2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週 part181【心拍確認】

790 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 11:12:10.58 ID:JzxthiKD0.net
>>788
私は生理2日目ぐらいの出血があったら電話してって言われてる
とりあえず電話しちゃっていいと思うよ

791 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 12:33:01.46 ID:OfKGhxyZ0.net
>>789-790
ありがとう
多少の出血で騒いでもうるさがられるかと思ってなかなか行動できなかった
心配だし午後の診療が始まったら電話してみる

792 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 12:55:36.48 ID:lL8ULOgi0.net
すっっっごく眠い
まだ布団にいる家事なんてなんもしてない
朝は眠たくても夜のために頑張って起きた方がいいのかな
夜は1時半くらいに寝るけど特に不眠でもなんでもない

793 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 13:10:12.39 ID:yzy/nNPN0.net
寝る子は育つ
急ぎでしなきゃいけない家事があるわけじゃないなら身体に従って寝てて良いのでは

794 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 13:45:15.50 ID:4woRWWUQ0.net
今から母子手帳貰ってくる!

795 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 14:33:53.16 ID:De/hqefW0.net
>>794
行ってらっしゃい
うちの自治体はミッフィーと聞いてたけど今年度からマタニティマークみたいなデザインに変わっててショックだったw
隣の自治体は今もミッフィーだから産院で見る度いいなぁと思ってる

796 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 15:10:39.93 ID:VTY67xlm0.net
>>726

今4wでまだつわり始まってないけど、一人目の時、私も葉酸サプリ飲むと大抵吐いてた
でもあとで助産師さんに、一気にお水を飲むと吐きやすくなるって聞いてなるほどと思った
サプリ飲む時水ガブ飲みしがちだったから
もし前の私と同じ感じで飲んでるなら1粒ずつ少量の水で飲んでみては

797 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 15:12:35.13 ID:VTY67xlm0.net
ごめんなさい
前の書き込み残ってて誤爆しました

798 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 16:01:04.88 ID:4woRWWUQ0.net
貰ってきた!
ミッフィーに青と白のお花柄が並んでる可愛い母子手帳でラッキーでした

来週引っ越しする地元のだと絶望的にダサいみたいで、、、先に貰っといてよかった
あとなんか市町村独自の助成でタクシーチケットと子供商品券それぞれ1万円くれたからラッキー
妊婦は運がいいっていうけどこういうこと?

799 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 16:07:52.35 ID:OpidhVko0.net
あんたがお花畑なだけ

800 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 18:27:42.48 ID:em7a0nYF0.net
明日で12週になる
血圧が上100下65くらいだったのに妊娠してから上125下80くらいある
もともと低いことをドクターは知らないからなんも言われないけど

801 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 20:40:12.75 ID:eKn/k/Uc0.net
当たり前の事に感謝できる人はいつも運がいいと感じられていいね

802 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 20:58:08.71 ID:DuemTBYH0.net
私も妊娠前は上100くらいで、食べづわりの時に血圧測ったら上120以上あって心配していたんだけど、吐きづわりになってから測ったら妊娠前くらいの数値に戻っていたな。食べ物に気をつけつつ、それでも上がり続けるなら相談した方が良い気がする。

803 :可愛い奥様:2021/01/06(水) 21:02:38.60 ID:blHoYt440.net
胎嚢からして小さめだなーと思ってたら
CRLを測れるようになって週数が数日若返って?しまった

>>800
>>802
血圧が上がった事による頭痛は無いですか?
私は妊娠してからずっと軽い頭痛があります
それが地味に辛いかも

804 :可愛い奥様:2021/01/07(木) 03:56:31.16 ID:L2Nduxzu0.net
10w
つわり軽くなったと思い、久々にご飯作ったら具合悪くなってしまった
今も気持ち悪くて寝れない
睡眠不足プラスつわりで上の子の育児辛い

805 :可愛い奥様:2021/01/07(木) 08:03:59.97 ID:PQDV/y4k0.net
11w
吐きつわりでいつも気持ち悪い
昨日がひどくて仕事行くのこわくなって今日休んでしまった
明日明後日は休めない
すぐ疲れるし疲れるとつわりひどくなるしつらい

806 :可愛い奥様:2021/01/07(木) 12:28:54.66 ID:7I16SBwO0.net
吐き出させてください
職場の上司(別室)が元々報連相が雑で納期トラブルもおこしまくり
注意深い会話が出来ない人だから妊娠の報告はメールにまとめて書くつもりだったけど、どのタイミングで報告したらいいか迷ってたらそのタイミングがいきなり来て、慌てて口頭で報告して失敗した

まだ他の人には言わないでと釘を刺すのを忘れ30分後ぐらいに内線で伝えたら、大きな声で「うんまだ言うの我慢してるよ!」
あ、これは言ったなと

案の定、その部屋に行ったときに分かりやすく人目が違う…
まだ言ってないどころかすぐ喋ったんだなと
「俺がまだ言ってない事にしといてくれる?」って言ったのまで想像できた

元々仕事の指示も出鱈目だし、すぐ分かるその場限りの嘘を吐く人なので警戒しなきゃいけなかったのに油断した

807 :可愛い奥様:2021/01/07(木) 13:40:36.57 ID:J122jaXQ0.net
11w
お腹がすごい張ってる・・・不安

808 :可愛い奥様:2021/01/07(木) 14:56:33.39 ID:9LFzea1b0.net
>>803
頭痛はないです。家庭で測れる血圧測定器買いました。
今まで低血圧だったので気にせずに
悪阻の時マックのポテトとか食べまくったのがダメだったんだろうな
反省してます

809 :可愛い奥様:2021/01/07(木) 15:04:31.91 ID:L2Nduxzu0.net
>>806
どんまい…
私も一人目のときバラされたことある

810 :可愛い奥様:2021/01/07(木) 15:49:20.39 ID:kM6w5UhQ0.net
お米全部吐く8w目
口に入れるもの炭酸でもジュースでも吐いてる気がする

811 :可愛い奥様:2021/01/07(木) 17:27:33.89 ID:+eExUR0Z0.net
10wに入ってつわりは結構落ち着いてきたけど夜間の頻尿に悩まされるようになった
夜中に3〜4回は尿意で起きるし(その割にちょっとしか出ない)、1回起きるとなかなか眠れないから全然眠れた気がしない
お腹も少し出てきてるから膀胱が圧迫されて頻尿になってるのかな

812 :可愛い奥様:2021/01/07(木) 19:27:13.54 ID:rytqZFeo0.net
頻尿つらいよね
私も今日変な時間に尿意で起きてその後寝られなかったからかいつもよりつわりがひどい

813 :可愛い奥様:2021/01/07(木) 19:45:30.84 ID:hrx2q+ku0.net
私も同じ感じだー
1回起きると中途覚醒みたいにハッキリ目覚めちゃって、もう寝られなくなる

814 :可愛い奥様:2021/01/07(木) 20:30:18.61 ID:IrVQQyF+0.net
やっぱつわりって週数重ねると悪化していくよね…
今6週でもう勘弁してくださいってくらい食欲無いし吐いてるから
これ以上悪化するとか恐ろしくて涙出そう

815 :可愛い奥様:2021/01/07(木) 22:05:04.97 ID:ubZ7Q5wN0.net
吐けないつわりで中途半端に気持ち悪い 吐いちゃえば楽なの分かってるから指突っ込んじゃうんだけどここだかどこかで無理やり吐くのは腹圧のかかり方違うから良くないって見たんだよね でも気持ち悪いよ

816 :可愛い奥様:2021/01/07(木) 22:17:53.69 ID:cTposivI0.net
まだ8wなのに悪阻急に軽くなって不安
あると嫌だけどなくても次の診察まで不安

817 :可愛い奥様:2021/01/07(木) 22:49:53.73 ID:J+qPMJwi0.net
>>815
仲間です
胸がモヤモヤしてオエッとえづくことは1日に何回かあっても実際に吐いたのは片手で数えるくらいです
たしかに吐いた時の方が楽になるんですけど、吐くと食道に残った匂いで第二弾がきちゃうから私はもう吐きたくないかな
でもやっぱり気持ち悪さが改善しなくて辛い

818 :可愛い奥様:2021/01/07(木) 22:54:11.93 ID:OoIa9Qyk0.net
つわり本当につらいね
まだまだ不安定であまり人に言えない時期にこんなにもしんどいなんてひどい

819 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 00:02:05.06 ID:VGdIQMzq0.net
丁度三十路で第一子なんどけど出生前診断niptやるか悩んでます
みなさんどうですか?

