2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週 part181【心拍確認】

339 :可愛い奥様:2020/11/17(火) 14:21:22.49 ID:IBUeNDH10.net
7w…次検査するの三週間後…長すぎてちゃんと育ってるのか不安になってくる
そんな頻繁に検査しても仕方ないのはわかってるけど怖いよ

340 :可愛い奥様:2020/11/17(火) 16:17:18.98 ID:Pxn9pUjh0.net
結構みんな初期でも検査の間隔空くんですね
うちの病院は母子手帳取れるまで毎週おいでと言われるから、病院によって違うのかな

341 :可愛い奥様:2020/11/17(火) 17:35:50.97 ID:6CZ+yYTs0.net
うちも7wで昨日初診だったけど、また来週来て予定日確定と母子手帳貰いましょうって言われた
でも1人目の時は、同じ病院だけど初診の次は3w後だったからよくわからないね。
ちゃんと育ってるか不安だけどつわり酷いからそれはそれで有難い気もする

342 :可愛い奥様:2020/11/17(火) 18:44:04.67 ID:IBUeNDH10.net
7wですぐ母子手帳とってね〜だったよ
過去に数回流産してるから本当に母子手帳とっていいのか心配
なるようになるしかないか

343 :可愛い奥様:2020/11/17(火) 18:57:44.85 ID:1nrD7WDY0.net
>>339
3週間後って長いですね
あまり聞いたことないです
ドキドキしちゃいますよね…

344 :可愛い奥様:2020/11/17(火) 19:52:30.03 ID:PmY3lZrL0.net
私は多少出血あったせいなのか高齢だからか7週の次は9週で行ってそこで母子手帳の話になったな…
病院の考え方やその人のリスクなんかにもよるんだろうね

345 :可愛い奥様:2020/11/17(火) 21:16:03.26 ID:0O/tQMJk0.net
会社にどのくらいで報告した?orしますか?
いま9wで、直属上司は報告済み
来週頭に面談あるから部長に報告しようか迷っていて
人事は来月くらいの予定でいるんだけど
心拍確認後、1回目の妊婦検診が再来週末だから、それ終わってから部長に報告したい気持ちもあるけど
なかなか部長と話す機会もないから、来週頭の面談で報告するか悩んでます

346 :可愛い奥様:2020/11/17(火) 22:27:08.94 ID:OwA+rrd/0.net
>>345
立ち仕事で前回の妊娠の時に上司にしか報告してなかったら9w辺りで切迫になって二週間入院して、報告してなかった同僚に迷惑をかけてしまった
なので今回は7wで上司に報告、先週9wで母子手帳もらったタイミングで同僚に報告した
会社の形態というか業務内容にもよるけど、小さい所だし結構仕事で体力削がれるしつわりもしんどいから早めに報告した
同業者は切迫になる割合が高めらしいから早めの周知が多いとは聞いた

347 :可愛い奥様:2020/11/18(水) 00:26:13.57 ID:WA70BOH70.net
>>345
6wで発覚してすぐつわり出たから速攻で直属の上司に言った
クライアントワークが基本で締め切りも多い仕事だから、期日守れなくて迷惑かけるの明白だったし…
在宅勤務だったこともあって、早くもほぼ産休みたいな毎日過ごしてるw
すぐに仕事振り分けてくれて本当に助かったよ

348 :可愛い奥様:2020/11/18(水) 06:11:31.04 ID:Ix0k6XQ40.net
>>345
6週くらいで直属の上司と同じチームの人には迷惑かけそうだったので報告した。今は10週3センチの壁のりこえたし、つわりで休むこともちょくちょくあるので直接話す人には少しずつ伝えて行こうと思ってる。

349 :可愛い奥様:2020/11/18(水) 06:58:20.25 ID:WOf4rUW40.net
情報提供をお願いしたいです
5w4dで妊娠しているのですが、少量ですが黒い出血や鮮血出血が続いています
過去に2回連続して流産していますので、3度目の今回も不穏な雰囲気です 
妊娠継続を促す処置をしていただけるクリニックを探しています
不育症治療で有名な横浜のSクリニックに電話をかけたところ流産が確定してから来院するように言われました
妊娠継続には安静しかないのはわかりますが、何とか対処療法をとってくださるクリニックをご存知ないでしょうか

350 :可愛い奥様:2020/11/18(水) 07:26:20.00 ID:y91MFD170.net
>>349
アスピリンとかヘパリンを今から処方してほしいということ?
それともダクチルとか?

不育症の場合アスピリン、ヘパリンは有効の場合があるけどそれは検査の上の処方だと思う
そしてこの二つは血液を固まらなくするための薬だからすでに出血していると止まりずらくなるよ
出血してもアスピリンは継続すべしと新横浜のS先生は言ってますが
血が固まりやすい不育症とわかっている人に限りだと思う

ダクチルとかの子宮収縮を抑える薬は今の時期は本当に気休め

私も流産を繰り返しているから気持ちはわかるよ
何かしてあげたいのよね
今は安静に

351 :可愛い奥様:2020/11/18(水) 08:17:28.67 ID:9r6N0eqZ0.net
>>345
つわりが重かったら違ってたと思うけど幸い軽い方なので10wはいったとこだけど誰にも言ってない
妊娠継続できるかって不安があって12w超えてからにしようかなと思ってる

352 :可愛い奥様:2020/11/18(水) 10:21:50.65 ID:V/avQQoe0.net
>>345
1人目のときも今回も6wで職場全員に周知した
言いたくなかったけどつわりがきつくて言って助けてもらわないととても働けない状態だった…

353 :可愛い奥様:2020/11/18(水) 23:56:40.91 ID:flyt7Q250.net
5wエコーでは胎嚢がひしゃげたミカンみたいな形だったのがすごく心配で検索魔になってたけど
7w検診ではちゃんと丸く成長してて安心した
気にしすぎるのよくないと思いつつ
色んなサイトで情報拾いに行くのやめられない
横になってる時間が増えたのもあってネット中毒加速してる

354 :可愛い奥様:2020/11/19(木) 14:24:26.57 ID:4y9qdsXE0.net
昨日からものすごく喉が渇いて不思議に思ってたら、トツキトオカで「羊水はもう10ミリリットルほど作られています」って出てきて妙に納得してしまったw
実際は血流量増えてたり、空気乾燥してたりも関係するんだろうけど

355 :可愛い奥様:2020/11/19(木) 14:55:40.85 ID:u0rrnr6X0.net
6wなんだけど胎嚢の中に白いものが写ってて、卵黄嚢なのか胎芽なのか分からなかった
心拍確認できたとかそういうことも言ってなかった…
次回は7w4dだけどここで心拍確認なのかな

356 :可愛い奥様:2020/11/19(木) 17:50:38.18 ID:6EDEROTN0.net
5w今日胎嚢確認して来ました。
パート勤務なので産休もないから
コロナのニュース見てると仕事辞めたくなってくる
里帰り出産も出来るかとか不安ばかり

357 :可愛い奥様:2020/11/19(木) 18:03:48.65 ID:Oz4Lk+IP0.net
6w5d
心音は聞けたけど先生から週数にしては小さいって言われてしまった
びびって咄嗟に何が小さいのか聞けなかった…胎嚢?胎芽?
胎芽はエコーには8.0mmって出てるけど6週後半にしては小さいのかな
ただ胎嚢はすごい細長いし胎芽に対して狭い?赤ちゃんが窮屈そうで可哀想に見えるから胎嚢が小さいのかも
このまま成長出来るのかな…
信じるしかないけど不安

358 :可愛い奥様:2020/11/19(木) 18:20:56.28 ID:7GfS2rzP0.net
11w4d
盛大に吐いてる…もう吐くの飽きた…
三人目にして一番つわりきついかも

>>357
そういうの不安になっちゃうよね
最初は小さいけど次の健診の時に日数に追いついて大きく育ってること多々あるみたいなので
とりあえず心配はほどほどにしてゆっくり過ごしてみてね

359 :可愛い奥様:2020/11/19(木) 19:18:29.24 ID:dr+jhgh20.net
>>355
おめでとうございます
私も6w0dで胎嚢確認行ったのに
白いモヤしか写ってなくて
先生に次2週間後ねって言われた…
卵黄嚢とか胎芽とか言われなくて散々悩んでたけど
次行ったら赤ちゃんいて、心拍も楽々確認出来ましたよ
だからなんか見えるなら大丈夫

360 :可愛い奥様:2020/11/19(木) 19:32:19.93 ID:Oz4Lk+IP0.net
>>358
ありがとう
今は優しい言葉が身と心に沁みる…
毎日不安だけど赤ちゃんを信じて次の診察を待とうと思う

361 :可愛い奥様:2020/11/19(木) 20:27:46.51 ID:zsRR1kwK0.net
>>356
産休は法律でとるように決まってるから育休のことかな?
お金が許すなら退職するのもありだよ
このご時世だもの

362 :可愛い奥様:2020/11/19(木) 22:41:16.47 ID:I7yi0QoE0.net
検診前に足の毛剃るのダルいわ…
うちの産院臨月までは経膣だから剃らなくてよくなるのだいぶ先でつらいわ

363 :可愛い奥様:2020/11/20(金) 02:11:04.91 ID:GtmwGq+20.net
今日で11w終わりなのでこのスレも卒業!
初妊娠で不安な中、ひとりじゃないって思えて心強かったです。
このまま無事に成長つづきますように…!!

364 :可愛い奥様:2020/11/20(金) 08:20:13.53 ID:UVrm3cPE0.net
今はやっぱり妊娠控えている人が多いのかな

前回予約に苦労した成育がすんなり予約できた
それともコロナの関係で総合病院をさけて
個人病院を選んだ人が多いのかな

365 :可愛い奥様:2020/11/20(金) 08:21:00.43 ID:Rqe9IP9x0.net
昨日7週で2度目の診察に行ったんだけど胎芽の大きさだけ測ってて胎嚢は特に測ってなかった
胎芽が見つかれば胎嚢の大きさってもうそんなに気にしなくて良いのかな?
胎芽は平均的な大きさっぽいけどエコー写真見てるとなんとなく胎嚢が小さい気がして
胎嚢がこのまま胎芽の成長を邪魔しそうで怖い…

366 :可愛い奥様:2020/11/20(金) 11:24:31.87 ID:k7bTaIk+0.net
>>359
ありがとう
その言葉聞けてなんか安心した
次の診察まであんまり気負わないようにする

367 :可愛い奥様:2020/11/20(金) 11:50:58.57 ID:BXLzksvY0.net
11w5d
赤ちゃん5cmに育ってた
エコー中頭突きするように何度も動いてて面白かった
2週間前の倍大きくなってて成長の早さにビックリ
親の私はゲーゲー吐いてて3キロ減ったのにすごいわ
吐いてばっかりのつわりでつらいけど少し元気出たよ

368 :可愛い奥様:2020/11/20(金) 19:51:45.70 ID:oLi6K0PJ0.net
今日我慢してたけどローストビーフ丼食べちゃった
好きなものが食べれない生活がつらい

369 :可愛い奥様:2020/11/20(金) 19:52:51.98 ID:iaa4PGpE0.net
ローストビーフ丼…美味しそう
今晩も全部戻してしまったけど元気になったら私も食べたいな

370 :可愛い奥様:2020/11/20(金) 20:47:34.90 ID:f1sKLCto0.net
私もめちゃめちゃ気持ち悪いのに子供と一緒に食べる用にステーキとハンバーグを注文してしまった。
先週からエンゲル係数上がりまくってるけど今は仕方ないってことにしてる。つわり本当辛い
出産したら超レアステーキにスモークサーモンうなぎ食べたい

371 :可愛い奥様:2020/11/20(金) 21:56:51.92 ID:dyqqKY3L0.net
ずっと胃が痛いよ
食べたらもたれて胃が重くてつらいし
やっと消化したと思ったら空腹で胃が痛い気持ち悪い

372 :可愛い奥様:2020/11/20(金) 22:02:53.88 ID:2EPX0zu00.net
6w2dで初診
GA5w1dと診断され胎嚢158mm、隅の方に3mmの胎芽らしきもの確認、心拍確認なし、卵黄嚢が見えない
卵黄嚢は見えないけど胎芽は見えるパターンもあるのでしょうか?

373 :可愛い奥様:2020/11/21(土) 06:29:26.68 ID:jWgXfpg80.net
>>372
何故それを先生に聞かないのよ

374 :可愛い奥様:2020/11/21(土) 11:00:27.84 ID:5h91TfCL0.net
>>372
後から気になっちゃうことあるよね
初診でいきなりそんなに的確な質問するのもなかなか難しいと思うよ
次何週間後来て下さいとか言われたよね?
不安だろうけどそのときまで待つしかないかな
医師が特に何も言ってないなら問題ない可能性が高いんじゃないかと思うけど

胎芽が見えても心拍確認できても不安は尽きないものだよなぁ

375 :可愛い奥様:2020/11/21(土) 15:38:37.54 ID:cUL2eek70.net
4w4dです。
3w6dの血液検査でhcg300あったのですが、本日ほんの一滴二滴ほどの出血があり、昨日まであった吐き気が全くなくなりました。
これは流れる方向っぽいですか?

376 :可愛い奥様:2020/11/21(土) 20:39:01.00 ID:MVhWvnvr0.net
>>375
神様にしかわかりません

377 :可愛い奥様:2020/11/21(土) 20:44:00.90 ID:jWgXfpg80.net
今日11w6dになりましたのでお先に次スレに行きます
つわりが終わる気配がなく3キロ減りましたがお腹の中は順調そうなのが幸いです
ありがとうございました!それではおやすみなさい

378 :可愛い奥様:2020/11/21(土) 23:02:53.18 ID:MzJTZ4qr0.net
11w2d
妊娠前AAカップのど貧乳だったのに乳がパンパンで辛い
昔は巨乳に憧れてたけど私は貧乳でいい

379 :可愛い奥様:2020/11/22(日) 09:56:30.61 ID:tVXvBw0Y0.net
こんばんは
下記の情報は非常に重要なので、複数のスレに貼って回っています

創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605879501/1-4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1605879501/9-12

創価学会が嫌がらせを働かせて、人為的に近隣トラブルを起こし、学会にとって邪魔な住民を
自殺に追い込もうとしたり、無理矢理引っ越させたりしている事をご存知ですか?

しかもその嫌がらせの手口というのが、本当に陰湿で、卑劣で
例えば、度重なる嫌がらせで精神的に参ってしまって、病院で診察を受けた時に
被害を聞いた医者が統合失調症だと誤解し、誤診するように
わざと『統合失調症の被害妄想に聞こえるような嫌がらせ』を働いていて
内容自体が不気味で薄気味悪いんです

おまけに、彼らが起こした嫌がらせが原因で、溜め込んだ怒りを爆発させた被害者が
報復して暴力を振るったり、相手を殺そうとするような事件まで起きているみたいで
事件が起きるようにまるで誘発するような事までしているみたいなんです

そして嫌がらせを受けた人達の理由というのも酷いもので、聖教新聞の購読を断り
入信勧誘を断っただだとか
相手が創価学会の人間としらずに、口論になったり、軽い揉め事になったりして
それが原因で逆恨みされて、学会に嫌がらせをするよう、その人物を依頼しただとか
信じられないような、身勝手で、いい加減な理由で被害に遭っています

創価学会の嫌がらせは、悪評を垂れ流して、相手を完全に社会的に抹殺するところまでやりますし
学会と学会員にとっての邪魔者は、地域から排除するという思想に基づいて行われる為
ターゲットにされてしまったら最後、本当に大変な事になります

詳細は上記の参照URLにありますので、関心をお持ちの方はお読み頂けるとありがたいです
創価学会と学会員には、くれぐれも用心して下さい c9

380 :可愛い奥様:2020/11/22(日) 11:18:31.46 ID:Y/zmWGJF0.net
7w4d
昨日から頭が割れそうなほどの頭痛
どうしても我慢できなくてカロナール半錠にして飲んだ
罪悪感がハンパない…

381 :可愛い奥様:2020/11/22(日) 11:31:53.40 ID:xnrB/2ZR0.net
そろそろ産む病院を決めなければいけない
妊娠する前は何かあったときに安心な総合病院を希望していたのだけど

コロナが増えてきたから個人病院のが安心なのかな
総合病院はコロナ患者の受け入れあるよな
その分対策だったりされている?
もし自分がコロナになったときに対応かスムーズかも?

個人病院はコロナ患者の受け入れはないだろうけど
コロナに気付いていない人がきたらクラスター起こりやすい?
コロナになったら分娩できないだろうな
とかグルグル

382 :可愛い奥様:2020/11/22(日) 21:40:05.92 ID:q4bb08r10.net
私はハイリスク妊婦なので希望したくても大学病院でしか産めない
ご飯も豪華なホテルみたいな産院で産んでみたかったな
どちらもメリットデメリットあるよね

383 :可愛い奥様:2020/11/23(月) 00:03:12.84 ID:FCvYPeX/0.net
妊娠前にインフルの予防接種行っとけば良かった
元々10月過ぎたら行っとこうと思ってたけどらその前に妊娠発覚
この間受けに行ったら4ヶ月からしか受付けてないと断られた
インフルの予防接種と流産は全く関係ないけど
初期は流れやすいし、クレーム対策なんだろうなあ
妊婦でも普通に受けられるってネットで見たから油断してた

384 :可愛い奥様:2020/11/23(月) 00:25:16.76 ID:mP3tZIJw0.net
>>383
別のクリニックに当たってみれば?

385 :可愛い奥様:2020/11/23(月) 07:08:50.09 ID:e0V+iBxy0.net
>>383
場所によって違うよ!
10wの検診の時インフルの予防接種していいですか?と先生に聞いたら大丈夫と言われて家から一番近いところでしようとしたら12w以降しかダメと言われた
毎年行ってた実家近くの病院では10wでも先生から許可出てれば大丈夫と言われたよ

386 :可愛い奥様:2020/11/23(月) 07:09:12.54 ID:1AHhCuAP0.net
>>383
初期の方が予防接種の影響ないと思うんだけど、4ヶ月からなんだ...
私は9週で今週会社で受けるつもりだったけど駄目なんだろうか

387 :可愛い奥様:2020/11/23(月) 07:30:18.71 ID:UW1PzaZo0.net
私は今月はじめに5wでうけたけど今のところ大丈夫

388 :可愛い奥様:2020/11/23(月) 10:41:08.41 ID:lICIWUoC0.net
今朝からなんだか口の中が気持ち悪い。
吐き気がする。
ついにつわり来たかも…
5w5d @4人目

389 :可愛い奥様:2020/11/23(月) 11:21:35.82 ID:kISO3XmU0.net
>>383
7週で心拍確認した時に聞いてみたら全然問題ない、なんならここでもできますよって言われて近所の耳鼻科とかより少し高かったけど急遽うってもらったよ

小さいクリニックだけど、総合病院の産科部長まで勤めた先生
大々的にインフルエンザやってますと言ってなくてもワクチン確保してる場合もあるかもだから聞いてみたらどうかな?

390 :可愛い奥様:2020/11/23(月) 14:50:22.71 ID:qfS5cOTd0.net
みんな妊娠について語り合える友達はいる?
地元離れてから既婚友人とは疎遠がち、今近くにいる友人は独身or子なしのみ

旦那が友達に相談する気配がない私を不思議がって、ボッチを疑い友人たちとコンタクト取ることをしきりに勧めてくる
女同士で悩みを打ち明け合うのが当然!みたいなイメージあるっぽいんだけど…
女同士だから分かり合えるなんて無いよなぁ

391 :可愛い奥様:2020/11/23(月) 14:58:18.15 ID:lLaqBBU40.net
いない
夫の田舎に住んで完全に孤立してしまった
一番仲がいい友人二人が不妊治療中だからとてもじゃないけど相談できない
ひたすらネットを見ている…

392 :可愛い奥様:2020/11/23(月) 16:59:56.44 ID:Z0jU/EQE0.net
同じくいない
地元を離れて友人とは疎遠に
>>390
女同士だから分かり合えるはないと思うわ私も
コロナ禍でみんな大変だからこそ余計にね…

393 :可愛い奥様:2020/11/23(月) 19:45:23.51 ID:pq1xpnf10.net
つわりが本当にしんどくてもう2週間会社に行けてない
有給使い切ったから給料なくなるー
これ先生に相談したら診断書とか書いてもらえるんだろうか
傷病手当もらえないかなぁ

394 :可愛い奥様:2020/11/23(月) 19:58:38.85 ID:niW9z/yp0.net
10w
おしっこかと思うくらい血がジャージャーと出続けてから4時間経つけどまだダラダラと止まらない
産院に電話したら明日来てとの事だけど、とにかく悲しくて一晩が長く感じる
一昨日から2日連続いやらしい夢を見たせいだろうか

395 :可愛い奥様:2020/11/23(月) 21:28:27.41 ID:lICIWUoC0.net
>>394
辛いですね。どうか赤ちゃん無事でありますように。

396 :可愛い奥様:2020/11/23(月) 23:47:21.88 ID:XJkRb+ZU0.net
>>394
心配だね
腹痛はある?
私も一人目大出血を何回か、塊も出たりで本当に毎日しんどかった
腹痛は無かった
投薬しようが点滴打とうが結局20週くらいまで出血止まらなかったけど、結局過期産ぎりぎりで産んで、子はとても健康よ
そして二人目の今も初期からずっと少量の出血、10週で大出血と塊出たけど赤ちゃんは元気だった
医師からは体質と言われてるけどしんどいよね

397 :可愛い奥様:2020/11/24(火) 00:40:38.67 ID:Tf1fdaW/0.net
>>395
ありがとうございます。不穏な書き込みしてすみません…出血が止まったのでとりあえず一安心です。

>>396
1人目に続き今回も!大変だったんですね…無事に出産できて本当に良かった。2人目の子も元気と聞けてちょっと希望が湧きました。
生理1週間分くらいの出血量だったからほぼ諦めてたけど、塊は出てなくて腹痛も無いからまだお腹の子の生命力を信じてみようと思います。

398 :可愛い奥様:2020/11/24(火) 08:40:45.99 ID:gBfCf7+o0.net
昨日寒くて寒くて、貼らないカイロを肌着の上に置いて腹巻きを上からして寝たんだけど
起きたら肌着がめくれてちょうど下腹部をがっつり直貼りであっためてしまってた

まだまだ何センチかの我が子が茹ってしまったかと
本気で心配してる…
貼らないカイロは貼るカイロより熱いと書いてあるし
もうやってしまった感が半端ない。

399 :可愛い奥様:2020/11/24(火) 09:11:41.74 ID:njg4QwTL0.net
創価学会が勧誘を断っただけの非学会員の一般人相手に
下記のような異常な嫌がらせをしてる事をご存知ですか?

・嫌がらせ開始は2013年3月以降で、1年半以上に渡って継続
・マンション通路に並べ干した何枚もの布団や座布団を十手で狂った様に叩き騒音を出す
・十手でマンションの手すりや金属部分を叩き敷地内に響き渡る激音をわざと出す
→布団叩きの嫌がらせは住民にも加担させた
・わざと階下に落下させた布団を取りに行き、十手を振り上げ威嚇しながら戻る
・被害者宅周辺での徘徊
・駐車場や駐輪場で置き石と破損行為
・郵便ポストへの嫌がらせ
・被害者の外出時に必ず尾行
・自転車のタイヤを刃物で切る(何回も)
・被害者宅の階段でわざとゴミを散乱させる
・子供達を使い団地敷地内で発泡スチロールを粉々に破壊しゴミを散乱させ
 周辺を徘徊し被害者宅を威嚇する様に「ぶっ殺すぞ!」等の奇声を集団で出させる
・嫌がらせの目的は引っ越し強要と自殺強要
・「死亡」と書かれた張紙による示威行為
→長期間に渡り執拗に嫌がらせをして被害者が自殺し易い状況を作り、自殺を誘発する文字を見せる=自殺強要行為
・嫌がらせ手口の状況証拠から、信濃町の創価学会総本部の幹部が、地方幹部に指示を出し、嫌がらせさせたと推定
※列挙した嫌がらせは判明分で、他にも行われた可能性あり
※これら内容より学会が人為的に近隣トラブルを起こしてる事実が確定

ソース
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1603381750/939
(※本当のソース源は3枚のブログ記事ですが、URLが規制で貼れなくなった為、
  URLが記載されたレスのURLを代わりに貼っておきます)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1604891806/7-9

2010年以降に限っても、学会の嫌がらせ発生が疑われる都府県が12
被害者数は最低20〜30人では?と考えられてる
創価学会は危険なカルトなので、解散させて、非合法化しましょう! di3

400 :可愛い奥様:2020/11/24(火) 15:31:38.83 ID:cDSkEzfe0.net
つわりの終わりが見えないまま、明日から12週です。
早く美味しく食事できるようになりたい。

401 :可愛い奥様:2020/11/24(火) 16:07:24.41 ID:VgzYHmCz0.net
二人目妊娠、6wだけど悪阻真っ只中。
5w終わりから出血。病院行ったけど原因不明。
ここにきて出血多くて安心した。

402 :可愛い奥様:2020/11/24(火) 16:17:13.33 ID:BoBNh7R10.net
皆さん仕事はどうされていますか?
仕事内容の中で、頻繁にかがむ→元に戻るという作業を延々と2時間ほどしないといけない仕事内容があるのですが
その作業は免除してもらったほうがいいでしょうか、、

現在妊娠5週でまだ妊娠の告知はしてません。

403 :可愛い奥様:2020/11/24(火) 22:10:06.44 ID:sX3UcuTV0.net
7w5d
下痢が酷い、、
前回稽留流産だった時も下痢がひどかったから不安

404 :可愛い奥様:2020/11/25(水) 00:08:05.63 ID:nU3vWHlN0.net
ごま油とカモミールの香りだけは耐えられない
早くつわり終われ
水がやたら美味しい

405 :可愛い奥様:2020/11/25(水) 07:03:15.56 ID:Nxk8ck9R0.net
4週からこのスレ見てきたけど今日から11週!
明日の検診が楽しみだ!

