2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中学生・高校生のお子さんがいる奥様 167人目

1 :可愛い奥様:2022/06/16(木) 07:55:39 ID:xlSyx1q/0.net
議論・演説・専門的なお話をする為のスレではありません

時々煽り厨・僻み厨・エロネタ厨・浪人生などの荒らしさんがやってきますが
荒らしさんを構う人も荒らしです
荒らしさんには理屈も嫌味も通じません 何を言ってもエサになりますので華麗にスルーしましょう
どうしても見かねるものは削除要請で対処しましょう
具体的な校名などを出して語るのは荒れる元ですのでご遠慮願います
次スレは>>980を踏んだ方がお願いします 出来ない場合は早めに申告してくださいね

関連スレ
【浪人】大学受験生を持つ母の情報交換【高3】★37 (DAT落ち)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1614043106/

前スレ
中学生・高校生のお子さんがいる奥様 165人目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1623896493/

中学生・高校生のお子さんがいる奥様 166人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1643164249/

252 :可愛い奥様:2023/01/08(日) 16:40:41.75 ID:q0idDznp0.net
春高男子バレーの子たちはなぜすね毛が生えてないんだろう?

253 :可愛い奥様:2023/01/08(日) 16:44:57.68 ID:+mi3pRjw0.net
>>252
まさつでケガをするから剃るのは、どのスポーツだったかしら
うちの水泳部は少しでも水の抵抗を減らす!と剃っているよ
それに年がら年中プールに入っていると塩素パワーか体毛も金色になって薄くなってくるのだよね

254 :可愛い奥様:2023/01/08(日) 17:31:43.83 ID:EDoNt1PM0.net
>>253
サッカーじゃなかった?

255 :可愛い奥様:2023/01/08(日) 17:37:08.56 ID:8n8twzQI0.net
>>253
うちも息子はガチ水泳部。すね毛は金々。

256 :可愛い奥様:2023/01/08(日) 22:55:35.71 ID:+ZOK1lGc0.net
>>252
今の男子は脱毛してるからじゃないの?

257 :可愛い奥様:2023/01/08(日) 23:17:03.36 ID:lVMRj7vy0.net
毛があったほうが皮膚が保護されて良さそうな気もする

258 :可愛い奥様:2023/01/09(月) 08:41:03.44 ID:VIBorXKK0.net
>>250
宿題終わった?
うちは明日からだから昨日声掛けしたらまだ終わってないのあって震えたわ
部活がないと生活自体がだらけてまだ時間があると余裕こいてぎりぎりよ
休み明けテストの準備も全くしてなくて昨日少し言ってしまったわ

259 :可愛い奥様:2023/01/09(月) 08:42:54.45 ID:yPZch3Vt0.net
>>257
テーピング剥がすとき大変よ

260 :可愛い奥様:2023/01/09(月) 11:15:25.22 ID:SlpKDS3M0.net
>>258
結局終わらせたけど連休明け提出の課題がまだだわ
なかなかやる気にならない男子

261 :可愛い奥様:2023/01/09(月) 11:51:54.06 ID:2zMIcu470.net
>>252
駅伝の子もツルツルだったよw

262 :可愛い奥様:2023/01/09(月) 12:52:25.52 ID:DH69JJa90.net
うちはグレーで課題マネジメントができないので、そこまでバックアップしてくれる家庭教師頼んでるわ
親が手を出すと修羅場になるのよ

263 :可愛い奥様:2023/01/09(月) 14:44:07.92 ID:VIBorXKK0.net
>>262
うちも優先順位つけられないしいっつもぎりぎりだからグレーなのかな
小学生の時はコツコツやっていたけどスマホ、ゲーム、部活色々誘惑が多くなってきたら後回し癖が出てきたわ
カテキョってそういうマネージメントもしてくれるのね

