2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50代の奥様(ID梨) part753

1 :可愛い奥様 :2021/04/16(金) 00:22:11.07 .net
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

………………………………………………………………………………………
50代奥様スレのスレ立てして下さる方へ
いつもスレ立てありがとうございます!
次スレを立てる時は必ず既に次スレが立てられていないか検索をお願いします
そして次スレを立てた際は必ず“すぐに”リンクを現行スレに貼ってください
重複スレができてしまうと住人が混乱しますし板の迷惑になります
どうぞよろしくお願いいたします
……………………………………………………………………………………………

◆◆注意 ◆◆ 注意 ◆◆ 注意 ◆◆ 注意 ◆◆
現在は『浪人餅』でないと『ID梨スレ』は立てられません
(強制的にワッチョイ表示&ID有になります!)
上記↑の意味が分からない、または浪人持ちでない奥様は
無理に自分でスレ立てしようとせず、浪人持ちの人に頼んで、
それが無理ならば代行スレに速やかに依頼して下さい。
◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆

※次スレは>>960でお願いします
 >>960を過ぎたら次スレが立つまでレスを控えましょう
 >>980を過ぎても次スレが立ってない場合は
  速やかに代行スレに依頼して無駄な書き込みは我慢しましょう!
※スレ本文の1行目に【!extend:none:none:1000:512】を入れて下さい
  (【】内のコマンドをすべてコピペする)

<前スレ>
50代の奥様(ID梨) part752
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1618315534/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

771 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 17:11:52.86 .net
タピオカ屋は飲茶も買える店に変身してたわ

772 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 17:13:41.02 .net
街の唐揚げ屋でそこそこ美味しいのが買えるなら、家のキッチン汚したくないから買ってきます

773 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 17:17:07.17 .net
>>765
TVで紹介してたのはまさにそんな感じのフランチャイズだった 衣の材料とパッケージを買って作り方を教えて肉はいままでの仕入れでOK
誰でも出来るから揚げ屋

774 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 17:27:48.47 .net
>>697
私独身の頃は地味な喪女だったんだけど
一時期おかしい時があって半分本気でタトゥーでも入れようかなと思っていたわ
結局気が小さいからやらなかったw

775 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 17:31:36.39 .net
>>768
唐揚げはコンロ周り結構油飛んで汚れるし、サラダ油もすぐに劣化して悪くなるからね
夫婦だけとかなら買った方が何かと安上がりとも言える。

776 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 17:33:53.76 .net
子の下宿先から目と鼻の先に
唐揚げ屋さんあって羨ましいのなんの
都会はいいわねー

777 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 17:36:40.92 .net
>>772
食べ盛りの子供抱えているとテイクアウトは破産w
家族4人だけどもも肉6枚いるよ

778 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 17:38:53.37 .net
唐揚げ屋って物凄く儲かるらしいよ
家の近所もこの1年で唐揚げ屋が凄く増えた
どこもニンニクが強烈でテイクアウトするとマンションのエレベーターがにおいで大変な事になるのよ

779 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 17:41:28.49 .net
唐揚げ屋は高いわ
自分で揚げて揚げたてを食べたほうが美味しいし

780 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 17:42:21.49 .net
うちは揚げ物2週に1回くらいやるわ 
油は取っておくのが面倒でその都度捨ててしまう
油使った後に吸いとるんですっていうパットを3、4個入れておくだけよ

>>777
すごいねー
我が家も4人だけど鶏もも600cくらいでまだ大丈夫だわ

781 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 17:44:05.36 .net
確かに揚げ物はキッチン汚れるよねえ
気分とスーパーでの国産お肉値段によって「買うか作るか」天秤にかけて出来合い買うときもあるし自作もする

782 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 17:45:36.16 .net
唐揚げ屋の唐揚げて、むね肉?

