2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【既女】発言小町【語る】2021/01/10〜

1 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 20:35:02.94 ID:dTgKZ9If0.net
【発言小町】http://komachi.yomiuri.co.jp/

【注意及びお願い】
・トピックのタイトル及びURLの明記は必須です(先頭の"h"は抜かない)
・トピックは既出か未出か確認しましょう
 Ctrl+F(※)で検索バーを表示 検索できます※Macの場合はcommand+F
 現スレ既出トピックの場合はアンカーをつけてレスの形
 前スレ既出で現スレ未出の場合は「前スレ既出」+URLで投稿して下さい
・読み手の立場でレスするスレですので小町で投稿した報告は禁止です
・次スレは>>980が立てて下さい
・スレ違いな話題はほどほどに
・コテハンやAAは禁止
良くある質問>>2

「*大 手 小 町*」監査スレッド Part108
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1540995888/
【なんでも】発言小町【あり】part3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/internet/1385512491/

※前スレ
【既女】発言小町【語る】2020/12/09〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1607506940/

648 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 10:31:28.05 ID:Y6ZYZhu10.net
>>646
さっきまとめで35歳を妙齢って書いてるのを見たところだ

649 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 11:24:42.96 ID:MpbeN6bO0.net
>>641
経歴リセットとかってあっさり開き直っちゃえるところとか、毎朝お休みしますってさらっと連絡できてるところとか
この手の人って鋼のメンタル持ってるよね

650 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 12:22:27.54 ID:p1K4fnxZ0.net
>>640
優秀な奥さんに追いついてない無能な旦那のトピ主は大変でしょう、と
トピ主が社長の覚えがめでたくないという話だよね
トピ主は自身の会社でのあれこれを心配したほうがいい(奥さんは大丈夫そうだし)

651 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 13:16:38.40 ID:rdQz68DF0.net
>>647
40歳過ぎくらいを妙齢だと思っている人が多い印象。
ちなみに知っている例だと、一人は「子供を産めるかどうか微妙な年齢」、
もう一人は「若い女性にはない、年齢と経験を重ねた大人の色気が出る年齢」と
壮大な勘違いをしていた。

652 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 13:22:04.02 ID:OMfDrElZ0.net
>>651
微妙説が有力だと思う
嗚咽を吐き気の意味で使ってるのも「オエッ」と混同してるんだろうなと

653 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 15:27:08.23 ID:rdQz68DF0.net
>>652
そうかもね。
面と向かって「若い女性にはない、年齢と経験を重ねた大人の色気が〜」とか言われた時には
リアルでこんなバカなこと言う人いるのかと唖然としたけど、でもよく考えると「色気のある中年女性」的な
勘違いをしている人は意外に多いような気がする。

654 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 16:16:28.62 ID:SV/aUILP0.net
古い慣用的表現だと「妙齢のご婦人」だものね。
若い女性がご婦人だなんて、想像しにくい。

655 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 17:05:29.24 ID:CPle5n/m0.net
>>633
HNがるぼでは、閲子に弾かれて載らなくなったのかなあ
独特の文体だからすぐわかるよね

656 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 18:06:59.29 ID:NA+2hthB0.net
母の事を巡って姉妹喧嘩しました。愚痴です。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0204/1001841.htm

この姉妹いくつなんだろう
内容的に中学生ぐらいだけど、文章の書き方はもっと上っぽい
母親もヤバいし、なんか怖い家族だわ

657 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 18:42:45.72 ID:8obOTuh/0.net
>>633
辛甘、同じトピにまたレスしてる
粘着質なのね、怖いわー

658 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 18:49:24.00 ID:TQfjcUSAO.net
>>656
トピ主、どちらにも言って泣かれるのなら、
自分の真意を貫けばいいのにね。
姉側にいってしまうのは理由があるのかな。
お母さんも上手くできたからと1週間同じメニューとかおかしいし。

659 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 20:18:13.83 ID:caPGXIIf0.net
>>656
毎日里芋コロケって何の罰ゲー?w
トピ母、福井人?

