2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

働く奥さまの愚痴スレ-90-

1 :可愛い奥様:2022/06/16(木) 05:44:00 ID:6VBqiLNd0.net
正社員・パートを問わず働く奥様お疲れ様です
忙しく疲れていてもケンカせずまた~り愚痴りましょう

次スレは>>980奥様がお願いします

※前スレ
働く奥さまの愚痴スレ-89-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1642595047/

554 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>553
メンタル病んでの休職明けの人にその要求は難しいと思う
いくら配慮して仕事量少なくしてるつもりでも本人にしたら本当に負担なんだろうしその負担感も日々変わるから
私の職場はメンタル休職明けの人が復帰するときに配属されることが多い部署なんだけど、業務上関わる人数は最小限にする、業務は忙しい人のサポートではなく期限がなくて今できてなくても困らない仕事から始める、相談役をつける、定期的にメンタルサポート専門スタッフと上司と面談して業務量・内容を調整するなどしてだいたい1-2年で完全復帰できるかな?って感じよ
忙しい所では難しいだろうけど
本人が仕事続けたくて会社も辞めさせられないならそうするしかない

555 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
結局そういうのがいると周りが疲弊しちゃうんだよね
モチベも下がるし いわゆる依怙贔屓的な感じになる
周りもいっぱいいっぱいだから

556 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
依怙贔屓っていえば、正規の人でプライベートで趣味とはいえ
展覧会や○○展に出展するからとそっちを優先する人がいる
いいな、優雅でって思う

557 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>553
こんなに忙しい会社で呑気に復職しようと考えるなんて強メンタルだなと思ってしまう

558 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>555
休職経験あるけどエコ贔屓とは遠いと思う
自分がメインでやってた担当外されたし評価も全然上がらなくなる、むしろ下がってモチベ保つの大変だったな
意外な人が体調崩すこともあるから、誰しもなる可能性あるよ

559 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
まあ、小規模や零細だとそんなフォローする余裕ないとこの方が多いよ……

560 :可愛い奥様:2022/08/10(水) 20:14:43.28 ID:OGIf/o5G0.net
明るかったりコミュニケーション上手の人ほどなったりするよね
まあそれだけ対人関係で揉まれるからってことだろうけど

人員が1人かけたくらいで1人の負担が多くなる様なところは別の要因で人がやめたり休業してもその度に性懲りも無くアタフタしてそう

561 :可愛い奥様:2022/08/10(水) 20:46:32.15 ID:ds5ZC0M80.net
そういうところでも自分にとってメリットがあれば続ければいいし
ないならやめるしかないね

562 :可愛い奥様:2022/08/10(水) 21:36:39.53 ID:9Z6XEUdo0.net
病んだ人を責めるのは自分に返ってくる可能性あるし病んだ人がかわいそう
本来は上司や会社が調整することだからね

563 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
夜勤ありの福祉施設
最近夜専で入った人、括りとしては高齢者に入る年齢だけど
長年の経験ありなのとうちの施設は夜間帯の介護はほぼないので採用
…したけど、もしかしたらこの人ちょっと認知症はじまってるのでは?と思う
忘れてるとか緊張して間違うとかとはまた違う感じ
仕事柄そう思ってしまうだけなのかもしれないけどなんか怪しい…

564 :可愛い奥様:2022/08/11(木) 10:29:19.17 ID:y2eJBA1G0.net
まさかの老老介護

565 :可愛い奥様:2022/08/11(木) 17:25:16.44 ID:7hl1cgLo0.net
>>541
お疲れ様
もう辞めるって言ったのかな?
病院行って診断書貰って傷病手当もらいなが休んだ方がいい
6割出るしなんなら会社で契約してる労務士居るなら労務士に直接お願いすれば良い
会社側には負担かからないし嫌がるなら診断書持って労基行きな
どうせ辞める会社なんだから
と経営側から言ってみる

566 :可愛い奥様:2022/08/11(木) 17:27:58.11 ID:7hl1cgLo0.net
>>556
有給の使い方なんて本人の自由よ

567 :可愛い奥様:2022/08/11(木) 18:24:33.75 ID:cQOVrY8m0.net
使途を限定しない休暇って定義されてるはずなのに数年前までは有休取得時に何故か理由を申請させられてたわうちの会社。「私事都合」としか言いようなかったけど

