2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週 part181【心拍確認】

1 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 18:03:05.30 ID:LKkQp8/k0.net
妖精さんがキタものの流産の確率が高いのもこの時期
心拍が確認されれば流産の可能性もぐんと減りますが
一番不安で仕方ない時期かと思います
「妊娠初期のみ」の不安を存分に語りましょう

sage推奨
関連スレは>>2 テンプレは>>2-8あたり
次スレは>>980がお願いします
立てられない方はその旨を報告して下さい
代わりに立てる方は宣言してからお願いします
次スレが立つまでは書き込み自重しましょう


前スレ
【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週 part180【心拍確認】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1598824338/

544 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 22:36:06.09 ID:2YHe4YO+0.net
5w5d
乳腺が本気出しつつある
二人目妊娠とは言え早すぎる
搾らないと乳腺炎になりそう
つわりより先に乳腺がヤバくなるなんて思いもしなかったよ
こんなことってある?

545 :可愛い奥様:2020/12/10(木) 23:42:55.51 ID:AN4W6yIH0.net
都内住みで都内勤務だけど、里帰り出産断られた
デスヨネー

546 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 03:13:44.51 ID:0PgV9+810.net
一週間ほどつわりなくなって心配してたけど復活した
気持ち悪くて眠れない

547 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 08:23:12.69 ID:7c7V/a4M0.net
つわりって暑い寒いって関係ある?
比較的ぽかぽかしてる暖かい日はつわり軽めだったけど
今日みたいにクソ寒い日はかなりキツい
これけらどんどん寒くなるからめちゃくちゃ怖い

548 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 13:36:18.53 ID:1E8avul30.net
>>547
私は暑いのが無理だったわ
暖房の風とかもきつい

549 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 14:31:55.24 ID:68CUsINC0.net
>>547
私は冷気で吐き気が誘発されるわ
上の子は夏につわりピークだったけど、冷蔵庫開けたときとか冷房ききまくりの部屋に入ったら必ずオエーってなってた
下の子は今つわりピークだから寒さを感じるたびにオエオエなって前よりキツい…

550 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 16:09:35.90 ID:B1NsLqXb0.net
>>547
私は気圧の影響あるわ

551 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 16:23:13.71 ID:CaY4uG2a0.net
9w0d、双子と判明
前回切迫流産からスタートして、有名トラブルほぼ網羅で早くから入院だったのに、今回は体の負担が倍になるかと思うと不安しかない
無事産めるんだろうか

552 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 16:41:08.02 ID:fubv6jWM0.net
9wで双子ってわかることあるの?!
大変そうだけど可愛いしうらやまよ

553 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 16:59:56.20 ID:7gXUT6S10.net
>>551
9wでわかったということは胎嚢が1つなのかな?
大変そうだけど双子ちゃんいいなー!

554 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 17:55:09.35 ID:CaY4uG2a0.net
>>553
胎嚢1つの一卵性双生児だそうです
予定していた病院では産めず、大きな病院に転院が決まりました
確かにNICUがあり、安心して出産に臨める環境ではあるけれど、通院に片道1時間、激混み
加えて、つい数日前にコロナ感染者が出たとニュースに出ました
喜びもなくはないけれど、前途多難すぎて、正直今は泣きたい気持ちが半分くらいです
贅沢な悩みなのでしょうか

555 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 18:04:15.36 ID:GEkA5xrl0.net
5w
この一週間ほど尿意があまりない
今日も1リットルくらい飲んでるのに2回しかトイレ行ってない
なんでだろ

556 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 18:37:09.64 ID:WMZGSfm60.net
葬儀参列してるけど線香の匂いで吐きそう…

557 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 19:09:48.60 ID:S1b/BZHr0.net
>>554
双子育児経験がないから何もアドバイスできなくて申し訳ないけど、不安になって当然だと思うよ。本当に
双子育ててる人のインスタとかブログとか見てみると楽しそうで少し不安が和らぐかも
双子育児の便利グッズとかも紹介してたりして、へぇ〜こんなのあるんだ〜って感心するw
2人ともお腹の中で順調に大きくなることを祈ってます

558 :可愛い奥様:2020/12/11(金) 19:11:26.52 ID:S1b/BZHr0.net
ID変わってるけど>>553=>>557です

559 :可愛い奥様:2020/12/12(土) 02:56:51.50 ID:HtrfeKfr0.net
>>556
想像しただけでクラクラしてきた
寒くてずっと座ってなきゃいけなくて休めないのに加えて線香の匂い…オエッ

560 :可愛い奥様:2020/12/12(土) 08:51:31.85 ID:NUh49U6E0.net
5w2d
胎嚢確認できたところで気が早いかもしれないけど、悪阻が来る前に食べておきたいものを食べておこうと思ってる
1人目の時は安定期を過ぎてもモヤモヤした気持ち悪さが産むまで続いて特に乳製品やカレーがダメだった記憶が曖昧ながらあるので今のうちかなと...