660 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 21:23:53.05 ID:MpbeN6bO0.net
>>652
かわいいって言うと人によっては子供扱いだと怒り、色っぽいって言えば年増扱いと怒られる微妙な年齢ってとこかな

661 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 21:28:59.80 ID:MpbeN6bO0.net
>>656
2人とも家にいて母親がコロッケ作るって上に見て30代?40代で2人とも未婚ってあまり聞かない気がする

聞かないだけでいるんだろうか、うちの子は40代の姉妹、兄弟が揃って未婚です、って小町でも聞かないよねぇ

662 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 22:17:40.23 ID:7nOVNm8r0.net
近所にいる

663 :可愛い奥様:2021/02/04(木) 22:28:37.51 ID:O/y0knfK0.net
>>659
福井人はそんなことしません
手作りの里芋コロッケなんて食べたことない
ましてや1週間同じメニューとかないわー

664 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 07:08:54.78 ID:Q12DHiAO0.net
>>656
レスあって10代らしいね
父が何も言わないのはそれでいいのか諦めなのか
本当だとすれば薄気味悪い一家だな

665 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 08:23:53.79 ID:yJqip+zk0.net
>>661
そう?結構いるよ
周りに言わないだけじゃない?

666 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 10:02:42.28 ID:CloxHOVq0.net
>>665
家の近所にも結構いるわ。
というか、30代以上の子供全員が結婚している家の方が珍しい位。
少子高齢化が進む筈だわ。

667 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 10:04:02.32 ID:c1yzHYLP0.net
>>664
こんな家なら姉の反応が一番まともだわ
トピ主も自分の異常さに全く気付いてないところが
毒親育ちって感じで可哀想

668 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 10:08:36.22 ID:DgyLlBzK0.net
>>654
同じ料理を1週間とか2週間続けるって、どういう病気なんだろう。
里芋コロッケにしてもスパイスから作るカレーにしても相当手間のかかる料理だよね。
知恵遅れということはなさそう。

669 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 10:49:06.23 ID:c1yzHYLP0.net
>>668
一度褒めらたことを繰り返すんじゃない?
自己肯定感が異常に低そうな感じがする
トピ主が美味しいっていうから肯定された感じがして安心するのかも

670 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 10:59:17.65 ID:qyJyRxJ70.net
>>669
そんなら作らないで、じゃなくて
○○を食べたい、なら泣かないのかね?

671 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 10:59:49.78 ID:DgyLlBzK0.net
>>669
そういうことなのかな。
考えてみたら、665さんの言う通り、その同じ料理が平気なトピ主も異常ね。
姉はいずれ逃げ出せそうだけど、トピ主派どうなるんだろう。

672 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 11:03:29.43 ID:DgyLlBzK0.net
義両親のせいで夫が無職。義両親との関係に悩みます
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0204/1001829.htm?g=06&p=0

義両親にしてやられたね。
夫もいずれ両親に取り込まれ、のうのうと地元暮らしになじんでしまいそう。
トピ主だけ子供を奪われATMとして働くはめになるのかなあ。

673 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 11:10:50.39 ID:sv219zLe0.net
>>667
よくある機能不全家族だよね
家庭の一員という自覚が全くない父親
悲劇のヒロイン気取りな母親
親とぶつかることを避けて何もかも投げちまった姉
いつも自ら調整役に飛び込んでしまうトピ主一人空回り、壊れる寸前

674 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 11:22:33.33 ID:zw+qCCl00.net
>>672
義両親もたいがいだけど夫もなぁ
40歳でこれから子を持つ親なのに再就職の件を親に相談するのも意味不明

675 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 12:24:24.97 ID:DgyLlBzK0.net
>>674
夫も地元を離れたくなかったんじゃない?
夫が怒っているのは、両親の就職あっせんがいい加減だったことだけで、他県での就職話には未練なかったりして。

676 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 12:34:56.67 ID:D2ZLAJRk0.net
>>675
同意
義両親が市議会議員だったならともかくタンナも役場への口利きが利くと思っていたのが不思議

677 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 13:00:55.86 ID:9W8yfEFV0.net
>>656
>一回断ったら大泣きして「どっちでもいいんだったらどっちでもよくない私の味方してよ!」と言われたのでしてます。

この理屈めちゃくちゃで好きw

678 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 14:35:16.57 ID:75atlV500.net
>>677
めちゃくちゃやけど納得させられるなw

679 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 15:01:08.11 ID:AbH3TWwu0.net
夫が子供を連れて実家へ
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0203/1001689.htm?g=06&p=0&rj=1

軽くぼかしてるけどひどい浪費してそうだなあ

680 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 15:16:11.61 ID:rD++dFjE0.net
>>656
この家庭、母は無論の事トピ主父も相当おかしいな。
ただ、こういう男性だったからトピ主母が妻として選ばれた可能性もあるのか。

