2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

読書好きの奥様 115冊目

1 :可愛い奥様 :2022/06/16(木) 08:07:52 ID:RBTcyEak0.net
このスレは読書好きの奥様が本について語り合うスレです
新聞・雑誌連載中の話題もあり
次スレは>>980が立ててください

※本のランク付けや読んでいる人を勝手に分析したりバカにするような
楽しい読書からは遠いレスはしないようにしましょう

※作品や作者への意見は賛否いくらでも正直に書きましょう
意見交換も存分にやりましょう
但しどんなものでも他の人が抱いた感想を非難するようなことはやめましょう

※ここは大人同士の読書スレであり うちの子語りや我が子に勧める本の質問など
自分の子に関する話題は荒れる元なのでご遠慮ください
またコミック(漫画)エッセイについては漫画スレにてお願いします

※ネタバレは宣言及び多目の改行をお願いします

前スレ
読書好きの奥様 114冊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1649657413/ VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:: EXT was configured

425 :可愛い奥様:2022/11/23(水) 15:56:12.28 ID:BbJ0fdsFM.net
>>424
私もぎゅうぎゅうの活字好き
2段組も

426 :可愛い奥様:2022/11/23(水) 16:41:21.21 ID:KlEh3Nyj0.net
香君
面白かったし読み始めたら一気読み
でも頭の中でプリマの香薫♪って何回も流れた

427 :可愛い奥様:2022/11/23(水) 19:45:21.08 ID:i0Ob2QsK0.net
>>399
ああ。横だけど、懐かしいラインナップ
教員の母と義父双方読書家で、できるだけメンタルに影響のないライトな本を本棚で選ぶのが楽しかった小〜中時代を思い出すなあ

428 :可愛い奥様:2022/11/24(木) 01:23:07.74 ID:7bBkx4bA0.net
>>417
よしもとばななとか山田詠美とか…
何十年も読書してないんじゃないの?

429 :可愛い奥様:2022/11/24(木) 08:11:47.03 ID:aHaPNp7+0.net
>>428
90年代なら分かるかな
江國香織もその時期人気あったし

430 :可愛い奥様:2022/11/24(木) 14:12:06.85 ID:oPale4Fn0.net
>>407
さっき奥田英朗の「リバー」に予約を入れたら150番目ですと
奥田英朗はここでお勧めされてて読むようになった
教えてくれた奥様に感謝してる

431 :可愛い奥様:2022/11/24(木) 20:50:16.49 ID:abPY3+Z+0.net
>>417
の女性作家
今だったら
高田郁・青山美智子・原田ひ香・垣谷美雨・新川帆立
とかかな?
でも信者みたいな人はいなさそう

432 :可愛い奥様:2022/11/24(木) 22:00:23.97 ID:nVj4Wl1C0.net
窪美澄 柚木麻子 千早茜 西加奈子も

433 :可愛い奥様:2022/11/26(土) 20:37:24.89 ID:QmfENtCYd.net
ザリガニの鳴くところ



後半泣きながら読んだ
最後はあんまり驚かなかった
現実を見据えて肚決めてやったんだろうなと思えた
先立たれて事実を受け止めなくちゃいけなかったのはかつて捨てた罰でもあったのかなとも思った

明日映画見に行くのにギリギリ間に合った、心ゆくまで堪能してくる

434 :可愛い奥様:2022/11/27(日) 00:29:39.88 ID:+i+yHH0u0.net
光のとこにいてね 一穂ミチ


ラストだけ納得いかないんだけど、途中の学生時代までのすれ違いや交差する感じはさすがだった
胸を締めつける系青春みたいなの上手いから、こういうのもっと書いて欲しい

435 :可愛い奥様:2022/11/27(日) 11:44:38.45 ID:C57oaYSl0.net
一穂ミチはスモールワールズが初の非BL作という触れ込みだったけど
「きょうの日はさようなら」が初だよね

436 :可愛い奥様:2022/11/27(日) 17:29:30.10 ID:oC8FE0wJ0.net
ハヤブサ消防団  池井戸潤

ラストにモヤモヤしたけど面白かった
この作品って安倍死~統一教会の暗躍が明るみに出てない頃に
書かれてるんだよね?

