2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

・▽・女友達って大事?223・▲・

1 :可愛い奥様:2021/01/04(月) 11:56:10.28 ID:7f3oHXee0.net
友達に関する不満や愚痴等何でも吐き出しOKです。
次スレは>>980さんお願いします。

※前スレ
・▽・女友達って大事?222・▲・
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1602687661/

293 :可愛い奥様:2021/01/22(金) 07:09:47.98 ID:QmBrAI7F0.net
>>292
金銭感覚合わないと付き合いは難しくなるからそれはしょうがないんじゃないかな
そのまま疎遠の方が名古屋奥にとっても幸せだと思う
3000円のホールケーキは私もやられたら気を使うし無理だけどお茶するのにスナック菓子は持って行かないかな
子連れで集まるならそうするかもだけど大人だけなら1000円以下位で普段よりちょっと良いもの持っていく

294 :可愛い奥様:2021/01/22(金) 07:49:28.08 ID:vlw/uacA0.net
名古屋はバブリー

295 :可愛い奥様:2021/01/22(金) 09:06:50.58 ID:i66XnDUo0.net
名古屋の人は金銭感覚が独特で
人前では金持ちのような金遣いだけど家の中では爪に火を点すような感覚だったの
それを我々の言葉で「見栄っ張り」と表現できるやつで
一番敬遠されると思うのだけど
みんなに受け入れてもらいたくてやっていることでどんどん人が離れていくのが
理解出来なくて苦しんでいたみたい
どうして名古屋ってとびぬけて独特なんだろう

296 :可愛い奥様:2021/01/22(金) 09:15:42.33 ID:i66XnDUo0.net
名古屋ママと一緒にデパートに買い物に行ったとき
高級宝飾店やハイブランド服の店にどんどん入って来て試着しまくるのよ
やっぱり素敵ね〜気に入ったわ
などと言っているからまさかこれ買う気だろうかとちょっと引いて見ていると
ものすごく上手に買わずに出て来るの
それを何軒も繰り返すのよ
彼女にとってデパートとはそういうところらしい
私の目的のバーゲン会場は足早に通り過ぎようとするから引き留めてワゴン漁った
今度は彼女の方が引いて見ていたわ
結局彼女が勝ったのは子供のパジャマだけだった
そんなものは近所のスーパーで安くて可愛いのがいくらでもあるのに
人前で安い物買ったら負けと思っているらしい

297 :可愛い奥様:2021/01/22(金) 11:01:49.96 ID:ilHfOMM60.net
>>296
他のレスも見たけど、あなたの感覚がズレてると思う
他人の買い物に不満感じたり愚痴るって心が貧しいよ

298 :可愛い奥様:2021/01/22(金) 11:13:49.79 ID:v75wOS1A0.net
えっ?

299 :可愛い奥様:2021/01/22(金) 11:33:45.24 ID:i66XnDUo0.net
趣旨が読めない人がいる・・・

300 :可愛い奥様:2021/01/22(金) 11:34:17.29 ID:ilHfOMM60.net
他人に興味持ちすぎ

301 :可愛い奥様:2021/01/22(金) 11:47:30.05 ID:UCBUrYbU0.net
価値観の違いだろうね。
名古屋ママにとっては
人前でワゴンをあさる方がみっとみないみたいな。

お祝いとかお歳暮を全て送り返してた
樹木希林みたいな境地になれたら
この世のすべてを愛せそう。

302 :可愛い奥様:2021/01/22(金) 12:01:28.43 ID:i66XnDUo0.net
名古屋ママがいたら意見を聞きたい
その名古屋ママは子供と仲良しのママたちから徐々に避けられてしまって
泣きながら愚痴られて気の毒に思った
その人別に金持ちってわけではないのよ
我々からしたら「見栄っ張り危険!!」みたいな行為がお行儀だと信じているんだと思う

