2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【激務】コールセンターで働く奥様part3【高時給】

1 :可愛い奥様:2021/06/20(日) 11:41:00.22 ID:s7yU5zW/0.net
コールセンターで働いている・働いていた・働こうと思ってる

そんな奥様がゆっくりまったり雑談するスレ
※前スレ
【激務】コールセンターで働く奥様part2【高時給】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1589285819/

234 :可愛い奥様:2022/02/18(金) 19:51:03.63 ID:TlCqaBx+0.net
ワクチンコールセンターにいるんだけど、スクリプト通りに案内しない、ダラダラ言葉を足して長く話す人が多くてイライラする

聞きたくなくても電話が長い人はダラダラ話すから嫌でも聞こえてくる。

ログもダラダラ残す人もバカだと思う。

235 :可愛い奥様:2022/02/22(火) 01:37:38.72 ID:+wK2RDaS0.net
>>233
SVに無駄な仕事作って迷惑かけてるよ
社会人なら、ある程度ガマンすべきじゃない?
別にあなたの代わりなら、いくらでもいると思うよ。

236 :可愛い奥様:2022/02/22(火) 01:45:46.92 ID:4/Gm/p0k0.net
私、SVではないけど、席を指定する仕事もしてたことある
100人近い出勤者いても誰もそんな指定してきた人いなかったわ
我がままな人の多いセンターは面倒だね

237 :可愛い奥様:2022/02/22(火) 07:14:10.28 ID:1MFi0b3H0.net
昔むせるほど臭い人がいてその人の隣は無理だと訴えたことがあったわ

分からないことがあったとき、エスカレ先の部署がメーカー問い合わせする
でもメーカーも多分コルセンのバイトとかだからけっこう的外れで、うちで扱ってるサービスを考慮してない回答が多い
エスカレ先の部署もこれまた派遣社員かなんかの人だから、現場の状況をあまりわかってなくて的外れな回答をそのままこっちに流してくる
で、この回答はこういうのが前提になってるけど、うちでは利用してないものだから意味ないです、とかエスカレ先に言うんだけど
よく分からないから「メーカーの回答だからそのまま伝えてください」と言ってくる
その度にお客さんに突っ込まれたり、直らなかったりで再エスカレして…の繰り返し
ほんと使えないわ

238 :可愛い奥様:2022/02/22(火) 07:54:09.73 ID:yccdA8FK0.net
うちの場合はSVが臭いがキツいという困った事態だった
そのSVの近くに割り当てられた人が別のSVに「無理です」と訴えるも、言われたSVも困り果てる

コロナ禍でマスクするようになったからだいぶマシになったけど

239 :可愛い奥様:2022/02/22(火) 11:35:49.14 ID:3Cp+sHfj0.net
>>235
そうそれ。
友人が某コルセンでセンター長やってたけどワガママな派遣は自ら辞退してほしいから○○さんの横はやめて下さいって申し出てきたら次の日わざと横にするって言ってたわ。
文句言ってきたら『要望に答えられずすみません』って。
結局ワガママは勝手に自滅して辞めて行ったとかw

240 :可愛い奥様:2022/02/22(火) 20:32:39.56 ID:ec2ZsulJ0.net
カスタマー奥いる?
知識が全然追いつかない
毎日イレギュラーの嵐でどうしていいか分からない

241 :可愛い奥様:2022/02/24(木) 09:35:21.97 ID:tkW02SZ20.net
カスタマーやってます
少しだけ予備知識があった業務内容なのとSVが優しいから続いてます
最初の頃は仕事がない日に取り扱ってる製品のHPや口コミを時々見てました

242 :可愛い奥様:2022/04/08(金) 00:52:14.90 ID:mOdokUXM0.net
意地悪なsvがいる
わからないことも聞きにくいし
研修で習ってないことも研修で習ったよね?とか言ってくるし最悪
その女下っぱsvなんだけどえらい人なその人の対応が無理ですと伝えても良いだろうか
その人以外は優しいんだけど
みなさんのところのsvはみんな優しいですか?

