2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 286

1 :可愛い奥様:2021/09/18(土) 21:47:59.96 ID:ZqBz4SLi0.net
専用スレがある場合はそちらへ行ってください
「妊娠して後悔している話」「年齢に関する話」は荒れますので控えましょう
※流産関係の話題は該当スレがあります
【子蟻・要請報告可】流産・死産・中絶を経験した奥様 【なんでもあり】
流産・死産を経験した奥様

※汚話・マーの話や不安話、流産の話をする際には注意書きをお願いします
※上記の話が不快な方は併せてNGワード設定をお願いします

次スレは>>980が立てて下さい
立てられない場合はその旨報告お願いします
代理で立てる方は宣言をして下さい
次スレが立つまでは書き込みを自重しましょう

※前スレ

妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 285
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1621940667/

61 :可愛い奥様:2021/10/05(火) 13:01:41.67 ID:HJ1IaYwC0.net
12週でやっとワクチン1回目接種完了
ここまで長かった〜色々まだまだだけど、とりあえず嬉しい

62 :可愛い奥様:2021/10/05(火) 16:37:52.97 ID:4+qnRrwe0.net
ありがとう!水天宮午前中にささっとお参りして小布購入してきました
平日だけどそこそこ混んでました
次は日曜日だからお参り予定の方々はお気を付けて

63 :可愛い奥様:2021/10/06(水) 09:44:26.71 ID:02/8gms30.net
今20週
骨盤ベルト持ってるけど、これって腰とかどこも痛くないときは付けなくていいのかな?
それともこの週数だと付けておくべき?

64 :可愛い奥様:2021/10/06(水) 09:47:47.93 ID:lb3XE3jL0.net
自分は突然ガタッと痛くなったから、つけといたらよかったなと思ったよ
慌てて買った

65 :可愛い奥様:2021/10/06(水) 11:57:50.00 ID:CaNqPGwC0.net
つわりから解放されたと思ったら、連日ひどい頭痛…
元々頭痛なんて年に一回あるかないかだったのに。つら。

66 :可愛い奥様:2021/10/06(水) 12:11:39.72 ID:02/8gms30.net
>>64
そうなんだね、ありがとう
なるべく付けておくようにするよ

67 :可愛い奥様:2021/10/06(水) 13:08:24.31 ID:d2BkMsb80.net
ぎっくり腰に似てるよね

68 :可愛い奥様:2021/10/06(水) 18:50:17.32 ID:9JcQIvFU0.net
>>65さん、
>>46さんのアドバイス試してみてもいいかも!
私も頭痛酷いけど、試してみたら少しマシになったよ!

69 :可愛い奥様:2021/10/06(水) 18:54:36.83 ID:9JcQIvFU0.net
今日は17週目で久しぶりの健診だったけど、恥ずかしがってお顔もお股も見せず、背中しか見えなかったな。繁忙期に入る前に色々揃えたいから性別が早くしりたかったけど、また4週間後だー。来週こそ、お顔とお股をママに見せてー!

70 :可愛い奥様:2021/10/06(水) 20:11:48.15 ID:g7c0evu20.net
20週目前にして急にめちゃくちゃ腰が痛い
骨盤ベルト買おう…

71 :可愛い奥様:2021/10/06(水) 20:36:07.59 ID:lb3XE3jL0.net
今のブラがトップもアンダーもきついんだけど、今の週数で授乳ブラ買ったらまたきつくなるのかな?

72 :可愛い奥様:2021/10/06(水) 21:01:03.00 ID:CaNqPGwC0.net
>>68
見落としてた!わざわざありがとう。優しい。
試してみるよ!

