2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週 part181【心拍確認】

1 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 18:03:05.30 ID:LKkQp8/k0.net
妖精さんがキタものの流産の確率が高いのもこの時期
心拍が確認されれば流産の可能性もぐんと減りますが
一番不安で仕方ない時期かと思います
「妊娠初期のみ」の不安を存分に語りましょう

sage推奨
関連スレは>>2 テンプレは>>2-8あたり
次スレは>>980がお願いします
立てられない方はその旨を報告して下さい
代わりに立てる方は宣言してからお願いします
次スレが立つまでは書き込み自重しましょう


前スレ
【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週 part180【心拍確認】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1598824338/

40 :可愛い奥様:2020/10/25(日) 22:20:10.37 ID:JFvycFcN0.net
>>39
それ結構やばいから病院の人とか周りの人に言わない方がいいかも…

41 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 02:38:16.63 ID:PiyG4kHI0.net
>>34
大丈夫なはず
高いけど

42 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 07:28:28.68 ID:O2qU9Jas0.net
病院によってエコーや妊婦健診の値段全然違うよね
前回出産した所はクーポン券のみで手出しなかったけど、今のところはクーポンプラス2千円くらいかかってる
内容もたいして変わらないのに

43 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 08:39:10.24 ID:84mfkGQ80.net
エコーフリーはどこの病院でも医者のさじ加減であるよ
婦人科は診察=エコーがほとんどだから(内科で聴診器あてて73点と婦人科73点+530点が診療的に同等な科なので)
大丈夫だけど念の為ちょっと診ておきたいとか、治療というよりは先生の都合でエコーしたときにタダになることがある
カルテにもエコーコストフリーで、とか書くよ
ただリアルで公言されると全部タダにしろ的なヤバいのが沸くから、心に秘めておいてください

44 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 09:09:37.34 ID:ELLy82850.net
いいなー
5w初診7w心拍確認で1万円ちょいかかったわ
次から受診券使える
でも一人目の時も足はちょいちょい出てた気がする

45 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 10:20:05.45 ID:22P9Xeyr0.net
妊娠前は俗に言うガリガリ体系で食欲は基本なかった
一人の時は食べない日も多かった
そんな私が妊娠してから常に食欲あって食べてる!!
凄くごはんが美味しく感じる
ホルモンパワーすごー

46 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 10:33:24.68 ID:amb7qkwr0.net
うちも一万かかった
今度クレジットカード使えるかきかないと

47 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 10:46:46.01 ID:xqspG5g20.net
うちも初回1万よ
個人のクリニックだとお高めなのかな?

9w半ば、夜中に水飲もうと起きたら少量出血した…
覚悟しつつ翌朝病院に電話して受診したら、赤ちゃんめちゃくちゃ元気だったよ!!
手足パタパタ動かしてて可愛かった〜
初期はマイナートラブルが多くてなかなか心休まる暇がないね

48 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 10:52:37.30 ID:CedEhS200.net
>>27だけどみんなありがとう
過去2回の妊娠で保険適応だったことがなく8000円ほどかかってたから安さにびっくりした
上2人産んだところと違うクリニックだからそういう方針の病院ってことだね
でも持病もないし不妊治療でもないからどういう病名つけて保険適応にしてるんだろ…言われなかったけど流産徴候ありだったのかなとか勘ぐってしまう
のんびり過ごすしかないね

49 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 18:14:31.94 ID:IvqaWXDS0.net
3ヶ月だけど週1出張でくらいしか乗らないせいか未だに電車ではマタニティマーク内側に隠して乗ってる
そもそも座れる始発か各駅でしか乗らないから今のところは何もないけどネット上でいい噂聞かないからビビってるわ

50 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 20:08:59.06 ID:RTDWAvAD0.net
>>49
私は毎日乗るけどマークみせてる。乗り換えとか歩くのゆっくりになったしふらつく時あるし、急いでる人に「なんだコイツバアさんじゃないのにふらふらと!」とか思われたら申し訳ないと思って。座ってる瞬間はわざわざ見せびらかすようにつける必要はないと思うけどね。だいたいむしろ無関心だと思う。起こってもないことを心配するのもキリがないし。

