2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【既女】発言小町【語る】2021/01/10〜

1 :可愛い奥様:2021/01/10(日) 20:35:02.94 ID:dTgKZ9If0.net
【発言小町】http://komachi.yomiuri.co.jp/

【注意及びお願い】
・トピックのタイトル及びURLの明記は必須です(先頭の"h"は抜かない)
・トピックは既出か未出か確認しましょう
 Ctrl+F(※)で検索バーを表示 検索できます※Macの場合はcommand+F
 現スレ既出トピックの場合はアンカーをつけてレスの形
 前スレ既出で現スレ未出の場合は「前スレ既出」+URLで投稿して下さい
・読み手の立場でレスするスレですので小町で投稿した報告は禁止です
・次スレは>>980が立てて下さい
・スレ違いな話題はほどほどに
・コテハンやAAは禁止
良くある質問>>2

「*大 手 小 町*」監査スレッド Part108
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1540995888/
【なんでも】発言小町【あり】part3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/internet/1385512491/

※前スレ
【既女】発言小町【語る】2020/12/09〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1607506940/

731 :可愛い奥様:2021/02/07(日) 21:16:07.78 ID:o5LLF8RS0.net
>>685
今でも特殊雇用はあるわよ。無試験で面接のみ。
近所の方が、それで近所の学校補助員として昔の用務員みたいな仕事してるわ。

732 :可愛い奥様:2021/02/07(日) 22:49:45.44 ID:PTjvDwOV1
 夜逃げを三回見たけど、いずれも昼間だったわ。
 トピ主がお買い物満喫している間と思う。

733 :可愛い奥様:2021/02/07(日) 23:35:23.96 ID:vcBDRMep0.net
>>731
まだあるんだ。
うちの方は、その補助員?用務員? は警備会社と管理会社への委託になって一人が何校かを回ってる。

734 :可愛い奥様:2021/02/08(月) 07:56:11.02 ID:jvl64xKG0.net
>>731
それ街道絡みとか?

735 :可愛い奥様:2021/02/08(月) 08:17:38.97 ID:Y3I7vKGG0.net
>>731
それ募集が公報に出てたりしない?
学校事務・給食のおばさん・用務員、ゴミ収集とかはあらかじめ履歴書を送ってあって
空きが出たら連絡が来る
コネがあったら順番を優先してくれたり
身分保証があるようなものだから受かる可能性は高い

そういうのを聞いて真に受けるんだろうけど
トピ主みたいに「探してます→はいあるよ」は甘い考え

736 :可愛い奥様:2021/02/08(月) 12:53:16.47 ID:V5WzmY440.net
>>731
職場のバイトの男性(30過ぎ、仕事ふまじめでできない、横柄)が
「田舎に帰れば公務員にしてやると言われてるので悩んでる」と言ってる

737 :可愛い奥様:2021/02/08(月) 17:11:52.64 ID:LJxMDyTI0.net
「いじめの前触れ」を知ってしまった場合
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0206/1002098.htm?g=02

これじゃ業績上がるわけないわ

738 :可愛い奥様:2021/02/08(月) 17:32:19.86 ID:pG47lqlx0.net
>>737
グループチャットが個人のLINEなのか会社のものなのかによって対応が変わるな
しかしいい大人が馬鹿じゃねえの暇な会社ね

739 :可愛い奥様:2021/02/08(月) 19:14:49.54 ID:wLvncxvE0.net
>>734
違うわよ、引退した大工さん。
書類提出して、校長先生の面接だけで決定。

>>733
警備は警備会社に移行したけど、
草刈りや簡単な修繕なんかを担当してるそうよ。

>>735
前任者の推薦みたいな感じだったそうだから
違うんじゃない?