243 :可愛い奥様:2022/04/08(金) 19:41:23.42 ID:kL0PHY5Y0.net
おつかれさま
うちも意地悪SVいるよ、本当嫌になって辞めたくなる
上の人に言えるなら言っていいと思う
チームがあるなら替えてって言うとかかな
性格だから対応はほぼ改善されないと思う

244 :可愛い奥様:2022/04/08(金) 19:43:09.15 ID:YS0V9UQN0.net
>>243
ありがとうございます
やはりいますか?!なんであんなに性格が悪い人間が形成されるのか不思議です
明日思い切ってマネージャーに行ってみたいと思います
なるべく関わりたくない

245 :可愛い奥様:2022/04/10(日) 16:32:32.85 ID:ml3xvA/k0.net
ガンガンチクったらいいと思う
エスカレしてもSVによって解答違うから何月何日何時に誰にどんな回答だったかメモしてるし
違うと思ったら本当に合ってます?って聞く

246 :可愛い奥様:2022/04/10(日) 17:50:30.14 ID:Rqi5nIMG0.net
うちにも意地悪SVいるわ
よく一緒の席になる20代の女の子にあの人は仕事は出来るけど
ずっと人間関係トラブル続きの人生だったんでしょうねと評されるレベルでキツい

247 :可愛い奥様:2022/04/10(日) 20:05:15.46 ID:VDXsWeW/0.net
この間マネージャーに相談したら、
長い付き合いだけど、昔からそうなんだってあきらめ顔だった…
伝えてはいるって話だけど、エスカレーションするのが本当怖くて嫌だわ

248 :可愛い奥様:2022/04/11(月) 01:36:46 ID:Ob33omq/0.net
いるよねそういうSV
怒ってるんですか?聞くの怖ーいとか大きめの声で本人に直接言ってたら良くなった
たまたまディフェンス弱い人で良かった

249 :可愛い奥様:2022/04/12(火) 16:46:47 ID:kiS2tF620.net
某生命保険会社のコールセンターに問合せしたら待ち時間なくすぐ繋がって丁寧で親切でびっくりした
自分はテクサポやってるけど勉強になりました
保険会社はオペさんはレベル高いね

250 :可愛い奥様:2022/04/13(水) 06:18:48 ID:9Hz5yilR0.net
ワクチンのコールセンター勤務。1日働いて受電が5件もないときがある。暇で午前中から眠くなる

251 :可愛い奥様:2022/04/13(水) 12:25:05.15 ID:DOw8iFsI0.net
ワクチンの短期の大量募集、ずっとかかってるから人手が足りてないのかと思ってたら実態はそんな感じなのね
自治体によっても違うんだろうけど
時給悪くないし応募しとけば良かったw

252 :可愛い奥様:2022/04/13(水) 12:56:02.08 ID:YrBpDqVM0.net
接種券の送付時期が年寄りが多いと電話がメインで、その対象が若くなるほどネットできるから電話かけてこないの

253 :可愛い奥様:2022/04/13(水) 12:57:22.77 ID:YrBpDqVM0.net
語尾伸ばし、大丈夫です、えーと、てNG連発の人に限って声がおおきいから聞きたくなくても声が聞こえてくるのがストレス

254 :可愛い奥様:2022/04/13(水) 13:03:36.81 ID:eI5M/DDZ0.net
うちの近場のワクチンコールは暇過ぎてシフト減らされてる
うちは給付金関連で人手不足だわ

255 :可愛い奥様:2022/04/13(水) 13:03:58.19 ID:eI5M/DDZ0.net
うちうち言い過ぎた

256 :可愛い奥様:2022/04/13(水) 14:50:55.81 ID:TK9g6htP0.net
>>254
シフト減らされるの困る

257 :可愛い奥様:2022/04/13(水) 20:05:44 ID:C26VSbmo0.net
今派遣で行ってるところ、入電数1日数千と目論んでいたらしいのにいざ始まってみたら数百程度で一本も取らずに帰る人もいる
もうすぐ終了なんだけど暇に慣れすぎてすっかりダメ人間になってしまった