73 :可愛い奥様:2021/10/06(水) 21:38:48.14 ID:AiiXyv960.net
>>71
第一子のときは今くらいのサイズから最終的に4カップ上がった
スポブラとかブラトップみたいなのだと全然支えられなくて辛くてアウトレットで買ったよ
柄とか気にせずサイズが合うもので安いやつ
こんなに巨乳になるのかって自分でびっくりした

74 :可愛い奥様:2021/10/07(木) 08:01:42.81 ID:99Z9xp3R0.net
わぁい安定期入ったー!
あれだけずっと寝ていたいと思えるような頭痛も落ち着いたし気分晴れ晴れ〜
と思い返していたら吐きはしないけど朝からオエオエえづいて気持ち悪かった
…完全に悪阻おわるのはもう少し先かも

75 :可愛い奥様:2021/10/07(木) 08:16:41.52 ID:4VZkpkqv0.net
私も朝から気持ち悪くてパート時間ずらしてもらった
もう少し横になれば治るはず…でもこれ昨日眠れなかったからそのせいで、悪阻じゃない気もする

76 :可愛い奥様:2021/10/07(木) 09:58:26.16 ID:IEKos0U40.net
妊娠前の健康体の時は大したことなくても妊娠してからはそれが翌日めちゃくちゃ響くよね…
寝不足や脂っこいもの食べたことによる胃もたれ、精神的肉体的ストレス、便秘とかさ…
こんなに妊娠生活というものが大変だとは思わなかった
妊婦で仕事してる人本当に尊敬する!

77 :可愛い奥様:2021/10/07(木) 10:30:29.11 ID:UYDnA7RL0.net
20wの健診行ってきた!
立派なものがついてたから性別はほぼ確定と思っていいかな〜
そろそろ色々買い揃えていこう

78 :可愛い奥様:2021/10/07(木) 10:46:23.39 ID:DXrKnon/0.net
13w4d
今日、トイレで力んだらおりものに薄ら鮮血が混じってたけど来週の月曜日に健診だから様子見で大丈夫かな…?
大量じゃないけど、茶おりでもないから不安になる
明日も同じ感じだったら産婦人科に電話かなぁ…ググッたら大丈夫だったり病院に行くべきだったりで悩む

大したことなくても電話した方がいいのかな

79 :可愛い奥様:2021/10/07(木) 11:40:40.61 ID:fWOXKWj70.net
体重もう3キロ増えた
お腹も胸も大きくなって納得なんだけど、これで体重増えてない人ってどういうこと?
よく歩いたりして脂肪燃やせてるとか?

80 :可愛い奥様:2021/10/07(木) 11:53:00.67 ID:h3VVv4ZA0.net
>>78少しでも不安だったらすぐ電話してた
病院行って何もなければそれでいいわけだし、不安を煽るわけじゃないんだけど
勝手な判断であのときなんで自己判断したんだろうって後悔はしたくないなって

81 :可愛い奥様:2021/10/07(木) 11:56:52.97 ID:Iqifx8uF0.net
上の子の時、初期に食欲不振で4キロ減って、そこから妊娠前の体重を超えたのが9カ月の頃だったよ
出不精で運動といえばスーパーに買い物行くくらい、妊娠前BMI19で元々肥満とかでもない
子は育ってたから病院でも何も言われなかった

82 :可愛い奥様:2021/10/07(木) 12:39:08.04 ID:DXrKnon/0.net
>>80
さっき電話して健診を今日にしてもらった
ありがとう!
お金で安心買ってくるわ…便通悪くなるとこんなこともあるのね

83 :可愛い奥様:2021/10/07(木) 14:25:20.29 ID:s29lBwWz0.net
区の妊婦面談に行ってきたらこども商品券一万円分貰えた 最近のプレゼントは太っ腹ねぇ
上の子の時はクリームとかだったのに

84 :可愛い奥様:2021/10/08(金) 00:49:15.02 ID:iVWznawN0.net
頭痛と吐き気で眠れない
明日も仕事なのに
身体は疲れてるはずなのに
もう3時間も眠れない
しんどい

85 :可愛い奥様:2021/10/08(金) 07:13:37.32 ID:YwIZFSYS0.net
>>77
へその緒だったりもするらしいから後悔のないようにお買い物してねー^^;

86 :可愛い奥様:2021/10/08(金) 10:50:49.42 ID:pDwNPfIM0.net
トキソプラズマlgG抗体が再検査になってしまった…
年に1人2人いるって聞いたけど不安になるよ、猫とか生野菜気をつけてたんだけどなー
別のものが引っかかっただけかもしれないし検査結果みてからまた考えましょと言われたけど無理だ
胎児への感染率3割、治療してもリスクは10分の1までしか減らないし…

再検査になった人いるかな?