568 :可愛い奥様:2022/08/11(木) 18:28:04.96 ID:KGgr2s890.net
日本って勤勉な分、神経質っていうか
そういうところ合理的に考えられないところがやばいよね
保守的、閉鎖的で新しい考えを受け入れるのに時間かかるのよね

569 :可愛い奥様:2022/08/11(木) 19:26:54.90 ID:xnCKIK8O0.net
とある企業内のシステムのサポセン(客もそこの企業の社員)なんだけど、システムを構築してるのはその企業のエンジニア
頭はいいんだろうけど、使う側の気持ちに立てない
マニュアルは間違い多いし、わかりにくいし、説明も主語とか無くてすごくわかりにくい
そりゃあんたが構築したんだからあんたは分かってるだろうけどこっちは与えられた資料しかないんだよ
そんな説明じゃわかんねーよって思うんだけど
うちのセンターとエンジニアの間に、別の窓口が入ってやり取りしてて
そこの窓口がエンジニアにまあ逆らわなくて、分からなくてもうやむやにするし、とりあえず間違ってる気はするけど、
渡されたマニュアルはこれだからこの通りお願いしますとか言ってて役に立たない
そんなこんなで曖昧なままどんどん物事が進んでて、前と言ってること違ってどっちが合ってるかわからんとか
絶対ちゃんと質問票読まずに回答してるとか分かるしモヤモヤがたまっててすごくストレス
お前らは直接ユーザとやり取りしないから適当なこと言えるだろうけどこっちはそうじゃないんだよー

570 :可愛い奥様:2022/08/11(木) 20:58:32.40 ID:ru06O0cU0.net
>>545
メンタル病んでたらなかなかやりとりも大変だよね
つらいと言えないで我慢してる人は余計に、次の就職に響くだの、ここでやってかないならどこでも使い物にならないだの脅されたら断れない

評価下がるからって休職やら異動させられたりしてるけど、結局>>553みたいなことになる
人事に関わる経費を削減して一体、給料に還元されない不思議

571 :可愛い奥様:2022/08/11(木) 23:00:52.54 ID:C29td4Nk0.net
>>569
そういうエンジニアってそもそもASDぽい感じがしてしまう

572 :可愛い奥様:2022/08/11(木) 23:02:47.85 ID:C29td4Nk0.net
病んでる時は大きな決断しない方が良いと言われるし、退職の前に休職はお金の面でも良い

573 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
やっぱり母親が働くのってまだまだ難しい時代だね
夫は好きなように残業して「今日ちょっと遅くなるわー」で済むのに、私は夫が休みの日以外は残業できない
保育園の送迎もやるよと言いながらやってない
子の病気で休むのもいつも私
私今繁忙期なのに、頭下げて定時で帰るのいつまで続くのかな
下の子まだ未満児だから当分無理か…

574 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>573
私が昔、子供を理由に帰る時に申し訳ありませんお先に失礼します
と言っていたら、職場の人が
あなたが子育てが終わったら今度はお子さんがいる人を早く帰してあげてくれればいいんだから気にしないで
と言われたわ。

575 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>574
素敵な方ですね
自分もそうなれるようにします!

576 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
辞めるって言ったら嫌味言われた
影で「辞めるって、どうしよう」って言ってたらしいけど
あんたここに事務員いらないってみんなの前で言ったじゃない
だったら謝ってよ

577 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
なんか幼稚な書き込みねぇ
子供みたい

578 :可愛い奥様:2022/08/12(金) 12:21:24.17 ID:v+gxoUX30.net
謝ってくれたらやめるのか撤回するのかな?

