2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 286

1 :可愛い奥様:2021/09/18(土) 21:47:59.96 ID:ZqBz4SLi0.net
専用スレがある場合はそちらへ行ってください
「妊娠して後悔している話」「年齢に関する話」は荒れますので控えましょう
※流産関係の話題は該当スレがあります
【子蟻・要請報告可】流産・死産・中絶を経験した奥様 【なんでもあり】
流産・死産を経験した奥様

※汚話・マーの話や不安話、流産の話をする際には注意書きをお願いします
※上記の話が不快な方は併せてNGワード設定をお願いします

次スレは>>980が立てて下さい
立てられない場合はその旨報告お願いします
代理で立てる方は宣言をして下さい
次スレが立つまでは書き込みを自重しましょう

※前スレ

妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 285
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1621940667/

861 :可愛い奥様:2022/01/28(金) 19:11:25.97 ID:l4V+Y9fh0.net
>>860
うちは真逆で自分が3人姉妹、母親が4人姉妹、祖母の兄弟も大半が女って環境なのに、
一人目も今回も男の子だったw

862 :可愛い奥様:2022/01/28(金) 20:53:29.05 ID:w6XnbXro0.net
>>859
ダウンを軽視して楽と言いたいわけじゃなかったけど誤解を与えるような言い方してごめんね
仕事でたくさんの障害児みてきたけど色んな障害児全体でみたらダウンは本当に恵まれてる方だと思うからそう言っただけで他意はないです
(別の重い障害児の親がダウンちゃんを羨ましがってる話も珍しくないです)

863 :可愛い奥様:2022/01/28(金) 23:44:34.87 ID:MUracI9u0.net
>>862
まだ言うの?やめておきなよ、いい加減

864 :可愛い奥様:2022/01/29(土) 00:50:20.07 ID:+iqJwAXy0.net
産み分けしてる人が兄弟からの3人目は男の子がデフォってR先生に言われてたけど兄弟妹の家族もいるよね?
男の子の確率が高いって話なんだろうけど

865 :可愛い奥様:2022/01/29(土) 01:04:22.91 ID:jsMh9uAR0.net
>>864
いなかったら逆にすごいわw
ただ昔で言う女腹男腹みたいなタイプはいるのかなーと思ったりはする
女がどうっていうか、男の精子も含めてどちらかが生まれやすいカップルって意味ね
完全なランダムなら産み分けビジネス成り立ってないだろうし

866 :可愛い奥様:2022/01/29(土) 01:05:17.35 ID:d6d5fxeD0.net
>>864
男、男からの今男の子妊娠中で、私自身が男、男、女の兄弟妹だし。知り合いでも男、男、女って普通に何人もいるからなんとも言えないよね。
ただたんにタイミングの問題なだけだしね。とは思うけど自分も含めて親族みてると男家系とか女家系とかはあるのかなーとは思ったりもする。

867 :可愛い奥様:2022/01/29(土) 01:20:21.47 ID:hCuvoe5L0.net
R先生、一人目の時に依頼したけど
対応が気に障って見てもらうの辞めたわ
今も診断やってるんだね

868 :可愛い奥様:2022/01/29(土) 01:27:16.34 ID:PNoVDpEw0.net
私も旦那も父母の代まで男兄弟ばっかりの家系だからお腹の子も男の子だったりして…なんて思ってる
正直どっちがいいなんてないけど

869 :可愛い奥様:2022/01/29(土) 02:13:40.48 ID:S0K92zK10.net
麦茶、黒豆茶、十六茶のパチモンみたいなお茶の他に
ちょっと冒険しようと思ってタンポポ茶飲んだら不味すぎてワロタ

870 :可愛い奥様:2022/01/29(土) 08:28:13.44 ID:Qk1Tzsdt0.net
つわりはだいぶ落ち着いてきたんだけど、
食べ物が急に脳裏にひらめくのだけが止まらない
1人目の時は陣痛の合間にもポテトやらおはぎやら言ってたよ
妊娠で食いしん坊が隠せなくなってるだけ?
今はどうしてもニューデイズの和風ツナマヨが食べたい…食べたい…

