2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50代の奥様(ID梨) part753

1 :可愛い奥様 :2021/04/16(金) 00:22:11.07 .net
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

………………………………………………………………………………………
50代奥様スレのスレ立てして下さる方へ
いつもスレ立てありがとうございます!
次スレを立てる時は必ず既に次スレが立てられていないか検索をお願いします
そして次スレを立てた際は必ず“すぐに”リンクを現行スレに貼ってください
重複スレができてしまうと住人が混乱しますし板の迷惑になります
どうぞよろしくお願いいたします
……………………………………………………………………………………………

◆◆注意 ◆◆ 注意 ◆◆ 注意 ◆◆ 注意 ◆◆
現在は『浪人餅』でないと『ID梨スレ』は立てられません
(強制的にワッチョイ表示&ID有になります!)
上記↑の意味が分からない、または浪人持ちでない奥様は
無理に自分でスレ立てしようとせず、浪人持ちの人に頼んで、
それが無理ならば代行スレに速やかに依頼して下さい。
◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆

※次スレは>>960でお願いします
 >>960を過ぎたら次スレが立つまでレスを控えましょう
 >>980を過ぎても次スレが立ってない場合は
  速やかに代行スレに依頼して無駄な書き込みは我慢しましょう!
※スレ本文の1行目に【!extend:none:none:1000:512】を入れて下さい
  (【】内のコマンドをすべてコピペする)

<前スレ>
50代の奥様(ID梨) part752
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1618315534/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

914 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 06:10:32.07 .net
カレーはちゃんとカレーとご飯の時もあれば
カレーとソフト麺やカレーにコッペパンの時もあったな
カレーやホワイトシチューは割りと美味しかった
苦手だったのがキャベツとかの生野菜にレーズンが入ったドレッシング合えのサラダ
妙に酸味が強くて食べ難かった
後、ご飯に牛乳は本当に合わない
でも大人になると、毎回牛乳がついて来たのはたんぱく質とカルシウム補給なんだって理解したわ

915 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 06:14:24.30 .net
あーあったわねレーズンが入ったキャベツのサラダ!私も苦手だったわ

916 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 06:17:42.62 .net
ご飯の時の給食に牛乳というのがなんとも奇妙で、
お茶を添えてくださいと父母が栄養士に頼んだら
牛乳には成長期に必要なカルシウムやミネラルが含まれています!お茶よりも牛乳を!
と交わされてしまったのだが、今にして思うと別に牛乳とお茶を両方出せばいいじゃないかと思う

917 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 06:23:34.11 .net
>>913
うちの息子は斎藤工

918 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 06:31:25.18 .net
まぁオムライスとか揚げポテトとかハンバーグとグラタンとか
華やかなファミレスみたいな感じではないよね給食
かと言って、普通の家庭料理とも違う
給食独特のメニューで面白かったよ
母親の作るご飯とは全然違う雰囲気だし味も違うし
好き嫌いがほとんど無かったから給食は楽しかった
ピロシキみたいな小さな揚げドーナツとか出た事あって好きだったな

919 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 06:34:02.18 .net
>>917
うちの娘はディーン藤岡

920 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 06:36:47.24 .net
ウチの息子はバカリズム と風間俊介の愛の子
この手のタイプって実は多いんじゃないかと
あだち充の男の子キャラにそっくりすぎるが
男前でもまったくモテないのが理解できない

921 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 06:42:21.70 .net
息子は斎藤工、娘は石原さとみ
>>919

922 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 06:44:24.98 .net
給食で思い出したけど、洗ってくれる人に感謝しなきゃいけない!
と当時の児童会長だか教師だか誰が言い出したか今となっては不明だが、パンの時はパンで食器についたシチューやスープ、ハンバーグの汁を拭って食べて綺麗にするのが鉄則となった
ご飯の時は味噌汁や煮物の汁をご飯でこそげ落として食べるというもの
周りは普通に従っていたけど、私は自分の食べたものの処理ながら汚いと思ってしまって6年間心で泣きながらパンやご飯で拭って食べていた
中学に上がってやれやれもうおさらばできる…と安堵したのも束の間、村立のその中学も同じ給食センターこら配食されるもので、そこでも誰が言い出したか同じく拭う処理が続行されたので、私はまた心の中で泣くしかなかった