561 :可愛い奥様:2020/12/12(土) 09:56:13.53 ID:wfzNKWqW0.net
母子手帳貰いに行ったらケースもくれた
市がくれるものだから大したことないって思ってたけど結構可愛いw
パンフレットとかアプリとかでマタニティ用品プレゼントとか書いてあるけどみんな応募してるの?

562 :可愛い奥様:2020/12/12(土) 10:48:02.75 ID:2RL8oJSh0.net
>>560
食べておきなされ
私はフィーバー時期が終わって突入してしまったよ

563 :可愛い奥様:2020/12/12(土) 12:20:56.37 ID:bnlrcMOC0.net
昨日初診で胎嚢確認してきた
胎芽?卵黄囊?っぽいのもあってワクワクしてエコー見てた
先生あっさりしすぎててそれがなんなのか、胎嚢の大きさとか週数とか教えてくれなかったけど
次がクリスマスの日だから心拍という最高のプレゼントをくれー!

564 :可愛い奥様:2020/12/12(土) 12:28:48.19 ID:pe2pfepK0.net
>>563
聞いたら答えてくれると思うよ!
私は気になる事はいつもガンガン聞いてるw
その横のはなんですか?とかそのサイズからいくと今何週くらいなんですか?とか聞いてましたw

565 :可愛い奥様:2020/12/12(土) 12:51:46.21 ID:qdhrWoFo0.net
>>561
1人目の時に色々貰えて結構使えたから今回も沢山応募するつもり!

566 :可愛い奥様:2020/12/12(土) 13:08:39.06 ID:jZiO3Rot0.net
4wからここいたけどあと4日で卒業だ。無事12wの壁を乗り越えられますように…
いらないお世話かもだけど、10wくらいだとエコーで赤ちゃん手足動かしてるの見れる時あるから
動画撮れる人は撮るといいかも!私は1人目の時撮り損ねたから今回撮れて良かった!

567 :可愛い奥様:2020/12/12(土) 13:17:05.72 ID:Jv1BdbOw0.net
動画は撮ってないけど、9週目位のときエコーで赤ちゃん動いてて、先生もモゾモゾしてますねー今は20分毎に寝て起きてのサイクルなんですよって言ってたな。私は明日でここ卒業だ。
皆も私も、無事出産までいけますように。

568 :可愛い奥様:2020/12/12(土) 15:38:50.62 ID:wfzNKWqW0.net
>>565
ID変わってたらごめん
貰えるものはもらった方がいいのかw
ありがとう!

569 :可愛い奥様:2020/12/13(日) 07:55:08.07 ID:G+bM2Qws0.net
>>562
ありがとう
若干モヤモヤしてる感じがあるし今のうちだよね
悪阻、何とか乗り切ってね

570 :可愛い奥様:2020/12/13(日) 10:55:55.38 ID:1d0k/p4r0.net
6w3d
急に吐いたりとかはないけど食べられるものがかなり少なくなった
ほとんどヨーグルトだけで過ごしてる
長い時間立っていられないのはつわりじゃなくて単に摂取カロリーの問題かな

571 :可愛い奥様:2020/12/13(日) 11:51:09.02 ID:gBYkwLt20.net
長い時間立ってられないのあるある
立ってるとだんだん気持ち悪くなってくるから横になりたかった
仕事が立ち仕事じゃなくて本当良かった

572 :可愛い奥様:2020/12/14(月) 12:42:00.70 ID:gPJeT+7h0.net
つわりでしんどいって話をしてたら職場の既婚子持ち男性が「地獄はこれからだぞキリッ」とか言ってきて本当うぜえ

573 :可愛い奥様:2020/12/14(月) 13:07:29.40 ID:T0AbH5oS0.net
ピーク過ぎた後かでも違うけど
ピーク前ならつわり酷い人は寝たきり状態になるから、これからってのも強ち間違ってない

574 :可愛い奥様:2020/12/14(月) 13:13:28.27 ID:aYDl5CO80.net
つわりを経験することがありえない男に先輩ヅラで言われると余計腹立つって話では?

