2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメが好きな奥様201

1 :可愛い奥様:2020/10/17(土) 03:45:30.51 ID:me7BQG6q0.net
ネタバレには、改行・その他でご配慮ください。
ネタバレ防止のためレスをする場合にも作品タイトルをつけるようお願いいたします。
個人の感想や人格を否定するようなレスは必ずスルーしましょう。「荒らしに構う人も荒らし」です。
原作やBD・DVDの売上、二次人気(pixiv、同人等)について語るスレではありません。該当スレでお願いします。

>>980を踏んだ方は次スレを立ててください。
また、>>980以降は、次スレが立つまでは書き込みを控えてください。

※注
スレタイはスレ番が奇数→シンプル、偶数→サブスレタイ有りという運用でしたが、スレ立てトラブルのため
以後休止いたします(経緯はナンバリング179末から181あたりのスレ参照)

※前スレ
アニメが好きな奥様200
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1601252825/

802 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 21:47:54.36 ID:S+Crq0K30.net
>>797
アフリカよかったよねー
この下野さんのゲス演技はすきだったわw
あと浄化ED

803 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 22:11:00.89 ID:YIncloLS0.net
>>788
>>801
どっかのスレだかで「面白いとは思うけど社会現象になる程の傑作とまでは思わないから、世にも奇妙な物語の世界に入り込んだ気分」と書いてる人がいてめっちゃ同意したw

804 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 22:34:23.64 ID:M64T7NAf0.net
鬼滅は何でこれがジャンプに?から、映画観てこれはジャンプだわに変わったから受けるの解る。
漫画を映像でブーストするから、漫画→映像で二度楽しめるので原作売れるのも解る。

シグルリ
前回のシリアスから裸祭り。
ゴルカムといい、今週は男の肌色率高いな。
そんな中でもしっかり話は進んでる。
世界観しっかり説明する作品は好印象。

ストパン
三期なのにキャラ説明回しっかり入れてくるな。
新規にも古参にも美味しい。

805 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 22:35:46.84 ID:GOPKFnbx0.net
>>801
鬼滅のヒットは色んな歯車と言うかピースが全てハマった結果たと思う
コロナで色んな事が身につまされた、みたいな
Yahooニュースのコメで、鬼滅ブームのおかげで
出かける口実つか動機と、金の使い方が提示されて良かったと
自粛ばかりになって、政府がいくら音頭を取っても縮こまって引きこもっていたかもと
てのを読んで、色々腑に落ちた

806 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 22:39:32.23 ID:KazSbrqq0.net
ローカルネタで申し訳ないが、テレビ埼玉で再放送している勇者特急マイトガインが楽しみ。
明日の放送で最終回。約1年楽しませてもらったなあ。

807 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 22:40:37.13 ID:ZEo9kfS70.net
チェンソーマンとかもそうだけど鬼滅は本来アフタヌーンとかに載ってるような漫画よね
掲載誌がジャンプじゃなかったらそこまで流行ってなかったと思うわ

808 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 22:43:24.90 ID:BpiEEewf0.net
>>786
確かに一般層だけじゃなくてマニア、つまりオタクを満足させるという意味で鬼滅も君の名はもどっちもそうだよね
前者は腐女子も満足させる出来だし、後者は男オタ層も満足させる出来なんだと思う

809 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 22:45:31.35 ID:dji1B63N0.net
>>806
マイトガイン好きだったなー
吉永サリー、クレヨンしんちゃんの声なんやで

810 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 23:00:26.68 ID:myrtjUmF0.net
>>806
マイトガインの最終回…か…
リアタイで阿鼻叫喚だった思い出
未見の奥様はどんな感想になるのかしら

811 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 23:23:39.69 ID:wkX9hFQQ0.net
>>783
アニメ見てるだけでは残り2枚なんて全くわからなかったけど説明あった?