923 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 06:45:43.18 .net
>>922
今では良き思ひ出

924 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 06:48:15.98 .net
小学の頃は給食のおばさん、栄養士の先生に感謝の作文を書いて感動の涙でしゅんとして項垂れてるおばはんたちに花束贈呈というイベントが毎年必ずあり、
私は嫌で嫌で仕方なかった
ボランティアならまだわかるが、それでこのおばはんたちはお賃金をもらってるわけだね?
金をもらいつつ、当たり前の仕事をしながら感謝されるということの不合理性に納得がいかなかった多感な小学生だった私

925 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 06:56:27.02 .net
小学生の時に給食室が火事になって避難するときの火柱が忘れられないわぁ

926 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 06:57:49.55 .net
>>922
まるで禅の食事作法に通ずるわね
最後にお茶碗な湯を注いで沢庵で茶碗を綺麗にしてからそのお湯を飲み綺麗にする

927 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 07:23:58.04 .net
昔の大河見てると…若い時の松本白鸚(松たかこ父)と現在の尾上松也がソックリというか同じ顔に見える
でも親戚でもないのに不思議だわ

928 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 07:33:38.03 .net
>>924
私は給食大好きだったから感謝しか無かったわ
具が小さいカレーもソフト麺も何もかも好きだったし、デザート(たまーにシャーベットとか)も何かしらついてたしね
大人になってから「あそこの給食は不味い」と言われてたことを知って悲しかった

929 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 07:37:52.56 .net
>>924
小室みたいな考えだね

930 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 07:39:55.65 .net
小学生の時の給食がなんの大会か知らないけど全国2位になってテレビとラジオがきて放送された思い出@44年生まれ

ところでストーブのコークスってなに?

931 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 07:42:04.08 .net
田舎の小学校だったけど
給食室に当番2人がお茶をもらいに行ってたなぁ
調理のおば(あ)ちゃんが大鍋をかき回してる姿が思い出される
祖母に似ていて親しみを持ってた
6年間お世話になりました

932 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 07:52:53.61 .net
給食のプリンを配膳中にひっくり返した事がある
謝っても男子は絶対許さねえっていってた

933 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 07:55:12.61 .net
>>926
鋭い…
村だった頃の道元禅師開祖のお寺のある町立の小学校だよ
清原の奥さんと同じ小学校だった

934 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 08:00:00.11 .net
さて、今日は大根めし作るか

935 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 08:05:31.91 .net
20年前は私も給食の調理に携わっていたから懐かしい
ちゃんと院卒の栄養士がいたのに素人の私でも傍目にはぁ?と首を傾げたくなる献立のオンパレードだった
たとえば白ご飯に焼きそばメインで味噌汁、きんぴらのセットなんてまだマシかもしれない
ある時は、焼きうどんをメインに春雨サラダ、ロールパン、みかんのセットであったり、バンズに横に切れ目が入っていて、プレートにハンバーグ、レタス、チーズが置いてあり、市販のゼリー、牛乳のテトラポッドなんて時はハンバーガーを作ってしまったらあとはゼリーと牛乳だけなので成長期には帰りの会までお腹が持たないことは容易に想像がつく

936 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 08:12:38.76 .net
>>935
給食の献立かあ
大変だな
家族の分だけでも思い浮かばないのに

937 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 08:16:30.87 .net
>>935
でも子供たちは大喜びだったんじゃない?
ワイワイやりながらハンバーガー上手に作れるかなとか楽しそうだし
大きい子たち用にお替りできるフライドポテトとかポテサラとかあったら尚よかっただろうけどね

938 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 08:19:17.14 .net
よくよく考えたらまだまだ幼児の小一と風俗に手を出してるかもしれない半分身体が大人の小六が同じ量の給食ってあり得ない

939 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 08:26:23.31 .net
先生も給食食べてたけど美味しくなかっただろうな
先生は無料だったのかな?