51 :可愛い奥様:2020/10/26(月) 22:29:20.01 ID:qhi2E0Z/0.net
7w
常に気持ち悪い…吐かないだけマシかなと思うけどいっそ吐いた方がスッキリするんじゃ…と思わないでもない
でも実際は吐いても変わらないんだろうな…はぁ

52 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 08:08:16.76 ID:Bw9/OAo+0.net
>>51
私も最初飲んで気持ち悪い時は吐けばスッキリするけどつわりは違うよなと思ってたけどやっぱり吐いたら少しはすっきりするよ

53 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 11:20:26.85 ID:csLDWAsF0.net
もうすぐここも卒業だけど未だに実感湧かないというか会社の人に伝えるのも変な感覚なんだよね

がっつりお腹でたりもまだだし胎動もこれからだし体調だけ悪い感じ

54 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 12:07:12.07 ID:X1i6JIRf0.net
なんか妊娠してから乾燥がすごくて肌、唇かさかさ髪パサパサ喉も渇くんだけど時期的になものもあるのかな〜

55 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 12:19:04.06 ID:8tG5s1s+0.net
7w 心拍確認してきた
母子手帳貰おうとしたらちょうど
マイナンバーの更新のお知らせがきたわ
役所はあちこち行くの面倒だ

56 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 12:21:25.34 ID:ifB7OJHB0.net
>>54
足の裏も皮が硬くなってガサガサしてきた
抜け毛も増えたし、確実に栄養が子に吸収されてる気がする

5wから始まったつわりで寝たきりだったけど動ける時間が増えきた
まだ筋力戻ってなくて最低限の家事でもきついけどリハビリと思って頑張ろう

57 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 12:36:10.13 ID:suOXD+yS0.net
11wでつわりのぶり返しがきて吐いた
ちょっと悲しい

58 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 12:39:21.58 ID:wz+Jszdz0.net
>>56
あ、私も抜け毛も酷い。
シャンプー、トリートメントのたびにかなり抜けてクシでとかすとさらに抜ける
家事するだけで疲れてしまうよね…
多少は出来る様になったけどあんまり頑張りすぎると気持ち悪くなったりすぐしんどくなる

59 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 12:55:13.48 ID:U1HjkGJ60.net
今日でこのスレ卒業だ〜
NIPT陰性でひとまず安心だけど風疹抗体が無いので満員電車乗って仕事行くのが怖い

60 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 14:36:59.68 ID:7D1A0tt10.net
>>59
抗体ないから怖いのわかるけど、コロナより少ないからあまり心配しなくても平気かと
https://www.niid.go.jp/niid/ja/rubella-m-111/rubella-top/2145-rubella-related/8278-rubella1808.html

61 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 15:58:06.04 ID:bEg1gvQF0.net
9wだけど全身筋肉痛みたいに痛いわ…
仕事辞めたいけど、ずっと家に居るのも寝てばかりになりそうだから嫌なのよね

62 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 17:29:53.68 ID:U1HjkGJ60.net
>>60
ありがとう
自分の住んでる地域の感染者数は調べてあるんだけどコロナより確実に影響あるから怖がっちゃうわ
感染予防に気を付けて頑張るよー

63 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 17:33:47.71 ID:yEqrwjR20.net
でもコロナの影響って未知数だよね…
後期にインフルエンザになると子供が統合失調症になる確率が上がるらしいんだけどそういうのがわかるのって少なくとも20年後ぐらいかな…

64 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 18:26:54.76 ID:Q9mCbN7L0.net
つわりで体力なくて数分の距離のスーパーに買い物しに行ったらフラフラしたわ。自転車の方が集中できて気持ち悪さも忘れられて楽なんだけど、そろそろ止めるべきだよね…

65 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 18:31:57.47 ID:1cED5viM0.net
ここのところ寝ても寝た気がしない
寝不足ではないけどぐっすり寝たー!って感覚がなくてちょっと辛い

66 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 18:55:09.77 ID:xMV4bz+90.net
自転車ってみんな乗ってないの?
一人目のときはそうしてたんだけど今は上の子いるから自転車なしの生活難しいな…

67 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 18:56:28.38 ID:ZaHrmg/z0.net
コロナは治ったと思っても数年後エイズのように劇症化とかが出ないか怖いわ
ワクチンもないし出来ても数年は様子見したいしなぁ

