2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【既女】発言小町【語る】2021/01/10〜

1 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 20:35:02.94 ID:dTgKZ9If0.net
【発言小町】http://komachi.yomiuri.co.jp/

【注意及びお願い】
・トピックのタイトル及びURLの明記は必須です(先頭の"h"は抜かない)
・トピックは既出か未出か確認しましょう
 Ctrl+F(※)で検索バーを表示 検索できます※Macの場合はcommand+F
 現スレ既出トピックの場合はアンカーをつけてレスの形
 前スレ既出で現スレ未出の場合は「前スレ既出」+URLで投稿して下さい
・読み手の立場でレスするスレですので小町で投稿した報告は禁止です
・次スレは>>980が立てて下さい
・スレ違いな話題はほどほどに
・コテハンやAAは禁止
良くある質問>>2

「*大 手 小 町*」監査スレッド Part108
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1540995888/
【なんでも】発言小町【あり】part3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/internet/1385512491/

※前スレ
【既女】発言小町【語る】2020/12/09〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1607506940/

117 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 01:47:29.73 ID:wA7Yh13mO.net
>>116
婿養子まで行かずとも、名字をトピ主(妻)側にしたから婿呼びなんだろうね。

私が気になるのは

>>主人は自分が限界になったら家族4人で家を出て、前の自分の姓に戻すだけだと言っております。

これ。
前の自分の姓に戻すだけって、離婚するか、トピ主(現在戸籍筆頭者)が夫両親と養子縁組?

118 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 03:46:12.02 ID:mHcteFEx0.net
私の勘違いなのか、彼が嘘をついていたのか
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0108/987786.htm?g=04&rj=1

既婚者?のおもちゃにされていい思い出になんてなるはずもないのにnemoの傷口に塩を塗るようなアドバイスは不倫経験者ですか?と聞きたくなる

119 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 08:43:32.48 ID:hoZqIpGs0.net
私は結婚できるでしょうか
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0114/988438.htm?g=04
25でまだ中二病をこじらせているトピ主。
世界一不幸なアタシに執着したいのなら一人で孤独に不幸を演じ続ければいいわ。

120 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 09:06:36.97 ID:ACr4oOuu0.net
>>14のトピ、受付停止になっちゃってたね。

121 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 09:13:01.24 ID:dW/dyBNk0.net
>>119
理由はさえのレスと同じだけど、一生無理と思う

122 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 09:28:48.89 ID:5cFepmcQ0.net
>>118
誰かもそんなレスしてるけど、こんな
女って変な男ホイホイだろうね
何も学習せず同じことを繰り返して月日だけが過ぎて行って、
40くらいになってから周り見てなんで私だけが?とか悩み出すぞ

123 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 09:34:29.47 ID:byYTHZt+0.net
>>118
トピ主みたいな人って婚活=結婚じゃなくて恋愛したかっただけなんだろうか
男が気前が良かったからって身元確認もちゃんとできてないのに
私もnemoと同じような感想
ネットで出会ってもっとひどい目に合ってる人たちの話に比べたら
おもちゃにされたってほどでもないような
実際本人まだ未練あるしw

124 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 10:27:47.87 ID:hoZqIpGs0.net
>>121
幸せなはずなのに死にたい
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0106/987480.htm?g=03
のトピ主彼みたいな姉妹のいない男兄弟のみか一人っ子のヒーロー気取りならこういう
メンヘルも相手にしてくれるかもしれんけどね。
まぁいずれせよ双方とも子供を持たないというのは正しい選択だと思うわ。
結婚したいというのは間違った選択だけどね。

125 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 10:35:10.76 ID:mNwbbEPt0.net
パート先での仕事を断りたいですがそれはワガママですか?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0108/987719.htm?g=02

社員をしてますが週3のパートさんに新しく仕事をふろうとしたら断られています
雇用されてるんだからつべこべ言わずに働けやって立場逆転トピだったらトピ主フルボッコ案件かと

