2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

・▽・女友達って大事?223・▲・

1 :可愛い奥様:2021/01/04(月) 11:56:10.28 ID:7f3oHXee0.net
友達に関する不満や愚痴等何でも吐き出しOKです。
次スレは>>980さんお願いします。

※前スレ
・▽・女友達って大事?222・▲・
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1602687661/

136 :可愛い奥様:2021/01/19(火) 09:24:45.80 ID:iDWWq7FT0.net
>>134
スレチ

137 :可愛い奥様:2021/01/19(火) 09:42:54.56 ID:+MEvlc8n0.net
>>133
マウントってそんなものだよ
はじめから相手の劣っているだろうところを狙ってマウントしてくる
私は何も反撃しなかったのよ
勝手に他人から得た情報で自滅していった
子どものデキとか旦那の職業とかはマウントの人気ネタ
ショボい人間がやるものだから

138 :可愛い奥様:2021/01/19(火) 09:46:09.42 ID:+MEvlc8n0.net
>>130
高齢独身のマウントはこっちが悲しくなる
マウントされて悔しいというのではなく
こんな哀れなやつが友人だという自分に自己嫌悪
気持ち分かるわ

139 :可愛い奥様:2021/01/19(火) 13:14:32.35 ID:CAdYCDxk0.net
>>133
ママ友だったら子供以外接点というか勝負ポイントないからしょうがないのでは
例えば自分由来ならどこ勝負すんの
旦那の収入じゃ旦那勝負になるし
仕事?

140 :可愛い奥様:2021/01/19(火) 13:16:04.52 ID:CAdYCDxk0.net
まあ勝負とか発想する時点で付き合う必要ないと思うけど
個人的には相手が勝っててほしいわ

141 :可愛い奥様:2021/01/19(火) 13:26:34.09 ID:q24LaDoi0.net
>>140
何が個人的には相手に勝って欲しいだよ意地悪する事が癖になってるよ!

142 :可愛い奥様:2021/01/19(火) 13:32:03.37 ID:4hlrwoLz0.net
自分が高学歴で高収入だったら
夫・子の出来が悪くても
何とも思わないんだろうな。

女の人って
本人がハイスペックな人より
夫・子がハイスペックな人の方が鼻息荒いから苦手。

143 :可愛い奥様:2021/01/19(火) 13:41:49.74 ID:JAuyJmea0.net
もし高学歴高収入でバリキャリでも旦那がダメ男だとマウンティング女は標的にすると思う
かといって独身高齢女バリキャリでも哀れまれるし女って面倒くさいね

144 :可愛い奥様:2021/01/19(火) 13:56:53.43 ID:4hlrwoLz0.net
>>143
夫が家庭をサポートしてるなら
マウンティングされても何とも思わないんじゃない?

大人になって良い事は
友人を選べることだね。

145 :可愛い奥様:2021/01/19(火) 13:59:40.26 ID:z2bZ/HXb0.net
4,50代のパート主婦が多い職場で、独身アラサーのパート(場末のホステスみたいな荒んだ見た目)はあだ名で呼ばれてやたら可愛がられてる
20代半ばの清楚系で綺麗な子持ち社員はめちゃくちゃ嫌われて冷遇されてる
ちなみに性格は2人とも良い
地味なおばさんばかりだけど、何で正反対の汚ギャル好きなんだろう?って考えたらやっぱり嫉妬対象じゃないからよね

146 :可愛い奥様:2021/01/19(火) 14:07:54.64 ID:kp6ydv280.net
>>143
それ以前に女性は学歴や収入が高くても容姿がいまいちだと
「頭良くてもねえ」ってなって馬鹿にされがちよね
男性と違い、経済力や社会的地位の高さで一目置かれない

147 :可愛い奥様:2021/01/19(火) 14:15:53.15 ID:TbdcVniY0.net
>>146
高スペック不細工男には「頭良くてもねぇ」とは言わないのにね。