264 :可愛い奥様:2023/01/09(月) 20:43:31.18 ID:O+IMFmi30.net
>>262
バカの子ほど金がかかるのねえ

265 :可愛い奥様:2023/01/09(月) 21:07:05.84 ID:DH69JJa90.net
>>263
派遣会社通すとダメ
自分でコツコツ個人契約で探さないと
>>264
LDとかのほうが楽だと思う
下手に高知能なものでそのままじゃどこにも居場所がなくて一番お金かかるパターン
でも、教育くらいしか残してあげられないから頑張らないとね

266 :可愛い奥様:2023/01/09(月) 21:35:45.65 ID:L9yuBpnU0.net
>>265
LDは大変よ
教えた事あるけど本人も辛いと思うし学校も大変と思う
家庭教師は本人との相性とどこまでお願いをくんでしてくれるかよね
家庭教師も学生の時した事あるけど自主的にしない子は大変だった

家の子も発達グレーいるけど学力高めるならどうにかなる
高校は何とか進学校に行けて大学は国立落ちて私大行ったけど院は国立リベンジできたよ

267 :可愛い奥様:2023/01/11(水) 11:08:29.28 ID:9cB/dk7R0.net
小学校の頃からずーっと忘れ物や提出物出さないと言われてもう高校生

6日に先生が模試の申し込みやったか?やれよとわざわざ電話くれて、9日に申し込みしたのと聞いたら「お金が〜」ともごもご
はっ!?申し込み用紙は??と聞いたら探したけど見つからなかったと
懇談の時に貰った封筒に入ってるんじゃないの?持ってきて!ーで案の定、中に入ってた。挟まってた
もうこんな事何回目か
はじめのお金が〜(なかったから申し込みできなかった)という逃げ口上、言い訳も卑怯でムカつく
探してもなかったくせに
先生から電話までもらったのに忘れるか?普通

お姉ちゃん2人は頭は悪いけどこんな事なくて、こいつだけこういう類いの先生からの電話が段違いで多い
どっか頭おかしいんだと思う
あと1回遅刻したら親と共に校長室(陽キャとかヤンキーとかではない)

こんなんじゃ大学はやっていけないし、今も高校やっていけてるとは言えない。親がこうやって何とかしてしまうから(模試の期限は間に合った)それに甘えてるのもある。
もう退学して家出て自分の責任で生きていった方がいいと話したけど高校も大学も行きたいと
中学の時に相談所に相談した時は具体策はなく話聞かれて終わった

268 :可愛い奥様:2023/01/11(水) 11:16:14.73 ID:PgOx1jVs0.net
>>267
発達グレー仲間ね
家の子も小学校の頃から先生からの持ち物確認電話あったし塾からも提出物の電話きてた
スクールカウンセラーに相談したいと担任に言うと問題ないと止められる位の発達具合なのよね(担任通して申し込む)
大学は家から通ってるけどできるだけ親は干渉してない
学校の健康診断とか行った事ないとかこの間暴露されて又かと思ったけど卒業はできそうよ

269 :可愛い奥様:2023/01/11(水) 11:34:02.13 ID:EKat45n10.net
自分が書いたのかと思った
多分うちの娘と同じかうちの方がもっと酷いかも
このままじゃホントに働けない、生きていけない

270 :可愛い奥様:2023/01/11(水) 12:49:43.20 ID:9cB/dk7R0.net
>>268
今お姉ちゃんが大学生だけど、私は入学の時にちょっと何か書いただけで後は学費入金以外何もしてない
授業の選択とかゼミ入るのとか全部自分でやってる(当たり前だけど)
息子の場合、そういう能動的にやらないといけない系全般できる気がしない
あー寝坊した、めんどくせ、まだ余裕あるしいいかと伸ばし伸ばしにして単位とれない、みんなゼミ入ってるのにボーッとして入らない未来が見える

能動的なのはゲームだけ

271 :可愛い奥様:2023/01/11(水) 13:29:04.71 ID:PgOx1jVs0.net
>>270
今時の私大は最初は全部集合かけて単位の登録までさせてたよ確か
院生とか講師が少人数単位のグループについてて説明して単位登録までさせてたみたい
2年目からは自分でやってたと思うけどゼミも含め友達と話してやってたみたいだった
大学生からはお互いの為にできるだけ放置してたけど何とかなったよ
国立大だと最初から自分でしないとだと思うけれど昔よりは緩くなってるとは聞いてる
院は国立で家出るし卒業できるかドキドキしてる