681 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 16:17:34.61 ID:DgyLlBzK0.net
>>680
トピ主最新レスを読むと、父親が一番変わっているみたいじゃない?
創作系って画家とかなのかな?
トピ主も一風変わった我が家を楽しんでいるのかもという気がしてきた。

682 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 16:21:41.89 ID:K0EVMoIc0.net
>>679
あからさまな専業叩きでゲップが出たw

683 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 16:31:38.23 ID:Q12DHiAO0.net
>>679
子供を連れて実家に帰ろうとしたら先に帰られてた
に笑った
釣り堀だと思うけど決着まで行くかねえ

684 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 16:46:21.33 ID:hncpiY3U0.net
>>656
父親は重度のアスペ
母親たぶんADDでB群人格障害の傾向あり
姉は母親と同じタイプ
トピ主父親と同じくアスペ傾向
って感じ

685 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 17:54:50.21 ID:TisKlarnO.net
>>672
レスにもあるけど、公務員なら試験があるし、
そもそも40代なら正職は年齢制限で無理じゃないの。
臨時も試験あるだろうし、収入的には誘ってきた会社に遠く及ばない。
役所に入る業者なら入札がある。

このあたり、自分たちで浮かばないのかな。

686 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 17:59:25.04 ID:5YsXq5zH0.net
>>685
役所の仕事はコネあれば出来ると思ってる人多いよ
一昔前ならそんなこともあったんだろうけど

687 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 18:02:34.74 ID:2kTieMTD0.net
>>677
フェイク入ってるとは思ってるけど、トピ主母はよく同じメニューを1〜2週間も出せるな。
そこに驚いたwww

688 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 18:06:22.91 ID:CloxHOVq0.net
>>686
トピ主夫婦が60代ならまだ分かるけど、40代ならコネや縁故なんてとっくに通用しない事ぐらい知ってる筈。

689 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 18:20:03.27 ID:5YsXq5zH0.net
>>688
ではこのトピ主夫婦はどうなのかな?

身近に現役の公務員がいなかったらそんなもんよ。

690 :可愛い奥様:2021/02/05(金) 20:02:32.69 ID:qIUDNU4E0.net
男友達と気まずくなりました
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0203/1001752.htm?g=06&p=0

中立の立場で居て欲しかったって言うけど喧嘩の原因はトピ主にありB寄りになったと推測。
先輩もちょっとお節介な人かもしれんが私的感情な相談されて面倒くさいと思ったかも。
まあ「口は災いの元」の見本みたいな件だな。

691 :可愛い奥様:2021/02/06(土) 09:20:07.91 ID:AaXwiy5w0.net
>>690
会社の同僚は友達じゃないよ。
よほど今までまともな人間関係が作れなかったコミュ障らしい思考だよ。

692 :可愛い奥様:2021/02/06(土) 09:35:15.96 ID:3zP9y5hi0.net
>>690
これちょっと前に似たようなのなかった?

693 :可愛い奥様:2021/02/06(土) 09:39:46.46 ID:AaXwiy5w0.net
>>682
リアルで本当に平気で嘘つく人間がネットでここまで正直になるとはとても思えないからね。

694 :可愛い奥様:2021/02/06(土) 09:48:29.27 ID:A0Zr5UqW0.net
>>690
学校かよw仕事しろww

695 :可愛い奥様:2021/02/06(土) 09:58:48.63 ID:YzBpYcNz0.net
>>692
これじゃないかな。

異性の同僚から仕事以外の話はしないでといわれました。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/1021/978089.htm?p=0

696 :可愛い奥様:2021/02/06(土) 10:09:09.51 ID:3zP9y5hi0.net
>>695
これです、ありがとう
こっちはAもBも男性で、>>690はAは男性、Bは女性になってるけど
同じ人の気がする

697 :可愛い奥様:2021/02/06(土) 11:53:19.52 ID:XUsASw1M0.net
>>683
これ朝起きるのがすごく遅いってことだよね
主がグースカ寝てる間にご主人は子供を着替えさせて
ご主人と子供の分の荷物準備して出て行ったんだもの
金銭感覚だけでなく全てにおいてだらしないんだろうな

698 :可愛い奥様:2021/02/06(土) 12:13:07.52 ID:TqsHf+ms0.net
>>679
全部は読んでないけど、トピ主擁護派(子供はどんな手を使っても連れ戻しましょう!みたいな)が過激過ぎて、
トピ主が自分に不利な情報を並べて火消しに躍起になってるような気がする。
やっぱりトピ主叩きをやってほしい作家さんなんじゃないのかな。