とはいっても仕事に行かないわけにもいかないし難しいよね
出勤しなくていい仕事はテレワークに移行したいわ…

68 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 18:58:10.78 ID:ZaHrmg/z0.net
>>66
徒歩10分以内の近所にスーパーないから夫の車頼れないときは自転車乗ってる
振動よりも不注意と転倒が問題だから歩道ゆっくり走ってたら大丈夫じゃないかな

69 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 19:00:34.19 ID:Fb6kjOrM0.net
振動大丈夫なのかな?
まだ初期だから張り付いてる胎嚢がポロッと落ちるんじゃないかってイメージがあって段差は腰浮かせてるw

70 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 19:28:54.43 ID:Q9mCbN7L0.net
今はまだ子宮も小さいだろうし、スプリング多少効いてるし、下っ腹に衝撃を感じる事はあまり無いと思うけど、身体の変化と共にバランス感覚も変わるのかな?

71 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 21:05:17.98 ID:MLOdItjB0.net
一人目のときは8ヶ月まで乗ってたよ、電動じゃない普通の自転車
その前に流産したとき医者に聞いたら、自転車の振動が原因で流産することはまずありえないって
ただ妊娠中は注意力散漫になりやすくて転倒や事故の危険が怖いから気を付けてって言ってた 
今は電動自転車で楽だし子供の送迎や買い物もあるし、今回も体調見ながら乗れる限りは乗りたいな〜

72 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 21:51:33.13 ID:lKVKYvhd0.net
なんとなく二人目以降のが無理して初期流産するイメージはあるな
振動とか単純な話でなさそう

73 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 22:05:44.48 ID:XaAfL7QZ0.net
上の子いるとどうしても家事しなきゃいけなかったり送り迎え必要で自転車とか車とか乗せる時重たくても持ち上げなきゃいけないしね
遊びたがるだろうし出かけて疲れてぐずるから抱っことかも大変そうだ

まだ一人目だけど幼児子育てしながら妊娠出産って本当すごいなと思う

74 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 22:33:38.97 ID:clpWOTzD0.net
まだちょっと早いけど年末年始の帰省ってみんなどうする?
コロナが怖いから夫だけ帰省させるかなーとか思いつつ迷い中…

75 :可愛い奥様:2020/10/27(火) 22:55:04.19 ID:spza5LKh0.net
>>74
義実家の方が近くてゆっくり出来るから帰るよー
上の子の相手もしてもらえるし
飛行機距離の実家は今回は見送り

76 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 01:13:16.19 ID:uKCTo1zI0.net
>>74
うちは夫婦ともにコロナ少ない地域だから帰省は見送り
帰省すると近所にバレるレベルの田舎で、帰ってこないほうがいいって言われて葬儀も行けなかった

77 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 08:13:16.45 ID:Z/Ngf5WM0.net
私も帰らないことにした、というか夫も私も実家がそこそこ都会でコロナ発症者多いから逆にもらう可能性もたかいわ

78 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 08:35:43.74 ID:f0bY/pHZ0.net
年末年始の親戚の集まりでコロナをもらうのが怖い
私が欠席しても夫は絶対参加するから勘弁してほしい
どうにかして止めたい

79 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 12:58:06.03 ID:ZWinxLPF0.net
来月の結婚式とハネムーンが終わったら自粛するんだ…

80 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 14:04:00.80 ID:bDOV0Ti90.net
>>79
ハネムーンって海外?いいなー、楽しんできてね
今だとどこ行けるんだろう
ヨーロッパは無理そうだけど

妊活前の夏楽しもうと思ってたけどコロナで国内外どこにも行けなくてクサクサした気持ちのまま妊娠したから
来年無事に生まれてからどこに行こうかばっか考えてる

81 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 14:23:09.06 ID:EhoNHW2A0.net
今日でここ卒業で明日から12wだー。
つわりだいぶ落ち着いていたのに一昨日くらいからまたきてしんどい…
それでも後数週間の辛抱かな?中には産むまでつわり続いたって人もいるから怖いなー…

82 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 14:30:45.12 ID:Q2OEySwF0.net
>>76
長野県民っぽい

83 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 17:19:26.04 ID:ZWinxLPF0.net
>>80
東京のディズニー2日と東京観光一日だよー
結婚休暇の期限もあるから平日にいってくる