740 :可愛い奥様:2021/02/08(月) 20:56:00.43 ID:Y3I7vKGG0.net
>>672
つうか消えた

741 :可愛い奥様:2021/02/08(月) 21:39:33.38 ID:LJxMDyTI0.net
40代の女性に嫌がらせを受けています
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0207/1002186.htm?o=1&g=02&rj=1

コマッチャー達、トピ主を叩く気満々で具体的に何されたか書けと言ったのに、拍子抜けw

742 :可愛い奥様:2021/02/09(火) 10:06:21.33 ID:SFoDkGzc0.net
お菓子のお礼しますか?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0204/1001798.htm

暇かよっていう意味ではこれもそうかな
結局何人かはお礼言ってくれてるわけだし、
従業員がお茶に誘ってくれないのを拗ねてるだけに見える

743 :可愛い奥様:2021/02/09(火) 10:36:34.55 ID:UiVzWQre0.net
>>741
知らないの?
小町の後出しは100%嘘だよ。
だって小町に人間関係のトピを立てる人間は例外なく「相手が悪い」「あなたは悪くない」
だけを求めて書き込むのだから。
そのためには嘘を付くのなんて平気だよ、この人達。

744 :可愛い奥様:2021/02/09(火) 10:47:43.05 ID:HITHF5v90.net
>>741
この嫌がらせは酷いと思うけれど
自分のミスじゃないのに謝るってあたり
書いてないトピ主の落ち度があるように思うけどね
鬼の首とったような注意をしてるとかさ

745 :可愛い奥様:2021/02/09(火) 11:19:28.79 ID:/jg46RO80.net
元カノと復縁したい
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0208/1002337.htm?g=04
恒例の復縁トピなんだけど復縁したいやつってなぜか「ゼロからやり直す」
と意気込むのが多いけど別れたという事は赤の他人以下のマイナススタート
ということを理解できないぐらいどうして頭が足りないのだろう。
こういう自己中な人間って年食って今以上に悪化することはあっても治ることはないだよねぇ。

746 :可愛い奥様:2021/02/09(火) 11:36:43.89 ID:lB3cc/NF0.net
感情の押し付けで別れたのにまた感情を押し付けてるのかw
自分磨きの詳しい内容が知りたい

747 :可愛い奥様:2021/02/09(火) 12:08:56.19 ID:wUidztE60.net
自分磨きとか言ってる辺り、釣りだと思う。
女が情けない男を装っての男叩き目的か、男が女が言いそう、やりそうな展開にして女叩きをするか、
どっちかじゃないの。

748 :可愛い奥様:2021/02/09(火) 20:29:55.11 ID:tnKxSCv+A
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0206/1002122.htm?g=06&o=1

交代勤務だと休日そんなに眠いですか?

 きっとマイホームは自分の実家近くでもあるんだろうね。
長距離勤務を夫にさせて、自分は親頼みで楽々パターンは最近多い。

土地は親のだろうけど、売れる見込みとか甘すぎる。

749 :可愛い奥様:2021/02/10(水) 12:42:46.71 ID:PtE5sgnu0.net
>>743
お前は誰と戦っているんだ?

750 :可愛い奥様:2021/02/10(水) 12:46:01.53 ID:NFop5wln0.net
小町の広告スペース増えて邪魔なの自分だけ?
今まではトピの間と最下段に一社だったのが今日?から画面下に2社二段入る
専ブラJUNE STYLEの仕様変更かな皆さんどう?

751 :可愛い奥様:2021/02/10(水) 14:41:47.20 ID:4DyZauIS0.net
>>737-738
補足説明と経過報告を兼ねたトピ主追加レスが来てた。
チャットは会社のシステムだそうで、よくまあそんなところでいじめの相談なんか出来たもんだと、先輩達の阿呆さに感心しちゃったわ。

752 :可愛い奥様:2021/02/10(水) 14:54:52.22 ID:fRRbdp2b0.net
>>750
ブラウザにブロッカー入れれば一発解決ですー

753 :可愛い奥様:2021/02/10(水) 15:03:46.24 ID:ESQDTpOL0.net
>>751
それなりに大きな会社みたいなのに程度低すぎ。
こんな連中を管理しなけりゃならないって上司も大変だねえ。

754 :可愛い奥様:2021/02/10(水) 15:33:10.58 ID:ruuXmIgG0.net
>>751
退職者だから大丈夫みたいなこと書いてたけど
辞めるからこそ怖いのに
今後も仕事をするなら仕事がやりづらくなるとか
報復を恐れたりしてはっきり言えないものだよね
頭が悪過ぎる

755 :可愛い奥様:2021/02/10(水) 19:07:07.84 ID:NFop5wln0.net
>>752
そうね今に始まったことじゃないわねありがと

ジュエリーを買うならなにがいいでしょうか
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0208/1002370.htm?g=07&p=0&o=1
アラフォー未婚チビデブが気にすべきはジュエリーより数珠2つ装着の是非かと
宗教スピリチュアル電波どれでも怖いわ

756 :可愛い奥様:2021/02/10(水) 19:34:05.55 ID:ViArLPh60.net
>>755
●に真珠?

