2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

読書好きの奥様 115冊目

594 :可愛い奥様:2022/12/24(土) 14:05:48.24 ID:JGGEpHJl0EVE.net
廃用身を書いた医師であり小説家の久坂部羊さんの「人はどう死ぬのか」が物凄かった 1日で一気読みした
日本は死がタブーだから、人がどうやって死んで行くのか、多くの人は知らない
ご臨終を告げる前に医師がする儀式の事とか、葬儀中に●が出て来ないように看護師はご遺体にも摘便をしてることや、その際には奥にある●を出す為に、遺体に馬乗りになって汗まみれになるほど腹部を押してることや
若くて体力のある若者ほど、なかなか死ねず終末期が長く苦しみが大きいから、若い人にこそ安楽死が必要な事とか
とにかく、これまであまり表に出てこない「死んでいく時」の話が沢山聞けて、すんごい良かった!
めちゃくちゃ語りたいほど色々衝撃受けた

595 :可愛い奥様:2022/12/24(土) 14:07:12.67 ID:JGGEpHJl0EVE.net
ありとあらゆる治療を本人も家族も頑張ったけど死にました、そんな死に方しか世間からは許されないような気がしてたけど、違う死に方があるのが分かって良かった
人口減少と保険料の事とか考えたら、日本人の死に方も今後変わって来るだろうなあと感じた

あの有名なNHKのスイスでの安楽死シーンも医者が見たらあんな眠る感じじゃない、死を綺麗なものにする為に、とあるシーンがカットされてるのも分かるそう
興奮状態で長くてごめん

596 :可愛い奥様:2022/12/24(土) 14:21:27.88 ID:ZjAQK3v50EVE.net
わーーっと語りたいのわかるよ
私はそれまだ読んでないけど興味ある

597 :可愛い奥様:2022/12/24(土) 14:30:04.41 ID:JmRRNsqU0EVE.net
廃用身は読んでいてゾッとしたわ当時20代で読んだけど今は親も老いてるし自分も行く道だと思うと再読する気力がないわ。すごく面白いんだけどね
その本も興味はある

598 :可愛い奥様:2022/12/24(土) 14:52:19.05 ID:JGGEpHJl0EVE.net
廃用身は私自身が洗脳されかけて怖かった
(そうだよね、麻痺した重い四肢なんて切断した方が自分らしくイキイキ生きられるよね!)と思い始めた段階から一転、マスコミの登場によって目が覚めるというか、一つの物事も見方を変えると天と地というか、あの感じがほんと怖かった
私もあれは読み直す気力無いわ
あの本では患者が自分の言いなりになっていく医師のエゴイズムも描かれていたし、今回の本も実は私、この先生に洗脳されてるんじゃ?という一抹の不安感もある
でもお勧めですw

599 :可愛い奥様:2022/12/24(土) 14:54:48.70 ID:JmRRNsqU0EVE.net
>>598
読んでる最中はまさにその状態だったよ。そういう感覚の読書体験は昔も今もなかったなあ
身も心も元気な時に読むから積読しておくわ

600 :可愛い奥様:2022/12/24(土) 15:06:09.05 ID:P0xdMLBl0EVE.net
>>594
前に読んだわ
あれから人の死に方ということが気になって闘病ものの本をつい読んでしまう
廃用身読んでないのだけど読むわ

601 :可愛い奥様:2022/12/24(土) 15:13:06.35 ID:VqBpQXET0EVE.net
久坂部羊、「廃用身」「無痛」あたりは面白かったけど
その後の作品が見事につまんなくなっていったので最近は読んでなかった
医師としての体験と考えをそのまま書いたものは読む価値ありそうだな

602 :可愛い奥様:2022/12/24(土) 16:53:04.88 ID:5ApUaOzL0EVE.net
両親共自宅で死んだので看護士さんの死後処置は一緒に見てたけど、そんな摘便はなかったなぁ。まぁ状況によるよね。
請求書の処置明細にはエンジェルケアってなっててちょっとほっこりしたw
廃用身はずっと気になってたので今度読んでみる。

603 :可愛い奥様:2022/12/24(土) 19:45:45.62 ID:g8ALXsgR0EVE.net
久坂部羊の「破裂」をnhkドラマで見て、そんな素敵な薬なら飲みたいと思った

604 :可愛い奥様:2022/12/24(土) 23:22:11.07 ID:Nr150c8X0EVE.net
国語の勉強って無駄だよな
受験科目から現代文や古文をバッサリ切った慶応大学は賢い

605 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 00:39:14.83 ID:fomWz8rj0XMAS.net
>>592
そうなんだー知らなかった

606 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 00:50:57.32 ID:uCTsdayydXMAS.net
>>604
今もそうなの?国語は対策しなかったからそれで併願は慶応選んで受けたわ
地理世界史数学ほぼ満点とれたと思う
でも当初は捨ててた東大の現代文対策(古文漢文はそれなりにとれてた)、センターのあと真剣にやったらだんだん手応え感じて面白くなってた
受かったから中途半端で終わったけど難解な文章にあれだけ真剣に取り組んだのは人生のなかであの2ヶ月くらいだった
浪人すればもっと国語力あがったのかもと思うと残念に思うときあるわ

607 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 09:05:13.15 ID:d5Z2bRx+0XMAS.net
対策しなくてもいい点がとれる現国が無くなったらやだなw
無駄って思うのって読むことや考えることが嫌いなの?