84 :sage:2020/10/28(水) 18:12:18.25 ID:cOusP0o+0.net
つわりが酷くて何も食べられなくなってたんだけど、今日勧められてしぶしぶ冷たいゆかりごはんとフライドポテトを食べたらすごく美味しく完食できた!凄い!
つわりでも食べられるものランキングて個人差あるだろうしと信用してなかったんだけど、すごいじゃん!
ただ、ポテト揚げるのがめちゃくちゃ辛いw

85 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 18:31:22.98 ID:7wzqt4h80.net
>>84
昨日の晩御飯がまさしくフライドポテトだった!ジャンキー過ぎてどうかと思いつつも、食べられてほっとする。
ごはんも炊きたての匂いは辛いのに冷めたら美味しく食べられたり、、妊娠中の味覚?嗜好?の変化って不思議だよねー

86 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 18:51:13.77 ID:H5dgdx120.net
今日でここは卒業だけど腹筋ないからか押された内臓と脂肪と便秘で5ヶ月くらいかな?ってくらいお腹でてる
今から腹筋鍛えようと思っても腹圧かかって子に負担だろうしせめて今からクリーム塗って後妊娠線出ないようにがんばるかな

ここの奥様方も順調に12週迎えますように
一足先に次の板で待ってます

87 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 20:01:32.42 ID:hQU0N9Fa0.net
>>86
私も8週くらいだけど既に中々な出ぐあい…
卒業おめでとう!追いかけるわね!

88 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 21:15:30.60 ID:dZGZKXmf0.net
吐かないけど食べたもの全部下痢で排出されちゃうから痩せてた
お餅とかマックとか割と高カロリーな食べ物欲すのに
9週だけど今は背中と腰が痛くて辛い
お腹はまだぺちゃんこ

89 :可愛い奥様:2020/10/28(水) 21:46:31.75 ID:II4k7+VE0.net
7週でどんどん食べられるものが無くなっていく
油物がダメになり固形物がダメになりゼリーもダメになり辛うじて飴と飲み物でしのいでる
早く12週に辿り着きたい

90 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 00:07:47.16 ID:Vj+wQV0J0.net
つわりが本気出してきた
夜になると気持ち悪い

91 :sage:2020/10/29(木) 06:17:19.83 ID:FElfmm7o0.net
昨日冷めたゆかりご飯とフライドポテト食べられたのに夜中からずっと吐いてる。
仕事を休む連絡する緊張感も増してかどんどん悪化してる。
まだ6wなのに。
超初期から具合悪くて、5wで良くなったと思ったら本格的なつわりが始まった。職場は最低人数しかいなくて、他の拠点から私の代わりを出してる状態。
いっそ辞めようかと思ったけど、人手が足りないから辞めれない。
どうしたらいいんだろう。

92 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 06:19:32.51 ID:V+LZa44H0.net
辞めればいいだろ

93 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 07:41:50.74 ID:fzggMwbC0.net
辞めて席があいたほうが新しい人を入れられるから職場の心配はしなくていいよ
赤ちゃんが一番大事
自分のしたいようにすれば?

94 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 07:56:24.13 ID:2oHmNV5i0.net
みんなおはよう!
朝の一吐きしてからサンドイッチ食べられたよ
気持ち悪くなりませんように

95 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 08:05:48.50 ID:gvinYPkW0.net
>>91
産婦人科いって点滴してもらうといいかも
一番いいのは悪阻入院だろうけど
つわりの時は仕方ないからなるべく塩分と糖分とるといいよ
職場の人にはつわりのこと言ってる?

96 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 08:42:37.36 ID:xYINBwnq0.net
つわり酷けりゃ病院行って診断書だしてもらいなー
前回妊娠悪阻で3ヶ月休んだけど診断書もらってたから傷病手当金おりて助かったわ
今回も切迫流産で安静中で仕事お休み中
コロナ特需でとんでもなく忙しい部署だったから申し訳ないけど、仕事よりも何より赤ちゃんが大事

97 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 12:13:08.55 ID:KOid7Sw+0.net
つわりのことは打ち明けて、協力をお願いするのが一番いいと思う
妊娠中辞める人の中には後悔してる人もいるよ
具合悪いと冷静な判断もできないから早まらないほうがいい
母子連絡カード書いてもらって一ヶ月くらいお休みもらうって手もあるから