871 :可愛い奥様:2022/01/29(土) 10:20:42.76 ID:48my27Mv0.net
妊娠してから鼻血出すことが増えた
特に湯船浸かってると高確率で出る
血流おかしくなってんのかな

872 :可愛い奥様:2022/01/29(土) 11:22:16.13 ID:F6l7gIiC0.net
>>871
先週は一日に3回出て何か悪い病気なのかと思ったわw
朝起きて子供の保育園に送りに行く直前、帰宅後テレワーク中、お風呂上がりに出た
最後の以外はそんなに血流関係なさそうだし本当に出やすくなってるんだと思う
その後も何日かに1回出る
前回妊娠時もそうだったけど、自分の場合そのうち落ち着いた記憶があるな

873 :可愛い奥様:2022/01/29(土) 12:14:55.32 ID:4Py4v3zP0.net
スレ違いだったらごめん
今12wで悪阻がやっと軽くなってきたところで8月出産予定
今年の春から上の子のプレ幼稚園の予定なんだけど通えるかわからなくて
検討してる幼稚園は徒歩20分自転車なら8分くらいなんだけど
お腹小さいうちはともかく大きくなったら自転車乗れないし
かといって歩いていくのも少し遠くて…
私はペーパーだから車の運転もできないし
近くにバス停もないからバスでいく手段もない
幼稚園バスの送迎はプレではやってないみたい。
お母さんが妊婦でもプレ幼稚園通ってる人って普通にいるもんなのかな
8月に産まれたら1ヶ月はプレにも行けないだろうし辞めとくべきなのかな
でも上の子は成長が全体的に遅いからなるべく通わせたい

874 :可愛い奥様:2022/01/29(土) 15:58:22.86 ID:BXf6AkPp0.net
一回お尻切れてからちょっとしたことで出血するようになってたまに便器血まみれになってビビる

875 :可愛い奥様:2022/01/29(土) 17:44:19.79 ID:hCuvoe5L0.net
>>873
すみませんバスで通えそうな園見つけたのでそこにします
スレ違い失礼しました

876 :可愛い奥様:2022/01/29(土) 17:55:54.64 ID:m2h6KVfO0.net
妊娠したら便秘になる人が方が多いんだね
私は緩くなる派でまぁそれでもお尻は痛いんだけどさ…

877 :可愛い奥様:2022/01/29(土) 19:38:45.98 ID:Lm8Ric/D0.net
つわりで吐いてて食べ物があんまり胃を越えられてないとはいえ3日うんこ出なかったから切れ痔覚悟してたんだけど快便だったわ
ふかしたじゃがいも毎日食べてるからかな

878 :可愛い奥様:2022/01/30(日) 01:35:26.37 ID:2+i2jdXb0.net
>>874
妊娠中の痔は基本的に悪化の一途しかないから早めに塗り薬なりもらった方がよさそうだよ

879 :可愛い奥様:2022/01/30(日) 11:10:59.17 ID:W/fgfZyl0.net
病院行ったことないけどもともといぼ痔で、月に数回の出血も当たり前だから、このままでも良いかと思っちゃってる

880 :可愛い奥様:2022/01/30(日) 11:22:29.75 ID:xUUy6Wxf0.net
>>879
前回痔のところまで会陰切開の縫合で縫われて、会陰や他の痛みより*が激痛で地獄だったよ
イボ痔だと場所によってはあまりそういうリスクないかもしれないけど

881 :可愛い奥様:2022/01/30(日) 12:34:56.00 ID:lln9RS0H0.net
痔と便秘が極まって激痛で過呼吸起こして病院に運ばれたことがあるから、痔がやばいなと思ったら早めに対処した方がいいよ…

882 :可愛い奥様:2022/01/30(日) 14:42:44.30 ID:kVUvcQAo0.net
>>878
そうなんですね…あんまり気にしてなかった
いぼ痔だといぼ?に直接触れるんですよね?
痛みは特になくて、ちょっと力んで出す時に血が出る感じです
今は大量には出なくてお尻拭くと血が付く程度なんですがこれは所謂切れ痔なんですかね
痔も診てもらうのもかかりつけの産科の方がいいですよね?それとも肛門科的なところ?
健診まではまだ結構日があるから行くなら臨時で行かないとな