406 :可愛い奥様:2020/11/25(水) 09:17:12.79 ID:EZV3D9JQ0.net
最終生理からすると推定5wだけど
まだ胎嚢確認できなかった。
次の受診が二週間後って長すぎる!

407 :可愛い奥様:2020/11/25(水) 13:36:27.90 ID:Eumqkx7t0.net
5週くらいからここにきてつわりや出血もあり11週なんて遥か遠い未来と思っていたけど今日で卒業
みんな毎日不安を抱えて1日が長く感じると思うけど無事に卒業できますように
次スレで待ってます

408 :可愛い奥様:2020/11/25(水) 14:18:21.93 ID:k/YSzuu10.net
>>402
出来れば代わってもらった方が良いと思います。私は1人目の時動き回る仕事で、つわりが酷かったので7wで伝えました。

409 :可愛い奥様:2020/11/25(水) 14:48:18.53 ID:LeYcN1va0.net
これからついに母子手帳を取りに行く
母子手帳を貰ってから流産したから
残った母子手帳見るのが辛かった
貰うのに凄く勇気いるわ

踏ん張ると出血する
踏ん張るの怖いけど踏ん張らないと便が出ない

410 :可愛い奥様:2020/11/25(水) 19:24:26.23 ID:R7+8z6jx0.net
上にレアステーキとかローストビーフとか出てるけどそれって大丈夫なのかな?
調べると60℃以上でトキソは死滅するみたいだけどレアステーキとかローストビーフは60℃以上になるんだろうか
心配ならやめとけって話だけどそれ系大好きなんだよね

411 :可愛い奥様:2020/11/25(水) 19:59:24.72 ID:cDHtfnnh0.net
ダメだから産後って書いたんだけど

412 :可愛い奥様:2020/11/25(水) 20:01:59.82 ID:zG5L0zsi0.net
ダメだから罪悪感感じてる

413 :可愛い奥様:2020/11/25(水) 20:13:43.84 ID:t2AsYX/b0.net
私も今日でここ卒業
同じ予定日の人がいるようでちと心強い
お世話になりました

414 :可愛い奥様:2020/11/25(水) 22:07:04.85 ID:YyjBw+Hu0.net
昨日寒くて寒くて、貼らないカイロを肌着の上に置いて腹巻きを上からして寝たんだけど
起きたら肌着がめくれてちょうど下腹部をがっつり直貼りであっためてしまってた

まだまだ何センチかの我が子が茹ってしまったかと
本気で心配してる…
貼らないカイロは貼るカイロより熱いと書いてあるし
もうやってしまった感が半端ない。

415 :可愛い奥様:2020/11/25(水) 22:09:07.51 ID:o/V0EqAY0.net
>>414
>>398

416 :可愛い奥様:2020/11/26(木) 05:33:51.25 ID:jw69CNtG0.net
今日でここ卒業
最近また寒くなってきてつわり戻ってきた
来週からまた怖いなー

417 :可愛い奥様:2020/11/26(木) 19:24:41.53 ID:DWxCddij0.net
私は暑い方がつわりキツいかな
のぼせるというか何というか
前回よりマシなのは季節が違うからかも

418 :可愛い奥様:2020/11/26(木) 22:25:25.09 ID:aPODEEQB0.net
つわり血と胃液しか出ない辛い
明日点滴打ちに行こう

419 :可愛い奥様:2020/11/26(木) 22:41:37.76 ID:haz3UwmJ0.net
8wだけど、何故かここ3日ほどつわりが軽い
一般的にはピークのはずなのに…これからズドンと来るんじゃないかと戦々恐々としてる

420 :可愛い奥様:2020/11/26(木) 22:58:50.11 ID:MD7320He0.net
つわりで食べれるのって夏の食べ物が多い気がする
スイカとかさくらんぼとか冷やし中華とか
次の子は絶対夏に妊娠したいと思ってたけどまた1人目と同じ冬になってしまった

421 :可愛い奥様:2020/11/27(金) 08:46:01.76 ID:c6EkPgv10.net
氷を口の中に入れてるとマシだから常に入れてる
そのせいで寒い‥
自業自得だけど震えてる

422 :可愛い奥様:2020/11/27(金) 10:03:26.27 ID:nhIKk/NA0.net
空腹で気持ち悪くなるからこんにゃくゼリーとか食べてるけど便通良すぎて出したらお腹空くのループw

423 :可愛い奥様:2020/11/27(金) 13:50:34.16 ID:6ZfFZhE50.net
初めて胃液が出てびっくりした
妊娠判明してから下痢が続くし不調だなぁ

424 :可愛い奥様:2020/11/27(金) 16:44:01.36 ID:pE1CIpKl0.net
仕事辞めたい
これに尽きる…

425 :可愛い奥様:2020/11/27(金) 19:59:38.85 ID:VvstOLOJ0.net
私はパートだけど次の日仕事と思うとほんと嫌よね
悪阻もあるし

426 :可愛い奥様:2020/11/28(土) 02:18:07.97 ID:Iuu4d7gK0.net
>>391-392
だよね…
たまに友人にエア相談してるフリしてるわ
まあネットで相談聞いてもらってるだけなんだけどw

427 :可愛い奥様:2020/11/28(土) 12:18:46.94 ID:cyMMZx1M0.net
診察の次の日に出血する
刺激で出血するのかな

428 :可愛い奥様:2020/11/28(土) 14:05:02.89 ID:0EtO5qg10.net
>>427
私もそうだったけど特に問題なかった
9週過ぎたら診察での出血がなくなった

429 :可愛い奥様:2020/11/29(日) 20:53:21.73 ID:vaxctaYr0.net
初めての妊娠で現在9週目だから参考になります
まずテンプレで大半の疑問が解決した

430 :可愛い奥様:2020/11/30(月) 00:13:38.05 ID:Gddxtmg/0.net
>>420
わかる
梅干しきゅうり冷やし中華スイカ…
酸っぱくてさっぱりしたものが食べたくなる
冷やし中華めちゃくちゃ食べたいけど、今の時期売ってないんだよね

431 :可愛い奥様:2020/11/30(月) 00:18:07.44 ID:Gddxtmg/0.net
初めての妊娠で思ったことだけど、これから出産まで様々な不調やトラブルがあって、産後も育児に奔走される中、実母や義母は年後を産んでてめちゃくちゃすごいなと
ここのスレにも何人かいるみたいだけど、子供が生まれて心身共にボロボロなのに次の子供を産もうと決意するのめちゃくちゃすごいなと思った
畏敬の念

432 :可愛い奥様:2020/11/30(月) 01:49:49.41 ID:IjtTCuhj0.net
6w時点で生理並に大量出血して諦めてたら
7wで内膜まだ厚いしエコーで胎嚢らしきものも見えてる…
でもhcgの値が低いしで自分の体なのにどうなってるかよくわからない…
先生も不思議がってる
週数の割に成長遅い気がするし次の診察を待つ間不安だらけだ

433 :可愛い奥様:2020/11/30(月) 07:37:28.13 ID:1k0lFcSk0.net
>>430
このタレ作って生麺茹でて作ればいいよ!
ttps://www.sirogohan.com/sp/recipe/hiyasichuukatuyu/

434 :可愛い奥様:2020/11/30(月) 09:17:20.38 ID:oy+QANC70.net
4週 
咳が止まらなくて寝られず久々に完徹してしまった
妊娠初期だし咳止めの薬は調べるとあんまりいいこと書いてないけど、寝れないのは体力的に無理なのでとりあえず病院に相談に行くことにした
前はそんなことなかったのに、最近は風邪ひくと最後は咳喘息ぽくなって咳止めと吸入貰わないと治らない…

435 :可愛い奥様:2020/11/30(月) 09:44:30.90 ID:dIEqquxp0.net
>>434
咳って辛いよね
もし咳喘息なら妊娠中使えるクスリあるから
それで落ち着くといいね

436 :可愛い奥様:2020/11/30(月) 11:47:55.96 ID:8xk/bwuy0.net
>>434
エルダーフラワーシロップはどうかな。
ヨーロッパではメジャーな咳止めのハーブのシロップ。
私もたまに咳喘息っぽくなるんだけど、エルダーフラワーシロップをお湯や炭酸で割ったものを飲むと少し息苦しさが落ち着く。
味はマスカットみたいな感じで美味しいし、風邪やインフルエンザ対策にもなるみたい。
カルディとかIKEAで買えるよ。

437 :可愛い奥様:2020/11/30(月) 12:01:17.84 ID:oasrJcUv0.net
咳止めは蜂蜜100%の飴効いたって話もあった
薬飲めないのつらいね

438 :可愛い奥様:2020/11/30(月) 12:08:13.16 ID:pKjTl+3k0.net
>>430
上の子の時に週数スレで教えてもらったんだけど、マルタイ棒ラーメンで冷やし中華作れるよ
公式レシピ
http://www.marutai.co.jp/products/stick/post_20.php

439 :可愛い奥様:2020/11/30(月) 12:23:31.43 ID:xvnvfhuR0.net
悪阻のせいなのか胃が痛い

440 :可愛い奥様:2020/11/30(月) 13:14:57.62 ID:q9oeqc2L0.net
>>434
濡れマスクは試した?
喉楽になるし治りも早いよ
1人目帝王切開後に咳で死にかけたけど濡れマスクして一昼夜で治ったから、今回の入院でも絶対持っていくと決めてる

441 :可愛い奥様:2020/12/01(火) 04:59:10.45 ID:RZ5qberz0.net
レスくれた皆さんありがとう
初期だとまだ人に話せないから心強くてうれしい
>>435
喘息でした。咳の発作が起きないよう、薬でコントロールしていくことになったよ
>>436
初めて知ったけど、おいしそうだしめちゃ興味ある!近所にお店あるので元気が回復したら探してみる
>>440
ぬれマスクも良さそう!使ったことないから試してみよう
常備しとくと良さそうですね

442 :可愛い奥様:2020/12/01(火) 20:07:39.76 ID:UJ0mUzX10.net
初めての妊娠で10周目突入!と喜んでいたら
ただでさえ斜陽業界の職場がコロナ禍で大赤字
銀行の融資も限界まで来たらしく社員の給料5〜10%下げられるわ
非正規雇用者バサバサ切り出すわ
いつ倒産してもおかしくない状態って言われて絶望
乳飲み児抱えて転職活動とか絶望的

443 :可愛い奥様:2020/12/02(水) 01:19:29.93 ID:ntMJEL/c0.net
一番太ってた時に履いてたジーパンでもお腹が苦しくなってきた

444 :可愛い奥様:2020/12/02(水) 12:23:41.49 ID:oDRL0b5r0.net
>>430
徳山冷麺さっぱりしてて美味しいよ
年中売ってる

445 :可愛い奥様:2020/12/02(水) 14:16:11.81 ID:IIPH9ORR0.net
妊婦様というもの見た
妊娠後期の後輩が「出産一時金の増額延長」のニュースに憤慨
『マジありえない、飲食支援とかクソどうでもいい勝手に潰れて死にたい奴は死ねばいい、妊婦にお金払えよ!私さんもそう思いますよね?!』と
当たり前みたいに同意求めてきた
大変な業種も多い中で仕事あるだけ恵まれてるのにたかが数万の手当が消えただけで周りに噛みつくなよ
でも反論すると煩そうだからあーねーって流してたら私まで賛同者と思われて色々懐かれてきつい

社会は子供のために動くべきで高齢者は犠牲になればいいみたいなこと年配パートが近くにいる場所で熱弁してくる
同類に思われたくないから離れてぇけど職場で距離おくの難しいね
かわいい後輩だったのにな…

446 :可愛い奥様:2020/12/02(水) 14:41:54.26 ID:4kQKCC500.net
なんとなく気持ち悪くて多分つわりキタコレ
1歳の上の子は週3で認可外保育園預けてるんだけど、明日は家で見なきゃいけない
めちゃくちゃ寒くなったし遊びに連れてくのきついな
つわりだろうがなんだろうが家でずっと見てる人もいるんだと思うとマジですごい

447 :可愛い奥様:2020/12/02(水) 17:25:51.59 ID:ntMJEL/c0.net
つわりがしんどい
そりゃ入院するレベルではないけれど、こんな状態で働く妊婦さん強すぎない?
中には立ち仕事とかハードな仕事をする人もいるんでしょ?
本当強すぎる

448 :可愛い奥様:2020/12/02(水) 17:57:35.61 ID:fZxmWQyd0.net
ご飯作るだけで息切れする

449 :可愛い奥様:2020/12/02(水) 18:03:33.17 ID:zNNxHZPZ0.net
1人目の時は意外と仕事中の方がつわりの事を忘れると言うかマシだった
でも職場に喫煙者と加齢臭キツいおじさんと餃子とかキムチ持ってきて食べる人がいてなかなか辛かったな

450 :可愛い奥様:2020/12/02(水) 18:09:07.67 ID:/SjD5A/r0.net
私も1人目の時はつわりなくて今回はつわり辛い

451 :可愛い奥様:2020/12/02(水) 18:27:19.14 ID:FxB9b/5Y0.net
>>450
一緒
一人目が楽だったんだと思い知らされた

452 :可愛い奥様:2020/12/02(水) 18:39:43.69 ID:YgPemcg00.net
1人目の帝王切開の傷跡、皮膚表面じゃなく中の方がピリピリ痛むんだけど、子宮が伸びて引っ張られてるのかな
臨月まで引っ張られて痛み続けるのかと思うと今から心折れそうになる

453 :可愛い奥様:2020/12/02(水) 23:16:49.16 ID:ntMJEL/c0.net
>>448
ご飯作る妊婦さん本当凄すぎる

454 :可愛い奥様:2020/12/03(木) 08:37:34.08 ID:XeDvXmgm0.net
外食、持ち帰り、レトルトばかりだわ
上の子たちの栄養が心配だわ

455 :可愛い奥様:2020/12/03(木) 08:52:51.51 ID:2TYOJ8tq0.net
頭痛が辛い
有給があと一日しかないのも辛い

456 :可愛い奥様:2020/12/03(木) 13:44:15.12 ID:OEUGv2go0.net
10wで大量出血してここに書き込んで励ましてもらえて助かった。もう駄目と思った胎児も無事で元気いっぱいだった。
今日でこのスレ最後。まだまだ先は長いなぁ…

457 :可愛い奥様:2020/12/03(木) 15:18:45.44 ID:Cdy0/7hv0.net
>>456
よかった!!

458 :可愛い奥様:2020/12/03(木) 18:43:44.88 ID:sI2pmgNJ0.net
ほんとコロナで妊婦さんって減ってるのね

459 :可愛い奥様:2020/12/03(木) 19:35:26.79 ID:oWZHvUOS0.net
つわりが急になくなって気持ちがどんより
一度目の妊娠はこのパターンで残念なことになった嫌な記憶があるから

460 :可愛い奥様:2020/12/04(金) 00:07:59.78 ID:z3kTlVaX0.net
臭いつわりでダブルベッドが辛い

461 :可愛い奥様:2020/12/04(金) 09:23:31.79 ID:VkK4Kxm40.net
今日から11週
あと1週間でここともお別れです。
明日は認可外でNIPT受けてきます。

462 :可愛い奥様:2020/12/04(金) 10:54:47.55 ID:El6HlfiD0.net
私も悪阻が今日ない
不安だ

463 :可愛い奥様:2020/12/04(金) 11:33:20.15 ID:kRQc1u9a0.net
>>461
全く同じ今日で11wだわ!
NIPTちょうど探してるんだけどフルコースにした?
どの病院にするかレビューがあまりなくて迷ってる…

464 :可愛い奥様:2020/12/04(金) 12:11:50.32 ID:U8hLLw1Q0.net
私も今度認可外の提携クリニックでnipt受けてくる
13,18 ,21のトリソミーと性染色体だけ見てもらう
年齢的に心配はあんまりしてないけど念の為受ける
正直オマケの性別鑑定の結果の方が気になるw

465 :可愛い奥様:2020/12/04(金) 12:23:34.67 ID:gf+Tc8Ou0.net
特に意味はないけど出産まで性別聞かないつもり
他にその予定の人いないかな?

466 :可愛い奥様:2020/12/04(金) 14:10:25.44 ID:G81TDdlP0.net
>>464
私もその4つにしようと思ったんだけど病院どうやって選んだ?
どこも大体新しいし評判がよくわからない…
性別早く知りたいわ
できたら上の子と違う性別だと嬉しい
両方育てたいな

467 :可愛い奥様:2020/12/04(金) 14:41:26.85 ID:U8hLLw1Q0.net
>>466
私は地方住みで、県内で受けられる認可外の選択肢が1箇所しかないのでそこにした
複数選べる病院があるなら
レビューとかHP参考に自分で勇気出して決めるしかないと思う
あとはtwitterでnipt+病院名とかで体験談検索するとか
過去スレ含む出生前診断のスレとかざっと覗いてみるといいかも

468 :可愛い奥様:2020/12/04(金) 16:51:22.86 ID:OpTL1g4y0.net
良いなあ
数万で検査出来るなら自分もしたい
でも県内でNIPT受けられる病院がないから受けない事にしたよ
受けられる病院県に1カ所くらいは設置して欲しい

469 :可愛い奥様:2020/12/04(金) 19:08:31.23 ID:Ol4T1JNk0.net
>>461
私も今日から11週!
来週コンバインド検査受けるよー

470 :可愛い奥様:2020/12/04(金) 19:26:18.13 ID:z3kTlVaX0.net
出産する病院選びで里帰り出産する気満々だったけど
元々過疎地域なので病院が少ないうえにコロナで受け入れ中止や来年7月までの希望者が多すぎるとかで絶望的になった

471 :可愛い奥様:2020/12/04(金) 21:22:18.84 ID:ajrACuuE0.net
>>463
私は首都圏なのでFMCの遺伝カウンセラーにカウンセリング受けてどこがいいか教えて貰いました。その方がオススメだと言ってた青山ラジュボーのフルセットにしました。フルセットだとアメリカの超良い検査会社使ってくれるみたいなんで。あとは八重洲セムは全コースそのアメリカの検査会社だけど羊水検査の実績が少ないからってオススメされなかった。青山ラジュボーは羊水検査費用負担してくれて他院で受けられるので…

472 :可愛い奥様:2020/12/04(金) 21:30:29.75 ID:ajrACuuE0.net
NIPT受ける方は絶対に産婦人科の担当医に言わないで下さい
言ったら最後です
全否定されます

473 :可愛い奥様:2020/12/04(金) 22:13:01.56 ID:q2F8El/y0.net
>>472
病院の方針によると思うよ
私は通っている産院でやってもらう

出生前検査についてはいろいろな考えがあって
見ると不快に思う人もいるかも

474 :可愛い奥様:2020/12/04(金) 22:29:53.03 ID:mEN/1T720.net
産院でNIPTやってるの?
大学病院かなにか?

475 :可愛い奥様:2020/12/05(土) 07:21:45.82 ID:8n/s7fBf0.net
>>474
ごめん、総合病院の産科

476 :可愛い奥様:2020/12/05(土) 11:28:21.10 ID:oktlOFvt0.net
大学病院でNIPT受けるけど担当医に何も言われてないよ
上の子が染色体異常で生まれてるからかもしれないけど

477 :可愛い奥様:2020/12/05(土) 11:30:02.83 ID:+nn7fGaF0.net
>>476
そりゃ検査対象条件に当てはまってたら何も言わないでしょ

478 :可愛い奥様:2020/12/05(土) 11:37:40.93 ID:f4hMZecf0.net
>>476
うちのとこの主治医は何歳でも
子供作ったならば最後まで責任持って産むべきって考え方なのか
年齢高くてもこんな検査する人なんかごく少数派なんだけどって言われました
自分から詳細の紙くださいって言わなきゃくれなかったし

479 :可愛い奥様:2020/12/05(土) 11:38:13.67 ID:f4hMZecf0.net
別に陽性なら産まないつもりで受けるわけじゃないんだけどな

480 :可愛い奥様:2020/12/05(土) 11:40:52.22 ID:GDATaqFG0.net
高齢出産する勇気尊敬

481 :可愛い奥様:2020/12/05(土) 11:43:08.73 ID:N9+vn7XT0.net
高齢出産じゃないけどNIPT受けたよ
3人目だしと思って

482 :可愛い奥様:2020/12/05(土) 11:47:14.01 ID:SIRvrCoH0.net
高齢出産って何歳からのこと言ってるの?

483 :可愛い奥様:2020/12/05(土) 12:00:28.97 ID:LCnOK4yd0.net
3人目だなんてめちゃめちゃ社会貢献してて偉い!
つわりで辛い時期だと思うけどお子さんはどうしてるの?
周りの環境にも恵まれてるのかな?羨ましい。

484 :可愛い奥様:2020/12/05(土) 12:09:07.56 ID:f4hMZecf0.net
私で高齢出産になるならNIPT認可で受けられる年齢の人に対して失礼過ぎるだろ
というか高齢出産出来るなんてみたいな言い方する人がいるなんて
このスレ雰囲気変わったね
1ヶ月前までは皆幸せオーラいっぱいだったのに

485 :可愛い奥様:2020/12/05(土) 12:18:47.75 ID:LCnOK4yd0.net
>>484
テンプレ見て専スレ行った方いいと思うよ

486 :可愛い奥様:2020/12/05(土) 12:28:40.03 ID:f4hMZecf0.net
>>485
いや
別に最初はNIPTの話したい訳じゃなかったんですけどね
どこの病院行ったらいいかわからないって人がいたから答えただけなんですけどね
しかもここ年齢制限無いはずなのになぜか高齢出産おかしいみたいなこと言い始めてる人も現れてるし
なんかホント残念っていうか
さっさと12週以降のとこ行こうと思いました

487 :可愛い奥様:2020/12/05(土) 12:36:47.41 ID:lD8JMKQt0.net
うん
早く行って

488 :可愛い奥様:2020/12/05(土) 13:20:03.58 ID:flDxkqLc0.net
>>486
こういうスレは不妊や童貞も除きに来るからあんまり気にしなくていいよ
大体今は平均初産30超えてるんだから35歳以上なんてたくさんいるし、それを知らないのは田舎の人なんじゃないかな

489 :可愛い奥様:2020/12/05(土) 13:26:39.15 ID:e/mArmch0.net
そもそもID:f4hMZecf0 が昨日から荒らしてるんだと思ってる…

490 :可愛い奥様:2020/12/05(土) 13:49:00.06 ID:ycLL0Y/l0.net
便秘が辛い
毎日R-1飲んだり、最近は意識して春雨スープとかの暖かい物食べるようにしてるのに出ない
水分が足りてないのかな
それともつわりでご飯あんまり食べられてないから便になってないだけ?

