2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週 part181【心拍確認】

1 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 18:03:05.30 ID:LKkQp8/k0.net
妖精さんがキタものの流産の確率が高いのもこの時期
心拍が確認されれば流産の可能性もぐんと減りますが
一番不安で仕方ない時期かと思います
「妊娠初期のみ」の不安を存分に語りましょう

sage推奨
関連スレは>>2 テンプレは>>2-8あたり
次スレは>>980がお願いします
立てられない方はその旨を報告して下さい
代わりに立てる方は宣言してからお願いします
次スレが立つまでは書き込み自重しましょう


前スレ
【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週 part180【心拍確認】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1598824338/

487 :可愛い奥様:2020/12/05(土) 12:36:47.41 ID:lD8JMKQt0.net
うん
早く行って

488 :可愛い奥様:2020/12/05(土) 13:20:03.58 ID:flDxkqLc0.net
>>486
こういうスレは不妊や童貞も除きに来るからあんまり気にしなくていいよ
大体今は平均初産30超えてるんだから35歳以上なんてたくさんいるし、それを知らないのは田舎の人なんじゃないかな

489 :可愛い奥様:2020/12/05(土) 13:26:39.15 ID:e/mArmch0.net
そもそもID:f4hMZecf0 が昨日から荒らしてるんだと思ってる…

490 :可愛い奥様:2020/12/05(土) 13:49:00.06 ID:ycLL0Y/l0.net
便秘が辛い
毎日R-1飲んだり、最近は意識して春雨スープとかの暖かい物食べるようにしてるのに出ない
水分が足りてないのかな
それともつわりでご飯あんまり食べられてないから便になってないだけ?

491 :可愛い奥様:2020/12/05(土) 14:06:00.58 ID:ycLL0Y/l0.net
とか言ってたらお通じきた
少し楽になった

492 :可愛い奥様:2020/12/05(土) 14:27:03.94 ID:zMPY4I3n0.net
私も食欲不振のせいか便秘ひどくて難儀してたけど
ありあわせの果物と野菜でスムージー作って飲むようになったら改善された
ぶつ切りのバナナ、ミカン、レタスなんかを適当にぶち込んで
水かジュース混ぜてミキサーにかけて飲む
味はマチマチだけど効果はてきめんだった

493 :可愛い奥様:2020/12/05(土) 19:41:52.09 ID:N9+vn7XT0.net
>>483
歳が離れてて子供達は幼稚園と小学校行ってるし、今回悪阻もそこまでじゃなかったから大丈夫!
夕方には気分悪くなるけどなんとか

494 :可愛い奥様:2020/12/05(土) 21:05:56.35 ID:vYMRllZ+0.net
5w6d 急に眠気が始まってあくびし過ぎて涙でる 食欲はあるけど食べづわりかも 胃になにか入れてないと気持ち悪い
メンタルも幸せなはずなのにイライラするしこれからどうなるか不安

495 :可愛い奥様:2020/12/06(日) 09:05:08.10 ID:hHlTbtyO0.net
>>490
食べられるようでしたらこの時期だとみかんがおすすめですよ!
白い筋のところも一緒に毎日食べてたらお通じ良くなりました

496 :可愛い奥様:2020/12/06(日) 21:45:23.54 ID:Yb1e31tT0.net
5w 6dくらいから出血にビクビクして
治ったかと思ったら便秘でおなか痛いし
便秘解消したらまた出血はじまってもうやだー

497 :可愛い奥様:2020/12/06(日) 22:00:33.77 ID:rnwfQykY0.net
もうすぐ11週なのにまだつわりがあって辛い

498 :可愛い奥様:2020/12/06(日) 22:11:06.67 ID:GQp/X+pP0.net
気持ち悪さが小康状態になったとたんに低血圧でふらふら
寝転がっててもよくならない
頭がズキズキして辛い眠れない
もう嫌だー

499 :可愛い奥様:2020/12/07(月) 00:05:45.32 ID:ee7yfpma0.net
吐きすぎて腹筋も痛いし喉も痛くなってきた
いい加減喉が切れそう

500 :可愛い奥様:2020/12/07(月) 00:07:49.62 ID:z5DSgd490.net
車に乗るとかなり酔うらしくついたスーパーでフラフラ、生肉コーナーで吐きそうになるわ大変だった
出血はないけど常に寒気がヤバい これからどうなることやら