575 :可愛い奥様:2020/12/14(月) 13:27:34.02 ID:LskWc1U50.net
まあつわりに関しては出産経験者同士でも地雷だったりするし触れない方がいい話題かも
仕事に差し障りがあり相談するのではない限り自分からも極力言わない方がいいのだろうね

576 :可愛い奥様:2020/12/14(月) 14:14:28.53 ID:A7XdT8l30.net
>>572
ポジティブに考えると妊娠が大変なことを理解してくれてるのだから、フォローしてくれたり休み取りやすい環境だと思う
ただその言い方はどうかとは思う

577 :可愛い奥様:2020/12/14(月) 21:27:05.01 ID:CSgDArph0.net
つわり早く終わってほしい。
最終月経で計算してた時は11週だったけどこの前病院で週数確定したらまだ今10週目らしく遠いよーってなってる。
きつい。

578 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 00:26:15.09 ID:T0iRcMTs0.net
初診(6w)で分娩予約なんて早すぎるかなーなんて思いつつ予約金を払ってきた産院、今(7w)確認したらもう受付終了してた
6wでもギリギリだったらしい

579 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 00:48:32.22 ID:IQi3BtqR0.net
コロナで分娩予約数は減ってそうだけど感染対策に人手や場所がいるから予約可能な数も減ってるのかな
うちのところも決めてるなら早めに予約してとせっつかれたよ、上の子のときも同じ病院だけどもっとのんびりしてた

580 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 06:25:30.10 ID:ZKOtYQ1j0.net
>>578
個人医院かな?コロナの影響で産科だけの病院を選ぶ人が増えた気がする
それに対していつも人気で初診がとれない
総合病院がまだまだ予約できるもの

581 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 07:54:07.98 ID:T0iRcMTs0.net
>>580
そうそう個人病院
なるほど、そういうこともあるのかー
とはいえ総合病院しか選べない妊婦もいるわけだし早くこの状況終わってほしいね

582 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 08:29:42.53 ID:dTp7mtLT0.net
神奈川だけど、大きい病院は検診のみの妊婦(里帰り先で出産する人)は受け付けてないみたい
そういうのも要因じゃないかな
私も1人目を産んだ総合病院(NICUあり)が近所なので今回はそこに検診のみで通院したかったけどダメだった

583 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 08:33:07.49 ID:6/RlUc1e0.net
>>582
分娩予約とどう関係あるの?

584 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 09:02:19.59 ID:1No4cXiH0.net
>>583
通院と分娩予約って別の話だと思わないし参考になったけどな

585 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 09:27:52.97 ID:U81eYsCv0.net
7wでこれから始めて心拍確認しにいく
この2週間とにかく不安で昨日は変な夢まで見てしまった

586 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 09:31:35.94 ID:ZKOtYQ1j0.net
>>582
書いている人気の総合病院はもともと分娩する人以外の検診は受け付けてないかな
私の知っている総合病院と大学病院は特別な理由がない限り検診のみは受け付けてなくて
セミオープンだったりするけど
受け付けていた総合病院もあるんだね

587 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 10:43:18.98 ID:uaDO7/B+0.net
>>580
なるほどそういうことだったか。
うちの近所も総合病院はがら空きで産婦人科はほぼ満員だった。

588 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 16:24:05.09 ID:SBP5/DI60.net
初診受けたあとからつわりが出てきた
食べづわりみたいで朝の空腹が地獄
でも満腹になっても気持ち悪いし程度が分からない
家事もできないし皆仕事しながらとか凄いな……

589 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 17:00:12.32 ID:OtQIs+hS0.net
エコーの動画撮る人って内診台乗ってるときにスマホ構えてるの?お医者さんに許可は必要かしら?