258 :可愛い奥様:2022/04/16(土) 01:33:15 ID:keiKVCaa0.net
基本的なことなんだけど、クロージングのときに「お電話ありがとうございました。失礼致します」て言う人が職場でいるの。
普通は受電側は言わないて習ったんだけど、正しいのはどうなんだろう?
いまの職場がモニタリングとかないから自分の音声を振り返る機会がなくて、基礎をだんだん忘れちゃう

259 :可愛い奥様:2022/04/16(土) 08:26:23.08 ID:uohPfsCz0.net
>>258
私もむかーし「電話受けてる側が失礼しますって言っちゃダメ」と言われたことあるよ
しかし今多くの人がそう言ってても同じSVは誰にも注意しない
職場の雰囲が変わってきて今はとりあえず最低限の対応でアップセル出来りゃなんでもいいって感じになってきたからか、人手不足すぎて研修する余裕もないからなのか
他にも「とんでもございません」とか「そうなんですね」がダメだと思うんだけどそういうのも言わなくなったな
で、そういう感じの緩く雑多な雰囲気になったら人の入れ替わりも激しくなって常に人手不足で悪循環
「きちんと」して一定の品質を保つのって大事なんだなと思う

260 :可愛い奥様:2022/04/16(土) 11:23:29 ID:oi1kiqYy0.net
>>259
品質保つて大事よね。⚫⚫なんですよー、うん、えーーー、とかNG平然と連発してるの聞くとドキドキする。

261 :可愛い奥様:2022/04/16(土) 13:37:41 ID:5lbvTNgj0.net
うちは、ミステリーコールで指摘されて「お電話ありがとうございました、失礼いたします」て言えってことになったわ

262 :可愛い奥様:2022/04/16(土) 15:12:58.20 ID:Le4Lrc0q0.net
そうなんですね→さようでございますか?でいい?
とんでもございません→これはどう言えばいいの

263 :可愛い奥様:2022/04/16(土) 15:20:34.86 ID:Tj5H2ffi0.net
恐れ入ります

264 :可愛い奥様:2022/04/16(土) 18:45:41.86 ID:veCm9sO/0.net
うちは「とんでもございません→とんでもないことでございます」と指導が入ったよ

265 :可愛い奥様:2022/04/16(土) 19:04:31 ID:keiKVCaa0.net
とんでもないことでございます⭕

266 :可愛い奥様:2022/04/16(土) 22:02:46.40 ID:X/VwMtiF0.net
とんでもございませんを全く違う言葉に言い換えられないものかしら
その言葉自体別に言わなくても良さそう

267 :可愛い奥様:2022/04/17(日) 03:58:28.03 ID:wlTA2kBp0.net
恐れ入ります。で良いと思う。

268 :可愛い奥様:2022/04/17(日) 07:48:00 ID:pd+g2WGX0.net
そうなんですねってだめなの?お客様の言ってることを受け止める時に使うときある。

269 :可愛い奥様:2022/04/17(日) 09:16:21.81 ID:578QbtG+0.net
下手に同情や同意する相槌を打てないから
さようでございましたか
ええ
はいの連発になってしまう

270 :可愛い奥様:2022/04/19(火) 01:36:45 ID:hbr6gGA/0.net
明日はお仕事初日
緊張してるのか寝れない…
研修しっかり頑張らなきゃ

271 :可愛い奥様:2022/04/19(火) 14:31:34.62 ID:gjWzWi4c0.net
コルセン未経験で時給1300〜1650円と書かれてる求人に応募したけど実際は未経験者の時給は1050円
1300円は全ての工程を自分一人で出来る人(契約まで漕ぎ着けられる人)の固定給で、その人が契約を何度も取っていくと段階的に1650になるんだそうで…
なんだか騙されたような気分で面接したんだけれど、どこもそんなものなの?
ちなみに発信オンリー
時給が低い分、他の時期が高いコルセンより仕事が楽って事なのかしら
初心者ならそういう低時給で楽な仕事から始めた方がいいのかな

272 :可愛い奥様:2022/04/19(火) 14:32:22.58 ID:gjWzWi4c0.net
他の時期、じゃなくて時給でした
誤字すみません

273 :可愛い奥様:2022/04/19(火) 18:19:21 ID:lHxo38eI0.net
ふつうにそれ求人詐欺だろ

274 :可愛い奥様:2022/04/19(火) 20:39:02.46 ID:VEVUVXL30.net
悪い評価のきた客は
個人情報を必ず頭にインプットして
リストにしてる
使い道は沢山あるから^ ^

275 :可愛い奥様:2022/04/19(火) 21:07:27.60 ID:wBdVBvKv0.net
あらコールセンターって給料良いの?