699 :可愛い奥様:2021/02/06(土) 12:25:03.13 ID:509adbt40.net
>>679
あんバターのレス慰めているようでズレてて笑うw
原因をぼかしてひっぱってなかなか上手い作家だと思うがどう終わらせるんだろう

700 :可愛い奥様:2021/02/06(土) 12:33:43.53 ID:VHsGuFTv0.net
>>656
トピ主レス3つ目がついてるけど、なんだか作家もの臭くなってきたなあ

701 :可愛い奥様:2021/02/06(土) 12:57:39.68 ID:oFk+Qhbh0.net
>>700
トピ主もおかしい、ってレスが付きだしたからかもね

702 :可愛い奥様:2021/02/06(土) 13:48:34.47 ID:w+g3ppEm0.net
彼氏に貴方の方が稼いでるから奢ってと言われました
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0202/1001519.htm?o=1&g=04&p=0&rj=1

在学中で女性で会計士って特定されないのかな
彼氏はロシアハーフで商学部卒で大手メーカー1年目

703 :可愛い奥様:2021/02/06(土) 13:59:37.32 ID:509adbt40.net
>>702
トピ主は結局従来の男女感の価値観に囚われているんだよね後はハーフの恋人ってのが自慢だったのかな
外資系コンサルに内定したらしいけどやっていけるのかしら

704 :可愛い奥様:2021/02/06(土) 14:01:01.56 ID:TqsHf+ms0.net
しかも、人文系学部からの3年生合格って、超稀な気がする。

705 :可愛い奥様:2021/02/06(土) 14:14:12.18 ID:w+g3ppEm0.net
そうそう、スーパーな経歴のわりに脇が甘すぎるww

706 :可愛い奥様:2021/02/06(土) 14:24:13.80 ID:+/mQ5oIs0.net
>>702
トピ読んでないけどわたしのかんがえたすごいせっていな気がする

707 :可愛い奥様:2021/02/06(土) 15:55:06.60 ID:AaXwiy5w0.net
>>699
あんバターはまだ2回だけどその文章にすでに病的なもんを感じるわ。
多分こいつはこれからも書き込むと思う。

708 :可愛い奥様:2021/02/06(土) 17:00:12.14 ID:TqsHf+ms0.net
あんバタートーストでも食べてって、トピ主をたきつけておちょくってるのかと思ったら、マジなのかな。
続きのレスが不得要領だよね。

709 :可愛い奥様:2021/02/06(土) 17:37:47.92 ID:QfGC1Ifp0.net
自分から勝手に土下座しといて許してもらえないから精神的苦痛で有利にならないかは草

710 :可愛い奥様:2021/02/06(土) 17:38:01.46 ID:xhv5joAo0.net
職場でやばめのミスが発覚しました
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0130/1001232.htm?g=02&p=0

どんなミスをしたのか分からないけど「やばめのミス」と言う言葉遣いが
まずどうかと思った。

711 :可愛い奥様:2021/02/06(土) 17:42:04.18 ID:AaXwiy5w0.net
>>709
土下座ってのは地位の高いほうがするからその価値があるんであって
下っ端の土下座には価値なんてないんだよね。
半沢だって下っ端の半沢が土下座してもその価値がないから物語にはならんのよ。

712 :可愛い奥様:2021/02/06(土) 17:43:10.84 ID:QfGC1Ifp0.net
土下座のコメント消えて書き込み停止になってて草

713 :可愛い奥様:2021/02/06(土) 18:44:24.35 ID:XabLi0fh0.net
>>710
他の3人はその業務に関わってるだけでミスには全く関係なさそうな気がする
だから謝る必要がないから謝らなかったんでは

714 :可愛い奥様:2021/02/07(日) 07:35:31.88 ID:Aio6PmEn0.net
>>710
同じこと思った
>やばめのミス
もうそれだけで仕事ができないと思わせちゃうね

715 :可愛い奥様:2021/02/07(日) 10:05:33.29 ID:rMbxNp8u0.net
光熱費について
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0206/1002100.htm?g=06
一番重要なこと
「その家は誰のモン?」ってのを隠してる時点でこいつがカスということがわかる。
十中八九こいつら一家がころがりこんでるんだろうけど。
本当に盗人猛々しいというか一体どういう育ちをするとこういう人間になるんだろう。

716 :可愛い奥様:2021/02/07(日) 10:12:04.98 ID:hrEuMav/0.net
>>715
オール電化なのに冬場の灯油というのが良く分からん
解決策としてはキャッツのいう「冬場だけプラス一万」が妥当だと思った