98 :sage:2020/10/29(木) 12:21:03.89 ID:wVwM6A090.net
皆さんアドバイスありがとうございます。
結局入院しました。
職場にはつわりとは伝えてあったのですがとにかく人が居ないため半日でもいいから出勤して欲しいと言われていました。
どれくらいの入院になるか分かりませんがまずは自分とお腹の子のために治療に専念します。

99 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 12:52:30.76 ID:gvinYPkW0.net
>>98
お大事に
今はつわりが良くなることを考えよう

100 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 14:07:47.12 ID:KOid7Sw+0.net
>>98
半日でもいいからなんて言われてたんだね、大変だったね
入院なら大義名分も立ってゆっくり休めるから良かった
職場を気にしてしまうかもしれないけど、今はなるべく身体を休めて時が過ぎるのを待とう
仕事のことはつわり落ち着いてから考えるで十分間に合うよ

101 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 15:15:25.84 ID:4pS2Zg600.net
7w
気持ち悪さはそこそこで吐いたりはないんだけどとにかく体に力が入らなくてフラフラで手も震える
この症状は何だろう
血圧は90〜100で妊娠前と変わらず

102 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 16:21:27.93 ID:ZTCMadea0.net
>>101
貧血や低血糖の可能性は?

今日インフルの予防接種で病院(外科)に行ってきたんだけど看護師さんや先生みんなに「おめでとう」「何月に生まれるの?」等温かい言葉をかけられて泣きそうになった
まだ報告できる時期じゃないので誰にも言えないしずっと赤ちゃんの心配ばかりしていたので
辛いことや不安が大きくてネガティブになりがちだけどがんばろう

103 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 16:58:57.57 ID:xjGbEaae0.net
動悸息切れするし疲れやすいから、鉄分不足だと思って鉄とりまくったら楽になったわ
101も試してみたらどうかしら

104 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 19:15:34.21 ID:2oHmNV5i0.net
ご飯少し食べて落ち着いてると思ったら全部戻しちゃった…悲しい
夜ご飯は食べられない体になってしまったんだろうか
昼ご飯は軽く食べられるけど夕方から生ける屍になる

105 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 19:29:11.32 ID:Vj+wQV0J0.net
食べられた!からのダメだったって精神的ダメージ大きいよね
ヨーグルトがダメになってしまった悲しい

106 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 19:42:30.01 ID:mrVLGH2w0.net
夕方から激しんどいよね…同士よ
体重減少もまんざらでもないわねとつわり始まった当初は思ってたわ。もうしんどすぎる体重なんか激増してもいいからつわり終われ

107 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 19:52:50.81 ID:2oHmNV5i0.net
おお…同士よ…
わかってもらえて嬉しいけど同じような辛い状況なのが悲しいね
とにかくつわり終わってほしいよ
まだ超初期なのにこれってつら杉

108 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 20:21:38.88 ID:QTD7ABR50.net
>>104
あはは
一緒一緒
ご飯は昼まで、昼過ぎるとどんどん悪化して夜は死んでる
消化能力落ちてるのかもね
あと、疲れかなぁ

109 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 20:30:30.94 ID:QTD7ABR50.net
やった!食べられたと思ったら数分後にゲローンってなったり
もう水分とれていればいいやで開き直るのがいいよ
水分さえとれればサプリ飲んだりもできるしね
一口ずつ何かをちょこちょこ口に入れてみるのもおすすめ
アイスとかバナナとか色々試してみるのもおすすめ
あとYouTubeとかひたすら食べ物の動画見て、食べたい意欲をもたせる
結局それで食べてもあとで気持ち悪くなって後悔するんだけど、悪阻が終わったらきっと美味しくご飯が食べられるはずって希望の光みたいなもん

110 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 21:01:43.04 ID:lFqerUFf0.net
つわり終わったかも?と逆に不安になる9w
つわりは落ち着いたかもけど妙に疲れやすいわ

111 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 21:29:32.22 ID:qod3RXpK0.net
レモン味のジュースばかり飲んでるからかファンタグレープがめちゃくちゃ美味しく感じた