501 :可愛い奥様:2020/12/07(月) 12:42:22.11 ID:A6yXwBdp0.net
やっと明日が検診だ
前回心拍確認後の流産だったからとても不安
どうか無事に育っていますように

502 :可愛い奥様:2020/12/07(月) 16:43:28.84 ID:hbxxvnix0.net
仕事のある日やその前日はつわりがきつい
これ仕事のストレスも関係してるんだろうな

503 :可愛い奥様:2020/12/07(月) 18:36:41.55 ID:0rxoZECu0.net
それあるかもね
仕事してるときは4wからつわりがあってかなり仕事辛かったけど、今回は仕事してないからかかなり楽

504 :可愛い奥様:2020/12/07(月) 23:11:16.46 ID:8XR3xrn60.net
10w1d。
10w入った瞬間に匂いづわりが半減、胸焼けも少し引いたので、解放の兆しか…!と期待してるけど、ぶり返したら怖いので調子に乗らないように過ごそう…

505 :可愛い奥様:2020/12/08(火) 08:17:21.78 ID:OLsQ2RKN0.net
5w5d
とにかく眠くてしんどい
21〜7時まで寝てお昼休みの12〜13時も寝て定時後の18〜19時も寝てるけど仕事中ずっと眠い
これに吐き気とかも加わるのかと思うと恐ろしい…

506 :可愛い奥様:2020/12/08(火) 12:51:53.96 ID:WXbXZ44v0.net
11w
子供が軽く風邪引いて自分にも絶対うつりそう…既に体怠いし、ヤバいと思ってたけど気合いで治った。
つわりもあるし明日健診だし熱出なくて本当よかった。
葛根湯なら妊娠中でも飲めるんだったよね?
用意しとこう。

507 :可愛い奥様:2020/12/08(火) 14:49:51.20 ID:CtVebos40.net
5wでまだまだ不安だけど産院の予約しなきゃだよね…

508 :可愛い奥様:2020/12/08(火) 19:55:23.78 ID:7LqSr0GY0.net
まだ5w入ったばかりなのに咽頭炎2回目だ
熱も出てきた…薬のめないの辛い喉痛い

509 :可愛い奥様:2020/12/08(火) 20:58:13.04 ID:Ar5Rc/uy0.net
我が家に体重計は無いんだけど、これってまずい?
妊娠前は、場所取るし体重気にしすぎたら逆にストレスで太ったから置いてない
独身時代は近所の公共施設に置いてあるやつで測ったり、薬局や銭湯やジムでも測れたけど
今はコロナの影響で測れる場所が無くなってしまった

510 :可愛い奥様:2020/12/08(火) 21:10:04.28 ID:c6IDsJAr0.net
>>509
体重計あるけど家で計ったことほぼないな。検診の時に計って、増え気味だったら調整するか〜っていう程度
ある程度自制できるタイプなら不要だと思う。要注意になってから買っても良いし

511 :可愛い奥様:2020/12/08(火) 21:11:11.45 ID:cSP4A+id0.net
>>509
健診時に測定するから自宅になくてもいいと思う
自己申告制の産婦人科があるならあれだけど、そんな産婦人科たぶん無いと思うし

512 :可愛い奥様:2020/12/08(火) 21:48:34.61 ID:UpPvfQ/O0.net
>>509
私は測って安心するタイプだから産後も子供の体重を一週間ごとに測ってたけど、ストレスになるタイプなら欲しいなーって思ってから買えばいいと思う
今どきネットで買えばすぐ届くし
自分の体重は健診の時にわかるから家では使ってなかった

513 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 00:01:15.28 ID:vQPatPxG0.net
お返事ありがとうございました
優しい回答と妊婦メンタルで涙が出てきた
今は体重計買わないでおきます
安定期になったらまた考えます

514 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 00:01:40.27 ID:vQPatPxG0.net
つわりの終わりが見えない

515 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 10:50:27.48 ID:pQu7BXGB0.net
>>514同じく
今日からやっと9週だけど、昨日初めてマーしたよ
これいつまで続くんだ

516 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 11:03:34.42 ID:vQPatPxG0.net
>>515
私は11週に入ったけど春雨スープ食べたら吐いた
いろんなサイトだと8〜9週がピークとか言うけど全然ピークが去った気がしない