757 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 08:12:28.62 ID:cJ3JVToS0.net
料理が何も出来ない。出来るようになりたいです。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0209/1002493.htm?g=01&p=0

なんつーか、料理ができないっていうか、料理以前の問題な気が…
育った家庭もあんまり手料理をしなかったのかも
キャベツとレタス、じゃがいもと里芋の区別がつかないとかならまだわかるけど、野菜と海藻の区別がつかないってのは、食に興味が無いというか生物や植物全体に興味が無いんだろうね

初心者向けの本もいいけど、レスで勧められてるように料理教室に行けばいいのに
コミュ障で人と関わりたくないのかな

758 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 08:46:23.02 ID:npyu5GW40.net
>>757
冷凍した肉を解凍せずに炒めたり、雑炊に卵のかわりにマヨネーズ入れたり
料理本や動画でどうにかなる問題じゃない気がする
教室もここまで成長過程で普通に学んでそうなことも知らないと難しそう
でも学習意欲あって偉いね

759 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 08:56:12.54 ID:gXxy0m3f0.net
偉くはない

760 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 08:58:31.32 ID:QhfsCUm60.net
いくら払えばいいでしょうか?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0209/1002603.htm?g=01&o=1

2-3万が多くてびっくり
2週間家族3人の生活費って10万くらいじゃないの?

761 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 09:10:59.00 ID:xLjWtKoM0.net
食費2万、光熱費1万と考えたら3万が妥当だと思うけど10万の内訳を知りたい

762 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 09:22:45.35 ID:RUl+uSsb0.net
>>758
マヨが卵の代わりという頭はないと思う

763 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 09:35:00.11 ID:npyu5GW40.net
>>762
トピ主にそう書いてあるのにないと思うと言われても

764 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 09:40:09.72 ID:RUl+uSsb0.net
>>763
ごめんレスをちゃんと読んでなかった

海藻と野菜の区別がつかないのに
マヨネーズが卵入ってるという知識はあるのか

765 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 09:48:56.66 ID:uA/vOcEu0.net
>>757
パックの豚肉を切らずに炒めたことないけど
炒めはじめると長くなるってことは折りたためるぐらい薄いってことだから
長くてひっくり返すのが難しいってなんか嘘くさい
基本の料理本もすんなり買ってきてるし
まず本買えば小町に投稿する必要ないし
作りたい料理も誰でも簡単にできるコマッチャーが食い付きそうなものばかりだし

766 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 10:04:19.87 ID:7PbykpS10.net
10万も払うって自分が夫の立場で言われたら嫌だな
そんな払うなら少し無理してもホテル泊まりたい

767 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 10:27:06.13 ID:kTvJgseS0.net
>>765
今時は何か始める時に動画からの事は多い
料理初心者にありがちなミスを拾って作ったトピかな

768 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 10:38:51.92 ID:V9DA5Hp80.net
>>751
それなら会社が協力してくれたらいやがらせの証拠が確保できそう
社内チャットでいじめとか頭悪すぎ

769 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 11:57:08.55 ID:7kjkXJff0.net
パーマのかけ直し
https://okspe.yomiuri.co.jp/reader/view/topic.jsp?tpid=1002546&g=07
何でたった3日しか開けないで違う店で施術してもらったのか

770 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 12:02:34.15 ID:QhfsCUm60.net
>>769
1週間無料手直しって言ってるのにってw
まぁ直してもらうなら最後に施術したカラーのお店の方だね

771 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 12:11:34.86 ID:UGNXk68Z0.net
>>769
なんで別の店でカラーしたんだw

772 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 12:24:51.27 ID:qiF8EESU0.net
>>771
同じ店で両方やるより初回割引の安い店に別々に行った方が安く済んだとか
カットは千円カットでカラーは美容院て人は何人か聞いた事ある

