2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週 part181【心拍確認】

1 :可愛い奥様:2020/10/22(木) 18:03:05.30 ID:LKkQp8/k0.net
妖精さんがキタものの流産の確率が高いのもこの時期
心拍が確認されれば流産の可能性もぐんと減りますが
一番不安で仕方ない時期かと思います
「妊娠初期のみ」の不安を存分に語りましょう

sage推奨
関連スレは>>2 テンプレは>>2-8あたり
次スレは>>980がお願いします
立てられない方はその旨を報告して下さい
代わりに立てる方は宣言してからお願いします
次スレが立つまでは書き込み自重しましょう


前スレ
【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週 part180【心拍確認】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1598824338/

612 :可愛い奥様:2020/12/19(土) 17:32:48.74 ID:XXQ/XLyJ0.net
つわりは二人目のほうが重いとかネットで見て戦々恐々としてたけど仕事休んでるせいかかなりマシ
果物や豆腐、うどんを主食にしてたけどなんか飽きちゃって、いただきもののいいお肉食べてみたら意外と食べれて元気出た

613 :可愛い奥様:2020/12/19(土) 17:36:11.75 ID:XXQ/XLyJ0.net
>>611
私も5wで一旦諸症状が消えてがっかりしてたけどまた戻ってきて妊娠継続してるよ
ほんとなるようにしかならないけどお互い無事に産めますように

614 :可愛い奥様:2020/12/19(土) 23:37:31.85 ID:lg+IPv7c0.net
>>613
そうなんだねー消えても気にしないようにしよう
若干腰痛かったりするのも気になるけど胎嚢の大きさも平均ちょい上くらいの大きさだったし平常心で頑張る!

615 :可愛い奥様:2020/12/19(土) 23:58:19.12 ID:1dt9EAOr0.net
7wだけどつわりがない 意外とそこは楽なんだけど胸のハリだけが赤ちゃんの存在を示してる感じだ
安定期が待ち遠しい

616 :可愛い奥様:2020/12/20(日) 07:04:46.82 ID:Rp4A3HIF0.net
一人目と違ってフルタイムで働いてるからか悪阻を忘れて平常とほぼ変わらない
これからピークになればまた変わるのかなー

617 :可愛い奥様:2020/12/20(日) 11:16:54.56 ID:yUcrjh3S0.net
今10w。これまで軽いつわりだったからラッキー!って思ったら急に重いの来て絶望

618 :可愛い奥様:2020/12/20(日) 15:05:55.18 ID:JzjqJmcp0.net
遅れて来るの怖いね
母親が悪阻全くなかったらしいけど義理のお母さんが妊娠後期まで悪阻あったらしく心配だ 変わったことと言えば便秘ぎみなのと痒くて引っ掻くとフケ出たりする 肌は妊娠中の方が綺麗になった

619 :可愛い奥様:2020/12/20(日) 16:24:25.69 ID:mw+PqX0W0.net
今まで朝昼はわりと大丈夫だったのに今日は昼前からずっと気持ち悪い
平日は一人で上の子見なきゃだしこんなに気持ち悪くて大丈夫かなー

620 :可愛い奥様:2020/12/20(日) 16:26:43.38 ID:Ko1sreG90.net
お股が痒い
カンジタみたいな症状はないんだけどおりものがついた所が痒いみたいな
はやく診察日来て欲しい

621 :可愛い奥様:2020/12/20(日) 18:32:59.49 ID:qPKGXDye0.net
実母は出産するまで胃もたれしんどかったって言ってて怖いわ
痛みより吐き気の方がつらいかも
食べるの大好きだから年末年始のご馳走食べられないのがめちゃくちゃ悲しいよ〜
ああ気持ち悪い...

622 :可愛い奥様:2020/12/20(日) 23:55:54.25 ID:JzjqJmcp0.net
>>620
分かる 妊娠超初期に痒かった
そして5wから治った 時期的なものなのか些細なきっかけでなるのか
いつもよりデリケートなんだろうね

623 :可愛い奥様:2020/12/21(月) 16:33:16.52 ID:Yv+3rzum0.net
食べ悪阻で3キロ太ったわ

624 :可愛い奥様:2020/12/21(月) 21:57:14.62 ID:Ph8EZnEZ0.net
初診の時点で以前より3キロ太ってて焦って食べすぎないようにしたら二度目の検診からほぼ増えなくなった
初期の赤ちゃんには栄養は少なくていいから妊婦がつわりで食べれないなら無理しなくてもいいって聞いたけど
なんだかんだ気を使って栄養あるもの食べてる 今はヨーグルトとかフルーツ食べるのにハマってる あとモスのソイバーガー美味しかった