491 :可愛い奥様:2020/12/05(土) 14:06:00.58 ID:ycLL0Y/l0.net
とか言ってたらお通じきた
少し楽になった

492 :可愛い奥様:2020/12/05(土) 14:27:03.94 ID:zMPY4I3n0.net
私も食欲不振のせいか便秘ひどくて難儀してたけど
ありあわせの果物と野菜でスムージー作って飲むようになったら改善された
ぶつ切りのバナナ、ミカン、レタスなんかを適当にぶち込んで
水かジュース混ぜてミキサーにかけて飲む
味はマチマチだけど効果はてきめんだった

493 :可愛い奥様:2020/12/05(土) 19:41:52.09 ID:N9+vn7XT0.net
>>483
歳が離れてて子供達は幼稚園と小学校行ってるし、今回悪阻もそこまでじゃなかったから大丈夫!
夕方には気分悪くなるけどなんとか

494 :可愛い奥様:2020/12/05(土) 21:05:56.35 ID:vYMRllZ+0.net
5w6d 急に眠気が始まってあくびし過ぎて涙でる 食欲はあるけど食べづわりかも 胃になにか入れてないと気持ち悪い
メンタルも幸せなはずなのにイライラするしこれからどうなるか不安

495 :可愛い奥様:2020/12/06(日) 09:05:08.10 ID:hHlTbtyO0.net
>>490
食べられるようでしたらこの時期だとみかんがおすすめですよ!
白い筋のところも一緒に毎日食べてたらお通じ良くなりました

496 :可愛い奥様:2020/12/06(日) 21:45:23.54 ID:Yb1e31tT0.net
5w 6dくらいから出血にビクビクして
治ったかと思ったら便秘でおなか痛いし
便秘解消したらまた出血はじまってもうやだー

497 :可愛い奥様:2020/12/06(日) 22:00:33.77 ID:rnwfQykY0.net
もうすぐ11週なのにまだつわりがあって辛い

498 :可愛い奥様:2020/12/06(日) 22:11:06.67 ID:GQp/X+pP0.net
気持ち悪さが小康状態になったとたんに低血圧でふらふら
寝転がっててもよくならない
頭がズキズキして辛い眠れない
もう嫌だー

499 :可愛い奥様:2020/12/07(月) 00:05:45.32 ID:ee7yfpma0.net
吐きすぎて腹筋も痛いし喉も痛くなってきた
いい加減喉が切れそう

500 :可愛い奥様:2020/12/07(月) 00:07:49.62 ID:z5DSgd490.net
車に乗るとかなり酔うらしくついたスーパーでフラフラ、生肉コーナーで吐きそうになるわ大変だった
出血はないけど常に寒気がヤバい これからどうなることやら

501 :可愛い奥様:2020/12/07(月) 12:42:22.11 ID:A6yXwBdp0.net
やっと明日が検診だ
前回心拍確認後の流産だったからとても不安
どうか無事に育っていますように

502 :可愛い奥様:2020/12/07(月) 16:43:28.84 ID:hbxxvnix0.net
仕事のある日やその前日はつわりがきつい
これ仕事のストレスも関係してるんだろうな

503 :可愛い奥様:2020/12/07(月) 18:36:41.55 ID:0rxoZECu0.net
それあるかもね
仕事してるときは4wからつわりがあってかなり仕事辛かったけど、今回は仕事してないからかかなり楽

504 :可愛い奥様:2020/12/07(月) 23:11:16.46 ID:8XR3xrn60.net
10w1d。
10w入った瞬間に匂いづわりが半減、胸焼けも少し引いたので、解放の兆しか…!と期待してるけど、ぶり返したら怖いので調子に乗らないように過ごそう…

505 :可愛い奥様:2020/12/08(火) 08:17:21.78 ID:OLsQ2RKN0.net
5w5d
とにかく眠くてしんどい
21〜7時まで寝てお昼休みの12〜13時も寝て定時後の18〜19時も寝てるけど仕事中ずっと眠い
これに吐き気とかも加わるのかと思うと恐ろしい…

506 :可愛い奥様:2020/12/08(火) 12:51:53.96 ID:WXbXZ44v0.net
11w
子供が軽く風邪引いて自分にも絶対うつりそう…既に体怠いし、ヤバいと思ってたけど気合いで治った。
つわりもあるし明日健診だし熱出なくて本当よかった。
葛根湯なら妊娠中でも飲めるんだったよね?
用意しとこう。

507 :可愛い奥様:2020/12/08(火) 14:49:51.20 ID:CtVebos40.net
5wでまだまだ不安だけど産院の予約しなきゃだよね…

508 :可愛い奥様:2020/12/08(火) 19:55:23.78 ID:7LqSr0GY0.net
まだ5w入ったばかりなのに咽頭炎2回目だ
熱も出てきた…薬のめないの辛い喉痛い

509 :可愛い奥様:2020/12/08(火) 20:58:13.04 ID:Ar5Rc/uy0.net
我が家に体重計は無いんだけど、これってまずい?
妊娠前は、場所取るし体重気にしすぎたら逆にストレスで太ったから置いてない
独身時代は近所の公共施設に置いてあるやつで測ったり、薬局や銭湯やジムでも測れたけど
今はコロナの影響で測れる場所が無くなってしまった

510 :可愛い奥様:2020/12/08(火) 21:10:04.28 ID:c6IDsJAr0.net
>>509
体重計あるけど家で計ったことほぼないな。検診の時に計って、増え気味だったら調整するか〜っていう程度
ある程度自制できるタイプなら不要だと思う。要注意になってから買っても良いし

511 :可愛い奥様:2020/12/08(火) 21:11:11.45 ID:cSP4A+id0.net
>>509
健診時に測定するから自宅になくてもいいと思う
自己申告制の産婦人科があるならあれだけど、そんな産婦人科たぶん無いと思うし

512 :可愛い奥様:2020/12/08(火) 21:48:34.61 ID:UpPvfQ/O0.net
>>509
私は測って安心するタイプだから産後も子供の体重を一週間ごとに測ってたけど、ストレスになるタイプなら欲しいなーって思ってから買えばいいと思う
今どきネットで買えばすぐ届くし
自分の体重は健診の時にわかるから家では使ってなかった

513 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 00:01:15.28 ID:vQPatPxG0.net
お返事ありがとうございました
優しい回答と妊婦メンタルで涙が出てきた
今は体重計買わないでおきます
安定期になったらまた考えます

514 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 00:01:40.27 ID:vQPatPxG0.net
つわりの終わりが見えない

515 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:50:27.48 ID:pQu7BXGB0.net
>>514同じく
今日からやっと9週だけど、昨日初めてマーしたよ
これいつまで続くんだ

516 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 11:03:34.42 ID:vQPatPxG0.net
>>515
私は11週に入ったけど春雨スープ食べたら吐いた
いろんなサイトだと8〜9週がピークとか言うけど全然ピークが去った気がしない

517 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 12:12:54.00 ID:+W5IT5ql0.net
私も11w。私が見たのではつわりピーク12w頃までだった。あと1週間早く過ぎろ!そしてその頃に治まりますように…

518 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 12:20:56.33 ID:0Hb8xnPa0.net
トツキトオカのアプリだと早い人は10wからピーク過ぎて落ち着いてくると書いてあって
そろそろ10wになるから期待してる!
まあ個人差大きいからなんともだよね

519 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 13:36:47.17 ID:pQu7BXGB0.net
春雨スープならいけそうだけどそれでもダメな人はダメなんだね
ピーク12wごろね
少なくとも2週間はこんな感じなのかぁ

520 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 13:49:56.38 ID:vQPatPxG0.net
春雨スープ、9週ぐらいなら行けたけど今回はダメだった
しかも吐く時が地獄だった

521 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 13:57:20.73 ID:PyqkfNIA0.net
春雨ってするする飲み込んじゃうから吐く時にそのまま出てきそうで大変そうだね…

522 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 15:53:39.26 ID:8XC3KpWT0.net
私も春雨スープダメだったなぁ

523 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 19:11:56.49 ID:ptZipto+0.net
お腹のガスだまりきついよ

524 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 22:24:22.13 ID:bp+hFJQX0.net
食後の下痢がしんどい…
吐かないけど吐き気は常にあって、食べると下す。明日の検診で相談してみようかな、整腸剤とかもらえるんだろうか

525 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 23:04:33.04 ID:XfEd8bIN0.net
9週目に入った
脂っこい料理を食べると胃もたれ気味になるけどつわりが全くなくて良かったと言うより、
子供の元気度に比例しないとはわかっててもちゃんとお腹の中で成長しているのか毎日不安
胸の張りは妊娠超初期からあるのになぁ

526 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 10:43:12.32 ID:nYuxEjLq0.net
昨日と一昨日はげろげろしてたのに今日になって急になにもない
まだ9wだし、ピーク真っ盛りだと思うんだけどちょっと不安
健診日までまだまだあるよ…

527 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 10:46:48.45 ID:bg9ll9ST0.net
>>526
そもそもつわりない人だっているから、軽いほいなんだってポジティブに考えるようにしてみたら

528 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 11:08:48.75 ID:YDK+MJQ20.net
5w4dで胎嚢3.5ミリしかなかった。
先生には、2週間後には20ミリくらいになって、
心拍確認できるからね!って励まされたけど、
何かあったらすぐ電話してとも言われたから
何かあるんだろうね。
7月にも稽留流産してるし、どこか悪いのかな。

529 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 11:12:33.14 ID:ssxchaDU0.net
>>528
不妊治療でもしててその週数は正確なの?

530 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 12:07:13.64 ID:YDK+MJQ20.net
>>529
人工授精だから正確だと思う。

531 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 12:16:37.54 ID:dqKBIcLl0.net
人工授精なら排卵が遅れてた可能性があるのでは?
次の診察で心拍確認出来るといいね!

532 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 12:22:33.05 ID:O5o62VY+0.net
昨日初診だった
胎嚢20ミリ、卵黄嚢見えてたけど胎芽見えず
次また2週間後ね、だけ
生理不順で何週かもわからず
前回生理から2か月目に気持ち悪すぎて検査したら陽性だった
この2週間不安しかない
卵黄嚢だけ見えて胎芽見えないって、胎嚢も大きいのにあるのかな?

533 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 12:51:07.28 ID:YDK+MJQ20.net
>>531
ありがとう!

534 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 13:44:58.15 ID:nYuxEjLq0.net
>>527そうだね
多少の気持ち悪さはあるから、まったくなくなった訳でもないし、そう考えることにするよ
嘔吐がなくなるだけでも大分有難い

535 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 14:36:17.53 ID:liGfwxVc0.net
コロナ怖いし会社行きたくない

536 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 14:43:21.87 ID:5wTEImcP0.net
>>535
私仕事辞めたよ
旦那さんと相談してみたら?

537 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 16:59:20.38 ID:ZVMHPOkT0.net
私も名古屋市でコロナ感染者多いから辞めようと思う
職場は人少ないけど電車が怖いし

538 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 17:59:41.99 ID:+k8LlvRm0.net
私は毎日テレワークだけど夫は週3くらいで出社してるから感染が怖い
昼食もチームメンバーみんなでお店に行ってるらしく、感染者増えてるしそういうのやめられない?と聞いても「うーん…」みたいな反応だし困る
若手だから言いづらいのはわかるんだけどさ
今日もみんなで食べたと聞いたらキレてしまいそう

539 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 18:12:15.54 ID:ZVMHPOkT0.net
自分が仕事辞めて家に篭ってても夫がコロナ感染したら意味ないもんね
田舎の実家に帰りたくなる

540 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 19:08:40.37 ID:gW+VQs/u0.net
>>536
大阪なんだよね
通勤も電車だしテレワーク不可能
辞める選択肢はなかったけど心拍確認できたら夫と話し合おう

541 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 20:10:47.36 ID:jiduS9O+0.net
大阪市内住みで市内電車通勤だけどコロナ気にしてないや。2人目だから身体しんどくて休みたいのはあるけど。
旦那働いてるし子供保育園だしコロナになるときはなるよなーと思ってる

542 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 20:31:17.51 ID:qV9L8gue0.net
同じく気にしてない。仕事辞めるなんて考えられない。職場でコロナ出て感染する範囲何となく分かった。最低限の対策だけして普通にマタ生活楽しんでる

543 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 20:37:53.01 ID:PfshVtXo0.net
今日でここ卒業だ
明日から12週
明後日胎児ドックへ行く!

544 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 22:36:06.09 ID:2YHe4YO+0.net
5w5d
乳腺が本気出しつつある
二人目妊娠とは言え早すぎる
搾らないと乳腺炎になりそう
つわりより先に乳腺がヤバくなるなんて思いもしなかったよ
こんなことってある?

545 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 23:42:55.51 ID:AN4W6yIH0.net
都内住みで都内勤務だけど、里帰り出産断られた
デスヨネー

546 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 03:13:44.51 ID:0PgV9+810.net
一週間ほどつわりなくなって心配してたけど復活した
気持ち悪くて眠れない

547 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 08:23:12.69 ID:7c7V/a4M0.net
つわりって暑い寒いって関係ある?
比較的ぽかぽかしてる暖かい日はつわり軽めだったけど
今日みたいにクソ寒い日はかなりキツい
これけらどんどん寒くなるからめちゃくちゃ怖い

548 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 13:36:18.53 ID:1E8avul30.net
>>547
私は暑いのが無理だったわ
暖房の風とかもきつい

549 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 14:31:55.24 ID:68CUsINC0.net
>>547
私は冷気で吐き気が誘発されるわ
上の子は夏につわりピークだったけど、冷蔵庫開けたときとか冷房ききまくりの部屋に入ったら必ずオエーってなってた
下の子は今つわりピークだから寒さを感じるたびにオエオエなって前よりキツい…

550 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 16:09:35.90 ID:B1NsLqXb0.net
>>547
私は気圧の影響あるわ

551 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 16:23:13.71 ID:CaY4uG2a0.net
9w0d、双子と判明
前回切迫流産からスタートして、有名トラブルほぼ網羅で早くから入院だったのに、今回は体の負担が倍になるかと思うと不安しかない
無事産めるんだろうか

552 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 16:41:08.02 ID:fubv6jWM0.net
9wで双子ってわかることあるの?!
大変そうだけど可愛いしうらやまよ

553 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 16:59:56.20 ID:7gXUT6S10.net
>>551
9wでわかったということは胎嚢が1つなのかな?
大変そうだけど双子ちゃんいいなー!

554 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 17:55:09.35 ID:CaY4uG2a0.net
>>553
胎嚢1つの一卵性双生児だそうです
予定していた病院では産めず、大きな病院に転院が決まりました
確かにNICUがあり、安心して出産に臨める環境ではあるけれど、通院に片道1時間、激混み
加えて、つい数日前にコロナ感染者が出たとニュースに出ました
喜びもなくはないけれど、前途多難すぎて、正直今は泣きたい気持ちが半分くらいです
贅沢な悩みなのでしょうか

555 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 18:04:15.36 ID:GEkA5xrl0.net
5w
この一週間ほど尿意があまりない
今日も1リットルくらい飲んでるのに2回しかトイレ行ってない
なんでだろ

556 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 18:37:09.64 ID:WMZGSfm60.net
葬儀参列してるけど線香の匂いで吐きそう…

557 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 19:09:48.60 ID:S1b/BZHr0.net
>>554
双子育児経験がないから何もアドバイスできなくて申し訳ないけど、不安になって当然だと思うよ。本当に
双子育ててる人のインスタとかブログとか見てみると楽しそうで少し不安が和らぐかも
双子育児の便利グッズとかも紹介してたりして、へぇ〜こんなのあるんだ〜って感心するw
2人ともお腹の中で順調に大きくなることを祈ってます

558 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 19:11:26.52 ID:S1b/BZHr0.net
ID変わってるけど>>553=>>557です

559 :可愛い奥様:2020/12/12(土) 02:56:51.50 ID:HtrfeKfr0.net
>>556
想像しただけでクラクラしてきた
寒くてずっと座ってなきゃいけなくて休めないのに加えて線香の匂い…オエッ

560 :可愛い奥様:2020/12/12(土) 08:51:31.85 ID:NUh49U6E0.net
5w2d
胎嚢確認できたところで気が早いかもしれないけど、悪阻が来る前に食べておきたいものを食べておこうと思ってる
1人目の時は安定期を過ぎてもモヤモヤした気持ち悪さが産むまで続いて特に乳製品やカレーがダメだった記憶が曖昧ながらあるので今のうちかなと...

561 :可愛い奥様:2020/12/12(土) 09:56:13.53 ID:wfzNKWqW0.net
母子手帳貰いに行ったらケースもくれた
市がくれるものだから大したことないって思ってたけど結構可愛いw
パンフレットとかアプリとかでマタニティ用品プレゼントとか書いてあるけどみんな応募してるの?

562 :可愛い奥様:2020/12/12(土) 10:48:02.75 ID:2RL8oJSh0.net
>>560
食べておきなされ
私はフィーバー時期が終わって突入してしまったよ

563 :可愛い奥様:2020/12/12(土) 12:20:56.37 ID:bnlrcMOC0.net
昨日初診で胎嚢確認してきた
胎芽?卵黄囊?っぽいのもあってワクワクしてエコー見てた
先生あっさりしすぎててそれがなんなのか、胎嚢の大きさとか週数とか教えてくれなかったけど
次がクリスマスの日だから心拍という最高のプレゼントをくれー!

564 :可愛い奥様:2020/12/12(土) 12:28:48.19 ID:pe2pfepK0.net
>>563
聞いたら答えてくれると思うよ!
私は気になる事はいつもガンガン聞いてるw
その横のはなんですか?とかそのサイズからいくと今何週くらいなんですか?とか聞いてましたw

565 :可愛い奥様:2020/12/12(土) 12:51:46.21 ID:qdhrWoFo0.net
>>561
1人目の時に色々貰えて結構使えたから今回も沢山応募するつもり!

566 :可愛い奥様:2020/12/12(土) 13:08:39.06 ID:jZiO3Rot0.net
4wからここいたけどあと4日で卒業だ。無事12wの壁を乗り越えられますように…
いらないお世話かもだけど、10wくらいだとエコーで赤ちゃん手足動かしてるの見れる時あるから
動画撮れる人は撮るといいかも!私は1人目の時撮り損ねたから今回撮れて良かった!

567 :可愛い奥様:2020/12/12(土) 13:17:05.72 ID:Jv1BdbOw0.net
動画は撮ってないけど、9週目位のときエコーで赤ちゃん動いてて、先生もモゾモゾしてますねー今は20分毎に寝て起きてのサイクルなんですよって言ってたな。私は明日でここ卒業だ。
皆も私も、無事出産までいけますように。

568 :可愛い奥様:2020/12/12(土) 15:38:50.62 ID:wfzNKWqW0.net
>>565
ID変わってたらごめん
貰えるものはもらった方がいいのかw
ありがとう!

569 :可愛い奥様:2020/12/13(日) 07:55:08.07 ID:G+bM2Qws0.net
>>562
ありがとう
若干モヤモヤしてる感じがあるし今のうちだよね
悪阻、何とか乗り切ってね

570 :可愛い奥様:2020/12/13(日) 10:55:55.38 ID:1d0k/p4r0.net
6w3d
急に吐いたりとかはないけど食べられるものがかなり少なくなった
ほとんどヨーグルトだけで過ごしてる
長い時間立っていられないのはつわりじゃなくて単に摂取カロリーの問題かな

571 :可愛い奥様:2020/12/13(日) 11:51:09.02 ID:gBYkwLt20.net
長い時間立ってられないのあるある
立ってるとだんだん気持ち悪くなってくるから横になりたかった
仕事が立ち仕事じゃなくて本当良かった

572 :可愛い奥様:2020/12/14(月) 12:42:00.70 ID:gPJeT+7h0.net
つわりでしんどいって話をしてたら職場の既婚子持ち男性が「地獄はこれからだぞキリッ」とか言ってきて本当うぜえ

573 :可愛い奥様:2020/12/14(月) 13:07:29.40 ID:T0AbH5oS0.net
ピーク過ぎた後かでも違うけど
ピーク前ならつわり酷い人は寝たきり状態になるから、これからってのも強ち間違ってない

574 :可愛い奥様:2020/12/14(月) 13:13:28.27 ID:aYDl5CO80.net
つわりを経験することがありえない男に先輩ヅラで言われると余計腹立つって話では?

575 :可愛い奥様:2020/12/14(月) 13:27:34.02 ID:LskWc1U50.net
まあつわりに関しては出産経験者同士でも地雷だったりするし触れない方がいい話題かも
仕事に差し障りがあり相談するのではない限り自分からも極力言わない方がいいのだろうね

576 :可愛い奥様:2020/12/14(月) 14:14:28.53 ID:A7XdT8l30.net
>>572
ポジティブに考えると妊娠が大変なことを理解してくれてるのだから、フォローしてくれたり休み取りやすい環境だと思う
ただその言い方はどうかとは思う

577 :可愛い奥様:2020/12/14(月) 21:27:05.01 ID:CSgDArph0.net
つわり早く終わってほしい。
最終月経で計算してた時は11週だったけどこの前病院で週数確定したらまだ今10週目らしく遠いよーってなってる。
きつい。

578 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 00:26:15.09 ID:T0iRcMTs0.net
初診(6w)で分娩予約なんて早すぎるかなーなんて思いつつ予約金を払ってきた産院、今(7w)確認したらもう受付終了してた
6wでもギリギリだったらしい

579 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 00:48:32.22 ID:IQi3BtqR0.net
コロナで分娩予約数は減ってそうだけど感染対策に人手や場所がいるから予約可能な数も減ってるのかな
うちのところも決めてるなら早めに予約してとせっつかれたよ、上の子のときも同じ病院だけどもっとのんびりしてた

580 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 06:25:30.10 ID:ZKOtYQ1j0.net
>>578
個人医院かな?コロナの影響で産科だけの病院を選ぶ人が増えた気がする
それに対していつも人気で初診がとれない
総合病院がまだまだ予約できるもの

581 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 07:54:07.98 ID:T0iRcMTs0.net
>>580
そうそう個人病院
なるほど、そういうこともあるのかー
とはいえ総合病院しか選べない妊婦もいるわけだし早くこの状況終わってほしいね

582 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 08:29:42.53 ID:dTp7mtLT0.net
神奈川だけど、大きい病院は検診のみの妊婦(里帰り先で出産する人)は受け付けてないみたい
そういうのも要因じゃないかな
私も1人目を産んだ総合病院(NICUあり)が近所なので今回はそこに検診のみで通院したかったけどダメだった

583 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 08:33:07.49 ID:6/RlUc1e0.net
>>582
分娩予約とどう関係あるの?

584 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 09:02:19.59 ID:1No4cXiH0.net
>>583
通院と分娩予約って別の話だと思わないし参考になったけどな

585 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 09:27:52.97 ID:U81eYsCv0.net
7wでこれから始めて心拍確認しにいく
この2週間とにかく不安で昨日は変な夢まで見てしまった

586 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 09:31:35.94 ID:ZKOtYQ1j0.net
>>582
書いている人気の総合病院はもともと分娩する人以外の検診は受け付けてないかな
私の知っている総合病院と大学病院は特別な理由がない限り検診のみは受け付けてなくて
セミオープンだったりするけど
受け付けていた総合病院もあるんだね

587 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 10:43:18.98 ID:uaDO7/B+0.net
>>580
なるほどそういうことだったか。
うちの近所も総合病院はがら空きで産婦人科はほぼ満員だった。

588 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 16:24:05.09 ID:SBP5/DI60.net
初診受けたあとからつわりが出てきた
食べづわりみたいで朝の空腹が地獄
でも満腹になっても気持ち悪いし程度が分からない
家事もできないし皆仕事しながらとか凄いな……

589 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 17:00:12.32 ID:OtQIs+hS0.net
エコーの動画撮る人って内診台乗ってるときにスマホ構えてるの?お医者さんに許可は必要かしら?