783 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 17:46:17.86 .net
>>782
店によりけり

784 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 17:46:49.24 .net
鶏の唐揚げとししとうとかナスとか玉ねぎも揚げるのが好き
鶏より好きなくらいよ

785 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 17:48:10.63 .net
油はねネット使ったりしてるけど食器などをオープン収納にしてるお家尊敬します

786 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 17:49:15.62 .net
>>780
もも肉6枚、2度あげするから唐揚げだけで余裕に1時間くらい掛かる…
子供たちだけじゃなくて夫も負けじと食べるのよ

787 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 17:54:23.14 .net
6枚とは凄いね良く作ったね
家は4人で最高でも3枚で私がギブアップだよ

788 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 17:55:58.46 .net
>>786
奥様の唐揚げきっとカラッとしてて美味しいのよ!

789 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 17:58:27.16 .net
から揚げで皆がお腹一杯になる分量は作ったことない
きっと6枚あれば満足するだろうな

790 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 18:04:19.26 .net
>>789
テイクアウトするくらいなら6枚もも肉は安上がりよ
汚れるのと手間さえ気にならなければだけど

791 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 18:36:26.87 .net
汚れるのと手間がかかるぐらいなら
買った方がいいわ

792 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 18:42:28.95 .net
美味しい唐揚げ屋さん見つけたらラッキーよね
家では揚げないわ
匂いとか油とかすごそうだし
まあその家その家でルールがあっていいんじゃないの?

793 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 18:46:58.21 .net
コロナ前に催事に来てた中津唐揚げが美味しかったからまた買いたいって調べたら何店もあって適当に買ったら不味くてびっくり
やっと催事の店に辿り着けてたまたま近所の催事に来てたから買ったらやっぱり美味しい

794 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 18:49:49.88 .net
前に石橋貴明がダメダメな唐揚げ屋を番組コーナーで救済して立て直すみたいなのやってたけど
適当にあげりゃいいだろってあげてた店主のやり方は全然ダメで
二度あげしたり油二種類使ったりとかいろいろ奥深いコツがあるらしいってのを見て
やっぱり面倒くさそうだ私には無理って思った記憶がある

795 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 18:49:55.24 .net
自分で揚げている私からすると、どうやったら不味くなるのか不思議なくらい簡単なものだけどね
肉が古いか、作ってから日にち過ぎているかくらいしかわからんな

796 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 18:53:20.65 .net
ナイトスクープのチキンカツ思い出した

797 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 18:54:48.79 .net
唐揚げとチャーハンは奥が深いわ

798 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 18:55:19.67 .net
鶏肉は仕入れが安価 メニューを限定するのでムダもない
設備投資も冷蔵庫とフライヤーくらい 店舗面積狭小で可能 バイト二人で回せる
「いま唐揚げが大人気」と毎日テレビで流させる そこに金が流れてる
気がつくと街に似たような店がぼこぼこ出来てる
数年で投資分回収して また次のブームに乗っかる

799 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 18:56:09.31 .net
>>794
そういうお店は市販の唐揚げ粉とか使わずに自作してるだろうから調合下手だと不味い
市販の粉使ってたら美味しいかもだけどコストに合わないのかも

800 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 19:14:04.35 .net
唐突なのですが
菅田将暉と神木君とチョロジュニアの群像劇ドラマ
私たちの年代でも楽しめるかしら?
だんだん自分の子供位の若い子ばかり出てるドラマが楽しめなくなってきてて
チョロジュニアのドラマに外れなしってジンクスはどうなのかなぁ

801 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 19:16:30.65 .net
中国ニンニクとしょうがにつけ込んで安い中国産ブラジル産の鶏肉で
安い油で揚げる濃い味の高い唐揚げはわざわざ買う気がしない

802 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 19:18:50.35 .net
>>788
そう思うわ
大変だけど作り甲斐もありそう

803 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 19:23:35.73 .net
>>801
ゴテゴテしてて胸焼けしそう

804 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 19:24:31.40 .net
お店の揚げ物はテレビでみると真っ黒の油よね
投入したらもう姿は見えないの

805 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 19:25:40.87 .net
美味しく食べたかったら裏側見ちゃダメよね

806 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 19:33:29.31 .net
>>801
中国産の期限切れの鶏肉とか病死の鶏肉が
日本でも唐揚げで出回って問題になってたね
中国人の富裕層は中国産鶏は薬漬けだから食べないって
見たことあるし怖いね

807 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 19:38:29.09 .net
>>806
ケンタッキー大丈夫?