883 :可愛い奥様:2022/01/30(日) 18:11:34.56 ID:W+pTRNyP0.net
元々いぼ痔の人は後期になって血行が悪くなると一気に悪化する可能性があるから
軽くても便秘気味とかだったら絶対対策しておいた方がいい
一人目の時出産より臨月の痔の方が圧倒的に辛かった

884 :可愛い奥様:2022/01/30(日) 18:27:22.68 ID:8sHAptl30.net
痔って侮れないのね…

885 :可愛い奥様:2022/01/30(日) 19:13:40.37 ID:ptz1LRt80.net
出産で痔デビューする人も沢山いるしね....

886 :可愛い奥様:2022/01/30(日) 20:48:39.10 ID:Fg8MQmDT0.net
>>882
肛門科がいいよ
電話で妊婦ですって伝えておいたほうがいいかも
極稀に妊娠中は一切診てくれないところもあるから

887 :可愛い奥様:2022/01/31(月) 15:51:39.40 ID:uc6WbHWK0.net
風疹の予防接種したのに抗体が無し
消え失せててワロス
まあ学生の頃だから仕方ないか…気を付けなきゃな

888 :可愛い奥様:2022/01/31(月) 20:11:32.66 ID:+w3ImOBe0.net
>>887
私も結婚後に追加接種までしたのに抗体なかったよ
体質とかもあるみたい
コロナ対策で風疹も抑え込まれててるのが不幸中の幸いだわ

889 :可愛い奥様:2022/01/31(月) 23:59:30.77 ID:KaCvoyJI0.net
私も子供の頃と4年前と2年前に打ってるけど今回も抗体無かったよ
リスクの減る20wまでひやひや

890 :可愛い奥様:2022/02/01(火) 01:47:02.89 ID:nvV8/rvG0.net
私は追加無しに抗体が512?で高すぎて感染直後かもって言われてヒヤヒヤした
2人目で体質だと解ったけど個人差大きいのね

891 :可愛い奥様:2022/02/01(火) 05:21:46.83 ID:aFTLQHGq0.net
抗体8と低くて2年前に打ち直して32になったのに、今回の妊婦健診で8まさに下がってて凹んだ
抗体つかないのはかなりレアと言われたけどネット見ると多く感じるね
自治体の助成で同居家族全員に検査or接種してもらって正解だったよ

892 :可愛い奥様:2022/02/01(火) 07:37:50.79 ID:m60IHD9T0.net
15wになってつわりが軽くなってきたと思った矢先に過去最大級のつわり到来。
食べても飲んでも吐いてしまう。夜中から吐き通しで気付いたら朝。
もう何なら食べられるのか分からない。
昨日まで食べられた物が食べられない。
安定期前後で食べれてた物って皆さん何ですか?
自分では思いつかないので参考にしたいです。

893 :可愛い奥様:2022/02/01(火) 08:24:52.90 ID:Xfq9/akV0.net
春雨
ところてん
ゼリー
薬味入れた冷たい素麺
キレートレモン
森永のアイスボックス

あたりかなぁ
でも悪阻が一番酷かった頃は本当に水も飲めなかった
波がありつつ3日くらい飲んでは吐いての繰り返しの日が続いて徐々に収まってきた今17w
脱水ひどくなる前に病院で点滴入れてもらった方がいいよ
頭痛や手足が痺れてきたらヤバいサイン

894 :可愛い奥様:2022/02/01(火) 10:46:59.86 ID:KOpkLASv0.net
14wだから参考にならないかもしれないけど
イチゴ、みかん、みかんゼリー、ぶどうゼリー、ミルクバー、キャラメル、オリーブオイルと塩だけ絡めたパスタ、ネギ抜き麻婆豆腐

においが残る油にいつもやられてるし、吐く時も油だと辛いからなるべく避けてる

895 :可愛い奥様:2022/02/01(火) 19:19:14.87 ID:m60IHD9T0.net
>>893
脱水症状の事考えてなかった。いざとなったら点滴があるとどっしり構えます。

>>894
とんでもない!参考になります!ありがとう!