272 :可愛い奥様:2023/01/11(水) 13:40:03.93 ID:gIRNewo80.net
ちょっと前はサークルでそういう履修のノウハウ教えたりしてたよね
コロナでサークルが機能してないから学校側が動かなきゃなのか

273 :可愛い奥様:2023/01/11(水) 15:51:18.01 ID:i8yqDIs/0.net
うちの息子かと思った
中学の時に提出物を守ってれば内申点が少なくとも2つは上がってたって言われて高校に入ったらちゃんと提出物は出す!って懲りてたはずなのにもう同じ事やってる(今高1)
もちろんしっかりしてる子もいるけど職場の同僚のお子さんとか同じタイプがホントに多いのはなんで

274 :可愛い奥様:2023/01/11(水) 16:31:14.41 ID:HCdSFWHo0.net
昔は全部自分でやったよね
要領のいい子だと単位取りやすい講義とかの情報が早いとかはあったけど

275 :可愛い奥様:2023/01/11(水) 17:49:24.08 ID:GORglhPz0.net
昔の大学生だけどとんでもないポンコツがたくさんいたわ
昔だからFランなんかない時代よ

276 :可愛い奥様:2023/01/11(水) 18:32:45.43 ID:tYzuDJkN0.net
能動的なのはゲームだけ
ここうちの息子も

277 :sage:2023/01/11(水) 23:46:34.80 ID:xiBy32gD0.net
>>275
小劇団入っちゃって落第とかフォークソング部で路上に出て行って中退とかあったよねって昔過ぎる?

278 :可愛い奥様:2023/01/11(水) 23:55:17.48 ID:9cB/dk7R0.net
なんか集団でワーっと暴力してるイメージ
昔の大学生

279 :可愛い奥様:2023/01/12(木) 00:47:41.39 ID:AF3IGVBG0.net
>>275
国立大学で年間の履修表1回出したら変更できない時代に学科の説明会でも必修間違えないように友達か先輩と確認するように言われてたのに何も確認せずに大学に提出して授業受ける前から留年確定した人いたよ

280 :可愛い奥様:2023/01/12(木) 11:59:59.30 ID:uWL0Q9Rw0.net
>>277
私の年代だと宗教だわ
後輩が壺に入ってしまって失踪
昨今話題になってるので元気かなと時々思い出す

281 :可愛い奥様:2023/01/12(木) 14:55:55.97 ID:eBllE+Jx0.net
大学の後輩が一家でヤマ●シズムに入って中退しちゃったわ

282 :可愛い奥様:2023/01/12(木) 18:11:32.94 ID:GV4ig91+0.net
娘がバイトばかりしてて103万越えないようにはしているようだけど足りない足りないとブツブツ言う
毎月8万前後稼いでて足りないのはお金の使い方がおかしいからだと言ってるんだけどフツーだし!って
普通じゃねーよ!

283 :sage:2023/01/12(木) 19:49:30.18 ID:eq0XFvch0.net
>>282
お嬢さん働き者で偉いわ
うちのJKもお小遣いが足りないってバイトしたいそうだけど短期のがいいっていうから見てたら高校生は不可が多かった
確かに務まる気がしない

284 :可愛い奥様:2023/01/12(木) 19:54:10.30 ID:sE4NG67B0.net
>>282
勤労学生の届出しておけばもう少し働けるよ

285 :可愛い奥様:2023/01/12(木) 20:00:31.46 ID:HHGrKgdh0.net
103万越えたら、扶養から抜けてしまうから
保護者は負担増になってしまう

286 :可愛い奥様:2023/01/12(木) 20:05:38.40 ID:33XUTo6N0.net
>>282
すごいね!娘さん働き者だ

287 :可愛い奥様:2023/01/12(木) 21:31:13.66 ID:XB0IbziV0.net
>>282
交際費に服代やらなら足りないわ

288 :可愛い奥様:2023/01/12(木) 21:45:51.25 ID:uWL0Q9Rw0.net
進学しないの?