126 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 10:48:25.41 ID:mlD5SCGb0.net
>>125
施設側がおかしいのは分かる
でもこのトピ主は完全にロックオンされてるし
時給アップの交渉も小心者()だからできない
事情を把握してない小町の意見でグラグラするくらいなら
やめたほうがいいとは思った
肩たたきの可能性も無きにしも非ず

127 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 11:12:34.45 ID:byYTHZt+0.net
>>125、これ前スレ既出

>>126
私もトピ主レス7に来年度調理師の新入社員7人採用って情報みて
リストラ対象になっただけのような気がしてきた
それか施設側が手当て(といってもググると数千円くらいで1万いかないらしい)払ってる分
こき使うのが当然って方針なだけか
こんな待遇なら手当受け取らずに無資格の業務だけやってた方がいいよね

128 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 11:16:57.98 ID:WjTu5GNL0.net
>>127
それはリストラではないw

129 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 11:19:02.82 ID:hLmtFu1T0.net
住所を教えたくない
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0112/988192.htm?g=06&p=0

グーグルマップのストリートビューで確認されるのが嫌だから教えないというレスが複数あって、へーっと思った。
他人の新住所を知ったら即確認する人って多いのかな。

130 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 11:30:34.20 ID:AKRM8DBG0.net
>>125
パートは社員のお手伝い、社員の仕事なんだから社員がしろって、むしろパートにそんなこと決める権限を持たせてる現場はそうないと思う
それこそ社員がパートさんにお願いする仕事だと決めたからトピ主に依頼してるんでしょうに
トピ主は、今の仕事を減らすと言われてるんだし、新しい仕事をしたら今やってるこれとこれができないけどどうするかって言うのを相談するのみじゃないかしら

131 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 11:32:40.89 ID:Yzdm0Z2M0.net
育休について意見を求められて答えたら「自分がない」と言われた
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0112/988228.htm?p=0

社員は確かにめんどくさいけど
トピ主も気が利かないなあ

132 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 12:16:59.27 ID:mlD5SCGb0.net
>>130
減るのは「多少」らしいのでそれで躊躇してるんだろうね
もう一度読み直したら資格手当はもらってるんだね
パートでもらえるのは珍しいようなのでそりゃ仕事を振られるわな

133 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 12:42:21.14 ID:W0LUVhmF0.net
>>131
これって「質問者が気持ちよくなるようなパーフェクトな回答をよこせ」でしかないので
Yesy/Noで答えてもそれはそれで機嫌を損ねるやつ
あんまり深入りしないほうがいい相手だと思うぞ

134 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 12:58:35.62 ID:TKwVHeM20.net
>>131
ヤバい人だと分かったなら仕事以外関わらない方向で
トピ主ずっと居る訳じゃないし彼女が復帰する頃には期間満了じゃない?

135 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 12:58:49.69 ID:hoZqIpGs0.net
>>132
以前履歴書に普通免許って書いておきながら営業車運転できません、ってトピを思い出した。
だったら最初から書くなよってことでだよね。
ましてやこの人資格で手当をもらっておきながらできませんやりませんだもん。
日本ってもっと簡単にこういう人どんどん詐称で懲戒解雇できるようにすればいいのに。

136 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 13:22:35.36 ID:hoZqIpGs0.net
ケチな彼との結婚に迷っています長文です
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0112/988187.htm?g=04
「一人で生きていけます」ってタンカ切ったらしいけど
現実の就活市場は35過ぎると求人数はそれまでの半分、5歳年をとるごとに半分に、
50代では35歳以下の16分の1になり更に待遇がどんどん悪くなるのに。
40過ぎて無職でどうやってこれから残りの人生の食い扶持を稼ぐつもりなのだろう。
40までに作った会社を売却して余裕のあるアーリーリタイアな人とはとても思えないけど。

137 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 13:41:23.95 ID:byYTHZt+0.net
>>48
これコマッチャー去年の3月のトピって気づいてないのか
1月12日からのレスが何ページもついてアクセス数2位になっててウケる
昔のトピにこんなに反応あったのって他にもあるのかな