608 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 09:48:19.96 ID:dKYGgFn/dXMAS.net
万葉集読みながらマスターベーションしてる

609 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 09:50:28.82 ID:dKYGgFn/dXMAS.net
でもあの名門の慶応大学が現代文や古文は不要だと判断したんだからそういうことでしょ
福沢諭吉も役に立つことだけを勉強しなさいっていう主義だし
国語力なら小論文書かせれば一発でわかるしね

610 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 10:43:40.29 ID:7iAn9kdg0XMAS.net
受験には不必要かもしれないけど、脳内で使う言語はとても大切だと思う
考えは人それぞれだから異論はあって当然だろうけど

611 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 10:54:33.28 ID:f9k70wKY0XMAS.net
>>610
それよく言うよね
母語がしっかりしていないと深い思考ができなくなる

612 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 10:59:42.27 ID:Nozz0vdh0XMAS.net
ブラジルとかから家族で来てまともに学校に通わなかったら日本語も母国語も中途半端になったというのを読んで怖かったわ
自分の感情や考えをキチンと発信できないって恐ろしいことだと思う

613 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 13:26:49.34 ID:7pV6JFjYdXMAS.net
>>610
読書してればよくない?
 
よくなくなくなくなくなくない?
 

614 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 15:33:36.60 ID:AWF+oCs/dXMAS.net
日本で国語科っていうと入試の関連から文学講読とか読解のイメージが強くなってるけど
学問の基礎として重要な文法や修辞法、論理学は国語科の範囲よ
必要ないなんてあり得ない

615 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 15:40:34.88 ID:gE0dVtQo0XMAS.net
なんかこの流れで思い出した
昔読んだ「イキイキゴンボのうた」っていう児童書
生まれつき耳が聴こえない子達が錦鯉を育てる話なんだけど
耳が聴こえないから言葉を知らず言葉による思考が出来ないところから
いろいろ身につけていくっていうね
生まれつき耳に障害がある人の大変さがわかった本だった
この本は今は検索しても出てこないわ

616 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 18:09:27.79 ID:A/Jti1mo0XMAS.net
>>615
検索して出たよ
Amazonに中古本、図書館にもある

617 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 19:17:13.06 ID:0XGF4PdM0XMAS.net
>>615
すごく分かる
新しい言葉をインストールすることによって世界の見え方が変わるし、たとえば自分のこのモヤモヤした感情にも名前が付くんだ?!とか分かれば思考もスッキリする

ここ数年で1番うぉぉぉー!となった、新しく知った言葉
【合成の誤謬】(ごうせいのごびゅう)
意味 個々のレベルでは正しい行動をしても、経済全体で見ると悪い結果をもたらしてしまうこと

そんな複雑な状態を表す言葉があったと知り、言葉って世界を知るための扉だ!と思った

618 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 19:29:08.99 ID:Lqc1sJn20XMAS.net
私は「5000匹のホタル」という児童書を思い出したわ
小学校の時に図書室で借りた
聾啞学校を舞台にした話なんだけど、まさに
「みなさん視覚障害の方が大変で、耳が聴こえないぐらい大したことないだろうと言うが、耳から言葉が入ってこないということは、自分の思考を言語化するやり方もわからないということなのです」
みたいなことを教員が言っていて、なるほど、確かにそうだなと思った覚えがある

619 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 19:49:00.87 ID:Sy1mcgqg0XMAS.net
>>615
イキイキゴンボってうちの父が時々使ってたわ
古い関西弁だと思う
探して読んでみるね

620 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 20:13:42.02 ID:f9k70wKY0XMAS.net
「累犯障害者」にも、耳が聞こえない人たちの思考がちょっと独特という話があったような気がする

621 :可愛い奥様:2022/12/25(日) 21:46:53.99 ID:X+yydp5H0XMAS.net
>>618
それだ!
ごめんなさい同時期に読んだ
「5000匹のホタル」と「イキイキゴンボのうた」がごっちゃになってたかも
健常児の話だった気がしてきた
しかし昭和三色?かなんかいう華やかな三色の鯉の緋色が次第に薄くなっていき
黒と白のみになってしまったとき大人が「渋い良い鯉だ」みたいなこと言ったのが
そういう価値観もあるのか〜と子ども心に印象に残った本でした

622 :可愛い奥様:2022/12/26(月) 00:59:51.75 ID:p+LcZwIi0.net
>>617
あー、エーリッヒ・フロムの著作を読んだ時に同じようなことで感動したな
そういう言葉で表現するんだ!とかアレにそんなピッタリの単語があるのか!とか
なんでこの人は私の考えてることを論理的に言語化してくれるんだ!みたいな感じ

あと萩尾望都がマンガのタイトルにも使ったイェイツの「残酷な神が支配する)」とか
キーツの「その名を水に書かれし者」とか詩人の文章もすごいなと思う

623 :可愛い奥様:2022/12/26(月) 19:13:33.96 ID:9NimlNvA0.net
「妻が口を聞いてくれません」という漫画の広告が表示されて試し読みをのサイトに行ってみたら、
「うちと全く同じ!」とか「うちも何年も口を聞いてない!」とか、無数の口コミが書かれてたけど
無視の形で自分の不満を表現する人って、本を読んで無い人なんじゃないかな?と感じた
本を沢山読んで良かったと思えることは、「なんか嫌」「なんか腹立つ」「モヤモヤする」を、ちゃんと具体的に言語化できる力を持てたことだと感じてる
他人にそこまで複雑な胸のうちを話す事は滅多に無いけど、人生のパートナーである旦那には、ちゃんと気持ち伝えたいし、あぁこの為に言葉ってあるんだとすら思う時がある

624 :可愛い奥様:2022/12/26(月) 19:48:03.53 ID:JsD44ePJ0.net
その「パートナーに言葉で伝えたい」気持ちがないんでしょう
経緯はそれぞれあると思うけど、色々言葉を尽くしたけど結局わかってもらえなかったから、もう話すのをやめた、とか

