2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【既女】発言小町【語る】2021/01/10〜

1 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 20:35:02.94 ID:dTgKZ9If0.net
【発言小町】http://komachi.yomiuri.co.jp/

【注意及びお願い】
・トピックのタイトル及びURLの明記は必須です(先頭の"h"は抜かない)
・トピックは既出か未出か確認しましょう
 Ctrl+F(※)で検索バーを表示 検索できます※Macの場合はcommand+F
 現スレ既出トピックの場合はアンカーをつけてレスの形
 前スレ既出で現スレ未出の場合は「前スレ既出」+URLで投稿して下さい
・読み手の立場でレスするスレですので小町で投稿した報告は禁止です
・次スレは>>980が立てて下さい
・スレ違いな話題はほどほどに
・コテハンやAAは禁止
良くある質問>>2

「*大 手 小 町*」監査スレッド Part108
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1540995888/
【なんでも】発言小町【あり】part3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/internet/1385512491/

※前スレ
【既女】発言小町【語る】2020/12/09〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1607506940/

25 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 16:11:25.15 ID:JEKTf7DJ0.net
>>18
女性だと思ってた、文章も女性的だし
時々文末にgood luckて書いてる人だよね

26 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 16:56:33.81 ID:QLTQbgC10.net
kittenというHNも女性っぽくはあるのよね。

27 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 17:14:24.69 ID:sDf1d+JZ0.net
バツイチ子持ち彼氏に意見伝えていいの?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0110/987959.htm?g=04

もう解決済みのトピだけど
トピ主20歳元カレ48歳って下手したらお父さんより年上じゃないか
それに「お付き合いさせて頂いております」って
一体全体どんなお偉い方なのか気になるw

28 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 17:31:25.51 ID:lP+cEoIt0.net
>>5
Bの件から考えるにトピ主人気者じゃないってオチ?
作家そろそろ締めかな

29 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 18:24:50.18 ID:NmMS+hf90.net
>>26
そそ、kittenてHNがさ
男がコテハンにするとは考えにくいのよ
子猫ちゃんだし

30 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 20:59:43.80 ID:0mbgZuTY0.net
ゲイカップルのネコの方って事もある

31 :可愛い奥様:2021/01/11(月) 22:53:50.76 ID:GLZGnbG00.net
>>30
私もそれ思ったわ

32 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 01:01:22.55 ID:QPGsOSWb0.net
誰もいない道でマスクを外したら
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0105/987420.htm?o=2&g=01&rj=1

前スレ既出
トピ主レス来てたけど、ほんと負けん気の強い面倒くさい人だわ

33 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 01:06:03.15 ID:QPGsOSWb0.net
必要最低限の付き合いしかしない人
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0110/987953.htm?o=2&g=02&rj=1

よくあるアラフィフ自称ムードメーカーかと思いきや20代だったわ

34 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 01:06:17.90 ID:ETQzFZdD0.net
>>30
昔のトピに「妊娠中にヘルパーさん雇ってた」とか書いてたので女性のハズ
前はときどき「夫が…」とか書いてたよ

35 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 08:04:31.37 ID:g57508Ax0.net
>>33
こんな職場には勤めたくねぇわ

36 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 09:26:57.84 ID:CV5oLYxS0.net
>>33
部活の最下級性が、「あいつも同じ下級生なのに上級生に気を遣わないのは信じられん」と
怒ってるイメージ。
そもそも部活じゃないっつーのw

37 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 12:08:46.17 ID:klT5qSVt0.net
前スレ既出

バツ2のイメージは…?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0116/929901.htm?g=06&o=2

もう閉まっちゃったけど
トピ主親子は兄夫婦が生活の面倒みるのが長男として当然だから
父が遺言に書くんだって
何でイメージなんか気にしたんだろうw

38 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 12:43:57.40 ID:aIs1lMrO0.net
>>37
前スレで指摘した人いたけど
ホントに代が変わっても依存する気満々なんだ
遺言が絶対とは限らないんだけどねw

39 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 12:48:56.71 ID:bjd0p21N0.net
>>37
遺言守らなかったらどうなると思ってるのか聞きたいw