138 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 14:03:38.00 ID:q9a1aJOC0.net
>>54
トピ主追加レス来てるけど
更に釣り臭くなって来たわ

139 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 14:19:34.85 ID:AKRM8DBG0.net
>>136
彼も変だけど、結婚式するわけでもなくいつ引っ越すか決めてるわけでもないのにさっさと仕事辞めてるし、しかも
>連絡はないです(^◇^;)
>親とも話し合って今後決めたいと思います。
だもの、トピ主も彼の指摘が外れてるわけでもなさそうね

140 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 14:27:09.74 ID:AKRM8DBG0.net
>>138
こんなに引きずるネタでもないのにレスついてトピ主楽しくなっちゃったのかもね
夫も理解あるいい夫っぽく書いてるけど、こんな些細な揉め事に油注いじゃってて1番悪いのは夫だと思うわ

141 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 15:12:16.33 ID:hLmtFu1T0.net
>>140
私も、思いのほかレスが集まったので調子に乗った気がする。
正月の話がフェイクって不自然じゃない?

142 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 15:24:09.22 ID:/0T07AUr0.net
>>129
場所ならまだいいよ
今は調べれば値段がわかるから便利と言ってた人がいたよ

143 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 15:30:34.97 ID:hLmtFu1T0.net
>>136
よほど仕事がしたくなかったんじゃない?
それで悪条件でも結婚に飛びついたと。
しかし、42にもなって、イベントだ、プレゼントだと痛いね。
これ逃したら、もう結婚はないのは確かかも。

144 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 15:31:12.96 ID:o+C1sYP20.net
>>141
同意。
元々、身バレが怖くて「実はこの三連休にあった話を、初めは正月のように書いた」のなら、
注目トピになってからわざわざ「本当はこうだったんです」と書く意味がわからないw
しかも、三連休初日(9日)にあったとして、わざわざ連休明けた平日12日の夜に「詫びろ」と電話してくる義実家w
夫婦二人とも働いてる(トピ主=医療職)って知ってて、平日にどんどん追撃かますってことある?

145 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 16:59:27.80 ID:MD/GpZPV0.net
>>144
本当にね。
何に対しての身バレか知らないけど
身バレが怖かった割に追加レスではあんなに細かくあった事を書いてきて
一気に妄想を広げた感じ。

146 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 16:59:37.55 ID:L04v8t+E0.net
>>130
言える
パートが自分の仕事の範囲決めるとか、ナイナイ
医者だって女医さんとかパート多いけど
フルタイムの医師しか重症患者を診療しないとかない

147 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 17:05:05.76 ID:QEI1IxEx0.net
これからは社員しかやってなかった仕事を契約さんにもパートさんにも積極的にまわしていこう
給料もらってるんだから断る権利なんてないよね

148 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 17:20:47.91 ID:oWZbndlm0.net
>>129
しつこく住所聞く人はストリートビュー見そうと思ってしまう

149 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 18:04:34.34 ID:hzDJQke70.net
>>144
連休初日にあったとして、義母が義父にうるさく言ったとあったから、12日に電話があるのは不自然と思わなかったな。
でもこの話が釣りじゃないなら義母は認知症か何かだと思うね。

150 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 18:17:16.81 ID:hzDJQke70.net
>>137
たまに昔のトピが上がってくる事あるよ。

151 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 18:24:40.96 ID:Pa53flxp0.net
>>117
まぁ一旦離婚でしょ。近所にそれやった夫婦が居るわ。
再婚はしてないけど。

152 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 19:07:28.51 ID:0zvxyoN60.net
残業をする人は偉いですよね?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0113/988303.htm?g=02&p=0&o=1

いつの時代の話をしているんだろう?
人手不足の職場で万年激務だったらともかく
そうでもなさそうだから要領が悪いか残業代稼ぎにしか見えないわ

153 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 19:28:49.67 ID:gvDTpfJ40.net
>>152
釣りだと信じたいが、案外ガチだったりしてw