579 :可愛い奥様:2022/08/12(金) 13:47:56.67 ID:onX246E20.net
辞めたい人が辞めたのに文句を言うおまいら何さまなんだろう

580 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>576
えぇ…追い出したかったんじゃないのかよ

581 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>576
辞めるので正解だね

582 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
謝ってよ!って生きてきて口にしたことも思ったことも無いw

583 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
謝らんでいいからシネとは思う

584 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
謝ってよと言うからには謝られたら許すのかしら

585 :可愛い奥様:2022/08/12(金) 22:59:52.37 ID:9fZfeA2I0.net
謝っても許さないけど謝れやって思うことはあるわ
思ったこともないなんて心広いのね

586 :可愛い奥様:2022/08/12(金) 23:27:12.32 ID:/5q8nkBz0.net
>>582
旦那に何度も言ったことあるわ

587 :可愛い奥様:2022/08/13(土) 01:40:07.15 ID:7gu9bF6Z0.net
ザマアミロって状態になるのが1番スカッとする

588 :可愛い奥様:2022/08/13(土) 06:49:47.98 ID:Zq1F+jsB0.net
誰が辞めても意外と「ザマアみろ」とはならないんだよね

589 :可愛い奥様:2022/08/13(土) 06:55:45.78 ID:Zq1F+jsB0.net
今日は出勤
行きたくない
都内だけど帰宅出来るのだろうか
明日も出勤だからホテルをとるのが無難かな

590 :可愛い奥様:2022/08/13(土) 08:10:30.71 ID:fHNJ1+vD0.net
電車止まるかもしれないけど行かなきゃ
最悪車で迎えに来てもらう

591 :可愛い奥様:2022/08/13(土) 08:58:16.19 ID:mRgdIAFi0.net
>>590
車も大渋滞か道路冠水かもよ

592 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
大雨、台風の時の道路ってみんな同じこと考えてるから道路も混むしなかなか進まないよ
片道30分のところタクシーで3時間かかって帰ったわ
こんな日なのにリモート出来ないなんてサービス業か接待とか?お疲れさま
中途半端な時間に無理して帰ろうとするより帰る時間遅らせて台風抜ける頃に帰るのがいい気がする

593 :可愛い奥様:2022/08/13(土) 13:56:08.46 ID:e2Nzr0Cb0.net
>>592
土曜日でも台風でも販売やイベント、遊興娯楽、飲食、スーパー、交通、医療、報道、放送
色々あるわ
何見下してるの

594 :可愛い奥様:2022/08/13(土) 13:57:55.80 ID:y1fJafyx0.net
見下してると思う方が心が汚れてると思うけど…
誰もこれ読んで見下してるとは思わないわよ、普通は

595 :可愛い奥様:2022/08/13(土) 14:00:25.30 ID:EeoKXwQb0.net
>>593
それに列挙してるうち、半分はサービス業ね
何と戦ってるの?w

596 :可愛い奥様:2022/08/13(土) 19:09:49.10 ID:IgK/4Q5X0.net
見下してると思う人は、自分がそこに書かれている職業なんでしょ

597 :可愛い奥様:2022/08/13(土) 19:19:23.33 ID:sYxwucBF0.net
短絡的なモメサ

598 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
メンタルやられて休職復帰を繰り返しても同僚にメンヘラ攻撃しなければいいのよ
仕事が気持ちの負担になっていっぱいいっぱいになるのは仕方がない

私が遭遇した人は隣の席で嫌味タラタラで愚痴しか言わなかったわ
その人はバツイチだったけど私の結婚生活について聞いてきて、最後に「あー私は離婚して良かった!結婚生活って地獄だね」と言うような人だった
今夜の晩御飯を聞いてきて「あー、他人にご飯作るなんてよくやるね。私は離婚して良かった」
こんなのが毎日
とにかく結婚に執着があるみたいで怖かったわ

599 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
そのことをよく話題に出すのはコンプレックス
お局が学歴の話が大好きであの人は東大とか早稲田とか
他の人の学歴はガンガン聞いて言いふらすのに自分の学歴は一切言わない
でも偉い人がポロッと漏らしてお局は一浪でFランだった

何か怒られてもFランのくせに言っちゃおうかなーと心で唱えている

600 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>599
急所を見つけたわね

うちのお局パート、“県内”トップ高卒
当人はただの一度もそれを口にしたことなかったし
学歴を鼻にかけてだれかを馬鹿にする場面に出会ったこともない
なのに職場の皆が口をそろえて言う、お局パートは私たちを馬鹿にしていると

というのが、勤め始めたときベテラン職員に物陰に連れていかれて吹き込まれたこと
あれから3年、この春からこのベテラン職員の風当たりが強くなり勢い衰えることなく周りを巻き込み
管理職に及ぶに至って7月末で退職をした