590 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 17:45:00.29 ID:k+AtDy7C0.net
DVDもらえないところ?
まだあるのかなそういうところ

591 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 18:35:38.26 ID:O6MdsYxZ0.net
うちはエコーを動画で残しておけるUSBを院内で売ってて
それ買えば動画撮ってくれるわ

592 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 18:41:44.40 ID:PCcW4BHB0.net
一人目のときは全部記録に残したかったけど
二人目だからか欲しい気持ちが全くないわ…
トツキトオカも全然見てない

593 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 18:45:03.36 ID:uWBMUSMI0.net
5w2dで診察して貰ったけど胎嚢見えないどころか筋腫の陰があちらこちらに見えてるとのこと

子宮外妊娠や流産の話もされ3・4日後またに来てくださいと言われた
前回妊娠したときは胎嚢見えたあとに2週間後にまた来てって言われたから完全に駄目だなこれ

594 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 19:29:13.22 ID:cYf/b/860.net
>>593
私かなりでかい筋腫が2つあって、それが邪魔で胎嚢が全然見えなくて、こないだ10wで初めて胎嚢と赤ちゃんが見えたわ
5回ぐらい病院行ってやっと…
医者からはこの筋腫は流産早産の原因になったり、痛みが起こったりハイリスクだと言われていて、まだ初期なんで私もずっと不安なままだけど…
筋腫があると本当にエコーの邪魔らしいから影になって隠れてるだけだといいね

595 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 20:26:36.12 ID:VkKG/DnK0.net
>>594
実体験から来る頼もしい言葉ありがとう
そうだったらいいな

596 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 22:21:31.87 ID:8o93ycx00.net
>>589
私はスマホ構えてた。独身時代からのかかりつけの病院で1人目の時に聞いてエコーも出産中もオッケーだったから
聞かなかった。本来は再度聞いた方がいいとは思う。聞かないでスマホ落としてバレたら恥ずかしいし…

597 :可愛い奥様:2020/12/15(火) 23:56:55.48 ID:x9Xfwj8Z0.net
実家から送られてきた酸味がしっかりあるミカンがめちゃくちゃおいしい
食べたらつわりがマシになってる気がする
店頭に売ってるような最近のミカンは甘すぎる

598 :可愛い奥様:2020/12/16(水) 08:24:08.13 ID:Jb4HXO+70.net
>>589
スマホの電波が、医療機器に影響を与える可能性があるから許可はとったほうがいいよ。

599 :可愛い奥様:2020/12/16(水) 23:17:27.64 ID:kK6aufmw0.net
高温期が20日ぐらい続いてるけど
だいたい36.58ぐらい
これって低過ぎるよね

600 :可愛い奥様:2020/12/17(木) 04:48:30.07 ID:PQ7YKaBA0.net
人によって高温期なんてそれぞれでしょ

601 :可愛い奥様:2020/12/17(木) 20:04:59.39 ID:fn1lUM5y0.net
>>593です
今日胎嚢が見えました6.2mmでした
子宮外妊娠かもと覚悟して受診したのでとりあえず良かった
2回安定期になる前に流産しているからか
流産体質の人にはバファリンあるよ飲んでみる?と言われました
まだエビデンスが確率されてないけど流産を繰り返すタイプの人の妊娠中の体質を改善する効果があるらしい
(特に妊娠中期の人に効くとか)
エビデンスないから保険は効かないよ?どうする?と言われ迷って流産防止のダクチル処方して貰っちゃったよ
頭痛薬としてのイメージからどうしても離れられなかった
これで良かったのか

602 :可愛い奥様:2020/12/17(木) 20:12:43.42 ID:fn1lUM5y0.net
漢字間違えた
確率→確立

603 :可愛い奥様:2020/12/17(木) 21:12:28.90 ID:NbNW9t3w0.net
>>601
血液凝固系の不育症の人がのむ薬だね
血液がさらさらになるよ
妊娠すると血液が固まりやすくなる人の体質は改善する
血液が凝固しにくくなるから出血しやすいけど
健康な人が飲んでも問題ない薬だよ

604 :可愛い奥様:2020/12/17(木) 21:39:40.00 ID:Hdl20tZH0.net
薬品名出すと市販薬飲んでしまう人がいそうだからあまり良くないんじゃないかな
血栓予防目的とは容量が全然違うし

605 :可愛い奥様:2020/12/17(木) 22:46:40.46 ID:fn1lUM5y0.net
>>603
そうなんですね
流産の要因が血液凝固系かどうか分からないので選択しないで良かったです