87 :可愛い奥様:2021/10/08(金) 11:33:10.31 ID:Ptc8RW3i0.net
もうすぐ18wになるけどまだ胎動は感じない〜
早い人は17wからだから楽しみにしててね、って病院で言われてずっとソワソワしちゃってる

88 :可愛い奥様:2021/10/08(金) 14:41:30.16 ID:RA/T0O7/0.net
わたしも胎動楽しみにしてたんだけど、いざ始まって数週間経ったら結構強くて辛くなってきちゃった
体調不良に間違いなく胎動の揺れとかうにょっとする感じが関係してる
静かに横になりたい時とかもちょっと困る
もうちょっと慣れたら大丈夫になるかな
赤ちゃんが元気なのは嬉しい

89 :可愛い奥様:2021/10/08(金) 16:07:32.13 ID:jb4ohKx10.net
>>86
igg陽性でigm陰性だったよ
私は元々生肉大好きだったから過去の感染だろうなと思ったらその通りだった
心配になる気持ちはわかるが今の段階でできることはないんだし気にしすぎも体に毒よ

90 :可愛い奥様:2021/10/08(金) 20:58:32.22 ID:Kh0SeuJF0.net
11wから13wで一気にお腹出てきてびっくりしてる。
立ち上がったり歩くとお腹の皮がつっぱる感じがするし、
食後は胃も膨らんで本当に苦しくなる。
ゆったりワンピースしか無理だ…

91 :可愛い奥様:2021/10/08(金) 22:00:30.46 ID:wxozCSh+0.net
>>88
そうらしいねー!
知り合いの7ヶ月の妊婦さんも「夜になると激しくなるから困るw」って言ってる最中にお腹ポコポコ蹴られてて、うにょうにょお腹がとがったりして動いてたww
元気な証拠!ではあるけど、お母さんのタイミングとかあるよねww

92 :可愛い奥様:2021/10/08(金) 22:38:19.26 ID:3h40ybBE0.net
今次スレにいるものだけど、
一人目だからか25週くらいまで分からなかったわ
お腹が鳴ってるだけみたいな感じ

30週の今も激しい胎動はないから心配ではあるけど、
問題ないみたい・・

93 :可愛い奥様:2021/10/09(土) 18:49:56.67 ID:SZ6IJLA10.net
自分は上の子の時の記録を見たら6ヶ月の欄に毎日胎動感じるって書いてあった
他のコミュニティでは15wでニョロニョロっていう胎動を感じるママもいたよー

94 :可愛い奥様:2021/10/09(土) 20:14:22.19 ID:dIgbvfr80.net
経産婦で15wだけどまだ胎動は感じないや
1人目の時はちょうど19wでハッキリとぐにーっていうのを感じた

95 :可愛い奥様:2021/10/09(土) 20:30:26.29 ID:5C8FZLW90.net
1人目21wでやっと自信持って胎動かなコレって思えるようになってきた
ポコポコ叩かれてるというよりは、振動というか痙攣ぽいのが多い。お腹のガスでは?って思うこともある

96 :可愛い奥様:2021/10/09(土) 23:48:28.01 ID:RJZGOAtb0.net
16w入りたて
なんか先週あたりからすんごいお腹出てきた気がする
元々の贅肉もあるからwいつまでも贅肉だと思ってたけど今日まじまじと鏡見てびっくりした
腰痛もやむなしだわ
ここから体重管理しないとな〜

そしてここ数日夜寝る頃仰向けになるとお腹がピクピク動いてる
便秘で腸が動いてるのかもしれないけどさすがに胎動かなぁ
一人目のとき胎動どんなだったかすでに記憶なくて判別つかない
とりあえず元気に育っていてくれ

97 :可愛い奥様:2021/10/10(日) 06:15:35.16 ID:DjRExLcO0.net
16週安定期に入った〜!
高齢だし不妊治療からの妊娠だったからずーっと不安しか無くて1日1日過ごすのに必死だったけど、やっと少し安心することができてきたー!
先週くらいから腸の動きと違う感じのグルグルを感じるけど、胎動だったら嬉しいな!初産で太りぎみだからこんなに早く感じることはないのかもだけど。