148 :可愛い奥様:2021/01/19(火) 14:17:35.37 ID:rmj1fKxk0.net
勝負って何?と思ってたけど売られた勝負なら買うから私も同類なんだろうな

子供が偏差値67の高校に行ってることをことあるごとに自慢してくるママ友がいるんだけど
うちの下の子が今年偏差値69の高校に受かったの
その時そのママ友に勝ったなと思ってしまった
自分の性格の悪さにびっくりした

149 :可愛い奥様:2021/01/19(火) 14:27:04.53 ID:i/9e4ZzX0.net
ここ一年、ほぼプライベートの人付き合いがない
子が小学校以上だから幼稚園の送迎もないし、コロナで学校行事はほぼない、親子で集まって遊ぶこともない
自分の友達とも会わないし連絡もない
コロナが落ち着いたら〜とか年賀状には書いてるけど、落ち着いても戻らない気がする

150 :可愛い奥様:2021/01/19(火) 14:31:24.93 ID:4hlrwoLz0.net
>>148
そういうのは誰にもあるよ。
ただ、それを表に出すか出さないかが品性だと思う。

それにしても子どもの出来でマウンティングしてる人って
むなしくならないんだろうか?

151 :可愛い奥様:2021/01/19(火) 15:01:25.31 ID:jzpD3S980.net
>>145
場末系は意外にいい子ね!って好感持たれるのかな
清楚系はいい人で当然だから、それくらいじゃポイント上がらない

152 :可愛い奥様:2021/01/19(火) 15:07:23.38 ID:rmj1fKxk0.net
>>150
誰にでもあると言って貰えてホッとした
品性か
失いたくないわ
今まで通りマウントされる側で良いや

153 :可愛い奥様:2021/01/19(火) 15:46:06.57 ID:fvjLbnkF0.net
>>145
歳下でも場末さんは怖いからじゃない?

154 :可愛い奥様:2021/01/19(火) 17:09:20.52 ID:K/zFu4HB0.net
>>145
社員だからじゃね

155 :可愛い奥様:2021/01/19(火) 17:33:27.37 ID:+MEvlc8n0.net
>>150
子どものデキでマウンティンする人は
全然むなしくならないわよ
むしろ絶好調に見える
偏差値70とかではないのよ
うちの娘クラスで一番早く専門学校に進学が決まったの!!
とか
なんじゃそりゃあってレベルなのよ
近所の有名な低偏差値校で成績が10番以内とか
それをマウンティングされるこっちがむなしくなるわ

156 :可愛い奥様:2021/01/19(火) 18:01:27.12 ID:rUAYzfLI0.net
>>155
そんなのをマウンティングと捉える方が不思議だわ

157 :可愛い奥様:2021/01/19(火) 18:49:54.06 ID:xlGqsNuM0.net
>>145
自分がコンプ感じさせられる相手は苦手意識持つし、嫌いになるだろうね
場末ちゃんには気楽だわ、確かに

158 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 03:15:33.52 ID:zirMD3fo0.net
ご意見頂戴したいです。

曰く付きの友人から年賀状が届きました。
分厚く紙質の良い葉書に、可愛い赤ちゃんの写真が複数枚。
コメントは子どもについて。

曰くと言うのは、私がコミュニティーの結婚式を入院を理由に欠席した際、
しつこく出席を強要する連絡が来ました。
一年絶縁しましたがひょんなことから謝罪があり交際が復活。
このご時世に珍しく年賀状が来た!と楽しみに葉書を捲りゲンナリしました。

曰くが無ければ気持ちは普通だったと思います。
私の心が狭いのか……… 葉書を処分したいけど、罪悪感もあります。
ちなみにうちの主人は例の曰くの件で、
「無礼極まりない!入院のお見舞いも無かったくせに出産祝いをよこせってか?」
と激おこです。
私としては可愛い&お目出度い葉書なのに、友人がくれた葉書なのに、
なぜこんなにもモヤモヤするのかと、悲しく虚しいです。

皆さんはこんな時どうしますか?