なんか現実とクロスオーバーで怖かった

437 :可愛い奥様:2022/11/27(日) 21:56:51.92 ID:Cf8GNjO20.net
海の教場 吉川英梨
自殺した学生一途に思う主人公余命間近の恋人血の繋がらない親子と吉川英梨あるある満載だけどよかったー
何度か泣いた
教場ものは生徒達の成長にもぐっときてしまう
盛りだくさんにいろいろと詰め込まれていて一気読みしてしまったわ
吉川英梨の本はスピード感があって一気読みしてしまう

438 :可愛い奥様:2022/12/02(金) 05:12:35.40 ID:scUNOnTb0.net
>>433
海外の小説って登場人物が多くて名前が覚えられない
相関図が必要なぐらいこんがらがるけど、ザリガニはどうでしたか?

いっそう原書で読んだ方がしっくりくるんだろうか、Kindle英語版は、紙版の半額ぐらいでお得
読みきる自信ないんだけどw

439 :可愛い奥様:2022/12/02(金) 07:52:15.80 ID:Jie/0L6AM.net
海外の小説でも英語圏やフランス、ドイツはまだ覚えられるけど北欧のはなかなか覚えられない
ミレニアムは次のページに行った途端主人公の姓を忘れた

440 :可愛い奥様:2022/12/02(金) 07:58:27.68 ID:zFs79XW70.net
北欧ものは最初慣れなくて人名と地名の区別すらつかなかったし、男女もわからなかった
認知がバグっておもしろかったな
少しずつ慣れてなくなってきちゃったが

441 :可愛い奥様:2022/12/02(金) 09:53:40.69 ID:KGtd8kV90.net
>>438
横からだけど、いまザリガニ読んでる最中
名前は日本人にも馴染みがある簡単な名前ばかりだし、一家離散して湿地で1人で暮らしてる少女の話だから登場人物も少ないし
お尋ねの件での心配は全く不要ですよ

ターザンか原住民並みの暮らしをしてるイメージで読んでたら、郵便配達も来るし、通販での買い物も出来て、普通に車で来れる設定だったから、あっそうなんだ…と少し拍子抜け

442 :可愛い奥様:2022/12/02(金) 12:57:57.75 ID:Z2oJQiYs0.net
覚えられないような名前や地名、知らない風俗を味わいたくて読んでるw
ノルウェー、アイスランド、スウェーデン、イギリス北部、アメリカ西部と来て今内戦真っ只中のアイルランドの刑事物
もっと昔かと思ってたのにダイアナ妃の婚礼と同時期だった
IRA以外の武装組織の名前が覚えられないw

443 :可愛い奥様:2022/12/02(金) 13:56:01.74 ID:0EeDKVqpd.net
ザリガニ、Audibleで聴く読書した
全部で17時間の作品w家事しながら聞いた
やっぱりミステリー嫌いだなぁ、ミステリー以外の部分は物凄く面白くて丁寧過ぎるぐらい丁寧に書かれてるのに、謎解きみたいな部分が凄い長いし面白くないしダルかった
普通に湿地で孤独に育った女性の一生の話じゃダメだった??そっちの方がもっと特別な物語になりそうなのにエンタメに走ったなと思った

後半、少女から女性になったカイヤに何故かどんどん嫌悪感が湧いた
してもらった事にはあまり感謝しないのに全てにおいて被害者意識強すぎるし、結婚話を持ち出して来た時には私ですらギョとした
どんどん偏屈な爺さんみたいな性格になっていくし、カイヤの事は好きじゃなかったけど、でもまぁ面白かった
後半に泣いた人はどこで泣いたのか本気でよく分からなかった

444 :可愛い奥様:2022/12/02(金) 16:50:39.79 ID:tqo/KWFsd.net
>>443
感性が残念すぎるでしょ
ちなみに作者は孤独が与える影響を描きたかったと言ってる
何も読み取れてないね

445 :可愛い奥様:2022/12/02(金) 17:02:59.28 ID:RMJnLBm9d.net
オーディブルっていう時点で感性についてはお察し案件だと思ってる

446 :可愛い奥様:2022/12/02(金) 18:36:17.01 ID:zFs79XW70.net
ザリガニは私もイマイチだった
ミステリは求めてないからそこはどうでもいいんだけど
ヒロイン臭くない?とか気になって

447 :可愛い奥様:2022/12/02(金) 19:42:39.56 ID:lG6anH/Ad.net
ザリガニは暴力とか弱者に対する感受性次第だと思う
ゴーンガールとかドラゴンタトゥーの女とか好きな人ははまりそう
私はザリガニ大好き、読書クラブとかあれば解説できる自負がある

448 :可愛い奥様:2022/12/02(金) 19:52:57.45 ID:4q2wl3+3d.net
>>447
レスだけ読んでもそんな感じだね
>>暴力や弱者に対する感受性

449 :可愛い奥様:2022/12/02(金) 21:44:50.64 ID:hB0G0Cul0.net
好きな小説を貶されたからって、感性がどうのこうの文句つけるのやめない?