812 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 23:48:14.37 ID:0jlTF5EX0.net
>>765
最後に見たロボットアニメはマジェプリの気がする
カッコイイやつ見たいわぁ

813 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 00:07:42.16 ID:Ytc7awPE0.net
アクダマドライブ



30分あっという間だった
本気の殺人鬼の得体のしれない感じの演技良かったわさすが櫻井さん
喧嘩屋の声ってよく考えたらオラフなんだよね
イメージが180°違うから名前を見てもすぐに結びつかなかった
師匠は汚染空気モロ浴びだったけどマスクしてるから案外大丈夫なのかな
最後の方の引きの絵がちょっと怪しい感じになってきてたぞ大丈夫だろうか

814 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 00:20:48.53 ID:oPbec7pHO.net
ツキウタ
徹底的に動かないなw
まあ曲とCGとキャラが大好きだからいいけどさ
特にプロセラの楽曲は独特のハモりが好き
しかし後続ねじ込んでくるのはできればこれきりにしてもらいたいところ

アクダマドライブ
ちょっと作画怪しかったけど、テンポ良いしよく動くし何より本当におもしろい
一般人ちゃんが喧嘩屋か誰かの背後で変な表情してたの笑った
ステーションも良い雰囲気だったし、客車の内装も寄せ木細工ぽい床材で素敵
元々先が読めなくてネタバレくらわなくても済むオリジナルアニメは大好きな上、これは今のところ大当たりで本当に楽しい

815 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 00:43:08.23 ID:PWDBfsNZ0.net
>>801
テレビドラマの半沢然り、ある一定レベルの人気がでると
一般人を巻き込んで一気にブーストする流れの一例なんだと思う

816 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 00:54:05.41 ID:cIK8JBL00.net
>>815
家政婦のミタもそうだったね
あの程度のレベルのドラマがなんでそんなに人気かわかんなかった
100日後に死ぬワニはブースト直前に本来のファンからブーイング浴びて失速した例

817 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 01:03:51.77 ID:akVZFxoP0.net
話題のアニメ映画の宣伝文句って「大人がハマる」「泣ける」のワードが入ってるから
難しい事考えずに素直に感動して泣きたい大人層が映画に行くんだろうなって思ってる

818 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 01:40:08.57 ID:1hbVgEbQ0.net
人気らしいから良いものだろう美味しいだろう面白いだろう
っていう人は一定数いるよね
マスコミが騒ぎ立てるようになると
普段は見向きもしない層が食らいついてくる

鬼滅はストーリーは王道だけど
キャラクターは魅力的でシンプルにわかりやすいから
普段はアニメや漫画を見ない若い女の子に
人気が出るのはわかる気がするわ
あと子供はいつの時代も必殺技が好きw

819 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 01:43:26.38 ID:ezJFKcFn0.net
鬼滅
原作からするとアニメの制作会社の当たりガチャ引いたよねとは思うし
ある程度ヒットする理由は分かるんだけど
一般人まで巻き込んで流行りのスイーツみたいな取り上げ方する最近のマスコミにはちょっと違和感ある
エヴァや進撃もそれなりに騒がれはしてたけど
あくまでもオタクの中で大流行してるらしいね、みたいなうっすらとした線引きはあったような...

ジブリやディズニーと並べる程の大衆的要素があるかというと
PG12的な要素も含めオタク寄りのコンテンツだなと思うし
さりとてディープなオタが唸るには作品力としてちょっと足りないし...と
自分の中では中途半端な立ち位置で
普通に人気作の一つになるのは理解出来ても
ここまでというのは何となく納得がいかないという気持ちw

820 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 02:00:39.59 ID:XX5DmZcd0.net
客呼ぶ客というか相変わらず「売れているらしいもの」が好きですなぁ…と
コロナで次のブームになる筈だったものが延期や縮小で、ライバル不在で人気が一極集中したのも大きいんじゃないかと
五輪の延期も大きい…?これは違うかしら

821 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 02:08:55.78 ID:2e4Y6Rld0.net
犠牲を出しながら鬼を倒すというのが
コロナと戦う現状にマッチしたのもあるのでは
と言ってみる

822 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 02:10:00.19 ID:mPtCOAQF0.net
>>796
そこはせめてポニョにして欲しかった
...と思ったけど千尋に比べてそこまでヒットしてないし評価高い印象もなかった