159 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 04:33:01.92 ID:YI1uVMpJ0.net
交際復活から何年経っての年賀状なんだろ
交際続けてる以上、出産祝いしないわけにはいかなくない?

160 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 07:25:04.49 ID:mDXdJ7tA0.net
交際と言っても年賀状で出産を知ったくらいならそんなに連絡もとってなかったってこと?
入院してる人に出席しろってそれ物理的に無理だよね

161 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 07:42:56.50 ID:GUC7JarS0.net
可愛い子供の写真の年賀状だったけどよく見たら曰く付きの相手からだったからゲンナリしたってこと?
あちらさんはお祝いされたい時だけ連絡してくるって感じね

162 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 08:10:13.54 ID:6kkpATgk0.net
別に子の写真だけならお祝いはあげなくて良いんじゃない?
仲良かったんなら直接LINEで妊娠出産連絡くるだろうし
もらってるなら返した方が良いけど

163 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 08:48:00.66 ID:4PBT2PSA0.net
カードでも送ればいんじゃね?

164 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 08:49:00.98 ID:BHTQttTo0.net
子供の写真付き年賀状見ただけて出産祝いよこせって言われてると勘繰る旦那さんちょっとおかしいわ

165 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 08:56:29.29 ID:mDXdJ7tA0.net
交際復活してから年賀状が来てたなら、子供が産まれたら子供の写真入ってるってそりゃ普通だろって話だけど、年賀状は今までなかったのに今年は来たならお祝い目当てかなあ
別に子供産まれて嬉しいから普段送らない相手にも送ってみただけとも思うけど

166 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 09:47:03.74 ID:r/UJet/b0.net
子供生まれてハイになっているだけだと思う
返事におめでとう可愛いねって書けばいいんじゃね
自分のときにお祝い貰ったのならばお返しするけど

167 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 10:18:22.75 ID:hSZPKmC20.net
>>164
同意、考えすぎ
写真拝見しました、かわいいね、将来が楽しみねと褒めて済ませる事案

168 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 10:54:56.75 ID:r/UJet/b0.net
お祝い目当てなんて考えないわ
お祝い貰ってもお返ししなければならないし赤ちゃんいるのにお返し手配するの大変だもの
子ども産んだのがうれしくて見せびらかしたかっただけかと

169 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 10:56:24.61 ID:r/UJet/b0.net
むしろ旦那さんがお金に細かいところの方が気になったわ

170 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 10:58:24.66 ID:17AbyPae0.net
奥さんの友達関係に口出してくる旦那さんキモいかも

171 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 11:06:15.96 ID:rpgYprxz0.net
>>158
相手の都合より自分の都合を優先する人間とは
距離を置くべし。

172 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 11:32:43.71 ID:7ontOh1D0.net
>>159
レスありがとうございます。
交際を復活させて未だ1か月未満です。
当初は内心出産祝いを送るつもりでしたが、「これはまた彼女の自己中心的な友人関係が再燃するだけなのでは?」と地雷を感じました。

173 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 11:33:27.97 ID:7ontOh1D0.net
>>159
レスありがとうございます。
交際を復活させて未だ1か月未満です。
当初は内心出産祝いを送るつもりでしたが、
「これはまた彼女の自己中心的な友人関係が再燃するだけなのでは?」と地雷を感じました。

174 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 11:37:57.96 ID:3tz2/o2g0.net
私も可愛いねおめでとうだけで御祝いは無しでいいと思うけど、
年賀状の返事は何て書いたの?