717 :可愛い奥様:2021/02/07(日) 10:14:59.84 ID:serbwX9N0.net
>>714
ちょっとした言葉遣いでその人の能力が分かるってことあるよね
仕事に来てて、いい年して「やばめ」とか「やばい」「ぱねぇ」「マジでぇ?」「超〜〜」なんて平気で言ってる人で出来る人見たことない
50代くらいでもそんな人いるから驚くほかない

718 :可愛い奥様:2021/02/07(日) 10:31:57.23 ID:9Wjmb/8I0.net
>>716
寒冷地だと石油ストーブ使わないとやってらんない
電気暖房は一部の部屋だけなんじゃ

719 :可愛い奥様:2021/02/07(日) 10:34:12.07 ID:9Wjmb/8I0.net
石油ファンヒーター

720 :可愛い奥様:2021/02/07(日) 10:34:19.01 ID:hrwbM3l80.net
>>717
それオンオフができない奴がバカってだけだけどな
普段どんな様子でも仕事やそれなりの場では求められる程度に合わせて取り繕えるのが普通以上の人

721 :可愛い奥様:2021/02/07(日) 10:34:39.24 ID:sXwqsxh20.net
>>715
家の名義は義父だろうね
灯油はエアコンだけでは寒いからファンヒーターを使っているんだと思う
何人か指摘しているけどお湯が問題だと思う

722 :可愛い奥様:2021/02/07(日) 10:40:37.20 ID:hrEuMav/0.net
オール電化でも石油ストーブ(ファンヒーター)を使うのね
それだったら冬場は金額跳ね上がるわ
冬だけを注視するんじゃなくて年間通して納得する金額出せばいいのにね

723 :可愛い奥様:2021/02/07(日) 11:02:26.66 ID:9Wjmb/8I0.net
>>722
ちなみにエアコンとファンヒーターを同室で同時使いはあまりないと思うよ
私もお湯だと思う
追い焚き出来れば昼電力利用になるから費用が増すし
出来ないならシャワーで暖をとることになる

724 :可愛い奥様:2021/02/07(日) 17:04:56.92 ID:/chThbo+0.net
仕事のアドバイスを異性から休日にもらうのはNG?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0207/1002231.htm?g=06&p=0

小町にたまにある私はそんな気はないのに相手から好意向けられてます的な
仕事のアドバイスもらうのなんて対面である必要もなさそうなのにわざわざ会いに行くのはトピ主も誤解されたがってるんじゃないか

725 :可愛い奥様:2021/02/07(日) 18:40:52.14 ID:8oWvIlWY0.net
3階建てのペンシルハウス いつまで住む?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0205/1002025.htm?g=01&p=0&o=1
頭悪すぎ野兎

726 :可愛い奥様:2021/02/07(日) 18:49:04.13 ID:EMzcmQNx0.net
これはw

727 :可愛い奥様:2021/02/07(日) 18:53:38.02 ID:p70f36XB0.net
>>725
ちょっと読んで「エレベーター!」と思ってそのまま書いたんやろな

728 :可愛い奥様:2021/02/07(日) 19:00:31.37 ID:sXwqsxh20.net
>>725
今住んでいる辺りにこだわりがあるのかねえ
戸建てにしたい理由も子供の件は分かるけど管理組合やりたくないって戸建てになったら町内会入らないつもりなのかしら

729 :可愛い奥様:2021/02/07(日) 19:01:53.79 ID:CSrY22j00.net
町内会のないエリアを探すんじゃない?

730 :可愛い奥様:2021/02/07(日) 21:09:49.99 ID:nQL9H9tz0.net
>>697
完全同意だけど、1歳児連れて行くのなんてオムツ取り替えるだけで良いような。
車で移動だろうし。
旦那側は着々と用意していたのだろうから、着替えもミルクも実家に完備してあるんじゃないかな。

731 :可愛い奥様:2021/02/07(日) 21:16:07.78 ID:o5LLF8RS0.net
>>685
今でも特殊雇用はあるわよ。無試験で面接のみ。
近所の方が、それで近所の学校補助員として昔の用務員みたいな仕事してるわ。

732 :可愛い奥様:2021/02/07(日) 22:49:45.44 ID:PTjvDwOV1
 夜逃げを三回見たけど、いずれも昼間だったわ。
 トピ主がお買い物満喫している間と思う。

733 :可愛い奥様:2021/02/07(日) 23:35:23.96 ID:vcBDRMep0.net
>>731
まだあるんだ。
うちの方は、その補助員?用務員? は警備会社と管理会社への委託になって一人が何校かを回ってる。

734 :可愛い奥様:2021/02/08(月) 07:56:11.02 ID:jvl64xKG0.net
>>731
それ街道絡みとか?