517 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 12:12:54.00 ID:+W5IT5ql0.net
私も11w。私が見たのではつわりピーク12w頃までだった。あと1週間早く過ぎろ!そしてその頃に治まりますように…

518 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 12:20:56.33 ID:0Hb8xnPa0.net
トツキトオカのアプリだと早い人は10wからピーク過ぎて落ち着いてくると書いてあって
そろそろ10wになるから期待してる!
まあ個人差大きいからなんともだよね

519 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 13:36:47.17 ID:pQu7BXGB0.net
春雨スープならいけそうだけどそれでもダメな人はダメなんだね
ピーク12wごろね
少なくとも2週間はこんな感じなのかぁ

520 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 13:49:56.38 ID:vQPatPxG0.net
春雨スープ、9週ぐらいなら行けたけど今回はダメだった
しかも吐く時が地獄だった

521 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 13:57:20.73 ID:PyqkfNIA0.net
春雨ってするする飲み込んじゃうから吐く時にそのまま出てきそうで大変そうだね…

522 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 15:53:39.26 ID:8XC3KpWT0.net
私も春雨スープダメだったなぁ

523 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 19:11:56.49 ID:ptZipto+0.net
お腹のガスだまりきついよ

524 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 22:24:22.13 ID:bp+hFJQX0.net
食後の下痢がしんどい…
吐かないけど吐き気は常にあって、食べると下す。明日の検診で相談してみようかな、整腸剤とかもらえるんだろうか

525 :可愛い奥様:2020/12/09(水) 23:04:33.04 ID:XfEd8bIN0.net
9週目に入った
脂っこい料理を食べると胃もたれ気味になるけどつわりが全くなくて良かったと言うより、
子供の元気度に比例しないとはわかっててもちゃんとお腹の中で成長しているのか毎日不安
胸の張りは妊娠超初期からあるのになぁ

526 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 10:43:12.32 ID:nYuxEjLq0.net
昨日と一昨日はげろげろしてたのに今日になって急になにもない
まだ9wだし、ピーク真っ盛りだと思うんだけどちょっと不安
健診日までまだまだあるよ…

527 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 10:46:48.45 ID:bg9ll9ST0.net
>>526
そもそもつわりない人だっているから、軽いほいなんだってポジティブに考えるようにしてみたら

528 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 11:08:48.75 ID:YDK+MJQ20.net
5w4dで胎嚢3.5ミリしかなかった。
先生には、2週間後には20ミリくらいになって、
心拍確認できるからね!って励まされたけど、
何かあったらすぐ電話してとも言われたから
何かあるんだろうね。
7月にも稽留流産してるし、どこか悪いのかな。

529 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 11:12:33.14 ID:ssxchaDU0.net
>>528
不妊治療でもしててその週数は正確なの?

530 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 12:07:13.64 ID:YDK+MJQ20.net
>>529
人工授精だから正確だと思う。

531 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 12:16:37.54 ID:dqKBIcLl0.net
人工授精なら排卵が遅れてた可能性があるのでは?
次の診察で心拍確認出来るといいね!

532 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 12:22:33.05 ID:O5o62VY+0.net
昨日初診だった
胎嚢20ミリ、卵黄嚢見えてたけど胎芽見えず
次また2週間後ね、だけ
生理不順で何週かもわからず
前回生理から2か月目に気持ち悪すぎて検査したら陽性だった
この2週間不安しかない
卵黄嚢だけ見えて胎芽見えないって、胎嚢も大きいのにあるのかな?

533 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 12:51:07.28 ID:YDK+MJQ20.net
>>531
ありがとう!

534 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 13:44:58.15 ID:nYuxEjLq0.net
>>527そうだね
多少の気持ち悪さはあるから、まったくなくなった訳でもないし、そう考えることにするよ
嘔吐がなくなるだけでも大分有難い

535 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 14:36:17.53 ID:liGfwxVc0.net
コロナ怖いし会社行きたくない

536 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 14:43:21.87 ID:5wTEImcP0.net
>>535
私仕事辞めたよ
旦那さんと相談してみたら?