303 :可愛い奥様:2021/01/22(金) 12:49:58.36 ID:IEKoEe0y0.net
名古屋は行ったことないから知らんけど
冷やかしでお店に入ってあれこれ聞いたりするのが好きな友達いるわ
新車なんか買う気ないのにディーラーで
お茶出して貰ってパンフ貰っていろいろ
聞いたり
ハンドメイドのアクセサリーショップも
いろいろ聞くけど買わない
買う気ないならお店に入らなきゃ良いのにと思い私がアクセサリー買ってしまったりするので一緒に行動しなくなった

304 :可愛い奥様:2021/01/22(金) 13:31:08.12 ID:Ym7eAVni0.net
>>302
自分は違うけど親が名古屋出身
ちょっと似たところあるよ
泣いたりはしないけど
見栄のために生きてる

305 :可愛い奥様:2021/01/22(金) 15:02:51.52 ID:6epjuhJc0.net
姉がようやく結婚しそうなんだけど相手名古屋の男なのよね 名古屋の男も見栄っ張りなの?

306 :可愛い奥様:2021/01/22(金) 15:40:50.67 ID:jw8+/wMf0.net
名古屋の人で親戚間での結婚のご祝儀が一般的な常識と2桁違ったという話を聞いたことある
その家だけ特別破格だったのか知らないがw

307 :可愛い奥様:2021/01/22(金) 15:46:35.45 ID:i66XnDUo0.net
東京の元々の金持ちというのは出来るだけ金持ち風を吹かせないことがお行儀だから
そういうのもあって名古屋の人は本当のお金持ちにも貧乏人にも避けられる

シャネルで試着して素敵〜って言いながら鏡の前で一回りして
気がつくと買わずに優雅に店を出ているのよ
それを何軒も繰り返すのってものすごい芸だと思ったわ
やりたくてもあんなに自然に出来ないもの
私なんかウィンナー試食しても申し訳なくて買っちゃうのに

308 :可愛い奥様:2021/01/22(金) 15:51:02.60 ID:i66XnDUo0.net
名古屋のお姑さんが居る人が言っていたのを思い出した

何かというとでっかい家具を贈ろうとするのを置き場所ないからって
ずっと断っていたら
じゃあベビーダンスを贈るって提案してきて
それこそ大きくなったらもう必要ない物だからいらないと断ったら
・・泣いた
と言っていたw

309 :可愛い奥様:2021/01/22(金) 16:04:52.09 ID:uxrbBgbd0.net
>>308
スレチ

310 :可愛い奥様:2021/01/22(金) 17:26:05.42 ID:nILlWVpY0.net
>>292
似たような話を次々ともういいよw

311 :可愛い奥様:2021/01/22(金) 17:35:09.11 ID:gp8uP1YX0.net
年賀状奥も贈り物奥も共通してるのは、このスレでさえ少数派の常識とやらを
あたかも世間一般の常識のように相手に押し付けてるところね
出産祝いを貰いたいからじゃないか、とか発言するのも品性下劣の極みだし
安くないものを贈ってるのに返事が気に食わないだの
考え方がどちらもお金に汚くみえるわ
自分が期待する返事を貰えない人にわざわざ贈り物を贈っては
愚痴をいうくらいなら、やめればいいのに
やり方がワザと嵌めて相手の反応にダメ出しする姑のようだしw
贈り物を贈る目的が褒めてほしい、すごいと言ってほしいっていう承認欲求を満たしたいだけで
レス読んでるだけでグチグチ心のこもった贈り物に見えないってことは
受け取った本人にも透けて見えてるかもよ

312 :可愛い奥様:2021/01/22(金) 19:07:27.61 ID:BSO36SxS0.net
連投するのってろくのなのがいない

313 :可愛い奥様:2021/01/22(金) 19:37:52.79 ID:u/D22k/i0.net
>>310
昨日の人なのかも

314 :可愛い奥様:2021/01/22(金) 21:01:11.36 ID:UCBUrYbU0.net
やっぱり価値観だろうね。
名古屋ママも地元に帰れば似たような人がたくさんいるんだろうし
そのコミュニティーで人生を謳歌すれば良いと思う。

315 :可愛い奥様:2021/01/22(金) 22:53:41.67 ID:B6jfTvYh0.net
このスレのレスにしつこく批判しに来る数人が同じ話を長引かせてるね。
どんな話でも組んで批判して愚痴る人より不幸そう。

316 :可愛い奥様:2021/01/22(金) 23:29:48.83 ID:P1R+tBA20.net
アフィカスの連帯書き込みなのでは??