625 :可愛い奥様:2020/12/21(月) 21:58:50.86 ID:H+nbhik/0.net
そりゃ食べ悪阻でもないのに初期で増えたらおかしいでしょ

626 :可愛い奥様:2020/12/21(月) 22:14:31.16 ID:Ph8EZnEZ0.net
痩せ型だと最初からお腹の膨らみも目立ちやすいのかもう8wでへその下ぽこっとしてきた
8wの画像調べるとみんな似たように出てたから安心した
検査薬前の妊娠超初期に喉の乾きとか胃の違和感がかなりあっていつもより食べないと気持ち悪かったんだよね
ただ今は食べ悪阻より食べれない方の悪阻寄りになってきた

627 :可愛い奥様:2020/12/21(月) 22:31:45.23 ID:ZmL39sgY0.net
次2週間後って言われたら、同じ曜日に行ってる?
何日か早まってもいいものなのかな?

628 :可愛い奥様:2020/12/21(月) 22:41:16.15 ID:Ph8EZnEZ0.net
>>627
大体2週間以内って意味だと思った
不安要素があれば早めでもいいし順調そうならきっちり2週間空けていいってことかも あまり早すぎても成長度合い遅いだろうし 確かに迷うね

629 :可愛い奥様:2020/12/21(月) 23:10:27.51 ID:AkLJvP9V0.net
今日でスレ卒業だから感謝させて
ここ見てB6摂ってたから今まででつわりが一番楽なんだと思う
教えてくれた人ありがとう

630 :可愛い奥様:2020/12/22(火) 07:00:32.27 ID:BT2ZTM3/0.net
卒業おめでとう
これからも順調でありますように

B6がいいの知らなかった
つわりらしきものがまだないのは今のんでるDHCサプリB-mixの中に入ってるからだろうか

631 :可愛い奥様:2020/12/22(火) 14:48:03.13 ID:GcWCQDgl0.net
毎日すごい眠いんだけど似たような方いますか?

632 :可愛い奥様:2020/12/22(火) 15:51:34.25 ID:XUXrpUd40.net
>>631
妊娠判明前の4wから11wの今までずっと眠気強いよ
倦怠感も吐き気も加わって体調不良続きで早くつわり治ってほしい

633 :可愛い奥様:2020/12/22(火) 15:54:02.48 ID:GcWCQDgl0.net
>>632
ありがとうございます
体外受精してると4w0dで妊娠がわかるんですけど、
3wからずっと眠くて日に日に眠くなってきた
私が怠惰な訳じゃなかった良かったw

634 :可愛い奥様:2020/12/22(火) 20:12:03.31 ID:/fvvPXU40.net
私も今日でここ卒業です。
何度も心折れそうになったけど皆頑張っているんだな、と思うと勇気づけられました。
本当にありがとうございました。
皆さんも無理なく頑張ってください。

635 :可愛い奥様:2020/12/22(火) 20:33:45.19 ID:cA5A3gEH0.net
皆さん11週まで順調に進んでいて心強いです 12週からは流産の率もガクッと下がり体調も落ち着く頃で羨ましいです
8wから悪阻と眠気がガツンと強まり不安でしたが勇気づけられました

636 :可愛い奥様:2020/12/23(水) 12:10:07.86 ID:cuVaC5/F0.net
胎嚢確認出来たんですが三日月型みたいなミカンみたいな形でした
大丈夫かなぁ

637 :可愛い奥様:2020/12/23(水) 12:57:58.66 ID:4JEaYQa80.net
>>636
超音波検査のエコーの角度によって胎嚢が変形して見えることはよくあるけど胎嚢が子宮口に下りてきている場合は涙のしずくのような形になって出血伴うなら流産の可能性あるから診てもらった方いいらしい
基本的には大丈夫そう 次の検診まで緊張だよね

638 :可愛い奥様:2020/12/23(水) 17:18:04.62 ID:96zoqudi0.net
5wくらいから余りに身体中が痒くて、動ける内に皮膚科に行ってきた 妊娠性掻痒(ソウヨウ)というらしくローション貰ったから効くことを祈る 悪阻に頭痛に痒み・・・どれかにしとくれorz

639 :可愛い奥様:2020/12/23(水) 21:35:25.14 ID:0L45GUDq0.net
8w6d
胎児19.9ミリ、心拍も2回確認できた
やっと先生から順調だねって言われてうれしい…
つわりで吐きながら働いてるけど、夜勤も代わってもらえたり気がかりが少しずつ減っていってる
まだまだ先は長いけどカーチャンがんばるよ

640 :可愛い奥様:2020/12/23(水) 22:01:14.96 ID:3gukfNcP0.net
ビタミンB6が悪阻に効くって初めて知ったのだけど、悪阻が他に人に比べて軽いのは日頃飲み続けてるおかげなのかな
それともこれからどんどんキツくなっていくのだろうか
B6頑張ってくれ〜!

