2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【既女】発言小町【語る】2021/01/10〜

1 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 20:35:02.94 ID:dTgKZ9If0.net
【発言小町】http://komachi.yomiuri.co.jp/

【注意及びお願い】
・トピックのタイトル及びURLの明記は必須です(先頭の"h"は抜かない)
・トピックは既出か未出か確認しましょう
 Ctrl+F(※)で検索バーを表示 検索できます※Macの場合はcommand+F
 現スレ既出トピックの場合はアンカーをつけてレスの形
 前スレ既出で現スレ未出の場合は「前スレ既出」+URLで投稿して下さい
・読み手の立場でレスするスレですので小町で投稿した報告は禁止です
・次スレは>>980が立てて下さい
・スレ違いな話題はほどほどに
・コテハンやAAは禁止
良くある質問>>2

「*大 手 小 町*」監査スレッド Part108
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1540995888/
【なんでも】発言小町【あり】part3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/internet/1385512491/

※前スレ
【既女】発言小町【語る】2020/12/09〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1607506940/

598 :可愛い奥様:2021/02/01(月) 15:29:17.13 ID:Q29XeLlm0.net
>>597
私の父が亡くなった時に町内の方から香典貰ったけど
そこの家で葬儀があったら母の名で香典出してる
母が出すというより私が母の名前で出してる
父の遺産はそのために使うもんだと思ってたわ

599 :可愛い奥様:2021/02/01(月) 15:47:47.29 ID:P1PMjckV0.net
>>593
「行くんだけどさ」「何時に帰ってくるの?」
「3時くらい」だったら話は終わったと思うよ
「なんとかの治療のことなんだけど」みたいに言い出せば聞いてくれたんじゃないかと

600 :可愛い奥様:2021/02/01(月) 16:02:36.69 ID:Puo77j1p0.net
>>586
トピ主の追加レスが付いたけど、やっぱり釣りだよね。
こんな思考の女が専業主婦で社宅住まいが出来る訳がない!
マジなら夫の足を引っ張って放り出されるわ。
このトピも「夫が会社辞めました」か「離婚を言われました」で閉まると予想。

601 :可愛い奥様:2021/02/01(月) 16:05:33.20 ID:An9cOCx30.net
>>594
だから、相談なんでしょ。
病気についてこれまでも相談してきたみたいだし、自分が迷ってる時に配偶者に相談するのって普通だと思う。
相手が専門家でなくても、話すうちに自分で整理できることもあるし。

602 :可愛い奥様:2021/02/01(月) 16:12:08.46 ID:An9cOCx30.net
炊飯器の内釜で米を洗ったらガサツな女扱いされた
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0201/1001376.htm?g=01&p=0&o=1

内釜論争になっちゃってるレスも多いけど、問題はそこじゃないよね。
今回はトピ主のやり方でOKだったとしても、NGだった時は責め立てられ友人に触れ回られていいのかって話なんだから。

603 :可愛い奥様:2021/02/01(月) 17:18:24.66 ID:rdLOYs+F0.net
>>595
トピ文みたいな話し方、まどろっこしくてイライラするわ

604 :可愛い奥様:2021/02/01(月) 17:39:07.65 ID:ZxwfLBx50.net
>>595だけど友達はのんびりして話が下手な人だからバカが上から目線で接するのにちょうどよくてタゲられてたんだよね
人によってはあんたがトロいからあんたが悪いっていわれる感じの人で一部の女にも同じような接し方されてた

>>593が同じような人か知らんけど相手のやってることはそっくり

605 :可愛い奥様:2021/02/01(月) 17:45:31.80 ID:7XO6tCw00.net
>>604
でもそれってのんびりして話が下手な人にも問題あるじゃん
私もそんな人とはあまり会話したくないわ
一方的に相手が悪いってのは違うと思う

606 :可愛い奥様:2021/02/01(月) 17:47:46.32 ID:XNwZj7830.net
>>586
>>600
私が作家なら、友人は手土産・料金払って次回も約束取り付けた
ずるい〜!どうしたら〜!で受付中止。見え見えの釣りトピ

