ある
こういうのって周期とかあるのかな?次のヒットが楽しみ
初期は売上が低調だった鬼滅がここまでになるんだから可能性はいくらでもあるね

839 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 09:56:08.84 ID:ovYwjmQ60.net
>>836
フジが露骨にはしゃいでるよね…
この間何かの経済誌コラムで「鬼滅は家族コンテンツになれるか」みたいな事を書いてていやいや全然違うだろってモヤモヤしたわ

840 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 10:02:22.33 ID:qZMJfCjc0.net
鬼滅ってもともと放送局は違ったよね?
何で急にフジになったの?
結構残酷な描写多いのに子供がはしゃいで鬼滅見てるのって違和感しかないわ
そして鬼滅のメインキャストだからとやたらテレビに出てたりナレーションをしまくってる声優
ナレーションって合ってないと聞きづらくて最悪

アニメ演技は下手だけどもともとナレーションがメインなのはヒプアニの警官役の人よね

841 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 10:10:25.13 ID:931ztu+H0.net
残酷描写は大丈夫だけど(子供のころからグロわりと平気だった)
ただ目が多いのが無理すぎる
あの目が6つあるキャラクター、みんな平気なのかな
顔面に占める目の面積が多すぎて気持ち悪くてほんと無理
昔悪魔くんの百目が気持ち悪くて見られなかった
三つ目が通るとかサザンアイズまでは許容範囲なので目は三つまでにしてほしいw

842 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 10:17:05.46 ID:7h9qAfpq0.net
目が1つってのも結構気持ち悪いわ

843 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 10:28:22.34 ID:oPbec7pHO.net
>>841
目が6つがどんなのかわからないけどその分だと幽遊白書の飛影も無理そうだねw
顔どころか体じゅうに目が…

844 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 10:30:24.93 ID:Ytc7awPE0.net
>>841
その6つ目はまだアニメにも登場してないと思うよ
最近鬼滅に限らず原作派のナチュラルネタバレ多いから気を付けようよ
ここは漫画スレじゃなくてアニメスレよ

845 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 10:34:08.40 ID:d84xz9SC0.net
目目連、涙目

846 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 10:34:45.85 ID:931ztu+H0.net
>>844
ごめん
漫画もアニメも見てないんだけどweb広告で被弾したのよ…
だから6つ目さんのキャラ名すら知らないの

>>843
飛影ってそんなんだっけ、本気出したとき?
幽白も漫画アニメともに適当に流したから覚えてないや

847 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 10:51:53.38 ID:GepZOyRZ0.net
>>839
低視聴率にあえぐフジテレビが2週連続で15を超えたんだからはしゃぐと思うよ。
でもアニメには可能性があるから育てていこうとはならないのがフジテレビだろうけど。

848 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 10:53:45.08 ID:0p33U+ks0.net
とにかくフジにはこれ以上しゃしゃって欲しくないよね
アニオリとか声優に芸能人ぶっ込んできて改悪とかしかないから
アニプレックスが許さないだろうけど

849 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 11:32:05.90 ID:gCRv9LUI0.net
ufotableにはとにかく鬼滅を最後まで作り続けてほしい
WIT STUDIOみたいに途中で逃げ出さずに

850 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 11:50:13.22 ID:pqMVmqSG0.net
>>784
鬼滅は浅い作品じゃないよ
いい意味でとか言われても不快だわ

851 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 12:03:50.27 ID:Hx52eaas0.net
ワンピースはもういいよ…みたいなノリにならずに、次が2期なのかまた劇場なのかわからんけど
続いてほしいね
なんでフジが我が物顔してんの?みたいなのは土田(芸人)とかも言ってたね
っていうか、土田もそうだけどオタク丸出しキャラ(天津向井とか)みたいなのでなく、全国区芸人で
普通にアニメみてますって増えたね
ここ5年くらい?東野とかも前から言ってるし
以前ここで保護者会で「子どもとアニメみてます」って言ったって書いたら「勇気あるな」的な扱いだったけど
今ならいける?

>>849
ほんと次の進撃不安だ


ハイキュー
ねこま人気なんだろうけど、けんまって子の回想長くない?
大会終了でアニメ終了とかのタイミング合わせるためなのかもしれんけど
むしろもっと田中とか回想長くてもよくてよ、あさひさんとかあったっけ(これからあるんかな)

852 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 12:27:53.35 ID:Yef+elxI0.net
>851
アニメが深夜帯で放送されたり、配信で見れたりするから大人の視聴者も増えてるんだろうね。
あとは調度ジャンプ黄金世代が子持ち世代で、ソシャゲもやる人多いから、アニメやゲームに抵抗ないんだと思うわ。
子供と一緒に見てるだと、公言しやすいのもある。

853 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 12:53:24.98 ID:9yurpA+y0.net
>>851
ハイキュー


原作未読
今期は会社が変わったせいかテンポが良くない気がする
試合中のスピード感全然違うし15話みたいに別人みたいに作画変になってたり

総レス数 1002
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200