625 :可愛い奥様:2022/12/26(月) 19:52:19.59 ID:JsD44ePJ0.net
あと、伝えるのと「わかってもらう」のは別だし、更に伝えた後の相手のリアクションで更に腹が立つくらいなら伝えなくていいわ、となるかもしれない

それだけではなんなので
小川洋子さんが紹介してた「モンテレッジオ 小さな村の旅する本屋の物語」を買ってみた
年末年始の楽しみ

626 :可愛い奥様:2022/12/26(月) 20:07:45.20 ID:xY8gs4FX0.net
NHKのラジオ番組で、作家・山本文緒さんの著作を紹介した際に、著作権者に配慮の欠けるかたちで本文を読み上げたなどとして、NHKは12月26日までに公式サイトなどで謝罪した。

問題があったのは『高橋源一郎の飛ぶ教室』の11月18日放送回だ。番組内のコーナーで、
2021年に亡くなった山本文緒さんの闘病記『無人島のふたりー120日以上生きなくちゃ日記ー』(22年10月刊・新潮社)を紹介した。

その際、〈著作権法で一般的に認められる範囲を超えて本文を読み上げてしまうなど、
ご紹介の仕方に不適切な点がありました。放送前の確認が不十分でした〉として、NHKは著者の山本さんらに謝罪した。
ここでは、著作権侵害や著作権法違反とまでは言わず、あくまで〈著作権への配慮に欠けた行為〉と説明している。
山本さんの夫が運営するインスタグラムは12月26日の投稿で、ことの経緯に触れている。

〈正味は10分弱でしょうか、そのコーナーは殆どが本の朗読で、
最初から最後の日記まで主要な部分を高橋源一郎氏が読み上げることに終始していました〉として、〈どう考えても評論などにおける引用の範囲を逸脱した著作権侵害です〉などと指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/78bd1bff3258eb0df4fdd7e40eb0f3a9591e2dac

ここでも話題の山本さんの闘病記、朗読が問題になってたんだね
結果論では、宣伝になって売上UPになったとは思うんだけど、事前許可取れば良かったのにね
山本旦那って元出版社の編集だから、権利意識ははっきりしてるよね
普通の遺族だったら泣き寝入りだっただろう

627 :可愛い奥様:2022/12/26(月) 20:27:32.45 ID:/ELet6iPd.net
自分は言語化するのはうまい方だと思うし何か問題があれば話し合って解決したいけど、勝ち負けにこだわる人は話し合うことができないよ

ただ解決できないことが原因だったりすると自分でも言葉にするのをためらう
言うと決定的な亀裂を生みかねないので…
関係が終わってもいいとまで思えないなら、言わずに黙っておくのも必要だったりもするのではないかな
口もききたくもない関わりたくもない、自分のエネルギーを使いたくない相手には無視しかないこともあると思う、私ならばそういう相手からは離れるけど

628 :可愛い奥様:2022/12/26(月) 20:44:44.52 ID:JpZuYqOZ0.net
>>626
インスタでものすごく怒ってた
弁護士に入ってもらったと言っていたわ
怒りが収まらずといったかんじで顛末は年明けに報告しますみたいなかんじだった
遺作の扱われ方があまりにもひどかったんだろうね
今まで他の作品の紹介で問題にならなかったのかね

629 :可愛い奥様:2022/12/26(月) 22:43:02.73 ID:wtHWH+vT0.net
10分の朗読ってそうとうよ
紹介の域を超えてるし、独断で抜粋してるようだから
そこもよくなかったのかも

630 :可愛い奥様:2022/12/27(火) 11:36:02.71 ID:QKkhMZgK0.net
高橋源一郎も、その辺りに気が付かなかったのかしら?

631 :可愛い奥様:2022/12/27(火) 13:17:08.13 ID:iNupXAxtp.net
ラジオって事前に台本書くよね
業界では事前に了解得るのは常識
コーナーを持って任されてた高橋が書けずに朗読長めにしてごまかしたとか?

632 :可愛い奥様:2022/12/27(火) 15:38:18.13 ID:ZYwfOMZE0.net
そういえば「ラーゲリからの遺書」が映画化されたのね。
若い頃読んで主人公に恋したかもと思う程はまったわ。それくらいある種のカリスマ性のある人だったんだけど、、ポスター見ただけで観る気がしないw
原作はシベリア抑留生活の一端が知れる興味深い話でした。

633 :可愛い奥様:2022/12/27(火) 15:58:47.00 ID:ibeFL77ed.net
>>632
『収容所からの遺書』いいよね
人間て素晴らしいと思わされる
教養は人を救うんだなと思った

634 :可愛い奥様:2022/12/27(火) 19:34:50.21 ID:Y2+MkFG+0.net
>>630
でもポッと出じゃなくて長く続いた番組で読書好きの人に支持されてるラジオ番組なんだよね?
紹介されて良かったでしょ!ってスタンスなのかもね

635 :可愛い奥様:2022/12/27(火) 21:03:24.54 ID:R5sMelLu0.net
俺、大学で哲学を専攻してたけど
教授の第一声が「この学科を選んだからには就職はあきらめてください」だったからねw
その時点で哲学科選んで正解だったなって思った

636 :可愛い奥様:2022/12/28(水) 07:18:10.41 ID:R0jA4vcH0.net
>>633
読んでみようかな

ここのおかげで存在を知って本当に良かったと思ったのは十二国記と本格小説
十二国記はここに来なくてもいずれ読んだと思うけど本格小説は多分知らずに終わっただろうな

637 :可愛い奥様:2022/12/28(水) 07:53:29.08 ID:6wgRTVHr0.net
本格小説は私もここで知って読んだ大事な本
本は借りるか読み終わったら売っちゃうけど
本格小説は借りて読んで蔵書用に新品買った