607 :可愛い奥様:2021/02/01(月) 17:47:53.24 ID:rdLOYs+F0.net
>>604
友達じゃなくて自分のことだったりして

608 :可愛い奥様:2021/02/01(月) 18:30:27.63 ID:D7cCkCRTO.net
>>575
新レスがついたわけでもないみたいだしね。
この頃、新レスがついたわけでもないのに上がってきてるトピいくつかあるよね。

このトピは、最後のトピ主レスが恐怖。
これにはたくさんレスがつくだろうに、つかないまま終わってるのもまた怖い。

609 :可愛い奥様:2021/02/01(月) 19:48:40.63 ID:DTdPcvJP0.net
>>598
町内は分かるのよ
それはお母さんが今後もご近所づきあいするお母さんの人間関係だから
当然お母さんの名前で出すし、その手配を誰がしてもそれは事務的な話だと思う

でも娘の同僚って完全に娘の人間関係で、母親は一切関係ないよね
貰った方もお母さんの名前で貰っても誰か分からないし
逆に娘の同僚の家の葬儀に娘自身の名前で香典出さなくていいのかって話になるじゃん
だからって娘名と母親名と二つ出す?

610 :可愛い奥様:2021/02/01(月) 20:28:56.90 ID:Q29XeLlm0.net
>>609
ごめん、説明不足
父の葬儀に私が住む町内の親しい人が香典を出してくれたの
町内と書いたけど我が家と同業者の人が多い
そこのお宅で葬儀があった時に母の名前で香典を出してるんだよね
もちろん私も出してる(ただし夫の名前だけど)

611 :可愛い奥様:2021/02/01(月) 20:30:54.23 ID:uIpQmVVD0.net
妻にもう少し家事をしてほしい
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0130/1001212.htm?g=11

トピ主が糞。妊娠中に自殺未遂するほど精神がヤバいのに家事をもっとしろとか鬼だな

612 : :2021/02/01(月) 20:32:40.49 ID:9IMbSZYc0.net
>>597
596も含めて、田舎ってめんどくさっ!!!

613 :可愛い奥様:2021/02/01(月) 21:16:34.65 ID:An9cOCx30.net
>>611
文章はまともだけど、無職でも長期間仕事探しをしなかったでズッコケた。
妻の人嫌いってどのくらいなんだろう?
案外仕事に出れば家に閉じこもってるより具合がよくなったりしないのかな?
所帯収入上げなきゃどうしようもないじゃない。

614 :可愛い奥様:2021/02/02(火) 14:06:56.42 ID:f9FArkBu0.net
主人の免許証取得日が元カノの誕生日
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0130/1001172.htm?g=04&p=0&rj=1

登場人物全員ゴミ

615 :可愛い奥様:2021/02/02(火) 18:03:20.58 ID:tXjTbs8Z0.net
>>614
マジでトピ主くだらね〜!
そんなトピ主にお似合いのクズ旦那だわ。

616 :可愛い奥様:2021/02/02(火) 19:53:00.20 ID:N39wftndO.net
>>518
トピ主レス来た。
二階に住んでるんだって。

なら、別々の状況で奥さんが二人も落ちた現状が怖いよね。

617 :可愛い奥様:2021/02/02(火) 20:49:35.33 ID:NGDKuY8w0.net
>>550
専業主婦51歳子なしが、古風な我慢の嫁キャラでレスしてる。
この人、小町に登場したての頃はこういう感じだったと思うのよね。
いつの間にか喧嘩っぱやくて言いたい放題キャラに変身してるけど。

618 :可愛い奥様:2021/02/02(火) 21:19:35.71 ID:f9FArkBu0.net
>>617
この人ちょくちょく小町に出没してるみたいだけど自分語りなしでちゃんとアドバイスしてるの見たことある人っている?