641 :可愛い奥様:2020/12/23(水) 22:13:27.39 ID:cOZMV+GS0.net
今回は二人目で一人目のときサイトメガロウイルス陰性だったから心配
子どもの唾液とか尿気をつけなきゃ

642 :可愛い奥様:2020/12/23(水) 23:29:26.70 ID:RNhA3Y160.net
6w2dの今日心拍が確認できたけど、胎嚢が14.6mmで週数にしては小さいと言われました。
心拍数と胎芽の大きさは測っていません。
チカチカと点滅するところをエコーで見せてもらって「ここ心臓が動いてるねー」だけでした。
3スレくらい前から似た症例を追ってるしスレのF&Qにもエコーの角度によって変わることやその後急に週数相当に追いつくと書いてあるのはわかっているけど…先生にポソっと言われた「週数にしては小さい」の一言がずっと頭をぐるぐるしてます。
リアルタイムで似たような方いませんか?

643 :可愛い奥様:2020/12/23(水) 23:52:43.67 ID:IbkEhSj10.net
6w4d
明日診て貰ってくる
5w5dで胎嚢確認出来た時6.5oで小さかった
つわりもほぼ無いし今は育ってないんじゃないかと思ってる

644 :可愛い奥様:2020/12/24(木) 00:14:57.10 ID:Rz19Yj2L0.net
排卵の時期遅いだけの場合もありそう
自分も初診の時、予想してた週数で考えるとhcg低くて流産と子宮外妊娠の可能性しか言われなくて一週間モヤモヤしてたよ
次の週にはっきり胎嚢見えて流産の話はされなくなった 6w頃までは胸のハリしか自覚症状なかった

645 :可愛い奥様:2020/12/24(木) 00:51:35.55 ID:d9aD8nK80.net
>>664さん
夜遅くにレスありがとう。
実は不妊治療あがりの凍結胚盤胞移植だから排卵日のズレは基本的にないはずなんだ。
後出し情報でごめんなさい。
トツキトオカのアプリには6週の平均値15〜25mmって書いてあるからギリセーフなのかな?と思ったり、でも小さいって言われたし…みたいな、良い情報と悪い情報が交互に頭を巡ってます。
つわりもえづくくらいのものは1日に数回あったりなかったりレベルで、胸の張りも全くなし。
でも次の診察まで待つしかないですよね。
吐き出させてくれてありがとう。
お腹のためにも早く寝ますね。

>>643さん
私も5w2dの初エコーで6.2mmの胎嚢でしたが、その時点では先生に「週数通りの大きさです」と言われましたよ。
ネットで見るとどこも6mmは小さいとあったし、今の私が言っても安心できないかもしれませんが…とりあえず心拍確認はできたから、643さんも確認できますように。

646 :可愛い奥様:2020/12/24(木) 00:52:14.45 ID:d9aD8nK80.net
安価間違えました>>644さんです

647 :可愛い奥様:2020/12/24(木) 06:30:17.51 ID:voY7qqLo0.net
胎嚢は長さの最大値ではなく面積でみた方がいいですよ
もっというと体積
色々な人のエコーみるとまん丸で胎嚢が大きくなっている人は多くないです

楕円だと面積が同じ正円に近い人よりも胎嚢の大きさ(最大値)が
大きくなるのは当たり前ですよね

648 :可愛い奥様:2020/12/24(木) 07:23:28.68 ID:s14M5b4x0.net
>>642
私も昨日心拍確認できた初マタです
6w6dで胎嚢11mm、胎嚢周辺に出血も見られたので流産の可能性を指摘されました
体外受精なので週数のズレはないです
次は年明けの診察なのでとても不安ですが
赤ちゃんを信じて頑張りましょ

649 :可愛い奥様:2020/12/24(木) 08:12:10.96 ID:d9aD8nK80.net
おはようございます。

>>647さん
ありがとうございます。
今エコー写真を見たら、贔屓目かもしれませんが初エコーの時より横にというより全体的に丸く育っているように見えました。
心拍が見えたら胎嚢の大きさは関係ないという情報もチラッと聞いたので、信じたいと思います。

>>648さん
そのような状況で年明けの受診ということ、不安ですよね。
私は逆に年末前に一度産院行ってきてと言われて不妊CLを6wなのに卒院しました。
私が言うのも変ですが、その時先生は「今は小さくても急に追いつくことがあるから」とのことでした。
来週頭には産院へ行く予定なので、良い報告で648さんの希望になれるよう私も不安ですが週末を過ごしたいと思います。