154 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 20:35:26.23 ID:MtzriOWp0.net
>>138
まずタイトルがキャッチーだよねw

155 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 20:49:45.30 ID:x5CfW03z0.net
>>152
釣り針がでかすぎておもしろくないね。

156 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 22:55:20.49 ID:20gwDUBr0.net
お子さんが診断されて通級に通ってる人が
発達障害について熱く語るので聞いてあげたら
「あなたも発達障害に違いない」と言われた
関わるんじゃなかった

157 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 22:56:00.52 ID:20gwDUBr0.net
誤爆ごめん

158 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 23:00:30.52 ID:0qXJ78lD0.net
夫が激昂、私は避難しました
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0113/988277.htm?g=04

机をバンと叩いて5メートルくらい吹き飛ばしてきそうな旦那だな

159 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 23:16:06.44 ID:hoZqIpGs0.net
>>158
これメンヘルのトピ主に引っ張られた夫って状況じゃないの?

160 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 00:04:46.90 ID:lUL+aGG50.net
>>138
いくらハンドルネームだからと言って、自ら「乙女」って名乗ってる人の言ってることだしね。

161 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 00:32:57.88 ID:NHp/9mTB0.net
>>158
なんか前にも似たようなやられてもやり返す感じの激しい夫婦のトピあったような気がする
今回はトピ主出てこず終わるみたいだね

162 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 01:19:38.13 ID:qVQ6+4Jb0.net
>>54
ちょっと皮むいてやるぐらいで屈辱、屈服、服従と思ってしまうトピ主のほうがめんどくさいわ
アテクシは誰とでも対等ですキリッて感じもうざい

163 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 01:59:49.16 ID:Vp5rm9lB0.net
>>54
実際問題、姑に主人のみかん剥いてあげてなんて言われたら腹立つから気持ち分かるけどな。
みかんなんて誰でも剥けるんだから余計。
姑との関係性も大きい気がする。
しょーもない話題だけど、色々意見があって面白い。

>>158
レス受け付け終了しちゃったね。
激しい夫婦だなw

164 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 08:30:36.42 ID:QqdMSrYA0.net
>>163
本当にそんな程度で腹立ててしまうぐらい被害者意識が強いのはあなたには半島の血が濃いからなんだね。
かわいそうに。

165 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 10:21:32.29 ID:88bF0uJM0.net
>>54
これ、旦那がいない間に言うのが嫌だな
旦那がその場にいたら「むいてほしい?」とか言って笑いに持っていけるけど

私ならミカンをむいてあげるって発想がないから意味が分からなくて
アメちゃんみたいにミカンの擬人化で
食べてあげての方言かと勘違いして自分で食べちゃうかもw

166 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 10:24:07.91 ID:U9/4S8JA0.net
え、私も姑に、息子にむいてあげてなんて言われたらムカっとくるわ

167 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 10:27:55.15 ID:Vp5rm9lB0.net
>>165
笑ったw

168 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 10:32:57.48 ID:Vp5rm9lB0.net
>>166
むかついたっておかしくないよね。

義母は自分が剥いて渡すより、トピ主に気を使って渡してきたみたいな擁護もあるが、明らかにこの義母は自分がやってきた事をお前もやれという意味で渡してきたと思うわ。
>>165が言うように意地悪してる自覚があるから息子のいない隙にやるのだろうし。

169 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 11:07:19.17 ID:NHp/9mTB0.net
>>168
結局はいい年した息子が母親にみかんを剥いて渡されてたという関係性だけが問題なんだと思うわ
本当に夫(息子)がこれを母親が嫁に意地悪したと受け取ってるなら夫も相当に性悪

170 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 11:07:58.18 ID:vni1nW7q0.net
簡単なことだからやってやればいいみたいな意見は納得できないな。
簡単なことだからこそ自分でやればいいし、
体のためというなら、そこのところをちゃんと教えてこなかったお前の責任だろうと思ってしまう。

171 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 11:13:05.92 ID:NHp/9mTB0.net
ただのジェネレーションギャップでしょ