940 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 08:28:58.28 .net
先生教室でタバコばっかり吸ってたしね
お腹はすいてなさそうw

941 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 08:30:31.95 .net
給食ね
とある田舎は食器がベコベコのブリキのトレー、おかずはベチャベチャでご飯は冷たくてまるで昔の刑務所のようだった
まずいけど食べきるまでずっと残されて吐く子もいた
唯一の楽しみは冷凍みかん

都会に転校して清潔なメラミンの食器に個別に弁当箱に入った暖かいご飯に感動したわ おやつにたまに小さなケーキがついたし もちろんおかずもだいたい美味しかった

942 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 08:31:23.93 .net
給食のバイキングが年に何回かあった
体の大きな強欲のデブが揚げ物や肉、調理飯、デザートを占拠してしまい、私らにはサラダやスープしか残らず悔しい思いをした
先生が叱るかと思いきや一緒になって揚げ物や肉をデブたちからもらって嬉しそうに食べてて呆れた

943 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 08:32:22.35 .net
今は田舎ほど豪華じゃない?
ご当地の名産(蟹とか)が出たり食器も木製とか給食センターじゃなくて併設施設で手作りとか聞く

944 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 08:33:26.21 .net
>>939
給食不味かったの?かわいそう
私は美味しかったわ
友だちが人参が食べられないから毎回食べてあげてたw

945 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 08:35:36.97 .net
冷凍みかんも好きだったけど、半分に切った冷凍リンゴが半解凍され、シャリシャリのリンゴシャーベットもたまらなく好きで待ち遠しかった
あとはコーヒー味のミルメーク
そのまま入れると吹き出しちゃうので少し飲んで量を減らしてからそおっと注ぎ入れるのがコツ

946 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 08:37:34.29 .net
>>943
センター方式のほうが材料豊富で美味しく出来ると思うんだけど
私の子どもたちが通ってた学校は自校給食で生徒数が少ないせいか見た目が寂しかったわ

947 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 08:37:44.93 .net
ランチルームという給食を全校生徒が一堂に介して食べるというだけの部屋があって、たまに席替えもあったりして気になる先輩やかわいい年下の男の子が近くになったりするときゅんきゅんした
その当時から男に夢中だったのは否めない

948 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 08:39:27.19 .net
>>944
大人にとって、の話をしました

949 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 08:39:48.69 .net
たまに生徒から自宅メシのレシピを募集してて、それが本人が作ったものではないにせよ
嫌いな奴が原案のメニューが採択されて食べらされる羽目になった時はこんないじめもあるのかと思ったものだ

950 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 08:40:56.80 .net
米飯給食が始まったのが遅い地域だったため給食のカレーライスなんて
卒業近くなってから初めて食べたはず
それまではカレーと言えばソフト麺だったから純粋に嬉しかったわ
深く考えたこともなく皆そんなものかと思ってたら
他県出身で私と同年代の人達は小学校時代既に米飯給食だったと言っていて
そこで初めて自分達は遅れていたのか…と気づいたわ、ちなみに横浜出身の51歳よ

951 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 08:42:13.59 .net
>>948
大人にとっても美味しかったんじゃないかな?ってことです

952 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 08:44:46.48 .net
>>950
横浜って給食に興味が無さそうな印象
中学からお弁当づくりだなんてダラな私には無理w

953 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 08:46:19.69 .net
春雨サラダ

外孫が遊びに来たとき作ったら
「あ!これ給食に出る!」と言われた
そうです、ばあばはこれが好きだったんです

954 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 08:46:38.71 .net
タケちゃんマンライス大好きだった。
うちの学校では大人気だったな。
いつもおかわり争奪戦だった。

955 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 08:46:59.34 .net
ここ読むと
世代を感じるー!!
30代の人いませんか?(つーかうちの学校がセンスないのか?)
コッペパンと豚汁。
コッペパンとフルーツポンチ
コッペパンと白玉しるこ
デザート系はジョア、ヤクルトのヨーグルト(ヤクルトと癒着か?)プリンは絶対明治だった
牛乳は雪印。チューブのミルメイク行事の時しか出なかった
昔 牛乳飲めない子は休み時間まで残されたけど…今は虐待になるから居残りないの知らなかった!

956 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 08:51:52.39 .net
わざわざ外孫って 
ここで外がいる?