820 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 04:53:03.59 ID:TVujqd0h0.net
>>819
今三人目妊娠中
二人目を羊水検査したよ
一人目の時は産むまでもしかしたらと気が病んでたから検査して本当に良かったよ
とりあえずの心配はなくなるから
三人目も検査したいけど県内に羊水検査してくれる病院がなくて県外に行かないといけないから困ってる

821 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 05:15:10.05 ID:0t359XDX0.net
>>819
夫婦で話し合って何日も悩んで初期に受ける超音波診断だけでそれ以上はやらないことにした
どこまでやるのか選択肢がいくつかあったり、羊水検査で流産してしまう確率(300分の1)とかで余計に悩んだ
でも病気があれば知りたいって気持ちもあるから、希望調査表には全部知りたいにマルした
もし何かみつかれば踏み込んだ検査を促されるだろうってなったよ
チキンすぎるかな…

822 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 06:10:50.61 ID:zBKXwMeb0.net
>>819
羊水検査は流産の可能性があるのでパス
NIPTは陽性が出たときに羊水検査しないけないのでパス
超音波の精密エコーは受ける予定
出生前診断ってどこまでやるか難しいよね

823 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 06:39:05.92 ID:H/pFWLD+0.net
>>822
その超音波の精密エコーって胎児ドックかコンバインド検査だと思うんだけど
異常があったらどうする?
結局最終的には羊水検査か絨毛検査の確定検査?

824 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 06:44:04.09 ID:hoFC9nKH0.net
初期精密超音波検査をやるよ
必要があれば中期も
niptで分かる情報は自分としては物足りないなーと
一人目もそうしたけど安心できたよ

825 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 08:18:03.38 ID:chwAq2gE0.net
34歳3人目妊娠中
認可外施設でnipt受けるつもりでいた
でも県内でできる場所がなくて隣県まで行かなきゃ行けなくて、こんな時期だからどうしようか悩んでる
でも何もしないで産んで上の子をきょうだい児にしたら一生後悔しそう
後天性の障がいなら仕方ないと思えんるんだけどね

826 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 08:32:49.34 ID:zv03p8yv0.net
うちも県内に胎児ドッグもNIPTもなくて悩んでる
本当コロナ恨むわ

827 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 08:39:39.14 ID:zBKXwMeb0.net
>>823
無脳症のレベルで生存に問題がある場合でなければ諦める気がないから、羊水過多とかで羊水を抜く必要があるからついでに検査とか
染色体異常を確定させないと産まれてからの治療が受けられないとかでなければ羊水検査はしない予定

生まれてからしんどい思いをさせるくらいなら初期で諦めるってのも親の愛だと思うので
NIPT、羊水もしくは絨毛検査を受けて、異常があれば諦めることを否定はしない
でも、私はそこで諦める気が無いので、だったら受ける必要は無いな、と

長文失礼

828 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 09:01:35.39 ID:zv03p8yv0.net
NIPTだと染色体異常だけで病気は分からないんだよね
それなら胎児ドッグのほうがいいのかなぁ

829 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 09:45:07.80 ID:3xBH9nw20.net
10wの検診で「首の後ろのむくみって…」と言いかけたら先生の地雷を踏んでしまったみたいでかなり怒られた
「むくみがなくてもダウン症だった子は沢山います。あなたは羊水検査したいのね?それって異常があったら中絶するということ?せっかく授かったのに?命をどう考えてるの?」みたいにまくし立てられた
普段すごく温厚な先生なんだけどな
もし検査受けるにしても別の病院でやろうと思った

830 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 10:21:16.09 ID:cBjgiRKf0.net
そうだよ大多数の医師が検査反対だからね
でも陽性出た時中絶はどこですればいいんだろうとは思う
体外受精してダウン症なら中絶って矛盾してるよね

831 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 10:22:01.31 ID:hoFC9nKH0.net
>>829
特に言わずに専門病院でやるのがいいね
しかもむくみって然るべき時期に専門の先生が見ないとあまり意味はないみたい
普通の産科医が見ても判別できないらしいよ

832 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 10:22:09.01 ID:E3l3Sw+20.net
7w1d
食欲はまだ有るけれど胸というか胃の辺りがムカムカするようになってきた
悪阻が来なくて不安だったけれど、来たら来たで不安w

833 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 10:26:24.02 ID:6ZGsQYvk0.net
>>830
何が矛盾してるのか分からない
健康な子供を望むのは自然妊娠でも不妊治療でも変わりないと思う
なんで体外はーって発想になるの?

834 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 10:33:06.99 ID:LJkC87HU0.net
確かに
治療は妊娠するためのただの手段なのになぜそうなるのか

835 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 10:41:49.16 ID:SEF+Xfl40.net
高リスクの年齢ではないけど胎児ドック受ける
不妊治療に力を入れてる病院だけどドックやってるし、何も矛盾じゃないと思う

836 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 10:51:41.61 ID:3xBH9nw20.net
>>830
大多数なんだ、知らなかった
たしかに陽性の場合どこで中絶すればいいのか悩むね…見てもらってた産院が1番いい気がするけど理由の説明がね

>>831
そうなんだ
専門の先生がいる病院を探してみる
ありがとう

837 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 11:01:25.30 ID:AkeszH/B0.net
>>829
そう言う先生いるよね
でもダウン産まれたら一生育てるのはその先生じゃなくてあなたなんだから
あなたが納得できる検査した方がいいよ
別のクリニックでこっそり検査しな

838 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 11:03:23.19 ID:47Vhs+Qq0.net
体外受精でも、胚を何度移植しても着床しなかったり高齢患者の場合だと、移植する前の胚自体の染色体を調べるPGT-Aっていう検査があるしね
NIPTと違って、生まれる前に障害の有無を調べるものというよりも、染色体異常の胚はそもそも着床しない(しにくい)のでそれを移植前に調べるための検査だから目的は違うかもしれないけど
でも結局異常胚は移植されずに破棄されることの方が多いからやってることはNIPTの結果次第で中絶している人と同じだと思うよ
それを、極端な言い方かもしれないけど、検査で異常がわかったのに自然妊娠の人は中絶する権利があっても体外受精の人は最後まで産まないと矛盾って言うのはおかしいと思う

839 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 11:13:24.78 ID:LJkC87HU0.net
>>836
無認可niptなら万が一陽性でも何もフォローがないのかもしれないけど、ちゃんとした施設なら病院紹介してくれるよ
専門のカウンセラーのフォローもあるし

840 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 11:16:45.46 ID:zv03p8yv0.net
認可は35歳以上とか制限がきつくない?