896 :可愛い奥様:2022/02/01(火) 22:31:19.40 ID:M0JGW+Oj0.net
マタニティヨガやろうと思ったらあぐらの時点でしんどくて泣いた
まずあぐらストレッチからだわ…

897 :可愛い奥様:2022/02/01(火) 23:53:11.03 ID:maYwNkA70.net
>>892
デカビタ
分厚い塩ポテトチップス
冷えたおにぎり

ビタミンがつわりにいいって聞いて飲んだらドンピシャでデカビタにはだいぶ助けられた
2週間くらいで急に効果切れたけど、その後はコーラゼロ→バナナ豆乳って感じで合う飲み物見つけるとソレばっかり飲んでる

そんなジュース生活だったから、ポテトチップとおにぎりは身体が塩分欲して限界だったのかも?

898 :可愛い奥様:2022/02/02(水) 00:32:33.81 ID:5LAg9CiB0.net
バナナ

899 :可愛い奥様:2022/02/02(水) 02:19:48.38 ID:PC/EpivL0.net
14w双子
お昼仕事中は眠くて仕方がなくて、早めに夕飯とお風呂を済ませて布団に入ったんだけど、
なんだか気が立ってどうしてもイライラして寝れない
旦那の寝息とかベッドの軋む音とか昨日鍋したらその匂いが鼻から消えないのとか昨日同僚から言われた事とか
布団に入るまでは普通の一日で早く寝れそうで嬉しいなとか思ってたのに今は全てがムカつく
これもホルモンのせいかしら

900 :可愛い奥様:2022/02/02(水) 13:37:05.58 ID:Gd5elw4r0.net
>>899
今は全てホルモンのせいにしておこう。


知らんけど。

901 :可愛い奥様:2022/02/02(水) 16:35:32.99 ID:bECfr4XM0.net
明日は糖負荷試験なのに昼夜逆転してしまった
空腹のまま寝ないで10数時間は辛いだろうけどもうどうしたらいいのか

902 :可愛い奥様:2022/02/02(水) 21:03:17.38 ID:dxLTO3q00.net
糖負荷試験ってみんなしてるの?
今回3人目の妊娠なんだけど、したことも提案されたこともない…
こちらから聞いてみた方がいいのかな

903 :可愛い奥様:2022/02/02(水) 21:43:48.19 ID:bECfr4XM0.net
血液検査でひっかかってなければ大丈夫ですよ

904 :可愛い奥様:2022/02/02(水) 22:38:42.19 ID:qSNivZQA0.net
>>902
うちの病院は肥満の人は強制、それ以外は尿検査で糖が一定以上でなければやらない感じ
既往症とか前回どうだったかとかもあるかもしれないけど
全員やるところもあるみたいだね

905 :可愛い奥様:2022/02/02(水) 23:35:33.25 ID:dxLTO3q00.net
事前にスクリーニングがあるんだね
なるほど

901は寝られたかな
長時間の空腹は辛すぎるよね

906 :可愛い奥様:2022/02/03(木) 23:33:38.22 ID:KnUKNxqL0.net
マンションの下の階の人が連日夕方から夜中にベランダで燻製やってるみたいで、臭いが通風口から部屋の中まで入ってくる
管理会社にいったけど、早く対応してやめさせてほしい

つわりだいぶおさまったのに最悪
空気の入れ替えもできない

907 :可愛い奥様:2022/02/03(木) 23:43:55.90 ID:rjpbiV5+0.net
マンションのしかもベランダで燻製!?
それは悪阻関係なくても嫌だわ
熱燻か温燻かわからないけど自分なら消防か警察に通報するかも
普通に火事も怖いし

908 :可愛い奥様:2022/02/04(金) 00:02:49.45 ID:eXtIjEcV0.net
>>907
確かに火災も怖いよね
管理会社が動いてくれなかったら、消防や警察も考えてみる
ありがとう