317 :可愛い奥様:2021/01/22(金) 23:43:03.20 ID:B6jfTvYh0.net
アフィカス、ググって納得。ありがとう。

318 :可愛い奥様:2021/01/23(土) 01:27:26.86 ID:1Ot06Kli0.net
どうしても同じような内容になるよね女のもめ事は
いちいち批判に来るのなら自分がもっと興味深い事を書き込めばいいのに
普段は無人で放置のスレなのに誰かが何事か書き込むと意地悪いこと言って寄ってくる
病んでいるのね

319 :可愛い奥様:2021/01/23(土) 09:56:02.15 ID:YA635N2T0.net
今人とあまり接しないからネタない

320 :可愛い奥様:2021/01/23(土) 11:10:44.45 ID:WBe3EQGI0.net
うん
女友達と会えなくなっていろいろモヤモヤしてたからホッとしてるよ

321 :可愛い奥様:2021/01/23(土) 12:56:19.96 ID:kh2k/cZK0.net
人とうかつに連絡とって会えない状態になって、本当に会いたい人と
なんとなく付き合いが続いてただけでもう会わないでいいなと思う人が
分かってしまった気がする
本当にずっと友達でいられたらうれしいなと思う人は二人しかいなかった
しかもジムきっかけでなかよくなったここ10年くらいの友達
学生時代の友達はもういいやって感じになった
きっと私の学生時代があまり良いものじゃなかったからなんだろうけど
(お金に余裕がなくて大学時代はバイト優先で付き合いが悪いと思われていた
はずだし)

322 :可愛い奥様:2021/01/23(土) 18:50:08.38 ID:uTYGC/lg0.net
私なんて考えて見たら今本当にどうしても会いたい女友達もいないよ
勝手な人が多くて合わせているばかり
で付き合いも無理してたからなぁ

323 :可愛い奥様:2021/01/24(日) 02:38:42.88 ID:+GDr290K0.net
コロナがきっかけで自分1人でいる時が一番充実してて楽しくて安らげることに気付いてしまった
何ていうか自分と一番気が合うのは自分だったわ
そこに気付いてからは自分1人の時間をより快適に過ごせるようにお金使うようになり友達減ったけどかなり幸せ

324 :可愛い奥様:2021/01/24(日) 06:26:23.62 ID:PLfDmqL30.net
同じく人と会って愛想笑いしたり気を遣ったりするより自分のために時間を遣いたい

325 :可愛い奥様:2021/01/24(日) 09:07:12.91 ID:y2zw72bH0.net
どうでもいい付き合いや無意識に無理してた付き合いがコロナ禍で分かるようになったよね

LINEして当たり障りない塩対応の返信がきたら、その人にとって私はふるいに落とされた側なんだとも分かる事ができた

326 :可愛い奥様:2021/01/24(日) 15:10:33.40 ID:tcuTJgpK0.net
信頼しあえる友人が一人か二人いればそれで充分
陰口、噂話好きで上辺だけ親しげに装うフレネミーとか勘弁してほしいわ

327 :可愛い奥様:2021/01/24(日) 15:13:43.96 ID:rys1v8zm0.net
学生の頃からの友人たちはもう一緒にいても共感もないし楽しさもない。ただ嫌なことだけをはっきり言われる

328 :可愛い奥様:2021/01/24(日) 15:19:02.87 ID:qDRmHe1P0.net
信頼しあえる友人がいるなんて凄いと思う
学生時代のからのそういう友人がいたけど、結局それぞれが家庭を持ってからお金のこともあるし何でも話せて〜では、なくなってしまった
今は友達ゼロだ
年賀状もこちらからはもう誰にも送ってないし、昨年まではくれた人の一部には返信してたけど今年はそれも辞めてしまった