841 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 11:29:46.51 ID:LJkC87HU0.net
あ、そっか
胎児ドック派だからそのへん疎くてごめん

842 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 12:19:01.83 ID:KcsEQAGK0.net
9wで検診行ってきた
前回から-2キロだからか、医師にはあと1〜2週間でつわりは楽になるでしょうから頑張ってくださいと励まされたわ…
1人目のイヤイヤ期とか言葉爆発期で体調よりもメンタルがやばい

843 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 12:29:50.25 ID:chwAq2gE0.net
9w2d
8w5dに診察行って心拍確認してからずっと少量の出血がある
病院に電話したら初期だと出血することも多いとか、診察に来ても何も出来ないと言われた
病院の言い分もわかる
最近仕事が忙しくて半年後の仕事の予定の話とかもされるから上司に言いたいけど、出血もあるしどうなるかわからなくてなかなか上司にも報告できない

次の診察予定日が1/30なんだけど、日付ワープしたいわ

844 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 12:37:14.20 ID:0lI5BcxI0.net
みんな自分の住む土地の出生前診断してくれる医院どうやって探してるんだろ
身近な人に尋ねたくても仲が良い人は独身か小梨だし
安定期前に微妙な知り合いには言いたくないし
とりあえずGoogle Mapで出てきたクリニックに問い合わせまくってる

845 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 12:39:40.13 ID:SEF+Xfl40.net
1か月近く空くの長くない?
自分も出血あるけど毎週呼ばれる

846 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 12:43:06.55 ID:chwAq2gE0.net
>>844
私はGoogleで「nipt ○○県」「胎児ドック ○○県」で検索したよ
結局住んでる県では認可外のniptが受けられる施設は無かったから県外に行くつもりでいたけど

847 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 12:46:22.08 ID:chwAq2gE0.net
>>845
1ヶ月後、長いよね
次回予約を取ってくれた事務員さんに次4週間後って先生に言われたので予約お願いしますって言ったら「2週間後の間違いじゃないですか?先生に聞いて来ます」って言われて再度先生に聞いてくれたんだけど、やっぱり4週間後に診察だったの
1,2人目も同じところで産んでて3人目だからなのかな

848 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 15:44:49.61 ID:AlFnFhZu0.net
私も○○市 NIPTで検索したわ
この辺はいっぱいありすぎて逆に迷ったんだけどあんまりないところも今は大変だよね
高齢は検査するからか実際ダウンを生むのは若い人のほうが多いらしいから受けられるなら受けたいよね
生まれるまでずっと不安ってしんどいわ
NIPTとスクリーニング?をやることになった
スクリーニングってみんな必ずやるの?

849 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 15:53:39.82 ID:7Ex3Ugsj0.net
初期の胎児ドッグは首の浮腫とかの診察で染色体異常くらいしかわからないかなって思ったからNIPTにした
中期は胎児ドッグ受けようと思う
心臓の弁や口蓋口唇裂とかを診てもらえるし
もし何かあっても総合病院に転院と心の準備くらいしかできないけどさ

850 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 17:42:06.06 ID:S2Tmw5wK0.net
心の準備ができるだけでも、やる意味があると思うわ
心配性だからずーっと不安があるよりも、ハッキリさせて覚悟したい

851 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 18:15:28.64 ID:lXJfstrF0.net
通っている病院は特殊なのかも
小児と周産期しかない総合病院
たぶん産科で初診うけた人全員に出生前検査の案内している

障害のある子が多く通っている病院だから他の産科医と考えが違うのかも

852 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 19:01:10.41 ID:FIUcgB8G0.net
>>851
いい病院だね
若いから必要ない!命を選別するのか!って説教たれたあげく本当にダウンが生まれても責任なんてもちろんとらない病院ばっかりだもの

853 :可愛い奥様:2021/01/08(金) 20:09:19.13 ID:PKNqskpH0.net
オリモノの量がものすごい
基本は白っぽいサラサラなんだけど、1日に1〜2回トイレで拭いた時にドゥルンて感じの爪くらいの大きさの塊がペーパーにつく…
薄ベージュっぽい色だし不安だ
クリニックで診てもらっても、今は出てないしキレイですから気にしないで〜って言われちゃった
ドゥルンの塊出たら持って行きたい…あきらかに2種類出てる感じ

854 :可愛い奥様:2021/01/09(土) 00:08:59.51 ID:beW8YC0o0.net
胎児の大きさが週数通りなら胎嚢の大きさはもう気にしなくていいのかな?
9wでCRL2cmだけど胎嚢が胎児よりひとまわり大きいくらいしかない…(胎嚢の大きさは測っていないので不明)
ネットで検索して出てくる9wのエコー写真と胎嚢の大きさが明らかに違いすぎて焦るけど次の検診まで1ヶ月あるから不安

855 :可愛い奥様:2021/01/09(土) 06:29:12.45 ID:nGYU9kMk0.net
>>854
私も赤ちゃんが窮屈そうにみえなくもないんだけど、お医者さん何も言わないからいいと思う
なんかまずかったら胎嚢の大きさもはかるんじゃないかなーと

856 :可愛い奥様:2021/01/09(土) 12:34:10.86 ID:7R/cTHJb0.net
>>855
ありがとう
異常がないから何も言われなかった、というよりも、先生が忙し過ぎていっぱいいっぱいでエコーの説明がなかったって感じ(胎嚢のことだけじゃなく、心拍やCRLの大きさなどの説明が一切なくエコー渡されただけ)
1週間後くらいに内緒で他の病院へ自費でエコーだけでも診てもらうっていうのはやはりタブーなのかな

857 :可愛い奥様:2021/01/09(土) 13:52:50.95 ID:bWrcrXcs0.net
>>856
もう補助券使ってる?
私もそんな感じであんまり説明してくれないまだ補助券使ってなくて診察に税込390円しか
掛からないからかなーと思ってた

858 :可愛い奥様:2021/01/09(土) 14:20:28.75 ID:naPzM5Fv0.net
みなさんまともな食事取ってる?
食べなくても子供は大丈夫というけど、悪阻+切迫でロクなもの食べてないのて、普通に自分の体が心配になる

859 :可愛い奥様:2021/01/09(土) 14:33:00.70 ID:X1Bm7Aek0.net
食べられるものだけ食べてればOKよ
バランスよく食べるのが理想だけどそうできないもの仕方ないよ

860 :可愛い奥様:2021/01/09(土) 14:49:31.59 ID:7R/cTHJb0.net
>>857
使ってるよ
補助券使わずにそのお値段はかなり助かるね、うらやましい
うちの自治体の補助券は右上に「◯週頃」って記載があって昨日の新品の時点で上から8、10、12…ってあったから、てっきり「妊娠初期は4週間に1回の診察って言ってもうちのところは2週間に1回は診てくれるのね〜」って思ってたら、普通に受付の人に8週と10週の補助券ちぎられて、「今回はこの2枚の料金で足りましたのでお支払いはありません。次回は4週間後なので、12週頃の予約になりますね」って言われた
いやたしかに普通は4週間に1回だし次は12週の診察でいいんだろうし、病院側としては追加の支払いがないようにという配慮なのかもしれないけど、個人的には昨日の支払いで追加料金を支払って、次は補助券通り10週に診てもらいたかったわって感じでした
長文すいません

861 :可愛い奥様:2021/01/09(土) 18:14:36.38 ID:BX1EqHKM0.net
8wで心音確認して次回までに母子手帳貰ってきて、次回血液検査ですって言われたんだけど、無痛分娩が出来る病院に転院したい
今回はコロナ禍のせいで分娩も1人きりだし、あまり苦しまないで産みたい
母子手帳貰ったらもう今までの病院に行かないで違う病院に行くのはアウトかな
紹介状とか必要なのかな?

862 :可愛い奥様:2021/01/09(土) 18:20:47.16 ID:275768nc0.net
>>861
もう8週とのことだけど、その無痛分娩できる病院は分娩予約は受け付けてるの?
病院に電話で確認してみたら?