773 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 12:39:14.22 ID:UGNXk68Z0.net
最初の店からしたら他所の店のカラーの薬剤何使っているか分からないし怖いから施術出来ない
>>772
初回限定で安い店を渡り歩いている人いるよね
値段ばかり見て一見得しているように見えて損していると思うわ

774 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 12:50:40.89 ID:M/lnBb030.net
>>757
噂の東京マガジンのTRY娘はヤラセだとゆう声は大きいけど、
現実にあんな感じの子たちは存在するとゆうことね。

775 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 13:21:56.14 ID:wN3p6sVu0.net
子どもの親友が離れて行ってしまいました
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0209/1002509.htm?g=05
AもA家族もトピ主の天使ちゃんのお世話係にさせられていた様にしか読み取れない。

776 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 13:24:04.55 ID:HfONyygl0.net
>>774
探偵ナイトスクープにもこんな子が出てたことあった
料理が出来るようになりたいって依頼で、母親も料理しないから家でもお惣菜とかお弁当ばかり食べていると言ってたような

別のところで見た説だけど、ご飯を炊くとか野菜を炒めるとか魚を焼くとか、何をどうしても出来ないって人は一定数いるんだそうです
そういう人は「そういう脳」なんだって

777 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 13:33:09.68 ID:UGNXk68Z0.net
>>775
子供にはよくある話だよね
そうやって人との付き合いは腹八分目って学んでいくんだと思う
トピ主もAやA華族に依存していた感があって親がそれでは怖い

778 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 13:54:04.31 ID:zpayrNc50.net
>>772
そっちか!
田中みな実みたいに、パーマはパーマが得意な店、ヘッドスパはここ、カラーはここと決めてるのかと思った

779 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 14:38:39.77 ID:gXxy0m3f0.net
バツイチ男性の子供の面会、どうするべき?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0210/1002629.htm?g=04

このトピ主にはこの男性は向いてない気がする
娘に嫉妬心丸出し

780 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 15:16:19.04 ID:QhfsCUm60.net
>>779
再婚したら養育費減額とか言い出す男もねぇ
揉めるのは別に元妻がお金にうるさいわけでもなんでもなく当然なんだけど、トピ主自身が養育費もらえてないからわからないんだろうな

781 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 15:39:46.89 ID:npyu5GW40.net
>>777
特にこの位の年齢の女子だと同じような経験ある人多いと思う
私もトピ主が子供の交友関係に肩入れしすぎてて怖い
自分がママ友以外に付き合えそうな人がいないのかな
親が「〇〇ちゃんいつまでも仲良くしてね」的な空気丸出しだと
子供の立場からするとねちっこく重く感じてマイナスポイントな気がする

782 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 19:46:52.34 ID:xS1auxUy0.net
>>781
親が推奨ムードというか「なかよくしてね」的な圧を無言でかけてくると
逃げたくなるよね

そしてそういう親の子は申し訳ないけど大体ダサめだったり話が
つまらなかったりして同世代として魅力に乏しい(親からみたら
いい子でも)んだよねえ

783 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 20:24:00.53 ID:xYOe+2Nc0.net
>>782
Bさえ排除できれば今までどおりAとA親たちに粘着できると思っているみたいだけど
そもそもBの存在以前にA親から「こいつらヤバ」とすでにゼロ距離トピ主と距離とってたのは明らか。
だってもしA親がトピ主と個人的に仲が良ければBの存在なしでも付き合いはあったはず。
A親がトピ主に関わざるを得なかったのは子供を守るためだったんだと思う。
でAがトピ主子から離れたらやっと逃げ切れたってオチだよ。
そもそもトピ主自身が友達いない人でだから黒歴史を塗り替えるためにママ友に執着してるだけ。
こんな子供の足を引っ張る親を持つトピ子も哀れだわ。

784 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 20:33:40.40 ID:RpOLqqoa0.net
どうか生真面目で考えすぎる私にアドバイス下さい

https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0209/1002572.htm?g=06&o=1

トピと追加読んだだけでイラっとくるもん
ちょっと障害レベルじゃないかと感じるんだよね、このトピ主
手紙の件もやることのレベルの低さに呆れ果ててまともに対処する気にもならんてことじゃないの?
関わりたくないというより関われない人々