650 :可愛い奥様:2020/12/24(木) 08:18:08.41 ID:gQ6yqiB+0.net
>>649
私も6wで不妊クリニックを卒業したよ
年末年始に異変があったら産院で対応してもらえるように、大体どこも28日29日から休診になるからなるべく早く受診してくださいとのことで
不安だけど、お腹を信じて過ごすのみだよね

651 :643:2020/12/24(木) 18:13:35.61 ID:CQFeUm9k0.net
>>645
ありがとう
つわりと胸のはりの状況、全く同じです
今日診て貰ったら14.5oで一応心拍らしきものが見えました良かった
でもやっぱり相変わらずネットで調べたものより小さい

…そして2つあるような
もう一回様子を見たい数日後に来てくれその受診の結果次第で母子手帳交付が決まると言われ
はっきり言ってくれなかったけどこれは双子の可能性があるってことかな

652 :可愛い奥様:2020/12/24(木) 20:35:21.26 ID:lJMvDYMm0.net
>>637
ありがとうございます
本日6週で無事心拍確認出来ました
が、帰ってきたら内診の刺激からか少量出血していてびっくりしてます
来年の診察までまた長いなぁ

653 :可愛い奥様:2020/12/25(金) 12:20:42.48 ID:hLJKe4ou0.net
>>642
私6w5dで胎嚢17ミリだったので同じくらいですね
ちなみに人工授精なのでほぼズレなしです
エコー写真に胎嚢17ミリ5w3dと書いてあって先生に聞いたら、心拍が見えてるから胎嚢のサイズは気にしなくていいと言われました
私も調べまくりましたが、6wだと胎嚢の大きさに差が出てくる時期という記事もありました(その後8w9wで個人差少なく大きさが揃うからその頃に予定日が決まるみたい)
何回か流産してますが、9wで流産した時は途中から胎嚢は全く成長しなくなっていました
前回より大きくなっていれば大丈夫なんじゃないかな?って思いますよ!
私は次の診察が年明けなので、不安になったりしますが…どうか成長しますようにと祈るばかりです。

654 :可愛い奥様:2020/12/25(金) 13:07:25.53 ID:z2JanHcs0.net
運転する仕事なんだけど急にえずくのめちゃくちゃつらい
なんか気持ち悪くなってきた...深呼吸スゥッオ"ェ"ッッってやつを運転しながら一日中やってる
一人仕事ならいいけど、上司とか後輩と一緒の時に見られたくないわ

655 :可愛い奥様:2020/12/25(金) 14:27:43.89 ID:9SvKCl4d0.net
この時期はまだ職場に伝えるのもなぁって時期だし仕事辛いよね

656 :可愛い奥様:2020/12/25(金) 16:06:15.51 ID:uzy4oWuR0.net
ダメになってもどうせ伝えなくちゃ上手く立ち回れない性格なので
早めに職場には伝えてしまったわ

ご飯も作りたくないし何にもしたくない
軽い鬱状態だわ

657 :可愛い奥様:2020/12/25(金) 16:27:19.97 ID:yYX5WdxL0.net
ご飯作りたくないの分かる…
今日はほっともっと…

658 :可愛い奥様:2020/12/25(金) 16:39:08.62 ID:bPJHBNw00.net
ほっともっといいなぁ

659 :可愛い奥様:2020/12/25(金) 17:44:33.99 ID:sVkeuIGC0.net
寒くて外に出たくなくてある物で済ますけど気持ち悪い

660 :可愛い奥様:2020/12/25(金) 17:52:22.64 ID:uzy4oWuR0.net
食欲がないんだよね、だから作りたくない
でもお腹減ると気持ち悪い

661 :可愛い奥様:2020/12/25(金) 18:25:11.84 ID:Q/4gXS/80.net
6wで心拍確認できました
ただ5wで6.7ミリ、今日6wで12.8ミリと小さめで心配です
担当の先生に聞きましたが今のところは気にしないで経過を見ましょうとのことでした…

胎嚢の大きさは卵黄嚢と心拍がわかれば気にしないほうが良いものですか??

662 :可愛い奥様:2020/12/25(金) 18:47:12.42 ID:jRnWTxwP0.net
6wで11mだったけど何も言われなかったから何とも思ってなかったけど、ここ見たら11mて小さいんだね・・不安になってきた

663 :可愛い奥様:2020/12/25(金) 20:00:46.35 ID:WJAYImm+0.net
11m!?