537 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 16:59:20.38 ID:ZVMHPOkT0.net
私も名古屋市でコロナ感染者多いから辞めようと思う
職場は人少ないけど電車が怖いし

538 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 17:59:41.99 ID:+k8LlvRm0.net
私は毎日テレワークだけど夫は週3くらいで出社してるから感染が怖い
昼食もチームメンバーみんなでお店に行ってるらしく、感染者増えてるしそういうのやめられない?と聞いても「うーん…」みたいな反応だし困る
若手だから言いづらいのはわかるんだけどさ
今日もみんなで食べたと聞いたらキレてしまいそう

539 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 18:12:15.54 ID:ZVMHPOkT0.net
自分が仕事辞めて家に篭ってても夫がコロナ感染したら意味ないもんね
田舎の実家に帰りたくなる

540 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 19:08:40.37 ID:gW+VQs/u0.net
>>536
大阪なんだよね
通勤も電車だしテレワーク不可能
辞める選択肢はなかったけど心拍確認できたら夫と話し合おう

541 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 20:10:47.36 ID:jiduS9O+0.net
大阪市内住みで市内電車通勤だけどコロナ気にしてないや。2人目だから身体しんどくて休みたいのはあるけど。
旦那働いてるし子供保育園だしコロナになるときはなるよなーと思ってる

542 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 20:31:17.51 ID:qV9L8gue0.net
同じく気にしてない。仕事辞めるなんて考えられない。職場でコロナ出て感染する範囲何となく分かった。最低限の対策だけして普通にマタ生活楽しんでる

543 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 20:37:53.01 ID:PfshVtXo0.net
今日でここ卒業だ
明日から12週
明後日胎児ドックへ行く!

544 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 22:36:06.09 ID:2YHe4YO+0.net
5w5d
乳腺が本気出しつつある
二人目妊娠とは言え早すぎる
搾らないと乳腺炎になりそう
つわりより先に乳腺がヤバくなるなんて思いもしなかったよ
こんなことってある?

545 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 23:42:55.51 ID:AN4W6yIH0.net
都内住みで都内勤務だけど、里帰り出産断られた
デスヨネー

546 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 03:13:44.51 ID:0PgV9+810.net
一週間ほどつわりなくなって心配してたけど復活した
気持ち悪くて眠れない

547 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 08:23:12.69 ID:7c7V/a4M0.net
つわりって暑い寒いって関係ある?
比較的ぽかぽかしてる暖かい日はつわり軽めだったけど
今日みたいにクソ寒い日はかなりキツい
これけらどんどん寒くなるからめちゃくちゃ怖い

548 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 13:36:18.53 ID:1E8avul30.net
>>547
私は暑いのが無理だったわ
暖房の風とかもきつい

549 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 14:31:55.24 ID:68CUsINC0.net
>>547
私は冷気で吐き気が誘発されるわ
上の子は夏につわりピークだったけど、冷蔵庫開けたときとか冷房ききまくりの部屋に入ったら必ずオエーってなってた
下の子は今つわりピークだから寒さを感じるたびにオエオエなって前よりキツい…

550 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 16:09:35.90 ID:B1NsLqXb0.net
>>547
私は気圧の影響あるわ

551 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 16:23:13.71 ID:CaY4uG2a0.net
9w0d、双子と判明
前回切迫流産からスタートして、有名トラブルほぼ網羅で早くから入院だったのに、今回は体の負担が倍になるかと思うと不安しかない
無事産めるんだろうか

552 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 16:41:08.02 ID:fubv6jWM0.net
9wで双子ってわかることあるの?!
大変そうだけど可愛いしうらやまよ

553 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 16:59:56.20 ID:7gXUT6S10.net
>>551
9wでわかったということは胎嚢が1つなのかな?
大変そうだけど双子ちゃんいいなー!

554 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 17:55:09.35 ID:CaY4uG2a0.net
>>553
胎嚢1つの一卵性双生児だそうです
予定していた病院では産めず、大きな病院に転院が決まりました
確かにNICUがあり、安心して出産に臨める環境ではあるけれど、通院に片道1時間、激混み
加えて、つい数日前にコロナ感染者が出たとニュースに出ました
喜びもなくはないけれど、前途多難すぎて、正直今は泣きたい気持ちが半分くらいです
贅沢な悩みなのでしょうか

555 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 18:04:15.36 ID:GEkA5xrl0.net
5w
この一週間ほど尿意があまりない
今日も1リットルくらい飲んでるのに2回しかトイレ行ってない
なんでだろ