909 :可愛い奥様:2022/02/04(金) 00:25:35.84 ID:HBXN21yV0.net
ダンボール燻製器とかだと風で火事になり得る、というか自分がキャンプで燃やしたことある…
洗濯物臭くなるし数分のタバコでも許せないのに集合住宅で燻製は非常識すぎる
はやく管理会社さん動いてくれますように

910 :可愛い奥様:2022/02/04(金) 10:55:35.95 ID:eXtIjEcV0.net
>>909
ありがとう
管理会社に連絡した感じだと他の家からは言われてないみたいで、自分の過敏反応かと思ってたけどそういってもらえて安心したよ

911 :可愛い奥様:2022/02/04(金) 13:23:43.84 ID:x9EgAD9X0.net
17週
仕事で歩きすぎたのかお腹張りすぎて痛い
明日も動き回るの確定だしちょっと怖くなってきた

912 :可愛い奥様:2022/02/04(金) 19:38:14.97 ID:KmD1QfO50.net
大丈夫?
脅すわけじゃないけど、私も一人目のときお腹張ってるのに我慢して仕事し続けてたら切迫になって、出産までほぼ寝たきりで大変だったから休めるなら休んだほうがいいよ
でも仕事忙しい時期だと休みづらかったりするよね
無理しないようにね

913 :可愛い奥様:2022/02/04(金) 23:00:22.81 ID:LsMJl5LA0.net
>>912
ありがとう
つわりもぶり返してて体キツいから数日後の健診で先生に聞いてみる

914 :可愛い奥様:2022/02/06(日) 00:52:09.19 ID:8gHYlHhl0.net
葉酸サプリって妊娠中ずっと飲んでるもの?
先週飲み切ってからズルズル買ってなくて飲んでない21週

915 :可愛い奥様:2022/02/06(日) 01:37:52.06 ID:r3lT2wQ70.net
>>914
厚労省の出してる妊婦の食事摂取基準では、妊娠前〜妊娠初期は通常時より400μg、妊娠期全体では240μgを付加することを推奨しているよ
中期以降は鉄の付加摂取推奨量もかなり増えるから、妊婦向けのサプリは飲んでおいて損はないかなーと思ってる

916 :可愛い奥様:2022/02/06(日) 01:40:57.24 ID:USupIWxs0.net
>>914
基本12週まででいいかと、二分脊椎予防なら
でも産院に聞いたら12週でいいけど念のため14週くらいまで飲んでおきましょうかって言われたので、サプリ切れたあとは鉄葉酸Caの牛乳飲んでた

サプリは葉酸過剰摂取による自閉症リスク増加って研究もあるし無理に飲み続ける必要ないと思ってる
もちろん一日の摂取目安守ってれば心配する必要ないし、医師によっては妊娠期間中飲んでねって人もいるとは思う

917 :可愛い奥様:2022/02/06(日) 10:35:47.76 ID:PSZ2SpGB0.net
15wだけど昨日の検診で医師から今飲んでる葉酸サプリからエレビットに切り替えてって言われて注文したよ
授乳終わるまで飲んでねと言われたわ

918 :可愛い奥様:2022/02/06(日) 13:15:39.75 ID:oaoE/O720.net
>>917
横だけど私も15wで
「今、葉酸サプリとか飲んでる?飲んでたらそろそろ飲まなくていいよ。ただ鉄分も入ってるタイプだったら鉄不足は気をつけて」
って言われた

919 :可愛い奥様:2022/02/06(日) 15:46:51.32 ID:PSZ2SpGB0.net
>>917
>>916だけど本当先生によって様々だねぇ

昨日検診受けて問題なかったのに今日の午後から出血してる
水曜日再診になったけどそれまで安静にって言われて上の子たち急遽義実家に預かってもらうことになった
下の子が園でコロナになって一家全滅してやっと最近自宅療養解除になったのに散々だわ