664 :可愛い奥様:2020/12/25(金) 20:14:35.98 ID:79IQQUuU0.net
今日で卒業!
食べづわりはあったからゼリーとかみかんを食べまくったけど比較的軽い方だったな
診察が月曜日だから油断は出来ないけど順調に育ってるといいなー

665 :可愛い奥様:2020/12/25(金) 20:23:12.12 ID:LT2AdU8T0.net
心音確認してきた
無事育ってるみたいだけど妊娠発覚の少し前からずっと少量の出血が続いてて
ダクチルなるものを処方された
今日先生に「お腹痛くない?」とか「つわりある?」とか頻繁に聞かれたし
薬の説明欄には「切迫流産のときに用いる」って書いてあってめちゃくちゃ不安になってしまった
切迫とは言われなかったけど切迫気味なのかな
母子手帳貰いに行くの怖いわ

666 :可愛い奥様:2020/12/25(金) 20:39:08.18 ID:sVkeuIGC0.net
>>662
めっちゃデカい!
世界最大じゃん!とちょっと笑いが込み上げて元気出た
ありがとう

冷えたご飯少々に梅干し、きゅうりの浅漬けが食べられた
でも梅干しの後味がちょっと甘くてしんどい
しそ漬けなので甘くないはずなのになー
なめ茸もいけそうな気がしたので明日買ってこよう

667 :可愛い奥様:2020/12/26(土) 00:17:14.36 ID:9sUfAa/Dc
11w
欲しくなかったとは言わないけど、不安しかない。
きちんと責任持てるのかきちんと育てられるのか。
自分の時間がなくなることにイライラしないか。
憂鬱だ。

668 :可愛い奥様:2020/12/26(土) 00:44:10.45 ID:cfoScrH+0.net
>>662
11メートルはでかいw
私初診のとき6w2d(のちに週数修正)で胎嚢10mmだったけど先生に「全く問題ない大きさだからね〜安心してね〜」と言われたよ

669 :可愛い奥様:2020/12/26(土) 13:48:23.10 ID:nj5A0UXH0.net
すみません、吐き出させて下さい。
5wで初診まだです。つわりが始まったと思ったのに、今朝うそのように治りました。
前回、5wで胎嚢が三日月のような形で45dで出血、ダメでした。その時も、いつつわりが始まるのかなと思ってたけど一向に始まらず。
そんなことがあったので、はじまりかけたつわりが急に無くなると不安で仕方なく
朝からずっと泣いて家事も手につかず
旦那に「そんなことで泣いてたらこの先どうやって生きていくの?」と言われて、その通りだとは思いつつも、少しは慰めたりして欲しいなと思ってしまいました。
初診は6週目入ったあたりでいこうと思ってますが、それまで不安で不安でどうしようもないです。
暗い顔をしていたら旦那も嫌がるので
無理に明るくしたいですが、前回のことからも
あまり完全に立ち直れてません。
暗い話申し訳ありません。
誰かに聞いて欲しくて。

670 :可愛い奥様:2020/12/26(土) 15:26:35.84 ID:UNZ4hYms0.net
ウチなんて胎嚢計ってすらないよ
エコー写真と週数エコー見本を見比べてだいたい一緒だね!みたいな
初診で心拍見えたからそれで良いらしい

ところで私も昨日から悪阻消えたわ
あれだけ吐きまくってたのに
ビタミンCが効いたかな

671 :可愛い奥様:2020/12/26(土) 16:44:51.22 ID:nAl9HKAp0.net
>>669
隙を見てもう病院行ってしまえば?
私たちや貴方ではわからない、気付けないことをお医者さんはわかってくれる
前回のことがあるなら尚更、早めに相談したほうがメンタル的にも良いんじゃないかな?
私は初妊娠だからダメだった経験がないけど、不意に下腹付近が痛んだりするとやっぱりめちゃくちゃ不安...
そういう気持ちを旦那さんに汲んでもらえないのはつらいね
とにかく今は冷たい旦那さんのことは考えず、お母さんの気持ちがお腹の子に伝わらないよう
病院に行ける日まで無理矢理にでも前向きなことを考えたほうが良いんじゃないかな

経験がないことだけに綺麗事な慰めで申し訳ないけど、少しでも心が落ち着きますように
お互い母子共に健康でいたいね、本当に

672 :可愛い奥様:2020/12/26(土) 17:33:26.99 ID:PQX6hdyS0.net
>>669
5wに入ってるなら心置きなく病院行ってしまっても良いのでは?
そこまで自分を追い詰めてしまっているなら、もう病院に行って、とりあえず医師に診てもらうってだけでも安心できるかも
精神衛生上その方が絶対良くないかな
夫婦だから旦那の意見も大事だけど、お腹にいる以上やっぱり女性側の気持ち最優先だと思うよ
私も過去に流産していて、もしかしたら今回も…って不安になるから気持ちは痛いほどよくわかるよ
コロナ禍で気分転換もしにくいし、塞ぎ込んで落ちてく気持ちもわかる
でも病院行って少しでも気持ちが軽くなるなら、無理して待つことないんじゃないかな
旦那の寄り添いもありがたいけどそれに期待するよりも、案外医師の言葉が心の支えになる事もあると思う