276 :可愛い奥様:2022/04/19(火) 21:44:12.25 ID:gjWzWi4c0.net
>>273
やっぱりそうなのかな
すごく綺麗なオフィスビルに入ってて勤務環境良さそうだと思ったのに残念…
コルセン求人だと2000円超えも多い中で、同じような求人より時給低いのは逆に安心感があるような気もしたんだけれど
書かれてる時給よりもさらに低くて東京都の最低賃金とほとんど変わらないじゃない!と思ったらガッカリしたわ
最低賃金で働くならもっと簡単な仕事したいもの

277 :可愛い奥様:2022/04/20(水) 07:57:28.39 ID:EAJX75H20.net
クソ客しね!

278 :可愛い奥様:2022/04/20(水) 18:37:59.23 ID:nMCnJR580.net
コルセンは最賃ではやりたくないな

279 :可愛い奥様:2022/04/21(木) 01:05:12.13 ID:hy8PshtD0.net
SVじゃないのにSV業務やってる
時給はSVより安い
意味わからないよ
ストレスハンパないよ

280 :可愛い奥様:2022/04/21(木) 14:42:45.02 ID:hMs0oj+s0.net
労働条件は最低限守られるべき

次行こ次

281 :可愛い奥様:2022/04/23(土) 01:22:12.10 ID:8Wa5NNLz0.net
4月になって新人入って来たんだけど、初日からベテランで面倒見の良いOPの隣に社員の指示で座らせて、指導係をやらせてるんだけど
何も分からないから、教えてもらって当然みたいな態度の人が多くてイライラするわ。

チームで回す仕事じゃないんだから、個々の努力の積み重ねで成り立つんだから、初日以降は自力で何とかしろよと思う。

282 :可愛い奥様:2022/04/23(土) 09:07:50.63 ID:mCmmCFzM0.net
ネットで申請できますよと言っても、申請用紙を郵送してくださいという客の
なんと多いことか
コルセンにかけてくる人はネット使えない率高い

283 :可愛い奥様:2022/04/23(土) 14:08:50 ID:hnfjfflt0.net
皆様のところはコロナ大丈夫ですか?

284 :可愛い奥様:2022/04/23(土) 15:28:17 ID:M+g15btm0.net
>>282
同意でーす。

285 :可愛い奥様:2022/04/23(土) 18:01:59.99 ID:8Wa5NNLz0.net
>>282
ネット出来る人ばかりになったら、コルセンの仕事無くなるよ

286 :可愛い奥様:2022/04/23(土) 20:18:05.39 ID:mCmmCFzM0.net
うちとこはAIで対応できない感じの内容の呼が中心で
後期高齢者の取り扱いがうまくなります

287 :可愛い奥様:2022/04/24(日) 18:03:31.84 ID:LsJ+GX1B0.net
うちもネットできない人がかけてくるから、高齢者とあとは若いけれどちょっと…な感じの人ばかり
パソコンできる!とお客さんが言うからネット誘導すると「今パソコンの前にいるから1からやりかた教えなさい」となる

288 :可愛い奥様:2022/04/24(日) 22:31:33 ID:R7nVaCkE0.net
ネットできないから電話や郵便で済ませたいっていうのはまだわかるんだけど
できないから教えてもらってネットでやりたがるっていうのが始末に困るんだよね

289 :可愛い奥様:2022/04/25(月) 19:30:18.26 ID:Z4gI9tQj0.net
高齢者ばかりの対応でイライラする
特に今日はムカつく年寄りばっかり
じーさんかばーさんかどっちかわからん声出されると困る