863 :可愛い奥様:2021/01/09(土) 18:33:22.47 ID:JUJFJpro0.net
>>861
私10週で病院決めた?って聞かれて、提携先じゃないところ言ったよ
もう予約取ってねって言われたのと、紹介状は書くよとも言われた
里帰り的な感じで、それまでは今通ってるクリニックにしようと思ってるよ

864 :可愛い奥様:2021/01/09(土) 18:35:10.71 ID:bWrcrXcs0.net
>>860
えええ
その診察でなんで10週目のまで使われてしまったんだろうね
ひとごとながら惜しい
週明けにでも尋ねてみたらどうだろう

865 :可愛い奥様:2021/01/09(土) 19:18:53.84 ID:uANN187j0.net
>>861
地域にもよるけど、無痛に24時間365日対応してる産院は人気だから8w頃には分娩予約できなくなってたりするよ
うちは6w頃に締め切ってた
早めに候補の産院リストアップして希望順に問い合わせることをおすすめする

866 :可愛い奥様:2021/01/09(土) 19:45:05.17 ID:jxsCiObW0.net
>>862-863 >>865
先月HP確認した時点で無痛やってる病院の分娩予約は4月以降ならまだ全然空いてるっぽかったから何も考えてなかった
とりあえず先に転院希望の病院に確認してみるべきなんだね、来週入ったらすぐ電話してみる!
ありがとう

867 :可愛い奥様:2021/01/09(土) 21:51:47.40 ID:7R/cTHJb0.net
>>864
やっぱり変だよね…初産だからよくわからなくてなされるがままだったんだけど…ちょっと確認してみようかな
でも近くで4Dエコー対応してて動画もくれるところそこしかないから、たとえ医師の説明が微妙でも、補助券2枚ちぎられても、多分ここに通い続けると思う…チキンでごめん
最初の話題からだいぶそれちゃったけど色々話を聞いてくれてありがとう

868 :可愛い奥様:2021/01/09(土) 22:49:12.90 ID:HRn/mzqh0.net
ネガティブな内容ごめん
3回流産してて今回4回目の妊娠なんだけど、流産に怯えすぎてノイローゼになりそう
毎日毎日流産の事ばっかり考えてる
妊娠わかってから、まだちゃんと喜んでない気がして罪悪感もある
不安と心配が心の9割以上占めてる

869 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 00:18:11.91 ID:b7Tzb4FN0.net
私もそうだよ
流産と死産を経験したけど、どちらもエコーを見た時に心臓が止まってたからエコーが怖くてしかたがない
何週になっても心配だし、できるなら無事に生まれるまで友達や職場に報告したくない

870 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 02:32:14.83 ID:lYc4BsOM0.net
私は2回流産してて3回目の妊娠だけど同じ。
毎回稽留流産で育ってないのに妊娠の症状は手術の日まで続いてたから、どんなに胸が張ってつわりがあっても不安でしかたない。
どうせ育たないなら着床しなければいいのに。
私より夫のほうが子どもを望んでるから、またがっかりさせるかと思うとそれもつらい。

871 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 07:55:57.93 ID:+H38BuC00.net
私は出血が怖くてトイレに行くのに毎回覚悟する
流産繰り返してから転院して、対策は増えてるけど不安で仕方ない

872 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 08:34:08.82 ID:lQnqKZF80.net
流産・死産を経験したママさん Part.5 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1581464994/

873 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 09:17:15.90 ID:Fim20y210.net
初妊娠だけど出血あって自宅安静だから毎日不安
過去に辛いことがあった人は尚更だよね

874 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 12:29:34.29 ID:89axSWn60.net
私は2回流産したときに不育症の検査をして原因がわかって、薬を飲みながら3回目の妊娠で出産まで行くことができたよ
流産が続く人は不育症の検査をしてみて
いろんな原因があるけど、小さな薬を飲むだけで避けられる原因も多いよ

875 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 13:56:10.03 ID:CY6VmEUp0.net
>>874
不育症の検査って妊娠しながら出来るの?
私も前回流産したから心配だし不育症の検査気になる
せめて前回よりは長くお腹の中で育って欲しい

でも昨日から今日に掛けて、片側の頭・目・歯茎・肩・腕が痛くて今日数日ぶりに便通があったんだよね
これ自分にとって生理前と排卵期のホルモンバランスが激変する時にしか出ない症状
順調に生理が来てたらそろそろ生理が始まる時期なんでもしかしたらだめになってしまったのではと思ってしまう

>>870
>妊娠の症状は手術の日まで続いてたから、どんなに胸が張ってつわりがあっても不安でしかたない。

ほんとこれ

876 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 14:42:20.28 ID:vvEeYYmA0.net
いつ何が起こるかわからないからストレス凄い
ご飯も食べれないしちょっと歩いたら子宮に違和感感じるし
まだ9週位だがエコー行くたびに子供死んでないかビクビクしてる
出産する病院もヤブだと命の危険が有るから色々探し回ったけど既に疲れた…とりあえず無痛分娩は24時間対応がいいよね

877 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 18:01:03.53 ID:FyNGdBBA0.net
>>875
四年前だからうろ覚えなんだけど何種類か検査があって、妊娠前に安いのだけしてたの(甲状腺が悪かった)
妊娠してから他にも原因がないか不安になって、高い方(2万だったか3万か5万か思い出せない…)も受けた
結局原因は甲状腺だけっぽかったので、高いほうの検査は無駄になった
安いほうの検査が妊娠中でもできるのかはちょっとわからないし、病院によっても値段は違うと思う
一人目は不妊治療だったから不育症の検査もやってる病院だけど、他のところでどこまでできるかもちょっとわからない…
まず今の産婦人科に不安なことを伝えて検査ができるかを聞いてみてもいいかも
不育症のことがもっとメジャーになって、少しでも悲しい思いをする妊婦さんが減ってほしいと本当に思う

878 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 18:55:53.56 ID:b7Tzb4FN0.net
不育症検査したけど該当なし
原因不明だから不安しかない
そういう人もいるのよ

879 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 19:04:28.92 ID:s7fiCN8N0.net
杉先生の不育症学級に原因なしの反復流産についても書いてあったわ
もう売っちゃったから詳細忘れたけど
とにかくここの皆が無事に産めますように

880 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 19:21:22.69 ID:+H38BuC00.net
>>875
妊娠中にできるかは分からないけど、最初に甲状腺は血液検査しなかった?
不育の検査は流産を繰り返すとか条件があるところもあるし、専門のところじゃないとあまり意味がない気もする
原因不明なこともあるしね
スレチになってごめん

881 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 22:24:01.94 ID:9TvAr1Y70.net
>>876
わかる
今同じくらいで毎回次のエコーが怖い
自分は大丈夫だろうと思いたいけど20代でもあることだしと思ったらふとした時にすごく不安になる

882 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 22:29:05.73 ID:PX2utV4g0.net
>>868です
不育や流産のレスしてくれた方ほんとにほんとにありがとう
辛いこと思い出させてごめん
またダメだったらと思うと誰にも言えなくて、週数進むごとにどんどん不安が増して落ち込んでたけど、書き込んでみて良かった
みんな同じ不安な気持ちの中耐えてるんだから私も耐えるよう頑張る
私の場合は2回目の時に不育症の検査受けて異常なしで、今度こそと思って3回目に臨んでまたダメだったもんだから、今回はもうなるべく傷付かないように常に流産を覚悟しようと思ってたんだけど、不安で怖くてどうしようもなくなってしまった
エコーが楽しみと思えるようになりたいな…毎回死刑宣告を受けるような気持ちでいるから…
ここの人たちが絶対絶対無事に出産までいけますように

883 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 23:56:05.23 ID:CY6VmEUp0.net
>>877
妊娠してからも検査出来るものがあるんだね
うちのクリニックは「今の時期に出来ることは無い」ってスタンスだけどダメモトで聞いてみる