40 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 13:12:59.38 ID:3tn4rd0V0.net
>>37
そもそも、扶養義務の無い妹と甥っ子を扶養しろ、なんて遺言効力あるの?
私は法知識無いから知らないけど。

41 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 14:08:26.34 ID:QPGsOSWb0.net
>>37
遺言、ひょっとしたら兄100トピ主0で、そのかわり妹親子の生活費管理をすること、だったりしてね

42 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 14:57:45.18 ID:f5N4B6/50.net
>>41 もしそうだったら遺産を半々できっちり分けて、
今後は実家依存の妹親子かかわらないようにしたいわ〜

43 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 15:40:37.26 ID:B4TRzmHw0.net
「何かあったら兄夫婦を頼れ」と言われたのを「一生面倒を見て貰え」と拡大解釈してるんじゃね?

44 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 19:06:56.07 ID:irv+0TJt0.net
>>14
トピ主最新レスがきてるけど、
タイトルが「強くなります」で
内容も家に一人でいると泣き暮らしているとの事。
トピタイトルや本文からは気の強さしか感じられないのにねww

45 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 19:13:52.29 ID:QPGsOSWb0.net
意識し過ぎ?職場の新人と仲良くなりたい
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0112/988204.htm?g=02&o=1

勤続8年顔広タイプな私が親しく話したら相手の新人さんは萎縮しちゃうかしら、ってさ

46 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 19:16:35.60 ID:QPGsOSWb0.net
>>44
思い通りにならずに泣き叫ぶのは弱いのとは違うで

47 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 19:24:23.61 ID:QPGsOSWb0.net
子供が前向きになれる声かけ
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0110/988010.htm?g=05

母親が完璧を求めてるから子供は辛いんだろうな

48 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 19:48:50.17 ID:QPGsOSWb0.net
息子が父親に会いたがります。会わせたくありません
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0311/940581.htm?o=2&g=06&rj=1

少し前に同じようなトピがあったような
息子がかわいそうだ

49 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 20:08:44.33 ID:X4Wn7sLZ0.net
>>45
同じ職場なんだからコーヒーもパンもかぶっても、そんなテンションあがるほどのことないと思うけど
読んだだけで、前の人に恋愛感情持ってると勘違いされた理由がわかる気がする

50 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 20:13:36.90 ID:zC5NLxPJ0.net
>>48
それ去年の3月のトピ
多分同じものw
毎年小町大賞が発表になると自然と古いトピがあがってくる

51 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 20:13:44.31 ID:aeykwKIx0.net
>>48
洗脳セミナー

52 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 20:18:52.39 ID:QPGsOSWb0.net
>>50
あー、見落としてたw
既視感あって当たり前でしたね、ありがとう

53 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 22:03:50.01 ID:AawPpJ9d0.net
携帯を使える時間が1時間なのは短すぎませんか?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0110/988026.htm?g=06
そりゃ毎日累積4時間もスマホいじっていれば成績落ちるのは不思議ではないだろう。
しかし「赤点とったことがない」ってあまりにも程度が低すぎて驚く。
さすが大学全入時代どころか学校が学生をお客様扱いするのが当たり前になってしまった時代の
ガキどもの哀れな末路だわ。

54 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 23:17:49.77 ID:rLsRPu6m0.net
みかんの皮をむくのは妻ですか?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0110/988023.htm?g=06&p=0&rj=1

ありそうな話でいろいろな考えがあって面白いなと思い読んでいたら、急展開。
今時、こんなメンドクサイお姑さんっているの?

55 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 23:28:25.28 ID:wBKaFgkS0.net
>>54
急に釣り臭くなってきた

56 :可愛い奥様:2021/01/12(火) 23:56:13.11 ID:X4Wn7sLZ0.net
>>54
人それぞれだけど、今の60代半ばでこんな昭和の姑みたいなこと言う人どれくらいいるんだろ
でも通りすがり(1月12日 12:36)は40代で周りもやってるのか

57 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 00:01:11.28 ID:ZhInVREX0.net
>>54
急展開きたね。
でもこういう人、姑じゃなくてもいそう。
自分のマイルール押し付けて思い通りにならないとキレる人。

58 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 00:08:23.46 ID:ZhInVREX0.net
>>56
通りすがりのレス読んできてびっくりした。
40代で周りもみんなやってるって。
こういうのって年関係ないのかね。

