2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【住宅】家関連のなんでも雑談スレ3(IDなし)【土地】

12 :可愛い奥様:2021/10/12(火) 01:38:40.20 .net
>>11
市街化地域内に定住していて、
最近、治安が悪いD地区に住んでる私が、
そのA地区に引っ越ししたいって話をA地区に住む知人(農家ではなく分家)が由来の土地に戻る時に自営業の工場立てるのにも苦労したと言う話から、貴方は無理だよと。
何故、余所者はそこまで敷居が高いのかと疑問に思ったので…
そもそもD地区は、ここ30年間はほぼ県外からの定住者が多いらしくてコミュニティ崩壊してます。
うちが越して来た頃は建て売りでそこまで気にしてませんでした。

その時、聞いた感じだと国や役人がコミュニティを分断してるのか、それともその地域内の人が昔ながらのコミュニティを守りたいがための請願され続けてる事なのか、
その時はモヤモヤが止まらなかったので。
農地の保護が優先だと言われたそれまでなので自分の考えがねじ曲がってるだけなのかと…

ちなみに魅力度ランキング最下位に戻った有る県内の話です。汗
まとまって無い話ししてごめんなさい。

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200