673 :可愛い奥様:2020/12/26(土) 18:06:13.99 ID:YO/3zhJ90.net
>>669
年末年始の休診に入る前に行こう

674 :可愛い奥様:2020/12/26(土) 18:06:42.07 ID:nj5A0UXH0.net
>>671
ありがとうございます!
そうですね、もう胎嚢は見える時期なので
早めに行ってみます!
ずっと不安な気持ちで待つのは辛いです。
旦那冷たいですよね?私もそう思いました。

675 :可愛い奥様:2020/12/26(土) 18:09:01.23 ID:nj5A0UXH0.net
>>672
ありがとうございます。
旦那さんの言葉よりお医者さんの言葉、
本当にそうですね!
週明けに病院に行ってみます。

676 :可愛い奥様:2020/12/26(土) 18:09:50.59 ID:nj5A0UXH0.net
>>673
ありがとうございます。
そうですね、うかうかしてたら休診に入ってしまいますよね、早めに行ってみます!

677 :可愛い奥様:2020/12/26(土) 21:05:05.19 ID:0hz+LzwL0.net
>>669
他の人も言ってるみたいにまずは医者だよ
病院にも行ってないのにつわりの有無でわーわー言ってたら旦那さんの冷たい発言も仕方なく思える‪w
夫婦間の事はわかんないけど前回の辛さががあるなら尚更旦那さんは冷静になるのかも
つわりの症状だって人によって違うから軽いタイプかもしれないしとりあえず食べれるならしっかり食べて栄養取っとこー

678 :可愛い奥様:2020/12/26(土) 21:33:50.61 ID:m73muFyX0.net
17日に受診し6w2dで胎嚢と胎芽確認出来たが心拍確認できず、
24日に7w2dでも胎嚢は大きくなっているけど心拍確認はまだ出来なくて
不安な気持ちのまま年越しです。出血したらすぐに来てくださいねっていわれたけど普段通り過ごしてていいのかな?
胸の張り、時々下腹部痛はあるけどつわりらしきものが全然ないのも気になる

679 :可愛い奥様:2020/12/27(日) 08:13:16.81 ID:CZN9HSlX0.net
4w前半(生理不順で不確か)3mmでした。
7年ぶりの妊娠です。
一人っ子確定!と思って気楽にしていました。まさかの妊娠で嬉しさよりも不安が勝っています。妊娠時の注意点とか忘れました。一から勉強です。
まだつわりはないですが、先生から来週くらいには来るよ〜とおどされました。
これからもよろしくお願いします。

680 :可愛い奥様:2020/12/27(日) 09:23:42.74 ID:76U4Smlh0.net
>>679
妊娠おめでとうございます 経験者さんが多いと心強いです
私は4wから今の8wまで常に便秘ぎみなので寝る前にりんごを一個食べてみたら次の日スッキリでした
辛いときはこれで乗り切ります!

681 :可愛い奥様:2020/12/27(日) 12:18:14.75 ID:qAS0FzJg0.net
チクチクとした腹痛が続いてて怖い
便秘かな便秘とガスの痛みならいいんだけど分かんないから不安だー

682 :可愛い奥様:2020/12/27(日) 17:23:31.73 ID:ShLkGKrk0.net
胎嚢確認前ですが、少量真っ赤な血が出ました…
もうダメかもしれない…

683 :可愛い奥様:2020/12/27(日) 17:46:42.55 ID:nTAbAVRW0.net
>>681
意外と便秘の痛みと妊娠初期にある生理痛みたいな痛みって似てる気がする
最近はつわりでご飯ならレトルトカレー、冷凍パスタ、そばうどんしか食べれなくなった 間食はみかんが多い
サラダ食べれなくて便秘なりやすいからりんごが助かる

684 :可愛い奥様:2020/12/27(日) 17:48:20.76 ID:nTAbAVRW0.net
>>682
体温めてリラックスしてゆっくり休んでね 出血あっても大丈夫な場合も結構あるみたい

685 :可愛い奥様:2020/12/27(日) 18:34:19.34 ID:jIFWddwh0.net
そうめんに頼ってたけど厳しくなってきた
食べられるものが減っていく...