59 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 01:04:43.99 ID:BNRgD8vg0.net
皮が面倒臭いとかで果物離れすすんでるから
割とあるかも

60 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 08:19:08.37 ID:qtW1u7it0.net
不動産会社とトラブル
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0110/987974.htm?o=1&g=01&rj=1

支離滅裂でコマッチャーもお手上げ

61 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 08:42:34.86 ID:rOulYdJK0.net
>>60
林物件

62 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 09:01:20.62 ID:npGi6dZF0.net
>>60
病気というより境界性知能かと思った

63 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 09:03:45.85 ID:npGi6dZF0.net
あ、ごめん、余計な文字が入った
境界性知能 → 境界知能

64 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 10:29:46.26 ID:ER9198Tv0.net
>>57
姑もだけど、自分の妻を諫められずに嫁に謝罪して
って頼んでくれる舅も大概だわ‥

65 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 11:06:08.74 ID:2598IDCk0.net
>>64
そうなのよね。
夫に嫁の愚痴をこぼす姑はフツーだけど、みかんごときでわざわざ嫁に電話してくる舅って珍しい。
だいたい謝罪要求は小町では定番だけど、一般的にはどうなんだろ。
陰でグチグチ言って終わる親族関係の方が多くないかなあ。

66 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 12:00:03.27 ID:CRJWfzTr0.net
>>59
うちも夫は料理を作るし自分のこと何でもやるけど
放っておくとビタミンを取らないから
みかん入りのサラダ作ったりリンゴをむいて出すわ
でも、姑から「みかんむいてあげて」と言われたら嫌かも

67 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 12:22:37.63 ID:DF1Dp5bc0.net
>>66
むいてあげてって言われるのもイヤだけど、黙って姑が夫にせっせとみかんむいて渡しててもイヤだな

68 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 12:27:30.36 ID:2ojVn5Bd0.net
>>60
こういう人はどうしてセリフに「 」じゃなく[ ]や( )を使うのか
これだけでもう林物件ぽさが滲み出るわ

69 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 12:44:07.16 ID:7JEuXwAd0.net
>>66
嫌よね。
私ならカチンとくると思うわ。
私も自分でむいてまで食べたくない人間なので、人のまで、しかも誰かにむけと言われてむくなんて真っ平ごめんだわ。

70 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 15:37:57.97 ID:uq4e+I3M0.net
姑の手作りのお雛様
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0110/987979.htm?o=2&g=05&rj=1

結果うまくまとまったみたいだけど、ここまで言われなきゃいけないほど姑って悪者なのかね

71 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 15:46:10.00 ID:rpmD5KbD0.net
>>70
良い嫁キャンペーンていうか
姑の言うことには逆らっちゃいけないって刷り込みがあるんだと思うんだよね
実の親なら言えることが配偶者の親には言えないってことはあるよ
初節句ならまだ付き合いも浅いだろうし
「普通」のすり合わせも出来ない時期だと思う
これが何年か経つとハッキリキッパリ言えるようになるんだと思う

72 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 15:48:55.25 ID:rOulYdJK0.net
>>70
お姑さんは単純にお雛様どうするの(用意するアテが無いなら)贈ろうか?ってつもりだったんだろうし
ダンナがお雛様って母方の祖父母が贈るらしいから考えてくれているみたいだよで済んだ話
なんでもかんでも姑は敵って捉えるのはよくないね

73 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 16:15:01.38 ID:rOulYdJK0.net
「中止」だったはずの成人式、実は開催されていた
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0112/988245.htm?g=01&p=0
それは実行委員だからだよ

74 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 16:16:30.43 ID:ibWAwx0w0.net
>>70
トピ分の最初の段落から次の段落に読み進めた時点でびっくりした
なんでそんなに攻撃的なんだろう

75 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 16:18:43.28 ID:YJcfiK+N0.net
>>73
トピ主の言ってることはめちゃくちゃだけど変な話ではあるな
いろいろ抜け落ちてるのかもしれないけど

76 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 16:32:01.62 ID:q9I3zsdG0.net
45歳、子供が欲しいからとフラれました
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0105/987409.htm?g=04
が消えてた

77 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 16:42:15.62 ID:NeimJZL/0.net
>>73
これ、自分(親)の判断ミスを八つ当たりしてるだけだよね。
はっきり言って、見苦しい。

78 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 18:00:32.72 ID:ER9198Tv0.net
>>70
トピ主は喜んでるけど、私だったら
市松人形をくれるっていうのも大概迷惑だわw
令和の若い家族の家に市松人形飾るところなんてある?