638 :可愛い奥様:2022/12/28(水) 09:14:56.69 ID:oQOhzutQd.net
ここで本格小説が話題になってた頃ちょうど図書館で見かけて
あーこれか読んでみるかと借りてみたら最初から最後まで全くひとかけらもピンと来ず
よく見直したら椰月美智子の「恋愛小説」を勘違いして借りてたということがあった
あれはほんと読んでた時間を返してほしいレベルの駄作
結局本物の「本格小説」はまだ読んでない

639 :可愛い奥様:2022/12/28(水) 10:17:53.07 ID:gfGmc81x0.net
私も本格小説は宝物として置いてるわ
読み終わった後も検索したり考えたり一カ月ぐらいあの世界に浸ってた
またあんな小説読みたいなぁ 極上の読書体験だった
あのレベルの恋愛小説ありますか?
恋愛だけじゃなく上流階級の一族の優雅な暮らしを女中目線で語られているところが凄い楽しかったな
設定が何層にも重ねられてて凄い小説だったと思う
そして水村さんの文章がものすごく好き 好きな表現はパソコンで打ち直して保存して、たまに見返したりするほど好き

640 :可愛い奥様:2022/12/28(水) 12:14:39.63 ID:+aP3jUMwd.net
何それすごい読みたくなった

641 :可愛い奥様:2022/12/28(水) 12:59:53.34 ID:KKOETPQe0.net
>>640
タイトルだけでも知らなかった?

「本格小説」は最初なんとなくとっつきにくかったけど
読み始めたら止まらなかったわ
軽井沢をゆっくり巡りたいと思った
でもまあ合わない人には合わないかもね

642 :可愛い奥様:2022/12/28(水) 13:04:30.35 ID:MzbdQqr90.net
これと町田康の告白はよくこのスレで話題になるね

643 :可愛い奥様:2022/12/28(水) 13:23:36.97 ID:R0jA4vcH0.net
これにハマって3回軽井沢に行ったわw
でも私はどんなに面白い小説でも5回読むと通しては読みたくなくなるのよね
好きなシーンだけ拾い読みしてる
1番好きなのは冨美子だけど、軽井沢に行ったら土屋という看板が沢山目に入った

644 :可愛い奥様:2022/12/28(水) 15:50:13.27 ID:YsNHgGzR0.net
正直言って私は合わなかったな>本格小説
嵐が丘のストーリーいいとこどり過ぎて
翻案謳ってるから剽窃には当たらないのかもしれないけど、構成とかそのまんまなんだもん
嵐が丘のせっまい閉じた人間関係の中で全て風に消えてゆくようなラストが好きなので、現代に置き換えて上手いことやってる感じがいいように利用されたような気になってしまった
原作に思い入れなかったらあまり気にならなかったかもしれないけど

645 :可愛い奥様:2022/12/28(水) 17:37:02.29 ID:9DsetV850.net
水村美苗さんの小説はどれも好き 
装丁も素晴らしいから本で手元に置きたい

お母さまが自伝だしたのにはたまげたけど

646 :可愛い奥様:2022/12/28(水) 19:54:04.35 ID:WHexhCbI0.net
私もここでの収穫第一位は本格小説!
こんなに沢山居るとはー
でも他の水村さん作品は読んでないや

647 :可愛い奥様:2022/12/28(水) 22:47:32.43 ID:pSefuSgs0.net
このスレのお陰で読んだ本といえば、私は特捜部Qかなあ
デンマークの作家だしタイトルはウルトラQみたいだし分厚いし勧められなければ多分手に取らなかった
そして手に取った1作め「檻の中の女」は本当に一気読みしちゃうくらい面白かった(後で悪夢見たけど)
可愛い奥様たち「ありがとう!

648 :可愛い奥様:2022/12/28(水) 23:24:08.93 ID:p/Oq1TcDd.net
このスレじゃなかったかもしれないんだけど、もう何年も前に紹介されてて読んだ『私は魔境に生きた』が、今までで一番「スゴイ」と思った本かも
終戦を知らずにニューギニアの山奥で潜伏してた日本兵の手記なんだけど、人間の生命力にただ感服した
バナナ育てたり、刃物を打ち直したり、サバイバルものとしてとにかく面白かった

649 :可愛い奥様:2022/12/29(木) 10:43:42.04 ID:WCeKwx+O0.net
>>648
面白そう!!
流れのスゴイとは違う気がして、それも含めて興味深さしかない

650 :可愛い奥様:2022/12/29(木) 16:30:54.68 ID:11cEgr2adNIKU.net
日本国紀読んで
自分はとことん歴史が嫌いなんだなと再確認した

651 :可愛い奥様:2022/12/29(木) 19:52:44.97 ID:PZtw3s410NIKU.net
本格小説、私も借りてハマって蔵書用に買ったわ
人にも薦めたけど合う合わないがあるのはわかる
中にはあの入れ子構造や本筋に関係ない所が要らんと言い切る人がいた
尚、自分の本は同じくハマった長女に持っていかれた
妹と次女には全く刺さらんかったらしい

母親をモデルにした新聞に掲載されてた奴はアカンかった
明暗が好きだから續明暗だっけ?も読んだ(可もなく不可もなく)