450 :可愛い奥様:2022/12/02(金) 22:01:23.53 ID:iIUaqQzh0.net
先に感性を貶してるのは >>443 でしょ

451 :可愛い奥様:2022/12/02(金) 23:13:19.83 ID:nPYTJa+I0.net
無人島のふたりやっと読めた
最後の方でご主人のことを「王子」と言っていたね
あの本の中では王子呼びしていなかったのに

452 :可愛い奥様:2022/12/03(土) 00:10:50.82 ID:mtPpVMUv0.net
>>445
え、なんで?
「外国映画を吹き替えで観る人」みたいな括り?

453 :可愛い奥様:2022/12/03(土) 11:13:27.00 ID:grHjyVpr0.net
オーディブルはビジネス書とかをラジオ感覚でながら聞きするにはいいんだけど小説は自分のペースで読みたいから個人的にはあんまり向いてないなあと思った

454 :可愛い奥様:2022/12/03(土) 11:19:02.40 ID:tbbdYEZ60.net
ザリガニは私は期待しすぎた感じ
前評判が良すぎたり話題になりすぎたりしたものはそうなる
何も聞かずに読めば印象が多分変わる

455 :可愛い奥様:2022/12/03(土) 11:36:05.44 ID:1NzWxawJ0.net
それはあるかも
期待したら「あれ?」ってのはある
かといってまずはあらすじやら惹き句で興味もつわけだから、難しいところ

456 :可愛い奥様:2022/12/03(土) 11:36:10.50 ID:t6hGIjJ40.net
ザリガニは高齢者の女性が書いたんじゃないかな?という気がして、後で人のレビューを読んでた時に本当にそうだったと知って、当たって嬉しかった
70歳ぐらいで初小説ってすごいね

457 :可愛い奥様:2022/12/03(土) 11:39:24.48 ID:FRWRcwxC0.net
期待値上げるとイマイチになる可能性が高くなる
タイトル、装丁の雰囲気でなんか良さそうと思って選ぶと満足度が高くなるかな

458 :可愛い奥様:2022/12/03(土) 13:47:18.88 ID:V8eVvl10d.net
動物好きなのでsippoという動物記事サイトをよく読んでてそこで楽しみにしてる宮脇灯子さんという人の記事
今ははちという元野良猫との暮らしを書いてる
前に書いてたぽんたという猫と暮らした手記は本にもなってて、めちゃくちゃいいから動物好きに読んで欲しい

お菓子研究家らしいんだけどいつも文章がすごくうまいなあ頭のよさが伝わってくる文章よねと思ってた
全然難しい文章ではないんだけど重厚感っぽいものを感じてたの
小説作家が書くペットとの暮らしエッセイより作家っぽいというか
ぐぐったら元編集者で父上も著名な編集者であり紀行作家、昔は議員とかやってたおうちだって、納得したわ

こんなに文章だけで好きになった人他にいないのよね
もっといろんな方面のこと書いていっそエッセイストになってほしいわ
読んだことある奥様いるかしら

459 :可愛い奥様:2022/12/03(土) 13:48:09.95 ID:mtPpVMUv0.net
>>456
ザリガニが高齢の女性の作と感じたのはどういうところ?
ちょっと興味があるのでよかったら教えてください
ザリガニは未読だけどネタバレでもOKです

460 :可愛い奥様:2022/12/03(土) 14:26:44.24 ID:XMjShwTM0.net
オーディブルだろうが吹き替え映画だろうが個人の勝手じゃないのw

461 :可愛い奥様:2022/12/03(土) 18:45:34.57 ID:t6hGIjJ40.net
>>459
考えて見たけど言語化するのが難しい
何か明確な理由があったわけじゃなくて、小説から伝わって来た雰囲気でそう思ったから
さらに明け透けに言うと、高齢喪女かな?と感じた

小説から作家さんが透けて見える瞬間ってあるよね、上手く言えないけど

462 :可愛い奥様:2022/12/03(土) 19:20:34.49 ID:XMjShwTM0.net
横で悪いけれど、作家さんが透けてみえたからと言われてザリガニに興味出てきた