619 :可愛い奥様:2021/02/02(火) 22:40:57.37 ID:Tq3xVfP30.net
義母が家売って同居始めた、悪いのははっちゃけ旦那
みたいなののタイトル覚えてる人いたら教えて〜

620 :可愛い奥様:2021/02/03(水) 07:29:52.97 ID:IofHX3DDO.net
>>619
最近のならこれかな

昨日、義母が引越してきました(涙)
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/1218/985438.htm?g=06

621 :可愛い奥様:2021/02/03(水) 09:01:26.27 ID:15htAHwp0.net
>>620
これトピ文しか読んでなかったけど、
全部読むとトピ主がすごいポエマーな上に登場人物の言ってることが現実離れしてるのな

622 :可愛い奥様:2021/02/03(水) 10:23:12.09 ID:B8ISfi390.net
>>620
家庭板と小町とママスタ?に同時掲載されたネタだよねw

623 :可愛い奥様:2021/02/03(水) 10:52:17.59 ID:2GwmjbmY0.net
>>617
キャラ変し過ぎでしょww
家事もしないし、義実家と付き合いも嫌な事は一切しない、
それでも君といたいと言ってくれる旦那という設定じゃなかったっけ
それとも複数あるHN使い分けてて誤爆したのかな

624 :可愛い奥様:2021/02/03(水) 11:11:47.40 ID:iah0EGOf0.net
>>623
当初の、嫁としてあんたの覚悟と我慢が足りないと説教していた頃から、
自分は正しいアンタは間違ってるという根拠不明の上目線は変ってないのよね。
本人の中では一貫しているのかもしれない。

625 :可愛い奥様:2021/02/03(水) 12:45:05.89 ID:RKA31X0b0.net
医療費の当たりは現実で
フリフリ水着は妄想なんだろうな

626 :可愛い奥様:2021/02/03(水) 13:48:21.23 ID:Tsc64W1D0.net
>>625
つまりは、現実は>>550へのレスだけど、上から目線の性格だから小町へは理想の生活妄想を書きまくってうさを晴らしている…?

627 :可愛い奥様:2021/02/03(水) 14:03:16.48 ID:S6B2Tdno0.net
>>625
これかー
50代のハイレグ
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0922/973802.htm?p=0

ピンクのリボン付き水着…妄想にしても怖すぎる…

インディーズ歌手応援してて、ファン仲間の「オタサーの姫」になってるんだっけ
夫婦でライブ巡りするほど仲良いというのも妄想か

628 :可愛い奥様:2021/02/03(水) 14:20:31.85 ID:A7I9AhRk0.net
>>518
ベランダ閉め出しで落ちたトピ
続けてトピ主がレスしてるけど
やっぱり落ちつきのない文だよなあ
こういう妻に対して
濡れた洗濯物は翌日まで干しっぱなしで良い旦那
相性悪w

629 :可愛い奥様:2021/02/03(水) 14:40:32.46 ID:uHJoUvRC0.net
>>503
トピレスが来たが、「妻は3ヶ月我慢できたなら、これからも我慢できるはず。何で我慢できなくなったのか、レス読んでも納得できない」で怖すぎる

630 :可愛い奥様:2021/02/03(水) 14:48:42.48 ID:blxaJ3Me0.net
>>628
布団濡れたら乾くまで干しっぱなしだったら寝れないよね
なんか嘘っぽい

631 :可愛い奥様:2021/02/03(水) 14:51:56.30 ID:iah0EGOf0.net
>>628
相性最悪だね。
干した布団まで雨に濡らされたなら相当怒っていいと思うが、この日の話なのかな。
そんなことがあったらパジャマ脱ぎ捨てよりそっちをまず書かないか?
普段から旦那にイライラが募ってって、八つ当たりしただけにも思える。
ベランダで焦って追い詰められて他人に当たりたくなる気持はわかるけどね。

632 :可愛い奥様:2021/02/03(水) 18:01:56.42 ID:8jQOK2K00.net
>>630
床に新聞紙で寝れるだろ

633 :可愛い奥様:2021/02/03(水) 20:22:07.94 ID:3S6G9f+T0.net
>>490
2/2レスしてる辛甘、他のトピに別名でも出没
がるぼの別名義だろうけど頭おかしい文章読みたくない
出禁にして欲しい