>>880
今回に関しては血液検査はまだ
来週最初の妊婦検診だからその時だと思う

今のクリニックは専門じゃないから一応他のところにも聞いてみようと思います

884 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 00:48:46.89 ID:A48n2fuf0.net
終日気持ち悪いけどおりものが全くなくて不安…。

885 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 00:57:30.37 ID:+xDK4EnY0.net
>>884
私9w半ばまでおりもの全くなかったよ
それからは妊娠前と同じくらい出るようになった
8wと10wで心拍確認できてるし週数通りの大きさだから大丈夫だと思ってるけど、ネットでは妊娠すると増えると書いてることが多いし不安になるよね

886 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 01:24:45.40 ID:uqlD3iA10.net
9wで7w半ばから毎日1-3回は吐いてる
これ本当に終わるの?吐くと体力奪われるし食べたいのに上手く食べれないしそろそろつらいよー

887 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 01:50:39.30 ID:3vG+JfZ70.net
3日前から子供が鼻水出てる
私は昨日午後から喉が痛い
夫、夕方から悪寒と頭痛→今39.5℃
家族全員で風邪かこれ
数ヶ月前にもこういう事があったけど、万が一にもコロナだったら?という不安が甦ってきてる
しかも私妊娠してるしな…

888 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 10:00:30.64 ID:mWwJg0S/0.net
二人目でサイトメガロウイルス陰性なんだけど不安
4月から幼稚園始まるし…手洗いすぎて荒れて痒いわ

889 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 11:00:56.66 ID:8bN0vCls0.net
安定期まで誰にも言わないつもりだだったんだけど、具合が悪い日も多くて先ほど直属の上司だけに報告した
今忙しいしコロナ禍だしこんな時に...って迷惑がられるかと思ったら普通におめでとうって言って貰えて嬉しかった

おりものがかなり大量すぎて、しかも出血まじりで不安すぎるけど順調に行けるといいな
みんな不安もあるだろうけど頑張ろうね

890 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 11:42:15.30 ID:TGZsFpA80.net
10w6d
食べづわりで空腹になると気持ち悪いからちょこちょこ飴果物低脂肪乳とか口にしてるけど
もともとが太いので体重増加が心配
今のところ増えてないけど出産時BMI25までで抑えたい

891 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 11:56:06.36 ID:jmoVpuvu0.net
10w4d
食べても食べなくても気持ち悪い
9w後半あたりから身体のだるさはましになってきた気がするけど一日中嗚咽みたいなゲップが出るし終わりが見えなくて辛い
検診まで後10日…

892 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 13:20:27.97 ID:R0dHJPZe0.net
>>890
デカフェのコーヒーとパルスイートでコーヒーゼリー美味しいよ!5カロリーくらいだし

893 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 13:27:22.14 ID:Zi2qd47+0.net
ゲップすごい出るよね
それで気持ち悪くなるという感じ
お腹が減ってご飯作るけど余り食べれないから冷蔵庫に残り物が溜まってきてる

894 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 15:51:33.38 ID:B99goi/Z0.net
10w2d
体重は増えないけど体脂肪が増える
体重さえ増えなければセーフなのかな?
このまま筋肉が消えてしまうのでは無いかと心配になってしまう

895 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 18:04:44.47 ID:SHLDY+pK0.net
5w3d
胎嚢と卵黄嚢見えた。
順調だと言われても越えるべきハードルが多すぎて安心できない。
心拍見えてから流産してるしなー

896 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 18:27:26.75 ID:Zi2qd47+0.net
10w3d
唾が苦いと思ったら起きてられないくらいしんどくなって横にならないといけない
結構頻繁に有るんだけど何なんだろ
医者には向精神薬を飲んでたからじゃないかと言われたけどもう断薬して3週間経つ

897 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 19:05:53.51 ID:Zi2qd47+0.net
今少し亜鉛サプリ飲んだ

898 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 20:10:03.90 ID:AUUpxifI0.net
>>894
体脂肪って家の体重計ではまともに測れてないと思っていいよ
妊娠中で身体に水分ためてるからその分も脂肪として測られてる

899 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 01:39:32.40 ID:vVeCDecE0.net
>>898
そうなんだね
あんたり気にしないことにするよ
ありがとう

900 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 05:21:08.66 ID:rC6e3KIS0.net
9w
久しぶりによく眠れたわ…
ここ最近、子供の寝かしつけで寝落ち、夜中1〜2時頃に気持ち悪さで目覚めてその後眠れないってパターンが続いて目の下に酷いクマができてる
子供と一緒に昼寝しちゃえば楽なんだろうけど、2歳半で昼寝したりしなかったりでそれも難しい
上にお子さんがいる方は昼間の眠気をどう乗り越えてるんだろう

901 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 07:27:39.33 ID:acbwluOW0.net
>>5
週数が進むと下がる場合があるっていつぐらいの事だろう
今9w
さっき体温が2℃程下がってた
信じたくてもう一度測ったら更に2℃下がってた
もう測るのやめる

902 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 07:37:59.30 ID:D7Xc398x0.net
アトピーが復活して痒い
皮膚科行ったら妊娠中でも使える薬あるだろうか

903 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 07:42:05.87 ID:/24dfL960.net
>>902
塗り薬は結構大丈夫みたいで出してもらってるよ
飲み薬も一部は使えるし
私も妊娠するとアレルギー全般ひどくなる

904 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 11:14:16.77 ID:eRMXNXjN0.net
このスレのちょっと前の流れ見て胎児ドック予約した
無頓着だったけど出産時35歳だし安心できたらいいな

分娩予定日決まったけど今通院してる病院では予約が取れない可能性出てきた
次の検診までに調整してみるから待って!と言われてるけどもう10wだし他の病院探すべきかな
そもそも夫が単身赴任中だから前もって休み取れるように計画分娩すべきか悩む

905 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 15:33:30.23 ID:VkxGTklc0.net
ついに今日の検診でOKが出て母子手帳もらってきた!
安定期までまだあるけど少し一安心かな

906 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 16:09:05.72 ID:dg9wcSyv0.net
4日ぐらい続けて少量の出血してたのが昨日から止まったんだけど、今日はつわりもなくて心配
予定だと検診まであと2週間以上あるんだけど、心配ってだけで電話して受診して貰えるのかな?
検診の予定日以前に受診した事ある人はどんな風に連絡しましたか?

907 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 16:47:11.66 ID:NGsZebux0.net
>>906
8wです
通っている市大は予約無しでも待てば再診出来るので一度電話や予約無しで向かいました

私の場合出血がおりものに少量混じる程度で生理並みの出血や塊が出てないならあまり心配いらないと先生から言われましたが心配ですよね…

予約要らないならそのまま行ってみて必要なら電話で相談したら診察が必要か様子見か教えてもらえると思います
補助券の回数が1枚足りなくなってしまうかもですが気になるなら受診すると良いかと

908 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 18:04:09.99 ID:D7Xc398x0.net
>>903
皮膚科いったらステロイド貰えました!
かゆみから解放されたい

909 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 18:43:52.57 ID:fbOPWfqF0.net
>>905
同じくOKでました!
エコーだと小さくて不安だったけど問題なしと言われたのど一安心

910 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 08:05:08.12 ID:fXxAot3L0.net
9w5d。今日問題なければ不妊クリニック卒業、産院へ転院です
緊張しますが、みなさんに続けるよう祈って行ってきます

911 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 08:51:58.21 ID:glp1QLxe0.net
6w
来週検診行こうと思ってたけど出血したから今日受診するつもり
胸張らないし基礎体温は下がってるし心拍確認できるか不安
一回流産してるから本当に不安

