2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第72回NHK紅白歌合戦

1 :可愛い奥様:2021/12/31(金) 10:05:01.94 ID:+jxYXL2H0.net
いろいろあったこの1年。みんながんばったこの1年。
だからこそ1年の最後は、みんなで手を取り合い、素敵な歌とともに希望に満ちた2022年に向かって…日本全国津々浦々、大みそかの夜をカラフルに!

https://www.nhk.or.jp/kouhaku/topics/images/midokoro2021.pdf

738 :可愛い奥様:2022/01/04(火) 22:01:48.63 ID:CUlUDUE70.net
緑黄色社会はどれもメラにきこえる

739 :可愛い奥様:2022/01/04(火) 22:12:43.31 ID:CroV+FEJ0.net
>>729
ミレイはソニーだからよ
エメも鬼滅の曲やってるから今年出るかもしれない
二人とも変な声だから聴きたくないわ

740 :可愛い奥様:2022/01/04(火) 22:54:08.58 ID:UVV/L+Ce0.net
miletと言えばインスタの氷川きよしとの写真に
いつも声をかけてくれるお姉ちゃんですって書いてあってそんなハッキリ言っていいの?と思った

741 :可愛い奥様:2022/01/04(火) 23:33:46.69 ID:AoghWeci0.net
お姉ちゃんって呼んでねって言われたのかもよ

742 :可愛い奥様:2022/01/05(水) 03:22:45.00 ID:8tRoDWNu0.net
milet、声が気持ち悪い
聞きたくないくらい嫌な声と感じた人ってこの人くらいだわ
でも、英語ペラペラなのには感心した

743 :可愛い奥様:2022/01/05(水) 03:28:05.65 ID:8tRoDWNu0.net
>>722
桑田には断られたんだと思ってた
年末歌番組でよく見たけど、紅白は断ったのかとばかり
コブラツイストともう一曲、歌は相変わらずダサいけど、サビがしっかりしていて日本人大衆に好まれる歌だね

744 :可愛い奥様:2022/01/05(水) 04:38:21.50 ID:70Bm8ciW0.net
いまどき「英語ペラペラで感心」って…

745 :可愛い奥様:2022/01/05(水) 05:07:02.82 ID:gTTCvb1n0.net
オンエア時点はながら見だったので今録画したやつをボチボチ見てる
今んとこドラクエが一番よかった

746 :可愛い奥様:2022/01/05(水) 07:25:47.27 ID:hv3gk3lw0.net
桑田さんは建前は31日はライブがあるからって断ったんじゃないの。
一方さださんはライブがあるけど紅白にもももクロの紅白にも出てた。

747 :可愛い奥様:2022/01/05(水) 08:31:35.09 ID:GnZcc4Ct0.net
>>735
地元のスーパーに歌いに来た時に
「十年以上紅白で自分の曲歌わせてもらってるのがありがたい」と言ってたので
今回は悲しかっただろうなと思ったよ

748 :可愛い奥様:2022/01/05(水) 08:35:01.85 ID:GnZcc4Ct0.net
ミレイは羽鳥モーニングショーのオープニング曲に採用されてて
ミレイの曲が始まるとなぜか子供が泣き止むとかテレビに向かって踊りだすらしい
ホーミーみたいな倍音とかでてるのかな

749 :可愛い奥様:2022/01/05(水) 08:57:57.13 ID:ZRuqMOmB0.net
>>748
ポイズンだねw

750 :可愛い奥様:2022/01/05(水) 11:36:49.77 ID:1coMjg0p0.net
NHKこそは権威のある懐かしのメロディをやる義務があると思う
知り合いの懐メロ歌手はもう引退状態なんだけどNHKに頼まれたときだけは出ると
言っていた
かなり見ごたえのあるものが作れると思う

751 :可愛い奥様:2022/01/05(水) 11:49:40.76 ID:enj+Lb3K0.net
>>735
氷川きよしは受け入れて意気込んで練習を重ねてきたように見えた
口の開け方をひばりに寄せてた
物まねにならない程度に寄せてかつ自分の歌として消化し一つの作品に仕上げるっていうか
紅白でしか見る機会はないんだけど歌が上手いっていいなって毎年思う