634 :可愛い奥様:2021/02/03(水) 20:46:38.37 ID:Ru+N0kB70.net
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0203/1001652.htm?p=0

出戻りする職場の人との関係についての悩みです。

怠勤から一度辞めた職場に戻るというトピ主だけど、トピ内容を読むとこりゃ100%また怠勤を始めるだろうなぁという予感しかないわ

635 :可愛い奥様:2021/02/03(水) 21:02:45.12 ID:ux3mklsg0.net
元彼に調子にのりました
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0201/1001463.htm?p=0

復縁したいんだったらもう少しじっくり長期戦で挑むべきだったのかもね。
元カレもその気がないのなら早い段階で突き放した方が良かったとは思う。

636 :可愛い奥様:2021/02/03(水) 21:41:26.28 ID:B8ISfi390.net
>>627
パンチパーマのフリフリワンピース水着を想像してみて

637 :可愛い奥様:2021/02/03(水) 21:44:41.76 ID:PsHDu4oD0.net
>>635
トピ主が振られてたってことでいいんだよね?
これは男が悪いと思う
トピ主が自分に未練があると分かっていて相手してたんだから

638 :可愛い奥様:2021/02/03(水) 22:29:08.82 ID:Ru+N0kB70.net
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0203/1001724.htm?p=0
子持ち隠して3年 男性心理

こんな文章力と思考回路の母親が実在して欲しくないわ
釣り堀だと思いたい

639 :可愛い奥様:2021/02/03(水) 22:35:48.23 ID:2od4RNgh0.net
>>634
「職場の人と気まずくなり辞めてしまいました。」なのに、人間関係が良好な職場だから戻りたいって、トピ主以外は良好なだけだよね
トピ主的にはBさん辞めたらラッキーって感じなのかしら

640 :可愛い奥様:2021/02/03(水) 22:51:23.34 ID:nRo+WNOI0.net
同じ会社に勤める妻の評判が良い?悪い?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0203/1001661.htm?g=02&p=0

こんな夫いやだ
社長から言われた言葉がどうして妻を悪く言ってるって解釈になるのか??
HNが「宇宙」だから思考回路も理解不能な宇宙人なのかしら

641 :可愛い奥様:2021/02/03(水) 22:58:31.96 ID:nRo+WNOI0.net
連投失礼
>>634
前スレ既出の
また心が折れそうです…
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/1202/983511.htm?g=02&p=0
のトピ主と同類っぽい
こっちのトピ主はやっぱり契約切られたらしいが
最新レスで今回のことを隠して別の派遣会社に登録するって言ってるとこ見ると
また同じこと繰り返しそう

642 :可愛い奥様:2021/02/03(水) 23:11:20.68 ID:Zd/1Cr1u0.net
>>641
まあそんなこと正直に書く人は正社員だろうが派遣だろうがいないけど
このトピ主はすぐ休み始めるだろうね
しかし相談して何がしたかったんだ

643 :可愛い奥様:2021/02/03(水) 23:37:08.45 ID:PsHDu4oD0.net
>>642
経歴がリセットされたから一回休んだらズルズル休むようになるね

644 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 00:00:10.12 ID:1W/tC9oQ0.net
>>641
今度は多少体調が悪くても休まないって
今まで多少の体調不良で休んでたって自白してるよねw
絶対に休まないつもりならリセットする必要ないし休む気満々

645 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 08:12:55.11 ID:Rkkj9jTz0.net
>>641
そのトピ主微妙に設定変えて立て直したのかと思ったw
その人がいなければ円満で業務もスムーズに進行するんでしょうな
こういう人いるんだよね

646 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 10:01:47.93 ID:Dt/Ikwgi0.net
忘れられない人、孤独
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0202/1001534.htm?g=04
「妙齢」の使い方が間違っとるがな。

647 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 10:12:28.95 ID:DSc/c8Lg0.net
>>646
間違ってる人たまに見かけるけど何だと思ってんのかな
妙な年齢だとしても意味がわからん