329 :可愛い奥様:2021/01/24(日) 15:44:35.00 ID:EPkCCIeY0.net
今までの人生の中で一番気が合って楽しいのが旦那だわ

330 :可愛い奥様:2021/01/24(日) 15:53:51.39 ID:qDRmHe1P0.net
>>329
それ一番の幸せよ
私も話せば楽しくなる時もたまにはあるしw夫は人間できてて良い夫だと思っているのだけど、30代からレスこじらせてしまったので申し訳なくて100パー心を開けない
自分のせいなのだけどさ

331 :可愛い奥様:2021/01/24(日) 16:02:13.28 ID:dvC2zsa40.net
一番幸せなのは仲の良い旦那さんと友人両方いる人でしょう

332 :可愛い奥様:2021/01/24(日) 16:26:10.92 ID:lN2f9oG+0.net
それを言っちゃあ

333 :可愛い奥様:2021/01/24(日) 16:29:28.03 ID:5ZaNeMkL0.net
古い友人より最近知り合った習い事の知り合いの方が楽しいんだけどそれもコロナでダメになって悲しい

334 :可愛い奥様:2021/01/24(日) 17:25:26.24 ID:zCiJwi/Q0.net
自分が楽しいと他の誰かが楽しくない気がして人付き合いをやめた

335 :可愛い奥様:2021/01/24(日) 18:16:35.83 ID:tcuTJgpK0.net
>>328
昔は友人もどきが多かったけど、結局は上辺だけだったっていう人がほとんど
女同士は難しいよね
家庭を持ってもお互いに独身の頃と経済的な環境が変わらないとか
違いや格差があっても双方に受け入れられる器がないと上手くいかない

336 :可愛い奥様:2021/01/24(日) 18:50:54.65 ID:qDRmHe1P0.net
格差を羨んだりすることは無いのだけど、話が合わなくなってしまってね
例えば、子どもの学校話一つとっても親の介護どうするか、パートするしない、結局全てその家庭の経済状況が絡んできてしまう…

337 :可愛い奥様:2021/01/24(日) 19:11:57.18 ID:PIwT9js50.net
私も中学からの親友で、一生仲良くできると思ってた友人と疎遠になってしまったわ

これで良いのかな?離婚して辛かった時に心配してくれた事とか思い出し歩み寄ろうと2年くらい前に電話して少しやり取りしたけど、お互いにモヤモヤすることがありまた疎遠になったわ
でももういいやって思ってる

338 :可愛い奥様:2021/01/24(日) 19:22:34.89 ID:q55KYQD90.net
どうしたって生きる道が違うからその違いを認め合ったり、経済的に上の立場が気遣って、下の立場も卑屈にならない関係じゃないと続かないよね

339 :可愛い奥様:2021/01/24(日) 20:19:37.16 ID:vDx7Yu3B0.net
>>338
本当は卑屈だけど、気後れというきれいな言葉で誤魔化して昔の友人たちを疎遠にしてるわ
気後れって便利な言葉ねw

340 :可愛い奥様:2021/01/24(日) 20:31:55.95 ID:qDRmHe1P0.net
あと、その親友の旦那さんがどうにも好きになれないタイプで(鬼モラハラ)その旦那さんの影響を親友も受け始めてて嫌になったのもある

341 :可愛い奥様:2021/01/24(日) 23:53:30.81 ID:wzdYpqm+0.net
私は友達の子供が苦手になってそういう風に育ててるんだなっていう
友達も苦手になった
小梨の私が人の子に文句を言えたものじゃないんだけど
東京の子とは思えない小汚い感じなんだよね
友達はおしゃれで清潔感もあるのに