463 :可愛い奥様:2022/12/03(土) 20:06:37.50 ID:nWg8EpehM.net
>>451
最後の方、もう意識が混濁していたということ?
ここ数日私の言っていることがおかしくて~みたいなことも書いてあったよね

464 :名無さん@お腹いっぱい :2022/12/04(日) 06:16:49.93 ID:hmDc56+p0.net
愚かな薔薇
いつまで経っても進まない
歳のせいかな

465 :可愛い奥様:2022/12/04(日) 19:26:33.72 ID:DKg15vR70.net
>>464
なんか説明や描写がクドクドしてたりまだるっこしいところは全部流し読みで大丈夫

466 :可愛い奥様:2022/12/04(日) 22:11:46.37 ID:lIl/ShN90.net
真相をお話しします
色んなところで大絶賛されてたから、期待値が高すぎたせいかあまり面白いと思えなかった
作家が自分より15歳くらい年下だと、やっぱりちょっとジェネレーションギャップ感じてしまう

467 :可愛い奥様:2022/12/04(日) 23:03:20.57 ID:5fCPJaVK0.net
>>463
薬のこととか詳しく書いてなかったけどモルヒネとか使ってたんだろうね

468 :可愛い奥様:2022/12/05(月) 07:45:21.32 ID:0GlTEUCl0.net
>>466
逆に期待もせずになんとなく読み始めたらなかなか面白かった
ただなんとなく先が読めちゃうというか...
大学生の子に勧めたらすごく面白かった!と大絶賛していたので
どんでん返しに馴染みがなかったりまだあまり本を読んでない層には面白いのだと思う

469 :可愛い奥様:2022/12/05(月) 09:00:03.56 ID:g9Km5xll0.net
>>465
ありがとうございます

470 :可愛い奥様:2022/12/05(月) 13:00:04.79 ID:E11jtuB2F.net
「プリンシパル」長浦京

表紙とタイトルでバレエの話かな?って感じだけど中身はゴリゴリのヤクザ話
戦後のごたごたした時代の話でとにかく復讐復讐復讐で人が死にまくるんだけど面白かった
実在の人物を思わせる描写盛り沢山で読んでて楽しかったな
任侠映画とか見ないけどこれは是非迫力たっぷりに映像化してほしい
初めて読んだ作家さんだけど他も読んでみよう

471 :可愛い奥様:2022/12/05(月) 20:47:22.25 ID:a22ITsip0.net
>>346
>>348
>芥川賞のおいしいごはんが食べられますように

読みました、芦川さん、弱弱しいフリしてるけど、相当メンタル強くて図々しいよね、
嫌だわ、まだ押尾さんの気持の方がよく分かる
芦川さんみたいな人がいたら、守られるのかな、むしろ、徐々にハブられると思うけど

そして二谷の気持がさっぱり分からない、何で嫌ってるし感性合わないのに付き合うんだろうね

472 :可愛い奥様:2022/12/06(火) 23:59:44.97 ID:VLJC3ZLBM.net
>>458
その人宮脇俊三の娘

473 :可愛い奥様:2022/12/07(水) 09:02:38.59 ID:UWOc+93nd.net
>>472
有名な人なの?読んだことない

474 :可愛い奥様:2022/12/08(木) 06:13:45.87 ID:GPEvqTPh0.net
角田光代抱きたい

475 :可愛い奥様:2022/12/08(木) 16:14:18.04 ID:t2njSLt/0.net
>>461
遅くなったけどレスありがとう
458の奥様が作品に高齢喪女の匂いを感じたのってどこだろう?
と推理しつつ読んだらさらに面白そうなので図書館に予約入れました!

476 :可愛い奥様:2022/12/08(木) 19:22:17.05 ID:L57m8UJ/0.net
書店のない市町村、全国で26.2%に 書店数は10年で3割減
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670492621/
地方では文化発信の場が失われるとの懸念も強い。

477 :可愛い奥様:2022/12/08(木) 20:47:30.71 ID:rE2A+9AQ0.net
裾野市の保育園の事件
3年後くらいには小説になってそう

478 :可愛い奥様:2022/12/09(金) 08:12:49.62 ID:93i0cMgV0.net
怒るのは感情ですが、叱るのは教育です

諸富祥彦

479 :可愛い奥様:2022/12/10(土) 13:50:54.57 ID:71nhuIQbp.net
>>477
確かに、、それで思ったんだけど、実際に起きた事件がネタの場合、大物作家の中ではダブってないようだけど、ああいうのは、事前に出版社間で調整をやってるのかな。

桐野夏生は東電OL、柚木麻子は木嶋佳苗、姫野カオルコはスーフリなどなど。ネタが被った場合の調整はどうしてるんだろう。
桐野夏生、高村薫とか、事件関係か好きそうな大物作家がネタを先に取ってから、、、とか?