289 :可愛い奥様:2023/01/14(土) 12:53:01.23 ID:coLMwQUI0.net
高校生女子お小遣いいくら渡してますか?5000円じゃ少ないのかな

290 :可愛い奥様:2023/01/14(土) 14:32:02.08 ID:athidU+q0.net
>>289
少な過ぎw
売春して自分で稼ぎなさいよって言ってるようなもん

291 :可愛い奥様:2023/01/14(土) 16:51:36.15 ID:spGk0Pkk0.net
>>289
30年前高校生だった私がお小遣い5000円もらってた

292 :可愛い奥様:2023/01/14(土) 17:04:13.32 ID:0fKSOm9j0.net
自転車通学だとあまり使わない、大きな駅を使うとなんだかんだ寄りたくなる
本人に確認しないの? 他のお宅より少なすぎて、交遊関係悩んでいるかもよ
バイト可の学校なら、社会勉強のためにやらせても良いし

293 :可愛い奥様:2023/01/14(土) 17:04:29.73 ID:27v2p3510.net
うちは5000円だけど欲しいものがあれば都度お金を出す
何の5000円だからわからなくなる

294 :可愛い奥様:2023/01/14(土) 17:13:21.89 ID:uscst84R0.net
>>293さんと同じ
スマホも服もメイク用品も親持ち
高3受験生で夏以降は全く手をつけてないから本人の希望で銀行口座に振り込んだわ

295 :可愛い奥様:2023/01/14(土) 17:56:29.12 ID:StllSTVP0.net
家も5,000円だけど293と同じ
コロナ緩い時期にたまに友達とお茶する位で貯めておいてCDとか雑誌とかオシのグッズ買ってるみたい

296 :可愛い奥様:2023/01/14(土) 19:24:02.49 ID:XdJsAjKc0.net
うちも5000円
友達とご飯や遊びに行く時の交通費やご飯代などは別で渡してる

297 :可愛い奥様:2023/01/14(土) 20:04:58.35 ID:mO4zdS5+0.net
うちは7,000円
でも同じくご飯代その他は出してあげてる
たしかに何の7,000円なんだろうとは思う

298 :可愛い奥様:2023/01/14(土) 20:48:08.03 ID:XdJsAjKc0.net
ですよねwお小遣い何に使ってるの?と高3男子に聞いてみたら使い道がなくて貯まってると言ってた
まぁ、貯められるうちに貯めといた方がいいね

299 :可愛い奥様:2023/01/14(土) 22:37:11.34 ID:phUa8o/i0.net
高2息子の外出用のバッグには
正月に親戚からもらったお年玉が
ポチ袋のまま放置されているわ

300 :可愛い奥様:2023/01/14(土) 22:55:42.03 ID:coLMwQUI0.net
289ですが、うちもメイクや服代など必要な物は払っています。自転車通学だしあまり使わないようです

301 :可愛い奥様:2023/01/14(土) 23:56:59.15 ID:cFhFhlzQ0.net
高1男子 5000円+必要な時に都度渡してる
朝昼晩としっかり食べさせてるけど、それでも一日中腹ぺこで、購買でパンやおにぎりを買うのと、たまに校内の自販機でジュースを買う
もちろん、家から弁当や間食のパンも持っていくのに

これで痩せ型だから、運動部は恐ろしい

302 :可愛い奥様:2023/01/15(日) 01:59:17.86 ID:QVMyLgHy0.net
>>300
じゃあいいのでは
何にお金を使うのか行動を知るためにも小出しであげた方が良さそう

303 :可愛い奥様:2023/01/15(日) 08:18:23.39 ID:Awy/Ez+X0.net
今の子ってあまりお金使わないよね?うちは男だから?かもしれないけどブランドが欲しい良い服着たい!とかもないし