342 :可愛い奥様:2021/01/24(日) 23:58:17.50 ID:eBL7YetN0.net
それはちょっと

343 :可愛い奥様:2021/01/25(月) 07:41:46.11 ID:ihB5piVx0.net
久しぶりにLINEしてきた友達から西野の映画のチケット売られそうになった
私がもともと映画好きじゃないのも感動ものが苦手なのも相手は知ってるのに

344 :可愛い奥様:2021/01/25(月) 08:03:30.43 ID:AuEpt+dG0.net
友人だと思っていた人から意外なことされると傷つくね
物の販売もそうだし、話の内容を曲解されたりとか
年取ったら決めつけが増えてきた人もいる

345 :可愛い奥様:2021/01/25(月) 08:24:21.88 ID:5BGgp2RG0.net
>>343
西野信者なんだ
ほぼカルト教信者みたいなもんだからね、相手にしない方が良いよ

346 :可愛い奥様:2021/01/25(月) 10:57:21.11 ID:Zv+Huq+E0.net
>>344
年とって決めつけあるかも 
若い時は人の事なんてお互い無関心だったから今よりライトに付き合えてた気がする

347 :可愛い奥様:2021/01/25(月) 13:43:50.71 ID:hbPShtuo0.net
友達がモイス○ィーヌという化粧品の販売やってて
高い美顔器を押し売りされそうになった
その件があってからもう嫌悪しかない
バツイチになってお金稼ぐ事に夢中だったのかもしれないけど

348 :可愛い奥様:2021/01/25(月) 14:21:37.00 ID:S0sBLdEq0.net
美顔器じゃなくて、90年代のアムウェイだったけど
裏で悪く言ってる嫌いな人でも金ずるになってくれればいいて感じなのが怖かった
信頼関係じゃなくて利害関係でしかない繋がりなのが相手に丸わかりなのに
投資するバカなんている?
普通の会社の営業だったら、心の中で思っても表に出さないだろうけど
そこは女のサイドビジネスだからね
平気で不愉快な態度をしながら物は買ってくれっていう
本当に怖いし、ありえない

349 :可愛い奥様:2021/01/25(月) 14:26:03.69 ID:m/jndP300.net
我ながら幼稚だと思うけどマルチビジネスふっかけてきた人とは正面から喧嘩して論破してるわ 大抵稼げてないのよ あいつら

350 :可愛い奥様:2021/01/25(月) 15:44:16.47 ID:ZhrLo6S80.net
まともな人は友達とは仕事しないから
持ち掛けられた時点で
縁を切って良いと思う。

351 :可愛い奥様:2021/01/25(月) 19:55:28.78 ID:ODWV3Pyr0.net
>>329
私も
夫は親友、一番気のおけない友達
それに甘えていい家族だし(お互いに、節度あるけど)

352 :可愛い奥様:2021/01/25(月) 20:03:45.01 ID:ODWV3Pyr0.net
>>348
>平気で不愉快な態度をしながら物は買ってくれっていう
わかる
友達じゃなくて親戚でアムウェイやってる人がいて
まさに上から目線で事務所に来いと言われた
行くわけないじゃん、ばーか
仕事でもパートで目下なのに不遜な態度しながら条件上げて契約更新しろとか言ってくるバカがいる
ああいうばかだからまともな会社の社員や役職にはなれないんだと思う

353 :可愛い奥様:2021/01/25(月) 20:07:58.42 ID:ihB5piVx0.net
親しくもない相手からマルチで声かけられるのも嫌だけど、親しかった人がハマっちゃって縁切らざるを得なくなるのもキツかった

354 :可愛い奥様:2021/01/25(月) 20:15:43.95 ID:7r3V0O1q0.net
私も友達にアムウェイのパンフ広げられて幻滅したことあったなぁ
(会員がBMWの横に立ってピースしてるみたいな写真が載ってるやつ)
久々に会えるからウキウキして行ったのに

355 :可愛い奥様:2021/01/25(月) 21:45:56.15 ID:h85caGOQ0.net
私も芙蓉やらアムウェイやらノエビアやらいろいろ勧められて
どんどん友達もいなくなったわ
後は宗教ねw