808 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 19:41:56.27 .net
ケンタッキーは国内産鶏肉だし目立つところに産地表示してるよね嘘つかれてたらあれだけどどこよりも信頼してる

809 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 19:43:21.33 .net
ケンタッキーは日本産でしょう

810 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 19:43:37.67 .net
ドラマもだけどいよいよ同世代がメインストリームからは外れた感じ
報道もお笑いも10年くらい前から徐々にそれは感じてたけど
自分達の子世代が社会動かし始めてるし定年も近いんだから当たり前なんだけど最近すごく実感してるわ
まあそもそもバブル前後のこの世代がデカイ顔し続けてる期間が長かったのね

811 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 19:49:00.27 .net
>>798
唐揚げはお隣の国が絡んでるもんね

812 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 19:51:37.93 .net
前期はドラマ結構見てたけど今回はあんまりみるのないわ
昨日のリコカツはかなり面白かった

813 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 19:54:41.65 .net
前から有村架純が苦手なのよね

814 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 19:57:57.98 .net
えーそうなの私は好きなんだけど

815 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 20:04:08.77 .net
>>618
伊勢佐木町の松坂屋でバイトしてた時よく行ったわ
色々な食事になるクレープがあったわ

メリーさんは毎日松坂屋にご来店してた

816 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 20:28:01.23 .net
>>800
試しに初回を見てみるつもりよ
今期はリコカツもオバハンも面白かったから
ちょっと試してみる気になったw

817 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 20:34:02.70 .net
>>720
見れたのいいな〜
特殊な製法で下向けても落ちないソフトだったらしいね
それを逆さまにしてソースの海にポチャンと付けるんだって?

818 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 20:42:47.47 .net
>>816
ありがとう、私もとりあえず録画しておくわ
オバハンもまだ見れてないけど楽しみになったわ
今はコナン見ちゃってるのよね何度も見てるのにまた録画して見てしまうという………

819 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 21:00:36.09 .net
>>818
面白いと良いよねw
機会があれば該当スレで語り合いましょうw

820 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 21:35:13.01 .net
>>618
斉藤由貴かわいかった?
デビュー前の記憶があるってことはやっぱりそうとうかわいかったのかな

821 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 21:36:37.21 .net
>>810
それ感じる
それで偉くもお金もちでもない自分ってとちょっと思うw

822 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 22:25:04.90 .net
子供の頃から母親の揚げた唐揚げが丁度いい塩梅でカラッとしてて美味しかった
特に何も考えないで凄して来て
唐揚げの下味とかどんな粉だったとかいつか聞けばいいと思ってたまま
母親が亡くなってしまった
いつかじゃなくてさっさと聞けば良かった
カジキのフライもすり下ろしの玉葱とニンニクと何かを入れて浸けてたのに
それももう分からない

823 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 22:26:23.29 .net
昔は高校野球出てる人は凄くお兄さんに思ってた
次は大学生って大人に感じてた
その次は子育てしてる世代は、おじちゃんおばちゃんと感じてた
ある時から子育てしてる夫婦が若く見えて来た
今は報道ステーションとかのメインアナが若く見える

824 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 22:30:34.36 .net
黒木瞳や田中美佐子より5〜6歳若いはずなのに私のがどうみても婆さんだわ

ちな、その二人は今年になってから対面しまして、その上での感想
私は柏原芳恵や松本伊代世代

825 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 22:34:01.33 .net
唐揚げは油で揚げずに
オーブン入れて焼いてる。
充分唐揚げっぽくなるんで。

826 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 22:40:09.30 .net
>>824
黒木なんて直しすぎて形相かわってるじゃんw

827 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 22:43:56.12 .net
>>822
母親のごはん思い出すわね
うちはおにぎりだから秘訣もなにもないんだろうけど絶妙でおいしかった
すごく懐かしいわ