304 :可愛い奥様:2023/01/15(日) 09:01:11.97 ID:WgTkIMaM0.net
うちはヲタ活とお友だちとの交際費って感じ

305 :可愛い奥様:2023/01/16(月) 09:58:46.91 ID:G/JYpOl30.net
浪費癖がついたら困るけど使って失敗するのも勉強だと思うんだけどね
そういう目的も兼ねて渡してるのにほぼ使わないから何だかなあと思ってしまうわ

306 :可愛い奥様:2023/01/16(月) 18:02:55.69 ID:D/2by49K0.net
>>305
使い方もわからない場合もあるよね
何をいつ買って何を我慢したらよいか

307 :可愛い奥様:2023/01/16(月) 21:00:17.61 ID:v1F6vUx80.net
子供はゲームに課金したいとかだし
渡しかたもなんかじぶんの時とは違うみたいで困る

308 :可愛い奥様:2023/01/19(木) 05:54:00.63 ID:Ptcpr2IJ0.net
うちの高校生オンラインの家庭教師が合ってるようだわ
やる気になってきた

309 :可愛い奥様:2023/01/19(木) 10:43:09.73 ID:nIiw7zR20.net
はじめまして。
この春に高1と中1になる子がいる親ですが、今から2人分の塾代が怖すぎる。
せめて1年生のうちは塾に通わなくていいように自分で勉強を頑張って欲しい。
食費も物凄くて毎日、1回5千円はスーパーで使ってる。
食品の消費税なくして欲しい……。

310 :可愛い奥様:2023/01/19(木) 11:24:03.95 ID:1vRimKXt0.net
毎日5000円て月15万になるけどそんなの消費税云々という話じゃないと思う
給食や親の昼(弁当じゃないなら)外食代別なわけだし
うちならやってけないわ

311 :可愛い奥様:2023/01/19(木) 11:39:16.37 ID:84A9h4IZ0.net
パン200円
チーズ250円
肉1パック1kg 1000円 (唐揚なら2kg)
キャベツ200円
牛乳250円
イモ 350円
ネギ 250円
みそ 300円
タマゴ 200円
小松菜 200円
納豆 150円
油 400円
醤油250円
豆腐 200円
梅干 300円

5000にはならないわ

312 :可愛い奥様:2023/01/19(木) 15:42:30.95 ID:l6sYbxGe0.net
>>309
中高生の部活男子が二人いるから子供の外食費含めたら15万くらいいくわ

313 :可愛い奥様:2023/01/19(木) 21:53:25.76 ID:fkgJ3wg/0.net
高校生の息子2人いるけど、どちらもそんなに食べてくれない
運動部にいるけど疲れると食欲がまったくなくなるそう
中学上がる時に張り切って10合の炊飯器に買い替えたけど、炊いて3合だ

食費がかかりすぎるのも大変だけど、食べてくれないのも心配だよ

314 :可愛い奥様:2023/01/19(木) 23:57:42.81 ID:Ptcpr2IJ0.net
今の高校男子はだいたい色白で細いイメージ
昔みたいにガツガツラグビー部みたいな子が少ないわ

315 :可愛い奥様:2023/01/20(金) 08:11:14.22 ID:dbTcMtwz0.net
そういえば学園祭に行ったらやけにガタイのいい子ばかりいる教室があって何これと思ったら、アスリートクラスだった
ラグビー強豪校なの

316 :可愛い奥様:2023/01/20(金) 10:21:36.10 ID:0f97Ua100.net
ネットでイベントの写真販売サンプルを見たら、おでこちゃんはみんな新体操部だった

317 :可愛い奥様:2023/01/20(金) 22:18:15.25 ID:icEMRj+T0.net
高校受験の親のLINEグループに参加してるけどきちんとした文章を書けない人が長文でグチグチ言ってるのが続いててウザイ
でも母親グループだから慰め合いが続いてる
よく延々と構ってられるなあ