912 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 11:18:14.84 ID:bOwf99ay0.net
11w
エコーで手足動かしてるの見えた
めちゃ可愛かった
上の方で胎嚢が狭いんじゃないかと心配してる人がいたけど、あくまでエコーは平面だから、角度による見え方もあるみたい
私も狭く見えたから聞いて見たんだけど、そんなことないよ、ほら!って先生が別角度映してくれて、広々とした空間があったよ

913 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 11:23:46.07 ID:M7AqcuZC0.net
味覚がおかしくなってきたので料理はクックドゥの今日の大皿等の具材を足せばOKのやつを買ってきたけど、何にしようか選んでる時点で気持ち悪くなったわ…
もう悪あがきしないで冷凍宅配に頼ってみるよ
でも子供の分のうどんとかは味見しないと与えにくいんだよなぁ

914 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 16:47:07.53 ID:VXSmU4B20.net
9wに入ったところ
6w終わり頃に初診行って心拍確認出来て、次は3週間後と言われたので来週末に行く予定
だったんだけどパートの来年度に向けての面談が来週頭にあることが判明
産院のウェブ予約見たけど予約の前倒しはもう無理だった
初診で心拍確認出来たとはいえそれっきり行ってない状態の10wで妊娠のこと伝えるのは色々と不安だ…

915 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 19:21:44.63 ID:+XMgkNpu0.net
>>914
パートの面談を遅らすことはできないのかな?
来年度のことが未定な部分があるので〇日以降だともう少し確実なお話ができるのですがって

916 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 20:45:42.85 ID:OLLUxfQ/0.net
初めて陽性が出て明日初診
すごく緊張してる
今月排卵遅かったから週数がずれる筈なんだけど胎嚢見れるといいな

917 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 01:57:09.73 ID:yrMyX7s60.net
>>716
今更だけど、うまいよ。冷やし中華大好きで、生麺も食べるけど、インスタントも常備してた。
今時期でも買えるのね。

918 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 02:30:05.55 ID:oNlxe39Q0.net
5w
胸焼けひどい。
水も飲めないとか何も食べられないってほどじゃないけどずっと車酔いしてる感じ。
調子のいい瞬間がなくて常に気持ち悪いのがつらい。
低カロリーで職場でももぐもぐできるおやつないかな。
蒟蒻畑は意外とカロリー高かった。

919 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 09:51:55.32 ID:wjQn5SVM0.net
まだつわり治らない。
ついに今日でこのスレ卒業だ。
皆さんまた次のスレで待ってます。

920 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 13:16:15.62 ID:cPcF75j90.net
>>919
スレ卒業おめでとうございます!

母子手帳もらってきた
役所の人が優しくて親切だった

921 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 16:37:16.67 ID:do6fRdBO0.net
10w2d 診察行ってきた!よく出血してるから不安だったけど、元気に育ってくれてた
無痛分娩がある病院に転院する為の紹介状も書いてもらった
ここにいるみんなが出産するまでにコロナが少しでも落ち着いてて旦那の立ち会いぐらいはOKになればいいのにね

922 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 16:38:19.10 ID:KB8iDIYp0.net
ノンカフェインの温かいお茶で飲みたいものが未だに見つけられない
ルイボスティーあんまり美味しいと思わないんだよな…

923 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 16:57:24.34 ID:0Wffpa470.net
>>921
10wで紹介状ってなにかいてもらいましたか?
まだ血液検査とかしてないから勝手に違う病院行っちゃだめかな

924 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 17:42:28.13 ID:do6fRdBO0.net
>>923
書いてもらった紹介状
「分娩予定日○月○日、2回経産婦、最終生理日○月○日から開始、10週診察時CRL○○mm、子宮ポリープ有り、紹介目的:無痛分娩希望」
的なことが書いてある

私も母子手帳貰った以外はまだ検査してないんだけど、転院先の病院に聞いたら紹介状と今までのエコー写真とかを持ってきてくださいって言われたから書いてもらったよ

私は子宮ポリープ有るから書いてもらってよかったとは思うけど、何も無いなら紹介状いらない気もするよね

925 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 17:55:39.48 ID:t4n7ES5Q0.net
私も10wで同じく無痛分娩できる病院への転院を考えてるんだけど
転院先は受診した上で決めた?
今通ってる所は先生が優しい、施設が綺麗で気に入ってて
無痛できる所は口コミ見ると内診が痛いとかスタッフの雰囲気悪いとか不安要素がある
分娩予約取るには妊婦検診受けてすぐ予約金納めなきゃいけないけど、自分都合でキャンセルすると返ってこないし
万一元々の所に戻りたいってなったらどうしようと悩んでる

926 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 17:55:56.62 ID:t4n7ES5Q0.net
>>921
さんへの質問でした

927 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 17:56:39.87 ID:1/qUSOlf0.net
紹介状なしの10wってまだ初診受け入れてもらえるもの?
野良妊婦的な扱いされるのかと思ってた

928 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 18:10:00.43 ID:G+rdPOFr0.net
>>922
ハニーブッシュティーは?
少し甘味があってルイボスより飲みやすいと思う

929 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 18:24:50.04 ID:do6fRdBO0.net
>>925
>>921だけど、私は転院先の病院に行かないで転院決めたよ
無痛やってる所が近所でそこしかなくて、ネットのレビューはイマイチなんだけど今まで知り合いが3人そこで産んでて知り合いはみんな悪く言ってなかったから
ネットレビューは悪く書かれてる所のが多いからあまり気にしなかった
誰も産んだ知り合いがいないと不安ではあるよね
あまり参考にならなそうでごめん

>>927
うちは田舎だから10wなら大丈夫そうな気もする
コロナのせいで妊婦が減ってるからかもしれないけど、妊娠6ヶ月目ぐらいまではどこの病院でも分娩予約が空いているような地域

930 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 19:05:17.19 ID:t4n7ES5Q0.net
>>929
3人も知り合いが行ってたなら安心だね
確かにレビューばっか見てても悪い点ばっかりだし実際見ないとわからないよね
私も無痛したいならそこしかないし、電話で問合せした感じは好感持てたからまずは受診してみる
レスありがとう!

931 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 23:32:34.19 ID:QezZuMmw0.net
>>922
私もルイボスティーはあまり好きじゃない
ほうじ茶が好きだからノンカフェインのほうじ茶で落ち着いた
でも、カフェイン入ってるお茶と普通に飲んでるな
コーヒーとかも飲み過ぎなければ問題ないみたいだし

932 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 02:25:32.43 ID:fg4DvUMq0.net
妊活中ずっとルイボスティー飲んでたけど、妊娠したらパッタリ受け付けなくなった
元々あまり好きじゃないのもあるんだけど‥

身体冷やさないように温かい飲み物ばかり飲んでたのが真逆になって冷たいジュースや炭酸水が飲みたくなる

933 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 07:46:49.64 ID:+Qj6IPyX0.net
みなさんつわりって何週くらいから始まりました?
11月、12月と生理きてなくて今頃に(1月半ば)なってつわりが始まったんだけど妊娠したのは12月のおせっせってこと?それとも11月?
つわりがこんな遅く始まることってあるのかな

仕事のストレスで生理止まることあるから気にしてなかった

934 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 08:41:51.76 ID:Mj3yP62/0.net
取り敢えず検査薬使って病院も行きなよ

935 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 08:51:32.42 ID:5MYo5sAx0.net
>>933
つわりは個人差があって遅く始まる人もいるからなんとも…
11月の妊娠だとすると週数結構進んでるし本当に早く病院行ったほうがいいよ

936 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 09:00:28.04 ID:+Qj6IPyX0.net
>>935
レスありがとう
コロナ禍で体温測ってるけどずっと体温低いし、第一子の時自力ではなかなか妊娠しなかったから正直驚いてる
すぐ行ってきますね