652 :可愛い奥様:2022/12/29(木) 19:53:31.63 ID:AT71RjzL0NIKU.net
特捜部Qアマプラで見たら面白かったのを思い出したから、本も読んでみるわ。
前に北欧ミステリの『ミレニアム』読んで面白くて作者をwikiったら「10代の頃友人達が女性を輪姦してるのを見て女性を助けず逃げ出した」って書いてあって、続編読む気が無くなりなんとなく北欧からも遠ざかったんだよね…

653 :可愛い奥様:2022/12/29(木) 19:59:57.81 ID:PZtw3s410NIKU.net
>>639
世界観は違うけど、恋愛の勝手な重さという意味で山本文緒さんの恋愛中毒かな?
恋愛小説ではないのに似た香りがするのは愚者の毒
あぁいった生活振りに浸るのはやっぱり細雪かなぁ
古いのばかりでゴメン
自分も似たような小説が知りたい

654 :可愛い奥様:2022/12/29(木) 20:09:14.10 ID:910BgM+i0NIKU.net
>>639
江國さんの塩ライスはどうかしら

655 :可愛い奥様:2022/12/29(木) 20:13:27.95 ID:UtR3OAN/0NIKU.net
母の遺産読んだ
どこまでが現実にあった事なのかと気になった

656 :可愛い奥様:2022/12/30(金) 01:36:52.85 ID:Sk/M3eMR0.net
六人の嘘つきな大学生
図書館の順番が回ってきて読了
登場人物の印象がコロコロ翻って、まんまと作者の掌の上で転がされた
最後まで感情が忙しかった
そもそも会社の選考方法がひどい!と思ったけど、それすらもまぁ一理あるかも…と思ってしまった(実際やったら問題になりそう)
低予算でできそうだからドラマ化してくれたら見てみたい
でも後半の主人公の◯◯によって犯人の優しい部分が判るところ、映像がないからこそのどんでん返しだから難しいかな

657 :可愛い奥様:2022/12/31(土) 22:12:48.87 ID:v6nlnTSDd.net
松本清張は小卒なのになんで作家になれたの?

658 :可愛い奥様:2023/01/01(日) 10:49:43.07 ID:1xTGE64A0.net
発想力想像力構成力文章力等が大変すぐれていたからでは

659 :可愛い奥様:2023/01/01(日) 12:29:33.23 ID:vZlOJETE0.net
学歴=頭の良さではないからでは

660 :可愛い奥様:2023/01/01(日) 23:32:28.68 ID:yWd6rExk0.net
岩井志摩子が、5時夢で「山の上ホテルで何か置物があると思ったら松本清張先生だった」と言ってたけど
妙に納得したわ
なんか置物感が凄いのよね、あの人の風貌って

661 :可愛い奥様:2023/01/02(月) 08:59:53.85 ID:xy4fR8bP0.net
横溝正史さんは何かで「容貌魁偉」と書かれてたわ
今の今まで悪い意味かと思ってたけど褒め言葉だったのね
怪異かとばかりw

662 :可愛い奥様:2023/01/02(月) 18:19:31.75 ID:7T1Nzu6j0.net
最近NHKで大沢たかおが松本清張役をやったけど
唇の特殊メイクが今ひとつだった あのミックジャガーも真っ青
なセクシーな唇あっての松本先生なのに

663 :可愛い奥様:2023/01/02(月) 18:37:07.00 ID:dTWrX0zn0.net
大沢たかおはキングダムの実写化で唇お化け将軍役やってた記憶がある

やっと十二国記読み始めたんだけど、これは沢山の人がハマるはずだと納得

664 :可愛い奥様:2023/01/02(月) 19:40:49.63 ID:j2m4yDCd0.net
オアシズの大久保さんが大学生時代、松本清張って言われた話好きw

665 :可愛い奥様:2023/01/04(水) 02:21:11.33 ID:uXkWCU/i0.net
皆さん自分の読んだ本の冊数って数えてる?
自分も数えてみたいんだけど毎年面倒になって途中で忘れちゃう

666 :可愛い奥様:2023/01/04(水) 05:51:25.88 ID:dwMbcmi+0.net
冊数は全く気にしてないかな
アプリに簡単な読書記録はしてるからそれを見たらわかる程度。私は再読が多いからそれを考える意味はない

667 :可愛い奥様:2023/01/04(水) 07:31:29.12 ID:/Y3qjcbK0.net
ひと月に何回図書館に行って、その他何冊くらい買うから
全部読まずに返却してる分や再読三読等を差し引いたら
大体月にこれくらい……?と思うくらいできちんと数えてはいない

668 :可愛い奥様:2023/01/04(水) 07:31:49.60 ID:KgCK2npf0.net
私もアプリ入れてる
またに読んだの忘れて買いそうになるのを防ぐためにも

669 :可愛い奥様:2023/01/04(水) 07:53:38.61 ID:jSyfKIJH0.net
>>668
忘れるなんて事あるの?