785 :可愛い奥様:2021/02/11(木) 20:40:08.19 ID:Z5WlZE800.net
元妻の写真について
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0211/1002797.htm?g=04
バツイチ男性の子供の面会、どうするべき?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0210/1002629.htm?g=04
小町に流れ着くバツイチ子持ちに貧すれば鈍するというか
もはやキチが入りつつあるのが明らかに目につく様になったんだけど。
こういう人たちって100均であふれかえる文化住宅に住んでそうだ。
衣食足りて礼節を知る機会は一生こないだろうよ。

786 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 06:49:14.16 ID:hzrnKiHW0.net
振り仮名はカタカナ派?ひらがな派?(駄)
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0210/1002723.htm?g=01

イラッとせずに読めるチャイルドロックを見つけるとうれしいw

787 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 08:17:35.51 ID:A5dq0kQL0.net
>>786
「ヒラガナ」って書いちゃってるしw

788 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 08:44:10.40 ID:Gw5DvYgS0.net
>>787
トピ主自身が混乱中ってことかw

でも指定のないふりがなって経験したことがないな
便宜上口頭で伝えてるだけってことかな
私は指定がなければカタカナで書いてしまう

789 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 12:29:28.31 ID:BekkL3Xd0.net
>>785
二番目は既出じゃボケ❗

790 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 13:46:02.02 ID:ZIfTvIZ+0.net
カップラーメンの一つも買ってもらえない
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0210/1002626.htm?p=0

独りよがりのトピ文
意に反してか批判でザマあw

791 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 13:59:21.88 ID:8MlhyELA0.net
>>790
娘が必死にやりくりしているのは残りが自分の小遣いになるからだよな
トピ主も自分で買って来ればいいじゃんだし
娘もちょっと品が無い

792 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 15:27:32.75 ID:oApAlXuF0.net
>>790
こんなお粗末な父親なんで、娘も残念としか思わなかったわw

793 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 15:30:15.99 ID:T5UqUQAX0.net
>>791
私もそっち。

794 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 15:37:24.09 ID:RRqNGYoC0.net
>>791
まあでも大学生だったら必死だよ
学生側の発信で「私の小遣い確保のため父上にはカップラーメンを自粛していただきました」的に冗談になってれば
年代関係なくわかるわ〜って人は多いはず

795 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 15:37:36.47 ID:Rt/GRtKY0.net
義母が夫のことを「うちの子」といいます
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0205/1001973.htm

多少は 気持ちは分ると共感したレスもあったのに
更に補強しようと出したエピソードの選択間違えてボコボコに

796 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 15:42:31.20 ID:Gw5DvYgS0.net
>>794
娘の立場からしたら
「カップラーメン入れたならお父さんが変わりに会計するよくらい言ってよ」
と思うかもw
100円と言えど大きいよね

797 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 16:11:38.33 ID:evEEzh9I0.net
>>788
振り仮名の欄には普通「ふりがな」か「フリガナ」どっちかが書いてあるよね
何も書いてないのはお目にかかったことがない
もし指定がなかったら…ひらがなで書くかも

798 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 16:57:56.61 ID:A5dq0kQL0.net
>>795
これ、実母がおかしな人に書かれてるけど
トピ主の義母大嫌いフィルターかかってるから
実際は「義理の息子なんだからそんなに遠慮しなくていいのに〜」ぐらいの感じなんじゃないかな?

799 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 18:07:51.65 ID:Rt/GRtKY0.net
>>798
あー、それはあり得るかも
ママも私の味方!ってなっちゃってるパターンね

800 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 18:09:28.84 ID:SvDY5PM30.net
>>792
どう見ても娘が守銭奴だろバカ

801 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 18:49:50.45 ID:QpkioLhz0.net
美味しいコーヒーを待てないの?と言われました
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0207/1002190.htm?g=01&p=0

私なら美味しいコーヒーを飲みたいから予定がない時なら待つが
トピ主夫の普通は待つ、君がおかしいの言い分はあまり理解出来ない
何だったら2杯飲んでも良いんじゃないかとも思う

802 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 18:59:41.73 ID:Al+8MSJX0.net
>>801
急ぎじゃなくても起床後に10分待つの嫌
昔の仕事相手にトピ主夫タイプがいて、こっちは忙しくて早く次に行きたいのに
コーヒー淹れる時間=リラックスタイムを提供してる自分に酔ってるようにしか思えなくて苦手だった