937 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 11:14:38.07 ID:DJvqm7VL0.net
体外受精で授かった方、クリニック卒業後の産院初診はいつ頃行きましたか?
来週9wで卒業なのですが、卒業後早めに受診した方が良いのなら今日中に産院の予約を取りたいと思ってます。
9wでクリニックで診てもらっているから、10w入ってからでも良いのかなー?とも思ってます。

938 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 11:27:21.69 ID:e3J94QGh0.net
>>937
分娩予約がとれない可能性もあるからとにかく早く電話したほうがいいよ
私は不妊クリニック卒業の見込みがついた時点で産院に予約入れて卒業の翌日に受診したよ

939 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 11:28:21.23 ID:uewkAFEI0.net
>>937
年末挟むからってことで卒業前の7週で初診に行った
9週過ぎたけどホルモン値の関係でまだ不妊クリニック卒業できてなくて平行で受診中
あんまりゆっくりだと地域によっては分娩予約間に合わないかもしれないから
問合せの電話だけでも先にした方がいいと思う

940 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 11:52:42.64 ID:DJvqm7VL0.net
>>938
>>939
ありがとうございます!
今すぐ電話で問い合わせたいと思います。

941 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 11:59:25.82 ID:5MYo5sAx0.net
母子手帳もらって初の検診行ってきたけど、お腹のエコーでチョロっと見てもらったのと血液検査だけで2万ほどかかってびっくりしたー
一人目もこんなんだったっけか
それか病院違うからお高めなのか…
まあ子が元気なら全然いいんだけどね

942 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 12:00:31.85 ID:DJvqm7VL0.net
936です。
今電話で初診の予約取りました。
分娩の予約も取れるみたいで一安心です。
ありがとうございました!

943 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 12:06:15.04 ID:e7a9mLWd0.net
>>941
うちも血液検査は2万円かかるよ
市からの妊婦健診の血液検査助成金も2万円だから2万円がスタンダードなんじゃないかな?

944 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 12:14:21.47 ID:e3J94QGh0.net
>>942
よかったね!

945 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 12:50:54.30 ID:gR3EKH6v0.net
すみません、相談させてください
生理が10日ほど遅れており、市販の検査薬を使ったら初めてうっすら陽性が出ました。
もともと婦人科でかかっていた病院はあるのですがそこは産科はなく
こういう場合まずはその婦人科に行ったほうがいいのでしょうか?
それとも産科があるところに初診で行ったほうがいいのでしょうか?

946 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 13:18:30.53 ID:iMpJ2l2B0.net
>>945
今通ってる婦人科でも妊娠判定はできると思うけど、どのみち産科のあるところへ転院しなければいけないのなら自分なら最初から産科のあるところに行くかな
初期の転院に紹介状を書かれることはないとは思うけど、万が一今の婦人科で紹介状を書かれてしまったら婦人科の方で紹介状料をとられると思う
紹介状があれば産科の方の初診料は安くなるorなしになるとは思うけど、紹介状料の方が絶対高いから、だったら最初から産科に行って初診料を払った方が、転々としなくて楽だしお金もかからないと思う
初期の妊娠判定ならまだ保険が使えると思うしね

947 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 13:20:05.10 ID:2NhvwkWo0.net
どちらでも大丈夫だと思いますが、かかりつけ医がいるのならまずはそこに行ってみては?
普通の婦人科でも妊娠しているかどうかは見てくれますよ。

948 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 13:58:38.21 ID:gR3EKH6v0.net
>>946 >>947
ありがとうございます。
なるほど、紹介状料もかかってくるのですね
市内の産科のネット予約は早くても週明け半ば以降しか取れなさそうだったので、ひとまずかかりつけの婦人科で妊娠判定だけしてもらって産科はまた早めに探していこうと思います。
レスありがとうございます

949 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 15:06:11.08 ID:jMIdNex20.net
悪口や批判や誹謗中傷ばかりで嫌になるね
晴恵ちゃんだって悲しむだけだよ

950 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 17:37:08.39 ID:+Qj6IPyX0.net
診てもらったら8週でした
人の形できてて感動したー

レスくれた方ありがとう

951 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 19:54:49.32 ID:z2x317jN0.net
>>950
8週かぁ!11月の子って事だねw
おめでとう!

952 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 23:10:37.02 ID:gR3EKH6v0.net
>>950
おめでとうございます!

今日婦人科か産科か伺ったものです。
結局かかりつけの産科へ行ったところ5W5Dですがエコーではまだ袋は見えず
ただ血液検査の値は高いので子宮外妊娠の可能性ありで市で一番大きい総合病院へ紹介になり要観察になりました。
妊娠検査薬が陽性になるのすら初めてだったのにいろいろ感情が追いつかない…
お恥ずかしながら年齢も高齢に入ってるので万が一と思うと不安ばかり。
まずは落ち着かなければですね

953 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 23:10:45.83 ID:NySSL/Kl0.net
エコーは毎回2日分多く成長したサイズで出てくるけど週数調整はないのかな?
そろそろ10wでつわりがピークより落ち着いてきたのは中の子が2日早く育ってるから?と思ったりしてるけどどうなんだろう

954 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 23:13:45.07 ID:gR3EKH6v0.net
>>952
正しくは産科ではなくかかりつけの婦人科へ行ったところ、です
昼間レスくださった方本当にありがとうございます

955 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 23:29:59.79 ID:ojEvAQ5i0.net
11w1d
つわりピーク超えたかな?と思ってたら今日またぶり返して心折れそう

956 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 06:53:57.47 ID:pnfZDuAa0.net
>>955
終わったかな?からのぶり返した!はつわりが終息する合図だと思ってるんだけどどうだろう
一人目の時がそうだったんだよね
そんな自分もまだ9週でマーしてるからつわり落ち着くまで冬眠したい

957 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 09:28:21.78 ID:Uotj9Snh0.net
11w2d
体重が2キロ減ってる
気持ち悪くて食べれない

958 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 11:14:13.31 ID:A3xCHNhu0.net
>>956
ありがとうそう信じて頑張る
お互い辛いけど頑張って元気に産もうね

959 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 12:49:00.79 ID:WuKLXdBZ0.net
>>953
2,3日なら誤差の範囲だし、予定日に生まれるとは限らないから調整はしないと言われた

960 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 14:42:04.83 ID:RCYqgsYy0.net
釜玉うどん、ネギ玉牛丼…生卵がのったものが食べたいよ

961 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 14:50:56.54 ID:rPq7IB4F0.net
>>960

生卵全然食べちゃってます^^;
日本の卵で新鮮なものならまず大丈夫かなと思って、、
お刺身なんかも時々食べちゃいますね
我慢するのが間違いないのでしょうけど!

962 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 14:53:32.51 ID:VNMMlXhY0.net
妊婦健診、4週間に1回って長いなあ
9wの時初回妊婦健診で次の検診の時には13w
10週の壁と12週の壁の後に検診だから今が1番不安だ
今日で11wだけどつわりもだいぶ落ち着いてきて便秘も改善されて
出血も治まってきたけど逆に不安だわ

963 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 18:30:25.43 ID:Uotj9Snh0.net
>>962
確かに長い
その間に子供に何かあったらと不安
エコーも毎度する訳じゃないみたいだし

964 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 18:48:06.24 ID:G43FmdW80.net
>>962
状況が全く一緒
しかも昨日から激痛ではないけど子宮がチクチク痛み出すようになって余計に不安
出血はないからこれは大きくなってるやつだ…と自己暗示かけてるけど願わくば今すぐにでもエコーで確認したい

965 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 19:10:21.97 ID:VNMMlXhY0.net
>>963
エコー毎度しないって本当?!
エコーせずに何すんだって感じだね
>>964
チクチク私もあるよ
もりもり子宮が大きくなってるんだと思う他ないよね

胃が上に追いやられてるのか、1食がかなり少なくなった
あとお腹が少し出てるんだけど単純に太ったのか赤ちゃんの膨らみなのか分からん
まだ11wなのにこれからどうなるんだろ

966 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 19:28:28.48 ID:zxN7uTpB0.net
今日でこのスレも卒業
初めての妊娠で不安だらけな時にこのスレのテンプレと皆様にめちゃくちゃ助けられましたありがとう

967 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 20:54:06.04 ID:auYReL8R0.net
8w
ここ数日吐き気より腹痛の方が辛い
昨日の健診では問題なかったけど不安だ…

968 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 23:33:32.64 ID:Uotj9Snh0.net
唾液に苦味を頻繁に感じるんですが同じ人居ますか

969 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 23:57:43.47 ID:jeYEZvy20.net
私も口の中苦くて気持ち悪い
上の子の時もそうだった
ググッたら亜鉛不足とか出てくるけど亜鉛とったらマシになるのかな?