290 :可愛い奥様:2022/04/25(月) 20:30:13 ID:tw/PWGIF0.net
>>288
そうそう
あと自分はネットに強いんだって言うからそれならと思って少しネットでの手続きにお付き合いしたらクリック、タップとかも分からないとか…
そういう人に限って画面が出てこないんだ、教えなさい!って何故かめちゃくちゃ偉そうなんだ

291 :可愛い奥様:2022/04/26(火) 18:45:13 ID:as0h1xzo0.net
相手の言うことを聞きながら入力できなくて、メモに一旦書きとめて終話してからゆっくりゆっくり入力する人が入ってきた
いくら人が居着かないからってそういう人入れてもついて行かれなくて結局すぐ辞めちゃうのに何故同じことを繰り返すのだろう

292 :可愛い奥様:2022/04/27(水) 17:29:46 ID:DObzA+Ag0.net
>>258
ドコモでも最後このクロージング使ってたけど
何が悪いの?他のコールセンターでも基本のトークスクリプトでそうなってる所多いよ

293 :可愛い奥様:2022/04/27(水) 21:44:08 ID:yErw5I710.net
受電した側が失礼致しますって言っちゃだめって習った
それが絶対じゃなくなってきてるってことなのかしらね

294 :可愛い奥様:2022/04/27(水) 22:09:39 ID:DObzA+Ag0.net
今まで殆ど大手のコールセンター受信で働いてきたけどそんなの初めて聞いた
じゃあなんて言って切るの?
どこのコールセンターもクロージングのスクリプトは失礼致しますで終わる

295 :可愛い奥様:2022/04/28(木) 00:23:12 ID:vD82Ulnp0.net
こっちから電話切ったらダメだから、失礼します言わないと向こうも切るの待ったりしてめんどくさくなるわ

296 :可愛い奥様:2022/04/28(木) 14:09:00.43 ID:Va+yVVVh0.net
ひたすら「お電話ありがとうごさいました」と言って相手が切るのを待つ
相手が切らなかったら「お客様まだお電話繋がっております、どうぞお切りくださいませ」っていう
それでも切らなかったら「それではこちらから失礼致します」でようやくそこで「失礼致します」登場させていい感じ
古いのかもね、実際旧態依然としたコールセンターだし相手はほぼ年寄りだし

297 :可愛い奥様:2022/04/28(木) 14:10:39.49 ID:Va+yVVVh0.net
>>296追記
相手が年寄りなので稀に「こっちが客なのにそっちが先に電話切った、接客業てしてなってない」ってクレームの電話きたりするよ

298 :可愛い奥様:2022/04/28(木) 18:00:44 ID:AM8GChk40.net
人が足りなくて新しい派遣が入ってきたけどまたデブがきた
コールセンターってデブ率高くないですか?
対面じゃないから見た目で判断されないからかもしれないけど
すでにいるデブはお菓子の食べ散らかしと自席でおにぎりとかパンを食べるから注意されてた

299 :可愛い奥様:2022/04/28(木) 18:25:10 ID:Y/MBEPyc0.net
>>296
勉強になるわ!ありがとう

300 :可愛い奥様:2022/04/28(木) 23:29:52 ID:tq4HSiS70.net
うちの顧客は年寄りが多いせいか
スマホの切り方がいまいちわかっていないらしく
切ったつもりで、家族と会話始めてたりする人多いわw
もちろん何度も呼びかけて向こうが切ってくれるのを辛抱強く待ってるよ
しばらくしたら上の奥様と同じく失礼しますと切ってる

301 :可愛い奥様:2022/04/29(金) 00:23:38.07 ID:hh7DzgdG0.net
社内サポートデスクだから敬語適当なところあるわ
決まりは特にない、失礼じゃなきゃいいみたいな
決まりがちがちのエンドユーザ対応とかもう出来ないな…

302 :可愛い奥様:2022/04/29(金) 06:40:59 ID:KDY7XpLu0.net
>>300
わかる!上品な奥様だと思って応対して、定期誘導したら断られたんだけど切った(と相手は思ってる)あと「その手にはのらないそぞっ!」とか「チッやり方が汚いわねー、定期売りつけようとしよる」とか本音ダダ漏れ聞こえてますよーってなる