79 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 18:14:55.03 ID:IpdlWhD00.net
>>73
どうせキャンセル料がかかるなら着物を着ちゃえ、集まっちゃえって話なんだろ

80 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 18:29:59.26 ID:o8MNlBpx0.net
萩尾望都さんにハマりそうです、おすすめは?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0111/988120.htm
なかなか参考になる。萩尾望都は熱心なファンが多いんだよね。知らない作品けっこうあった。

81 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 18:32:37.42 ID:2598IDCk0.net
>>73
市の成人式がなくたって、せっかく予約したのなら晴れ着着れば良かったのにね。
家族だけでも一緒に写真撮ってご馳走食べたりという発想はなかったのかなあ。
トピ主がケチで、娘友人への見栄で予約したものの気が進まず、式中止でこれ幸いとキャンセルしたとか。
今、娘に責められてるのかも。

82 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 20:27:37.44 ID:8w8JnJJD0.net
>>73
これ「式典は中止だけど有志で集まるよ」って聞いてたら
晴れ着を着せて参加させたのかね
娘の方も「数人で晴れ着を見せ合うよ」みたいなお誘いはなかったんかな

83 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 21:46:02.81 ID:TyeE5dXh0.net
>>73
消えたわ

84 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 21:55:11.99 ID:NeimJZL/0.net
>>73
「404」になっちゃった。
賛同者が少なかったから?

85 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 21:59:06.57 ID:juGFfkda0.net
>>83
あら、自治体批判だったからかしら

86 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 22:00:46.86 ID:zTclhuoO0.net
前のバイトの制服を返せません。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0113/988260.htm?g=02

アドバイス欲しいなら相応の文章の書き方ってもんがあるだろ

87 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 22:06:10.65 ID:5jHovlD/0.net
>>83,84

身バレしたのかもね
私が娘だったらこんなの小町で相談する親嫌だ
そうじゃなくても声かけてくれるような同級生いなかったってショックだし

88 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 22:51:45.25 ID:NeimJZL/0.net
>>87
こういう極端で支配的な親に育てられたから、友達も作れなかったのかも。
文章から、娘の気持ちや思考を思いやる心が1ミリも感じられなかった。

89 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 22:55:37.80 ID:t1fD01lw0.net
ズボラな嫁を矯正したい
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0113/988339.htm?g=06
みかんの皮で思いついたのだろうか

90 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 22:57:30.69 ID:5jHovlD/0.net
>>86
チャーの「クリーニングしてから宅配で送付しましょう」も思いつかない子だもん

91 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 23:03:01.06 ID:t1fD01lw0.net
テレワークの同僚の雑用が増えて出社がつらい
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0111/988107.htm?o=1&g=02&p=0&rj=1
自由な社風と言えば聞こえはいいけど社長は逃げていて適当なだけ
その会社大丈夫なの?と思ってしまう

92 :可愛い奥様:2021/01/13(水) 23:24:33.38 ID:2598IDCk0.net
>>86
高1なんてまだ子供じゃない。
こんなの雇ったお店が悪いよ。
っていうか、ある程度の規模のお店みたいなのに、子供をホールに雇うものなの?

93 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 00:00:36.93 ID:GO5eoHpX0.net
>>91
自由とだらしないをはきちがえてる気がする
会社としてどうなのか

94 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 08:34:05.59 ID:KVcTbnGv0.net
>>92
年齢と人格の成熟度に相関関係はないからねぇ。
あなた自身がその良い例かと。

95 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 08:58:07.67 ID:KVcTbnGv0.net
寝すぎる彼氏と強がる私
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0112/988147.htm?g=04
トピの書き込み時間を見ると普通の社会人では付き合いきれんだろうね。

96 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 10:49:49.66 ID:/Cnlk1bg0.net
>>92
高1なら、きちんとしている子はちゃんと出来るよ。
トピ主は洗い場に回されたと憤慨しているから ホール希望で応募して採用されたんだよ。
「出来ます!」と自ら売り込んだのだから出来ると思うでしょ、普通。