318 :可愛い奥様:2023/01/20(金) 23:58:12.43 ID:gegtp4fW0.net
>>313
子ども3人で上の子が10歳の時に10合炊き買ったけど次は5合だわ
下の子高校生だけどあまり食べないし、上の子はバイトやら友達とご飯やらであんまり一緒に食べなくなった
その次は3合炊きになるのかしら…

319 :sage:2023/01/21(土) 03:53:19.14 ID:QGVCCWsq0.net
>>318
うちの3合炊き、美味しく炊けるのは2.5合までっていう機種だよ
買うとき注意よ

高校生娘2人だけど何故か舌が肥えてて別方向に好き嫌いがあって大変
今年度は下の子のお弁当まで始まっちゃって、量もそこそこ必要だしいつもいつも献立のことばかり考えてる

320 :可愛い奥様:2023/01/21(土) 06:43:04.91 ID:qFzkI8Mo0.net
友人子は高機能特性持ちで毎日弁当同じなんだけど、そこだけはちょっと羨ましい
うちは前日の残り入れただけでブープー言われる

321 :可愛い奥様:2023/01/21(土) 06:52:17.54 ID:aL+2BELs0.net
そこだけはってなんか失礼な言い方だな

322 :可愛い奥様:2023/01/21(土) 06:54:29.10 ID:qFzkI8Mo0.net
うん、だって凄く大変そうだもの
そこだけは言い過ぎか
勉強はかなりできるのでそこも羨ましい

323 :可愛い奥様:2023/01/21(土) 08:14:48.23 ID:Pf7gGP5p0.net
うちの子は大学受験生で共テリサーチを見て出願先を色々探してるんだけど、昨年度の分布表を見ると二次試験は面接のみの大学で共テがかなり高得点なのに不合格になってる人が複数いて、同じ大学で共テの得点がその不合格者よりかなり劣るのにいっぱい合格になっているケースをちらほら見かける
募集要項には共テの得点に関わらず面接次第で容赦なく落とすよと書いてある
発達障害持ちのお子さんは成績が良ければ安泰ってことはないよ
弁当が毎日同じでいいから羨ましいって言われたら怒られるよ

324 :可愛い奥様:2023/01/21(土) 08:23:43.66 ID:Pf7gGP5p0.net
身体障害者手帳を持つ人に交通費がタダになるのが羨ましいって言うようなタイプの人だと思った

325 :可愛い奥様:2023/01/21(土) 08:35:32.97 ID:qFzkI8Mo0.net
特性のレベル感もあるでしょう
その子は一般の面接試験もある高偏差値校に入って部活や学校活動もちゃんと参加、他人と表側は合わせられて人の目も見てきちんと話せるけど本人と親が困りごと抱えててトレーニング中
多分だけど、すごく頭のいい子だから大学入試の頃までには個性のレベルまでに調整できると思う
私も打ち明けられるまでは個性的な子くらいにしか思ってなかった

326 :可愛い奥様:2023/01/21(土) 08:38:07.06 ID:KGMMvFVd0.net
友達の子供は冷凍唐揚げと豚コマを焼肉のタレで炒めた2品弁当で毎日満足らしく、そこだけは羨ましい

327 :可愛い奥様:2023/01/21(土) 08:41:59.23 ID:Pf7gGP5p0.net
>>325
当事者じゃないとわからないことがあると思わないのかな

328 :可愛い奥様:2023/01/21(土) 08:48:20.38 ID:z5dX4EYq0.net
>>327
そんなのどんな人でも同じだわ
うちの親が病気で亡くなって兄妹弟でお葬式出してお墓を建てたら
親戚が「お母さんちゃん幸せね~羨ましいわ~いいわね~」と言っていたわ
部分的に羨ましがるのはアリよ

329 :可愛い奥様:2023/01/21(土) 08:58:59.90 ID:qFzkI8Mo0.net
>>327
それはなんでも同じだと思う
端から見て羨ましいことで本人苦しんでるなんて障害限らずよくあることじゃない
その子はIQ130以上の所謂ギフテッドの子でソーシャルスキルトレーニングきちんとできればもっともっと伸びる子だと思う
うちは対人スキルは高くて内申もいいから羨ましいわね~と言われるけど、信じられないほど勉強できなくて将来に不安しかないけどそんなことリアルでは言わないし