356 :可愛い奥様:2021/01/25(月) 22:47:36.63 ID:JRhzEdUs0.net
>>354 >>355
アムウェイ被害者がこんなにw
私は買わなかったけど
他の子も勧められて嫌だと言ってた

357 :可愛い奥様:2021/01/25(月) 23:00:35.47 ID:598EcMv80.net
私も随分昔だけどアムウェイ勧められたわ
化粧品買った子がいたけど高額で驚いた思い出
友達相手に商売しちゃうと同窓会なんかに参加できなくなりそうね

358 :可愛い奥様:2021/01/26(火) 04:47:04.41 ID:qkxMgBxn0.net
スレチになるけど従姉妹がハマって売り始めた時は人格変わって驚いたわ
おとなしい子だったのにすごい自信満々な感じになって
宗教だね

359 :可愛い奥様:2021/01/26(火) 07:42:33.09 ID:3gfKvZmG0.net
私も、ラーメン食べたくない?って言われて家に行ったらアムウェイのだしで作ったとかいうラーメン食べさせられたけど、ニンジンやら何やら野菜がスープカレーのようにゴロゴロしててしかも全部が生煮えでゴリゴリで、最終的にお腹下して終わった…
ラーメン食べたくない?ですでに乗り気じゃなかったのに行くんじゃなかった
ま、当然疎遠になったわw

360 :可愛い奥様:2021/01/26(火) 07:56:04.14 ID:qkxMgBxn0.net
アムウェイってシステムはともかく品質はいいってよく聞くけど、本当なのかね

361 :可愛い奥様:2021/01/26(火) 08:03:26.13 ID:sipKJNmQ0.net
アムウェイ、まだあるの?
30年くらい前に流行ったよね

362 :可愛い奥様:2021/01/26(火) 08:24:12.10 ID:w2UxtFc20.net
うんそれこそちょうど30年くらい前、鍋と洗剤がうちにあった
母親がおそらく知り合いから買わされたんだと思う
割とこだわりの強い母が物自体は気に入ってたからいいのはいいのかもね
鍋は今でもある

やってる人は友達をカモろうとしてるんじゃなくて、純粋にいいものだから友達に勧めたい、これは素晴らしい商売だと思ってるのかなあ
どうであれ付き合えないけど

363 :可愛い奥様:2021/01/26(火) 11:19:12.35 ID:JMy12jzZ0.net
ママ友ひとりもいない孤独な人がそうかママグループに布教されていた
そうかの文化祭みたいなときだけ誘われて嬉しそうに連れていかれているのを
みんなで見送ったわ
ママ友いる人は絶対に誘わないのよ
ママ友付き合いは鬱陶しいけどボッチも危険

364 :可愛い奥様:2021/01/26(火) 11:56:06.15 ID:AWg4GedL0.net
>>363
わかる
孤高でも一人が好きでもいいんだけど
ボッチだと狙われるから適度につかず離れずで
一人に見せないほうがいいんだよね
いい人に誘われることもあるけど危険なのに目をつけられることもある
草加なんてまだ害がないほう

365 :可愛い奥様:2021/01/26(火) 11:59:47.73 ID:AWg4GedL0.net
学校関係で創価の人がいて
私は群れてたけど一人になった一瞬の隙に勧誘された
それも他の友達にすぐ伝えにくい絶妙のタイミングだった
うまく断ったけど

366 :可愛い奥様:2021/01/26(火) 12:04:40.43 ID:OiA05X5W0.net
就職したてのころ職場の人に不在者投票に連れて行かれて創価の議員に入れてねって頼まれたくらいだ(入れなかったけど)
マルチの勧誘もないし運がいいのかな

367 :可愛い奥様:2021/01/26(火) 12:11:31.00 ID:AWg4GedL0.net
メリットがないと勧誘されにくいかも
たとえばだけど金持ちとか有名人はメリットある
その地域レベルで

368 :可愛い奥様:2021/01/26(火) 12:12:35.89 ID:AWg4GedL0.net
昔のオウムは金持ちと美人だけ出家させたとか
それ以外の人が出家したがっても止めたそうよ