823 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 03:04:42.91 ID:akVZFxoP0.net
>>821
夏はコロナでどこにも遊びに行けなくてみんなフラストレーション貯めこんでたしね
娯楽に餓えお祭り的な楽しい空気を求めていた人が乗っかった感もなくもない

824 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 03:33:54.58 ID:r374ASaR0.net
フジテレビで放送したけど鬼滅はフジのコンテンツじゃないから他局で取り上げやすくて
一般人の認知度上がったと思う

825 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 03:38:35.09 ID:GPgaaShw0.net
>>811
ごめん、アニメではなく原作の方。

826 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 03:58:47.84 ID:v5mnr78fO.net
>>744
一々現実と同じようにしないと気が済まないアナタはアニメどころか 全てに向いてないから NHKのダーウィンなどの事実だけの番組とニュースだけご覧になってれば宜しいんじゃないかしら?

827 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 05:19:00.89 ID:Nz28Z6yH0.net
>>819
>一般人まで巻き込んで流行りのスイーツみたいな取り上げ方する最近のマスコミにはちょっと違和感ある

それなんだよね
園児から祖父母世代まで話題にしてるのって凄いとは思うんだけど
ニュース番組やワイドショーで毎日のように取り上げられるの見てるとなんかあーあ…って感じ
異常な騒ぎ方で消費され尽くして廃れた時にダサい古い扱いされそうなのもこういうコンテンツの望まれる姿じゃないように思うわ

828 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 07:33:33.37 ID:y94fvyG/0.net
鬼滅はキャラが話す言葉のチョイスが刺さるんだよね
原作は粗野な感じの絵だったけどアニメのキャラデザが魅力的すぎる
ufoが作って本当つくづく良かったんだろうね

アマプラで見てるんだけどDr.stoneも面白い
ひたすらポジティブなところが良いわ

829 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 07:36:39.49 ID:hpHGaIPB0.net
>>825
わざとなの?最低だね

830 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 07:36:53.48 ID:LmU212+A0.net
鬼滅は劇場版で稼いだ分でしっかり完結までクオリティ保ってアニメ化して
変に全年齢向けにしようと表現規制せずに終盤のバトルも原作どおり描いてほしい

831 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 07:48:00.58 ID:yEp2FuUS0.net
ひぐらし業
旧作の惨劇フラグ回避したけど
こっからどう「騙し」ルートに入るのか…
次回鬼騙しと同じく大人2人が見つからないならその辺からかな

レナの顔が歪むの怖さ出てていいね

832 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 07:58:53.68 ID:HjIAgb3f0.net
>>827
ダサい古い扱い、一時のワンピースがそれな気がするわ
今はどういう立ち位置か分からないけど
作者がやりたいストーリーを貫いててブームに乗っただけの一般は去って一周回っていい感じに落ち着いてそう
鬼滅とは逆ベクトルというか

833 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 08:24:24.68 ID:GZihvWzZ0.net
>>806
あの枠、昔の勇者シリーズ色々やってるよね
随分前はダガーンもやってた
「マイトガインは見てないな〜」と思いながら見てみたら、OP普通に歌えたわ(見てた)

834 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 08:31:06.15 ID:h26dfL250.net
マイトガイン最終回近辺の面白さは異常

835 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 08:51:51.58 ID:HjIAgb3f0.net
おそ松
ギャグキャラをコンプライアンスで批判していくのはちょっと笑った
魔法少女は変身はまんまセーラームーンだし巫女服ぽいのはジャンヌっぽいし色々入ってそう

836 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 09:22:51.95 ID:CVNEZNId0.net
マスコミの鬼滅推しはワンピースナルトの次狙いなのかという気がしてるわ
特にフジ

遅ればせながら魔王学院一気見
アノス様かっこいいわー
シンはこれから先の話なのかな
続きも見たいけど二期難しいかなあ

837 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 09:30:21.13 ID:K7I5y3tj0.net
MX ハートキャッチプリキュア
やっぱおもしろいなー
水樹奈々に決まった時は出来レースかと思ったけどつぼみの声に合ってる