172 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 11:41:12.83 ID:wxieBOyC0.net
むかつくっていうかドン引きする

173 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 11:41:18.82 ID:KvhMl+2z0.net
>>54
みかんの件だけなら、小町でも意見が別れる通り、それぞれが思うように好きにやってろと思う。
でも、これに乗じて
「乙女の実家に行くと乙女家族は俺の好物を並べて歓迎してくれる。
なのに俺実家に帰ると俺の好物ばかりが用意されて乙女の好物はひとつも並んでいない。
乙女の好物を何回伝えてもオカンはスルーした。それが乙女に申し訳なかったし、恥ずかしかったし、情けなかった。
これ以上俺に情けない思いをさせるのはやめてくれ」って言う息子がイヤだ。
配偶者の好物を出せ、というのも一つの押し付けにしか過ぎないし、他力で自分の大切な人を喜ばせようとしているところが
母も息子も結局同じじゃん、と思ってしまう。

174 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 12:00:30.95 ID:9qBQOG5gO.net
みかんの皮って柔らかいし、大きさ的に手が包みこむ感じだし人から剥いて渡されるのなんか嫌だ。
剥かれた身を手でつかんで渡してくる、底に皮を残して皿みたいにするにしても。

175 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 12:06:41.18 ID:k7U5j6X20.net
>>174
私も同じだけどそういう感覚問題は別の話だよ

176 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 12:10:31.47 ID:0A4awqNt0.net
小町でも人気トピに上がってるし、ここでも色んな意見出てるし、みかんの皮向きって結構奥が深いんだね。
今までみかんの皮について深く考えた事なかったわ。

177 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 12:13:01.00 ID:Vp5rm9lB0.net
>>173
私もそこ気になった。

でも、妻実家が自分のためにしてくれてる事を自分の実家はしてくれない、と今回の事で色々溢れてきたであろうトピ旦那が情けない気持ちになるのは分からなくはない。

178 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 12:15:54.23 ID:znJWLbL10.net
>>176
本気でそんな感想持ったの?

179 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 12:17:52.72 ID:1OZz8/F50.net
>>172
私は言われたらまず「なんで?」って思って、過保護ぶりにドン引きする。
でも言われただけなら義母の習慣だから、押しつけではないんだろう。
ただそこから追撃してきた時点で押しつけになるし、本格的にムカつく。
これが釣りなら本当にいいテーマを選んだと思うわ。

180 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 12:27:27.19 ID:1OZz8/F50.net
>>172
私は言われたらまず「なんで?」って思って、過保護ぶりにドン引きする。
でも言われただけなら義母の習慣だから、押しつけではないんだろう。
ただそこから追撃してきた時点で押しつけになるし、本格的にムカつく。
これが釣りなら本当にいいテーマを選んだと思うわ。

181 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 12:28:08.22 ID:1OZz8/F50.net
>>180
二重送信してしまった
ごめん

182 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 15:53:17.33 ID:vni1nW7q0.net
姉が私の娘に我慢させる
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0116/988665.htm?g=06&p=0&o=1

姉のご機嫌取りのために、幼い娘を人身御供に差し出す母親。

183 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 16:00:44.42 ID:Vp5rm9lB0.net
>>182
全く同じ事思ったわ。
ちゃんて言えばいいのにね。

184 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 16:44:50.78 ID:E0Y7d6lc0.net
>>182
>昔から私自身は姉に大変助けられており感謝の気持ちがあるのです
わざわざ書くってことは
これが娘を我慢させて姉を注意しない正当な理由だと思ってるってことだよね
家族を犠牲にするほどのどんな助けがあったのかが気になる

185 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 16:49:00.47 ID:7RTjh0ay0.net
>>184
それとこれとは別だと思うんだけどね〜。
それで我が子にがまどれだけの恩かと思うわ。

186 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 16:50:43.14 ID:7RTjh0ay0.net
>>185
自己レススマン。

それで我が子に我慢させるてどれだけの恩かと思うわ。

と書きたかった。

187 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 17:05:02.30 ID:BBVtjfBN0.net
>>184
姉妹ってびっくりするほど密接した関係の人たちがいるけどトピ主たちも近くに住んでしょっちゅう会っているんだろうか
そして子供たちは幾つなんだろう?