920 :可愛い奥様:2022/02/06(日) 15:47:48.01 ID:PSZ2SpGB0.net
アンカー間違えた
>>917から>>918さん宛でした

921 :可愛い奥様:2022/02/06(日) 19:14:00.67 ID:JSBmy0a60.net
1人目の時は妊娠後期から尿漏れに悩まされたけど今回はもうすぐ15wに入るってところで既に漏れ始めてきた・・・
この時期に尿漏れしやすくなるって普通?
出産後ただでさえ尿道がユルくなってしまったので気のせいなのか
前回は生理用ナプキン→尿漏れパッドで対応したけど不十分だったので、もう今回は介護用オムツを履く覚悟

922 :可愛い奥様:2022/02/06(日) 19:35:12.75 ID:d2MZEpwL0.net
経産婦は尿漏れしやすいよ
産後尿漏れ治らない人もいるしね

923 :可愛い奥様:2022/02/06(日) 20:51:47.86 ID:udwByqA20.net
うん、まさに産後の尿もれ治らないまま二人目妊娠したから絶賛尿もれ中
今16wだけど子宮で膀胱押されるみたいで、横になった姿勢から起き上がる時なんかでも油断すると漏れる…
お恥ずかしながら吸水力多めの尿もれパットしてるよ

924 :可愛い奥様:2022/02/08(火) 15:39:40.49 ID:9CC/7D9M0.net
サイゼ行ったら便秘解消した
スープと小さいパンしか食べてないのに
やはりオリーブオイルの力は偉大

925 :可愛い奥様:2022/02/08(火) 22:00:03.20 ID:+8UFAggo0.net
21週の検診で性別わからなかった。また四週間お預けだなー、長い!
このスレに来るのが夢のまた夢くらいに思ってた時もあったけどあと数日で卒業
長かったようなあっという間だったような

926 :可愛い奥様:2022/02/09(水) 10:54:10.94 ID:lyFL3pDf0.net
15週で1ヶ月ぶりに検診行ってきたけど毎回エコー見せてもらえるわけじゃないんだね
元気そうな心音は聴けたけどまた次回の検診が待ち遠しいな

927 :可愛い奥様:2022/02/09(水) 16:40:27.58 ID:3CzR8jGt0.net
しょーもない話なんだけど微妙に変な所が毛深くなった
腕や脚は特に変化無く、一般的にiラインと呼ばれる所の陰毛だけがみょんみょん伸びていく…ww

928 :可愛い奥様:2022/02/09(水) 23:13:49.22 ID:tqDbdPh90.net
>>927
わかるわ
医療脱毛してツルツルにしたはずの膝から最近ちょろちょろ毛生えてきたわ

929 :可愛い奥様:2022/02/10(木) 01:15:01.60 ID:UqJbVQIA0.net
私もVIOの毛モッサモサになったわ
ブラジリアン行きたいけどやってもいいのかな

930 :可愛い奥様:2022/02/10(木) 02:32:43.88 ID:gEND6X2Y0.net
昨日くらいからへその下あたりがピクピクって感じで痙攣?してるようなのをたまに感じるんだけどこれは胎動とは違うんかな?16週入ったばっかだし流石に胎動分かるには早いよね?初めてだから胎動がどんなもんか分かんなくて。もしこれが胎動であればちゃんと生きてるんだって分かるから嬉しいし安心できるのだけど

931 :可愛い奥様:2022/02/10(木) 05:16:46.79 ID:RvzgsnGP0.net
>>930
それは多分胎動だよ

932 :可愛い奥様:2022/02/10(木) 08:41:36.05 ID:+36/aFU+0.net
>>930
二人目妊娠中だけどたぶんそれ胎動
最初はお腹の中でガスの気泡がぷくぷく動いたような感触だったので、便秘で腸の調子が悪いのかなって思ってた
私は一般に胎動感じにくいと言われるデブだけど、16wくらいから同じように胎動感じてる

933 :可愛い奥様:2022/02/10(木) 10:05:08.41 ID:arus8Pxl0.net
私も一人目の時胎動がよく分からなくて
お腹にガス溜まってるのかと思ってた。
後から振り返れば胎動だと分かったけど、
いつから胎動あったか記録したかったな