670 :可愛い奥様:2023/01/04(水) 08:27:19.23 ID:KgCK2npf0.net
あるよ
あんまり面白くなかったのとかは特に
図書館で借りると読み始めてから気付くときもあるし

671 :可愛い奥様:2023/01/04(水) 08:39:37.99 ID:/Y3qjcbK0.net
イヤミス連続で五冊とか読むと一、二冊は忘れる気がする

672 :可愛い奥様:2023/01/04(水) 08:53:14.97 ID:jSyfKIJH0.net
>>663
新刊マダー知らずに白銀まで読めるって羨ましい

673 :可愛い奥様:2023/01/04(水) 09:06:50.03 ID:fh2YH/6P0.net
>>669
>>670
あるある、割とよくあるw

674 :可愛い奥様:2023/01/04(水) 09:11:29.80 ID:fh2YH/6P0.net
アプリ入れてるけど、Kindleで買ったのは入れてないから
冊数はわからないし気にならないな
1冊で3冊分くらいの分量や内容のもあったり
逆にシリーズ物で3冊位一気に読んでしまうと1冊分の気分だったりするし

675 :可愛い奥様:2023/01/04(水) 09:14:14.10 ID:D+Z6Dwxbd.net
改題して再刊してたの知らずに買っちゃったりとか

676 :可愛い奥様:2023/01/04(水) 09:33:11.34 ID:505DU2wh0.net
アプリに「2回目ですよ」って指摘されるまで再読だったって分からなかったことならある

677 :可愛い奥様:2023/01/04(水) 09:42:57.50 ID:yMxz23vO0.net
>>675
改題は店頭だと気付きにくいよね
ネット書店だと詳細説明やレビューの指摘で分かるけど

678 :可愛い奥様:2023/01/04(水) 10:26:53.84 ID:1g+t6Wya0.net
>>672
新刊マダー懐かしいw
途中短編とか挟みながら、二十年ぐらい言い続けてた気がする

白銀は1-2巻と3-4巻の間に発行日ひと月ぐらい間が開いてて、その間に専スレ何十スレも消費したんだよね
正直本編最後の方は消化不良気味だったけど、スレ民とああでもないこうでもないと言い合って回収されてない伏線出し合って後半の流れ予測した一か月間はすごい楽しかったな
あれはリアルタイムでしか味わえない贅沢な時間だった

679 :可愛い奥様:2023/01/04(水) 22:38:11.98 ID:BaOjqD8D0.net
>>665
Dioかと思ったw
おまえは今まで読んだ本の冊数をおぼえているのか?
みたいな

680 :可愛い奥様:2023/01/04(水) 22:52:32.82 ID:P7xD7bxw0.net
>>665
全体の冊数は数えないけど文庫の巻末(最近はあんまり見ないから20世紀の文化かも)にある
同時期リリース、同作者の既刊、特に岩波文庫だとズラズラ挙げられるバックナンバーラインナップにはつい目を通して何冊読んだか&次に買いたい作品を数えちゃう
古本屋で入手するような古い文庫だとそこにある本のほとんどが絶版だったりそもそもその作者名を書店で見た覚え自体なかったりして諸行無常

681 :可愛い奥様:2023/01/04(水) 23:06:09.39 ID:uXkWCU/i0.net
>>679
www
まさにその感覚かもw
あっそうかこれも本だわ、また数え忘れた~みたいな
しっかり字の詰まった本以外は読むっていうより見る・知るって感覚が強いから読書してるって意識がないんだよね

682 :可愛い奥様:2023/01/04(水) 23:12:44.68 ID:uXkWCU/i0.net
ちなみに一年で100冊200冊って人はどれぐらいの範囲までカウントしてるのかな
自分は図書館の貸出数だと年間200冊は超えてる計算になるけど読書と言っていいのか迷うような本も含まれてるので実質だと何冊になるのかがざっくりでも分からない
年間の貸出履歴が見られると嬉しいのにな~

683 :可愛い奥様:2023/01/05(木) 09:49:49.17 ID:cJO1BWUc0.net
>>680
最後の紹介みたいなの私も大好き

読書量をウリ?にしてるわけじゃないので冊数を数えたことは無いなぁ
確かに月に何冊以上読んでる!は、やってみたいから気が向くと日記に読み終えたタイトルは書いておいたりするよ

684 :可愛い奥様:2023/01/05(木) 12:27:02.97 ID:QizvtVtmM.net
去年1年間、読んだ本の記録してたわ
年間で約120冊(うち10冊くらい漫画)、ほとんど図書館なので購入は2万円弱だった
コスパよくて素晴らしいけど、今年はもう少しお金使って貢献しようと思う

685 :可愛い奥様:2023/01/05(木) 15:32:04.58 ID:fWeqqjol0.net
アプリで読んだ本の記録してる
作者タイトル簡単な感想
ドラマとか映画とか他のジャンルも記録できてオススメ

686 :可愛い奥様:2023/01/05(木) 16:22:51.28 ID:3uuMeKlV0.net
もう10年以上ブログで作者別にカテゴリー作って記録してる
感想は読書メーターを使ってるけど本屋や図書館で
既読の本かどうか確認するのはブログの方がわかりやすい

687 :可愛い奥様:2023/01/05(木) 19:15:07.12 ID:GHojOKo60.net
>>682
図書館のマイページの貸出・予約照会に読書履歴って機能があって
そこに読んだ本の情報が登録されてる、データ容量取るから申し訳ない気もしますが

688 :可愛い奥様:2023/01/05(木) 21:29:28.68 ID:hTcIkfPZ0.net
本の感想書かないし同じ本を複数回読むことを避けたいためだけなのでビブリアってアプリで記録してる
本のバーコードをスマホカメラにかざすだけでなので楽

689 :可愛い奥様:2023/01/06(金) 14:00:00.98 ID:1h1HdpRNd.net
なんで文学部だと数学選択できないの?