330 :可愛い奥様:2023/01/21(土) 09:08:13.63 ID:Pf7gGP5p0.net
>>328
特性ゆえの弁当のこだわりを羨ましいと言うのと、子どもたちに愛されて見送ってもらえて幸せね羨ましいと言うのは全くの別物でしょ

331 :可愛い奥様:2023/01/21(土) 09:08:47.63 ID:51V31nSo0.net
羨ましいは何につけてもずっと言うし言われるよ
エリートで大活躍だけど実家に戻らない子の母が
高卒地元就職の子の親に「そばにいてくれていいわね」とか

332 :可愛い奥様:2023/01/21(土) 09:19:33.29 ID:6jjM3Aws0.net
障害はどんな障害でも今時そこまで同情する事じゃないでしょ
毎日同じお弁当ならそれはいいね、で済む話よ
相手が話してきている事ならその程度で済まればよいだけで
あれこれ色々想像して大変探しして「大変なのね」と思う方がゲスいわ

333 :可愛い奥様:2023/01/21(土) 09:36:29.27 ID:N+ShAGEK0.net
>>331
エリート母としてはそのくらいしか言いようがないと想像w

334 :可愛い奥様:2023/01/21(土) 09:38:11.49 ID:JVFGlBgy0.net
>>320じゃないけど、ママ友の息子さんがとても優秀。
特に長男はカメラアイの持ち主であまり勉強しなくても中高一貫校の進学校でトップクラス
次男は優秀なうえにスポーツで県大会1位のタイトル持ち
でも息子さん達のお弁当の好みは、
白飯さえあればいいそうで、付け合わせに冷凍唐揚げや冷凍ハンバーグや梅干しなどをローテーションで回しているそう
何から何まで羨ましいと思ってるw

335 :可愛い奥様:2023/01/21(土) 12:52:52.96 ID:PJp4c0Ev0.net
駿台高校入試模試の2021追跡データ集にある「各校合格分布グラフ(SSは2刻み)の、合格者最高偏差値その他データ」を書いてくれた人がいた

・追跡データ上で「(分布グラフをSS下の数値から順に見て)初めて、合否の比率で合格が不合格を上回る地点(この数値以上なら、本番で半数以上が受かる)」は、
筑駒68、灘66、開成62、筑附・渋幕60、附設58、学芸外部入試・翠嵐52、日比谷・市川48(同データには、各校の合格者のうちの何人が駿台模試受けたか記載もあるらしいが
市川はカバー率67%となる440人以上の合格者が駿台模試受験とのことで、サンプル数は十分ありそう)、西大和・都立西46 らしい

・各校合格者最高SS

>灘74
>開成76
>筑駒76  
>筑附74
>学附76

>横浜翠嵐72
>湘南64(ただしサンプルが少ないらしい)
>日比谷74
>西70
>国立68
>戸山64
>青山54

336 :sage:2023/01/21(土) 21:54:55.44 ID:QGVCCWsq0.net
>>335
翠嵐が湘南や厚木より上に行くなんてびっくりの昔の神奈川県民よ
名前もかっこいいわよね、多摩とかだと言いづらいし…

337 :可愛い奥様:2023/01/23(月) 17:48:41.99 ID:vqsJrUD10.net
中学生男子スマホばかり
22時にはやめさせてるけどなかなか…

338 :可愛い奥様:2023/01/23(月) 21:50:03.87 ID:MpHWIed30.net
昨日高2の息子が外出先から帰ってきた直後にものすごい蕁麻疹がでてきた
身体中がぼこぼこ発疹でてそれが繋がって酷い蕁麻疹
唇とかにもでて息苦しさ、めまい、吐き気もありでこれはもうアナフィラキシーの症状だし病院連れていこうと思っていたら多少落ち着き
病院に電話してみたら症状落ち着いたならそのまま様子見で翌日症状続くようなら受診するようにすすめられた
朝にはすっかり元気になったんだけどこういうのはなんなんだろう
そもそも蕁麻疹って原因特定できるものは少ないらしいけど