369 :可愛い奥様:2021/01/26(火) 12:14:55.86 ID:C+niKf4P0.net
宗教の話になるとイキイキする人キモい

370 :可愛い奥様:2021/01/26(火) 12:45:47.11 ID:rCUcdtvU0.net
>>365
創価なんて貧乏人ばかりだよね

371 :可愛い奥様:2021/01/26(火) 13:20:04.23 ID:gPKZEeVD0.net
>>366
私も投票だけ頼まれたことある
ガチガチの信者だけどそれ以上のことは言ってこないんで、何かそういうマニュアルでもあるのかと思ってた

372 :可愛い奥様:2021/01/26(火) 14:19:30.22 ID:ZwelMG660.net
創価の人ってまったく縁がない
散歩していて公明党のポスター見かけるくらい
大嫌いオーラでも出てるのかな?

373 :可愛い奥様:2021/01/26(火) 14:33:13.59 ID:w2UxtFc20.net
過去2人そこそこ親しい人にいたけど投票も何も言われなかったな
旦那さんが親の代からそうで旦那は週末もよくわからない活動してて忙しいんだ〜っていう友達(友達自身もやってないぽかった)、新築したおうちに祭壇あったけど
節度を持った人達だったのか私にメリットがないからか

374 :可愛い奥様:2021/01/26(火) 15:18:10.89 ID:yoy2Pfzl0.net
>>360
そうでもない
食器用洗剤くっさい!落ちが悪い!!
粉末洗濯洗剤溶けない!!

375 :可愛い奥様:2021/01/26(火) 18:45:22.11 ID:5K1CZw610.net
>>360
ヤフオクを見てると
普通の鍋やら洗剤よりちょい高い値段で落札されてるから
「普通よりは良い。でも、この値段は無い」みたいな感じなんだと思う。
映画「プペル」はアムウェイの洗剤と聞いて納得した。

ウシジマくんも言ってたけど
お金は友情をぶち壊す力があるね。

376 :可愛い奥様:2021/01/26(火) 19:24:58.18 ID:bhiF4AWV0.net
>>360
それ常套句
アムウェイ信者が商品だけでも買わせようと必ず言うセリフ

377 :可愛い奥様:2021/01/26(火) 21:39:52.61 ID:mBOx84lV0.net
>>369
自分が乗れない話になるとおとす人はみじめだね

378 :可愛い奥様:2021/01/26(火) 21:43:51.57 ID:x8vpL5Ku0.net
オウムは〜とか知らんがなw
他でやれ

379 :可愛い奥様:2021/01/26(火) 22:11:59.62 ID:Whfh2dBN0.net
雑談の中で別に宗教の例えが出てもいいんじゃない?
いつも批判しに来る人かなw

380 :可愛い奥様:2021/01/26(火) 22:16:35.37 ID:B3IYqCsW0.net
宗教マルチの話題のときはスルーしてる

381 :可愛い奥様:2021/01/27(水) 01:28:35.74 ID:IlwS4QH70.net
何か書きたいけど友達とも一年以上会ってないしネタがない

382 :可愛い奥様:2021/01/27(水) 09:25:44.18 ID:8jyqykgk0.net
そうかの人は失いたくない人には布教しないのよ
そうかを前面に出してグイグイ行くと去って行くの知っているから
普通の人には選挙のお願い程度だけど
ボッチで孤独な人にはガンガン布教している
そういう人にはもし去られてもダメージ無いし
そういう使い分けが卑怯でますます嫌い

383 :可愛い奥様:2021/01/27(水) 11:06:05.28 ID:WgvdAjgB0.net
>>382
なるほどね
私は退職するときに布教された
去られてもダメージ無いわ
しかも普段から噂話陰口あまり言わないのも安心されたか

384 :可愛い奥様:2021/01/27(水) 11:10:21.60 ID:WgvdAjgB0.net
>>383
悪口言わないって言いことだと教わってきたけど
偏見入れないで事実を伝えたり
嫌な思いしたことは伝えてとくって身を守るのに必要だね