97 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 11:01:44.94 ID:89lDB1pz0.net
>>89
消えてた。
まさかのガチ物だったのか?と不思議

98 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 12:13:14.16 ID:OBihROK5O.net
>>86
見てきたけど、朝番での一気に言われたらメモが取れないって、ホールに向いてないとしか
メニュー覚えてと言われたのも、混んでる日のホールでまともにオーダーも取れず、客に何度も聞き直したり、確認に手間取っていたのが目に浮かぶわ

そのくせ、皿洗いをキッチンの仕事なのにと言ったりとか、慰めて話を聞いてもらったくせに泣いているところを見られて恥ずかしいとか、プライドだけは高そう

バイト先にしてみたら来なくなって清々してるだろうな

99 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 12:19:24.20 ID:OBihROK5O.net
>>92
働いてるのが学生バイトと社員って書いてるので、ファミレスかチェーン系のピザ屋かパスタ系のお店だと思う

そういうとこなら高校生は普通にホールに出てるよ

100 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 14:24:36.50 ID:1RX9ZPeo0.net
身勝手な妹を受け入れる両親
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0112/988195.htm?g=06

あくまでも他人事なトピ主

101 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 14:38:08.81 ID:wPRuZmCN0.net
>>100
サラッと書かれる胸糞話

102 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 15:13:56.72 ID:3+3SPLew0.net
>>100
婿婿ってしつこい

103 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 16:02:05.28 ID:N/48HpQV0.net
>>100
まあトピ主の代になったら寄り付きもしないよ
その前に母親が倒れたら来なくなるよ
遺産相続の時には良い弁護士を付けることを薦めるわ

104 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 16:21:21.89 ID:N/48HpQV0.net
>>91
トピ主レス来たけど諦めるしかなくね?って感じ
あと今の状況が終わっても恩返しなんかしてもらえないからw

105 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 16:31:07.78 ID:mt5NRE2v0.net
>>54
でもこの主って独身時代におばあちゃんやお母さんが
ホラ風邪予防に食べなさいってミカンやリンゴを剥いて出してくれたこととか
全然ないのかしら?
古い嫁観を押し付けて来る姑ウゼー早く子離しろよーって頭から思い込んでるから
大問題みたいに感じるのだろうけど

106 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 17:01:40.32 ID:hmyh5uJx0.net
リンゴはあるが、みかんはないなあ。
温州ミカンでしょ?
籠から取って渡すならともかく、皮を他人にむいてもらう、他人のためにむいてやるという感覚自体が理解不能。
相手がごく小さい子供か病人なら別だけどね。

107 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 17:15:58.86 ID:mt5NRE2v0.net
うーん
ぶどうを一房丸ごと皿に盛って出す家と
粒をバラして人数分の小鉢に分けて盛って出す家があるように
温州ミカンも家により様々じゃないのかなぁ義母を擁護するわけではないが

ていうか専業小梨がまたぶっ飛び武勇伝レスしてるね

108 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 17:54:31.27 ID:33kw0v0l0.net
>>73のトピは消えちゃったけど、成人式絡みのトピって、読んでる方がドン引きしちゃうのが多いような気がする。
何年か前の、二浪真っ只中でありながら成人式に行かせてもらえなかったって恨み言のトピが印象に残ってるわ。

109 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 19:35:58.28 ID:162PbkS60.net
>>105
レスでもチラホラあるが、自分の意思で誰かに剥いてあげるのと、他人に誰かに剥けと言われるのでは全然違うと思うよ。

私も主人に頼まれてなら剥くが、義母に主人に剥いてやれって言われたらムカつくと思うわ。

110 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 20:32:54.87 ID:z+9GX1ph0.net
>>105
夏ミカンやグレープフルーツみたいな皮の厚い物なら言われずともナイフ使って剥くだろうけど
皮の薄い温州ミカンはないわー過保護よ
誰でもできるんだから自分の手で剥けやって思う
白い筋を綺麗に取るとかも自分の好みでやればいい

111 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 20:44:14.74 ID:tpyhQcdj0.net
負けるが勝ち。
あのクソサイコパス野郎。
飯抜き体罰で育ったに違いない。