339 :可愛い奥様:2023/01/23(月) 22:01:39.35 ID:bxbd2Lm00.net
>>338
うちはパンを食べて運動したらそうなった。
数日は蕁麻疹が出やすいから気を付けて
血管の拡張だから前身の血管が広がると
水の量は同じなのにホースが太くなったような状態だから
血流の勢いが落ちて心臓に血が回らなくなってショック状態になるから運動しない方がよいよ

と、うちは病院で言われて学校に連絡して体育の見学を申し出たのに
マラソンの授業だったらしく、先生から
「お子さん頑張って走りましたよ~」と連絡がありマラソン嫌いの嘘だと思われて先生の励まし()で走らされた

給食もあるし、運動も危険だから学校は休ませた方が良いわ

340 :可愛い奥様:2023/01/23(月) 22:04:42.92 ID:n3agbFu10.net
>>339
それ、重大案件じゃない?

341 :可愛い奥様:2023/01/23(月) 22:07:59.24 ID:GCU/bnuI0.net
>>338
外出先で食べた物にアレルゲン?
心当たりがないならアレルギー検査受けてみては?

342 :可愛い奥様:2023/01/23(月) 22:12:37.87 ID:MpHWIed30.net
>>339
色々ネットで調べたら特定の食べ物でも食べただけなら何もならなくて、食べて運動するとアレルギー症状がでるっていうのがあるみたいだね
>>341
家で昼食べてから自転車で検定試験受けにいって帰ってきて発症なのでほんと原因わからずなんだ
その日食べたものはいつも食べてるものだし

343 :可愛い奥様:2023/01/23(月) 22:15:13.52 ID:bxbd2Lm00.net
>>342
寒冷蕁麻疹では

344 :可愛い奥様:2023/01/23(月) 23:25:02.71 ID:QCHSNIz+0.net
>>337
成績悪いなら取り上げ

345 :可愛い奥様:2023/01/24(火) 04:21:08.52 ID:L9txPMVy0.net
今の子、一度与えたら取り上げるなんて不可能

346 :可愛い奥様:2023/01/24(火) 07:23:00.27 ID:5OL3vk/K0.net
>>345
最初のルール作りもだんだん効かなくる

347 :可愛い奥様:2023/01/24(火) 15:57:13.52 ID:QxpZwNpN0.net
必要な措置なら子供に親の懸念を伝えて改善目指さないと困るのは子供だよ
諦めたらそこで試合終了

348 :可愛い奥様:2023/01/24(火) 16:13:46.09 ID:vYLeox4T0.net
ママ友は受験生の息子のスマホを解約したらしい
息子さん発狂して大暴れ
一度暴れると味をしめて気に入らないことがあると何度も暴れるそうよ
他の家族にも暴力ふるうようになって大変だって
解約前に何度も話し合ってやめさせようとしたけど自室に鍵かけて出てこなくなったから仕方なしに解約したらしい
どこで間違ったんだろうね
ちなみに妹にもスマホを持たせているが1日15分って制限かけているらしい
厳し過ぎるのもだめなのかな

349 :可愛い奥様:2023/01/24(火) 16:20:07.21 ID:QxpZwNpN0.net
そこまでいったら傷害で警察にお願いするほうが妥当で受験どころじゃないね

350 :可愛い奥様:2023/01/24(火) 17:59:24.10 ID:yw/tnWwO0.net
うん、健常じゃない気がする

351 :可愛い奥様:2023/01/24(火) 18:02:07.39 ID:boqyE0190.net
解約しなくても時間制限親側からできるのに

352 :可愛い奥様:2023/01/24(火) 18:05:23.67 ID:FBAxLDPD0.net
>>348ほど激しくなくても、親の力づくで物事を進めようとして拗れてしまうことは特別な話でもないよ

総レス数 854
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200