803 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 19:15:50.53 ID:8F5EhOIJ0.net
>>801
待たないのはおかしいという言い分は
俺様がせっかくうまいものを飲ませてやろうというのに…っていう駄々っ子みたいなもんだけどさ
今後他の場面で旦那のコーヒーを飲みたいなら適当に機嫌取っとけばいいんじゃね

804 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 19:19:47.77 ID:T5UqUQAX0.net
>>800
だよね。
今は実家に戻っているとはいえ下宿生活までしていた20歳の人間が手の中にあるお金の出処を理解できないほうが異常だよ。

805 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 20:11:12.60 ID:g7Ojr84fO.net
>>801
前に義実家で自分(トピ主、嫁)だけいれたらなんか言われたってトピを思いだした。
そのトピ主は、とにかくコーヒーをまず飲まないと辛いみたいな言い分だったけど。

806 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 20:12:12.02 ID:oApAlXuF0.net
>>800
788だけど、書き方が悪かったね、誤読させてごめん。

こんなお粗末な父親なんで、娘も残念としか思わなかったわw

こんな(ことでほっこりトピ立てたつもりの)お粗末な父親なんで、
娘も(もともとの出来が悪くて)残念としか思わなかったわw

要するにどっちもどっちの変な親子だと思った。

807 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 20:33:52.60 ID:ZIfTvIZ+0.net
>>806
パパちっさ
まあ、○○なんですけどね

系のキモさだよね

808 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 20:40:24.66 ID:1EzVkC3S0.net
>>784
嫌がらせの手紙とやらに書かれてたという「卑猥な事」ってなんなんだろう。

本当は別に卑猥でもなんでもないのを勘違いしてるようなな気がしてならない。

809 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 20:55:06.04 ID:plOqEJHJ0.net
カタカナはソとン、シとミとか更に混乱することもあるだろうから、ひらがなで指定すればいいのにと思う。トピ主の会社?はまさか「振仮名」と書いてるのかw

810 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 21:23:37.16 ID:Al+8MSJX0.net
>>808
女使って仕事とったとか上司に取り入ったみたいなことかなと思った
こういうの事を荒立てずに泣き寝入りしろ、って会社は珍しくないし
被害妄想が強い人だからって本当に嫌がらせ自体が全くなかったということにはならない
でもトピ主3読むと、5chにもいるような何でも同一人物扱いして絡んでくる
単なるアレな人なだけの気もする

811 :可愛い奥様:2021/02/12(金) 23:32:07.93 ID:ZIfTvIZ+0.net
>>810
話を聞いてくれる人に固執しているのを揶揄されたのかもね

812 :可愛い奥様:2021/02/13(土) 00:00:48.21 ID:ZdvuM8tV0.net
>>786
「指定が無ければ平仮名」派が多いみたいだけど
(中には有無を言わさず平仮名!な奴もいるけど)
口座名義の仮名表記は片仮名だよね。

813 :可愛い奥様:2021/02/13(土) 08:36:33.35 ID:dasAIkfz0.net
理不尽に怒られたとき
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0212/1002991.htm?g=02
例2・3に関しては状況がわからないから判断しようがないけど
例1に関しては「確認」の意味をトピ主は理解していないんだと思う。
これ一つだけでもトピ主が真面目系無能か可能性大。

814 :可愛い奥様:2021/02/13(土) 08:46:15.23 ID:cnK4Ik1A0.net
>>813
>>784のトピ主と被るね
言うべきことを言わずにされたことばかりをクローズアップして嘆く
他者は私を理解して当然、そうできない方が悪いという理論

815 :可愛い奥様:2021/02/13(土) 10:18:41.70 ID:d/DAiMvbO.net
>>784
学生かと思ったら、母親なんだね。
書いたの読んでるだけで、嫌になるから直接まくしたてられたら離れていくの分かる。

816 :可愛い奥様:2021/02/13(土) 11:09:17.94 ID:/7Gxfwg/0.net
>>813
トピ主がいつも理不尽に注意されたと思って反論したがってると言うことはわかった
大人なんだから言い返すとかじゃないだろ