690 :可愛い奥様:2023/01/06(金) 22:58:55.81 ID:D6MdD1De0.net
昔の作家と周辺の人物を調べてるので、
図書館で借りたけど読むのは全部じゃない、通読しない本が増えた。

今は国会図書館デジタルコレクションで全文検索できるのでかなり助かってる

691 :可愛い奥様:2023/01/07(土) 06:53:32.31 ID:IRB8fUKJ0.net
自宅で色々文献を調べられるのはネット社会の恩恵だよね
アナログ時代はちょっと調べるのに時間かかったし

692 :可愛い奥様:2023/01/07(土) 13:55:31.04 ID:1Ppt8h1H0.net
「正欲」がバズワードに入ってるね
ジャニーズ詳しく無いから知らないけど、誰かがオススメの本という事で紹介したみたい
今日テレビ見てたら、ベテラン女芸人司会者が独身男性芸人に
「40過ぎで彼女もいない結婚もしてないって普通じゃない!」と責めてて、すごいしつこく本人にプライベートを追及してて、昭和感が凄すぎるシーンを見たばかりだから、若い世代とのギャップがすごいわ
テレビで司会するような影響力のあるジジババにも、この本を読んで感覚のアップデートをしてもらいたい
ちなみに正欲はトランスジェンダーの話じゃないです

693 :可愛い奥様:2023/01/07(土) 14:59:11.80 ID:FjkxTer00.net
一年で100冊200冊って私の感覚では読んでるうちに入らないな

読むってそういうことじゃないと思うんだ

694 :可愛い奥様:2023/01/07(土) 18:34:26.23 ID:ttzgfvCA0.net
何冊ならいいの?

695 :可愛い奥様:2023/01/07(土) 19:53:53.61 ID:AIb0SqnD0.net
>>690
私も国立図書館デジタルで大正~昭和初期の作家の短編を拾い読みしてる
時々検閲で(この後11行削除)とか出てきてドキッとする

696 :可愛い奥様:2023/01/07(土) 20:24:01.07 ID:ng9PbZJK0.net
>>693
多すぎるという事?少なすぎるという事?
仕事しながら読書だと私は月3冊が限度だわ

697 :可愛い奥様:2023/01/07(土) 22:40:27.32 ID:zC6IRsdK0.net
690は、読むってそういう事じゃ無いという一文で少数精読派だと解る。
読書とはかくあるべき、と成果を求めたいタイプ。それはそれでありだけど、激しくどうでもいい。量を誇りたいのもどうでもいい。

698 :可愛い奥様:2023/01/07(土) 22:55:14.42 ID:0HsZLJzr0.net
面倒くさい

699 :可愛い奥様:2023/01/07(土) 23:03:40.78 ID:ep8d7EvX0.net
いつもの意識高い変な人でしょ
相手にすると居座るからスルーしたほうがいいわよ

700 :可愛い奥様:2023/01/08(日) 00:25:10.61 ID:gH57OtPF0.net
私も月3.4冊だけど、面白くないのは全然頭に入らないし、月100冊だろうと1冊だろうと、数は数でしかないよね。

701 :可愛い奥様:2023/01/08(日) 09:23:50.02 ID:Ech2JrlI0.net
荒らしに反応しないでほしい
自演かもしれないが

702 :可愛い奥様:2023/01/08(日) 09:42:55.43 ID:hpBGOv/K0.net
昔2ちゃんにスレ立ってたビハイア?とかいう会社の清水さん思い出した 月1500冊w
パワハラ自殺した社員がYouTubeで速読実演してたの見たけど
パラパラーってめくって本閉じて、「はい読みました」
で、本の内容も感想もなく別の話を始めてた

703 :可愛い奥様:2023/01/08(日) 09:56:07.99 ID:ATa6wj6m0.net
月二、三冊のペースだからって深く読めてるとは限らないし
逆に月五十冊読んでる人が「しっかり残るのは一割かな」って言ったら
玉石混淆から拾い出した玉の数は少数精鋭派より多くなるわけだしね

704 :可愛い奥様:2023/01/08(日) 10:12:15.07 ID:BSVS3iA60.net
何冊読んだかを競うって小学生かっていう
年末親戚の子に会った時、図書室の本の借りた数で学年一位になったと自慢されたわ

705 :可愛い奥様:2023/01/08(日) 10:42:35.80 ID:tBtpWSTad.net
読書量すごくて幅広いジャンルから面白い本を見つけては教えてくれる友達がいる
素直にありがたいし羨ましいけどな

706 :可愛い奥様:2023/01/08(日) 16:09:36.00 ID:7SYAX3Zu0.net
>>704
そういうのは昔からあるね
子ども時代に沢山読んだら凄いって誉められる論理を
植え付けられた人は多いと思う

707 :可愛い奥様:2023/01/08(日) 18:26:40.49 ID:wMv4Oo8T0.net
>>695
国会図書館デジタルコレクションいいよね

古本で伏字××××見たことはある

>>706
読んだ数もだけど蔵書の数が多いことを誇る人もいる

708 :可愛い奥様:2023/01/08(日) 23:37:41.15 ID:QktbIbvT0.net
>>702
わろたw

709 :可愛い奥様:2023/01/09(月) 00:05:08.56 ID:eNJ8EfAw0.net
ゆるラジオ言語学ってのが面白くて読みたい本がふえる

710 :可愛い奥様:2023/01/09(月) 07:08:54.57 ID:r3fd18x/0.net
本は好きだけど希書コレクターが家族にいたら大変だろうなぁと思う
埃アレルギーで喘息持ちなので
若い頃は書庫の匂い好きだったんだけど今はくしゃみが出てダメだわ

711 :可愛い奥様:2023/01/09(月) 11:19:13.85 ID:FPCFdVxH0.net
金原ひとみ アンソーシャルディスタンス

山本文緒のエッセーで褒めてたから読んでみたけど、極端な人ばかりで
殆ど共感できなかった

金原ひとみの小説、初めて読みました、ぶっ飛んでるというか、切れ味鋭そうですね

712 :可愛い奥様:2023/01/09(月) 22:10:15.55 ID:P/W6egu20.net
こちらで知った「特捜部Q」檻の中の女を読んでみた。
途中で犯人の察しが付いてしまったけど、最後まで面白く読めた。ありがとう。