970 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 01:33:01.84 ID:0fymkYwC0.net
私も気持ち悪いときは口の中が苦い
りんごジュース薄めて飲んだりしてる

971 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 06:51:02.01 ID:UAwMesz00.net
まだ9週だけど、つわりもあって締めつけられるのが苦しくて、上の子の時のマタニティ用のズボンを出してきたけど…さすがにまだ大きすぎた…。何着よう…大きめ買うしかないのかな…。

972 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 09:00:09.79 ID:B8wmbh4+0.net
初妊婦、9週目
腰が、座り方や腰の角度によって「痛っ」ってなったり、ポキっと鳴らしたら楽になりそうな違和感がある。
妊娠初期でも腰の違和感とか痛みってある人にはあるんですか?ある人はどうやって緩和してるんですかね?
2回目の受診まであと数日、しのげるような緩和方法がある方、教えてほしいです。

973 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 09:37:22.90 ID:nOGiQmsP0.net
>>971
ズボンのウエスト調整するアジャスターとか付けてみたら?
1人目の時、マタニティズボンまでの繋ぎで使ってたよ
1000円以内で買えると思う

974 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 09:42:28.83 ID:UAwMesz00.net
>>973
なるほど!そういうのあったね!ありがとう。探してみます。

975 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 14:04:32.82 ID:nIOmPIzB0.net
便秘体質が妊娠後から急に下痢っぽくなった
いつ下痢になるか分からないから外出がこわい

976 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 15:34:58.25 ID:6ujhDltv0.net
私も妊娠してから下痢
一人目もそうだった

977 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 22:36:10.19 ID:Pt8L0AhJ0.net
9wでつわりがつらい
一人目妊娠時はコンビニで売ってた焼きいもでしのいでたけど今回食べられるものが見つかってない
菓子パンは食べられるけど栄養とれなさすぎ
飲み物も牛乳は飲めるけど飽きてきた
早く終われー

978 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 22:41:50.26 ID:isEF9Yi50.net
9週終わりから毎日吐いてたのが無くなった
気持ち悪いのは気持ち悪いけど食べたら食べただけ吐くとかは無くなった反面ちょっと不安
ピークが過ぎたんだと思いたい

979 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 23:53:50.03 ID:CBwQW4aZ0.net
トマトとトマトジュースがおいしい
ケチャップ味もいい

980 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 10:27:37.09 ID:IORE6I8R0.net
ちょっとの締め付けでも気持ち悪くなるからマタニティの中でもゆるゆるで全くサポート力のないブラしか受け付けない
これブラの意味あるんかね

981 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 11:11:19.86 ID:lqlVCLIt0.net
今日つわり軽め
軽いと軽いで不安になる
天気いいから軽いとかあるのかな

982 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 11:17:59.76 ID:lqlVCLIt0.net
わ、980だった
初めてスレ立てるので調べながらやります
時間かかるかも…お待ちください

983 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 11:39:34.58 ID:I4eta6tN0.net
>>980
私も締め付け無理で、アンダーにゴムの入ってないカップ付きのキャミソールを買いました。
つわり中はサポート力は諦めてます
垂れちゃうかな?涙

984 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 12:31:17.06 ID:lqlVCLIt0.net
お待たせしました
次スレ立てました

【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週 part182【心拍確認】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ms/1610937537/l50

慣れてなくて、いきなり最初の書き込みミスってしまいました
ごめんなさい!

985 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 13:54:28.73 ID:aDxJtbWR0.net
ここ最近毎日茶オリ続いてたし腹痛もあったから心配だったけど6w6dの今日ついに心拍確認できた…!なんかいまだに信じられないけどお腹に新しい命がいるんだなあ…

986 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 14:27:46.17 ID:VYhU5xFO0.net
>>984
スレ立てありがとうございます
URLが違うのか飛べませんでしたので一応

【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週 part182【心拍確認】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1610937537/

987 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 14:50:59.00 ID:4DaS4Wk30.net
7w3d 赤ちゃん育っておらず流産でした
しかも胞状奇胎かもとか言われて泣けてきた
みなさまの赤ちゃんは順調に育ちますように
また頑張って戻ってきますね

988 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 14:59:37.58 ID:R9uC2tOc0.net
スレありがとう

検査薬陽性で病院行ってきた
心拍確認までまだまだかかるのに、身体はもう妊娠仕様でぼけぼけしてるし、寝れないし、お腹チクチク、目眩もひどい。
一人目の時も症状が早かったから、つわりが心拍確認前に始まるんじゃないかと心配
安定期も真ん中すぎまでつわりあったし、なかなか敏感な身体だわ

989 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 17:34:57.36 ID:0CPXfVaA0.net
食べても地獄
食べなくても地獄

990 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 18:14:33.83 ID:IORE6I8R0.net
わ、わかる…

991 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 18:18:37.13 ID:IORE6I8R0.net
>>983
一人目の経験から、つわりの数ヶ月間ブラしなかったぐらいではそんなに影響なかったかと思います
どちらかというと卒乳後のインパクトが…

992 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 18:49:48.66 ID:mPEtIelO0.net
2人目だから比較的つわり余裕じゃねって思ってたけど8w迎えてやっぱしんどい
ポテトとかラザニアとか思いつくもの食べてるけどうまく収まらない。何食べていいのかわからない。
食べない方が楽だから土日は18時間睡眠

993 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 18:56:49.44 ID:BuGR40Ev0.net
二人目は楽とかではないのね

994 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 18:57:53.98 ID:BuGR40Ev0.net
>>987辛いね…
お体大事にしてね
無理なさらず

995 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 18:58:39.33 ID:Mc7AyIG10.net
ひたすら寝てる方がつわり楽な気がするよね
ブラは元々ナイトブラに使ってたユニクロのコットンワイヤレスで凌いでる

996 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 19:05:51.53 ID:j5ODfWvD0.net
私は働いてるほうがマシだ
仕事終えると急につらい

997 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 19:32:16.17 ID:A0kfzsoN0.net
>>987
つらいね
今は自分の身体を休めることを1番に考えて
誰も悪くないからね

998 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 19:48:08.55 ID:pKef37Tw0.net
今日ほとんど食べれてない
昼ごはんもメロンパン食べたけど吐いちゃったし、今ポテサラ少しだけ食べたけどもつかなあ
水も飲めなくなってきたしいよいよやばくなってきた気がする

999 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 20:00:57.68 ID:lqlVCLIt0.net
>>986
ありがとうございます!

つわり、やっぱり夕方以降ひどくなるな
食べれるだけマシなのだけど、腹いっぱい食べるのは無理だなぁ
腹五分目くらいでウエってくる

1000 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 20:35:55.23 ID:m0ONfzyN0.net
トマトが美味しい

1001 :可愛い奥様:2021/01/18(月) 20:51:04.19 ID:P9EJGyp10.net
梅や梅系ふりかけ混ぜたおにぎり(のりなし)
りんご
が旨い

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200