98 :可愛い奥様:2021/10/10(日) 07:33:26.62 ID:fbH2XurZ0.net
あと数日で次スレだ、さすが早いな2人目は
あるあるだと思うんだけど、1人目は痛さとか胎盤とるあの気持ち悪さとか初体験だから分からずだったけど全部知ってる2人目は一人目より怖いよなー
あー安産であってほしい

99 :可愛い奥様:2021/10/10(日) 08:34:38.40 ID:jPplR4eZ0.net
>>98
なんだ怖いのねw逆かと思ってたらwww
胎盤の感覚とか既に忘れてるわ\(^o^)/
みんな安産だったらいいなー

100 :可愛い奥様:2021/10/10(日) 11:13:15.21 ID:5p/2e4+D0.net
ほんと、みんな安産であってほしいわ
一人目は難産で産んだとき意識失いかけてたから胎盤とかいつ出たんだろう全然記憶にないわw
鉗子分娩で裂けまくったから縫合時間長すぎて広げっぱなしの足が痙攣しだして
出血による震えと勘違いされて周りがざわついたとこしか覚えてない
次は鉗子分娩だけは嫌だな…

101 :可愛い奥様:2021/10/10(日) 12:49:40.58 ID:rRrekx7/0.net
皆さん普通分娩予定ですか?
出来れば無痛分娩にしたいー

102 :可愛い奥様:2021/10/10(日) 13:39:00.27 ID:120FrY7f0.net
>>101
無痛分娩やりたかったけど地方なので個人院とかしかなくて
高齢出産になる年齢ということもあって安全優先で総合病院で普通分娩予定

103 :可愛い奥様:2021/10/10(日) 14:50:33.89 ID:+istCuuH0.net
21w
3階まで階段登ったら息が上がっちゃって
座って多少整えてから歩き回ってたら閃輝暗点始まってあれ?偏頭痛くる?と思ったら脳貧血だった
冷や汗、悪心、腕のしびれ、耳が遠くなる、息苦しさ

1人目出産後トイレ行こうと立ち上がった瞬間失神したから妊娠後立ち上がる時とかは常に気をつけてたけどまさかずっと立ってるのになると思わなかった
ほんと無理は禁物ねみんな気をつけて
体力つけようと思って階段選んで失敗した

104 :可愛い奥様:2021/10/10(日) 20:39:15.34 ID:98OmZ2NM0.net
お腹を越えるマタニティスカートが違和感あって気持ち悪すぎて困ってたんだけど、
お腹下で穿いてサスペンダーすることで解決した
これなら妊娠前のスカートも使えて便利

105 :可愛い奥様:2021/10/10(日) 20:40:25.52 ID:98OmZ2NM0.net
トップスはもちろんサスペンダーの上から着る
ズボンだとトイレで困るだろうけどスカートしかはかないから平気

106 :可愛い奥様:2021/10/10(日) 22:48:52.39 ID:QBQIpQkW0.net
便秘に無縁だったけど、妊娠してから便秘が酷い!お腹が常に苦しい。まだつわり続いてて、ヨーグルトやバナナとか軽い物しか食べれてない。でもバナナやヨーグルトって便秘にいい食べ物なのにって泣けてくる。この前、調子良い時、外でカレーを食べたらお腹下して1週間ぶりに大量に出た。(汚くてごめん)なるべく薬は飲みたくないからまたカレーを食べに行こうかな〜

107 :可愛い奥様:2021/10/10(日) 23:25:01.59 ID:pBD4P4pY0.net
>>106
オリゴ糖試してみたら?

108 :可愛い奥様:2021/10/11(月) 00:25:32.99 ID:73+D5mrK0.net
>>106
ドライプルーン嫌いじゃなければオススメだけどどうかな
食べ過ぎも良くないけど自分の便秘に1番効くから毎日1、2粒を日課にしてる
妊娠前からあらゆる便秘に良いと言われる食品試しまくったけどプルーンが効果あった

109 :可愛い奥様:2021/10/11(月) 12:31:59.32 ID:ANNDTrz+0.net
>>106ココアも効果あったよ
あとオールブランもいいらしいから試してみようかなって思ってる

110 :可愛い奥様:2021/10/11(月) 12:52:31.56 ID:lPMokncP0.net
食事10分前は腹減って死にそうだったのに食事前になったらお腹いっぱいで腹立つ
まぁ、無理やり流し込んだけど