648 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 10:31:28.05 ID:Y6ZYZhu10.net
>>646
さっきまとめで35歳を妙齢って書いてるのを見たところだ

649 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 11:24:42.96 ID:MpbeN6bO0.net
>>641
経歴リセットとかってあっさり開き直っちゃえるところとか、毎朝お休みしますってさらっと連絡できてるところとか
この手の人って鋼のメンタル持ってるよね

650 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 12:22:27.54 ID:p1K4fnxZ0.net
>>640
優秀な奥さんに追いついてない無能な旦那のトピ主は大変でしょう、と
トピ主が社長の覚えがめでたくないという話だよね
トピ主は自身の会社でのあれこれを心配したほうがいい(奥さんは大丈夫そうだし)

651 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 13:16:38.40 ID:rdQz68DF0.net
>>647
40歳過ぎくらいを妙齢だと思っている人が多い印象。
ちなみに知っている例だと、一人は「子供を産めるかどうか微妙な年齢」、
もう一人は「若い女性にはない、年齢と経験を重ねた大人の色気が出る年齢」と
壮大な勘違いをしていた。

652 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 13:22:04.02 ID:OMfDrElZ0.net
>>651
微妙説が有力だと思う
嗚咽を吐き気の意味で使ってるのも「オエッ」と混同してるんだろうなと

653 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 15:27:08.23 ID:rdQz68DF0.net
>>652
そうかもね。
面と向かって「若い女性にはない、年齢と経験を重ねた大人の色気が〜」とか言われた時には
リアルでこんなバカなこと言う人いるのかと唖然としたけど、でもよく考えると「色気のある中年女性」的な
勘違いをしている人は意外に多いような気がする。

654 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 16:16:28.62 ID:SV/aUILP0.net
古い慣用的表現だと「妙齢のご婦人」だものね。
若い女性がご婦人だなんて、想像しにくい。

655 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 17:05:29.24 ID:CPle5n/m0.net
>>633
HNがるぼでは、閲子に弾かれて載らなくなったのかなあ
独特の文体だからすぐわかるよね

656 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 18:06:59.29 ID:NA+2hthB0.net
母の事を巡って姉妹喧嘩しました。愚痴です。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0204/1001841.htm

この姉妹いくつなんだろう
内容的に中学生ぐらいだけど、文章の書き方はもっと上っぽい
母親もヤバいし、なんか怖い家族だわ

657 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 18:42:45.72 ID:8obOTuh/0.net
>>633
辛甘、同じトピにまたレスしてる
粘着質なのね、怖いわー

658 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 18:49:24.00 ID:TQfjcUSAO.net
>>656
トピ主、どちらにも言って泣かれるのなら、
自分の真意を貫けばいいのにね。
姉側にいってしまうのは理由があるのかな。
お母さんも上手くできたからと1週間同じメニューとかおかしいし。

659 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 20:18:13.83 ID:caPGXIIf0.net
>>656
毎日里芋コロケって何の罰ゲー?w
トピ母、福井人?

660 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 21:23:53.05 ID:MpbeN6bO0.net
>>652
かわいいって言うと人によっては子供扱いだと怒り、色っぽいって言えば年増扱いと怒られる微妙な年齢ってとこかな

661 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 21:28:59.80 ID:MpbeN6bO0.net
>>656
2人とも家にいて母親がコロッケ作るって上に見て30代?40代で2人とも未婚ってあまり聞かない気がする

聞かないだけでいるんだろうか、うちの子は40代の姉妹、兄弟が揃って未婚です、って小町でも聞かないよねぇ

662 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 22:17:40.23 ID:7nOVNm8r0.net
近所にいる

663 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 22:28:37.51 ID:O/y0knfK0.net
>>659
福井人はそんなことしません
手作りの里芋コロッケなんて食べたことない
ましてや1週間同じメニューとかないわー

664 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 07:08:54.78 ID:Q12DHiAO0.net
>>656
レスあって10代らしいね
父が何も言わないのはそれでいいのか諦めなのか
本当だとすれば薄気味悪い一家だな

665 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 08:23:53.79 ID:yJqip+zk0.net
>>661
そう?結構いるよ
周りに言わないだけじゃない?