838 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 09:40:48.29 ID:d8sCwuV40.net
ここまで異常に流行ったコンテンツの未来は興味ある
こういうのって周期とかあるのかな?次のヒットが楽しみ
初期は売上が低調だった鬼滅がここまでになるんだから可能性はいくらでもあるね

839 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 09:56:08.84 ID:ovYwjmQ60.net
>>836
フジが露骨にはしゃいでるよね…
この間何かの経済誌コラムで「鬼滅は家族コンテンツになれるか」みたいな事を書いてていやいや全然違うだろってモヤモヤしたわ

840 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 10:02:22.33 ID:qZMJfCjc0.net
鬼滅ってもともと放送局は違ったよね?
何で急にフジになったの?
結構残酷な描写多いのに子供がはしゃいで鬼滅見てるのって違和感しかないわ
そして鬼滅のメインキャストだからとやたらテレビに出てたりナレーションをしまくってる声優
ナレーションって合ってないと聞きづらくて最悪

アニメ演技は下手だけどもともとナレーションがメインなのはヒプアニの警官役の人よね

841 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 10:10:25.13 ID:931ztu+H0.net
残酷描写は大丈夫だけど(子供のころからグロわりと平気だった)
ただ目が多いのが無理すぎる
あの目が6つあるキャラクター、みんな平気なのかな
顔面に占める目の面積が多すぎて気持ち悪くてほんと無理
昔悪魔くんの百目が気持ち悪くて見られなかった
三つ目が通るとかサザンアイズまでは許容範囲なので目は三つまでにしてほしいw

842 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 10:17:05.46 ID:7h9qAfpq0.net
目が1つってのも結構気持ち悪いわ

843 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 10:28:22.34 ID:oPbec7pHO.net
>>841
目が6つがどんなのかわからないけどその分だと幽遊白書の飛影も無理そうだねw
顔どころか体じゅうに目が…

844 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 10:30:24.93 ID:Ytc7awPE0.net
>>841
その6つ目はまだアニメにも登場してないと思うよ
最近鬼滅に限らず原作派のナチュラルネタバレ多いから気を付けようよ
ここは漫画スレじゃなくてアニメスレよ

845 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 10:34:08.40 ID:d84xz9SC0.net
目目連、涙目

846 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 10:34:45.85 ID:931ztu+H0.net
>>844
ごめん
漫画もアニメも見てないんだけどweb広告で被弾したのよ…
だから6つ目さんのキャラ名すら知らないの

>>843
飛影ってそんなんだっけ、本気出したとき?
幽白も漫画アニメともに適当に流したから覚えてないや

847 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 10:51:53.38 ID:GepZOyRZ0.net
>>839
低視聴率にあえぐフジテレビが2週連続で15を超えたんだからはしゃぐと思うよ。
でもアニメには可能性があるから育てていこうとはならないのがフジテレビだろうけど。

848 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 10:53:45.08 ID:0p33U+ks0.net
とにかくフジにはこれ以上しゃしゃって欲しくないよね
アニオリとか声優に芸能人ぶっ込んできて改悪とかしかないから
アニプレックスが許さないだろうけど

849 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 11:32:05.90 ID:gCRv9LUI0.net
ufotableにはとにかく鬼滅を最後まで作り続けてほしい
WIT STUDIOみたいに途中で逃げ出さずに

850 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 11:50:13.22 ID:pqMVmqSG0.net
>>784
鬼滅は浅い作品じゃないよ
いい意味でとか言われても不快だわ

851 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 12:03:50.27 ID:Hx52eaas0.net
ワンピースはもういいよ…みたいなノリにならずに、次が2期なのかまた劇場なのかわからんけど
続いてほしいね
なんでフジが我が物顔してんの?みたいなのは土田(芸人)とかも言ってたね
っていうか、土田もそうだけどオタク丸出しキャラ(天津向井とか)みたいなのでなく、全国区芸人で
普通にアニメみてますって増えたね
ここ5年くらい?東野とかも前から言ってるし
以前ここで保護者会で「子どもとアニメみてます」って言ったって書いたら「勇気あるな」的な扱いだったけど
今ならいける?