175 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 11:40:02.24 ID:7ontOh1D0.net
>>160
交際復活未だ一年未満ですから。

入院は短期でしたが休職は数か月でした。
万一出席して晴れの日に迷惑をかけても申し訳ないので前もってきちんと連絡し欠席しました。
説得のLINEが一日中きて正直迷惑でした。

176 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 11:45:59.56 ID:7ontOh1D0.net
>>161
謝罪もあったから大丈夫だろうと、年賀状がきたことは純粋に友人として嬉しかったです。
ただ裏返して何とも言えない気持ちになりました。
現状だと向こうのお祝い事のタイミングのみにはなっています。

177 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 11:48:52.93 ID:7ontOh1D0.net
>>162
あげなくても良いでしょうか。
今まではそこまで変な人じゃなかったはずなのですが、
結婚出産を機に変わった気がします。
私は結婚のお祝いを戴いてないです。

178 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 11:50:22.17 ID:7ontOh1D0.net
>>163
年賀状のお返しを丁寧に書きました。

179 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 12:03:09.74 ID:7ontOh1D0.net
>>164
>>167
主人は礼儀作法には厳しいし、人間関係はとても大事にします。
ケチではないです。
看病や家事をしつつ私の体調をずっと見てきての意見だと思います。
私を粗雑に扱っていることに怒っているそうです。

年賀状は赤ちゃんのことだけで極めて短文でした。
「今年もよろしくね」
「コロナが治まったらお茶したいね」
「元気にしてる?」等はありません。
確かに私と彼女の関係って何なのかな?と疑問は湧きました。

180 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 12:06:05.75 ID:7ontOh1D0.net
>>165
交際が復活してから未だ1か月未満です。
その前は毎年年賀状は来ませんでした。
今回と結婚した年は来ました。
特に何も考えていないのかもしれませんね。

181 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 12:10:00.05 ID:7ontOh1D0.net
>>166
産後ハイですか…
年賀状のお返事にはお祝いを書きました。
私は子どもは未だで、結婚のお祝いは貰っていませんね。
お祝い送るか迷います。

182 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 12:10:05.04 ID:4pmuVwRh0.net
>>156
同意
ただの世間話かかわいい自慢よ

183 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 12:14:35.67 ID:/1gcZkWC0.net
>>179
妻と友達の間に割って入ってくる時点でその旦那はクズだよ

184 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 12:16:19.07 ID:4pmuVwRh0.net
>>171
だよね
友人関係は対等
こっちも相手を優先させる必要もない
ボランティアの幹事や世話役が自分の都合優先ならしかたないけど
対等なシチュエーションでいつも相手の都合より自分の都合優先するのはダメ

自分が上になったかのようにいつも上からになる奴がいる

185 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 12:18:11.73 ID:7ontOh1D0.net
>>168
お祝い目当ては怒った主人の言い過ぎで、
私が彼女の結婚式に出席した際、彼女のお母様からちょっと失礼なことを言われたことや
例の結婚式出席の催促があったこと
私の入院は完全にスルーだったので
「無礼だ!本当に彼女は友人なの?」と怒っているみたいです。

きっと出産してから大変なのだとは思います。
お目出度い節目でモヤっとすると残念ですよね。

186 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 12:19:22.88 ID:WlZ1/Ls10.net
>>177
もらってないならあげないし
復活して間もないんだよね
もらいたい人ならわからないけどお返しを買いに行くのもめんどくさい

187 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 12:21:26.68 ID:7ontOh1D0.net
>>169
普段はお金に細かくないです。
でもだらしなくも無いので普通でしょうか。

主人曰く「あの友人は今後も迷惑かけてくるよ。」という判断があって、
それなら掲示板で聞いてみようか、と今に至ります。

188 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 12:24:08.01 ID:38jwNLw40.net
全レスウザい

189 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 12:24:35.33 ID:7ontOh1D0.net
>>170
普段は私の友人関係には口を出さないです。

うちのマンションにその友人を通したことがあり、
その時に主人も会いました。
私も主人からこの友人の相談にはのってもらっていたので、その延長だと思います。

190 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 12:26:28.98 ID:7ontOh1D0.net
>>171
なんだか寂しいですね。
楽しい思い出も多々ありました。寂しいですね。

191 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 12:29:12.22 ID:43mPdRk50.net
面倒くさい夫婦

192 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 12:29:49.57 ID:/1gcZkWC0.net
>>189
女友達同士のあれこれをいちいち夫に相談するあなたも鬱陶しいし
友達がいがないタイプね
〇〇ちゃんにあんなこと言われたーって親にいちいち言う子供みたいw

193 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 12:30:35.85 ID:zVpCyypn0.net
>>191
最初の書き込みからそう思ってました

194 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 12:31:42.15 ID:cCu51f150.net
あれ?結婚式には出席してないのに
結婚式でお母様に失礼な事言われたの??
なんか設定が違うよ?