「おきゃくさまー、お電話繋がってます、こちらから失礼いたしますね」ってでかい声で言って切るわw

303 :可愛い奥様:2022/04/29(金) 15:14:56.94 ID:sXM9b5Uc0.net
まあ当たり前じゃない?定期勧誘とかうざいし

304 :可愛い奥様:2022/04/30(土) 20:22:26 ID:Am4QqSBX0.net
パート始めたばかりの頃は高圧的な中高年男性からの電話が怖かったけど今は感情抑えて理路整然と話す中高年男性が怖い
なんかちょっとした事で怒り出すんだよね

305 :可愛い奥様:2022/04/30(土) 20:46:44 ID:pI3/fsr/0.net
何が地雷か分からないし、そんなことで?ってとこでキレ出す人怖いよね

306 :可愛い奥様:2022/05/01(日) 21:20:34 ID:rKBwTSIE0.net
>>304ものすごくわかる苦手
初めから怒ってる人はゼンセ平気なんだけど

307 :可愛い奥様:2022/05/02(月) 20:22:52 ID:ey1QwNBv0.net
今日は、契約というものをまったく理解していない話の通じない人と
話して、生気を吸われたのか疲れてへにゃへにゃになった

308 :可愛い奥様:2022/05/04(水) 19:54:17 ID:wp5Bjszi0.net
GW明けにならないと対応ができないって伝えるとなんで対応しないんだ!って怒鳴られるのが続いてて疲弊してる
どれもこれも高齢男性なのよね 対応部署が動いてないんだから無理なものは無理なのに、それならなんのためにお前らはいるんだって怒鳴ってくるの

309 :可愛い奥様:2022/05/04(水) 21:41:06 ID:IUb0UfOL0.net
>>308
自制出来なくなってんだろね
前頭葉が萎縮するんだっけ

310 :可愛い奥様:2022/05/04(水) 23:55:45 ID:Xm8wLgjq0.net
同僚にめっちゃ声の大きな人がいて彼女が隣のブースに来るとこちらのお客さまの声が聞き取りにくくて結構な地獄
なんだろう彼女は普通に話してるだけなんだろうけど声量がとにかくすごい()んだろうね
時間が合えば一緒に帰ることもあってとてもいい人なので、裏でSVに席離してくれとも言いづらい

311 :可愛い奥様:2022/05/05(木) 08:46:54 ID:GHNQPg/V0.net
>>308
怒りっぽいのは認知症の初期症状でもある
分かってても相手するのは疲れるよね

312 :可愛い奥様:2022/05/05(木) 22:31:41 ID:CIaHtZw20.net
>>310
わかる
他の人はあまり気にしてないみたいだから私だけ聴覚過敏とかなの?って思ってしまう
毎回席替えなので彼女と離れるのを祈るばかりだし、運悪く近くになった時はヘッドセット側じゃない方の耳を塞いでるわ

313 :可愛い奥様:2022/05/06(金) 09:57:57 ID:8oT9e8oI0.net
コールセンターでお客だからと怒鳴り散らしてくる人が嫌
明らかに怒っても仕方がなく誠意を尽くして説明し詫びるよりないケースもあって
そういう時は申し訳ない気持ちしかないけど
何に怒り狂ってるんだかってことや自分が悪いのにってケースがウンザリする

314 :可愛い奥様:2022/05/06(金) 22:28:23 ID:S2t8O1Bh0.net
お客がワガママで手に負えないのはいつもの事だから割り切ってるが、最近会社に一人すごく変な人が入ってきて隣の席になるのが憂鬱
というかその人全く仕事出来ないんだけど自分が嫌になって辞めたくならないのだろうかと不思議

315 :可愛い奥様:2022/05/14(土) 13:09:51 ID:mWhyFqT60.net
ワクチンコールセンターで働いてる人他にいる?なんか接種率減ってるし4回目も幅狭くなるようだしこれもう終わるかねえ

316 :可愛い奥様:2022/05/14(土) 14:16:14 ID:IhSEouF00.net
ワクチンじゃないけど協力金やってる
終わりに向かってるのひしひし感じるよ