817 :可愛い奥様:2021/02/13(土) 13:01:44.21 ID:IHhKCYm40.net
>>757
閉めちゃった

818 :可愛い奥様:2021/02/13(土) 13:26:03.47 ID:/v26q4+40.net
>>813

なんで、その場で言い返さないの?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0125/1000568.htm?g=01&o=0 #

このトピもそうだったけど
自分がいい人と思ってるから変われないんだと思う
言っても無駄だって納得してるならいいけど
後から陰でグチグチ言う方が性格悪い

819 :可愛い奥様:2021/02/13(土) 13:28:32.14 ID:/v26q4+40.net
リンク間違えた

https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0125/1000568.htm?p=0

820 :可愛い奥様:2021/02/13(土) 15:36:10.76 ID:cnK4Ik1A0.net
>>790
本人はほのぼのトピにしようとしたのかな?
追加レスも娘のがめつさを如実に表してるしバカすぎるw

821 :可愛い奥様:2021/02/13(土) 16:07:41.93 ID:xvGRNDig0.net
>>790
多分言いたいのは

> 妻と買い物に出かけたらスナック菓子などをポンポンかごに入れていた娘が、バイトなどでお金の価値を実感したようです。

しっかり者に成長した娘自慢

822 :可愛い奥様:2021/02/13(土) 16:13:55.21 ID:Sug49hEB0.net
>>820
追加エピも多分、しっかり者の娘自慢のつもり。
参ったなあと頭を掻きながらうれしそうなパパを演出しようとして滑ったみたい。

823 :可愛い奥様:2021/02/13(土) 18:20:58.95 ID:bgvRMeLg0.net
聞いちゃダメ?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2021/0210/1002734.htm?g=01&p=0

何も説明がないって事は使えないんだろうね。
もし塾もショッピングモールの駐車場から許可を貰ってないとしたら
それもまたおかしな話だと思うけど。

824 :可愛い奥様:2021/02/13(土) 19:04:31.98 ID:UXVGh/Nv0.net
>>823
これモールの駐車場も無断じゃないの
モール内にある店舗でもないのにエリア貸しすることあるのかな
最初から駐車場代払う気なくて
過去に隣の駐車場を無断で使わせててトラブルになったパターンの気がする
今、地方もご近所さん同士の付き合いがなくなってきてて
昔ほど無断駐車に緩くないもんね

825 :可愛い奥様:2021/02/13(土) 19:09:33.91 ID:cSzZe76u0.net
>>824
エリア貸しはしないけど、隣接してる場合とかで、騒音や渋滞等に目を瞑る代わりとして
空いてる場所に止めてもいいって許可が出る事があるわよ。

826 :可愛い奥様:2021/02/13(土) 19:13:59.87 ID:i3Gt/u1a0.net
>>823
めんどくせー旦那

827 :可愛い奥様:2021/02/13(土) 19:34:12.49 ID:n9YluJxI0.net
>>825
隣接してれば路駐の問題とかあるかもしれないけど徒歩10分だからどうだろう

828 :可愛い奥様:2021/02/13(土) 21:04:07.57 ID:Sug49hEB0.net
>>824
同意。そんな感じがする。
徒歩10分って遠いよね。
隣の空き地は借りられないんですか?くらい聞いたっていいと思うけどなあ、
なんで、聞くのもダメに決まってる!みたいなレスが多いんだろう。
絶対にダメは思い込みで、解決できる可能性だってゼロじゃないだろうに。

829 :可愛い奥様:2021/02/13(土) 21:44:09.17 ID:obYr8EMJ0.net
普通は図々しいと思われたくないもんだけどな

830 :可愛い奥様:2021/02/13(土) 22:24:34.21 ID:BoKkbXLT0.net
>>828
言い方はともかく、ここに停めてねと言われてるのに
それより近いここはダメなのと聞きにくいって人が多いだけでは
トピ主妻の反応からして何か聞きにくい事情があるんだろうなと推察してる人もいるだろうし

831 :可愛い奥様:2021/02/14(日) 07:28:37.26 ID:V9GeMCqv0.net
>>828
自分で塾に聞けばいいじゃんというレスもあるしその通りだと思うけど、
このトピ主なら「なんで駐められないのか」「駐車場の持ち主に塾から交渉しろ」とか食い下がりそう
奥さんもそれが分かっていて曖昧にかわしているんじゃないのかな

総レス数 1005
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200