828 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 22:46:14.42 .net
そういえばうちの母は唐揚げ作ったことなかったなー
どうしてだろう?天ぷらは作ってたんだけどね

829 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 22:46:29.30 .net
>>826
知らんがなw

830 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 22:48:48.15 .net
母親の手料理で好きだったのは里芋の煮っころがしと五目豆(煮豆)とか
とにかく煮物全般美味しかったーってのを思い出す

831 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 22:50:29.58 .net
>>828

コンロも油も汚れるからでしょ

832 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 22:52:36.48 .net
私は田舎だったからコンロなんて無かったわw
かまど
薪や炭

唐揚げなんて知らなかったし

833 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 22:54:06.03 .net
>>828
肉が余り得意でない人は耐えられない臭いだと思う

834 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 22:56:21.75 .net
なんだか60オーバー臭

835 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 23:01:01.04 .net
うちの息子、菅田将暉にちょっと似てるのよ
親ばかと思うかもしれないけど、目とか鼻すじ輪郭、背格好、話し方
就職して東京にいるけどコロナのせいで去年のお正月に会ったっきり
ドラマ見てたら会いたくなってきて泣いたわ
向こうはそんなに思ってないだろうけど

836 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 23:04:04.99 .net
60過ぎか50代かの決め手は脱脂粉乳とクジラの竜田揚げ

837 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 23:09:07.19 .net
うちはコマーシャルでもやってた日清製粉唐揚げ粉だった
友達の家で片栗粉の唐揚げ食べさせてもらったときはカルチャーショックだった

838 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 23:09:08.65 .net
私の母は唐揚げも天ぷらも作らなかったわ
ずっとバレエやらされて食べさせて貰えなかったのよ

839 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 23:09:33.77 .net
>>831
天ぷらはやってたから汚れがポイントじゃないと思う

840 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 23:11:07.90 .net
>>836
それは地域差がある
57だけど小1で脱脂粉乳あったしクジラもあったよ

841 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 23:12:13.84 .net
前いた会社の後輩(今40代半ば位)が凄い僻地に住んでたせいか年下感ゼロだったわ

842 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 23:12:19.75 .net
>>822
私も母親に聞いておけば良かったと思うレシピが色々ある
まだお母様がご存命の方は今すぐにでも聞いておいた方が良いわよと言いたい

843 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 23:20:19.44 .net
>>836>>840

ワラタ
てか、給食の話なら、まず、

練馬区59歳ですが、確かに61歳の姉世代は両方あり、私世代は脱脂粉乳は無し、竜田揚げはあり

朧気な記憶だと一級上は脱脂粉乳あり。

竜田揚げは三級下の弟も食べたはずですが米食は無し
同じく練馬区立開進第一小学校八級下の従兄弟は米食あり

844 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 23:20:30.77 .net
>>836
昭和42年東京生まれだけど、保育園で脱脂粉乳を飲まされてた記憶がある 息を止めて飲んだ
鯨は小学校低学年で「クジラのノルウェー」という給食メニューがあった
固くて美味しくなかった

845 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 23:25:30.94 .net
連投スマソ
練馬区59歳ですが、学校のストーブはコークス

三級下の弟もコークス

八級下の中山美穂世代の従兄弟は石油ストーブ

846 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 23:26:24.84 .net
>>836
私も42年生まれ
クジラの竜田揚げあったわよ
生姜がよくきいてておいしかった記憶

847 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 23:27:45.86 .net
私も42年生まれだけど保育園の時たぶん脱脂粉乳だったと思う
大きな銀色のアルミの入れ物?ポットのような形から注がれたのを覚えてる
鯨は普通にあった

848 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 23:32:31.96 .net
41年世田谷区だけどコークス当番があった覚え
クジラは噛んでも噛んでも飲み込めなくてトイレでぺーした
牛乳は瓶で最初から
脱脂粉乳は生まれてこのかた飲んだことない
スキムミルク流行ったときも飲まなかった
クリープよりネッスルのニドが好きだった

849 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 23:33:42.98 .net
ここは自分の経験則が常識と思いこんでる人がいるから
すぐ60代がいるとか50代じゃないとか決め付けて言い出すよね

850 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 23:34:00.58 .net
>>836
44年生まれで京都
脱脂粉乳はなかったけど鯨のカレーフライはあった
超薄切りにしてあったからか食べやすかった

851 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 23:35:40.32 .net
>>848
ニドのCMって、岸田今日子でしたか?