保育園事件は桐野夏生が好きそう。

480 :可愛い奥様:2022/12/10(土) 14:51:25.47 ID:VnHzQDm30.net
>>479
角田光代もなんか書いてなかったですか?

481 :可愛い奥様:2022/12/10(土) 15:03:11.83 ID:TPKXDczc0.net
角田光代のママ友事件からインスピレーションもらっただけみたいのから
帚木蓬生のオウムのとか毒カレーのとかノンフィクションぽいのまで
このジャンルはいろいろあるよね
山田詠美の「つみびと」とかもあったな

保育園のは私もやっぱ桐野夏生に描いてほしい
朝ドラヒロインみたいな希望に溢れた爽やかお姉さんの闇堕ちを
ダメなことなんだけどギリギリ共感できるように描いてくれそう

セレブとか女子アナとかの車の事件は忖度で書けないのかな

482 :可愛い奥様:2022/12/10(土) 15:16:28.60 ID:TPKXDczc0.net
連続ごめん
ママ友事件系なら2020年の事件のほうが角田光代っぽいのに書かないのかな

483 :可愛い奥様:2022/12/10(土) 16:30:40.32 ID:f0ndgI/H0.net
>>479
調整というか先に誰かが書いたものは手が出しにくいから
よほど独自視点じゃなきゃ書かないってだけでは
新堂冬樹みたいなセンセーショナリズムだけで我先に事件に飛びつくタイプはともかく
丁寧に書くつもりがある人は事件後しばらく時間を置いて資料も出揃ってから書くことが多いし
グリコ森永や酒鬼薔薇みたいに複数作家が書いてる事件もある

ついでに姫野カオルコのはスーパーフリーじゃないよ

484 :可愛い奥様:2022/12/10(土) 19:43:28.52 ID:tG0FSJfz0.net
ノンフィクション事件を題材にしたものってあまり好きになれないな。特に被害者関係者とかまだ生きてるようなやつ。
真摯なルポルタージュならともかく、実在の事件を題材にしてるけど創作ですよーってエンタメに振り切ってるの見ると何だかなーって思っちゃうわ。
他人の人生も自分の作品の消費物にしか見えてないのかなって。

485 :可愛い奥様:2022/12/10(土) 20:32:15.17 ID:VnHzQDm30.net
>>483
同時に似たようなテーマで話書く人がいそうだけど、先に出されたら
後で出しにくくなるから途中で話を変えるとか?

486 :可愛い奥様:2022/12/10(土) 21:55:31.95 ID:XslB9uLs0.net
正欲
以前テレビで、エッフェル塔に性欲を抱いてる女性を見た事あって、ふふwってなったけど、この「正欲」は笑い事じゃないような話だった
「たった一つのことを隠しているだけなのに、その一つが人生の全てと繋がっているから、誰とも対話できない。」
この言葉が刺さったわ
多様性を訴えている話かと思いきや、多様性を大切に!とか言ってる人の狭量さに怒り、そして諦めている話だった
「多様性とは受け入れるものではなく、自分が想像もしていなかった世界があったのか!と自分の想像力の狭さを自覚するもの」みたいな言葉がグサグサ来たわ
面白い作品ってわけじゃなく、最後なんて置いてきぼりにされた気分だけど、出会えて良かった

487 :可愛い奥様:2022/12/11(日) 02:47:19.33 ID:4muaqc7S0.net
>>485
編集者同士でけっこう情報交換しているような気がする

488 :可愛い奥様:2022/12/11(日) 03:20:23.78 ID:YppJRRj10.net
>>486
性欲の対象が普通じゃないといっても、水とか無機物だったらまだ嫌悪感がないけど
動物とかもっと気持ち悪いものだったら、多様性として受け入れられないかも…
正欲は、そんなに隠さないといけないこと?と思わせといて、本人たちには死にたいほどの深刻な悩みだというところが、私のような浅い人間への訴えなのかもしれない