957 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 08:51:57.23 .net
ワカメの炊き込みご飯・ミートソース・人参のグラッセ
チキンライスにホワイトシチューかけたやつ・マヨ焼きチキンが好きだった
グラッセはみんな嫌いで大量に余るから、おかわりし放題で嬉しかったなぁ

逆にアジの南蛮漬けがオエッとなるからどうしても受け付けなくて
いつも掃除の時間まで居残りで給食食べさせられてた
ウチの学校は洋食は美味しかったけど和食は不味かったイメージ

958 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 08:53:56.15 .net
>>891
熊本ですが出てましたよ
給食前の3時間目あたりに配られてた記憶

959 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 08:54:10.06 .net
春雨サラダくらい普通に食卓に並ぶでしょ
マヨに絡んだ春雨、ちゅるちゅるしててけしからん美味さだよなぁ
私は隠し味にこそっと練乳またはカルピスを忍ばせてる
うんうん
好きだぞっと

960 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 08:57:32.39 .net
豚汁作って食べた次の日とかの残り汁に
春雨入れて煮込む。
自分好みとしては太めの春雨がいい。
夕飯に豚汁だった日は次の朝は必ず豚汁春雨を食う。
この春雨が食べたいがために豚汁作るようなもん。
友人が教えてくれた。
「好みあると思うけどもしよかったら試してみて」と。
教えてくれて感謝、感謝。

961 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 08:57:55.91 .net
>>903
ひゃ〜なつかしい
あの映画は曲もいいのよね

962 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 08:58:10.95 .net
>>952
中学生のお弁当作り大変そうよね
でも親の躾によっては中学生にもなると自分である程度作ったり
お弁当詰めるくらいしてた子もいたのではないかと思うわ
私は母に作ってもらっていたけどね、お世話になりました、、

963 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 08:59:36.81 .net
ゆでた春雨に、そうめんのつゆをかけてネギをたっぷり刻んで
食べるとおいしいよ。つゆはちょっと薄めにすると良い。
そうめんとところてんの中間みたいな感じ。

964 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 09:00:35.62 .net
一度氷水でしめると多少はコシが出るかなぁ
コシが強めと言われてる緑豆春雨系でももうちょっとコシがあってもいんじゃないかと思う訳だが

965 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 09:03:33.39 .net
>>927
歌舞伎は大昔から縁組してるので近い親戚じゃなくても、遠いどこかで繋がってるんじゃないかな

966 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 09:10:54.92 .net
横浜出身53才
給食室の改築のために5〜6年生の2年間お弁当だったから
実質4年間しか給食食べてない
米飯なんて食べたこともないわ
カレーは必ずソフト麺だったし、今思えばパンか麺しか主食がなかったのか

967 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 09:12:36.80 .net
ラブーム私も番組欄で見つけて興奮して予約した
レコーダー全部で予約したいくらい大好きだった
テレビでほとんどやらないよね

968 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 09:14:44.25 .net
>>898
は?

969 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 09:21:15.60 .net
960踏んだけどスレ立てできません
ごめんなさい
お手数かけますがどなたか代わりによろしくお願いします

970 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 09:40:15.01 .net
春雨大好き。キュウリの千切りとカニかまあたりを混ぜてポン酢が好き。はるまきの具にも欠かせない。春巻きの皮は業務スーパーでプリマハム製が10枚入り100円程度を使用してます。

971 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 09:42:22.21 .net
アオムシがビッシリ

972 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 09:42:24.59 .net
体調によっては残したい時でも給食残せないから先生は大変だよね
糖尿病お持ちで小学校教員されてる方が食事療法出来なくて困ってらしたな

973 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 09:43:07.53 .net
ブロッコリーの小さな虫

974 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 09:45:07.21 .net
>>969
>>1を読んで
そして代行スレに依頼よろしく

975 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 10:25:38.56 .net
代行スレにお願い書き込みしましたが何故か表示されません
すみません

976 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 10:29:06.31 .net
茹でたブロッコリーや茹でたカリフラワー大好きだったのに
虫の話を切っ掛けに怖くなっちゃって最近食べてないよー

977 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 10:31:50.41 .net
>>975
書き込んだのをここに貼り付けて
代わりにコピペしてくるから

978 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 10:32:12.08 .net
虫はキャベツや青菜にもつく

979 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 10:51:43.55 .net
>>975
お願いします