752 :可愛い奥様:2022/01/05(水) 15:17:30.50 ID:3dU03gEF0.net
歌のうまさはかわらなくても
いい日旅立ちは 百恵さんか谷村さんがいいなあ。
(ラン育ててるキヨシは許せる)

753 :可愛い奥様:2022/01/05(水) 18:26:42.58 ID:FZJvXxQu0.net
>>752
いい日旅立ち〜西へ〜って鬼塚ちひろバージョンもとても良いんだけど、絶対紅白には呼ばれないだろなぁ

754 :可愛い奥様:2022/01/05(水) 22:37:10.28 ID:VDwbJ3uo0.net
>>746
年末のワイドナショーにさだまさしが出ていて、31日のスケジュールがすごいって
話をしてたわ
ライブの後テレビの生放送もやってたんだね
松本がまだ借金あるんですか?と聞いてた

755 :可愛い奥様:2022/01/05(水) 23:08:23.74 ID:grY4X/1a0.net
>>751
コロムビアの女性歌手が紅白に初出場すると
ひばりの息子が、ひばりの帯とか形見になる物を贈るらしいんだけど、きよしは何か贈られたのかな?

756 :可愛い奥様:2022/01/05(水) 23:37:10.78 ID:soTaz7Sn0.net
>>755
きよしはわからんが、市川由紀乃がかんざしかなんかを贈られてたな

>>754
自分のカウントダウンコンサート、それがラジオで生中継、紅白、ももクロ紅白、それが終わって
NHK総合の生でさだまさし、まあすごいよねw 

757 :可愛い奥様:2022/01/06(木) 00:28:09.10 ID:TuuxeEfB0.net
miletは性格めちゃくちゃ良さそう

758 :可愛い奥様:2022/01/06(木) 21:54:56.03 ID:f3gWB6LN0.net
アーティストに性格とか求めてねーから
ねーから

759 :可愛い奥様:2022/01/06(木) 23:51:15.77 ID:lJwW3yz40.net
ミレイってウンコっぽい

760 :可愛い奥様:2022/01/07(金) 00:23:15.85 ID:G7U29THK0.net
あいみょんと星野源の良さがさっぱり分からない

761 :可愛い奥様:2022/01/07(金) 01:16:00.83 ID:D5tYzZXr0.net
>>760
どこにでもいそうな親近感?親しみやすさ?

762 :可愛い奥様:2022/01/07(金) 04:40:43.23 ID:7z6ALnlr0.net
>>760
誰が好きなの?

763 :可愛い奥様:2022/01/07(金) 06:10:25.46 ID:G7U29THK0.net
>>762
洋楽インディー系をよく聴く
薬師丸と中村佳穂は良かった

764 :可愛い奥様:2022/01/07(金) 09:31:20.83 ID:PB2SdIRi0.net
>>763
そんな好みの人がわざわざ紅白見て、紅白スレで語りたいのね

765 :可愛い奥様:2022/01/07(金) 10:32:53.80 ID:YiMLLCW80.net
>>764
別に何見てどのスレで語ろうが
とやかく言われる筋合い無いし

766 :可愛い奥様:2022/01/07(金) 11:19:44.87 ID:AiwV3B7J0.net
>>763
むしろ紅白でミレパレの態度は好ましくなかったわ

薬師丸ひろ子は本当にうまくなったなって思う

767 :可愛い奥様:2022/01/07(金) 12:10:28.32 ID:yhVDyIDZ0.net
洋楽聴き始めた中学生みたいなレスね
そういう時期ってあるよね

768 :可愛い奥様:2022/01/07(金) 12:35:01.92 ID:ywa9bs0E0.net
星野源や福山の曲はファンにしかウケないと思うけど
この曲だけは好き、てのが割と居るのが鬼女板でわかった