111 :可愛い奥様:2021/10/11(月) 13:11:08.92 ID:Pc7bpAHa0.net
106です!
アドバイスくれた方々、ありがとう!今日さっそく仕事帰りに買って来よう。

112 :可愛い奥様:2021/10/11(月) 16:16:19.18 ID:BKir+Hew0.net
妊娠中便秘っていうけど私1日二回は必ずお通じあって、酷いとき三回。下痢でもなく。
逆にこんなに出て大丈夫なのか心配になってくるから明日の健診で先生に聞いてみようとおもう。

113 :可愛い奥様:2021/10/11(月) 19:30:27.59 ID:vNiJkOQI0.net
油分が足りないとかは無いのかな?便秘
悪阻で油っぽいものが食べられなくて納豆とか生野菜食べてたのに便秘になった
久々に麻婆豆腐食べたときにスッキリ出来たから油もある程度取った方がいいのかなぁーと思った

ワクチン打って副反応からやっと回復してきたんだけど、今度はお腹の中の子が無事なのかが不安になってきてる
次の検診は3週間後だし、まだ胎動も感じないし…
お腹が痛いとか出血があるわけじゃないから病院いくのも気が引ける

114 :可愛い奥様:2021/10/11(月) 20:06:57.88 ID:geAoWLuw0.net
初期妊婦健診の血液検査で糖引っかかってもうた…
再検査です…
尿に糖が出てなくても糖負荷試験やるんだね
妊娠糖尿病って調べると怖いことしか書いてなくて検索するのをやめた…

115 :可愛い奥様:2021/10/11(月) 21:57:02.90 ID:xEhtnIRR0.net
妊娠してからの顎下ニキビがおさまらない
つわりで一時期風呂やスキンケアが疎かになってたからなのかホルモンバランスなのか
まだまだコロナおさまらないし、このままマスク生活で逃げ切るわ…

116 :可愛い奥様:2021/10/11(月) 23:47:08.32 ID:YMQNbgMx0.net
つわりは軽いほうなんだけど低気圧のせいか頭痛と微熱
食欲無いつわりなのに一層食欲ないでもお腹ぐうぐう鳴ってる

117 :可愛い奥様:2021/10/12(火) 10:30:47.25 ID:WBxuZXp40.net
寝不足でイライラする
全ての物にイライラして仕方ない

男性の体臭や他の社員の対応の遅さ
不思議と家では落ち着いてるけど今日の仕事は全てにおいて怒りが湧く
今日もどうせ夜中に目が覚めるんだろうなーチクショー

118 :可愛い奥様:2021/10/12(火) 10:59:37.53 ID:k108P1e80.net
めっちゃわかる
妊娠前は仕事楽しくて仕方なかったのに、妊娠した途端、仕事の全てが敵に思える
産休前も後も助けてもらうから角が立たないようにするのがベターとわかりつつもイライラしてしまう
一人目のときと違って今はフル在宅勤務もできてるのにすごい疲れるし、一人目のときどうやって乗り越えたのか本当謎

119 :可愛い奥様:2021/10/12(火) 14:22:26.11 ID:cHZ1nRZm0.net
眠いよー
眠くて眠くてたまらない
夜も寝てるけど途中でトイレに起きちゃうし

120 :可愛い奥様:2021/10/12(火) 16:46:11.99 ID:t63XugI30.net
>>113
目から鱗!!お昼、気持ち悪くなるけど我慢して油分ある食べ物食べたらどっさりでたー!お腹大きいから巨大児か?!って周りに言われてたのに、一気にへこんで逆に妊婦なのか分からない様になってしまって旦那もビックリ!今までみんなが撫でてくれてたのって…

121 :可愛い奥様:2021/10/13(水) 09:24:32.24 ID:b2THcAKB0.net
お腹苦しいな〜
六ヶ月入ったところでこれって…この先が思いやられる

122 :可愛い奥様:2021/10/13(水) 09:54:10.77 ID:0OJFAYJ90.net
クリニックで診察前に体重測定あるんだけど、
靴を脱ぐだけの場所しかなくて服着たまま測定なんだよね。
服分の重量をマイナスしてあるとかでもなく、服込みの体重を記録されてなんかもやる。

123 :可愛い奥様:2021/10/13(水) 09:59:30.62 ID:MFOEdiI00.net
>>122
別に普通じゃない?