112 :可愛い奥様:2020/10/29(木) 22:33:12.48 ID:xHdVY6bu0.net
>>111
レモン系ばかり飲んでいると酸味に飽きてただ甘いだけのジュースが美味しいよね
カルピスも美味しかったけど少しでも薄すぎると劇マズだった
この1ヶ月は水とお茶が飲めなかったけど、最近はキンキンに冷えた水なら飲めるようになった
しかし身体が冷えるわ

113 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 09:07:28.54 ID:bJkcUVg+0.net
>>110
一緒 なんかやけに疲れる
上の子の保育園見学がラッシュを迎えてて1日3園回ったら夕方から寝込んだ

114 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 10:30:29.38 ID:nD4NFlxZ0.net
7w1dで受診したら心拍どころか胎芽すら確認できず泣きそう
胎嚢サイズ5w並だそうで、不妊治療で通院してたから排卵日遅れもないだろうし
ワンチャン奇跡が起こりますように

115 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 11:08:51.33 ID:PcIgIa1w0.net
>>114
私もこの間初受診した時7w半ばの予定で行ったのに5w相当だったよ
生理周期キッチリしてて最終月経日から計算したんだけどね…
他の人にもここで言われたけど、そういうことままあるみたいだよ
次の健診の時にきっともう少しわかると思うよ

116 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 11:50:06.81 ID:B0/d3jTV0.net
>>115
ありがとう
医師に稽留流産の可能性高く今回は難しいかもしれないって言われたけど来週の検診までは一縷の望みをかけるわ
今年は子宮外妊娠で入院するわコロで観劇趣味できんわで散々だからそろそろ報われたい

117 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 12:23:51.86 ID:1Nlot2VS0.net
お腹を下してトイレにこもったんだけど、痛みと冷汗で地獄だった。
貧血で立てなくて床で20分ぐらい横になってた。
つわりも酷くなってきて毎日が辛い。

118 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 13:12:38.21 ID:6J0L6XWI0.net
9w4d
ダメだった
丸い頭と丸い体までは確認できたのに全然心臓動いてなかった

119 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 14:29:06.77 ID:PcIgIa1w0.net
>>118
母子手帳ももうもらってた週数よね…
なんと言っていいか…悲しいわ

120 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 17:09:46.53 ID:H+Rt82cF0.net
>>117
わたしかと思った
職場で下して激痛冷汗だらだらだったし落ち着いたかと動いたらあっと思う前に水気が出て止まらないし1時間以上地獄だった
つわりなのか低血糖なのか風邪なのかもはやわからん
おなかの子に影響ありませんように…

121 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 17:34:26.12 ID:BEmi1Aym0.net
>>118
辛いし苦しいと思うけど我慢せず心身ともに無理しないで

122 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 18:29:50.34 ID:DCO/bbYb0.net
7wを前に軽いつわりが落ち着いてきてしまった
5w前半より基礎体温も体感だけど、下がってきてるし私も不安
とりあえずインフルの予防接種にきたよ

123 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 19:58:49.16 ID:hJQFn9H90.net
私も7週入る前後に一度ウソのようにつわりが軽くなって嬉しい反面心配したけど数日後しっかり戻ってきた…
急に気温が下がると体温調節うまくできないのか寒気がする

124 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 20:10:10.65 ID:btT4n6090.net
平均の範囲ではあるけど小さめなの不安になるな
次はとうとうおなかのエコーになるのね

125 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 20:14:03.75 ID:X5idVtH40.net
私も暑かったり冷えたりすると寒気や悪寒する
エアコンつけるとむわっとして気持ち悪いから温度調整が難しい

126 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 20:27:58.41 ID:7KM/5fwl0.net
3回目の妊娠で今日胎嚢確認できた
2回初期の流産してるので三度目の正直で今回こそ継続できればいいな
次の診察2週間後だけど1日1日が長くてしんどい

127 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 20:55:37.07 ID:9Kmq8Wul0.net
>>126
同じで親近感
ただ私は前回の時と同じ週数でほぼ同じ胎嚢の大きさだったから少し諦め気味
二回連続で流産する確率は4%
三回連続で流産する確率は0.8%だから信じてもいる

128 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 21:11:55.93 ID:7KM/5fwl0.net
>>127
私も3回連続流産の確率見て期待してる
胎嚢の大きさについては何も言われず、先生に聞いたら問題ないと…
なんか小さい気もするけど先生を信じるしかないか