590 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 17:45:00.29 ID:k+AtDy7C0.net
DVDもらえないところ?
まだあるのかなそういうところ

591 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 18:35:38.26 ID:O6MdsYxZ0.net
うちはエコーを動画で残しておけるUSBを院内で売ってて
それ買えば動画撮ってくれるわ

592 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 18:41:44.40 ID:PCcW4BHB0.net
一人目のときは全部記録に残したかったけど
二人目だからか欲しい気持ちが全くないわ…
トツキトオカも全然見てない

593 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 18:45:03.36 ID:uWBMUSMI0.net
5w2dで診察して貰ったけど胎嚢見えないどころか筋腫の陰があちらこちらに見えてるとのこと

子宮外妊娠や流産の話もされ3・4日後またに来てくださいと言われた
前回妊娠したときは胎嚢見えたあとに2週間後にまた来てって言われたから完全に駄目だなこれ

594 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 19:29:13.22 ID:cYf/b/860.net
>>593
私かなりでかい筋腫が2つあって、それが邪魔で胎嚢が全然見えなくて、こないだ10wで初めて胎嚢と赤ちゃんが見えたわ
5回ぐらい病院行ってやっと…
医者からはこの筋腫は流産早産の原因になったり、痛みが起こったりハイリスクだと言われていて、まだ初期なんで私もずっと不安なままだけど…
筋腫があると本当にエコーの邪魔らしいから影になって隠れてるだけだといいね

595 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 20:26:36.12 ID:VkKG/DnK0.net
>>594
実体験から来る頼もしい言葉ありがとう
そうだったらいいな

596 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 22:21:31.87 ID:8o93ycx00.net
>>589
私はスマホ構えてた。独身時代からのかかりつけの病院で1人目の時に聞いてエコーも出産中もオッケーだったから
聞かなかった。本来は再度聞いた方がいいとは思う。聞かないでスマホ落としてバレたら恥ずかしいし…

597 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 23:56:55.48 ID:x9Xfwj8Z0.net
実家から送られてきた酸味がしっかりあるミカンがめちゃくちゃおいしい
食べたらつわりがマシになってる気がする
店頭に売ってるような最近のミカンは甘すぎる

598 :可愛い奥様:2020/12/16(水) 08:24:08.13 ID:Jb4HXO+70.net
>>589
スマホの電波が、医療機器に影響を与える可能性があるから許可はとったほうがいいよ。

599 :可愛い奥様:2020/12/16(水) 23:17:27.64 ID:kK6aufmw0.net
高温期が20日ぐらい続いてるけど
だいたい36.58ぐらい
これって低過ぎるよね

600 :可愛い奥様:2020/12/17(木) 04:48:30.07 ID:PQ7YKaBA0.net
人によって高温期なんてそれぞれでしょ

601 :可愛い奥様:2020/12/17(木) 20:04:59.39 ID:fn1lUM5y0.net
>>593です
今日胎嚢が見えました6.2mmでした
子宮外妊娠かもと覚悟して受診したのでとりあえず良かった
2回安定期になる前に流産しているからか
流産体質の人にはバファリンあるよ飲んでみる?と言われました
まだエビデンスが確率されてないけど流産を繰り返すタイプの人の妊娠中の体質を改善する効果があるらしい
(特に妊娠中期の人に効くとか)
エビデンスないから保険は効かないよ?どうする?と言われ迷って流産防止のダクチル処方して貰っちゃったよ
頭痛薬としてのイメージからどうしても離れられなかった
これで良かったのか

602 :可愛い奥様:2020/12/17(木) 20:12:43.42 ID:fn1lUM5y0.net
漢字間違えた
確率→確立

603 :可愛い奥様:2020/12/17(木) 21:12:28.90 ID:NbNW9t3w0.net
>>601
血液凝固系の不育症の人がのむ薬だね
血液がさらさらになるよ
妊娠すると血液が固まりやすくなる人の体質は改善する
血液が凝固しにくくなるから出血しやすいけど
健康な人が飲んでも問題ない薬だよ

604 :可愛い奥様:2020/12/17(木) 21:39:40.00 ID:Hdl20tZH0.net
薬品名出すと市販薬飲んでしまう人がいそうだからあまり良くないんじゃないかな
血栓予防目的とは容量が全然違うし

605 :可愛い奥様:2020/12/17(木) 22:46:40.46 ID:fn1lUM5y0.net
>>603
そうなんですね
流産の要因が血液凝固系かどうか分からないので選択しないで良かったです

>>604
すみませんつい書き込んでしまったけど
確かにそうですね
調べたら適切に処方されないと出産までいっても胎児に奇形が発生する率が高くなるとか
注意ありがとうございます
誤って市販薬を服用する人がいませんように

606 :可愛い奥様:2020/12/17(木) 23:07:31.39 ID:8l++O9JC0.net
調べたら小児用バファリン飲ませる病院もあるんだね 流産しやすい体質の人に
医者の指示ないと普通は風邪薬は飲まないから大丈夫かと
来年出産する人達ってコロナで著しく減ってるから将来的に子供の受験とか就職とかに有利になるのかな
気が早いけど

607 :可愛い奥様:2020/12/17(木) 23:23:58.63 ID:ILnd6sbF0.net
明日6w0dで病院行ってくる
心拍確認できるかな
あーこれ悪阻だわっていうのが増えてきて2歳児の相手するのがしんどくなってきた

608 :可愛い奥様:2020/12/17(木) 23:37:47.28 ID:wHeNGn8N0.net
>>601
胎嚢確認できてよかったね!
私も2回流産してて一人目のとき念のためにバの方の薬出してもらって飲んだよ
不育症の詳しい検査と並行して飲んだけど結局は大丈夫だった
私の流産の原因は甲状腺だけだったみたい
(これはその前にやってた簡単な検査で引っかかってて投薬済だった)
もう調べてるかも知れないけど流産繰り返す人は甲状腺も調べてもいいかもしれないね

609 :可愛い奥様:2020/12/18(金) 04:56:58.94 ID:06V8NFja0.net
仕事抜け出してようやく初診行けた
一人目のときと違って匂いに敏感になったくらいで悪阻もなく
本当に居るのか疑問だったけど心拍確認大きさも週数相当で安心

後期に妊娠高血圧症候群になったんたけど同じくバファリン薦められたよ
今日から7wだー

610 :可愛い奥様:2020/12/18(金) 16:46:44.73 ID:KjK+0CAA0.net
私も不育症対策で病院処方のバファリンを現在飲んでます
28wまで飲むみたい

611 :可愛い奥様:2020/12/19(土) 17:18:10.60 ID:lg+IPv7c0.net
5w4dで胎嚢確認済なんだけど胸の張りがあんまり無くなった
気持ち悪さはたまにあって出血はこれまで一切無し
なんか心配だけどなるようにしかならないよなぁ

612 :可愛い奥様:2020/12/19(土) 17:32:48.74 ID:XXQ/XLyJ0.net
つわりは二人目のほうが重いとかネットで見て戦々恐々としてたけど仕事休んでるせいかかなりマシ
果物や豆腐、うどんを主食にしてたけどなんか飽きちゃって、いただきもののいいお肉食べてみたら意外と食べれて元気出た

613 :可愛い奥様:2020/12/19(土) 17:36:11.75 ID:XXQ/XLyJ0.net
>>611
私も5wで一旦諸症状が消えてがっかりしてたけどまた戻ってきて妊娠継続してるよ
ほんとなるようにしかならないけどお互い無事に産めますように

614 :可愛い奥様:2020/12/19(土) 23:37:31.85 ID:lg+IPv7c0.net
>>613
そうなんだねー消えても気にしないようにしよう
若干腰痛かったりするのも気になるけど胎嚢の大きさも平均ちょい上くらいの大きさだったし平常心で頑張る!

615 :可愛い奥様:2020/12/19(土) 23:58:19.12 ID:1dt9EAOr0.net
7wだけどつわりがない 意外とそこは楽なんだけど胸のハリだけが赤ちゃんの存在を示してる感じだ
安定期が待ち遠しい

616 :可愛い奥様:2020/12/20(日) 07:04:46.82 ID:Rp4A3HIF0.net
一人目と違ってフルタイムで働いてるからか悪阻を忘れて平常とほぼ変わらない
これからピークになればまた変わるのかなー

617 :可愛い奥様:2020/12/20(日) 11:16:54.56 ID:yUcrjh3S0.net
今10w。これまで軽いつわりだったからラッキー!って思ったら急に重いの来て絶望

618 :可愛い奥様:2020/12/20(日) 15:05:55.18 ID:JzjqJmcp0.net
遅れて来るの怖いね
母親が悪阻全くなかったらしいけど義理のお母さんが妊娠後期まで悪阻あったらしく心配だ 変わったことと言えば便秘ぎみなのと痒くて引っ掻くとフケ出たりする 肌は妊娠中の方が綺麗になった

619 :可愛い奥様:2020/12/20(日) 16:24:25.69 ID:mw+PqX0W0.net
今まで朝昼はわりと大丈夫だったのに今日は昼前からずっと気持ち悪い
平日は一人で上の子見なきゃだしこんなに気持ち悪くて大丈夫かなー

620 :可愛い奥様:2020/12/20(日) 16:26:43.38 ID:Ko1sreG90.net
お股が痒い
カンジタみたいな症状はないんだけどおりものがついた所が痒いみたいな
はやく診察日来て欲しい

621 :可愛い奥様:2020/12/20(日) 18:32:59.49 ID:qPKGXDye0.net
実母は出産するまで胃もたれしんどかったって言ってて怖いわ
痛みより吐き気の方がつらいかも
食べるの大好きだから年末年始のご馳走食べられないのがめちゃくちゃ悲しいよ〜
ああ気持ち悪い...

622 :可愛い奥様:2020/12/20(日) 23:55:54.25 ID:JzjqJmcp0.net
>>620
分かる 妊娠超初期に痒かった
そして5wから治った 時期的なものなのか些細なきっかけでなるのか
いつもよりデリケートなんだろうね

623 :可愛い奥様:2020/12/21(月) 16:33:16.52 ID:Yv+3rzum0.net
食べ悪阻で3キロ太ったわ

624 :可愛い奥様:2020/12/21(月) 21:57:14.62 ID:Ph8EZnEZ0.net
初診の時点で以前より3キロ太ってて焦って食べすぎないようにしたら二度目の検診からほぼ増えなくなった
初期の赤ちゃんには栄養は少なくていいから妊婦がつわりで食べれないなら無理しなくてもいいって聞いたけど
なんだかんだ気を使って栄養あるもの食べてる 今はヨーグルトとかフルーツ食べるのにハマってる あとモスのソイバーガー美味しかった

625 :可愛い奥様:2020/12/21(月) 21:58:50.86 ID:H+nbhik/0.net
そりゃ食べ悪阻でもないのに初期で増えたらおかしいでしょ

626 :可愛い奥様:2020/12/21(月) 22:14:31.16 ID:Ph8EZnEZ0.net
痩せ型だと最初からお腹の膨らみも目立ちやすいのかもう8wでへその下ぽこっとしてきた
8wの画像調べるとみんな似たように出てたから安心した
検査薬前の妊娠超初期に喉の乾きとか胃の違和感がかなりあっていつもより食べないと気持ち悪かったんだよね
ただ今は食べ悪阻より食べれない方の悪阻寄りになってきた

627 :可愛い奥様:2020/12/21(月) 22:31:45.23 ID:ZmL39sgY0.net
次2週間後って言われたら、同じ曜日に行ってる?
何日か早まってもいいものなのかな?

628 :可愛い奥様:2020/12/21(月) 22:41:16.15 ID:Ph8EZnEZ0.net
>>627
大体2週間以内って意味だと思った
不安要素があれば早めでもいいし順調そうならきっちり2週間空けていいってことかも あまり早すぎても成長度合い遅いだろうし 確かに迷うね

629 :可愛い奥様:2020/12/21(月) 23:10:27.51 ID:AkLJvP9V0.net
今日でスレ卒業だから感謝させて
ここ見てB6摂ってたから今まででつわりが一番楽なんだと思う
教えてくれた人ありがとう

630 :可愛い奥様:2020/12/22(火) 07:00:32.27 ID:BT2ZTM3/0.net
卒業おめでとう
これからも順調でありますように

B6がいいの知らなかった
つわりらしきものがまだないのは今のんでるDHCサプリB-mixの中に入ってるからだろうか

631 :可愛い奥様:2020/12/22(火) 14:48:03.13 ID:GcWCQDgl0.net
毎日すごい眠いんだけど似たような方いますか?

632 :可愛い奥様:2020/12/22(火) 15:51:34.25 ID:XUXrpUd40.net
>>631
妊娠判明前の4wから11wの今までずっと眠気強いよ
倦怠感も吐き気も加わって体調不良続きで早くつわり治ってほしい

633 :可愛い奥様:2020/12/22(火) 15:54:02.48 ID:GcWCQDgl0.net
>>632
ありがとうございます
体外受精してると4w0dで妊娠がわかるんですけど、
3wからずっと眠くて日に日に眠くなってきた
私が怠惰な訳じゃなかった良かったw

634 :可愛い奥様:2020/12/22(火) 20:12:03.31 ID:/fvvPXU40.net
私も今日でここ卒業です。
何度も心折れそうになったけど皆頑張っているんだな、と思うと勇気づけられました。
本当にありがとうございました。
皆さんも無理なく頑張ってください。

635 :可愛い奥様:2020/12/22(火) 20:33:45.19 ID:cA5A3gEH0.net
皆さん11週まで順調に進んでいて心強いです 12週からは流産の率もガクッと下がり体調も落ち着く頃で羨ましいです
8wから悪阻と眠気がガツンと強まり不安でしたが勇気づけられました

636 :可愛い奥様:2020/12/23(水) 12:10:07.86 ID:cuVaC5/F0.net
胎嚢確認出来たんですが三日月型みたいなミカンみたいな形でした
大丈夫かなぁ

637 :可愛い奥様:2020/12/23(水) 12:57:58.66 ID:4JEaYQa80.net
>>636
超音波検査のエコーの角度によって胎嚢が変形して見えることはよくあるけど胎嚢が子宮口に下りてきている場合は涙のしずくのような形になって出血伴うなら流産の可能性あるから診てもらった方いいらしい
基本的には大丈夫そう 次の検診まで緊張だよね

638 :可愛い奥様:2020/12/23(水) 17:18:04.62 ID:96zoqudi0.net
5wくらいから余りに身体中が痒くて、動ける内に皮膚科に行ってきた 妊娠性掻痒(ソウヨウ)というらしくローション貰ったから効くことを祈る 悪阻に頭痛に痒み・・・どれかにしとくれorz

639 :可愛い奥様:2020/12/23(水) 21:35:25.14 ID:0L45GUDq0.net
8w6d
胎児19.9ミリ、心拍も2回確認できた
やっと先生から順調だねって言われてうれしい…
つわりで吐きながら働いてるけど、夜勤も代わってもらえたり気がかりが少しずつ減っていってる
まだまだ先は長いけどカーチャンがんばるよ

640 :可愛い奥様:2020/12/23(水) 22:01:14.96 ID:3gukfNcP0.net
ビタミンB6が悪阻に効くって初めて知ったのだけど、悪阻が他に人に比べて軽いのは日頃飲み続けてるおかげなのかな
それともこれからどんどんキツくなっていくのだろうか
B6頑張ってくれ〜!

641 :可愛い奥様:2020/12/23(水) 22:13:27.39 ID:cOZMV+GS0.net
今回は二人目で一人目のときサイトメガロウイルス陰性だったから心配
子どもの唾液とか尿気をつけなきゃ

642 :可愛い奥様:2020/12/23(水) 23:29:26.70 ID:RNhA3Y160.net
6w2dの今日心拍が確認できたけど、胎嚢が14.6mmで週数にしては小さいと言われました。
心拍数と胎芽の大きさは測っていません。
チカチカと点滅するところをエコーで見せてもらって「ここ心臓が動いてるねー」だけでした。
3スレくらい前から似た症例を追ってるしスレのF&Qにもエコーの角度によって変わることやその後急に週数相当に追いつくと書いてあるのはわかっているけど…先生にポソっと言われた「週数にしては小さい」の一言がずっと頭をぐるぐるしてます。
リアルタイムで似たような方いませんか?

643 :可愛い奥様:2020/12/23(水) 23:52:43.67 ID:IbkEhSj10.net
6w4d
明日診て貰ってくる
5w5dで胎嚢確認出来た時6.5oで小さかった
つわりもほぼ無いし今は育ってないんじゃないかと思ってる

644 :可愛い奥様:2020/12/24(木) 00:14:57.10 ID:Rz19Yj2L0.net
排卵の時期遅いだけの場合もありそう
自分も初診の時、予想してた週数で考えるとhcg低くて流産と子宮外妊娠の可能性しか言われなくて一週間モヤモヤしてたよ
次の週にはっきり胎嚢見えて流産の話はされなくなった 6w頃までは胸のハリしか自覚症状なかった

645 :可愛い奥様:2020/12/24(木) 00:51:35.55 ID:d9aD8nK80.net
>>664さん
夜遅くにレスありがとう。
実は不妊治療あがりの凍結胚盤胞移植だから排卵日のズレは基本的にないはずなんだ。
後出し情報でごめんなさい。
トツキトオカのアプリには6週の平均値15〜25mmって書いてあるからギリセーフなのかな?と思ったり、でも小さいって言われたし…みたいな、良い情報と悪い情報が交互に頭を巡ってます。
つわりもえづくくらいのものは1日に数回あったりなかったりレベルで、胸の張りも全くなし。
でも次の診察まで待つしかないですよね。
吐き出させてくれてありがとう。
お腹のためにも早く寝ますね。

>>643さん
私も5w2dの初エコーで6.2mmの胎嚢でしたが、その時点では先生に「週数通りの大きさです」と言われましたよ。
ネットで見るとどこも6mmは小さいとあったし、今の私が言っても安心できないかもしれませんが…とりあえず心拍確認はできたから、643さんも確認できますように。

646 :可愛い奥様:2020/12/24(木) 00:52:14.45 ID:d9aD8nK80.net
安価間違えました>>644さんです

647 :可愛い奥様:2020/12/24(木) 06:30:17.51 ID:voY7qqLo0.net
胎嚢は長さの最大値ではなく面積でみた方がいいですよ
もっというと体積
色々な人のエコーみるとまん丸で胎嚢が大きくなっている人は多くないです

楕円だと面積が同じ正円に近い人よりも胎嚢の大きさ(最大値)が
大きくなるのは当たり前ですよね

648 :可愛い奥様:2020/12/24(木) 07:23:28.68 ID:s14M5b4x0.net
>>642
私も昨日心拍確認できた初マタです
6w6dで胎嚢11mm、胎嚢周辺に出血も見られたので流産の可能性を指摘されました
体外受精なので週数のズレはないです
次は年明けの診察なのでとても不安ですが
赤ちゃんを信じて頑張りましょ

649 :可愛い奥様:2020/12/24(木) 08:12:10.96 ID:d9aD8nK80.net
おはようございます。

>>647さん
ありがとうございます。
今エコー写真を見たら、贔屓目かもしれませんが初エコーの時より横にというより全体的に丸く育っているように見えました。
心拍が見えたら胎嚢の大きさは関係ないという情報もチラッと聞いたので、信じたいと思います。

>>648さん
そのような状況で年明けの受診ということ、不安ですよね。
私は逆に年末前に一度産院行ってきてと言われて不妊CLを6wなのに卒院しました。
私が言うのも変ですが、その時先生は「今は小さくても急に追いつくことがあるから」とのことでした。
来週頭には産院へ行く予定なので、良い報告で648さんの希望になれるよう私も不安ですが週末を過ごしたいと思います。

650 :可愛い奥様:2020/12/24(木) 08:18:08.41 ID:gQ6yqiB+0.net
>>649
私も6wで不妊クリニックを卒業したよ
年末年始に異変があったら産院で対応してもらえるように、大体どこも28日29日から休診になるからなるべく早く受診してくださいとのことで
不安だけど、お腹を信じて過ごすのみだよね

651 :643:2020/12/24(木) 18:13:35.61 ID:CQFeUm9k0.net
>>645
ありがとう
つわりと胸のはりの状況、全く同じです
今日診て貰ったら14.5oで一応心拍らしきものが見えました良かった
でもやっぱり相変わらずネットで調べたものより小さい

…そして2つあるような
もう一回様子を見たい数日後に来てくれその受診の結果次第で母子手帳交付が決まると言われ
はっきり言ってくれなかったけどこれは双子の可能性があるってことかな

652 :可愛い奥様:2020/12/24(木) 20:35:21.26 ID:lJMvDYMm0.net
>>637
ありがとうございます
本日6週で無事心拍確認出来ました
が、帰ってきたら内診の刺激からか少量出血していてびっくりしてます
来年の診察までまた長いなぁ

653 :可愛い奥様:2020/12/25(金) 12:20:42.48 ID:hLJKe4ou0.net
>>642
私6w5dで胎嚢17ミリだったので同じくらいですね
ちなみに人工授精なのでほぼズレなしです
エコー写真に胎嚢17ミリ5w3dと書いてあって先生に聞いたら、心拍が見えてるから胎嚢のサイズは気にしなくていいと言われました
私も調べまくりましたが、6wだと胎嚢の大きさに差が出てくる時期という記事もありました(その後8w9wで個人差少なく大きさが揃うからその頃に予定日が決まるみたい)
何回か流産してますが、9wで流産した時は途中から胎嚢は全く成長しなくなっていました
前回より大きくなっていれば大丈夫なんじゃないかな?って思いますよ!
私は次の診察が年明けなので、不安になったりしますが…どうか成長しますようにと祈るばかりです。

654 :可愛い奥様:2020/12/25(金) 13:07:25.53 ID:z2JanHcs0.net
運転する仕事なんだけど急にえずくのめちゃくちゃつらい
なんか気持ち悪くなってきた...深呼吸スゥッオ"ェ"ッッってやつを運転しながら一日中やってる
一人仕事ならいいけど、上司とか後輩と一緒の時に見られたくないわ

655 :可愛い奥様:2020/12/25(金) 14:27:43.89 ID:9SvKCl4d0.net
この時期はまだ職場に伝えるのもなぁって時期だし仕事辛いよね

656 :可愛い奥様:2020/12/25(金) 16:06:15.51 ID:uzy4oWuR0.net
ダメになってもどうせ伝えなくちゃ上手く立ち回れない性格なので
早めに職場には伝えてしまったわ

ご飯も作りたくないし何にもしたくない
軽い鬱状態だわ

657 :可愛い奥様:2020/12/25(金) 16:27:19.97 ID:yYX5WdxL0.net
ご飯作りたくないの分かる…
今日はほっともっと…

658 :可愛い奥様:2020/12/25(金) 16:39:08.62 ID:bPJHBNw00.net
ほっともっといいなぁ

659 :可愛い奥様:2020/12/25(金) 17:44:33.99 ID:sVkeuIGC0.net
寒くて外に出たくなくてある物で済ますけど気持ち悪い

660 :可愛い奥様:2020/12/25(金) 17:52:22.64 ID:uzy4oWuR0.net
食欲がないんだよね、だから作りたくない
でもお腹減ると気持ち悪い

661 :可愛い奥様:2020/12/25(金) 18:25:11.84 ID:Q/4gXS/80.net
6wで心拍確認できました
ただ5wで6.7ミリ、今日6wで12.8ミリと小さめで心配です
担当の先生に聞きましたが今のところは気にしないで経過を見ましょうとのことでした…

胎嚢の大きさは卵黄嚢と心拍がわかれば気にしないほうが良いものですか??

662 :可愛い奥様:2020/12/25(金) 18:47:12.42 ID:jRnWTxwP0.net
6wで11mだったけど何も言われなかったから何とも思ってなかったけど、ここ見たら11mて小さいんだね・・不安になってきた

663 :可愛い奥様:2020/12/25(金) 20:00:46.35 ID:WJAYImm+0.net
11m!?