124 :可愛い奥様:2021/10/13(水) 10:38:09.05 ID:LofXHoJP0.net
一定量差し引かれた体重が記録されるようになってるね

125 :可愛い奥様:2021/10/13(水) 10:44:52.81 ID:rQgNgzTD0.net
14wでまだまだ気持ち悪いけどワクチン予約がまもなく。
キャンセルしようかしら。1回目。

126 :可愛い奥様:2021/10/13(水) 10:44:56.93 ID:wPE69s/R0.net
>>122
いやおそらく服分すでに引かれたものが計測できるようになってると思う
家で裸で計るのとそんなに変わらなかったよ

127 :可愛い奥様:2021/10/13(水) 11:24:06.65 ID:ac7RfphV0.net
>>125
私も13週、まだまだ吐いてしんどいのに
来週2回目のワクチン・・・かなり億劫
でも罹患する怖さを考えて頑張って行ってくるよ

1回目は腕痛くなるだけかもだから、頑張って!

128 :可愛い奥様:2021/10/13(水) 14:40:42.38 ID:0OJFAYJ90.net
>>122です
家で裸で測ったのと病院で測ったのが1キロくらい差があって
そのまま記録していたのであれ???と思ったんですが、服分引かれてるのですね
朝ごはん分で増えたのかな…笑 ありがとうございます。

129 :可愛い奥様:2021/10/13(水) 15:48:48.25 ID:e5gCIs+T0.net
悔しかったね

130 :可愛い奥様:2021/10/13(水) 16:07:50.39 ID:rQgNgzTD0.net
>>127
まだしんどいのに2回目行くの偉いよ。
副反応軽いといいね!

少しの時間の外出も気持ち悪いので神経迷走なんちゃらが心配だ。

131 :可愛い奥様:2021/10/14(木) 09:40:28.14 ID:XJ6ZeRWc0.net
18w 妊娠前から体重が1kgしか増えてない
つわりが続いてて食べると気持ち悪くなる…
私自身、身長めちゃくちゃ低いんだけど
自然分娩できるんだろうか?背は関係ないかな

132 :可愛い奥様:2021/10/14(木) 10:41:27.57 ID:T3k4OSLz0.net
>>131
産院によりけりですが、150前半より低いと骨盤の大きさチェックが入ったり帝王切開コースもあるかと思います。
つわり長引くの辛いですね、無理せずお過ごし下さい。

133 :可愛い奥様:2021/10/14(木) 11:33:54.77 ID:s/jskgKE0.net
>>131
私も150未満の低身長だよ
一人目難産だったから記憶も朧気なんだけどなかなか出てこなくてLDRでレントゲンみたいなの撮られた記憶がある
骨盤がどうとかなんか説明してたけど覚えてない
母も低身長だけど3人超安産だから人によるとは思う

134 :可愛い奥様:2021/10/14(木) 13:22:01.46 ID:Cg7XCKDn0.net
ファイザー2回目の方が軽かった私が通りますよ…
てか1回目は妊娠による頭痛が酷い時期に打ってもらったからそう思うのかもw旦那は発熱したけど私は無かったな

16w健診で体重も腹囲も減ってもーたけど特に何も言われなかったからヨシ

135 :可愛い奥様:2021/10/14(木) 15:29:28.34 ID:K3iI5G0U0.net
13w初めて腹部エコーして赤ちゃんを見せてもらった
今まで経膣エコーだったから、改めて妊婦になったなーとじんわり嬉しくて、3D画像もちゃんと手足あって可愛くて良かった
…のに!子宮の厚さ?測るとかで結局経膣エコーしたので幸せな気分どっかいったw慣れてるし痛くないから良いんだけど、今日からもう経膣エコーない!と思った後のだったから悲しかったよ…

136 :可愛い奥様:2021/10/14(木) 18:32:16.39 ID:ggD8Isg10.net
20週の健診で低置胎盤と言われ8割は治ると言われたけどちょっと不安