489 :可愛い奥様:2022/12/11(日) 08:20:36.51 ID:HbmL2s/M0.net
>>487
大手出版社編集同士って交流あるのかな?
情報収集お互いにしてるんでしょうか

490 :可愛い奥様:2022/12/11(日) 08:36:05.93 ID:Dcn31Ji+0.net
担当作家が同じなら交流あったりするね
構想段階で作家の同意なく外部に話すのはないんじゃないの

491 :可愛い奥様:2022/12/11(日) 10:22:02.14 ID:KoHwzgCxd.net
えっ

492 :可愛い奥様:2022/12/11(日) 10:23:51.83 ID:ajDrMu5K0.net
>>488
動物性愛についての本、「聖なるズー」を買ったのだけれど
キツくて読めなかったなあ
動物の意志はどうなんだろうと思って嫌悪感が拭えなかった
動物性愛の人たちは、動物の方も望んでいると言うんだけども、力関係もあるしね
無機物だとそういう嫌悪感はないな

493 :可愛い奥様:2022/12/11(日) 13:09:27.25 ID:wM7jCBFiM.net
「聖なるズー」は一方的と自覚あるならいいんだけど、動物も自分を愛してると思うのは「ないわー」だった
そうかもしれんけど違うかもしれない、意思疎通ができない以上わからない

「正欲」
読んだ人それぞれにずっと「多様性とは何か」と考えさせるような話だった

494 :可愛い奥様:2022/12/12(月) 06:16:32.13 ID:iA+bKJ0q0.net
八日目の蝉は不倫相手子供を焼き殺した事件がモデル?

495 :可愛い奥様:2022/12/12(月) 20:31:32.65 ID:pZWwrjk401212.net
正欲  朝井リョウ
読み応えがありすぎる
あれこれ書くとネタバレになるので書かないが、どうしても気になったのはフリースクールのフの字も出てこない事

496 :492:2022/12/12(月) 20:36:23.38 ID:pZWwrjk401212.net
スマホのJaneでレスしたけど、何でこんなにフォントが小さいのかしら?

497 :492:2022/12/12(月) 20:37:49.34 ID:pZWwrjk401212.net
あら?493は普通サイズになってる

498 :可愛い奥様:2022/12/12(月) 22:01:41.70 ID:SfrT1afF0.net
>>497
該当レスを長押ししてみよう
そうしてどちらかを押してみよう
下記画像参照
https://i.imgur.com/VZLSLZg.jpg

499 :可愛い奥様:2022/12/12(月) 22:35:55.46 ID:q6Gs1LRd0.net
ノンフィクション
「デスゾーン 栗城史多のエベレスト劇場」と
このスレで紹介されてた
「ウディアレン追放」
どっちも文章がすごく読みやすいし内容も面白くて軽くサクサク読めた
年末の息抜きにおススメ
図書館でもたぶん待たずに借りられるし

500 :可愛い奥様:2022/12/12(月) 22:54:06.46 ID:/iERYiO8d.net
>>494
話の核が全然別だからモデルというとちょっと違うかなって気がする
その事件が着想の元になったって程度?

501 :492:2022/12/12(月) 23:43:29.96 ID:pZWwrjk40.net
>>498
直りました、ありがとう!

502 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 09:04:26.38 ID:lIXNhIS40.net
>>494
あの事件、桐野夏生が手掛けてたら、もっと露悪な味付けがされてたんだと思うのよね。残念。
OUTとかグロテスク並みのが読めたかも、、と妄想。

503 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 12:01:13.03 ID:9QI+Buj9F.net
一穂ミチってBL作家としてそこそこのキャリアだと思うけど会社勤めの兼業作家なのね
同僚が本屋大賞ノミネートされるとかびっくりするだろうな
https://twitter.com/kodansha_novels/status/1602148115192066048/
(deleted an unsolicited ad)

504 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 12:21:36.53 ID:AqVEnSKEd.net
>>503
あの人書くのめちゃ早いんだよね
それでもここまで書いてて兼業ってすごいけど

505 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 12:23:40.24 ID:SYKcaR1Wp.net
最近BLから一般小説に進出?する作家多いね
凪良ゆうとか

506 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 17:36:45.85 ID:ULUDsKIxd.net
凪良ゆうは最近炎上してたけど対応が残念だった