>>604
すみませんつい書き込んでしまったけど
確かにそうですね
調べたら適切に処方されないと出産までいっても胎児に奇形が発生する率が高くなるとか
注意ありがとうございます
誤って市販薬を服用する人がいませんように

606 :可愛い奥様:2020/12/17(木) 23:07:31.39 ID:8l++O9JC0.net
調べたら小児用バファリン飲ませる病院もあるんだね 流産しやすい体質の人に
医者の指示ないと普通は風邪薬は飲まないから大丈夫かと
来年出産する人達ってコロナで著しく減ってるから将来的に子供の受験とか就職とかに有利になるのかな
気が早いけど

607 :可愛い奥様:2020/12/17(木) 23:23:58.63 ID:ILnd6sbF0.net
明日6w0dで病院行ってくる
心拍確認できるかな
あーこれ悪阻だわっていうのが増えてきて2歳児の相手するのがしんどくなってきた

608 :可愛い奥様:2020/12/17(木) 23:37:47.28 ID:wHeNGn8N0.net
>>601
胎嚢確認できてよかったね!
私も2回流産してて一人目のとき念のためにバの方の薬出してもらって飲んだよ
不育症の詳しい検査と並行して飲んだけど結局は大丈夫だった
私の流産の原因は甲状腺だけだったみたい
(これはその前にやってた簡単な検査で引っかかってて投薬済だった)
もう調べてるかも知れないけど流産繰り返す人は甲状腺も調べてもいいかもしれないね

609 :可愛い奥様:2020/12/18(金) 04:56:58.94 ID:06V8NFja0.net
仕事抜け出してようやく初診行けた
一人目のときと違って匂いに敏感になったくらいで悪阻もなく
本当に居るのか疑問だったけど心拍確認大きさも週数相当で安心

後期に妊娠高血圧症候群になったんたけど同じくバファリン薦められたよ
今日から7wだー

610 :可愛い奥様:2020/12/18(金) 16:46:44.73 ID:KjK+0CAA0.net
私も不育症対策で病院処方のバファリンを現在飲んでます
28wまで飲むみたい

611 :可愛い奥様:2020/12/19(土) 17:18:10.60 ID:lg+IPv7c0.net
5w4dで胎嚢確認済なんだけど胸の張りがあんまり無くなった
気持ち悪さはたまにあって出血はこれまで一切無し
なんか心配だけどなるようにしかならないよなぁ

612 :可愛い奥様:2020/12/19(土) 17:32:48.74 ID:XXQ/XLyJ0.net
つわりは二人目のほうが重いとかネットで見て戦々恐々としてたけど仕事休んでるせいかかなりマシ
果物や豆腐、うどんを主食にしてたけどなんか飽きちゃって、いただきもののいいお肉食べてみたら意外と食べれて元気出た

613 :可愛い奥様:2020/12/19(土) 17:36:11.75 ID:XXQ/XLyJ0.net
>>611
私も5wで一旦諸症状が消えてがっかりしてたけどまた戻ってきて妊娠継続してるよ
ほんとなるようにしかならないけどお互い無事に産めますように

614 :可愛い奥様:2020/12/19(土) 23:37:31.85 ID:lg+IPv7c0.net
>>613
そうなんだねー消えても気にしないようにしよう
若干腰痛かったりするのも気になるけど胎嚢の大きさも平均ちょい上くらいの大きさだったし平常心で頑張る!

615 :可愛い奥様:2020/12/19(土) 23:58:19.12 ID:1dt9EAOr0.net
7wだけどつわりがない 意外とそこは楽なんだけど胸のハリだけが赤ちゃんの存在を示してる感じだ
安定期が待ち遠しい

616 :可愛い奥様:2020/12/20(日) 07:04:46.82 ID:Rp4A3HIF0.net
一人目と違ってフルタイムで働いてるからか悪阻を忘れて平常とほぼ変わらない
これからピークになればまた変わるのかなー

617 :可愛い奥様:2020/12/20(日) 11:16:54.56 ID:yUcrjh3S0.net
今10w。これまで軽いつわりだったからラッキー!って思ったら急に重いの来て絶望

618 :可愛い奥様:2020/12/20(日) 15:05:55.18 ID:JzjqJmcp0.net
遅れて来るの怖いね
母親が悪阻全くなかったらしいけど義理のお母さんが妊娠後期まで悪阻あったらしく心配だ 変わったことと言えば便秘ぎみなのと痒くて引っ掻くとフケ出たりする 肌は妊娠中の方が綺麗になった