137 :可愛い奥様:2021/10/14(木) 18:43:05.13 ID:+z8EoUX+0.net
12週になってからの方が悪阻っぽいもの出てきた

138 :可愛い奥様:2021/10/14(木) 19:59:40.83 ID:jEE+JeNP0.net
>>86だけど
1回目も2回目もIgGは陰性でIgMが判定保留(0.99と0.92)でした…
何で判定保留なんだよ嫌だなぁ

主治医には別の何かが引っかかったかもしれません
理論上はトキソプラズマの可能性は低いので安心して大丈夫ですって言われたけど、何が変わりに引っかかったんだろう?
次の妊婦健診でも検査するみたいだし
珍しい体質なのかな…

139 :可愛い奥様:2021/10/14(木) 22:43:07.13 ID:XySKB5nc0.net
>>132
骨盤の大きさチェック!なるほど…
やっぱり平均身長ある方よりは、帝王切開の可能性増えそうですよね。ありがとうございます。

>>133
ネットで色々調べてみても、低身長だからって100%帝王切開って訳じゃなさそうですね。私は141cmなので、どっちになるやら…まだ考えても仕方ないですね。

お二方ともありがとうございます。

140 :可愛い奥様:2021/10/16(土) 00:27:31.79 ID:SsCES2XW0.net
健診で性別見てもらったら、もしかして男の子かも?でもエコーから遠くてへその緒かもしれないし確定はできないなーと言われた
上は女の子だから、姉妹でも嬉しいし両性も嬉しいからどちらでも良いんだけど
男の子かもと思い始めると途端に自分の身長が低い事がやけに気になってきて身長予測サイトとか身長伸びる方法とか調べて見てしまったw
身長は母譲りと聞くので申し訳ないけど奇跡的に父に似ることを願うしかない

141 :可愛い奥様:2021/10/16(土) 09:12:50.38 ID:VqsBp7QT0.net
>>140
一緒w
私も健診でほぼほぼ男の子って言われたんだけど、私の身長150しかないから不安になった
小さくなったとしても中身を良い男に育てる!w

142 :可愛い奥様:2021/10/16(土) 11:28:55.15 ID:7dsWOkQG0.net
身長母譲りて初めて聞いたわ

143 :可愛い奥様:2021/10/16(土) 12:20:30.15 ID:SsCES2XW0.net
>>141
同じ人がいた
そうそう結局中身が大事だね、素敵な人になってほしいわ
でも気になるのが本音w
>>142
迷信かもしれないし、結局は睡眠と栄養、運動が大事だろうけどね
男女どちらでも元気ならそれでいいかな

144 :可愛い奥様:2021/10/16(土) 12:24:42.61 ID:7dsWOkQG0.net
日々心配だらけでそんなに先の心配までする余裕がないよねー

145 :可愛い奥様:2021/10/16(土) 14:06:48.19 ID:OjrbWPZU0.net
男の子の身長分かる!
うちも最近男の子だと判明
私は170、旦那180で突然変異さえなければきっと高身長だろうけどそれでも不安だもんなぁ

146 :可愛い奥様:2021/10/16(土) 18:56:03.23 ID:6yWu51cC0.net
うちもNIPTで男の子と判明
私160で夫180なんだけど、こないだ初めて産科に行ったら夫180だとお腹の子が大きくなる可能性あるし、その他諸々あって37w4dで計画無痛分娩になりました
その時は先生にわーわー言われてなんかぼーとしてて質問できなかったんだけど、4/8予定が3/22になって本当にこのままでいいのか?そんなに難産になるのか?ちょい不信感で別の産科にセカオピ行こうかと思ってる
元々無痛予定だったけど、自然分娩でもいけるんじゃないか?と…
夫180だとそんなにリスクなの…?
愚痴ごめん

147 :可愛い奥様:2021/10/16(土) 19:03:11.94 ID:Tpug4uep0.net
「その他諸々」の部分がリスクなんじゃないの…?