507 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 22:18:39.20 ID:5PWILHKE0.net
>>506
中国のファンに呼びかけたのを台湾のファンに突っ込まれて、台湾人の方をブロックしたんだっけ?
中華圏で仕事する外国人は台湾や香港への対応に気を使うのに、そういうの編集者が教えなかったのかね

508 :可愛い奥様:2022/12/13(火) 22:56:23.31 ID:SZIlWgnH0.net
>>458
図書館に予約入れたわ

509 :可愛い奥様:2022/12/14(水) 00:03:46.83 ID:1l7u7os20.net
>>507
書店員婆だけど某社の担当編集の人が凪良さん擁護のメール一斉送信してきてて草生えたわw
それがメインのメールではなかったけど、それで凪良さんが炎上してるって知ったし余計なこと以外の何物でもなかったわ

510 :可愛い奥様:2022/12/14(水) 12:12:21.98 ID:8q4RBjAKF.net
>>509
炎上してたことも知らなかったけどこんな裏話があるとはなかなか興味深いわねw

511 :可愛い奥様:2022/12/14(水) 14:26:23.06 ID:v1JwxQKX0.net
「孤狼の血」 柚月裕子

こういうジャンルの小説を普段読まないけれど、評判が良かったので図書館で借りてみた。
面白くて、一気に読んじゃった。
広島弁だからか、ちょっと仁義なき戦いテイストだね。
続編も読みたい。

512 :可愛い奥様:2022/12/14(水) 15:24:46.60 ID:5yVI8jHgd.net
>>508
感想待ってる!

513 :可愛い奥様:2022/12/14(水) 17:44:59.03 ID:tTyFk/A80.net
>>511
柚月裕子はどの作品も外れないな

いい加減白石一文と中村文則を区別できるようになりたい
白石一文と思って借りた本がよく見たら中村文則だった時のガッカリ感

514 :可愛い奥様:2022/12/14(水) 19:00:24.51 ID:7Wdn9GlZ0.net
まず作者名をよく見るところから始めるとか

515 :可愛い奥様:2022/12/14(水) 21:32:56.64 ID:Xyer9MCp0.net
字読めるだろうに作者名読めないんだ

516 :可愛い奥様:2022/12/15(木) 00:04:37.93 ID:crp0LjXBM.net
どういう事なのか説明してほしいわw

517 :可愛い奥様:2022/12/15(木) 00:16:26.93 ID:f6eX3I030.net
>>513
装丁が似てるのかな
気づくだろう普通に
手にとってアレ?位はあるかも知れないがさすがに盛りすぎw
てか私ならその逆のほうがガッカリするな

518 :可愛い奥様:2022/12/15(木) 09:18:25.80 ID:bKoea/Dp0.net
ごめんw
なんか特別思い入れのある作家じゃなくて読みたい本がない時図書館の新刊棚にあったら読む程度でw
字面が似ているような気がして
あとは佐々木譲と堂場瞬一もたまに間違えるw

519 :可愛い奥様:2022/12/15(木) 12:52:37.82 ID:BWoXVFga0.net
柚月麻子と柚月裕子を間違えろよw

520 :可愛い奥様:2022/12/15(木) 13:19:05.01 ID:bKoea/Dp0.net
>>519
もちろん知ったばかりの頃は間違えてたよw

521 :可愛い奥様:2022/12/15(木) 14:10:25.78 ID:KGKZoAfD0.net
レインツリーの国  有川浩
メールでの男性の大阪弁に好感を持てず、女性が初めてのデートでトラブルを起こすまで難聴を隠していたのに驚いて読むのをやめてしまった
私も補聴器使用の難聴だけど、隠すのは理解できない

522 :可愛い奥様:2022/12/15(木) 14:47:03.10 ID:i/zrAyiM0.net
隠せる障害は隠したいと思うのは健常な人の発想なのかな
それによって起きる誤解や不自由を避ける為に
ちゃんと相手する人には真っ先に伝えておきたいと思うよ私も片耳難聴だけど

523 :可愛い奥様:2022/12/15(木) 22:09:28.49 ID:LRp/SrlmM.net
統合失調症の私は障害隠したいわ

524 :可愛い奥様:2022/12/15(木) 23:35:40.76 ID:9ktxHGlQM.net
昔出会った人、全然気付かなかったけど両耳難聴で
ずっと読唇術で会話してたらしい
で、ずっと隠してたって
私より何年も先に知り合った友達も知らなかったと
人それぞれじゃない?

総レス数 1004
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200