317 :可愛い奥様:2022/05/14(土) 14:20:34 ID:b5ORxuPq0.net
官公庁のコルセンってどんな内容なのか分かる?
企業のコルセンしか経験がなくて

318 :可愛い奥様:2022/05/14(土) 15:46:16.67 ID:9t1SS4S80.net
私のコルセンはインフラ系だけどかなり労働環境改善された
友人のコルセンは労働基準法違反なほど残業させてる

319 :可愛い奥様:2022/05/14(土) 19:59:43.94 ID:3T5UIWWx0.net
>>317
今はコロナ関連が主だよ
基本は緩いけど突貫で立ち上げた砂上の楼閣みたいな現場なので毎日が綱渡り

320 :可愛い奥様:2022/05/14(土) 21:45:13.37 ID:+jO2H3JA0.net
ワクチン部署は来年の今頃はなさそうだよね
すごく規模縮小されてそう

321 :可愛い奥様:2022/05/18(水) 21:18:42.70 ID:Kic0B0620.net
意地悪というか感じが悪いSVがいて皆んな嫌な思いをしてた
先日意を決して所属長に訴えた人がいるんだけど所属長からそういうのは当事者同士で話し合えって二人きりで話す場を設けられたらしい
直接「あんた感じ悪いから直せ」なんて言えるなら最初から直接言うんだよ
角が立たないようにやんわり注意してほしいから相談したんだろうに気の毒すぎる
以前所属長の仕事はみなさんの監視と管理ですって言い切ってるんだからSVの監視と管理もしてほしい

322 :可愛い奥様:2022/05/18(水) 21:47:18.97 ID:uQ9QLx1c0.net
官公庁のコルセンって何するのかな年金かコロナか
派遣で紹介されたの

323 :可愛い奥様:2022/05/18(水) 23:04:43.19 ID:AuAPAEIZ0.net
>>322
給付金や支援金のコールセンター
入金いつ?まだ?ねえまだ?できついと聞いた

324 :可愛い奥様:2022/05/18(水) 23:37:44.19 ID:lofwQL1L0.net
>>322
官公庁案件なら求人出てるだろうから場所特定してみては?

給付金や支援金関連はきつくないよ
面倒くさいだけ

325 :可愛い奥様:2022/05/19(木) 08:18:13 ID:AoiG2Un70.net
官公庁の少しだけやってたけど
「この窓口ではないとわかってるけどフリーダイヤルの番号がここしか見当たらないんで他にかける金ないからとりあえず話聞いてよ」
って全然違う話しを延々とされて、何とかきっかけを見つけて終話しようとしてもどうにも出来ずということが何度かあった

官公庁に限らずフリーダイヤルって変な電話結構かかってくるけどね

326 :可愛い奥様:2022/05/19(木) 20:15:20 ID:r0CSf/NA0.net
官公庁のことここまで場所特定頑張ってみたよw
給付金の写真だった
時給低いしやめておこうかな〜
今求人少ないね

327 :可愛い奥様:2022/05/28(土) 20:11:52 ID:StMXj9Kz0.net
お客さんに間違った案内したことありますか?
それがSVとか管理者にばれたことありますか?

328 :可愛い奥様:2022/05/28(土) 20:35:56 ID:aTuCSuRQ0.net
誰でもあるでしょ

329 :可愛い奥様:2022/05/28(土) 21:40:42 ID:awFIwZxm0.net
>>327
ヨユーである
故意ではない

330 :可愛い奥様:2022/05/28(土) 21:53:00 ID:YFSiPUge0.net
SVだって管理者だって誤案内するよ

331 :可愛い奥様:2022/05/28(土) 22:29:17 ID:Z5wSgm4y0.net
>>327
あるある

332 :可愛い奥様:2022/05/28(土) 22:48:42 ID:StMXj9Kz0.net
みなさん、ありがとうございます
バレたら怒られますか?
最近コルセンはじめたので毎日家に帰ってからも
間違えてなかったか心配です
向いてないですよね

333 :可愛い奥様:2022/05/28(土) 23:41:10 ID:aTuCSuRQ0.net
誰もが通る道だから発覚すれば同じ過ち繰り返さないようにすればいいだけ

総レス数 1006
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200