686 :可愛い奥様:2020/12/27(日) 21:27:06.77 ID:biGArB1s0.net
外食は良くても自分の手作りは駄目だわ なんて贅沢なつわり…

687 :可愛い奥様:2020/12/27(日) 22:23:19.54 ID:nTAbAVRW0.net
>>686
全く同じ状態になってる
炭酸とか酸味もいけるんだけど、食事だと出汁を取ったような繊細な味よりジャンキーなものを欲してる
ハンバーガーとかよく言われてるけどフライドポテトとかも美味しく感じる

688 :可愛い奥様:2020/12/28(月) 08:56:18.08 ID:5h52Pm6/0.net
そうそう、出汁みたいなのよりハッキリしたジャンクな味がいいんだよね

689 :可愛い奥様:2020/12/28(月) 09:50:38.31 ID:BG7coJrn0.net
先週胎芽5.4mmで心拍確認出来て7週に入るんだけど昨日の夜ナプキンとティッシュにべったりと鮮血が出た
朝には生理終わるくらいのもやっとした感じになったけど次が年明け診療なので不安で仕方ない
出血初めてで病院に電話したら安静にするしかないってことと、心拍確認後の出血なら大丈夫なことが多いって言われたけど不安
お腹は激しい痛みとかは無いし張ってないけどぼんやりとズンとするというかシクシクするというか
こういう事があった人いませんか?

690 :可愛い奥様:2020/12/28(月) 10:01:12.13 ID:J6egxEMR0.net
>>689
自分がそうだった。出血だけじゃなくて煮凝りみたいな塊も出て、絶対もうダメだと思いながらティッシュに包んで産院に持ってったけど赤ちゃん元気だったよ
無責任なこと言えないけど希望はあると思う

691 :可愛い奥様:2020/12/28(月) 11:03:42.85 ID:U6CmDLjV0.net
>>642です
見ない間にたくさんのレスありがとうございました。
本日2回目の心拍が確認できましたのでまとめてですがお返事させてください。
本日7w0dでしたが、胎嚢2.25cmで6w2dに修正されました。
先生からは胎児の輪郭はまだはっきりしないが、週数的にはまだ見えなくても大丈夫で、胎嚢の成長と心拍の確認から順調だと言われました。
私の書き込みで無駄に不安にさせてしまった方には申し訳ないです。
また、似たような状況から双子疑惑というおめでたいお話も聞けてこちらも嬉しかったです。
ありがとうございました。

692 :可愛い奥様:2020/12/28(月) 11:17:08.55 ID:h0JxVEzi0.net
6wで初めて産婦人科に検査行ったけど4週位の大きさしかない、今回は厳しいかもと言われた
でもつわりのような症状がずっとある
来週までどう気持ちを持てば良いのか分からない

693 :可愛い奥様:2020/12/28(月) 12:54:07.24 ID:NjZ1KMLe0.net
668です。
今日、年末でもやっている婦人科に行ってきました。胎嚢見えませんでした。来週また来てくださいと言われました。もうたぶん無理だと思います。レスくださった皆様、改めてありがとうございました。

694 :可愛い奥様:2020/12/28(月) 13:58:29.96 ID:3rLbYSdT0.net
>>690
心拍確認できてるし別の救急に電話してみても安静にして診察待つしかないと言われました
もう血は出切ったみたいでおりものに混じるくらいで塊とかは出てないです
サラサラした鮮血のみ
次回の診察まで気が気じゃないですが大丈夫だった体験談聞いて少し安心しましたありがとう

695 :可愛い奥様:2020/12/28(月) 23:24:31.39 ID:kT8mL9oO0.net
>>694
私も鮮血が一度生理くらい出て、米粒ほどの塊が2つ出たけど、その2日後に心拍確認できたよ
それから1週間経った今日の内診でも成長してた
子宮に血が残っててまだ茶おりが続いてるけど問題はなさそうだったよ
先生に聞いたら塊も500円サイズが出たら心配だけど小さければ問題ないとのこと
この時期は先生もできることがないから、心配でたまらないだろうけど、念のためできるだけ安静にして過ごしてくださいね

696 :可愛い奥様:2020/12/29(火) 06:12:04.96 ID:Ibxyhpwl0.net
つわりがそんなに無いかわりに
大したことない頭痛と手足のしびれがしょっちゅうある

歯石取りに行きたいけど
つわりがあまりないうちに行っておいた方が良いよね…

697 :可愛い奥様:2020/12/29(火) 10:36:47.58 ID:mFHh061M0.net
>>695
ありがとうございます
心配で空いてるクリニック探して診察に行ってきました
心拍確認出来、サイズもきちんと成長していました
出血は止まっていたのですが、子宮内は綺麗でどこからの出血か分からないとのことでした
すごく不安でしたがここでの体験談とても安心出来ました!ありがとうございます

698 :可愛い奥様:2020/12/30(水) 16:40:28.08 ID:vB7DDnRP0.net
9w
駆け込みで産科初受診してきた
緊急連絡先を教えてもらったので年末年始も一応安心
毎日何が食べたいのか、食べられるのかわからなくて辛い
果物とかそうめんとか食べやすいものばっかりだと身体がフラフラしてくるし
早くつわり終わってほしい

699 :可愛い奥様:2020/12/30(水) 20:32:31.01 ID:gGadYeZf0.net
冷たい蕎麦が食べられるから蕎麦ばかり食べてる
炭酸水にスダチを絞ったのもいけた

700 :可愛い奥様:2020/12/30(水) 20:36:24.19 ID:C3zvYonG0.net
蕎麦とそうめん(油不使用)買ってあるけど茹でるのが面倒過ぎてチャレンジしてなかった
年越しそばにカップの鴨そばを買ってあるけど食べようとは思えないので乾麺いってみようかな...