195 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 12:34:27.89 ID:rE3KlUt60.net
年賀状もらったら年賀状返せば良いだけでしょ。
なんなら来年はこっちから元旦に間に合うように年賀状出したら?
適度な距離を保てばいいだけ。

196 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 12:38:35.09 ID:7ontOh1D0.net
>>174
○○ちゃん!ご出産おめでとう!
体調ご自愛下さい。
お互い頑張ろーーー(^^)/
みたいな内容を、もうちょっと長く砕けて書きました。

197 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 12:43:31.85 ID:7ontOh1D0.net
>>194
彼女の結婚式に出ました。

私が出ていない結婚式は、別の友人の結婚式です。
花嫁でなかった○○ちゃんから、出席の催促が来ました。

198 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 12:44:59.36 ID:7ontOh1D0.net
>>195
そうですね。ありがとうございます。

199 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 12:47:30.48 ID:7ontOh1D0.net
>>192
そうかもしれませんね。
ちなみに192さんのお宅ではご主人に相談というか話題にしたりしないのですか?

200 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 12:55:00.60 ID:cCu51f150.net
後出しだけどなんか設定が合わないね
釣り?

201 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 12:55:57.86 ID:Tsthn7O10.net
>>197
あなたがその友達の結婚式に参列してお祝いも出してて、あなたの結婚祝い無し、体調が悪いと断っている別の友達の結婚式のことにしゃしゃって出ろ出ろ言う
年賀状にそちらへの「お元気ですか?」もなく自分の出産アピールって普通におかしい人だし、大人としてどうしたものかと本人と面識のある家族に相談するのも致し方ないよ

202 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 12:58:12.09 ID:/1gcZkWC0.net
>>199
誰それちゃんが子供を産んだよとか会社を興したよ、みたいな
近況は話すけど相談事なんてしないし、私の友達について夫が
けなしたり許せないと言ったり年賀状出すなと言ったりお祝渡すなとかも
言いませんよ
私も夫の友達でいい人だなって思う人となんでこんな人って思う人がいるけど
夫には言いません

203 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 12:59:00.57 ID:/1gcZkWC0.net
>>201
おかしい友達と付き合ってきたのは自分の責任だし、夫に言って一緒に
悪口言ってほしそうな根性が嫌だ

204 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 13:02:33.47 ID:mDXdJ7tA0.net
復縁したのがそんなに最近なら、その時点で何らかのやりとりがあっただろうにその時には妊娠出産のこと言わなかったんだね
その人とせっかく復縁したし今後も親しくしたいというなら贈ればいいし、やっぱり微妙と思うならやめればいいんじゃないの

205 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 13:07:34.35 ID:TabiPtmj0.net
子供の写真付き年賀状を送ったぐらいでグチられるような面倒くさい人はこちらが切りたいw

206 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 13:13:28.15 ID:4kMCahgIr
文面からして、年賀状ではじめて出産のことを知ったのかな
この1ヵ月の間に妊娠出産があるわけないから、出産したことを知らせるために謝ってきた可能性大だね
あからさまに見下されてる事から目を背けて、子供の頃の友達関係が復活した!時間が解決してくれた!と思いたがってる158に旦那さんはイラついてるのかもね
旦那さんに全面的に大事にしてもらったら?男の人ってうじうじして頼ってくる女性に喝を入れるの好きだよね