556 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 18:37:09.64 ID:WMZGSfm60.net
葬儀参列してるけど線香の匂いで吐きそう…

557 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 19:09:48.60 ID:S1b/BZHr0.net
>>554
双子育児経験がないから何もアドバイスできなくて申し訳ないけど、不安になって当然だと思うよ。本当に
双子育ててる人のインスタとかブログとか見てみると楽しそうで少し不安が和らぐかも
双子育児の便利グッズとかも紹介してたりして、へぇ〜こんなのあるんだ〜って感心するw
2人ともお腹の中で順調に大きくなることを祈ってます

558 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 19:11:26.52 ID:S1b/BZHr0.net
ID変わってるけど>>553=>>557です

559 :可愛い奥様:2020/12/12(土) 02:56:51.50 ID:HtrfeKfr0.net
>>556
想像しただけでクラクラしてきた
寒くてずっと座ってなきゃいけなくて休めないのに加えて線香の匂い…オエッ

560 :可愛い奥様:2020/12/12(土) 08:51:31.85 ID:NUh49U6E0.net
5w2d
胎嚢確認できたところで気が早いかもしれないけど、悪阻が来る前に食べておきたいものを食べておこうと思ってる
1人目の時は安定期を過ぎてもモヤモヤした気持ち悪さが産むまで続いて特に乳製品やカレーがダメだった記憶が曖昧ながらあるので今のうちかなと...

561 :可愛い奥様:2020/12/12(土) 09:56:13.53 ID:wfzNKWqW0.net
母子手帳貰いに行ったらケースもくれた
市がくれるものだから大したことないって思ってたけど結構可愛いw
パンフレットとかアプリとかでマタニティ用品プレゼントとか書いてあるけどみんな応募してるの?

562 :可愛い奥様:2020/12/12(土) 10:48:02.75 ID:2RL8oJSh0.net
>>560
食べておきなされ
私はフィーバー時期が終わって突入してしまったよ

563 :可愛い奥様:2020/12/12(土) 12:20:56.37 ID:bnlrcMOC0.net
昨日初診で胎嚢確認してきた
胎芽?卵黄囊?っぽいのもあってワクワクしてエコー見てた
先生あっさりしすぎててそれがなんなのか、胎嚢の大きさとか週数とか教えてくれなかったけど
次がクリスマスの日だから心拍という最高のプレゼントをくれー!

564 :可愛い奥様:2020/12/12(土) 12:28:48.19 ID:pe2pfepK0.net
>>563
聞いたら答えてくれると思うよ!
私は気になる事はいつもガンガン聞いてるw
その横のはなんですか?とかそのサイズからいくと今何週くらいなんですか?とか聞いてましたw

565 :可愛い奥様:2020/12/12(土) 12:51:46.21 ID:qdhrWoFo0.net
>>561
1人目の時に色々貰えて結構使えたから今回も沢山応募するつもり!

566 :可愛い奥様:2020/12/12(土) 13:08:39.06 ID:jZiO3Rot0.net
4wからここいたけどあと4日で卒業だ。無事12wの壁を乗り越えられますように…
いらないお世話かもだけど、10wくらいだとエコーで赤ちゃん手足動かしてるの見れる時あるから
動画撮れる人は撮るといいかも!私は1人目の時撮り損ねたから今回撮れて良かった!

567 :可愛い奥様:2020/12/12(土) 13:17:05.72 ID:Jv1BdbOw0.net
動画は撮ってないけど、9週目位のときエコーで赤ちゃん動いてて、先生もモゾモゾしてますねー今は20分毎に寝て起きてのサイクルなんですよって言ってたな。私は明日でここ卒業だ。
皆も私も、無事出産までいけますように。

568 :可愛い奥様:2020/12/12(土) 15:38:50.62 ID:wfzNKWqW0.net
>>565
ID変わってたらごめん
貰えるものはもらった方がいいのかw
ありがとう!