666 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 10:02:42.28 ID:CloxHOVq0.net
>>665
家の近所にも結構いるわ。
というか、30代以上の子供全員が結婚している家の方が珍しい位。
少子高齢化が進む筈だわ。

667 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 10:04:02.32 ID:c1yzHYLP0.net
>>664
こんな家なら姉の反応が一番まともだわ
トピ主も自分の異常さに全く気付いてないところが
毒親育ちって感じで可哀想

668 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 10:08:36.22 ID:DgyLlBzK0.net
>>654
同じ料理を1週間とか2週間続けるって、どういう病気なんだろう。
里芋コロッケにしてもスパイスから作るカレーにしても相当手間のかかる料理だよね。
知恵遅れということはなさそう。

669 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 10:49:06.23 ID:c1yzHYLP0.net
>>668
一度褒めらたことを繰り返すんじゃない?
自己肯定感が異常に低そうな感じがする
トピ主が美味しいっていうから肯定された感じがして安心するのかも

670 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 10:59:17.65 ID:qyJyRxJ70.net
>>669
そんなら作らないで、じゃなくて
○○を食べたい、なら泣かないのかね?

671 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 10:59:49.78 ID:DgyLlBzK0.net
>>669
そういうことなのかな。
考えてみたら、665さんの言う通り、その同じ料理が平気なトピ主も異常ね。
姉はいずれ逃げ出せそうだけど、トピ主派どうなるんだろう。

672 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 11:03:29.43 ID:DgyLlBzK0.net
義両親のせいで夫が無職。義両親との関係に悩みます
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0204/1001829.htm?g=06&p=0

義両親にしてやられたね。
夫もいずれ両親に取り込まれ、のうのうと地元暮らしになじんでしまいそう。
トピ主だけ子供を奪われATMとして働くはめになるのかなあ。

673 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 11:10:50.39 ID:sv219zLe0.net
>>667
よくある機能不全家族だよね
家庭の一員という自覚が全くない父親
悲劇のヒロイン気取りな母親
親とぶつかることを避けて何もかも投げちまった姉
いつも自ら調整役に飛び込んでしまうトピ主一人空回り、壊れる寸前

674 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 11:22:33.33 ID:zw+qCCl00.net
>>672
義両親もたいがいだけど夫もなぁ
40歳でこれから子を持つ親なのに再就職の件を親に相談するのも意味不明

675 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 12:24:24.97 ID:DgyLlBzK0.net
>>674
夫も地元を離れたくなかったんじゃない?
夫が怒っているのは、両親の就職あっせんがいい加減だったことだけで、他県での就職話には未練なかったりして。

676 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 12:34:56.67 ID:D2ZLAJRk0.net
>>675
同意
義両親が市議会議員だったならともかくタンナも役場への口利きが利くと思っていたのが不思議

677 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 13:00:55.86 ID:9W8yfEFV0.net
>>656
>一回断ったら大泣きして「どっちでもいいんだったらどっちでもよくない私の味方してよ!」と言われたのでしてます。

この理屈めちゃくちゃで好きw

678 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 14:35:16.57 ID:75atlV500.net
>>677
めちゃくちゃやけど納得させられるなw

679 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 15:01:08.11 ID:AbH3TWwu0.net
夫が子供を連れて実家へ
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0203/1001689.htm?g=06&p=0&rj=1

軽くぼかしてるけどひどい浪費してそうだなあ

680 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 15:16:11.61 ID:rD++dFjE0.net
>>656
この家庭、母は無論の事トピ主父も相当おかしいな。
ただ、こういう男性だったからトピ主母が妻として選ばれた可能性もあるのか。