実はこのベテラン職員のコンプレックスが刺激される相手を排除してきたのがこの3年
ベテラン職員は“学区内”トップ校卒でその縁故が幅を利かす世界で生きている
うん十年前の高卒にとらわれていたのはベテラン職員側だったのだと思う

601 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
わかりにくい
誰が退職して誰の何がベテラン職員のコンプレックスを刺激したの
県内トップ高卒のお局パートが退職に追い込まれたの?
600の学歴がベテラン職員を刺激して600が退職したの?
田舎は高校学閥がある(あった)のはわかる。

602 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
良かった、3回読んでも理解してなかったのは私だけじゃなかった

603 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>600
別に何も悪い事してないお局パートの陰口言いまくりだったベテラン職員が退職したで合ってる?

604 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
私も
難しく書こうとして失敗したって感じ

605 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
何が言いたいのかわからない

606 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
途中で読むのやめた

607 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
高卒同士の低レベルの争い?

608 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
分からなすぎて途中で読むのやめた

609 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
前にパワハラされたと書き込んだんだけど、水曜日の夕方にまたひどく責められてそのまま倒れて救急搬送されました
次の日旦那が会社に話をしに行ってくれたけど、結局社長は私の悪口を旦那に吹き込んで自分は悪くないと言っていたそうです どうして倒れたのかもんからないし仕事もしてないのにと
そのまま退職することになりましたが一生懸命やっていたので相当キツかったです
心配してくれた奥様方ありがとうございました

610 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>609
証拠残しとかなかったのが痛いね
何とか仕返ししてやりたい所だけど、今はゆっくり休んでね

611 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
救急搬送!?
相当だったんだね…過呼吸でも起こしたとか?
なんにせよ辞められて良かった
ハロワなりに事情話したら区分変わってすぐ失業保険もらえたりするかも
出るとこ出たら勝てそうだけど地域によっては無理か…

612 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
執着するのはコンプの裏返しっていうのは本当
異常に仕事のできない人が入ったけど口だけ達者で
女性社員や女性管理職に「大変ね、私には無理(笑)」とか
管理職なんて全然うらやましくないとか毒づいて嫌われてる

613 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
まぁ職場においては結果がすべてだからね
どんなにがんばっても無意味なのよ
パワハラ以前の問題かな
雇った側のミスだね

614 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
どんなに向いてない人でも倒れるまでパワハラはダメでしょ…

615 :可愛い奥様:2022/08/14(日) 14:23:58.90 ID:gKW9qHHB0.net
明日から仕事面倒だわ
リズム取り戻したら慣れるとは思うけど憂鬱…

616 :可愛い奥様:2022/08/14(日) 15:55:17.22 ID:AZAzyYVO0.net
>>589
うん、どうでも良すぎる

617 :可愛い奥様:2022/08/14(日) 16:01:32.60 ID:2QgGvSNS0.net
>>609
こっわ…
そのまま大事に至らず辞められてよかったと思う
このままでも充分大事だけど、下手したら打ちどころ悪くて死んでたり後遺症が出てたよ
私の友人仕事中にそれで倒れて頭の打ちどころ悪くてリハビリ今でもしてる

>>614
それな
自分の会社の人間にそういう対応してる人たちが多いのかな
倒れるまでやるのはパワーハラスメントだね

618 :可愛い奥様:2022/08/14(日) 16:08:41.27 ID:m5lvTJJp0.net
609です
証拠がもしあっても争うつもりはありません もう関わりたくないです
辛かったのは旦那にすら私の嘘を吹き込んだ事です 給料あげろと言ったとかその他諸々です
旦那は社長嘘つきなの知ってたからそうなんですか、と流してたそうですが
過呼吸起こして嘔吐して運ばれたんですが辞める理由?ができて良かったです
八月になってからパワハラのターゲットにされて本当に本当に辛かったです
ここのみなさんはいい会社で長く勤められるといいですね

619 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>609
とりあえず自分を大切にしてくれない場所に居なくて良いよ
逃げられて良かった
ゆっくり休んで次は良い職場に巡り会えるとよいね

620 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
お金払っていれば何してもいいと思う経営者っているよね
少しでも使い倒したいみたいな
なるべく断っているけど業務関係ないじゃんってことも頼まれることがある

前職が週3の9時17時で扶養内だった(ギリギリ)
でも経営者から週5で9時17時で扶養内で来て欲しいと言われたときは聞き直しちゃった
最低時給以下じゃんバカなの?