701 :可愛い奥様:2020/12/30(水) 21:58:08.99 ID:7Bz2rqHA0.net
1人目同様2人目も全くつわりないわ
ありがたいけど生きてるか心配なる

702 :可愛い奥様:2020/12/31(木) 00:25:38.20 ID:27koclSe0.net
コーンフレーク美味しい

703 :可愛い奥様:2020/12/31(木) 01:02:37.20 ID:ZrLlYIj80.net
取り合わせ滅茶苦茶だけどカットパインと千枚漬けw五臓六腑に染み渡る

704 :可愛い奥様:2020/12/31(木) 06:21:47.40 ID:KYHyBYLb0.net
今日で卒業だけど5wから11w頭まで鮮血または茶色の出血ありました。やっと今出血治りました。
血腫とかは見当たらなかったけど安静にという事でずっと寝てばかりで過ごしてきました。
明日から12w。双子だから安定期無いけど頑張って1日1日を乗り越えるしか無いよね。とにかくお腹が圧迫されて少量でお腹いっぱい。ちなみに悪阻はまだ少しあります。
皆さんも頑張っていきましょう。

705 :可愛い奥様:2021/01/01(金) 03:00:26.15 ID:x41MfIu20.net
あけましておめでとうございます!
5wになります。妊娠がわかってから間も無くして不眠症になってしまいました。
眠いつわりは聞いたことありますが、眠れないつわり?のようで困っています。
このような方いますか?
吐き気とかで眠れないのではなく、全く眠くない状態です。

706 :可愛い奥様:2021/01/01(金) 07:23:54.64 ID:G9E1fNoH0.net
>>705
明けましておめでとうございます。
私も近い週数ですが、その頃あたりから眠れない日が続きました。
一般的なつわりという症状は全くありませんでした。
私は妊娠前から、パート終わりに夕方1時間ほど仮眠をとってから夜ご飯の支度、というサイクルで生活してて、仮眠をとっても夜は必ず眠れていましたが、妊娠後は仮眠をとってもとらなくても夜眠れなくなりました。
最近は眠れるようにはなりましたが、早くに目が覚めてしまい、プラス一般的なつわりという症状も出てきて、気持ち悪さで二度寝できずそのまま起きちゃいます。
今日もそうなのですが、起きたその時間に朝ご飯を食べて吐き気を止める、というのが日課になってます。

707 :可愛い奥様:2021/01/01(金) 08:46:49.84 ID:LanICAB30.net
あけましておめでとうございます

>>705
私は妊娠が分かってからしばらくは
興奮して眠れない日が続きました
当時は睡眠不足がお腹に悪い影響を与えるかも…と心配してたけど
そんなことはなく今はいつも通り眠れています
とりあえず体に任せて眠くないなら開き直って
起きてる時間を楽しんでくださいね

708 :可愛い奥様:2021/01/01(金) 15:23:02.46 ID:brvR5S5J0.net
つわり無くて心配だったけど、今日急に来た
義母宅で気持ち悪くなってしまって好き嫌いしてると思われてしまった
今横になってる
体外受精で生きてるか常に不安だったから耐えるよ

709 :可愛い奥様:2021/01/01(金) 15:31:48.53 ID:GjAAuhfC0.net
眠気もつわりも8wから一気に来て一週間経過 緩やかにどちらも強まってる
妊娠するまで不眠症気味で眠剤飲んでた位なのに今は腰が痛くならない程度に寝続けられる うとうとリビンで寝そうになるの初めて

710 :可愛い奥様:2021/01/01(金) 16:42:25.29 ID:twFishFc0.net
逆に8wからつわりが急に軽くなったよ
6w7wはトマトとパイナップルで生きてたけど
おせち食べられるくらいまで復活した
次の診察まであと5日
つわり無ければ無いで不安だな
元々そんなに重くないだけだといいなあ

711 :可愛い奥様:2021/01/01(金) 17:13:42.29 ID:5EJQ/e6v0.net
今回安定して食べられるのはサッパリしてて酸っぱいもの
レモン白湯、もずく酢、ピュ●グミ、ヨーグルト、その他ポン酢味のもので凌いできたけど、年始からの仕事中のご飯どうしよう。
もうポン酢かレモン汁を持参しようかな…

総レス数 1002
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200