129 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 18:53:15.44 ID:uSQCtaed0.net
初診6w3dの時は5w3dの大きさで排卵が遅れたのかなぁ?って言われたのよ
8w3dで次は排卵が早まったのかなぁ?って言われて
9w2dに修正されて出産予定日が決まったんだけど2週間で急成長したのかしら?
エコーはあまりあてにならないのかしら

130 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 19:04:36.98 ID:Gzx+jH4V0.net
角度とかも多少あるから絶対ではないよ
例えば「平均範囲内だけど数ミリ小さい」みたいな心配は全くいらないと思う
そして2wで急成長した可能性もあるよ
そのために9w相当サイズで予定日決定というガイドラインがあるからね

131 :可愛い奥様:2020/10/31(土) 19:09:35.74 ID:IsmuC+il0.net
>>130
ありがとうございます
先生とかタイミングによって測り方も変わるのかな
悪阻で食べれるものもなくフルーツばかり食べてるから大きくなってしまったのかな。
帝王切開だから予定日早まって欲しくなかったー!

132 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 05:44:00.74 ID:wf+f4Tny0.net
やっぱ今回もダメかもしれない
6w1dあんなに痛かった胸の張りがなくなった
体温も下がった
泣けてくる
3回連続ってあるんだな

133 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 07:46:37.79 ID:12c5nG3U0.net
>>132
まだ諦めちゃダメ
私、先週体温が低温期あたりまで下がって
怖くなって、覚悟してたけど
昨日の検診で何も言われなかったし
基礎体温測るのが怖いと別のところで相談したら、測るのやめればいいとネットの人から言われたよ
だから測るのやめたらいいんじゃないかな

134 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 07:49:50.98 ID:12c5nG3U0.net
と聞いながら私も…
昨日初診だったんだけど
胎嚢20ミリ確認できただけで
胎芽が見えるとも卵黄嚢が見えるとも言われずに次2週間後ねと言われたのですが、
心配です…
エコーには6w0dって書いてあり、胎嚢も大きめで中身が見えないってあり得るかな?
私の計算だと昨日は5w5dだったんだけど…
とか、なんで2週間後なんだろうとか
色々心配です…
胎芽見えるよとか卵黄嚢見えるよとか
言われなかった方いますか?

135 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 07:57:13.24 ID:Bc3p/C4e0.net
>>134
6wと5w5dは誤差誤差
気にする違いでもないと思う、大きめなんだし

卵黄嚢とかサイズとか聞かないと教えてくれない医者もいるよ
胎嚢のサイズも測ってくれない医者もいたし
この時期は見えるだけで十分って言われたけど、7千円払ってエコーをチラッと見るだけに不満で病院変えたよ

136 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 08:06:42.30 ID:12c5nG3U0.net
>>135
ありがとうございます
じゃあ過度に心配しなくてもいいのかな
家から一番近い婦人科で
先生が何人もいるからたまたま昨日、男性の冷たいと評判の先生に当たってしまったのです…
あまり質問もできず…
大きさ教えてって言ったら
エコー写真に書いてあるからって言われてしまい…
先生の中で自己完結してたのかな

137 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 10:48:14.77 ID:wf+f4Tny0.net
>>133
体温下がることあるんだ
明日から体温測るのやめます
まだ諦めたくない気持ちが勝ってるのですが、期待してダメだったら…と思うと怖い
2週間が一生分くらい長く感じる

138 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 11:23:43.88 ID:g2DXWxCb0.net
なんとか行事をこなして帰宅した
もう吐いてもなんでもいいぞ…ゆっくりしよう
昼ご飯もあんまり食べられなくなってずっと気持ち悪くて悲しい

139 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 12:41:01.54 ID:12c5nG3U0.net
>>137
それはあなただけじゃなく
みんなよ
みんな不安よ
大丈夫
私も次の検診まで13日だけど
心配してストレス溜めたら子供が奇形になることもあるって見て怖くなってきたから
開き直ってもうどうにでもなれよって心持ちだよ
心配しててもどうにもならんからさ

140 :可愛い奥様:2020/11/01(日) 12:42:02.00 ID:mtfBjfOw0.net
検診初回
補助使って13000円
…こんなもん?

総レス数 1002
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200