188 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 17:11:53.93 ID:m4oYIwMF0.net
湯船に浸からない人の心理
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0116/988699.htm?g=01

接客業向かないトピ主
よくある「何々が食べられないなんて人生損してる絶対美味しいから食べた方がいい」って押し付ける人と似てるなと思った

189 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 17:16:02.03 ID:7RTjh0ay0.net
仕事の相談をしたら、辞めればいいと言われてしまった

https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0114/988389.htm?g=02&p=0

こういうトピ主と上司みたいな、彼みたいな存在だが付き合っていない、というのを職場でやるのが理解できないのだが、普通の事なんかな。

190 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 18:09:48.14 ID:1gnhqWE+0.net
>>189
彼のような存在が既婚者なのか体だけが親しい関係なのか知らんけど何しに会社に来てるんだろうね

191 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 18:22:39.50 ID:m4oYIwMF0.net
>>189
直属の上司とやらはトピ主と上司の関係知ってるんじゃないの?
クソ上司とその愛人のクソ部下の相手で相当ストレス溜まってるのかもね、トピ主が居心地悪くても仕方ないのかもしれん

192 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 18:45:48.29 ID:m4oYIwMF0.net
育児休業手当。妻が転職するのに納得できません。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0113/929244.htm?o=2&g=05&rj=1
自分の懐にしか興味のない鬼畜

193 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 18:59:56.57 ID:Vp5rm9lB0.net
>>191
社内恋愛て独身同士にしろ不倫にしろ、周りは結構雰囲気で気づくからね。
誰にもバレてないと思ってるのは本人達だけってよくありそう。

194 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 19:05:06.74 ID:2dIM9EhE0.net
>>185
この場合姉が妹を昔から洗脳してるんじゃないのかなあ

195 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 19:07:11.84 ID:Ffk7ITIE0.net
「〜の心理」トピは読む気にならないわ
特定の人(人たち)を糾弾させるために立ててるのばっかり

196 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 19:12:45.06 ID:yv+YfVdm0.net
酒好きな私に夫はうるさい
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0113/988284.htm?g=06&p=0&o=1

左党と下戸の争いの場になりつつあるトピ。
それにしても、「一杯だけね」と夫に言われた時点で「いや二杯くらいいいでしょ?」とかなんとか交渉すればいいのに。トピ主のその口は、酒呑むためだけのものじゃないだろう。

197 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 19:19:15.96 ID:uusKLnmb0.net
>>196
話してわかってもらうしかないよね
こういうのって相手がいい顔しないというのがスタート地点なのにそれを無視して別に皆やってるじゃん的なところをスタート地点にするからこじれる

198 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 19:22:43.02 ID:LKGy5//I0.net
>>188
私は浸かる派だけど、トピ主のことは「小さな親切、大きなお世話」だと思うわ。

199 :可愛い奥様:2021/01/16(土) 23:41:51.75 ID:BBVtjfBN0.net
私はあなたのアイドルじゃない!私の事を忘れてほしい
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0114/988384.htm?g=06&p=0
海外でバリキャリとは思えない
作家もう少し頑張って

200 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 00:58:55.16 ID:NwjnActS0.net
>>199
今どき「コロナかも」→「分かった、今日はリモートだね」で済む会社はないよね
消毒もしなきゃいけないし

201 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 08:24:24.79 ID:bB6gfIrT0.net
自己退職を迫られると思います
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0110/987987.htm?g=02&p=0

この人、相貌失認だけじゃなく事務仕事そのものが向いてないんじゃないかなぁ
伝票を前へ倣えで書けと言われたら本当に丸写しして、場合に応じて変えるべきところまでそのまま書いてそう
前の職場でも給料泥棒と言われたみたいだし、臨機応変を求められる事務職は辞めた方がいいと思う
個別レス返してるのもかなり鬱陶しいけど、トピ主は「私は一生懸命やっている」つもりなんだろうね