148 :可愛い奥様:2021/10/16(土) 20:12:31.22 ID:qDhVKd9u0.net
>>146
普通のエコーとかではなくNIPTした上で判断されたならそれなりに理由があるのでは?
セカンドオピニオンもいいけどまずは検査した病院で理由を詳しく聞いたほうがいいと思う
というかもともと無痛なら陣痛来るであろう予定日より前に日程調整されるのは普通なんじゃないの?
無痛の事詳しくないからよく分からないけど

149 :可愛い奥様:2021/10/16(土) 20:59:23.60 ID:9CRkIp7X0.net
>>146
自然分娩希望だったのに無痛にされたの?
計画無痛ならそれくらいの時期で普通な気がする

うちも夫婦ともに同じ身長だからその他諸々の部分が気になるな
ちなみに自分は1人目は自然分娩で未熟児、当然ながら4000超の子を産んだ友達の話と比べると楽なお産だったと思う

150 :可愛い奥様:2021/10/16(土) 21:02:10.90 ID:9CRkIp7X0.net
その友達の旦那さんも大きかったから親の高身長が胎児の大きさに関係ないこともないのかも?
けど友達は子供全員自然分娩で大丈夫だったようだよ

151 :可愛い奥様:2021/10/16(土) 21:25:53.77 ID:6yWu51cC0.net
>>148
>>149
書き方下手ですみません。
NIPTは無認可でやりまして、その結果です。

はいその他諸々で引っかかったのだとおもいます…
いつもより血圧が高めに出てしまって…たったその一回でもう高血圧リスクと言われてしまいました。その後計ったらいつも通りでしたが…
その上夫が180ということで↑の日程になりました。
その病院はリスクを最小限にしてお産をするのがポリシーなのでかなり体調管理が厳しいと言われました。
完全無痛分娩で有名な病院です。
でも予定日より2週間以上早く出産は大丈夫なことなんですね。
初産なのもあり正期産と言えど不安になってしまいました。

152 :可愛い奥様:2021/10/16(土) 21:35:21.58 ID:qDhVKd9u0.net
>>151
この時点で高血圧出てるならそりゃリスクあると思うわ
妊娠高血圧症候群怖いから、リスク最小限にする病院ならなおさら早めに計画するんじゃないかな
正期産なら問題もないよ
体調気をつけて健康的な妊婦生活送ってね

153 :可愛い奥様:2021/10/16(土) 22:50:17.32 ID:b7Kiz4e60.net
>>151
夫180なんてざらでしょ
うちは自分165夫180だし、高血糖だけどとくになにも
上の170・180の人も何もないしね
NIPT無認可自体はフツーでは
先生が??なのか、他に何かあるのか、その他諸々が気になりますね

154 :可愛い奥様:2021/10/16(土) 22:50:53.50 ID:b7Kiz4e60.net
>>152
今の時点で日まで決めるもんですかね?

155 :可愛い奥様:2021/10/16(土) 23:10:19.75 ID:SsCES2XW0.net
>>154
しらんがな
そんなに不信なら病院に聞けばいいしいやなら転院すればいいと思うよ

156 :可愛い奥様:2021/10/16(土) 23:34:38.73 ID:b7Kiz4e60.net
>>153>>146さんではないです、ややこしくしてすみません

157 :可愛い奥様:2021/10/17(日) 01:17:29.98 ID:Flhe1uAH0.net
18w 今現在夜中でなんだか息苦しくて寝付けない まだ先は長いのに辛いなぁ

158 :可愛い奥様:2021/10/17(日) 06:21:15.12 ID:YNmHm8XD0.net
私も16週だけど夜息苦しいというかなんか喉が胸が苦しくて寝苦しかった
つわり終わって楽になるかと思ったら逆流性食道炎なのか胸焼けするし…

159 :可愛い奥様:2021/10/17(日) 09:12:26.19 ID:LmmWO6iQ0.net
1人目のとき妊娠中ずっと寝苦しくて、毎日深夜3時とかまで寝られなくて朝遅く起きるみたいな生活してた
今は1人目いるからそうもいかないんだけど、やっぱり寝苦しくなってきてしんどい

160 :可愛い奥様:2021/10/17(日) 09:36:48.36 ID:6CLCZflj0.net
17w入ってお腹に重さを感じるようになった
仰向けがきつい!
寒くなってきたし風邪ひかないようにみんな気をつけよーね

161 :可愛い奥様:2021/10/17(日) 10:37:38.48 ID:Jf3IF2TT0.net
11週くらいで四六時中の胸焼けはおさまったから安心してたのに時々口の中とか喉奥に違和感覚えて嘔吐くようになった
まだつわり続いてるのかな

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200