619 :可愛い奥様:2020/12/20(日) 16:24:25.69 ID:mw+PqX0W0.net
今まで朝昼はわりと大丈夫だったのに今日は昼前からずっと気持ち悪い
平日は一人で上の子見なきゃだしこんなに気持ち悪くて大丈夫かなー

620 :可愛い奥様:2020/12/20(日) 16:26:43.38 ID:Ko1sreG90.net
お股が痒い
カンジタみたいな症状はないんだけどおりものがついた所が痒いみたいな
はやく診察日来て欲しい

621 :可愛い奥様:2020/12/20(日) 18:32:59.49 ID:qPKGXDye0.net
実母は出産するまで胃もたれしんどかったって言ってて怖いわ
痛みより吐き気の方がつらいかも
食べるの大好きだから年末年始のご馳走食べられないのがめちゃくちゃ悲しいよ〜
ああ気持ち悪い...

622 :可愛い奥様:2020/12/20(日) 23:55:54.25 ID:JzjqJmcp0.net
>>620
分かる 妊娠超初期に痒かった
そして5wから治った 時期的なものなのか些細なきっかけでなるのか
いつもよりデリケートなんだろうね

623 :可愛い奥様:2020/12/21(月) 16:33:16.52 ID:Yv+3rzum0.net
食べ悪阻で3キロ太ったわ

624 :可愛い奥様:2020/12/21(月) 21:57:14.62 ID:Ph8EZnEZ0.net
初診の時点で以前より3キロ太ってて焦って食べすぎないようにしたら二度目の検診からほぼ増えなくなった
初期の赤ちゃんには栄養は少なくていいから妊婦がつわりで食べれないなら無理しなくてもいいって聞いたけど
なんだかんだ気を使って栄養あるもの食べてる 今はヨーグルトとかフルーツ食べるのにハマってる あとモスのソイバーガー美味しかった

625 :可愛い奥様:2020/12/21(月) 21:58:50.86 ID:H+nbhik/0.net
そりゃ食べ悪阻でもないのに初期で増えたらおかしいでしょ

626 :可愛い奥様:2020/12/21(月) 22:14:31.16 ID:Ph8EZnEZ0.net
痩せ型だと最初からお腹の膨らみも目立ちやすいのかもう8wでへその下ぽこっとしてきた
8wの画像調べるとみんな似たように出てたから安心した
検査薬前の妊娠超初期に喉の乾きとか胃の違和感がかなりあっていつもより食べないと気持ち悪かったんだよね
ただ今は食べ悪阻より食べれない方の悪阻寄りになってきた

627 :可愛い奥様:2020/12/21(月) 22:31:45.23 ID:ZmL39sgY0.net
次2週間後って言われたら、同じ曜日に行ってる?
何日か早まってもいいものなのかな?

628 :可愛い奥様:2020/12/21(月) 22:41:16.15 ID:Ph8EZnEZ0.net
>>627
大体2週間以内って意味だと思った
不安要素があれば早めでもいいし順調そうならきっちり2週間空けていいってことかも あまり早すぎても成長度合い遅いだろうし 確かに迷うね

629 :可愛い奥様:2020/12/21(月) 23:10:27.51 ID:AkLJvP9V0.net
今日でスレ卒業だから感謝させて
ここ見てB6摂ってたから今まででつわりが一番楽なんだと思う
教えてくれた人ありがとう

630 :可愛い奥様:2020/12/22(火) 07:00:32.27 ID:BT2ZTM3/0.net
卒業おめでとう
これからも順調でありますように

B6がいいの知らなかった
つわりらしきものがまだないのは今のんでるDHCサプリB-mixの中に入ってるからだろうか

631 :可愛い奥様:2020/12/22(火) 14:48:03.13 ID:GcWCQDgl0.net
毎日すごい眠いんだけど似たような方いますか?