621 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
零細の経営者って単に社会性がなさすぎて起業するしかなかったタイプもいるから要注意だよね
特定の大口取引だけでなんとか生き残ってるような
従業員もクセ強揃いだったり
田舎だと生き残れちゃうのかな

622 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>621
むしろ都会の方が多いかも

623 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
なんで面接通ったってくらい見た目も性格もクセツヨで管理職やベテランパートに当たり散らして消えていった口だけ立派な人いたけど名前で検索したら元自営業だったわ

624 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>618
証拠があってももう関わりたくないから争いたくない、というのが自分もそうだったから凄く分かる
色々証拠をとっていたけど、もうあの職場に関わりたくないと思い税務署に匿名連絡だけしておいた

零細にいると「ここは北朝鮮か?」と錯覚する事が何度もあった

625 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
脱北と洗脳が解けたお祝いしないとね

626 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
派遣先がお盆休みでその間倉庫会社に単発派遣に行ってるんだけど、同じ派遣会社から来てる男の人が顎マスクで仕事しているのが気になる。建物の2階が作業場で窓開いてないし換気してないっぽい(フロアは広い)。
うちの県1日に2000人以上コロナ出てるのに。他に4~50人くらい同じ場所で働いていて顎マスクはその人一人だけみんなきちんとマスクしてる。倉庫会社の人も誰も注意しない。コロナもらったらどうしよう、不安という愚痴。

627 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>624
税務署に匿名相談があると調べてくれるよ
それでやられたことがある
でも逆恨みだったので税務署は手ぶらじゃ帰らないし困った思い出

628 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>626
私も普段は事務の派遣だけどお盆期間中は倉庫や宅配便センターに単発派遣行ってるよ
顎マスク鼻マスクの人いるよね…
現場だけじゃなく送迎バスの車内でもその状態で仲間とずっと喋ってるから感染したら怖いわ
名前が分からなくても背格好を覚えているなら派遣会社に言うよ
単発って普段の仕事ではお目にかかれないような人達がちらほらいるわ

629 :可愛い奥様:2022/08/15(月) 10:46:34.81 ID:a+Hke7rC0.net
>>627
税務署に相談て その会社が脱税とか?
それならやってみようかなぁwww
経営者の娘(実際には会社にいない)を役員にして給料払ってる 1度か2度税務署が査察に来たこともある

630 :可愛い奥様:2022/08/15(月) 11:14:44.18 ID:tP3a796D0.net
>>629
そんなの家族自営なら当たり前なんじゃないの?
うちは雇われる側だけど、見てきた家族経営はみんなそんな感じだよ

631 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
大企業でもそうだよ
取締役は従業員と違って時間で働かなくていいんだよね
だから社外取締役がいる
年に数回ご意見番するだけでお金もらえる

632 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
うちはまさにほぼ家族経営の会社だけど義両親はもう出社してないけどまだ役員だし役員報酬払ってるよ
大分金額減らしてきたけどね

633 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
私も遠方の両親経営する会社の役員になってるので、持ち株数に比例した役員報酬貰ってるわよ
当たり前の事だから言うだけ無駄w

634 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>563
>夜勤ありの福祉施設

私のことかと思ったけど、わたし未経験だった
児童福祉施設でおむつが取れない高校生の相手してると可哀想で辛い
でも給料よくてびっくり
また次も頑張る

635 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>629
役員報酬って給与じゃないんだよね

636 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
役員報酬って株式みたいな投資した人への配当みたいなとこある
創業者や一族だったらもうかる前に何年も無給で働いたり支援してるから
成功したら末永く報酬をもらって当然だよね
行き過ぎて社員をこき使って苦労してない子や孫を役員にしてたら
社員としては黒い気持ちになるのはわかるけど
本当は配当と役員報酬はきちんとわけたほうがいいんだろうけど

637 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
632だけどたかが数万とはいえ私は早く義両親への役員報酬をもっと減額したい
でも役員退職金を払えない状況なので旦那はしばらく報酬を払い続けるという
退職金を貯めておけなかった義両親のせいだけど、いろんなアクシデントがあって貯められなかったであろうこともわかる
仕送りしてるのと同じだわ