>>849
ほんと次の進撃不安だ


ハイキュー
ねこま人気なんだろうけど、けんまって子の回想長くない?
大会終了でアニメ終了とかのタイミング合わせるためなのかもしれんけど
むしろもっと田中とか回想長くてもよくてよ、あさひさんとかあったっけ(これからあるんかな)

852 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 12:27:53.35 ID:Yef+elxI0.net
>851
アニメが深夜帯で放送されたり、配信で見れたりするから大人の視聴者も増えてるんだろうね。
あとは調度ジャンプ黄金世代が子持ち世代で、ソシャゲもやる人多いから、アニメやゲームに抵抗ないんだと思うわ。
子供と一緒に見てるだと、公言しやすいのもある。

853 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 12:53:24.98 ID:9yurpA+y0.net
>>851
ハイキュー


原作未読
今期は会社が変わったせいかテンポが良くない気がする
試合中のスピード感全然違うし15話みたいに別人みたいに作画変になってたり

854 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 13:18:49.50 ID:I9I05CNc0.net
ハイキュー

今期やっぱテンポが悪いのかな
あまり試合のワクワク感が…
楽しみにしてた山口の見せ場がさらっと流されて地味にショックだったわ

855 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 13:27:38.28 ID:GVKFHFlE0.net
ひぐらし
ルートは旧作でその中で梨花ががんばってバッドエンドを回避しようとしてるのよね
圭一が人形を魅音に渡したことでいい方向にいけばいいけど…いかないんだろうな
旧作の時もだったけど詩音のフリした魅音なのか詩音なのか混乱する時がある

アサルトリリィ
夢結様意外と世間知らずというか天然というかかわいらしい方だったわ

アクダマ
一般人ちゃんがめっちゃやる気になってたw
生死がかかってるのもあるけどそれを忘れて一生懸命任務を果たそうとしてるところがなんだかわいかった
客室が仰々しい感じだったけどもしかしてやんごとなきお方を乗せてるとかあるのかな

856 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 13:50:16.02 ID:7h9qAfpq0.net
悪玉
処刑人の部下だか相棒ポンコツ過ぎないか?確かエリート中のエリートって説明があったと思ったけど
最前線で極悪人と格闘するのだから戦闘に長けた男性のがしっくりくる
魔法少女俺の心ちゃんの普通に考えれば闘うには男の方が適してるだろってあれを思い出す
最後金庫が開いて子供が見えた時マリンエクスプレスだった
あの少年は一般人ちゃんが本当は前科者じゃないって知ってそうな気がする

857 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 14:23:57.42 ID:/37hKo0+0.net
スタジオが変わって成功したのといえばフルメタルパニックくらいかなあ。
無印のGONZOからふもっふで京アニに変わったのは成功だった。
IVでXEBECになったのは失敗だと思うけど。

858 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 14:30:09.32 ID:hpHGaIPB0.net
>>856
あの子は相棒というより師匠と弟子と表現されてるからまだまだ半人前なのかもね
公式サイトのキャラ紹介でも、気持ちが先行して実力が追いついていない部分もあると書かれてるし

859 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 14:46:12.59 ID:hwtxPfQr0.net
>>850
大丈夫
普通に浅いからあなたのような大衆の心をゲットしてるんだよ
いい意味だって

860 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 14:51:37.93 ID:JRdjg3KA0.net
>>848
フジが絡むとアニオリをかなり挟み込んでめちゃくちゃ引き伸ばしそう

861 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 15:21:51.68 ID:7h9qAfpq0.net
>>858
ありがとう
そう言えば師匠呼びしてたようなだったわ

862 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 15:26:55.64 ID:cn8PSjIq0.net
福田雄一とお抱え俳優で実写化までセット

863 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 15:51:21.56 ID:yqHpNO/h0.net
ユーフォのアニメって
目が死んでて
髪が硬そうで
戦闘シーン以外は案外動きがなく紙芝居のよう
立ち位置とかカメラアングル?も平凡

864 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 15:54:22.63 ID:NJdgDMJr0.net
ひぐらし
もしかして、しおんがいないルート?