735 :可愛い奥様:2021/02/08(月) 08:17:38.97 ID:Y3I7vKGG0.net
>>731
それ募集が公報に出てたりしない?
学校事務・給食のおばさん・用務員、ゴミ収集とかはあらかじめ履歴書を送ってあって
空きが出たら連絡が来る
コネがあったら順番を優先してくれたり
身分保証があるようなものだから受かる可能性は高い

そういうのを聞いて真に受けるんだろうけど
トピ主みたいに「探してます→はいあるよ」は甘い考え

736 :可愛い奥様:2021/02/08(月) 12:53:16.47 ID:V5WzmY440.net
>>731
職場のバイトの男性(30過ぎ、仕事ふまじめでできない、横柄)が
「田舎に帰れば公務員にしてやると言われてるので悩んでる」と言ってる

737 :可愛い奥様:2021/02/08(月) 17:11:52.64 ID:LJxMDyTI0.net
「いじめの前触れ」を知ってしまった場合
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0206/1002098.htm?g=02

これじゃ業績上がるわけないわ

738 :可愛い奥様:2021/02/08(月) 17:32:19.86 ID:pG47lqlx0.net
>>737
グループチャットが個人のLINEなのか会社のものなのかによって対応が変わるな
しかしいい大人が馬鹿じゃねえの暇な会社ね

739 :可愛い奥様:2021/02/08(月) 19:14:49.54 ID:wLvncxvE0.net
>>734
違うわよ、引退した大工さん。
書類提出して、校長先生の面接だけで決定。

>>733
警備は警備会社に移行したけど、
草刈りや簡単な修繕なんかを担当してるそうよ。

>>735
前任者の推薦みたいな感じだったそうだから
違うんじゃない?

740 :可愛い奥様:2021/02/08(月) 20:56:00.43 ID:Y3I7vKGG0.net
>>672
つうか消えた

741 :可愛い奥様:2021/02/08(月) 21:39:33.38 ID:LJxMDyTI0.net
40代の女性に嫌がらせを受けています
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0207/1002186.htm?o=1&g=02&rj=1

コマッチャー達、トピ主を叩く気満々で具体的に何されたか書けと言ったのに、拍子抜けw

742 :可愛い奥様:2021/02/09(火) 10:06:21.33 ID:SFoDkGzc0.net
お菓子のお礼しますか?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0204/1001798.htm

暇かよっていう意味ではこれもそうかな
結局何人かはお礼言ってくれてるわけだし、
従業員がお茶に誘ってくれないのを拗ねてるだけに見える

743 :可愛い奥様:2021/02/09(火) 10:36:34.55 ID:UiVzWQre0.net
>>741
知らないの?
小町の後出しは100%嘘だよ。
だって小町に人間関係のトピを立てる人間は例外なく「相手が悪い」「あなたは悪くない」
だけを求めて書き込むのだから。
そのためには嘘を付くのなんて平気だよ、この人達。

744 :可愛い奥様:2021/02/09(火) 10:47:43.05 ID:HITHF5v90.net
>>741
この嫌がらせは酷いと思うけれど
自分のミスじゃないのに謝るってあたり
書いてないトピ主の落ち度があるように思うけどね
鬼の首とったような注意をしてるとかさ

745 :可愛い奥様:2021/02/09(火) 11:19:28.79 ID:/jg46RO80.net
元カノと復縁したい
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0208/1002337.htm?g=04
恒例の復縁トピなんだけど復縁したいやつってなぜか「ゼロからやり直す」
と意気込むのが多いけど別れたという事は赤の他人以下のマイナススタート
ということを理解できないぐらいどうして頭が足りないのだろう。
こういう自己中な人間って年食って今以上に悪化することはあっても治ることはないだよねぇ。

746 :可愛い奥様:2021/02/09(火) 11:36:43.89 ID:lB3cc/NF0.net
感情の押し付けで別れたのにまた感情を押し付けてるのかw
自分磨きの詳しい内容が知りたい

747 :可愛い奥様:2021/02/09(火) 12:08:56.19 ID:wUidztE60.net
自分磨きとか言ってる辺り、釣りだと思う。
女が情けない男を装っての男叩き目的か、男が女が言いそう、やりそうな展開にして女叩きをするか、
どっちかじゃないの。

総レス数 1005
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200