632 :可愛い奥様:2020/12/22(火) 15:51:34.25 ID:XUXrpUd40.net
>>631
妊娠判明前の4wから11wの今までずっと眠気強いよ
倦怠感も吐き気も加わって体調不良続きで早くつわり治ってほしい

633 :可愛い奥様:2020/12/22(火) 15:54:02.48 ID:GcWCQDgl0.net
>>632
ありがとうございます
体外受精してると4w0dで妊娠がわかるんですけど、
3wからずっと眠くて日に日に眠くなってきた
私が怠惰な訳じゃなかった良かったw

634 :可愛い奥様:2020/12/22(火) 20:12:03.31 ID:/fvvPXU40.net
私も今日でここ卒業です。
何度も心折れそうになったけど皆頑張っているんだな、と思うと勇気づけられました。
本当にありがとうございました。
皆さんも無理なく頑張ってください。

635 :可愛い奥様:2020/12/22(火) 20:33:45.19 ID:cA5A3gEH0.net
皆さん11週まで順調に進んでいて心強いです 12週からは流産の率もガクッと下がり体調も落ち着く頃で羨ましいです
8wから悪阻と眠気がガツンと強まり不安でしたが勇気づけられました

636 :可愛い奥様:2020/12/23(水) 12:10:07.86 ID:cuVaC5/F0.net
胎嚢確認出来たんですが三日月型みたいなミカンみたいな形でした
大丈夫かなぁ

637 :可愛い奥様:2020/12/23(水) 12:57:58.66 ID:4JEaYQa80.net
>>636
超音波検査のエコーの角度によって胎嚢が変形して見えることはよくあるけど胎嚢が子宮口に下りてきている場合は涙のしずくのような形になって出血伴うなら流産の可能性あるから診てもらった方いいらしい
基本的には大丈夫そう 次の検診まで緊張だよね

638 :可愛い奥様:2020/12/23(水) 17:18:04.62 ID:96zoqudi0.net
5wくらいから余りに身体中が痒くて、動ける内に皮膚科に行ってきた 妊娠性掻痒(ソウヨウ)というらしくローション貰ったから効くことを祈る 悪阻に頭痛に痒み・・・どれかにしとくれorz

639 :可愛い奥様:2020/12/23(水) 21:35:25.14 ID:0L45GUDq0.net
8w6d
胎児19.9ミリ、心拍も2回確認できた
やっと先生から順調だねって言われてうれしい…
つわりで吐きながら働いてるけど、夜勤も代わってもらえたり気がかりが少しずつ減っていってる
まだまだ先は長いけどカーチャンがんばるよ

640 :可愛い奥様:2020/12/23(水) 22:01:14.96 ID:3gukfNcP0.net
ビタミンB6が悪阻に効くって初めて知ったのだけど、悪阻が他に人に比べて軽いのは日頃飲み続けてるおかげなのかな
それともこれからどんどんキツくなっていくのだろうか
B6頑張ってくれ〜!

641 :可愛い奥様:2020/12/23(水) 22:13:27.39 ID:cOZMV+GS0.net
今回は二人目で一人目のときサイトメガロウイルス陰性だったから心配
子どもの唾液とか尿気をつけなきゃ

642 :可愛い奥様:2020/12/23(水) 23:29:26.70 ID:RNhA3Y160.net
6w2dの今日心拍が確認できたけど、胎嚢が14.6mmで週数にしては小さいと言われました。
心拍数と胎芽の大きさは測っていません。
チカチカと点滅するところをエコーで見せてもらって「ここ心臓が動いてるねー」だけでした。
3スレくらい前から似た症例を追ってるしスレのF&Qにもエコーの角度によって変わることやその後急に週数相当に追いつくと書いてあるのはわかっているけど…先生にポソっと言われた「週数にしては小さい」の一言がずっと頭をぐるぐるしてます。
リアルタイムで似たような方いませんか?

643 :可愛い奥様:2020/12/23(水) 23:52:43.67 ID:IbkEhSj10.net
6w4d
明日診て貰ってくる
5w5dで胎嚢確認出来た時6.5oで小さかった
つわりもほぼ無いし今は育ってないんじゃないかと思ってる

644 :可愛い奥様:2020/12/24(木) 00:14:57.10 ID:Rz19Yj2L0.net
排卵の時期遅いだけの場合もありそう
自分も初診の時、予想してた週数で考えるとhcg低くて流産と子宮外妊娠の可能性しか言われなくて一週間モヤモヤしてたよ
次の週にはっきり胎嚢見えて流産の話はされなくなった 6w頃までは胸のハリしか自覚症状なかった

総レス数 1002
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200