865 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 16:09:48.76 ID:4tf+VtwM0.net
ひぐらし
最後のシーンのフラッシュモブ感w
みおんの仕込みなのかな
終いにはヤンキー3人組もグルだったりとか

866 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 16:43:00.30 ID:4XWvfRRw0.net
ひぐらし 〜#5
Wikipedjaを参照しながら初見
この調子で24話やるのか、しんどいな
しかし見ずにはいられない感じ
最初のうちは女子キャラの言葉遣いがきつい、昭和ブルマーきもい、ゴミ山漁りとかどこの東南アジアだ、と思って見てたのに
圭一の家の外観参考資料は学校か美術館か
書き置きなしで両親が出張とか友人を息子に知らせずに部屋に通す食事の用意を下級生に頼むとか演出や進行のための非常識が気になる
#5はリテイクなのか回顧なのかよく分からないな

867 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 16:52:53.94 ID:RGG39RSB0.net
昭和の親はおおらかというか雑だから子供ほったらかしで近所まかせとか特に知らせず友人宅でご飯食べるとか普通にやってたような
現在の価値観で見るととんだ非常識よね

868 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 17:43:49.23 ID:akVZFxoP0.net
携帯電話もスマホもないから息子に連絡とって部屋に上げていいか聞く手段もないしね

869 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 18:01:23.31 ID:4XWvfRRw0.net
イメージ的にはのび太君ちなら「のび太ぁ〜しずかちゃんが来たわよ〜」と言いそうな感じ
まあのび太宅のようなミニ戸まがいと美術館風お屋敷じゃ違うんだろうけどw
親同士も仲良しで夕食だけ呼ばれに行くっていうのならなんか分かる

870 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 18:38:47.21 ID:wVYd3R3c0.net
>>840
鬼滅は放送局も広告代理店も関わっていない
製作委員会制はとらず
ソニー子会社のアニプレックスと集英社とufotableの製作
放送したいテレビ局は放送権を購入しろ、てシステム
テレビ局と広告代理店の中抜きは年々酷くなる一方で
(ドラマだと製作費の2割しか現場に回ってこないのも珍しくないとか)
アニメは録画で見るのがほとんどなので、視聴者はいても視聴率は稼げないからと
時間帯も深夜とかならまだしも
バラエティ優先で関東だけU局送りなんてザラだし
しかも配信はテレビ局の息のかかった会社に縛られるしで
加えて権利も掠め取られるわ、キャスティングが主題歌選定に口を出されるわだと
自分達で資金調達して作った方が良くね?
て、なったみたい
フジは第二期に介入したい気満々だが
アニプレックスや集英社からしたら、今さらテレビ局を加えても良い事は何も無いからね
ただし、テレ東は除くらしい
テレ東はあまり出しゃばらず、中抜き率も低く
比較的自由に作らせてくれて視聴率のノルマも他局より低いからだとか
過去に関連商品は人気だったものの、視聴率は振るわずに打ち切りになった作品が
テレ東で再出発して息の長い作品に、てな例がかなりあるそうだ
(例遊戯王)

871 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 18:50:28.68 ID:NJdgDMJr0.net
>>866
私はいくら両親が亡くなった身寄りのない子供同士だとは言え小学生?と思われる少女たちが2人だけで暮らしていることの方が違和感あった
いくら昭和の田舎の話とはいえ無理があるような
その前の時代である、とある女性(旧作ネタバレ防止のため名前を伏せました)が児童施設に入っていたことから考えても不自然じゃないかなと思ってる

872 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 18:52:48.42 ID:NJdgDMJr0.net
>>871自己レス
あれ少女2人暮らしって新作に出てたっけ
名前書かなかったけどネタバレだったらごめん

873 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 19:04:07.94 ID:3v4ofF6C0.net
>>870
おおーひとつ賢くなった!