681 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 16:17:34.61 ID:DgyLlBzK0.net
>>680
トピ主最新レスを読むと、父親が一番変わっているみたいじゃない?
創作系って画家とかなのかな?
トピ主も一風変わった我が家を楽しんでいるのかもという気がしてきた。

682 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 16:21:41.89 ID:K0EVMoIc0.net
>>679
あからさまな専業叩きでゲップが出たw

683 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 16:31:38.23 ID:Q12DHiAO0.net
>>679
子供を連れて実家に帰ろうとしたら先に帰られてた
に笑った
釣り堀だと思うけど決着まで行くかねえ

684 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 16:46:21.33 ID:hncpiY3U0.net
>>656
父親は重度のアスペ
母親たぶんADDでB群人格障害の傾向あり
姉は母親と同じタイプ
トピ主父親と同じくアスペ傾向
って感じ

685 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 17:54:50.21 ID:TisKlarnO.net
>>672
レスにもあるけど、公務員なら試験があるし、
そもそも40代なら正職は年齢制限で無理じゃないの。
臨時も試験あるだろうし、収入的には誘ってきた会社に遠く及ばない。
役所に入る業者なら入札がある。

このあたり、自分たちで浮かばないのかな。

686 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 17:59:25.04 ID:5YsXq5zH0.net
>>685
役所の仕事はコネあれば出来ると思ってる人多いよ
一昔前ならそんなこともあったんだろうけど

687 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 18:02:34.74 ID:2kTieMTD0.net
>>677
フェイク入ってるとは思ってるけど、トピ主母はよく同じメニューを1〜2週間も出せるな。
そこに驚いたwww

688 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 18:06:22.91 ID:CloxHOVq0.net
>>686
トピ主夫婦が60代ならまだ分かるけど、40代ならコネや縁故なんてとっくに通用しない事ぐらい知ってる筈。

689 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 18:20:03.27 ID:5YsXq5zH0.net
>>688
ではこのトピ主夫婦はどうなのかな?

身近に現役の公務員がいなかったらそんなもんよ。

690 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 20:02:32.69 ID:qIUDNU4E0.net
男友達と気まずくなりました
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0203/1001752.htm?g=06&p=0

中立の立場で居て欲しかったって言うけど喧嘩の原因はトピ主にありB寄りになったと推測。
先輩もちょっとお節介な人かもしれんが私的感情な相談されて面倒くさいと思ったかも。
まあ「口は災いの元」の見本みたいな件だな。

691 :可愛い奥様:2021/02/06(土) 09:20:07.91 ID:AaXwiy5w0.net
>>690
会社の同僚は友達じゃないよ。
よほど今までまともな人間関係が作れなかったコミュ障らしい思考だよ。

692 :可愛い奥様:2021/02/06(土) 09:35:15.96 ID:3zP9y5hi0.net
>>690
これちょっと前に似たようなのなかった?

693 :可愛い奥様:2021/02/06(土) 09:39:46.46 ID:AaXwiy5w0.net
>>682
リアルで本当に平気で嘘つく人間がネットでここまで正直になるとはとても思えないからね。

694 :可愛い奥様:2021/02/06(土) 09:48:29.27 ID:A0Zr5UqW0.net
>>690
学校かよw仕事しろww

695 :可愛い奥様:2021/02/06(土) 09:58:48.63 ID:YzBpYcNz0.net
>>692
これじゃないかな。

異性の同僚から仕事以外の話はしないでといわれました。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/1021/978089.htm?p=0

696 :可愛い奥様:2021/02/06(土) 10:09:09.51 ID:3zP9y5hi0.net
>>695
これです、ありがとう
こっちはAもBも男性で、>>690はAは男性、Bは女性になってるけど
同じ人の気がする

697 :可愛い奥様:2021/02/06(土) 11:53:19.52 ID:XUsASw1M0.net
>>683
これ朝起きるのがすごく遅いってことだよね
主がグースカ寝てる間にご主人は子供を着替えさせて
ご主人と子供の分の荷物準備して出て行ったんだもの
金銭感覚だけでなく全てにおいてだらしないんだろうな

総レス数 1005
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200