664 :可愛い奥様:2020/12/25(金) 20:14:35.98 ID:79IQQUuU0.net
今日で卒業!
食べづわりはあったからゼリーとかみかんを食べまくったけど比較的軽い方だったな
診察が月曜日だから油断は出来ないけど順調に育ってるといいなー

665 :可愛い奥様:2020/12/25(金) 20:23:12.12 ID:LT2AdU8T0.net
心音確認してきた
無事育ってるみたいだけど妊娠発覚の少し前からずっと少量の出血が続いてて
ダクチルなるものを処方された
今日先生に「お腹痛くない?」とか「つわりある?」とか頻繁に聞かれたし
薬の説明欄には「切迫流産のときに用いる」って書いてあってめちゃくちゃ不安になってしまった
切迫とは言われなかったけど切迫気味なのかな
母子手帳貰いに行くの怖いわ

666 :可愛い奥様:2020/12/25(金) 20:39:08.18 ID:sVkeuIGC0.net
>>662
めっちゃデカい!
世界最大じゃん!とちょっと笑いが込み上げて元気出た
ありがとう

冷えたご飯少々に梅干し、きゅうりの浅漬けが食べられた
でも梅干しの後味がちょっと甘くてしんどい
しそ漬けなので甘くないはずなのになー
なめ茸もいけそうな気がしたので明日買ってこよう

667 :可愛い奥様:2020/12/26(土) 00:17:14.36 ID:9sUfAa/Dc
11w
欲しくなかったとは言わないけど、不安しかない。
きちんと責任持てるのかきちんと育てられるのか。
自分の時間がなくなることにイライラしないか。
憂鬱だ。

668 :可愛い奥様:2020/12/26(土) 00:44:10.45 ID:cfoScrH+0.net
>>662
11メートルはでかいw
私初診のとき6w2d(のちに週数修正)で胎嚢10mmだったけど先生に「全く問題ない大きさだからね〜安心してね〜」と言われたよ

669 :可愛い奥様:2020/12/26(土) 13:48:23.10 ID:nj5A0UXH0.net
すみません、吐き出させて下さい。
5wで初診まだです。つわりが始まったと思ったのに、今朝うそのように治りました。
前回、5wで胎嚢が三日月のような形で45dで出血、ダメでした。その時も、いつつわりが始まるのかなと思ってたけど一向に始まらず。
そんなことがあったので、はじまりかけたつわりが急に無くなると不安で仕方なく
朝からずっと泣いて家事も手につかず
旦那に「そんなことで泣いてたらこの先どうやって生きていくの?」と言われて、その通りだとは思いつつも、少しは慰めたりして欲しいなと思ってしまいました。
初診は6週目入ったあたりでいこうと思ってますが、それまで不安で不安でどうしようもないです。
暗い顔をしていたら旦那も嫌がるので
無理に明るくしたいですが、前回のことからも
あまり完全に立ち直れてません。
暗い話申し訳ありません。
誰かに聞いて欲しくて。

670 :可愛い奥様:2020/12/26(土) 15:26:35.84 ID:UNZ4hYms0.net
ウチなんて胎嚢計ってすらないよ
エコー写真と週数エコー見本を見比べてだいたい一緒だね!みたいな
初診で心拍見えたからそれで良いらしい

ところで私も昨日から悪阻消えたわ
あれだけ吐きまくってたのに
ビタミンCが効いたかな

671 :可愛い奥様:2020/12/26(土) 16:44:51.22 ID:nAl9HKAp0.net
>>669
隙を見てもう病院行ってしまえば?
私たちや貴方ではわからない、気付けないことをお医者さんはわかってくれる
前回のことがあるなら尚更、早めに相談したほうがメンタル的にも良いんじゃないかな?
私は初妊娠だからダメだった経験がないけど、不意に下腹付近が痛んだりするとやっぱりめちゃくちゃ不安...
そういう気持ちを旦那さんに汲んでもらえないのはつらいね
とにかく今は冷たい旦那さんのことは考えず、お母さんの気持ちがお腹の子に伝わらないよう
病院に行ける日まで無理矢理にでも前向きなことを考えたほうが良いんじゃないかな

経験がないことだけに綺麗事な慰めで申し訳ないけど、少しでも心が落ち着きますように
お互い母子共に健康でいたいね、本当に

672 :可愛い奥様:2020/12/26(土) 17:33:26.99 ID:PQX6hdyS0.net
>>669
5wに入ってるなら心置きなく病院行ってしまっても良いのでは?
そこまで自分を追い詰めてしまっているなら、もう病院に行って、とりあえず医師に診てもらうってだけでも安心できるかも
精神衛生上その方が絶対良くないかな
夫婦だから旦那の意見も大事だけど、お腹にいる以上やっぱり女性側の気持ち最優先だと思うよ
私も過去に流産していて、もしかしたら今回も…って不安になるから気持ちは痛いほどよくわかるよ
コロナ禍で気分転換もしにくいし、塞ぎ込んで落ちてく気持ちもわかる
でも病院行って少しでも気持ちが軽くなるなら、無理して待つことないんじゃないかな
旦那の寄り添いもありがたいけどそれに期待するよりも、案外医師の言葉が心の支えになる事もあると思う

673 :可愛い奥様:2020/12/26(土) 18:06:13.99 ID:YO/3zhJ90.net
>>669
年末年始の休診に入る前に行こう

674 :可愛い奥様:2020/12/26(土) 18:06:42.07 ID:nj5A0UXH0.net
>>671
ありがとうございます!
そうですね、もう胎嚢は見える時期なので
早めに行ってみます!
ずっと不安な気持ちで待つのは辛いです。
旦那冷たいですよね?私もそう思いました。

675 :可愛い奥様:2020/12/26(土) 18:09:01.23 ID:nj5A0UXH0.net
>>672
ありがとうございます。
旦那さんの言葉よりお医者さんの言葉、
本当にそうですね!
週明けに病院に行ってみます。

676 :可愛い奥様:2020/12/26(土) 18:09:50.59 ID:nj5A0UXH0.net
>>673
ありがとうございます。
そうですね、うかうかしてたら休診に入ってしまいますよね、早めに行ってみます!

677 :可愛い奥様:2020/12/26(土) 21:05:05.19 ID:0hz+LzwL0.net
>>669
他の人も言ってるみたいにまずは医者だよ
病院にも行ってないのにつわりの有無でわーわー言ってたら旦那さんの冷たい発言も仕方なく思える‪w
夫婦間の事はわかんないけど前回の辛さががあるなら尚更旦那さんは冷静になるのかも
つわりの症状だって人によって違うから軽いタイプかもしれないしとりあえず食べれるならしっかり食べて栄養取っとこー

678 :可愛い奥様:2020/12/26(土) 21:33:50.61 ID:m73muFyX0.net
17日に受診し6w2dで胎嚢と胎芽確認出来たが心拍確認できず、
24日に7w2dでも胎嚢は大きくなっているけど心拍確認はまだ出来なくて
不安な気持ちのまま年越しです。出血したらすぐに来てくださいねっていわれたけど普段通り過ごしてていいのかな?
胸の張り、時々下腹部痛はあるけどつわりらしきものが全然ないのも気になる

679 :可愛い奥様:2020/12/27(日) 08:13:16.81 ID:CZN9HSlX0.net
4w前半(生理不順で不確か)3mmでした。
7年ぶりの妊娠です。
一人っ子確定!と思って気楽にしていました。まさかの妊娠で嬉しさよりも不安が勝っています。妊娠時の注意点とか忘れました。一から勉強です。
まだつわりはないですが、先生から来週くらいには来るよ〜とおどされました。
これからもよろしくお願いします。

680 :可愛い奥様:2020/12/27(日) 09:23:42.74 ID:76U4Smlh0.net
>>679
妊娠おめでとうございます 経験者さんが多いと心強いです
私は4wから今の8wまで常に便秘ぎみなので寝る前にりんごを一個食べてみたら次の日スッキリでした
辛いときはこれで乗り切ります!

681 :可愛い奥様:2020/12/27(日) 12:18:14.75 ID:qAS0FzJg0.net
チクチクとした腹痛が続いてて怖い
便秘かな便秘とガスの痛みならいいんだけど分かんないから不安だー

682 :可愛い奥様:2020/12/27(日) 17:23:31.73 ID:ShLkGKrk0.net
胎嚢確認前ですが、少量真っ赤な血が出ました…
もうダメかもしれない…

683 :可愛い奥様:2020/12/27(日) 17:46:42.55 ID:nTAbAVRW0.net
>>681
意外と便秘の痛みと妊娠初期にある生理痛みたいな痛みって似てる気がする
最近はつわりでご飯ならレトルトカレー、冷凍パスタ、そばうどんしか食べれなくなった 間食はみかんが多い
サラダ食べれなくて便秘なりやすいからりんごが助かる

684 :可愛い奥様:2020/12/27(日) 17:48:20.76 ID:nTAbAVRW0.net
>>682
体温めてリラックスしてゆっくり休んでね 出血あっても大丈夫な場合も結構あるみたい

685 :可愛い奥様:2020/12/27(日) 18:34:19.34 ID:jIFWddwh0.net
そうめんに頼ってたけど厳しくなってきた
食べられるものが減っていく...

686 :可愛い奥様:2020/12/27(日) 21:27:06.77 ID:biGArB1s0.net
外食は良くても自分の手作りは駄目だわ なんて贅沢なつわり…

687 :可愛い奥様:2020/12/27(日) 22:23:19.54 ID:nTAbAVRW0.net
>>686
全く同じ状態になってる
炭酸とか酸味もいけるんだけど、食事だと出汁を取ったような繊細な味よりジャンキーなものを欲してる
ハンバーガーとかよく言われてるけどフライドポテトとかも美味しく感じる

688 :可愛い奥様:2020/12/28(月) 08:56:18.08 ID:5h52Pm6/0.net
そうそう、出汁みたいなのよりハッキリしたジャンクな味がいいんだよね

689 :可愛い奥様:2020/12/28(月) 09:50:38.31 ID:BG7coJrn0.net
先週胎芽5.4mmで心拍確認出来て7週に入るんだけど昨日の夜ナプキンとティッシュにべったりと鮮血が出た
朝には生理終わるくらいのもやっとした感じになったけど次が年明け診療なので不安で仕方ない
出血初めてで病院に電話したら安静にするしかないってことと、心拍確認後の出血なら大丈夫なことが多いって言われたけど不安
お腹は激しい痛みとかは無いし張ってないけどぼんやりとズンとするというかシクシクするというか
こういう事があった人いませんか?

690 :可愛い奥様:2020/12/28(月) 10:01:12.13 ID:J6egxEMR0.net
>>689
自分がそうだった。出血だけじゃなくて煮凝りみたいな塊も出て、絶対もうダメだと思いながらティッシュに包んで産院に持ってったけど赤ちゃん元気だったよ
無責任なこと言えないけど希望はあると思う

691 :可愛い奥様:2020/12/28(月) 11:03:42.85 ID:U6CmDLjV0.net
>>642です
見ない間にたくさんのレスありがとうございました。
本日2回目の心拍が確認できましたのでまとめてですがお返事させてください。
本日7w0dでしたが、胎嚢2.25cmで6w2dに修正されました。
先生からは胎児の輪郭はまだはっきりしないが、週数的にはまだ見えなくても大丈夫で、胎嚢の成長と心拍の確認から順調だと言われました。
私の書き込みで無駄に不安にさせてしまった方には申し訳ないです。
また、似たような状況から双子疑惑というおめでたいお話も聞けてこちらも嬉しかったです。
ありがとうございました。

692 :可愛い奥様:2020/12/28(月) 11:17:08.55 ID:h0JxVEzi0.net
6wで初めて産婦人科に検査行ったけど4週位の大きさしかない、今回は厳しいかもと言われた
でもつわりのような症状がずっとある
来週までどう気持ちを持てば良いのか分からない

693 :可愛い奥様:2020/12/28(月) 12:54:07.24 ID:NjZ1KMLe0.net
668です。
今日、年末でもやっている婦人科に行ってきました。胎嚢見えませんでした。来週また来てくださいと言われました。もうたぶん無理だと思います。レスくださった皆様、改めてありがとうございました。

694 :可愛い奥様:2020/12/28(月) 13:58:29.96 ID:3rLbYSdT0.net
>>690
心拍確認できてるし別の救急に電話してみても安静にして診察待つしかないと言われました
もう血は出切ったみたいでおりものに混じるくらいで塊とかは出てないです
サラサラした鮮血のみ
次回の診察まで気が気じゃないですが大丈夫だった体験談聞いて少し安心しましたありがとう

695 :可愛い奥様:2020/12/28(月) 23:24:31.39 ID:kT8mL9oO0.net
>>694
私も鮮血が一度生理くらい出て、米粒ほどの塊が2つ出たけど、その2日後に心拍確認できたよ
それから1週間経った今日の内診でも成長してた
子宮に血が残っててまだ茶おりが続いてるけど問題はなさそうだったよ
先生に聞いたら塊も500円サイズが出たら心配だけど小さければ問題ないとのこと
この時期は先生もできることがないから、心配でたまらないだろうけど、念のためできるだけ安静にして過ごしてくださいね

696 :可愛い奥様:2020/12/29(火) 06:12:04.96 ID:Ibxyhpwl0.net
つわりがそんなに無いかわりに
大したことない頭痛と手足のしびれがしょっちゅうある

歯石取りに行きたいけど
つわりがあまりないうちに行っておいた方が良いよね…

697 :可愛い奥様:2020/12/29(火) 10:36:47.58 ID:mFHh061M0.net
>>695
ありがとうございます
心配で空いてるクリニック探して診察に行ってきました
心拍確認出来、サイズもきちんと成長していました
出血は止まっていたのですが、子宮内は綺麗でどこからの出血か分からないとのことでした
すごく不安でしたがここでの体験談とても安心出来ました!ありがとうございます

698 :可愛い奥様:2020/12/30(水) 16:40:28.08 ID:vB7DDnRP0.net
9w
駆け込みで産科初受診してきた
緊急連絡先を教えてもらったので年末年始も一応安心
毎日何が食べたいのか、食べられるのかわからなくて辛い
果物とかそうめんとか食べやすいものばっかりだと身体がフラフラしてくるし
早くつわり終わってほしい

699 :可愛い奥様:2020/12/30(水) 20:32:31.01 ID:gGadYeZf0.net
冷たい蕎麦が食べられるから蕎麦ばかり食べてる
炭酸水にスダチを絞ったのもいけた

700 :可愛い奥様:2020/12/30(水) 20:36:24.19 ID:C3zvYonG0.net
蕎麦とそうめん(油不使用)買ってあるけど茹でるのが面倒過ぎてチャレンジしてなかった
年越しそばにカップの鴨そばを買ってあるけど食べようとは思えないので乾麺いってみようかな...

701 :可愛い奥様:2020/12/30(水) 21:58:08.99 ID:7Bz2rqHA0.net
1人目同様2人目も全くつわりないわ
ありがたいけど生きてるか心配なる

702 :可愛い奥様:2020/12/31(木) 00:25:38.20 ID:27koclSe0.net
コーンフレーク美味しい

703 :可愛い奥様:2020/12/31(木) 01:02:37.20 ID:ZrLlYIj80.net
取り合わせ滅茶苦茶だけどカットパインと千枚漬けw五臓六腑に染み渡る

704 :可愛い奥様:2020/12/31(木) 06:21:47.40 ID:KYHyBYLb0.net
今日で卒業だけど5wから11w頭まで鮮血または茶色の出血ありました。やっと今出血治りました。
血腫とかは見当たらなかったけど安静にという事でずっと寝てばかりで過ごしてきました。
明日から12w。双子だから安定期無いけど頑張って1日1日を乗り越えるしか無いよね。とにかくお腹が圧迫されて少量でお腹いっぱい。ちなみに悪阻はまだ少しあります。
皆さんも頑張っていきましょう。

705 :可愛い奥様:2021/01/01(金) 03:00:26.15 ID:x41MfIu20.net
あけましておめでとうございます!
5wになります。妊娠がわかってから間も無くして不眠症になってしまいました。
眠いつわりは聞いたことありますが、眠れないつわり?のようで困っています。
このような方いますか?
吐き気とかで眠れないのではなく、全く眠くない状態です。

706 :可愛い奥様:2021/01/01(金) 07:23:54.64 ID:G9E1fNoH0.net
>>705
明けましておめでとうございます。
私も近い週数ですが、その頃あたりから眠れない日が続きました。
一般的なつわりという症状は全くありませんでした。
私は妊娠前から、パート終わりに夕方1時間ほど仮眠をとってから夜ご飯の支度、というサイクルで生活してて、仮眠をとっても夜は必ず眠れていましたが、妊娠後は仮眠をとってもとらなくても夜眠れなくなりました。
最近は眠れるようにはなりましたが、早くに目が覚めてしまい、プラス一般的なつわりという症状も出てきて、気持ち悪さで二度寝できずそのまま起きちゃいます。
今日もそうなのですが、起きたその時間に朝ご飯を食べて吐き気を止める、というのが日課になってます。

707 :可愛い奥様:2021/01/01(金) 08:46:49.84 ID:LanICAB30.net
あけましておめでとうございます

>>705
私は妊娠が分かってからしばらくは
興奮して眠れない日が続きました
当時は睡眠不足がお腹に悪い影響を与えるかも…と心配してたけど
そんなことはなく今はいつも通り眠れています
とりあえず体に任せて眠くないなら開き直って
起きてる時間を楽しんでくださいね

708 :可愛い奥様:2021/01/01(金) 15:23:02.46 ID:brvR5S5J0.net
つわり無くて心配だったけど、今日急に来た
義母宅で気持ち悪くなってしまって好き嫌いしてると思われてしまった
今横になってる
体外受精で生きてるか常に不安だったから耐えるよ

709 :可愛い奥様:2021/01/01(金) 15:31:48.53 ID:GjAAuhfC0.net
眠気もつわりも8wから一気に来て一週間経過 緩やかにどちらも強まってる
妊娠するまで不眠症気味で眠剤飲んでた位なのに今は腰が痛くならない程度に寝続けられる うとうとリビンで寝そうになるの初めて

710 :可愛い奥様:2021/01/01(金) 16:42:25.29 ID:twFishFc0.net
逆に8wからつわりが急に軽くなったよ
6w7wはトマトとパイナップルで生きてたけど
おせち食べられるくらいまで復活した
次の診察まであと5日
つわり無ければ無いで不安だな
元々そんなに重くないだけだといいなあ

711 :可愛い奥様:2021/01/01(金) 17:13:42.29 ID:5EJQ/e6v0.net
今回安定して食べられるのはサッパリしてて酸っぱいもの
レモン白湯、もずく酢、ピュ●グミ、ヨーグルト、その他ポン酢味のもので凌いできたけど、年始からの仕事中のご飯どうしよう。
もうポン酢かレモン汁を持参しようかな…

712 :可愛い奥様:2021/01/01(金) 18:01:05.50 ID:cumw75tO0.net
1人目はつわり夏だったから冷やし中華ばっかり食べてたな
さすがに冬は売ってないよね…

713 :可愛い奥様:2021/01/01(金) 18:48:27.57 ID:vFNy2b310.net
カットフルーツのメロンと、スーパーで売ってる安いローストビーフが食べやすい
職場の冷蔵庫に豆腐と納豆入れてる
なんだかんだただと豆腐が一番食べやすいかも

714 :可愛い奥様:2021/01/01(金) 18:59:19.17 ID:GjAAuhfC0.net
冷凍パスタが癖なくていつでもいける 特にトマト味 ただ私はつわり軽めだから参考にならないかも

715 :可愛い奥様:2021/01/01(金) 20:09:09.65 ID:USI/YWdE0.net
>>713
ローストビーフはトキソプラズマとかリステリア怖くない?

716 :可愛い奥様:2021/01/01(金) 20:14:07.14 ID:WujDVUTv0.net
今日から8wで急にきた
車酔いとか船酔いじゃなくて、胃もたれ系の気持ち悪さで1日中ダラダラ横になってた
明日は義実家に挨拶いく予定だけど、何回か流産してるからまだ言いたくなくて…お刺身とお酒を控えたいんだけどなんて言おうかなぁ…
>>712
私も今冷やし中華食べたいなぁ、マルちゃん正麺のインスタントの冷やし中華がアマゾンにあるけど美味しいかな?

717 :可愛い奥様:2021/01/01(金) 21:05:40.55 ID:GjAAuhfC0.net
冷やし中華のタレの瓶とかあれば余ってる生麺とか使っていつも食べれそう
凄く食べたくなってきた

718 :可愛い奥様:2021/01/01(金) 21:14:55.11 ID:t/rjNTU40.net
ローストビーフはだめだよ…

719 :可愛い奥様:2021/01/01(金) 21:49:53.69 ID:wba7XX8/0.net
7wです
焼いても煮ても肉魚が食べれなくて野菜と果物豆腐で過ごしてます…

720 :可愛い奥様:2021/01/01(金) 21:57:22.47 ID:idWe0yfu0.net
次の検診までに出生前検査をするかしないか、するならどこまでやるかの返答をしなければならず貰った妊娠テキストを読んでるけどちんぷんかんぷんすぎる
1人目の時の病院(総合病院)はそういう検査は無く、通常の超音波検査の時に異常があるかないか教えてくれる程度だったから深く考えたことがなかった
皆やってるのかな

721 :可愛い奥様:2021/01/01(金) 22:07:49.17 ID:3cGgp/UM0.net
8w目前にしてつわりが止まった…
夫が一日中いるからちゃんと食事をとってるから食べづわりが抑えられてるだけかな
子宮に血が溜まってるから明後日見てもらえるので良かった

722 :可愛い奥様:2021/01/01(金) 22:27:30.84 ID:Of/KKB9H0.net
>>720
NIPTやったよ
紹介状もなにもいらない駅前でサクッとうけられるやつ
おかげで初期なのに性別わかってウッキウキ

723 :可愛い奥様:2021/01/01(金) 23:29:08.83 ID:h26EqUmH0.net
心拍確認6週と7週初めで両方心拍確認出来てるけどちゃんと育ってるか不安
つわり毎日吐いてるくらいはあるし信じてるけどふとした時に不安になる
心拍確認出来たら流産率ぐっと下がると言うのを信じるしかないなあ

724 :可愛い奥様:2021/01/01(金) 23:40:41.45 ID:idWe0yfu0.net
>>722
そっかー
ありがとう
性別が早くにわかるのは嬉しいね
夫にもテキスト読ませて検査のことは正月休み中に決めるよ
つわりでしんどい中、分厚いテキスト読むの辛いし読めば読むほどドキドキしてしまう

725 :可愛い奥様:2021/01/02(土) 11:17:56.85 ID:XvAIKBi60.net
一日中眠い
でも上の子いると寝てられないし辛いわ

726 :可愛い奥様:2021/01/02(土) 12:54:03.17 ID:2siN3BK10.net
吐きづわりでまともに栄養がとれない人も、葉酸サプリだけはちゃんと飲んでいたりするのだろうか…。
今10wで葉酸サプリを飲むと必ず気持ち悪くなって吐いてしまうから、つわり治るまで飲むのやめようか悩んでいるんだけど、ほぼポカリで生きてる状態だから赤ちゃんへの影響が心配だ…。

727 :可愛い奥様:2021/01/02(土) 12:54:36.53 ID:S8qtTyga0.net
>>725
あるある
しかも今日6時ぐらいに起こされたわ
鼻詰まって寝れなかったのに
妊娠してからずっと鼻詰まってて苦しい

728 :可愛い奥様:2021/01/02(土) 13:22:10.99 ID:ejSzjPJp0.net
>>726

今4wでまだつわり始まってないけど、一人目の時、私も葉酸サプリ飲むと大抵吐いてた
でもあとで助産師さんに、一気にお水を飲むと吐きやすくなるって聞いてなるほどと思った
サプリ飲む時水ガブ飲みしがちだったから
もし前の私と同じ感じで飲んでるなら1粒ずつ少量の水で飲んでみては

729 :可愛い奥様:2021/01/02(土) 14:31:49.71 ID:FvGCh3I10.net
>>727
鼻詰まり分かる
鼻の奥が狭くなってる感じで鼻かんでも何も出ない
なんなんだろうコレ

730 :可愛い奥様:2021/01/02(土) 15:00:40.39 ID:Rhp7jfDH0.net
>>726
一人目のとき、水も飲めなくて10キロ痩せて入院したけど、ちゃんと育ってたよ。今もとても健康。
今回も悪阻酷くて、やっと今年初シャワーできた。夜になると悪化するからこんな時間…サッパリしたけど、お風呂って体力使うのか、もうぐったりだわ…。

731 :可愛い奥様:2021/01/02(土) 18:48:01.69 ID:aKQcL5Rx0.net
夫がお高い馬刺格安を買ってきたから
欲求に耐えられず食べてしまった
しかも何切れも
止まらなかった…
お寿司食べたいのちゃんと我慢してたのに
目の前にあってしばらくは食べれないんだと思ったら我慢出来なかった
もうしない

732 :可愛い奥様:2021/01/02(土) 19:00:06.07 ID:XEfWjbOc0.net
どちらかというとお寿司よりも馬刺しの方が良くなさそう
もう食べちゃったから仕方ないけど

733 :可愛い奥様:2021/01/02(土) 19:03:32.38 ID:POVQHQhB0.net
まだ4wなんですけどhcgの値的に妊娠はしてて、
今朝基礎体温降下+胸のはり消滅しました。
この場合みなさんだったら病院に電話しますか?
仮に流産だったとしても何もできない週数だし
5w過ぎの診察まで無心で過ごしますか?
もう3回目だから駄目そうなのはなんとなくわかる。
あーやりきれない。

734 :可愛い奥様:2021/01/02(土) 19:11:02.73 ID:HXIwe9sc0.net
>>733
しない。あなたが書いてる通り何もできることはないよ
生理2日目の出血があるなら危険だから連絡するけど

735 :可愛い奥様:2021/01/02(土) 19:46:27.18 ID:POVQHQhB0.net
>>734
ですよね。
ありがとうございます。

736 :可愛い奥様:2021/01/02(土) 20:52:58.01 ID:HXIwe9sc0.net
>>735
基礎体温や胸のハリは少しのことでゆらぐものだからまだ諦めるのは早いですよ
無心で過ごすのがいいと思う

737 :可愛い奥様:2021/01/02(土) 20:56:44.79 ID:Na3ZyPgZ0.net
妊娠中は胸のハリ感じたことないな

738 :可愛い奥様:2021/01/02(土) 22:08:17.10 ID:2siN3BK10.net
>>728
ありがとうございます!
水分量を調整して試してみます。

739 :可愛い奥様:2021/01/02(土) 22:20:19.51 ID:2siN3BK10.net
>>730
入院するような方も葉酸サプリだけは摂取していたのかな…とか考えていたのですが、そんな訳無いですよね。(今になって何故そう考えたのか謎です…)しかし無事にご出産&健康に成長されていると聞き、安心しました。
シャワーで体力持って行かれるの、とても分かります…臭いが気になるから毎日入りたいのにそれが出来ないの、辛いですよね。
つわりで大変な中、レスありがとうございます。
お互い、無事につわりを乗り切れるよう祈っております!