202 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 09:06:22.07 ID:sP5Oknor0.net
>>201
個人医院の受付もやってて人の顔を憶えられないのは致命傷だし
以前も医療系にいたみたいなことを書いているけど経験者採用だったら周りの反応も分かる
この人は表に出ないでこつこつレセプトだけチェックとかならやれるんだろうか

203 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 09:19:44.57 ID:8t6qVsd10.net
>>201
この人、結構図太そうね。
レス読んでると同情したくなくなってくる。

204 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 09:20:48.72 ID:sP5Oknor0.net
兄の結婚式に欠席したい
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0114/988390.htm?g=06
看護師なんだから結婚式はそれを理由に断れるし縁が切れて一人でも生活できるから構わないと思う
有段者なのに他人を殴れるような男はそのうち妻にもやる

205 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 09:56:19.79 ID:bDCWlAu20.net
>>201
「全レスする奴は馬鹿」を見事に体現してる

206 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 10:22:08.97 ID:3+zyjPbS0.net
>>201
相貌失認なのかどうかも疑わしい
単に頭が悪いとか発達障害かなにかで記憶力が悪すぎるだけなんじゃないかと思う
仕事が出来ない、怒られる理由付けを勝手にして余計タチが悪くなってる感じ

207 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 11:20:09.14 ID:OEcEDP1p0.net
>>199
彼が実在するなら当然小町も見てそうだね

208 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 11:33:33.33 ID:OEcEDP1p0.net
>>203
プライド高そうだね

209 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 12:13:28.37 ID:bB6gfIrT0.net
>>201の前トピ
人の顔が覚えられません
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/1020/977887.htm?p=0

この時入って5ヶ月って書いてるから今は半年以上経ってるんだよね
にもかかわらず毎日来る人の顔が覚えられないなら、この仕事は向いてないというより能力がないんだから辞めたらいいのに
受付はしないで事務仕事だけっていうのもダメそうだし
でも工場で黙々やるような仕事だと承認欲求が満たされなくて不満なんだろうね

210 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 12:46:11.49 ID:vSULRu2/0.net
夫が頑張っていない
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0116/988775.htm?g=01
文章からトピ主が正社員の職歴なしの現在無職臭がぷんぷんするんだけど。

211 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 13:38:08.33 ID:/157ZQ8rO.net
>>201
この病院、怖い。
病院って取り違えがないように徹底してるのか当たり前だろうに、
名前の確認しないのが当たり前て。
常に同じ患者しかこないのとしてもどうなの。

212 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 14:31:25.27 ID:bB6gfIrT0.net
>>211
名前を確認しないのが怖いのは同意

個人病院らしいし、かなり小さくて患者も少なく、ほとんどが常連なんでは
そこへきて先輩が「常連さんは全て把握してるデキる私」が自慢なんでしょうね
確認しないことの是非はともかく、そういう慣習の病院なら患者の顔を覚えられない受付は「能力なし」と断じられてもやむ無しじゃないかな

213 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 14:44:28.02 ID:8t6qVsd10.net
一番就職しちゃいけないタイプの病院に勤めちゃったんじゃない?
でも、トピ主のふわふわした口調を読むと、普通の診察券要求する病院でもトラブル起こしそうな気もする。

214 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 14:44:43.27 ID:pNL+Icqq0.net
>>201
この人、一見自信なさげに書いてるけど、実は自己評価高過ぎだと思うわ
先輩が強くあたるのもわかる気がする

215 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 14:46:14.22 ID:h20SBIGo0.net
>>211
>>209のトピと同一人物っぽいから
腰とか膝が痛いお年寄りが通院を日課にしているような
整形外科のリハビリじゃないかな?

216 :可愛い奥様:2021/01/17(日) 15:43:55.20 ID:8t6qVsd10.net
>>214
同感。
真剣に悩んでいるというより、他人事というか、斜に構えた上目線という感じ。

総レス数 1005
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200