385 :可愛い奥様:2021/01/27(水) 11:15:32.37 ID:WgvdAjgB0.net
別の話だけど、同級生が卒業後数年ぶりに急に会いたいと連絡してきて
即効断ったけど、他の同級生に私も数年ぶりに電話かメールで照会したら
やっぱりその子にも不自然な連絡が来て、断ったと言ってたことあったな
ちなみに怪しい同級生って地元のそこそこの会社の社長のお嬢さんなんだよ

386 :可愛い奥様:2021/01/27(水) 12:31:47.25 ID:KHNYwOvn0.net
噂話陰口は危険よ
バレてないと思ってると8、9割がたバラされてて
バレてないと思ってるのは本人だけってことも結構ある
聞く側は言う人のことを信頼なんかしてないから
バラされちゃうのよ

問い詰めても必ず否定するだろうし、疑われて悲しいなど
はぐらかされたりするのがオチだから
それが耳に入ったとしても本人を問い詰めたりしない
でも、会話の中で聞いていた内容の片鱗が見えた時に
その人との付き合いはやめる

387 :可愛い奥様:2021/01/27(水) 13:06:35.70 ID:49m9+lA60.net
>>386
バレててもいい悪口ならいいじゃん
Aにマルチ勧めれたとか騙されたって事実を淡々というだけなら
職場であからさまに言って揉めるのは面倒だけど
陰で言って「あの人がだまされたって言ってるよ」とAの耳に入るのはかまわない
もうマルチ勧められたり騙された時点で距離置いてるから

逆に誤解されて「Bちゃんがあなたに失礼なことされたって怒ってる」って聞いて
誤解があったからBちゃんに誤って仲良くなったことあった

388 :可愛い奥様:2021/01/27(水) 13:32:40.85 ID:TH1yn07k0.net
陰口悪口で、不倫をしてる人に私が不倫してることにされたことがある
もちろん私は不倫していないことも陰口を言ってた本人が不倫してたこともばれた
同じ人が男の人にお金を貸した
私がお金を返さないと言いふらしている
最初の不倫の話がばれてること気づいてないから、お金を返さない話も嘘だって
思われてるのにな
自分に嫌なことや損したか不安なことがあるときに評判を落とすターゲットになったみたい
でも話を聞いた人もターゲットの私もこのこと知ってるって気づいたらどうなるのかしら

389 :可愛い奥様:2021/01/27(水) 13:41:05.68 ID:TmssLodw0.net
>>387
それはそうね
陰口言うならバレて上等ぐらいの気持ちでいたほうがいい
誤解が解ける場合もあるしねw
表面的には礼儀正しく丁寧に接してるけどバレなければいいだろうってことで
裏で悪口噂話三昧だと、全部バレた時は信用をなくすだけだし
裏と表の顔がハッキリしすぎる場合は信頼云々通り越してもはやホラーでしかない

390 :可愛い奥様:2021/01/27(水) 13:56:27.05 ID:G513Hiog0.net
陰口が多い人は信用されないよね。

ただ、深刻な感じで信用できる人にだけ
「あの人にこんな事をされて困ってる」とぼやく位は
仕方ないと思う。

391 :可愛い奥様:2021/01/27(水) 14:13:18.98 ID:TmssLodw0.net
>>390
個人情報とか>>388のような捏造情報拡散系は信用されないね
嫌がらせとか受けてたら仕方ない

自分に他の人の陰口言う人は、その人にはこちらの陰口言うのはデフォ
やっぱりなという感じ

392 :可愛い奥様:2021/01/27(水) 14:54:33.24 ID:VZx/cWKF0.net
嫌がらせされてて思い余って身近な人に打ち明けたら相手も同じでお互い自分に非があるかもと悩んでた、とかなら平和というか
そういうのって外面良くて陰で個別に攻撃するようなのはほんとわからないからなあ

総レス数 1002
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200