740 :可愛い奥様:2021/01/02(土) 23:26:09.19 ID:/Uxx4lqH0.net
>>731
お寿司より生肉は気をつけた方がいいよー

741 :可愛い奥様:2021/01/02(土) 23:41:31.50 ID:aKQcL5Rx0.net
夫が「冷凍ものだから菌は死んでる大丈夫だよ」って言ってたから
大丈夫かなと思いつつ欲に勝てなかった
もう遅いかも知れないけどこれからは気をつけます
調べたら生野菜とか生タマゴも駄目みたい
これらも普通に食べてた
中途半端な知識で生魚とうなぎとビタミンAのとりすぎがヤバいとは知ってた
でも中途半端過ぎた
トキソプラズマ検査は食べてから2週間後らしいからとりあえず明日病院に電話してみます

742 :可愛い奥様:2021/01/03(日) 00:54:10.85 ID:w/KJC0A30.net
>>741
リステリア菌は加熱では死滅するけど、塩漬けや4℃以下でも死滅しない強い菌だよ。
厚生労働省のホームページにも書いてある。
冷凍の場合はわからないけど…
どこかの病院が書いた通信がネットで見れるんだけど、そこに「感染したらペニシリンなどの抗生物質などで治療することができるが、基本は該当食品を避けるなどの予防」とあるので、何も症状のない段階で病院に連絡しても経過観察を言い渡されるだけでは…
どうしても気になるなら次の検診で話してみるとか。
医者も何も起きてない人に何かを処方することは基本的にできないと思いますよ。

743 :可愛い奥様:2021/01/03(日) 08:49:50.75 ID:+LnD6KtW0.net
トキソプラズマが心配なんじゃない?

744 :可愛い奥様:2021/01/03(日) 09:08:15.78 ID:YJi+eK510.net
9w後半になり体調のいい日が増えてきたような気がする
昨日の逃げ恥で妊婦のみくりが卵かけご飯食べてて羨ましかった

745 :可愛い奥様:2021/01/03(日) 11:02:14.55 ID:qxYEC1Or0.net
リステリア菌ってナチュラルチーズにも入ってて怖いよね
マジで食べられるものが少ない…

746 :可愛い奥様:2021/01/03(日) 11:12:48.18 ID:b+vhE39v0.net
妊娠して初めて重めにお腹下した
昨日昼過ぎに思いつきでチーズハットグ買って家で温めて食べたけど少しソーセージ入ってるしチーズもこんもりで今更不安になった
75度で一分加熱してたらリステリア菌って死滅するらしいけど…

747 :可愛い奥様:2021/01/03(日) 11:18:44.82 ID:f8KiOhar0.net
らしいけど…とか自分で調べもしない人や欲に勝てない人大丈夫?と思ってしまうわ

748 :可愛い奥様:2021/01/03(日) 11:24:01.89 ID:b+vhE39v0.net
>>747
困惑の原因はリステリア菌についても事前に調べて加熱して食べたけど下してるって矛盾 いつも快便だったんだけど妊娠超初期からかなり便秘気味で常にお腹が苦しかった 今日殆ど溜まってたもの出たようで今はとてつもない位スッキリ
このまま便秘解消されるといいな

749 :可愛い奥様:2021/01/03(日) 11:24:16.40 ID:+LnD6KtW0.net
リステリア菌もだけどナチュラルチーズにはトキソプラズマもいるよ
日本のやつは大丈夫だと思うけど私は後悔したくないから食べないな

750 :可愛い奥様:2021/01/03(日) 11:26:48.15 ID:b+vhE39v0.net
親が医療系なんだけど今の妊婦はなんでも気にし過ぎるから寧ろあまり妊娠意識するなって言われてからそこまで気にしなくなったよ 勿論どの食べ物もそれぞれリスクはあるけど個人的には生肉、お刺身、特定のハーブは食べない
チーズは加熱してたらあり

751 :可愛い奥様:2021/01/03(日) 12:30:32.26 ID:G5BOf4l20.net
母親になるんだからもう少し自分の頭使おうよ

752 :可愛い奥様:2021/01/03(日) 12:33:19.30 ID:ULENH1QU0.net
>>751
寧ろ頭悪いから判断できないのでは?

753 :可愛い奥様:2021/01/03(日) 12:34:49.11 ID:ULENH1QU0.net
ナチュラルチーズは75度一分加熱すれば食べられる 勿論プロセスチーズはそのまま食べられるし
医者にも食べていいって言われてる方法でも食べることに抵抗あるってのもよく分からない

754 :可愛い奥様:2021/01/03(日) 12:37:59.98 ID:ULENH1QU0.net
https://epark.jp/kosodate/enjoylife/k-pregnancy-natural-cheese_39414/
何でも怖がる前にきちんと食べられる物を見てみた方がいいよ

755 :可愛い奥様:2021/01/03(日) 13:19:28.78 ID:YOpQvBrV0.net
胸が張って痛い
胸の張りって妊娠中ずっと続くのかな?

756 :可愛い奥様:2021/01/03(日) 22:37:13.34 ID:TpML3KZm0.net
ずっと痛いとは感じないけど張りを伴ってどんどん巨大化するし乳輪もでかくなって過敏になるし色も黒ずんできてとトラブルは続く

757 :可愛い奥様:2021/01/04(月) 02:12:10.81 ID:kEzWalRl0.net
妊娠初期以外胸の張りってあんまりないんだよなー
うつぶせになる事がないから実感しにくいだけかも知らんけど

758 :可愛い奥様:2021/01/04(月) 02:56:56.70 ID:PYvg6PV50.net
胸自体の張りはないものの、乳首のみが臨戦態勢(赤ちゃんにあげられる位の大きさ)になっててうつ伏せになると痛いし隣で寝てる子供に蹴られると超痛い
不妊治療からの妊娠でまだホルモン補充してるのも原因かな?

759 :可愛い奥様:2021/01/04(月) 16:15:49.65 ID:o4+/iK6j0.net
今日病院行ったら5w3dで心拍も見えた
2年間ずっと待ってたから嬉しい
つわりもでてきてご飯作りたくない…でも上の子いると作らないわけにはいかないし大変だな

760 :可愛い奥様:2021/01/04(月) 16:45:37.85 ID:he7fvjzb0.net
8w5d
ようやく明日病院
前回6w1dで診察行って心拍見えなかったから早く心拍確認したいな

761 :可愛い奥様:2021/01/04(月) 21:48:20.02 ID:81WPV4sr0.net
今日年明け受診してきました
7w3d胎嚢35ミリ胎芽13ミリで6wの時胎嚢12ミリで平均より小さかったので心配でしたがすくすく育っていました

前の検診では言われなかったのですが双子でした!
7週間もどこに隠れていたんですかね…

762 :可愛い奥様:2021/01/04(月) 23:22:05.13 ID:9DUDjLKm0.net
明日から新しい仕事決まってるのに妊娠5週目だった…
うれしいのに全然よろこべない。かなしい

763 :可愛い奥様:2021/01/05(火) 00:40:36.23 ID:rhTE9HN10.net
えー…

764 :可愛い奥様:2021/01/05(火) 01:35:37.44 ID:BpbCxCzS0.net
>>762
そういうのって現実ではなかなか言えないよね
でも仕事とかプライベートとか全部が全部ベストなタイミングってなかなか巡ってこないし、それを待ってたら年齢的にアウトになるかもしれないし
あなたの身体は今がベストだと判断したんだよきっと

765 :可愛い奥様:2021/01/05(火) 01:43:42.64 ID:jmI8qw000.net
もういくつ寝ると検診🙈

766 :可愛い奥様:2021/01/05(火) 10:37:52.89 ID:JuzcfV+K0.net
8w
逃げ恥でみくりちゃんがつわりで仕事休んでてハッとしちゃった
私も休みたいなぁ実際はなかなか休めないよね…

767 :可愛い奥様:2021/01/05(火) 10:49:33.99 ID:YFXNeo3a0.net
6w3d、心拍確認出来ずやや小さめ、次回検診は1ヶ月後
何か有ればすぐに来てくれとは言え先が長いよ…

768 :可愛い奥様:2021/01/05(火) 12:13:11.81 ID:mLE5jDYB0.net
つわりがほぼない
普通に日常をおくれる
8wってつわりのピークらしいけどほんとに育ってるのかな
前回は9wまで無事で10wで心拍止まって
11wで自然排出だったから不安
ビタミンB6のおかげだったらいいけど

769 :可愛い奥様:2021/01/05(火) 12:13:24.53 ID:79sBGYvx0.net
結構空くんだね
自然妊娠だとそんなもんなのかな?

770 :可愛い奥様:2021/01/05(火) 12:24:23.17 ID:GZvySrgr0.net
1ヶ月はちょっと長いよ
普通なら2週間だと思う
これは自然でも治療でも同じじゃない?

771 :可愛い奥様:2021/01/05(火) 12:36:56.61 ID:NsjiUiWc0.net
コロナもあるのか以前の妊娠時より間が空いてる気がする
母子手帳もらうまでは自費だし何事もなければ健診回数少ない方がありがたいけど

772 :可愛い奥様:2021/01/05(火) 12:57:09.52 ID:mLE5jDYB0.net
母子手帳の副読本には妊婦検診は22週までは4週間に1回と書いてあるから
>>767さんは医学的に順調な範囲なのかなと思ったよ
でも早く心拍分かりたいよね

773 :可愛い奥様:2021/01/05(火) 12:59:16.67 ID:qvDcrzo40.net
1ヶ月は長いし不安になっちゃうよね
とはいえ、体調的に通院がしんどかったりするしなぁ
病院から貰ったプリントには12週までは2〜3週間間隔
それ以降28週までは4週おきで受診してくださいって書いてあるわ

774 :可愛い奥様:2021/01/05(火) 13:52:07.65 ID:kBMNYu/B0.net
心拍確認できてたら1か月後ってのもわかるけど、確認できてないなら1週間か2週間だよね。それだと母子手帳もらわないまま次の検診で10週越えてるってことになっちゃうよね
自分ならお腹痛いとか適当なこと言って受診するかな。心穏やかに過ごしてね

775 :可愛い奥様:2021/01/05(火) 14:20:24.83 ID:AShUi2Wv0.net
体外受精は薬入れなきゃいけないのもあって
4wから9wまで毎週なんだよね
自然妊娠だと2週間に1回とかなんだね。それ不安だな〜
私も自然妊娠だったら血出たって言って受診しそうだ

776 :可愛い奥様:2021/01/05(火) 14:21:00.86 ID:tBnMHvFn0.net
>>648です
今日通院したら心拍停止してて明日手術することになりました
またここに戻ってこられますように

777 :可愛い奥様:2021/01/05(火) 15:57:05.99 ID:8wToZ+vx0.net
8wで昨日子宮内に血(血腫?)が広がってることが判明
調べたら心拍確認後は大丈夫なことが多いとあるけど、ショックのせいか子宮に何かあるのかお腹薄ら痛い・・・

778 :可愛い奥様:2021/01/05(火) 17:46:16.09 ID:5DzETl8j0.net
二人目出産の人いますか?
今から出産が恐怖です
一人目のとき痛すぎて吐いたの初めてで…コロナで里帰りできず田舎だから無痛分娩もないし…
だから頑張るしかないんだけど

779 :可愛い奥様:2021/01/05(火) 18:30:51.91 ID:FY23Dnuh0.net
>>778
三人目妊娠中です
痛いのに吐くとか大変だったね
まぁなるようにしかならないさハハハッ

780 :可愛い奥様:2021/01/05(火) 18:51:45.60 ID:8XZK1j5d0.net
二人目妊娠中だけど、気軽に抱っこ出来ないとか、臨月になったら上の子とのお風呂どうしようとか、そっちが心配
今は気軽にシッターも呼べないから産前産後今からビビってる

781 :可愛い奥様:2021/01/05(火) 19:29:49.26 ID:+e1yTUVA0.net
>>778
今3人目妊娠中
上2人の時はどっちも陣痛が痛過ぎて吐いたよ
産後も後陣痛でつらかった
でもそんなことも忘れて3人目だから大丈夫w

782 :可愛い奥様:2021/01/05(火) 20:45:46.88 ID:JuzcfV+K0.net
>>778
1人目より2人目の方が楽だったよ。大丈夫大丈夫。

783 :可愛い奥様:2021/01/05(火) 21:30:45.27 ID:1mZsp29t0.net
やっと5wに入った
処方された吐き気止めを飲んでもずっとほんのり気持ち悪くて、多分さらに強くなると言われてびびってる
2連続流産だったからこの週をなんとか越えたい

784 :677:2021/01/05(火) 22:10:46.65 ID:XsMi0ktd0.net
>>776さん
私も今日稽留流産と診断されました
またここに戻って来られますように

785 :可愛い奥様:2021/01/05(火) 23:54:48.55 ID:DqKuBKNb0.net
週数管理アプリでトツキトオカ以外のもの使いたいな
胎児のポエムっぽいセリフが無いのがいい

786 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 00:48:29.81 ID:MqFPFVwx0.net
>>784
多いんだね 実は私も
新年一回目の検診でそうなるなんてとは思ったけども前日から感じたことない悪寒、眠気と便秘が消えて、診察行く前には胸のハリが既に半分以下になってた
翌日妊娠して始めて茶色のおりもの
よく流産確定しても妊娠症状が一ヶ月長引くとかもあるようだけど私は体調の変化が早くて気持ちの整理ができてきた 天使ちゃんがまた戻って来てくれますように

787 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 01:34:30.43 ID:+0pEeuDG0.net
辛い報告が続くなぁ
皆さんどうかお体を大切に。
自分は今のところ出血も腹痛もなくつわりもある程度あって高体温も継続しているけど、それでも稽留流産の時は症状なくつわりがある状態で起こるときくので、明日は我が身の思いで本当に胸が痛いです。

788 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 10:52:11.03 ID:OfKGhxyZ0.net
昨日ようやく病院行って心拍確認したばかりなのに、今日会社に来たら出血が...
子宮ポリープとか子宮頸管びらんとか持ちだからそのせいの出血かも知れないんだけど、こうゆう時って病院に電話した方がいいのか、心拍確認したてだと何も出来ないだろうし何日か様子見してからのがいいのだろうか

3人目妊娠にして妊娠中初出血だからどうすればいいのか全くわからない

789 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 11:01:54.24 ID:6zvOzT7G0.net
>>788
私は出血したらすぐきてと言われたよ。心配だと思うし病院に電話してみたらどうかな?

790 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 11:12:10.58 ID:JzxthiKD0.net
>>788
私は生理2日目ぐらいの出血があったら電話してって言われてる
とりあえず電話しちゃっていいと思うよ

791 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 12:33:01.46 ID:OfKGhxyZ0.net
>>789-790
ありがとう
多少の出血で騒いでもうるさがられるかと思ってなかなか行動できなかった
心配だし午後の診療が始まったら電話してみる

792 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 12:55:36.48 ID:lL8ULOgi0.net
すっっっごく眠い
まだ布団にいる家事なんてなんもしてない
朝は眠たくても夜のために頑張って起きた方がいいのかな
夜は1時半くらいに寝るけど特に不眠でもなんでもない

793 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 13:10:12.39 ID:yzy/nNPN0.net
寝る子は育つ
急ぎでしなきゃいけない家事があるわけじゃないなら身体に従って寝てて良いのでは

794 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 13:45:15.50 ID:4woRWWUQ0.net
今から母子手帳貰ってくる!

795 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 14:33:53.16 ID:De/hqefW0.net
>>794
行ってらっしゃい
うちの自治体はミッフィーと聞いてたけど今年度からマタニティマークみたいなデザインに変わっててショックだったw
隣の自治体は今もミッフィーだから産院で見る度いいなぁと思ってる

796 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 15:10:39.93 ID:VTY67xlm0.net
>>726

今4wでまだつわり始まってないけど、一人目の時、私も葉酸サプリ飲むと大抵吐いてた
でもあとで助産師さんに、一気にお水を飲むと吐きやすくなるって聞いてなるほどと思った
サプリ飲む時水ガブ飲みしがちだったから
もし前の私と同じ感じで飲んでるなら1粒ずつ少量の水で飲んでみては

797 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 15:12:35.13 ID:VTY67xlm0.net
ごめんなさい
前の書き込み残ってて誤爆しました

798 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 16:01:04.88 ID:4woRWWUQ0.net
貰ってきた!
ミッフィーに青と白のお花柄が並んでる可愛い母子手帳でラッキーでした

来週引っ越しする地元のだと絶望的にダサいみたいで、、、先に貰っといてよかった
あとなんか市町村独自の助成でタクシーチケットと子供商品券それぞれ1万円くれたからラッキー
妊婦は運がいいっていうけどこういうこと?

799 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 16:07:52.35 ID:OpidhVko0.net
あんたがお花畑なだけ

800 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 18:27:42.48 ID:em7a0nYF0.net
明日で12週になる
血圧が上100下65くらいだったのに妊娠してから上125下80くらいある
もともと低いことをドクターは知らないからなんも言われないけど

801 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 20:40:12.75 ID:eKn/k/Uc0.net
当たり前の事に感謝できる人はいつも運がいいと感じられていいね

802 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 20:58:08.71 ID:DuemTBYH0.net
私も妊娠前は上100くらいで、食べづわりの時に血圧測ったら上120以上あって心配していたんだけど、吐きづわりになってから測ったら妊娠前くらいの数値に戻っていたな。食べ物に気をつけつつ、それでも上がり続けるなら相談した方が良い気がする。

803 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 21:02:38.60 ID:blHoYt440.net
胎嚢からして小さめだなーと思ってたら
CRLを測れるようになって週数が数日若返って?しまった

>>800
>>802
血圧が上がった事による頭痛は無いですか?
私は妊娠してからずっと軽い頭痛があります
それが地味に辛いかも

804 :可愛い奥様:2021/01/07(木) 03:56:31.16 ID:L2Nduxzu0.net
10w
つわり軽くなったと思い、久々にご飯作ったら具合悪くなってしまった
今も気持ち悪くて寝れない
睡眠不足プラスつわりで上の子の育児辛い

805 :可愛い奥様:2021/01/07(木) 08:03:59.97 ID:PQDV/y4k0.net
11w
吐きつわりでいつも気持ち悪い
昨日がひどくて仕事行くのこわくなって今日休んでしまった
明日明後日は休めない
すぐ疲れるし疲れるとつわりひどくなるしつらい

806 :可愛い奥様:2021/01/07(木) 12:28:54.66 ID:7I16SBwO0.net
吐き出させてください
職場の上司(別室)が元々報連相が雑で納期トラブルもおこしまくり
注意深い会話が出来ない人だから妊娠の報告はメールにまとめて書くつもりだったけど、どのタイミングで報告したらいいか迷ってたらそのタイミングがいきなり来て、慌てて口頭で報告して失敗した

まだ他の人には言わないでと釘を刺すのを忘れ30分後ぐらいに内線で伝えたら、大きな声で「うんまだ言うの我慢してるよ!」
あ、これは言ったなと

案の定、その部屋に行ったときに分かりやすく人目が違う…
まだ言ってないどころかすぐ喋ったんだなと
「俺がまだ言ってない事にしといてくれる?」って言ったのまで想像できた

元々仕事の指示も出鱈目だし、すぐ分かるその場限りの嘘を吐く人なので警戒しなきゃいけなかったのに油断した

807 :可愛い奥様:2021/01/07(木) 13:40:36.57 ID:J122jaXQ0.net
11w
お腹がすごい張ってる・・・不安

808 :可愛い奥様:2021/01/07(木) 14:56:33.39 ID:9LFzea1b0.net
>>803
頭痛はないです。家庭で測れる血圧測定器買いました。
今まで低血圧だったので気にせずに
悪阻の時マックのポテトとか食べまくったのがダメだったんだろうな
反省してます

809 :可愛い奥様:2021/01/07(木) 15:04:31.91 ID:L2Nduxzu0.net
>>806
どんまい…
私も一人目のときバラされたことある

810 :可愛い奥様:2021/01/07(木) 15:49:20.39 ID:kM6w5UhQ0.net
お米全部吐く8w目
口に入れるもの炭酸でもジュースでも吐いてる気がする

811 :可愛い奥様:2021/01/07(木) 17:27:33.89 ID:+eExUR0Z0.net
10wに入ってつわりは結構落ち着いてきたけど夜間の頻尿に悩まされるようになった
夜中に3〜4回は尿意で起きるし(その割にちょっとしか出ない)、1回起きるとなかなか眠れないから全然眠れた気がしない
お腹も少し出てきてるから膀胱が圧迫されて頻尿になってるのかな

812 :可愛い奥様:2021/01/07(木) 19:27:13.54 ID:rytqZFeo0.net
頻尿つらいよね
私も今日変な時間に尿意で起きてその後寝られなかったからかいつもよりつわりがひどい

813 :可愛い奥様:2021/01/07(木) 19:45:30.84 ID:hrx2q+ku0.net
私も同じ感じだー
1回起きると中途覚醒みたいにハッキリ目覚めちゃって、もう寝られなくなる

814 :可愛い奥様:2021/01/07(木) 20:30:18.61 ID:IrVQQyF+0.net
やっぱつわりって週数重ねると悪化していくよね…
今6週でもう勘弁してくださいってくらい食欲無いし吐いてるから
これ以上悪化するとか恐ろしくて涙出そう

815 :可愛い奥様:2021/01/07(木) 22:05:04.97 ID:ubZ7Q5wN0.net
吐けないつわりで中途半端に気持ち悪い 吐いちゃえば楽なの分かってるから指突っ込んじゃうんだけどここだかどこかで無理やり吐くのは腹圧のかかり方違うから良くないって見たんだよね でも気持ち悪いよ

816 :可愛い奥様:2021/01/07(木) 22:17:53.69 ID:cTposivI0.net
まだ8wなのに悪阻急に軽くなって不安
あると嫌だけどなくても次の診察まで不安

817 :可愛い奥様:2021/01/07(木) 22:49:53.73 ID:J+qPMJwi0.net
>>815
仲間です
胸がモヤモヤしてオエッとえづくことは1日に何回かあっても実際に吐いたのは片手で数えるくらいです
たしかに吐いた時の方が楽になるんですけど、吐くと食道に残った匂いで第二弾がきちゃうから私はもう吐きたくないかな
でもやっぱり気持ち悪さが改善しなくて辛い

818 :可愛い奥様:2021/01/07(木) 22:54:11.93 ID:OoIa9Qyk0.net
つわり本当につらいね
まだまだ不安定であまり人に言えない時期にこんなにもしんどいなんてひどい

819 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 00:02:05.06 ID:VGdIQMzq0.net
丁度三十路で第一子なんどけど出生前診断niptやるか悩んでます
みなさんどうですか?

820 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 04:53:03.59 ID:TVujqd0h0.net
>>819
今三人目妊娠中
二人目を羊水検査したよ
一人目の時は産むまでもしかしたらと気が病んでたから検査して本当に良かったよ
とりあえずの心配はなくなるから
三人目も検査したいけど県内に羊水検査してくれる病院がなくて県外に行かないといけないから困ってる

821 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 05:15:10.05 ID:0t359XDX0.net
>>819
夫婦で話し合って何日も悩んで初期に受ける超音波診断だけでそれ以上はやらないことにした
どこまでやるのか選択肢がいくつかあったり、羊水検査で流産してしまう確率(300分の1)とかで余計に悩んだ
でも病気があれば知りたいって気持ちもあるから、希望調査表には全部知りたいにマルした
もし何かみつかれば踏み込んだ検査を促されるだろうってなったよ
チキンすぎるかな…

822 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 06:10:50.61 ID:zBKXwMeb0.net
>>819
羊水検査は流産の可能性があるのでパス
NIPTは陽性が出たときに羊水検査しないけないのでパス
超音波の精密エコーは受ける予定
出生前診断ってどこまでやるか難しいよね

823 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 06:39:05.92 ID:H/pFWLD+0.net
>>822
その超音波の精密エコーって胎児ドックかコンバインド検査だと思うんだけど
異常があったらどうする?
結局最終的には羊水検査か絨毛検査の確定検査?