769 :可愛い奥様:2022/01/07(金) 13:45:08.77 ID:YiMLLCW80.net
>>767
今時音楽聴くツールなんて山のようにあるのに
洋楽聴くことを特別視してる方が幼稚臭いよね

770 :可愛い奥様:2022/01/07(金) 14:30:57.94 ID:D5tYzZXr0.net
結局は、細川たかしの時が一番盛り上がったと思う。
国民にとって演歌は柔道や相撲
藤井風とか、まふまふはイースポーツなんだと思う。
いくら、イースポーツが人気だからといって
柔道や相撲の時間まで割いて、中継してもイースポーツファンしか喜ばない

771 :可愛い奥様:2022/01/07(金) 14:37:31.44 ID:AiwV3B7J0.net
>>770
それはもう感性の差じゃない?
まふまふはともかく
藤井風は新世代のこういう子がいるんだっていう衝撃?新鮮味を与えるに十分だったと思う

個人的には細川たかしがあっていいように
新しい風もあっていいと思う
ただ、スカしてるポーズはちょっと苦手

772 :可愛い奥様:2022/01/07(金) 17:29:45.25 ID:JafTb0Xy0.net
>>770
えー細川たかし??
今年、うちは藤井風が盛り上がったわ
ほんとそれぞれね
1番盛り上がったは『自分の中で』ってことよね

773 :可愛い奥様:2022/01/07(金) 20:51:44.48 ID:Mn454Qd/0.net
マツケンサンバ、単純にお祭り騒ぎでよかったのになんでパラリンピックとからめちゃったのかなぁ。

774 :可愛い奥様:2022/01/07(金) 21:46:46.18 ID:Ws2pdi1w0.net
>>773
「今年を振り返る」番組というのも
紅白の役割のひとつではあるから

775 :可愛い奥様:2022/01/08(土) 01:26:53.86 ID:jdt5NknB0.net
Bishえらんだやつは脅されてのか、肉体接待でも受けたんか?
アレを出す勇気に惚れるわ

776 :可愛い奥様:2022/01/08(土) 01:47:02.06 ID:baRqwZe80.net
BiSHのボーカルの子はスッキリのマンスリーゲストで出てた時態度悪くて、その時はまだ誰か知らなかったから、
なんでこんな子がテレビに出られるんだろうって不思議だった
まさか紅白に出演するとは思わなかった
初めて歌聞いて音痴過ぎてゾワゾワしたわ
笑えるようなレベルではなかった

777 :可愛い奥様:2022/01/08(土) 01:51:48.41 ID:LfdqMtgO0.net
>>775
プロデューサーの一人がNHKの福岡局で番組を持ってたりするから
内部で地道に根回ししてたのかも

大晦日の紅白やってる時間帯もFMがローカル編成でその番組のスペシャルと銘打って
パラシュート部隊とそのおっさんが紅白のライブ実況をやってた

778 :可愛い奥様:2022/01/08(土) 11:07:50.53 ID:CqYL0kGn0.net
>>728
初めて紅白出たときは大緊張して終わってから楽屋で二人で大号泣したらしい
今回は会場でいろんな人に会えて嬉しかったと言ってた
かわいいよね

779 :可愛い奥様:2022/01/08(土) 14:09:08.62 ID:4flSYYvZ0.net
>>774
横ですが
マツケンの時に振り返って欲しくなかったわw
マジーや腰元ダンサーズのきらびやかな踊りを堪能したかった

780 :可愛い奥様:2022/01/08(土) 15:49:48.90 ID:Kt3E2uZ30.net
>>773
開会式でマツケサンバやって欲しかったって声が多かったからみたいよ

781 :可愛い奥様:2022/01/09(日) 16:23:08.19 ID:BL/JTGLx0.net
なんかどうか言ってまだ視聴率はあるんだね

782 :可愛い奥様:2022/01/09(日) 16:29:02.56 ID:1tdeCnv10.net
裏がつまらなすぎるのよね

783 :可愛い奥様:2022/01/09(日) 22:28:20.06 ID:+Rfy79RC0.net
ガキ使じゃなくなったけど、後番組も酷かった。
でも紅白視聴率低かったんだよね。