638 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
年寄りなんか使うことないし散々溜め込んでるんだから要らなくね? 現役世代に還元すべきと思うけど

639 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
まともな会社なら税理士事務所とかに依頼して適切に処理してるだろうから
仕送りを経費で賄えるならそっちの方が処理しやすいんじゃないの?
義実家の経済状況分からないけど経営してるなら義実家に役員報酬払わなくなったって旦那さんとかの役員報酬増えるわけじゃなく
単に経費が減るだけでしょ?
もし役員報酬なくなって退職金も無くて義実家に仕送りしなきゃ行けなくなったら
対して変わらない手取りから仕送りになるかもしれないじゃない

640 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
社員にも役員にも退職金の準備はドル建ての終身保険
万が一の時は保険が下りて
定年退職の時は解約返戻金が140%
今は損金にできなくなったかもしれないが

641 :可愛い奥様:2022/08/16(火) 15:21:18.78 ID:lhQRIASI0.net
>>639
637だけど仕送りしてるも同然と思ってるだけで、今後役員報酬なくしても仕送りすることはないのであまり気にしないでね
変な書き方してすまん
月数万まで徐々に減額できてるからまだ我慢できる
でもここからの減額は前に旦那が拒否られてたし変に意固地で面倒くさい義両親だわ

642 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
最近入ってきた新人 お茶出しも電話も教えないとできないから新卒かよ?て思ってたら34だった…
今まで何やってたんだろ 普通社会経験があれば電話の取次ぎぐらいできるだろうに 誰だよこんなクズ採用したの

643 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
会社によって違うから最初に教えてもらわないとわからないわ

644 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
ま、まともな34ならここまで言われるレベルにはならないとは思うw
それよりも新卒と見紛う34の容姿の方が気になる
小綺麗で若見えするのか、化粧っ気なし、社会性無しの幼稚系なのか

645 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>643
あなたは世間的には非常識と言われる人だよ

646 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
同業種からの転職なんで大丈夫ですwって舐めた態度の中途30過ぎ男は
完全にASDで全然仕事出来なくて教えたことも聞いてないから出来ませんて開き直るし
同業種だけど出来るとは言ってないとかこんなことするなんて聞いてないとか文句ばっかり
大人の発達ってほんっと迷惑
自分にできる仕事に就けと言いたいわ

647 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
昔OLだったけど今お茶出しや電話番が出来る気がしないわ

648 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
休み明けだからみんなからあれこれやってほしい仕事を指図される
それはいいんだけど一斉に被らせて言うな
私は聖徳太子じゃない
年寄りって何で自分自分自分なのか

あと人と話したくて仕方ないみたいでうるさい
家族と話せよ

649 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
自宅に家電なくて連絡もメールやラインで済ませて来た世代だと電話対応難しいみたいね
うちの新卒たちも未だに電話鳴っても言わなきゃ出ないし、来訪者あっても「誰か来てます」だもん
誰から誰に何の用件か、急ぎかアポあるのかってことだけ確認できればいいのに逃げ回ってやろうとしないから身に付かない

650 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>644
化粧っ気はないけどできないレベルが新卒って事ねwww
電話でも低い蚊の鳴くような声で出て○○さん電話ですって…
いやどこからか言わないと
事務系じゃないにしても販売系でも電話はあるだろうし

651 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
派遣でも電話少なめとか応対不要とかの触れ込みの求人があるよね
コミュ障気味の人はそういうとこ選べばいいのにね

652 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
IT系でサイト制作してた時は電話取る機会もなかったしやる必要もなかったけど体調崩してユーザーサポートに異動してから電話取らなきゃいけなくて、最初は本当に体が動かなくて全く取れなかった
それで慣れたので今は問題なくできる
あれはあれで良い経験だった

653 :可愛い奥様:2022/08/17(水) 17:01:38.16 ID:8D8YD47j0.net
零細に勤めてた頃に、こいつだけなんで電話出ないんだよふざけんなって言いたくなるコミュ障キャラいたな

654 :可愛い奥様:2022/08/17(水) 17:25:31.83 ID:Id5PrSO60.net
新入社員時代に「外線は3コール以内に取れ!」と叩き込まれたので他部署の電話が鳴りっぱなしになってるとソワソワしちゃう

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200