569 :可愛い奥様:2020/12/13(日) 07:55:08.07 ID:G+bM2Qws0.net
>>562
ありがとう
若干モヤモヤしてる感じがあるし今のうちだよね
悪阻、何とか乗り切ってね

570 :可愛い奥様:2020/12/13(日) 10:55:55.38 ID:1d0k/p4r0.net
6w3d
急に吐いたりとかはないけど食べられるものがかなり少なくなった
ほとんどヨーグルトだけで過ごしてる
長い時間立っていられないのはつわりじゃなくて単に摂取カロリーの問題かな

571 :可愛い奥様:2020/12/13(日) 11:51:09.02 ID:gBYkwLt20.net
長い時間立ってられないのあるある
立ってるとだんだん気持ち悪くなってくるから横になりたかった
仕事が立ち仕事じゃなくて本当良かった

572 :可愛い奥様:2020/12/14(月) 12:42:00.70 ID:gPJeT+7h0.net
つわりでしんどいって話をしてたら職場の既婚子持ち男性が「地獄はこれからだぞキリッ」とか言ってきて本当うぜえ

573 :可愛い奥様:2020/12/14(月) 13:07:29.40 ID:T0AbH5oS0.net
ピーク過ぎた後かでも違うけど
ピーク前ならつわり酷い人は寝たきり状態になるから、これからってのも強ち間違ってない

574 :可愛い奥様:2020/12/14(月) 13:13:28.27 ID:aYDl5CO80.net
つわりを経験することがありえない男に先輩ヅラで言われると余計腹立つって話では?

575 :可愛い奥様:2020/12/14(月) 13:27:34.02 ID:LskWc1U50.net
まあつわりに関しては出産経験者同士でも地雷だったりするし触れない方がいい話題かも
仕事に差し障りがあり相談するのではない限り自分からも極力言わない方がいいのだろうね

576 :可愛い奥様:2020/12/14(月) 14:14:28.53 ID:A7XdT8l30.net
>>572
ポジティブに考えると妊娠が大変なことを理解してくれてるのだから、フォローしてくれたり休み取りやすい環境だと思う
ただその言い方はどうかとは思う

577 :可愛い奥様:2020/12/14(月) 21:27:05.01 ID:CSgDArph0.net
つわり早く終わってほしい。
最終月経で計算してた時は11週だったけどこの前病院で週数確定したらまだ今10週目らしく遠いよーってなってる。
きつい。

578 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 00:26:15.09 ID:T0iRcMTs0.net
初診(6w)で分娩予約なんて早すぎるかなーなんて思いつつ予約金を払ってきた産院、今(7w)確認したらもう受付終了してた
6wでもギリギリだったらしい

579 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 00:48:32.22 ID:IQi3BtqR0.net
コロナで分娩予約数は減ってそうだけど感染対策に人手や場所がいるから予約可能な数も減ってるのかな
うちのところも決めてるなら早めに予約してとせっつかれたよ、上の子のときも同じ病院だけどもっとのんびりしてた

580 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 06:25:30.10 ID:ZKOtYQ1j0.net
>>578
個人医院かな?コロナの影響で産科だけの病院を選ぶ人が増えた気がする
それに対していつも人気で初診がとれない
総合病院がまだまだ予約できるもの

581 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 07:54:07.98 ID:T0iRcMTs0.net
>>580
そうそう個人病院
なるほど、そういうこともあるのかー
とはいえ総合病院しか選べない妊婦もいるわけだし早くこの状況終わってほしいね

582 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 08:29:42.53 ID:dTp7mtLT0.net
神奈川だけど、大きい病院は検診のみの妊婦(里帰り先で出産する人)は受け付けてないみたい
そういうのも要因じゃないかな
私も1人目を産んだ総合病院(NICUあり)が近所なので今回はそこに検診のみで通院したかったけどダメだった

583 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 08:33:07.49 ID:6/RlUc1e0.net
>>582
分娩予約とどう関係あるの?

584 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 09:02:19.59 ID:1No4cXiH0.net
>>583
通院と分娩予約って別の話だと思わないし参考になったけどな

585 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 09:27:52.97 ID:U81eYsCv0.net
7wでこれから始めて心拍確認しにいく
この2週間とにかく不安で昨日は変な夢まで見てしまった

586 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 09:31:35.94 ID:ZKOtYQ1j0.net
>>582
書いている人気の総合病院はもともと分娩する人以外の検診は受け付けてないかな
私の知っている総合病院と大学病院は特別な理由がない限り検診のみは受け付けてなくて
セミオープンだったりするけど
受け付けていた総合病院もあるんだね

総レス数 1002
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200