784 :可愛い奥様:2022/01/09(日) 22:36:19.82 ID:q5TiuEBN0.net
ガキ使ある方が紅白とザッピングしない?
私はする
そして気になる人の時だけちゃんと見る
ガキ使なかったからテレビ自体つけなかったり、出掛けた人が多かったんじゃないかな

785 :可愛い奥様:2022/01/10(月) 00:14:30.58 ID:/b7zlIKf0.net
 
   ◆◆ NHK紅白歌合戦 平均視聴率 (2部制以降)         2022.1.9

      第1部     第2部        第2部のグラフ
──────────────────────
1990   30.6% *   51.5% *   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     長渕、17分間独占
1991   34.9% *   51.5% *   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     とんねるず初出場
1992   40.2% *   55.2% *   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   チェッカーズ解散ステージ
1993   42.4% *   50.1% *   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     きんさんぎんさんが開会宣言
1994   40.1% *   51.5% *   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     吉田拓郎初出場
1995   44.9% *   50.4% *   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     ダウンタウン競演
1996   41.6% *   53.9% *   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||    松たか子司会
1997   40.2% *   50.7% *   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     中居初司会
1998   45.4% *   57.2% *   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   安室奈美恵、涙の復帰 (★安室が平成歴代トップの最高64.9%)
1999   45.8% *   50.8% *   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     SPEEDラストステージ

786 :可愛い奥様:2022/01/10(月) 00:14:56.72 ID:/b7zlIKf0.net
2000   39.2% *   48.4% *   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     長嶋茂雄、審査員で初出場
2001   38.1% *   48.5% *   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     ドリフ初出場
2002   37.1% *   47.3% *   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     中島みゆき、黒部ダムから熱唱
2003   35.5% *   45.9% *   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     SMAP、世界に一つだけの花で大トリ
2004   30.8% ☆   39.3% ☆   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     マツケンサンバ
2005   35.4% ★   42.9% ★   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     みのもんた司会
2006   30.6% ☆   39.8% ☆   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     DJ OZMAに抗議殺到
2007   32.8% ☆   39.5% ☆   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     鶴瓶&中居のW男性司会
2008   35.7% ★   42.1% ★   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     ミスチル初出場
2009   37.1% ★   40.8% ★   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     矢沢永吉サプライズ出演
2010   35.7% ★   41.7% ★   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     桑田佳祐復帰ステージ

787 :可愛い奥様:2022/01/10(月) 00:15:25.40 ID:/b7zlIKf0.net
2011   35.2% ★   41.6% ★   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     芦田愛菜&鈴木福、最年少出場
2012   33.2% ☆   42.5% ★   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     MISIA、ナミブ砂漠で熱唱
2013   36.9% ★   44.5% ★   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     サブちゃん紅白勇退
2014   35.1% ★   42.2% ★   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     明菜特別出演 (松田聖子が最高47.5%)
2015   34.8% ★   39.2% ☆   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     トリがマッチと聖子 (AKBが最高43.4%)
2016   35.1% ★   40.2% ☆   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     SMAP解散で出場辞退 宇多田初 (嵐が最高43.7%)
2017   35.8% ★   39.4% ☆   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     安室の紅白ラスト出場 桑田 (安室が最高48.4%)
2018   37.7% ★   41.5% ★   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     サザン究極の大トリ
2019   34.7% ★   37.3% ☆   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||     ビートたけし、竹内まりや初出演 史上最低視聴率
2020   34.2% ☆   40.3% ☆   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     コロナで初の無観客
2021   31.5% ☆   34.3% ☆   ||||||||||||||||||||||||||||||||||     観客有りに
──────────────────────
平均   36.8%  .   45.1%      1990年〜
平均   34.6%  .   40.5%      2004年〜
   ★は平均値以上 ☆は平均値未満  2004年〜

 

総レス数 787
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200