874 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 19:07:20.73 ID:O2yclTAQ0.net
>>872
>あれ少女2人暮らしって新作に出てたっけ

前回言ってなかった?
私もうろ覚えだけど病室で魅音が圭一にあの二人がやられた経緯を話してる時にそんなこと言ってたような

875 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 19:07:41.72 ID:3v4ofF6C0.net
ごめんなさい途中で送っちゃった
アニメ好きなくせにこういう内部事情って全然知らなかったから参考になる
視聴者が現場でアニメ作ってる人たちに還元する方法って円盤買う以外にも何かある?
最近アニメーターさんや西友さんの訃報や闘病を耳にすることが多いので余計気になっている

876 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 19:11:44.99 ID:v5mnr78fO.net
>>867
昭和は線引き出来ないでおかしな事言ったりする人とかは透明人間扱いで意見スルーしてたし
キチンと行き先と戻ってきてから先で何があったか聞いて お礼の電話やおもてなししたりしてたわよ

877 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 19:12:13.96 ID:ByioveLH0.net
ユーフォーテーブルのことを「ユーフォ」って書く人って同じ人?
このスレで「ユーフォ」って言ったら「響け!ユーフォニアム」だから、
何の話してんのかいつも混乱する

878 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 19:14:24.66 ID:v5mnr78fO.net
>>868
そこはキチンと話してれば上げて良い子かダメな子か区別出来てたし
強引に上がろうとしたら叱られて 親に報告の電話入れられてたから
今みたいな気持ち悪いやり取りはなかったし 叱られたらお詫びししに行ってたわよ

879 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 19:15:28.85 ID:NpElO0BY0.net
WITが進撃から抜けたのも自社コンテンツのアニメ化のほうが収益良いからって噂だよね

880 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 20:00:10.77 ID:4XWvfRRw0.net
出資方法が普通と異なるアニメって話題の作り方が独特な感じする
内容について熱く語るよりも売れ行きを競うような書き込みが多く見られるようになるというか…
アニメーターには正当な報酬が行って欲しいと思うけどまずは出資者に配られて
次に制作会社に入ってそこの正社員には賞与上乗せとかあるだろうけど
社長は脱税して…って、碌な金の流れにならない予感

881 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 20:14:15.77 ID:/Y/+mo1Y0.net
>>870
業界の方?

882 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 20:15:22.92 ID:4XWvfRRw0.net
SHIROBAKO
>>703
たぶん前回の再放送で私も挫折したところと同じ所だと思うけど
萌えアニメの萌えキャラの細かいところにアフレコ段階になってから違和感を覚えた豚監督の拘りのために
作画「監督」とは名ばかりの安アパート住まいの単なる作業者がぶっ倒れるまで働いて
その萌えキャラが絶賛されたとしても経済的な恩恵は豚監督どまりなんだろうなと思ったら…

883 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 20:39:18.89 ID:PWDBfsNZ0.net
赤毛のアン@mx

ああ、終わってしまった
あの雰囲気のまま続編も作ってほしかった

原作に忠実に進むって素晴らしい
その後小公女やあしながおじさんなど名作古典も作ってたけど
オリジナル色のノリが合わなかった
そこんところ、やっぱり当時のジブリ組はオリジナルを入れても
原作の雰囲気を損なわず上手に作っていたってことなのかしらね

ギルバート・ブライスの井上和彦さん、元祖王子様ボイス懐かしい
私はジリオンのチャンプや銀英伝のアッテンボローのイメージが強いけど
今やにゃんこ先生なのよね
ジリオンといえばJJの関俊彦さんは鬼滅のラスボスになってた
時の流れを感じる

884 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 20:43:28.81 ID:ke8t1aVV0.net
私の井上さんはサイボーグ009のジョーだわ

885 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 20:57:27.47 ID:CbGkWQ0R0.net
>>884
私も〜初恋だったわ

886 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 21:06:55.89 ID:/Y/+mo1Y0.net
井上さんって最近はゴブリンスレイヤーのラスボスだったな
Zのジェリドも好き

887 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 21:14:40.31 ID:NJdgDMJr0.net
井上和彦さんはカカシ先生とかもそうだね
あと最近だとおそ松父さん
島村ジョーがおそ松父さんって幅が広過ぎる

>>884 >>885
私もよ

888 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 21:28:44.14 ID:VEUiYReL0.net
おそ松
てんてーいじりワロス
本家の「てんてー!声たっけぇな!」がまた観れますように

889 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 21:37:32.20 ID:/Y/+mo1Y0.net
憂国

ウィリアムは成りすましてルイスは養子ってこと?