気になるなら見下されてもお祝い送ればいいんじゃない?ここで多数決取らずに158自身が思った通りにしたらいいと思う

207 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 13:10:41.90 ID:maeQItgz0.net
結婚して子供も持って家族も持ったわけだし、
夫繋がりの親戚との付き合いもある。
独身時代と違って、自分の身は自分一人のものじゃないんだから
自分への面倒は子供含めいろんな人たちへ波及する。

君子危うきに近寄らず

208 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 14:21:04.15 ID:gRu7hH0E0.net
年賀状来たのは嬉しかったけど赤ちゃんの写真なのが気に入らない
って話よね
大人気ないわ

209 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 14:28:12.48 ID:MQR2RIsp0.net
ネットでは荒れまくる話題だけど現実は普通に子供の写真付き年賀状送ってくる人多い

210 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 14:42:57.21 ID:7ontOh1D0.net
>>208
「赤ちゃんの写真がなのが気に入らない」んじゃなくて、
相手への挨拶も気遣いも無かったから起こっているんです。
別の友人はお子さんの写真入りでも、「また一緒に遊ぼうね!」と嬉しい一言がありました。
前者友人は良い年の社会人としてどうなのかと。

あなたがそういう幼稚な年賀状を平気で人に送るタイプなのかもしれませんが、
だからと言ってここで私に八つ当たりされても困ります。

ストレスでも溜まっているんですか?

211 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 14:44:12.92 ID:mksdibCM0.net
そんなに大ごとなの?子供の写真付き年賀状って

子供産まれましたよ〜というご報告で、貰って嬉しい人もたくさんいるし、嫌だなと思えば捨ててもいいし、お祝いくれとかの意味に取る必要ないと思うわ

212 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 14:45:23.86 ID:7ontOh1D0.net
>>208
先程は誤字をすみません。
人を不快にさせて自分のストレスを発散するのは醜いからやめた方が良いですよ。

顔の皺も増えるだけです。

213 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 14:46:38.56 ID:iU8IujzR0.net
もういいよ

214 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 14:47:44.64 ID:7ontOh1D0.net
>>211
普通の友人なら普通に対応したでしょうが、曰く付きの友人ですから。
勿論別のお子さんが居る友人とは楽しくやり取りしています。

色々レスを戴いて、可笑しな人とは距離を置こうと切に思いました。

215 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 14:49:05.51 ID:m+z/E8SQ0.net
相手って私でしょ
私への気遣いがないのが気に食わないって素直に言いなよw

216 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 14:50:21.73 ID:7ontOh1D0.net
>>205
あなたのような人間の子どもが一体どんな風に育つのかとても興味があります。

217 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 14:51:28.72 ID:3bBhgjQ50.net
こんなのに年賀状送っちゃった友達もバカだね

218 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 14:51:47.22 ID:/1gcZkWC0.net
>>215
妻を粗末にされてキレる夫とお似合いのご夫妻ね!

219 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 14:53:14.85 ID:7ontOh1D0.net
>>215
はい笑
勿論。

私は友人にはちゃんと気を遣います。
私の大事な友人も気を遣ってくれます。
昔は○○ちゃんも大事な友人でした。
だから急に無作法をはたらくようになって驚いているし悲しいです。

あなたは友人がいないからこんな気持ちわからないでしょうね。かわいそう。

220 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 14:55:54.22 ID:7ontOh1D0.net
>>218
ありがとうございます!
うれしい!

妻を粗末にされてもキレてくれない&無関心な夫の妻でかわいそう〜( ;∀;)涙

221 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 14:56:50.54 ID:/1gcZkWC0.net
>>220
安っぽいことでキレないんですよ
女同士のごたごたなんて小さいことでキレる男性なんて出世しないし
老化早いしろくな男じゃないですね
小者同士貧乏くさくよりそっておしあわせに

222 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 14:58:17.30 ID:7ontOh1D0.net
>>217
バカでしょうね!
バカだから、挨拶も気遣いも思い出話も無い
幼稚な年賀状を送っちゃうんでしょうね…

223 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 15:00:58.61 ID:7ontOh1D0.net
>>221
あなたみたいな図々しくてドスが聞いた豪傑なら旦那さんもどっしと安心でしょうね!
確かに旦那様もあなたが粗末にされるのは取るに足らない小さいことでしょうね!電球

224 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 15:03:44.01 ID:7ontOh1D0.net
>>201
丁寧にご返信ありがとうございます。
何か色々変な人が湧いたようですみません。
強く生きます!