どなたかスレ立てよろしくお願いします

【スレッドタイトル】
50代の奥様(ID梨) part754

【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

◆◆注意 ◆◆ 注意 ◆◆ 注意 ◆◆ 注意 ◆◆
現在は『浪人餅』でないと『ID梨スレ』は立てられません
(強制的にワッチョイ表示&ID有になります!)
上記↑の意味が分からない、または浪人持ちでない奥様は
無理に自分でスレ立てしようとせず、浪人持ちの人に頼んで、
それが無理ならば代行スレに速やかに依頼して下さい。
◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆ ◆◆

※次スレは>>961でお願いします
 >>961を過ぎたら次スレが立つまでレスを控えましょう
 >>980を過ぎても次スレが立ってない場合は
  速やかに代行スレに依頼して無駄な書き込みは我慢しましょう!
※スレ本文の1行目に【!extend:none:none:1000:512】を入れて下さい
  (【】内のコマンドをすべてコピペする)

<前スレ>
50代の奥様(ID梨) part753
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1618500131/

980 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 10:53:45.73 .net
>>979
代行スレに貼ってくるー

981 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 11:54:15.04 .net
大瀧詠一特集もあるなぁBSプレミアム

982 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 11:58:49.50 .net
昼休みに肝油が配られて食べた

983 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 12:00:22.38 .net
立っていますわよ

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1618713503/
依頼奥様浪人奥様ありがとう

984 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 12:16:46.91 .net
最初に依頼チャレンジした奥様
それを請け負って依頼した奥様
スレ立て浪人餅奥様
ここに新スレ貼ってくれた奥様
皆さん乙ありがとう!

985 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 12:20:08.98 .net
スレ立てありがとう!

986 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 12:20:13.35 .net
昼休みは肝油もらえなかった羨ましい
肝油は夏休みに希望者が購入してた
いつも買ってもらってたけど美味しくて一週間くらいで食べきってたな

987 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 12:21:20.16 .net
>>956
高齢スレから流れてきた人だろ

988 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 12:22:04.73 .net
スレ立て乙ですなんか今日のスレ立て良いね

989 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 12:22:38.67 .net
奥様がた乙でございます〜

贅沢ルマンドが売ってたので買ってみた
従来品より厚いわ

990 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 12:23:43.70 .net
贅沢ルマンド?知らないなぁ
せめてルマンドででも贅沢したいわ

991 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 12:24:55.71 .net
ライブやコンサートが無くなって
気持ちがカサカサ、カラカラに乾いてる
インスタライブとか配信ライブじゃなく
リアルライブに行きたいよ
コロナ恨む

992 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 12:25:39.53 .net
やっぱり贅沢するにはルマンドなのねまだ食べたことない

993 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 12:29:19.01 .net
今なら演歌のコンサートじっくり聴いて楽しそう
若い人のライブは立たなきゃだけど演歌なら座って聴けるw

994 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 12:32:38.91 .net
5月3日にサントリーホール
5月5日は東京オペラシティ武満ホール
5月25日はホテルオークラ東京のサロンコンサート
6月4日はサントリーホールにバレンボイム聞きに行く
クラシックコンサートみたいに大声出さなくて静かに聴く形式の
コンサートはやってるね
ライブも観客は席に座ってクラシックコンサートみたいに静かに聞いて
声を出さない形式にだと開催できるかもよ

995 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 12:33:48.63 .net
私はライブ前のチューニングの音を聴いてる時が一番盛り上がる瞬間だ

996 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 12:33:54.39 .net
>>987
>>849

997 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 12:34:45.04 .net
ルマンド王子が好き

998 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 12:40:29.26 .net
外孫の概念が違うのかな
私は跡取りの子供以外が産んだ孫を外孫と呼んでいるよ
余談だけど50代だと外孫内孫使うの嫌がる人もいるのね

999 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 12:43:12.87 .net
概念関係ないような
十何代続く家由緒ある家とか伝統芸能の一子相伝の家以外に跡取り息子なんていないでしょ

1000 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 12:44:26.47 .net
外孫とか言うのって80代以上のイメージ
バリバリの家制度の名残りじゃないの

1001 :可愛い奥様:2021/04/18(日) 12:49:39.00 .net
50代で内孫外孫言う人いるかな
日本人男性50歳で4人に1人は結婚経験一度も無し。の現実でw

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200