824 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 06:44:04.09 ID:hoFC9nKH0.net
初期精密超音波検査をやるよ
必要があれば中期も
niptで分かる情報は自分としては物足りないなーと
一人目もそうしたけど安心できたよ

825 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 08:18:03.38 ID:chwAq2gE0.net
34歳3人目妊娠中
認可外施設でnipt受けるつもりでいた
でも県内でできる場所がなくて隣県まで行かなきゃ行けなくて、こんな時期だからどうしようか悩んでる
でも何もしないで産んで上の子をきょうだい児にしたら一生後悔しそう
後天性の障がいなら仕方ないと思えんるんだけどね

826 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 08:32:49.34 ID:zv03p8yv0.net
うちも県内に胎児ドッグもNIPTもなくて悩んでる
本当コロナ恨むわ

827 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 08:39:39.14 ID:zBKXwMeb0.net
>>823
無脳症のレベルで生存に問題がある場合でなければ諦める気がないから、羊水過多とかで羊水を抜く必要があるからついでに検査とか
染色体異常を確定させないと産まれてからの治療が受けられないとかでなければ羊水検査はしない予定

生まれてからしんどい思いをさせるくらいなら初期で諦めるってのも親の愛だと思うので
NIPT、羊水もしくは絨毛検査を受けて、異常があれば諦めることを否定はしない
でも、私はそこで諦める気が無いので、だったら受ける必要は無いな、と

長文失礼

828 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 09:01:35.39 ID:zv03p8yv0.net
NIPTだと染色体異常だけで病気は分からないんだよね
それなら胎児ドッグのほうがいいのかなぁ

829 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 09:45:07.80 ID:3xBH9nw20.net
10wの検診で「首の後ろのむくみって…」と言いかけたら先生の地雷を踏んでしまったみたいでかなり怒られた
「むくみがなくてもダウン症だった子は沢山います。あなたは羊水検査したいのね?それって異常があったら中絶するということ?せっかく授かったのに?命をどう考えてるの?」みたいにまくし立てられた
普段すごく温厚な先生なんだけどな
もし検査受けるにしても別の病院でやろうと思った

830 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 10:21:16.09 ID:cBjgiRKf0.net
そうだよ大多数の医師が検査反対だからね
でも陽性出た時中絶はどこですればいいんだろうとは思う
体外受精してダウン症なら中絶って矛盾してるよね

831 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 10:22:01.31 ID:hoFC9nKH0.net
>>829
特に言わずに専門病院でやるのがいいね
しかもむくみって然るべき時期に専門の先生が見ないとあまり意味はないみたい
普通の産科医が見ても判別できないらしいよ

832 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 10:22:09.01 ID:E3l3Sw+20.net
7w1d
食欲はまだ有るけれど胸というか胃の辺りがムカムカするようになってきた
悪阻が来なくて不安だったけれど、来たら来たで不安w

833 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 10:26:24.02 ID:6ZGsQYvk0.net
>>830
何が矛盾してるのか分からない
健康な子供を望むのは自然妊娠でも不妊治療でも変わりないと思う
なんで体外はーって発想になるの?

834 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 10:33:06.99 ID:LJkC87HU0.net
確かに
治療は妊娠するためのただの手段なのになぜそうなるのか

835 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 10:41:49.16 ID:SEF+Xfl40.net
高リスクの年齢ではないけど胎児ドック受ける
不妊治療に力を入れてる病院だけどドックやってるし、何も矛盾じゃないと思う

836 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 10:51:41.61 ID:3xBH9nw20.net
>>830
大多数なんだ、知らなかった
たしかに陽性の場合どこで中絶すればいいのか悩むね…見てもらってた産院が1番いい気がするけど理由の説明がね

>>831
そうなんだ
専門の先生がいる病院を探してみる
ありがとう

837 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 11:01:25.30 ID:AkeszH/B0.net
>>829
そう言う先生いるよね
でもダウン産まれたら一生育てるのはその先生じゃなくてあなたなんだから
あなたが納得できる検査した方がいいよ
別のクリニックでこっそり検査しな

838 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 11:03:23.19 ID:47Vhs+Qq0.net
体外受精でも、胚を何度移植しても着床しなかったり高齢患者の場合だと、移植する前の胚自体の染色体を調べるPGT-Aっていう検査があるしね
NIPTと違って、生まれる前に障害の有無を調べるものというよりも、染色体異常の胚はそもそも着床しない(しにくい)のでそれを移植前に調べるための検査だから目的は違うかもしれないけど
でも結局異常胚は移植されずに破棄されることの方が多いからやってることはNIPTの結果次第で中絶している人と同じだと思うよ
それを、極端な言い方かもしれないけど、検査で異常がわかったのに自然妊娠の人は中絶する権利があっても体外受精の人は最後まで産まないと矛盾って言うのはおかしいと思う

839 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 11:13:24.78 ID:LJkC87HU0.net
>>836
無認可niptなら万が一陽性でも何もフォローがないのかもしれないけど、ちゃんとした施設なら病院紹介してくれるよ
専門のカウンセラーのフォローもあるし

840 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 11:16:45.46 ID:zv03p8yv0.net
認可は35歳以上とか制限がきつくない?

841 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 11:29:46.51 ID:LJkC87HU0.net
あ、そっか
胎児ドック派だからそのへん疎くてごめん

842 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 12:19:01.83 ID:KcsEQAGK0.net
9wで検診行ってきた
前回から-2キロだからか、医師にはあと1〜2週間でつわりは楽になるでしょうから頑張ってくださいと励まされたわ…
1人目のイヤイヤ期とか言葉爆発期で体調よりもメンタルがやばい

843 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 12:29:50.25 ID:chwAq2gE0.net
9w2d
8w5dに診察行って心拍確認してからずっと少量の出血がある
病院に電話したら初期だと出血することも多いとか、診察に来ても何も出来ないと言われた
病院の言い分もわかる
最近仕事が忙しくて半年後の仕事の予定の話とかもされるから上司に言いたいけど、出血もあるしどうなるかわからなくてなかなか上司にも報告できない

次の診察予定日が1/30なんだけど、日付ワープしたいわ

844 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 12:37:14.20 ID:0lI5BcxI0.net
みんな自分の住む土地の出生前診断してくれる医院どうやって探してるんだろ
身近な人に尋ねたくても仲が良い人は独身か小梨だし
安定期前に微妙な知り合いには言いたくないし
とりあえずGoogle Mapで出てきたクリニックに問い合わせまくってる

845 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 12:39:40.13 ID:SEF+Xfl40.net
1か月近く空くの長くない?
自分も出血あるけど毎週呼ばれる

846 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 12:43:06.55 ID:chwAq2gE0.net
>>844
私はGoogleで「nipt ○○県」「胎児ドック ○○県」で検索したよ
結局住んでる県では認可外のniptが受けられる施設は無かったから県外に行くつもりでいたけど

847 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 12:46:22.08 ID:chwAq2gE0.net
>>845
1ヶ月後、長いよね
次回予約を取ってくれた事務員さんに次4週間後って先生に言われたので予約お願いしますって言ったら「2週間後の間違いじゃないですか?先生に聞いて来ます」って言われて再度先生に聞いてくれたんだけど、やっぱり4週間後に診察だったの
1,2人目も同じところで産んでて3人目だからなのかな

848 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 15:44:49.61 ID:AlFnFhZu0.net
私も○○市 NIPTで検索したわ
この辺はいっぱいありすぎて逆に迷ったんだけどあんまりないところも今は大変だよね
高齢は検査するからか実際ダウンを生むのは若い人のほうが多いらしいから受けられるなら受けたいよね
生まれるまでずっと不安ってしんどいわ
NIPTとスクリーニング?をやることになった
スクリーニングってみんな必ずやるの?

849 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 15:53:39.82 ID:7Ex3Ugsj0.net
初期の胎児ドッグは首の浮腫とかの診察で染色体異常くらいしかわからないかなって思ったからNIPTにした
中期は胎児ドッグ受けようと思う
心臓の弁や口蓋口唇裂とかを診てもらえるし
もし何かあっても総合病院に転院と心の準備くらいしかできないけどさ

850 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 17:42:06.06 ID:S2Tmw5wK0.net
心の準備ができるだけでも、やる意味があると思うわ
心配性だからずーっと不安があるよりも、ハッキリさせて覚悟したい

851 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 18:15:28.64 ID:lXJfstrF0.net
通っている病院は特殊なのかも
小児と周産期しかない総合病院
たぶん産科で初診うけた人全員に出生前検査の案内している

障害のある子が多く通っている病院だから他の産科医と考えが違うのかも

852 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 19:01:10.41 ID:FIUcgB8G0.net
>>851
いい病院だね
若いから必要ない!命を選別するのか!って説教たれたあげく本当にダウンが生まれても責任なんてもちろんとらない病院ばっかりだもの

853 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 20:09:19.13 ID:PKNqskpH0.net
オリモノの量がものすごい
基本は白っぽいサラサラなんだけど、1日に1〜2回トイレで拭いた時にドゥルンて感じの爪くらいの大きさの塊がペーパーにつく…
薄ベージュっぽい色だし不安だ
クリニックで診てもらっても、今は出てないしキレイですから気にしないで〜って言われちゃった
ドゥルンの塊出たら持って行きたい…あきらかに2種類出てる感じ

854 :可愛い奥様:2021/01/09(土) 00:08:59.51 ID:beW8YC0o0.net
胎児の大きさが週数通りなら胎嚢の大きさはもう気にしなくていいのかな?
9wでCRL2cmだけど胎嚢が胎児よりひとまわり大きいくらいしかない…(胎嚢の大きさは測っていないので不明)
ネットで検索して出てくる9wのエコー写真と胎嚢の大きさが明らかに違いすぎて焦るけど次の検診まで1ヶ月あるから不安

855 :可愛い奥様:2021/01/09(土) 06:29:12.45 ID:nGYU9kMk0.net
>>854
私も赤ちゃんが窮屈そうにみえなくもないんだけど、お医者さん何も言わないからいいと思う
なんかまずかったら胎嚢の大きさもはかるんじゃないかなーと

856 :可愛い奥様:2021/01/09(土) 12:34:10.86 ID:7R/cTHJb0.net
>>855
ありがとう
異常がないから何も言われなかった、というよりも、先生が忙し過ぎていっぱいいっぱいでエコーの説明がなかったって感じ(胎嚢のことだけじゃなく、心拍やCRLの大きさなどの説明が一切なくエコー渡されただけ)
1週間後くらいに内緒で他の病院へ自費でエコーだけでも診てもらうっていうのはやはりタブーなのかな

857 :可愛い奥様:2021/01/09(土) 13:52:50.95 ID:bWrcrXcs0.net
>>856
もう補助券使ってる?
私もそんな感じであんまり説明してくれないまだ補助券使ってなくて診察に税込390円しか
掛からないからかなーと思ってた

858 :可愛い奥様:2021/01/09(土) 14:20:28.75 ID:naPzM5Fv0.net
みなさんまともな食事取ってる?
食べなくても子供は大丈夫というけど、悪阻+切迫でロクなもの食べてないのて、普通に自分の体が心配になる

859 :可愛い奥様:2021/01/09(土) 14:33:00.70 ID:X1Bm7Aek0.net
食べられるものだけ食べてればOKよ
バランスよく食べるのが理想だけどそうできないもの仕方ないよ

860 :可愛い奥様:2021/01/09(土) 14:49:31.59 ID:7R/cTHJb0.net
>>857
使ってるよ
補助券使わずにそのお値段はかなり助かるね、うらやましい
うちの自治体の補助券は右上に「◯週頃」って記載があって昨日の新品の時点で上から8、10、12…ってあったから、てっきり「妊娠初期は4週間に1回の診察って言ってもうちのところは2週間に1回は診てくれるのね〜」って思ってたら、普通に受付の人に8週と10週の補助券ちぎられて、「今回はこの2枚の料金で足りましたのでお支払いはありません。次回は4週間後なので、12週頃の予約になりますね」って言われた
いやたしかに普通は4週間に1回だし次は12週の診察でいいんだろうし、病院側としては追加の支払いがないようにという配慮なのかもしれないけど、個人的には昨日の支払いで追加料金を支払って、次は補助券通り10週に診てもらいたかったわって感じでした
長文すいません

861 :可愛い奥様:2021/01/09(土) 18:14:36.38 ID:BX1EqHKM0.net
8wで心音確認して次回までに母子手帳貰ってきて、次回血液検査ですって言われたんだけど、無痛分娩が出来る病院に転院したい
今回はコロナ禍のせいで分娩も1人きりだし、あまり苦しまないで産みたい
母子手帳貰ったらもう今までの病院に行かないで違う病院に行くのはアウトかな
紹介状とか必要なのかな?

862 :可愛い奥様:2021/01/09(土) 18:20:47.16 ID:275768nc0.net
>>861
もう8週とのことだけど、その無痛分娩できる病院は分娩予約は受け付けてるの?
病院に電話で確認してみたら?

863 :可愛い奥様:2021/01/09(土) 18:33:22.47 ID:JUJFJpro0.net
>>861
私10週で病院決めた?って聞かれて、提携先じゃないところ言ったよ
もう予約取ってねって言われたのと、紹介状は書くよとも言われた
里帰り的な感じで、それまでは今通ってるクリニックにしようと思ってるよ

864 :可愛い奥様:2021/01/09(土) 18:35:10.71 ID:bWrcrXcs0.net
>>860
えええ
その診察でなんで10週目のまで使われてしまったんだろうね
ひとごとながら惜しい
週明けにでも尋ねてみたらどうだろう

865 :可愛い奥様:2021/01/09(土) 19:18:53.84 ID:uANN187j0.net
>>861
地域にもよるけど、無痛に24時間365日対応してる産院は人気だから8w頃には分娩予約できなくなってたりするよ
うちは6w頃に締め切ってた
早めに候補の産院リストアップして希望順に問い合わせることをおすすめする

866 :可愛い奥様:2021/01/09(土) 19:45:05.17 ID:jxsCiObW0.net
>>862-863 >>865
先月HP確認した時点で無痛やってる病院の分娩予約は4月以降ならまだ全然空いてるっぽかったから何も考えてなかった
とりあえず先に転院希望の病院に確認してみるべきなんだね、来週入ったらすぐ電話してみる!
ありがとう

867 :可愛い奥様:2021/01/09(土) 21:51:47.40 ID:7R/cTHJb0.net
>>864
やっぱり変だよね…初産だからよくわからなくてなされるがままだったんだけど…ちょっと確認してみようかな
でも近くで4Dエコー対応してて動画もくれるところそこしかないから、たとえ医師の説明が微妙でも、補助券2枚ちぎられても、多分ここに通い続けると思う…チキンでごめん
最初の話題からだいぶそれちゃったけど色々話を聞いてくれてありがとう

868 :可愛い奥様:2021/01/09(土) 22:49:12.90 ID:HRn/mzqh0.net
ネガティブな内容ごめん
3回流産してて今回4回目の妊娠なんだけど、流産に怯えすぎてノイローゼになりそう
毎日毎日流産の事ばっかり考えてる
妊娠わかってから、まだちゃんと喜んでない気がして罪悪感もある
不安と心配が心の9割以上占めてる

869 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 00:18:11.91 ID:b7Tzb4FN0.net
私もそうだよ
流産と死産を経験したけど、どちらもエコーを見た時に心臓が止まってたからエコーが怖くてしかたがない
何週になっても心配だし、できるなら無事に生まれるまで友達や職場に報告したくない

870 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 02:32:14.83 ID:lYc4BsOM0.net
私は2回流産してて3回目の妊娠だけど同じ。
毎回稽留流産で育ってないのに妊娠の症状は手術の日まで続いてたから、どんなに胸が張ってつわりがあっても不安でしかたない。
どうせ育たないなら着床しなければいいのに。
私より夫のほうが子どもを望んでるから、またがっかりさせるかと思うとそれもつらい。

871 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 07:55:57.93 ID:+H38BuC00.net
私は出血が怖くてトイレに行くのに毎回覚悟する
流産繰り返してから転院して、対策は増えてるけど不安で仕方ない

872 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 08:34:08.82 ID:lQnqKZF80.net
流産・死産を経験したママさん Part.5 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1581464994/

873 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 09:17:15.90 ID:Fim20y210.net
初妊娠だけど出血あって自宅安静だから毎日不安
過去に辛いことがあった人は尚更だよね

874 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 12:29:34.29 ID:89axSWn60.net
私は2回流産したときに不育症の検査をして原因がわかって、薬を飲みながら3回目の妊娠で出産まで行くことができたよ
流産が続く人は不育症の検査をしてみて
いろんな原因があるけど、小さな薬を飲むだけで避けられる原因も多いよ

875 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 13:56:10.03 ID:CY6VmEUp0.net
>>874
不育症の検査って妊娠しながら出来るの?
私も前回流産したから心配だし不育症の検査気になる
せめて前回よりは長くお腹の中で育って欲しい

でも昨日から今日に掛けて、片側の頭・目・歯茎・肩・腕が痛くて今日数日ぶりに便通があったんだよね
これ自分にとって生理前と排卵期のホルモンバランスが激変する時にしか出ない症状
順調に生理が来てたらそろそろ生理が始まる時期なんでもしかしたらだめになってしまったのではと思ってしまう

>>870
>妊娠の症状は手術の日まで続いてたから、どんなに胸が張ってつわりがあっても不安でしかたない。

ほんとこれ

876 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 14:42:20.28 ID:vvEeYYmA0.net
いつ何が起こるかわからないからストレス凄い
ご飯も食べれないしちょっと歩いたら子宮に違和感感じるし
まだ9週位だがエコー行くたびに子供死んでないかビクビクしてる
出産する病院もヤブだと命の危険が有るから色々探し回ったけど既に疲れた…とりあえず無痛分娩は24時間対応がいいよね

877 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 18:01:03.53 ID:FyNGdBBA0.net
>>875
四年前だからうろ覚えなんだけど何種類か検査があって、妊娠前に安いのだけしてたの(甲状腺が悪かった)
妊娠してから他にも原因がないか不安になって、高い方(2万だったか3万か5万か思い出せない…)も受けた
結局原因は甲状腺だけっぽかったので、高いほうの検査は無駄になった
安いほうの検査が妊娠中でもできるのかはちょっとわからないし、病院によっても値段は違うと思う
一人目は不妊治療だったから不育症の検査もやってる病院だけど、他のところでどこまでできるかもちょっとわからない…
まず今の産婦人科に不安なことを伝えて検査ができるかを聞いてみてもいいかも
不育症のことがもっとメジャーになって、少しでも悲しい思いをする妊婦さんが減ってほしいと本当に思う

878 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 18:55:53.56 ID:b7Tzb4FN0.net
不育症検査したけど該当なし
原因不明だから不安しかない
そういう人もいるのよ

879 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 19:04:28.92 ID:s7fiCN8N0.net
杉先生の不育症学級に原因なしの反復流産についても書いてあったわ
もう売っちゃったから詳細忘れたけど
とにかくここの皆が無事に産めますように

880 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 19:21:22.69 ID:+H38BuC00.net
>>875
妊娠中にできるかは分からないけど、最初に甲状腺は血液検査しなかった?
不育の検査は流産を繰り返すとか条件があるところもあるし、専門のところじゃないとあまり意味がない気もする
原因不明なこともあるしね
スレチになってごめん

881 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 22:24:01.94 ID:9TvAr1Y70.net
>>876
わかる
今同じくらいで毎回次のエコーが怖い
自分は大丈夫だろうと思いたいけど20代でもあることだしと思ったらふとした時にすごく不安になる

882 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 22:29:05.73 ID:PX2utV4g0.net
>>868です
不育や流産のレスしてくれた方ほんとにほんとにありがとう
辛いこと思い出させてごめん
またダメだったらと思うと誰にも言えなくて、週数進むごとにどんどん不安が増して落ち込んでたけど、書き込んでみて良かった
みんな同じ不安な気持ちの中耐えてるんだから私も耐えるよう頑張る
私の場合は2回目の時に不育症の検査受けて異常なしで、今度こそと思って3回目に臨んでまたダメだったもんだから、今回はもうなるべく傷付かないように常に流産を覚悟しようと思ってたんだけど、不安で怖くてどうしようもなくなってしまった
エコーが楽しみと思えるようになりたいな…毎回死刑宣告を受けるような気持ちでいるから…
ここの人たちが絶対絶対無事に出産までいけますように

883 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 23:56:05.23 ID:CY6VmEUp0.net
>>877
妊娠してからも検査出来るものがあるんだね
うちのクリニックは「今の時期に出来ることは無い」ってスタンスだけどダメモトで聞いてみる

>>880
今回に関しては血液検査はまだ
来週最初の妊婦検診だからその時だと思う

今のクリニックは専門じゃないから一応他のところにも聞いてみようと思います

884 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 00:48:46.89 ID:A48n2fuf0.net
終日気持ち悪いけどおりものが全くなくて不安…。

885 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 00:57:30.37 ID:+xDK4EnY0.net
>>884
私9w半ばまでおりもの全くなかったよ
それからは妊娠前と同じくらい出るようになった
8wと10wで心拍確認できてるし週数通りの大きさだから大丈夫だと思ってるけど、ネットでは妊娠すると増えると書いてることが多いし不安になるよね

886 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 01:24:45.40 ID:uqlD3iA10.net
9wで7w半ばから毎日1-3回は吐いてる
これ本当に終わるの?吐くと体力奪われるし食べたいのに上手く食べれないしそろそろつらいよー

887 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 01:50:39.30 ID:3vG+JfZ70.net
3日前から子供が鼻水出てる
私は昨日午後から喉が痛い
夫、夕方から悪寒と頭痛→今39.5℃
家族全員で風邪かこれ
数ヶ月前にもこういう事があったけど、万が一にもコロナだったら?という不安が甦ってきてる
しかも私妊娠してるしな…

888 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 10:00:30.64 ID:mWwJg0S/0.net
二人目でサイトメガロウイルス陰性なんだけど不安
4月から幼稚園始まるし…手洗いすぎて荒れて痒いわ

889 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 11:00:56.66 ID:8bN0vCls0.net
安定期まで誰にも言わないつもりだだったんだけど、具合が悪い日も多くて先ほど直属の上司だけに報告した
今忙しいしコロナ禍だしこんな時に...って迷惑がられるかと思ったら普通におめでとうって言って貰えて嬉しかった

おりものがかなり大量すぎて、しかも出血まじりで不安すぎるけど順調に行けるといいな
みんな不安もあるだろうけど頑張ろうね

890 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 11:42:15.30 ID:TGZsFpA80.net
10w6d
食べづわりで空腹になると気持ち悪いからちょこちょこ飴果物低脂肪乳とか口にしてるけど
もともとが太いので体重増加が心配
今のところ増えてないけど出産時BMI25までで抑えたい

891 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 11:56:06.36 ID:jmoVpuvu0.net
10w4d
食べても食べなくても気持ち悪い
9w後半あたりから身体のだるさはましになってきた気がするけど一日中嗚咽みたいなゲップが出るし終わりが見えなくて辛い
検診まで後10日…

892 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 13:20:27.97 ID:R0dHJPZe0.net
>>890
デカフェのコーヒーとパルスイートでコーヒーゼリー美味しいよ!5カロリーくらいだし

893 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 13:27:22.14 ID:Zi2qd47+0.net
ゲップすごい出るよね
それで気持ち悪くなるという感じ
お腹が減ってご飯作るけど余り食べれないから冷蔵庫に残り物が溜まってきてる

894 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 15:51:33.38 ID:B99goi/Z0.net
10w2d
体重は増えないけど体脂肪が増える
体重さえ増えなければセーフなのかな?
このまま筋肉が消えてしまうのでは無いかと心配になってしまう

895 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 18:04:44.47 ID:SHLDY+pK0.net
5w3d
胎嚢と卵黄嚢見えた。
順調だと言われても越えるべきハードルが多すぎて安心できない。
心拍見えてから流産してるしなー

896 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 18:27:26.75 ID:Zi2qd47+0.net
10w3d
唾が苦いと思ったら起きてられないくらいしんどくなって横にならないといけない
結構頻繁に有るんだけど何なんだろ
医者には向精神薬を飲んでたからじゃないかと言われたけどもう断薬して3週間経つ

897 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 19:05:53.51 ID:Zi2qd47+0.net
今少し亜鉛サプリ飲んだ

898 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 20:10:03.90 ID:AUUpxifI0.net
>>894
体脂肪って家の体重計ではまともに測れてないと思っていいよ
妊娠中で身体に水分ためてるからその分も脂肪として測られてる

899 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 01:39:32.40 ID:vVeCDecE0.net
>>898
そうなんだね
あんたり気にしないことにするよ
ありがとう

900 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 05:21:08.66 ID:rC6e3KIS0.net
9w
久しぶりによく眠れたわ…
ここ最近、子供の寝かしつけで寝落ち、夜中1〜2時頃に気持ち悪さで目覚めてその後眠れないってパターンが続いて目の下に酷いクマができてる
子供と一緒に昼寝しちゃえば楽なんだろうけど、2歳半で昼寝したりしなかったりでそれも難しい
上にお子さんがいる方は昼間の眠気をどう乗り越えてるんだろう

901 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 07:27:39.33 ID:acbwluOW0.net
>>5
週数が進むと下がる場合があるっていつぐらいの事だろう
今9w
さっき体温が2℃程下がってた
信じたくてもう一度測ったら更に2℃下がってた
もう測るのやめる

902 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 07:37:59.30 ID:D7Xc398x0.net
アトピーが復活して痒い
皮膚科行ったら妊娠中でも使える薬あるだろうか

903 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 07:42:05.87 ID:/24dfL960.net
>>902
塗り薬は結構大丈夫みたいで出してもらってるよ
飲み薬も一部は使えるし
私も妊娠するとアレルギー全般ひどくなる

904 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 11:14:16.77 ID:eRMXNXjN0.net
このスレのちょっと前の流れ見て胎児ドック予約した
無頓着だったけど出産時35歳だし安心できたらいいな

分娩予定日決まったけど今通院してる病院では予約が取れない可能性出てきた
次の検診までに調整してみるから待って!と言われてるけどもう10wだし他の病院探すべきかな
そもそも夫が単身赴任中だから前もって休み取れるように計画分娩すべきか悩む

905 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 15:33:30.23 ID:VkxGTklc0.net
ついに今日の検診でOKが出て母子手帳もらってきた!
安定期までまだあるけど少し一安心かな

906 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 16:09:05.72 ID:dg9wcSyv0.net
4日ぐらい続けて少量の出血してたのが昨日から止まったんだけど、今日はつわりもなくて心配
予定だと検診まであと2週間以上あるんだけど、心配ってだけで電話して受診して貰えるのかな?
検診の予定日以前に受診した事ある人はどんな風に連絡しましたか?