225 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 15:06:26.16 ID:7ontOh1D0.net
>>207
ご丁寧にご返信ありがとうございます。
そうします。
そうですね。色々変わってしまったのは仕様がないですね。
変な人が湧いてしまいすみませんでした。
君子に近づけるよう距離をとります。

226 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 15:07:41.88 ID:LASL8ShY0.net
これからもその友人と付き合い続けても、またもやもやすること出てくるから再び縁切りした方がいいんじゃない
経験上、自分の中の許せないラインを超える言動を一度した友人って、謝罪してきてもしばらくしたらまた嫌な気持ちになることが起こる
この人とは疎遠のままでいれば良かったと後悔したこと、何度もある

227 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 15:10:04.67 ID:S1MJgAP70.net
向こうは最初から友達とは思ってなさそうだけどねw

228 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 15:10:58.49 ID:7ontOh1D0.net
>>204
ご丁寧にレスありがとうございます。
そうですね。
やっぱりちょっと微妙でした。踏ん切りがつきました!
昔の一緒に楽しく遊んだ彼女じゃなくなってしまいましたね。

強く生きます!

229 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 15:13:24.27 ID:7ontOh1D0.net
>>227
昔は「おばあちゃんになっても仲良くしてね!笑」
なんて、嬉しいことを言ってくれる大事な友人でした。
気が早いよ〜〜笑なんて思いましたが、幸せでしたよ。

またそんな友人と出会いたいですね。

230 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 15:14:50.11 ID:MQR2RIsp0.net
なんかワロタ

231 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 15:14:51.96 ID:kJocf90v0.net
年賀状で嫌な気分になったのなら返事の年賀状出さない方が良かったのかもね

232 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 15:18:14.60 ID:Ln0Z2GDp0.net
出産を知らせる年賀状を出したくて謝罪してきたんだろうね
お祝い贈らなければまた疎遠になると思う

233 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 15:18:38.42 ID:/1gcZkWC0.net
赤子の年賀状1枚でよくここまで……
自慢の旦那さまでもプリントした年賀状を送ればいいんじゃない

身体も頭も弱い妻をかばう立派な旦那WWWWWW

234 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 15:19:08.90 ID:7ontOh1D0.net
>>226
レスありがとうございます!
そうかもしれませんね。その心配を主人もしてて苦言を呈してくれました。
正直とてもショックです。大事だったからそこそこ引きずりますね。

どうでも良い他人にされても嫌だけど、
大事な人にはされたくないことってありますよね。

225さんも大変でしたね……
お互い良いことがあると良いですね!

235 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 15:22:50.28 ID:7ontOh1D0.net
>>231
年賀状の返事を書いた事は後悔していないです。
出産祝いは流石に迷っていました。
見方を変えれば「年賀状は来ても普段交友が無いなら、忙しい相手に出産祝いをわざわざあげるとウェットかな?」って思ったりもしましたし。

236 :可愛い奥様:2021/01/20(水) 15:31:16.85 ID:7ontOh1D0.net
>>233
いやー……
あなたじゃないから、私はそれは不採用かな苦笑

赤子の年賀状でここまで人に突っかかれる位ストレスが溜まってるならジョギングでもしたらどうですか?絞れますよ?
コロナでちょっと参ってるのであなたのそのエネルギーが羨ましいです。(←これは嘘偽りなく本当に思っています。)
ちょっと戴いて、私のと交換したら、丁度良くなるかもしれませんね!

総レス数 1002
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200