934 :可愛い奥様:2022/02/10(木) 18:24:24.26 ID:OjPbsTB20.net
いま18w
先週頭痛がなくて楽になったと思いきや復活…
今までも、妊娠してなくても冬の疲れが出てくる頃だから仕方ないのかなー。早く暖かくなってほしいよ

935 :可愛い奥様:2022/02/10(木) 19:43:53.45 ID:ib64eacX0.net
私も今日頭痛がひどい
寒さとか気圧とかいろいろあるんだろうな

936 :可愛い奥様:2022/02/10(木) 22:10:46.69 ID:gEND6X2Y0.net
>>930です。
やっぱり胎動なんですね!私も最初はガス溜りかな?と思ったけどなんか違うような気もして。
胎動だと思うと愛おしいな。

937 :可愛い奥様:2022/02/11(金) 09:46:52.69 ID:IEG21txz0.net
17w
後期のように寝苦しいし朝起きたとき体がしんどい
お腹もしんどいから抱き枕ポチった
改善されるといいな

938 :可愛い奥様:2022/02/11(金) 13:35:23.58 ID:T+QfnfXT0.net
そろそろ仰向けで寝るのが辛くなってくるよね
私も三日月型の抱きまくら使い始めたよ、だいぶ楽

939 :可愛い奥様:2022/02/12(土) 00:59:29.90 ID:h13l67Wm0.net
17週でわたしも抱きまくら欲しくなってきた。第一子のときの抱きまくらを引っ張り出してきたけど、安物だからか中がスカスカで、臨月までは耐えられなそう。
身長170あるからしっかり目かつ大きめの抱きまくらがほしいんだけど、みんなはどこの抱きまくらにした?

940 :可愛い奥様:2022/02/12(土) 08:29:38.23 ID:P3r11vxH0.net
私も175のデカ女だけどたまひよの抱き枕と西松屋の抱き枕買って西松屋の抱き枕が気に入ってる
たまひよのやつはお腹支える部分はいいんだけど全体的に厚くてしっかりしすぎて私は首が痛くなっちゃった

941 :可愛い奥様:2022/02/12(土) 10:19:43.76 ID:IkCpE0p60.net
産後授乳クッションとして使える抱き枕とかも!るよね。別で用意したほうが使い勝手いいのかな

942 :可愛い奥様:2022/02/12(土) 10:20:27.79 ID:IkCpE0p60.net
すみません変なところにビックリマークが入ってしまった
抱き枕とかもあるよね、と言いたかったです

943 :可愛い奥様:2022/02/12(土) 10:30:56.85 ID:Fzqz9u/j0.net
一人目の時サンデシカの産後授乳クッションとしても使えるという抱き枕買ったけど、別のほうが良かった
授乳クッションとしては厚みが足りない

944 :可愛い奥様:2022/02/12(土) 10:51:47.66 ID:fsCZ4cOO0.net
たまひよの授乳クッションになるやつは最後へたっちゃったな
でも長いから高身長的には良かった
ヘタった授乳クッションは少し赤ちゃんが大きくなった頃に活躍したよ
なにより丸洗いできるのがよかった
ただ厚い授乳クッションは別にあったほうがいい感じ

テイジンの抱きまくらはしっかりしてて良かったんだけど背高いと少し短いかも

945 :可愛い奥様:2022/02/13(日) 09:28:14.34 ID:0iX146Jr0.net
二人目だけど、性別は産まれるまでのお楽しみにするつもりだったけど、
ジェンダーリビールケーキ楽しそうだからやっぱ性別聞こうか迷う
二人目で最後の予定だから一人目でジェンダーリビールケーキやっとけばよかったなぁと今更ながらプチ後悔

946 :可愛い奥様:2022/02/13(日) 16:17:46.28 ID:nkoEw0M60.net
ジェンダーリビールケーキなんてもうやる機会ないしやっちゃお!
うちはやってないけどケーキのアイデア見てるだけで楽しい