112 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 22:19:13.83 ID:OnUe8YVN0.net
https://okspi.yomiuri.co.jp/reader/view/topic.jsp?tpid=988434&g=04

旦那の元カノが教員、同じ職場になる可能性があり憂鬱。

教員あるあるなんだろうけど、兎に角色々面倒臭いトピ主だわw

113 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 22:37:37.48 ID:64ka+7HN0.net
>>110
同意

こういう言い方好きじゃないんだけど
愛する対象に温習みかんまで剥いてあげる自分が好きってタイプしかやらないことだと思う

114 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 22:52:50.43 ID:hmyh5uJx0.net
>>112
読んでみたら、想像以上にめんどくさかったw

115 :可愛い奥様:2021/01/14(木) 23:27:13.47 ID:bWmhE00M0.net
>>108
二浪で晴れ着が着られなくてどうたらって↓のトピだよね?

成人式の日が悲しい
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0108/833090.htm?p=0

読み返してみて、母親と姉の二人からいじめられていたトピ主だけど、性根は母親や姉の同類でしかないなだと思った。

116 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 00:47:26.66 ID:BubRV++F0.net
>>100
養子縁組もせずに婿にきてくれた、って意味が分からない

117 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 01:47:29.73 ID:wA7Yh13mO.net
>>116
婿養子まで行かずとも、名字をトピ主(妻)側にしたから婿呼びなんだろうね。

私が気になるのは

>>主人は自分が限界になったら家族4人で家を出て、前の自分の姓に戻すだけだと言っております。

これ。
前の自分の姓に戻すだけって、離婚するか、トピ主(現在戸籍筆頭者)が夫両親と養子縁組?

118 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 03:46:12.02 ID:mHcteFEx0.net
私の勘違いなのか、彼が嘘をついていたのか
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0108/987786.htm?g=04&rj=1

既婚者?のおもちゃにされていい思い出になんてなるはずもないのにnemoの傷口に塩を塗るようなアドバイスは不倫経験者ですか?と聞きたくなる

119 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 08:43:32.48 ID:hoZqIpGs0.net
私は結婚できるでしょうか
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0114/988438.htm?g=04
25でまだ中二病をこじらせているトピ主。
世界一不幸なアタシに執着したいのなら一人で孤独に不幸を演じ続ければいいわ。

120 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 09:06:36.97 ID:ACr4oOuu0.net
>>14のトピ、受付停止になっちゃってたね。

121 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 09:13:01.24 ID:dW/dyBNk0.net
>>119
理由はさえのレスと同じだけど、一生無理と思う

122 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 09:28:48.89 ID:5cFepmcQ0.net
>>118
誰かもそんなレスしてるけど、こんな
女って変な男ホイホイだろうね
何も学習せず同じことを繰り返して月日だけが過ぎて行って、
40くらいになってから周り見てなんで私だけが?とか悩み出すぞ

123 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 09:34:29.47 ID:byYTHZt+0.net
>>118
トピ主みたいな人って婚活=結婚じゃなくて恋愛したかっただけなんだろうか
男が気前が良かったからって身元確認もちゃんとできてないのに
私もnemoと同じような感想
ネットで出会ってもっとひどい目に合ってる人たちの話に比べたら
おもちゃにされたってほどでもないような
実際本人まだ未練あるしw

124 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 10:27:47.87 ID:hoZqIpGs0.net
>>121
幸せなはずなのに死にたい
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0106/987480.htm?g=03
のトピ主彼みたいな姉妹のいない男兄弟のみか一人っ子のヒーロー気取りならこういう
メンヘルも相手にしてくれるかもしれんけどね。
まぁいずれせよ双方とも子供を持たないというのは正しい選択だと思うわ。
結婚したいというのは間違った選択だけどね。

125 :可愛い奥様:2021/01/15(金) 10:35:10.76 ID:mNwbbEPt0.net
パート先での仕事を断りたいですがそれはワガママですか?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0108/987719.htm?g=02

社員をしてますが週3のパートさんに新しく仕事をふろうとしたら断られています
雇用されてるんだからつべこべ言わずに働けやって立場逆転トピだったらトピ主フルボッコ案件かと

総レス数 1005
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200