890 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 21:38:48.66 ID:NwamVC2v0.net
井上さんちょっと前に刀剣乱舞の新男士担当になって 界隈が花丸3部を切実に願ってる

891 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 21:48:27.43 ID:9ZLtEvDB0.net
ひぐらし業   という文字列見るたびに、
(その)日暮らし業(=日雇い就労者)みたいでなんか笑う

892 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 22:32:10.11 ID:rcV3wh9U0.net
鬼滅は登場人物の心境を感じるのが醍醐味

893 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 23:12:11.81 ID:p7zB9Ivi0.net
GREAT PRETENDER
アビゲイルはなんで自分から裸になったんだろ?
拐われてきた人間の態度には見えないんだけど
子供たちの言動はやりきれないね

シャーロット 再
妹ちゃんはよくピザトーストソースに飽きないな
お約束の野球回だった

SLAM DUNK 再 #10~#20
やっとライバル校が出てきたけど試合が水増ししてあって長い!
20話にして新キャラ登場か、のんびりだな

894 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 00:52:17.35 ID:vt4WAOBP0.net
ひぐらしのなく頃に 業

雛見沢村は特に古い村社会なので色々と特殊な状況なんだよ
現代でも現実にガチの村八分をする恐ろしい場所があったね
人を刺しておいて「ちょっと当たっただけだから我慢すればいいのに恨まれた」とインタビューに答える村人とかいて怖すぎる
梨花と沙都子が同居している理由は前のシリーズで解説があったはず

業の鬼騙し編で1番気になったのが梨花と沙都子が首を刺されて死亡していたこと
梨花はほぼ全てのルートで腸裂かれるのに、何故沙都子と共に首を刺されたのか
ラスボスすら変わっているのかな

895 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 01:11:09.32 ID:xyM8j/3X0.net
>>894
退却が違うからその可能性大だと思う
新たな謎解きの始まりだね

896 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 01:13:02.94 ID:xyM8j/3X0.net
ひぐらし前作のネタバレを避けて話すのって無理なんじゃなかろうか
今作って前作の続編ぽいし
894もネタバレになってるかも
ごめん

897 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 01:22:50.93 ID:vt4WAOBP0.net
>>896
ひぐらしのなく頃にって一昔前の作品だし、業は前作を知っている前提で話がつくられているから
ネタバレも何もないんじゃないの
考察どころか感想も書けなくなる
前作知らないまま観たいならネット断ちしてほしい
そんな我儘につきあってられないよ
配信もあるしレンタルもある、最悪wikiがあるから読んでくればいい

898 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 01:59:00.25 ID:T/IcvfkjO.net
>>896
気にしなくてもいいんじゃないかなあ
過去作だしつい前シーズンに放送だってあったんだしね
だから私は前作一切見てないけどそういうの全然気にしないよ

やるべきでないのはまだアニメでは描かれてない原作の展開や設定について語るのくらいだと思う
それすら何度もやる人がいるのに、核心に触れずに書こうとする配慮はすばらしいと思う

899 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 02:39:39.22 ID:kaWHJeC+0.net
>>897
ざっと見る限り誰もネタバレやめて!とか言ってるように思えないんだけど
なんでそんなにイラついてるの

900 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 03:43:44.28 ID:hG5yeDAc0.net
呪術
主人公確かに頑丈だけど、伏黒よアンタもたいがい人外の頑丈さやで。

901 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 04:08:44.41 ID:xyM8j/3X0.net
わがまま言ってる人はいない
配慮すべき?と考えてるのが(私の>>896とか)いるだけよ
できればアマプラとかで旧作見てほしいけどね
今後は旧作普通にネタバレ込みで話すわ

総レス数 1002
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200