907 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 16:47:11.66 ID:NGsZebux0.net
>>906
8wです
通っている市大は予約無しでも待てば再診出来るので一度電話や予約無しで向かいました

私の場合出血がおりものに少量混じる程度で生理並みの出血や塊が出てないならあまり心配いらないと先生から言われましたが心配ですよね…

予約要らないならそのまま行ってみて必要なら電話で相談したら診察が必要か様子見か教えてもらえると思います
補助券の回数が1枚足りなくなってしまうかもですが気になるなら受診すると良いかと

908 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 18:04:09.99 ID:D7Xc398x0.net
>>903
皮膚科いったらステロイド貰えました!
かゆみから解放されたい

909 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 18:43:52.57 ID:fbOPWfqF0.net
>>905
同じくOKでました!
エコーだと小さくて不安だったけど問題なしと言われたのど一安心

910 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 08:05:08.12 ID:fXxAot3L0.net
9w5d。今日問題なければ不妊クリニック卒業、産院へ転院です
緊張しますが、みなさんに続けるよう祈って行ってきます

911 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 08:51:58.21 ID:glp1QLxe0.net
6w
来週検診行こうと思ってたけど出血したから今日受診するつもり
胸張らないし基礎体温は下がってるし心拍確認できるか不安
一回流産してるから本当に不安

912 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 11:18:14.84 ID:bOwf99ay0.net
11w
エコーで手足動かしてるの見えた
めちゃ可愛かった
上の方で胎嚢が狭いんじゃないかと心配してる人がいたけど、あくまでエコーは平面だから、角度による見え方もあるみたい
私も狭く見えたから聞いて見たんだけど、そんなことないよ、ほら!って先生が別角度映してくれて、広々とした空間があったよ

913 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 11:23:46.07 ID:M7AqcuZC0.net
味覚がおかしくなってきたので料理はクックドゥの今日の大皿等の具材を足せばOKのやつを買ってきたけど、何にしようか選んでる時点で気持ち悪くなったわ…
もう悪あがきしないで冷凍宅配に頼ってみるよ
でも子供の分のうどんとかは味見しないと与えにくいんだよなぁ

914 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 16:47:07.53 ID:VXSmU4B20.net
9wに入ったところ
6w終わり頃に初診行って心拍確認出来て、次は3週間後と言われたので来週末に行く予定
だったんだけどパートの来年度に向けての面談が来週頭にあることが判明
産院のウェブ予約見たけど予約の前倒しはもう無理だった
初診で心拍確認出来たとはいえそれっきり行ってない状態の10wで妊娠のこと伝えるのは色々と不安だ…

915 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 19:21:44.63 ID:+XMgkNpu0.net
>>914
パートの面談を遅らすことはできないのかな?
来年度のことが未定な部分があるので〇日以降だともう少し確実なお話ができるのですがって

916 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 20:45:42.85 ID:OLLUxfQ/0.net
初めて陽性が出て明日初診
すごく緊張してる
今月排卵遅かったから週数がずれる筈なんだけど胎嚢見れるといいな

917 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 01:57:09.73 ID:yrMyX7s60.net
>>716
今更だけど、うまいよ。冷やし中華大好きで、生麺も食べるけど、インスタントも常備してた。
今時期でも買えるのね。

918 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 02:30:05.55 ID:oNlxe39Q0.net
5w
胸焼けひどい。
水も飲めないとか何も食べられないってほどじゃないけどずっと車酔いしてる感じ。
調子のいい瞬間がなくて常に気持ち悪いのがつらい。
低カロリーで職場でももぐもぐできるおやつないかな。
蒟蒻畑は意外とカロリー高かった。

919 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 09:51:55.32 ID:wjQn5SVM0.net
まだつわり治らない。
ついに今日でこのスレ卒業だ。
皆さんまた次のスレで待ってます。

920 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 13:16:15.62 ID:cPcF75j90.net
>>919
スレ卒業おめでとうございます!

母子手帳もらってきた
役所の人が優しくて親切だった

921 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 16:37:16.67 ID:do6fRdBO0.net
10w2d 診察行ってきた!よく出血してるから不安だったけど、元気に育ってくれてた
無痛分娩がある病院に転院する為の紹介状も書いてもらった
ここにいるみんなが出産するまでにコロナが少しでも落ち着いてて旦那の立ち会いぐらいはOKになればいいのにね

922 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 16:38:19.10 ID:KB8iDIYp0.net
ノンカフェインの温かいお茶で飲みたいものが未だに見つけられない
ルイボスティーあんまり美味しいと思わないんだよな…

923 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 16:57:24.34 ID:0Wffpa470.net
>>921
10wで紹介状ってなにかいてもらいましたか?
まだ血液検査とかしてないから勝手に違う病院行っちゃだめかな

924 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 17:42:28.13 ID:do6fRdBO0.net
>>923
書いてもらった紹介状
「分娩予定日○月○日、2回経産婦、最終生理日○月○日から開始、10週診察時CRL○○mm、子宮ポリープ有り、紹介目的:無痛分娩希望」
的なことが書いてある

私も母子手帳貰った以外はまだ検査してないんだけど、転院先の病院に聞いたら紹介状と今までのエコー写真とかを持ってきてくださいって言われたから書いてもらったよ

私は子宮ポリープ有るから書いてもらってよかったとは思うけど、何も無いなら紹介状いらない気もするよね

925 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 17:55:39.48 ID:t4n7ES5Q0.net
私も10wで同じく無痛分娩できる病院への転院を考えてるんだけど
転院先は受診した上で決めた?
今通ってる所は先生が優しい、施設が綺麗で気に入ってて
無痛できる所は口コミ見ると内診が痛いとかスタッフの雰囲気悪いとか不安要素がある
分娩予約取るには妊婦検診受けてすぐ予約金納めなきゃいけないけど、自分都合でキャンセルすると返ってこないし
万一元々の所に戻りたいってなったらどうしようと悩んでる

926 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 17:55:56.62 ID:t4n7ES5Q0.net
>>921
さんへの質問でした

927 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 17:56:39.87 ID:1/qUSOlf0.net
紹介状なしの10wってまだ初診受け入れてもらえるもの?
野良妊婦的な扱いされるのかと思ってた

928 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 18:10:00.43 ID:G+rdPOFr0.net
>>922
ハニーブッシュティーは?
少し甘味があってルイボスより飲みやすいと思う

929 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 18:24:50.04 ID:do6fRdBO0.net
>>925
>>921だけど、私は転院先の病院に行かないで転院決めたよ
無痛やってる所が近所でそこしかなくて、ネットのレビューはイマイチなんだけど今まで知り合いが3人そこで産んでて知り合いはみんな悪く言ってなかったから
ネットレビューは悪く書かれてる所のが多いからあまり気にしなかった
誰も産んだ知り合いがいないと不安ではあるよね
あまり参考にならなそうでごめん

>>927
うちは田舎だから10wなら大丈夫そうな気もする
コロナのせいで妊婦が減ってるからかもしれないけど、妊娠6ヶ月目ぐらいまではどこの病院でも分娩予約が空いているような地域

930 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 19:05:17.19 ID:t4n7ES5Q0.net
>>929
3人も知り合いが行ってたなら安心だね
確かにレビューばっか見てても悪い点ばっかりだし実際見ないとわからないよね
私も無痛したいならそこしかないし、電話で問合せした感じは好感持てたからまずは受診してみる
レスありがとう!

931 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 23:32:34.19 ID:QezZuMmw0.net
>>922
私もルイボスティーはあまり好きじゃない
ほうじ茶が好きだからノンカフェインのほうじ茶で落ち着いた
でも、カフェイン入ってるお茶と普通に飲んでるな
コーヒーとかも飲み過ぎなければ問題ないみたいだし

932 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 02:25:32.43 ID:fg4DvUMq0.net
妊活中ずっとルイボスティー飲んでたけど、妊娠したらパッタリ受け付けなくなった
元々あまり好きじゃないのもあるんだけど‥

身体冷やさないように温かい飲み物ばかり飲んでたのが真逆になって冷たいジュースや炭酸水が飲みたくなる

933 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 07:46:49.64 ID:+Qj6IPyX0.net
みなさんつわりって何週くらいから始まりました?
11月、12月と生理きてなくて今頃に(1月半ば)なってつわりが始まったんだけど妊娠したのは12月のおせっせってこと?それとも11月?
つわりがこんな遅く始まることってあるのかな

仕事のストレスで生理止まることあるから気にしてなかった

934 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 08:41:51.76 ID:Mj3yP62/0.net
取り敢えず検査薬使って病院も行きなよ

935 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 08:51:32.42 ID:5MYo5sAx0.net
>>933
つわりは個人差があって遅く始まる人もいるからなんとも…
11月の妊娠だとすると週数結構進んでるし本当に早く病院行ったほうがいいよ

936 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 09:00:28.04 ID:+Qj6IPyX0.net
>>935
レスありがとう
コロナ禍で体温測ってるけどずっと体温低いし、第一子の時自力ではなかなか妊娠しなかったから正直驚いてる
すぐ行ってきますね

937 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 11:14:38.07 ID:DJvqm7VL0.net
体外受精で授かった方、クリニック卒業後の産院初診はいつ頃行きましたか?
来週9wで卒業なのですが、卒業後早めに受診した方が良いのなら今日中に産院の予約を取りたいと思ってます。
9wでクリニックで診てもらっているから、10w入ってからでも良いのかなー?とも思ってます。

938 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 11:27:21.69 ID:e3J94QGh0.net
>>937
分娩予約がとれない可能性もあるからとにかく早く電話したほうがいいよ
私は不妊クリニック卒業の見込みがついた時点で産院に予約入れて卒業の翌日に受診したよ

939 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 11:28:21.23 ID:uewkAFEI0.net
>>937
年末挟むからってことで卒業前の7週で初診に行った
9週過ぎたけどホルモン値の関係でまだ不妊クリニック卒業できてなくて平行で受診中
あんまりゆっくりだと地域によっては分娩予約間に合わないかもしれないから
問合せの電話だけでも先にした方がいいと思う

940 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 11:52:42.64 ID:DJvqm7VL0.net
>>938
>>939
ありがとうございます!
今すぐ電話で問い合わせたいと思います。

941 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 11:59:25.82 ID:5MYo5sAx0.net
母子手帳もらって初の検診行ってきたけど、お腹のエコーでチョロっと見てもらったのと血液検査だけで2万ほどかかってびっくりしたー
一人目もこんなんだったっけか
それか病院違うからお高めなのか…
まあ子が元気なら全然いいんだけどね

942 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 12:00:31.85 ID:DJvqm7VL0.net
936です。
今電話で初診の予約取りました。
分娩の予約も取れるみたいで一安心です。
ありがとうございました!

943 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 12:06:15.04 ID:e7a9mLWd0.net
>>941
うちも血液検査は2万円かかるよ
市からの妊婦健診の血液検査助成金も2万円だから2万円がスタンダードなんじゃないかな?

944 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 12:14:21.47 ID:e3J94QGh0.net
>>942
よかったね!

945 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 12:50:54.30 ID:gR3EKH6v0.net
すみません、相談させてください
生理が10日ほど遅れており、市販の検査薬を使ったら初めてうっすら陽性が出ました。
もともと婦人科でかかっていた病院はあるのですがそこは産科はなく
こういう場合まずはその婦人科に行ったほうがいいのでしょうか?
それとも産科があるところに初診で行ったほうがいいのでしょうか?

946 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 13:18:30.53 ID:iMpJ2l2B0.net
>>945
今通ってる婦人科でも妊娠判定はできると思うけど、どのみち産科のあるところへ転院しなければいけないのなら自分なら最初から産科のあるところに行くかな
初期の転院に紹介状を書かれることはないとは思うけど、万が一今の婦人科で紹介状を書かれてしまったら婦人科の方で紹介状料をとられると思う
紹介状があれば産科の方の初診料は安くなるorなしになるとは思うけど、紹介状料の方が絶対高いから、だったら最初から産科に行って初診料を払った方が、転々としなくて楽だしお金もかからないと思う
初期の妊娠判定ならまだ保険が使えると思うしね

947 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 13:20:05.10 ID:2NhvwkWo0.net
どちらでも大丈夫だと思いますが、かかりつけ医がいるのならまずはそこに行ってみては?
普通の婦人科でも妊娠しているかどうかは見てくれますよ。

948 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 13:58:38.21 ID:gR3EKH6v0.net
>>946 >>947
ありがとうございます。
なるほど、紹介状料もかかってくるのですね
市内の産科のネット予約は早くても週明け半ば以降しか取れなさそうだったので、ひとまずかかりつけの婦人科で妊娠判定だけしてもらって産科はまた早めに探していこうと思います。
レスありがとうございます

949 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 15:06:11.08 ID:jMIdNex20.net
悪口や批判や誹謗中傷ばかりで嫌になるね
晴恵ちゃんだって悲しむだけだよ

950 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 17:37:08.39 ID:+Qj6IPyX0.net
診てもらったら8週でした
人の形できてて感動したー

レスくれた方ありがとう

951 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 19:54:49.32 ID:z2x317jN0.net
>>950
8週かぁ!11月の子って事だねw
おめでとう!

952 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 23:10:37.02 ID:gR3EKH6v0.net
>>950
おめでとうございます!

今日婦人科か産科か伺ったものです。
結局かかりつけの産科へ行ったところ5W5Dですがエコーではまだ袋は見えず
ただ血液検査の値は高いので子宮外妊娠の可能性ありで市で一番大きい総合病院へ紹介になり要観察になりました。
妊娠検査薬が陽性になるのすら初めてだったのにいろいろ感情が追いつかない…
お恥ずかしながら年齢も高齢に入ってるので万が一と思うと不安ばかり。
まずは落ち着かなければですね

953 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 23:10:45.83 ID:NySSL/Kl0.net
エコーは毎回2日分多く成長したサイズで出てくるけど週数調整はないのかな?
そろそろ10wでつわりがピークより落ち着いてきたのは中の子が2日早く育ってるから?と思ったりしてるけどどうなんだろう

954 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 23:13:45.07 ID:gR3EKH6v0.net
>>952
正しくは産科ではなくかかりつけの婦人科へ行ったところ、です
昼間レスくださった方本当にありがとうございます

955 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 23:29:59.79 ID:ojEvAQ5i0.net
11w1d
つわりピーク超えたかな?と思ってたら今日またぶり返して心折れそう

956 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 06:53:57.47 ID:pnfZDuAa0.net
>>955
終わったかな?からのぶり返した!はつわりが終息する合図だと思ってるんだけどどうだろう
一人目の時がそうだったんだよね
そんな自分もまだ9週でマーしてるからつわり落ち着くまで冬眠したい

957 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 09:28:21.78 ID:Uotj9Snh0.net
11w2d
体重が2キロ減ってる
気持ち悪くて食べれない

958 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 11:14:13.31 ID:A3xCHNhu0.net
>>956
ありがとうそう信じて頑張る
お互い辛いけど頑張って元気に産もうね

959 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 12:49:00.79 ID:WuKLXdBZ0.net
>>953
2,3日なら誤差の範囲だし、予定日に生まれるとは限らないから調整はしないと言われた

960 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 14:42:04.83 ID:RCYqgsYy0.net
釜玉うどん、ネギ玉牛丼…生卵がのったものが食べたいよ

961 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 14:50:56.54 ID:rPq7IB4F0.net
>>960

生卵全然食べちゃってます^^;
日本の卵で新鮮なものならまず大丈夫かなと思って、、
お刺身なんかも時々食べちゃいますね
我慢するのが間違いないのでしょうけど!

962 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 14:53:32.51 ID:VNMMlXhY0.net
妊婦健診、4週間に1回って長いなあ
9wの時初回妊婦健診で次の検診の時には13w
10週の壁と12週の壁の後に検診だから今が1番不安だ
今日で11wだけどつわりもだいぶ落ち着いてきて便秘も改善されて
出血も治まってきたけど逆に不安だわ

963 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 18:30:25.43 ID:Uotj9Snh0.net
>>962
確かに長い
その間に子供に何かあったらと不安
エコーも毎度する訳じゃないみたいだし

964 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 18:48:06.24 ID:G43FmdW80.net
>>962
状況が全く一緒
しかも昨日から激痛ではないけど子宮がチクチク痛み出すようになって余計に不安
出血はないからこれは大きくなってるやつだ…と自己暗示かけてるけど願わくば今すぐにでもエコーで確認したい

965 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 19:10:21.97 ID:VNMMlXhY0.net
>>963
エコー毎度しないって本当?!
エコーせずに何すんだって感じだね
>>964
チクチク私もあるよ
もりもり子宮が大きくなってるんだと思う他ないよね

胃が上に追いやられてるのか、1食がかなり少なくなった
あとお腹が少し出てるんだけど単純に太ったのか赤ちゃんの膨らみなのか分からん
まだ11wなのにこれからどうなるんだろ

966 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 19:28:28.48 ID:zxN7uTpB0.net
今日でこのスレも卒業
初めての妊娠で不安だらけな時にこのスレのテンプレと皆様にめちゃくちゃ助けられましたありがとう

967 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 20:54:06.04 ID:auYReL8R0.net
8w
ここ数日吐き気より腹痛の方が辛い
昨日の健診では問題なかったけど不安だ…

968 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 23:33:32.64 ID:Uotj9Snh0.net
唾液に苦味を頻繁に感じるんですが同じ人居ますか

969 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 23:57:43.47 ID:jeYEZvy20.net
私も口の中苦くて気持ち悪い
上の子の時もそうだった
ググッたら亜鉛不足とか出てくるけど亜鉛とったらマシになるのかな?

970 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 01:33:01.84 ID:0fymkYwC0.net
私も気持ち悪いときは口の中が苦い
りんごジュース薄めて飲んだりしてる

971 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 06:51:02.01 ID:UAwMesz00.net
まだ9週だけど、つわりもあって締めつけられるのが苦しくて、上の子の時のマタニティ用のズボンを出してきたけど…さすがにまだ大きすぎた…。何着よう…大きめ買うしかないのかな…。

972 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 09:00:09.79 ID:B8wmbh4+0.net
初妊婦、9週目
腰が、座り方や腰の角度によって「痛っ」ってなったり、ポキっと鳴らしたら楽になりそうな違和感がある。
妊娠初期でも腰の違和感とか痛みってある人にはあるんですか?ある人はどうやって緩和してるんですかね?
2回目の受診まであと数日、しのげるような緩和方法がある方、教えてほしいです。

973 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 09:37:22.90 ID:nOGiQmsP0.net
>>971
ズボンのウエスト調整するアジャスターとか付けてみたら?
1人目の時、マタニティズボンまでの繋ぎで使ってたよ
1000円以内で買えると思う

974 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 09:42:28.83 ID:UAwMesz00.net
>>973
なるほど!そういうのあったね!ありがとう。探してみます。

975 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 14:04:32.82 ID:nIOmPIzB0.net
便秘体質が妊娠後から急に下痢っぽくなった
いつ下痢になるか分からないから外出がこわい

976 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 15:34:58.25 ID:6ujhDltv0.net
私も妊娠してから下痢
一人目もそうだった

977 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 22:36:10.19 ID:Pt8L0AhJ0.net
9wでつわりがつらい
一人目妊娠時はコンビニで売ってた焼きいもでしのいでたけど今回食べられるものが見つかってない
菓子パンは食べられるけど栄養とれなさすぎ
飲み物も牛乳は飲めるけど飽きてきた
早く終われー

978 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 22:41:50.26 ID:isEF9Yi50.net
9週終わりから毎日吐いてたのが無くなった
気持ち悪いのは気持ち悪いけど食べたら食べただけ吐くとかは無くなった反面ちょっと不安
ピークが過ぎたんだと思いたい

979 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 23:53:50.03 ID:CBwQW4aZ0.net
トマトとトマトジュースがおいしい
ケチャップ味もいい

980 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 10:27:37.09 ID:IORE6I8R0.net
ちょっとの締め付けでも気持ち悪くなるからマタニティの中でもゆるゆるで全くサポート力のないブラしか受け付けない
これブラの意味あるんかね

981 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 11:11:19.86 ID:lqlVCLIt0.net
今日つわり軽め
軽いと軽いで不安になる
天気いいから軽いとかあるのかな

982 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 11:17:59.76 ID:lqlVCLIt0.net
わ、980だった
初めてスレ立てるので調べながらやります
時間かかるかも…お待ちください

983 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 11:39:34.58 ID:I4eta6tN0.net
>>980
私も締め付け無理で、アンダーにゴムの入ってないカップ付きのキャミソールを買いました。
つわり中はサポート力は諦めてます
垂れちゃうかな?涙

984 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 12:31:17.06 ID:lqlVCLIt0.net
お待たせしました
次スレ立てました

【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週 part182【心拍確認】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ms/1610937537/l50

慣れてなくて、いきなり最初の書き込みミスってしまいました
ごめんなさい!

985 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 13:54:28.73 ID:aDxJtbWR0.net
ここ最近毎日茶オリ続いてたし腹痛もあったから心配だったけど6w6dの今日ついに心拍確認できた…!なんかいまだに信じられないけどお腹に新しい命がいるんだなあ…

986 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 14:27:46.17 ID:VYhU5xFO0.net
>>984
スレ立てありがとうございます
URLが違うのか飛べませんでしたので一応

【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週 part182【心拍確認】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1610937537/

987 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 14:50:59.00 ID:4DaS4Wk30.net
7w3d 赤ちゃん育っておらず流産でした
しかも胞状奇胎かもとか言われて泣けてきた
みなさまの赤ちゃんは順調に育ちますように
また頑張って戻ってきますね

988 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 14:59:37.58 ID:R9uC2tOc0.net
スレありがとう

検査薬陽性で病院行ってきた
心拍確認までまだまだかかるのに、身体はもう妊娠仕様でぼけぼけしてるし、寝れないし、お腹チクチク、目眩もひどい。
一人目の時も症状が早かったから、つわりが心拍確認前に始まるんじゃないかと心配
安定期も真ん中すぎまでつわりあったし、なかなか敏感な身体だわ

989 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 17:34:57.36 ID:0CPXfVaA0.net
食べても地獄
食べなくても地獄

990 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 18:14:33.83 ID:IORE6I8R0.net
わ、わかる…

991 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 18:18:37.13 ID:IORE6I8R0.net
>>983
一人目の経験から、つわりの数ヶ月間ブラしなかったぐらいではそんなに影響なかったかと思います
どちらかというと卒乳後のインパクトが…

992 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 18:49:48.66 ID:mPEtIelO0.net
2人目だから比較的つわり余裕じゃねって思ってたけど8w迎えてやっぱしんどい
ポテトとかラザニアとか思いつくもの食べてるけどうまく収まらない。何食べていいのかわからない。
食べない方が楽だから土日は18時間睡眠

993 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 18:56:49.44 ID:BuGR40Ev0.net
二人目は楽とかではないのね

994 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 18:57:53.98 ID:BuGR40Ev0.net
>>987辛いね…
お体大事にしてね
無理なさらず

995 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 18:58:39.33 ID:Mc7AyIG10.net
ひたすら寝てる方がつわり楽な気がするよね
ブラは元々ナイトブラに使ってたユニクロのコットンワイヤレスで凌いでる

996 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 19:05:51.53 ID:j5ODfWvD0.net
私は働いてるほうがマシだ
仕事終えると急につらい

997 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 19:32:16.17 ID:A0kfzsoN0.net
>>987
つらいね
今は自分の身体を休めることを1番に考えて
誰も悪くないからね

998 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 19:48:08.55 ID:pKef37Tw0.net
今日ほとんど食べれてない
昼ごはんもメロンパン食べたけど吐いちゃったし、今ポテサラ少しだけ食べたけどもつかなあ
水も飲めなくなってきたしいよいよやばくなってきた気がする

999 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 20:00:57.68 ID:lqlVCLIt0.net
>>986
ありがとうございます!

つわり、やっぱり夕方以降ひどくなるな
食べれるだけマシなのだけど、腹いっぱい食べるのは無理だなぁ
腹五分目くらいでウエってくる

1000 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 20:35:55.23 ID:m0ONfzyN0.net
トマトが美味しい

1001 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 20:51:04.19 ID:P9EJGyp10.net
梅や梅系ふりかけ混ぜたおにぎり(のりなし)
りんご
が旨い

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200