852 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 23:42:38.98 .net
鯨の竜田揚げ
甘めのミートソースにソフト麺(美味しかった)
焼きそば何故か具にチクワが入ってた
パンは双子パンがミルクっぽい味で好きだった
白い練乳風のパンに塗るのが好きだった
牛乳は三角、たまにコーヒー牛乳
先割れスプーンにプラスチックの容器だったよ

853 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 23:45:37.36 .net
>>851
男性のナレーションと商品ドーンじゃなかったでしょうか
岸恵子のマリームは覚えていますが
岸田今日子はムーミンや映画版長靴下のピッピの声優さんの認識でした
非情のライセンスが朧気

854 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 23:49:18.10 .net
>>852
ソフト麺懐かしい
うちの方はカレー味もあったの
また食べたいわ

855 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 23:49:48.53 .net
>>849
脱脂粉乳まずかったーとか書くと60代出て行けとか言うんだよね

856 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 23:49:54.15 .net
パリのおば様がやってたのはマリームよね

857 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 23:51:25.94 .net
30年代終わりの年生まれの田舎育ちだけど脱脂粉乳は出たことないわ
地域によるのよね

858 :可愛い奥様:2021/04/17(土) 23:52:57.25 .net
牛乳も三角と瓶が両方あったような…
三角パックは男子がパンッて足で鳴らしたりw
瓶はコーヒー粉が小袋でついてて溶かすようになってた

859 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 00:01:29.50 .net
揚げパンにも地域差や年代差ある
37年生まれの私@東京は砂糖をまぶしたやつだけだった
他にはきな粉まぶしたものもあったそうな

860 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 00:04:45.78 .net
給食は地域差や環境差ありすぎる。特にこの世代が過渡期なのか顕著なのよ
私は真ん中くらいだけどご飯も経験したしあんかけ焼きそばや冷やし中華もあったというと驚かれる
コーヒーゼリーに後乗せのクリームかけたり今考えても手の込んだ給食だったわ

861 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 00:06:08.29 .net
揚げパンって関東中心で他の地域にはなかったんじゃないかな

862 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 00:06:53.35 .net
そういえば以前パーティーに岸田今日子さんが来てて挨拶された瞬間に「は?ムーミン??」ってビックリしたわ
岸田さんがムーミンの声やってたなんてその瞬間まで認識できてなかった

863 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 00:11:25.67 .net
関西
毎回揚げパンでいいのになんでやらないんだろうと思ってた
今でもパン屋にあると買っちゃうわ

864 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 00:14:12.71 .net
広島だけどきな粉まぶした揚げパンあったよ あべかわぱんって名前だった

865 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 00:15:26.07 .net
当時はそんなにご馳走とは思ってなかったけど
思い出して懐かしく楽しく思えるのは幸せだわ

866 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 00:17:04.07 .net
真ん中くらいの世代
田舎だけど脱脂粉乳なし鯨竜田揚げあり
小学校途中か中学校で町に給食センターができたようなそして米飯も出るようになる
それまでは学校ごとに給食室で作っていた

867 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 00:18:56.06 .net
うちの兄今年59は脱脂粉乳飲んだってすぐ言い出すけど
姉と私はなくて助かったわ
給食は苦手だった何もいい思い出はない

868 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 00:20:14.32 .net
53だけど保育園で脱脂粉乳あった

869 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 00:21:31.42 .net
大抵の物はおいしくいただけるけど
ごはんに牛乳は違和感あったわ
ライスプディングだと好きなのに

870 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 00:22:30.40 .net
保育園って昔からあったのね

871 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 00:23:01.97 .net
たまにあったご飯給食好きだった
ワカメご飯とか
家ではご飯もワカメもそんなに好きじゃないくせに不思議

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200