947 :可愛い奥様:2022/02/13(日) 20:44:33.03 ID:lHwrsOJ60.net
>>929
一人目の時会陰切開に備えて臨月でブラジリアン行ったよ
結局帝王切開になったから完全に無駄になったけどw
サロンで聞いた感じだと結構やってくれるとこあるみたい

948 :可愛い奥様:2022/02/13(日) 22:35:45.50 ID:DkdrbONG0.net
くしゃみしたらものすごい腹痛…
お腹の子には影響無いみたいだけど花粉症の時期が怖すぎる

949 :可愛い奥様:2022/02/13(日) 22:40:21.25 ID:hZhAHRAo0.net
くしゃみの瞬間くの字に身体折らないとピキッとなって痛い…

950 :可愛い奥様:2022/02/14(月) 09:53:11.09 ID:XRl/2Cmt0.net
産院から電話来たから何かと思ったらこの前の血液検査で血糖値が高かったから甘いもの控えるようにって…今まさにチョコパン食べようとしてたところだった…

951 :可愛い奥様:2022/02/14(月) 11:14:31.71 ID:BmJ8M6520.net
実家で面倒見てもらってて旦那もちょいちょい顔だしてくれてるから実家でジェンダーリビールケーキやる計画立ててるんだけど義実家にどう伝えようか悩んでるわ
夫婦二人暮らしだから小さめの冷凍ケーキ贈ってもなあって感じだろうし
コロナじゃなきゃ招待するんだけどなあ

952 :可愛い奥様:2022/02/14(月) 12:19:11.95 ID:yGUGTij00.net
>>946
ありがとう
まだ15wだから性別判明まで時間あるし
産まれてからのお楽しみかジェンダーリビールケーキかよく考えてみる
ケーキだと量が多いしなるべく太りたくないからうちはカップケーキかシフォンケーキで生クリーム少し使ってやるつもり
色々な人のケーキ見るの可愛くて楽しいよね

953 :可愛い奥様:2022/02/14(月) 12:24:31.04 ID:8pQNlH8N0.net
ジェンダーリビールやりたい気持ちはあるのだけど、ケーキすごいな〜と思いつつうちはおにぎりとかで済ませそうだ
ついつい楽な方へ流れてしまう

954 :可愛い奥様:2022/02/14(月) 15:04:04.64 ID:zVF1yz+C0.net
桜大根おにぎりが女の子で山クラゲおにぎりが男の子?

955 :可愛い奥様:2022/02/14(月) 18:59:19.29 ID:SOlatVMX0.net
みなさんお宮参りしました?
本当は今月なんだけど寒いしコロナ怖いしで悩み中
都内で比較的近かったので一人目は水天宮行ったんだけど…

956 :可愛い奥様:2022/02/14(月) 20:14:14.27 ID:1hH4a+LT0.net
うちのジェンダーリビールはコーラだった…
コカコーラなら男の子、ペプシなら女の子
無論一瞬で分かってもうた
かなり手抜きだったけど嬉しかった。

957 :可愛い奥様:2022/02/14(月) 20:23:34.61 ID:iQOp+Vtx0.net
ジェンダーリビール用意するの面倒になって結局わかった健診の帰りにユニクロ寄ってユニクロの巾着状の袋にベビー服入れて男の子だったら青女の子だったらピンクだよってした 
理想はケーキかおにぎり用意したかったけど

958 :可愛い奥様:2022/02/14(月) 20:38:09.14 ID:XRl/2Cmt0.net
12w3d
少量だけど血の塊みたいなのが出てきた
金曜日に受診予定だけど念のため明日行った方がいいかな

959 :可愛い奥様:2022/02/14(月) 23:02:46.13 ID:3Tp8M27B0.net
メンタル不安定で辛い
上の子とも旦那ともなんか上手く関われない
自分がダメダメすぎてほんと嫌になるわ

960 :可愛い奥様:2022/02/14(月) 23:32:30.60 ID:j4u2yfyV0.net
つわりが終わらなくて辛い
食べ物が美味しくなくて生きる楽しみが無い

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200