ただ、当たり前のように夫婦関係や家庭が壊れている(例えば重症の夫に付き添いもしない妻、でも周りは全然なんとも思ってないみたい)社会であるのに不安を掻き立てられてしまいました。
なんというか、世の中いろんな人生があるよね…というのでなく社会全体が自由なんだけど何かとても脆くて危うい感じがして怖いと思ってしまう。
全部の北欧の夫婦や家庭がそんなでもないだろうとは思うんだけど。
「ミレニアム」の1を読んだときは主人公の身勝手さに怒りが湧いたけど(ミステリとしてもご都合主義的に感じられて次を手に取る気持ちになれなかった)今回はなぜか自分も傷ついたような気がしてしまってる。
もっと若い人はあんまり気にならないのだろうか。
この板にある「大人になって感想が変わった〜」スレで昔の価値観で描かれたものが受け付けなくなったというのの逆バージョンなのかなと思ってみたり。

713 :可愛い奥様:2023/01/09(月) 23:40:12.65 ID:zdNcTgFH0.net
北欧は福祉が充実してるとか男女平等が進んでるとか良いことばっかり言われるけど、北欧生まれの小説読んでるとそんなこともなさそうで、独特の暗さと閉塞感を感じるね。私はそこも含めて好きなんだけど笑
アイスランドの作家(名前忘れた)のエーレンデュル警部シリーズもアイスランドの人たちの生活とか歴史が見えておすすめです。

714 :可愛い奥様:2023/01/10(火) 06:57:33.59 ID:F9e8DxnF0.net
アーナルデュル・インドリダソンw覚えられないよね。
インプットできると呪文みたいで面白い。
名前で男女の区別が出来なくてしばらく男だと思ってたキャラがいるわ。人工が少ない島国ならではのネタもあって興味深い。
シリーズの続き出ないかな。

715 :可愛い奥様:2023/01/10(火) 18:22:42.97 ID:9NUkBV2s0.net
3ヶ月くらい前だけど、ラジオで爆笑問題太田が「ガープの世界」を絶賛してた
主に映画(ロビン・ウィリアムズ主演)について語ってたんだけど、本も最高だと言ってたわ
読んだ人いますか?

716 :可愛い奥様:2023/01/10(火) 18:51:06.15 ID:Priv9SDn0.net
>>713
エッセー漫画の北欧週末クラブのChikaさんのエッセー読んでると
フィンランド、すごく暮らしやすそうだけど、それはChikaさんの人柄によるものかもしれないけど
日本とは違って女性には優しい社会に見えました

717 :可愛い奥様:2023/01/10(火) 20:04:49.32 ID:FvaNKetid.net
おまえらの本棚見せて
 
 
おまえら

718 :可愛い奥様:2023/01/10(火) 20:12:02.68 ID:C8JoHjo00.net
ニュー速+の「岸田首相が正月読書用にカラマーゾフの兄弟を
購入もすぐにギブアップ」スレがロシア文学雑談になってて面白いw

719 :可愛い奥様:2023/01/10(火) 20:33:47.18 ID:pBKDlho50.net
ジョン・アーヴィングの入り口はサイダーハウスルールかホテルニューハンプシャーの方がいいかも
それで自分と相性が良さそうならガープの世界かな
映画もこの順でわかりやすいと思うわ

720 :可愛い奥様:2023/01/10(火) 21:16:30.59 ID:9NUkBV2s0.net
>>719
そうなのね
やっぱりこのスレってやっぱり色々と詳しい人が居て感動したわw
どうもありがとう

721 :可愛い奥様:2023/01/10(火) 21:17:24.87 ID:9NUkBV2s0.net
やっぱりを2回も使っちゃったわ、ごめんなさい

722 :可愛い奥様:2023/01/11(水) 00:23:49.17 ID:ufdGZREZ0.net
ジョン・アーヴィング懐かしい
高校性のころロブ・ロウのファンで、ホテルニューハンプシャーの映画から入ってはまった記憶
どんな悲惨なことがあろうと皆が飄々としてるのがクセになるというか
久しぶりに再読してみようかしら

723 :可愛い奥様:2023/01/11(水) 17:36:02.64 ID:aQc2WAwa0.net
村上春樹が好きなアメリカ作家
といえば知らない人でも大体内容分かるタイプね

724 :可愛い奥様:2023/01/11(水) 18:04:29.21 ID:pI2EynpyM.net
私は最初に読んだホテルニューハンプシャーはいまいちで合わない作家なんだなーと長らく離れてたけど一人の体でとかまた会う日までとか読んでハマったわ
神秘大通りはまだ読んでないw

725 :可愛い奥様:2023/01/11(水) 18:56:38.92 ID:Z75YfsUIp.net
そういえば、「ラブカは静かに弓を持つ」の作者が絶賛していたのでカポーティの「クリスマスの思い出」を読んでみたんだけど、良かったわー。二十代の時にちらっと読んで素通りして以来よ、カポーティ。
こういうあたたかな郷愁を喚起させるような話書く人だと思わなかった。
あと村上春樹はやっぱり訳が上手い。

726 :可愛い奥様:2023/01/11(水) 19:49:15.61 ID:TTE6/nuBd.net
私はきっと根っからの文系なんでしょうね
物理や化学の本開いただけで「うわ、嫌だな」って思う
文学や歴史はホッとする

727 :可愛い奥様:2023/01/11(水) 20:21:13.97 ID:jdaLpVP80.net
>>711
まだ一番最初の「ストロングゼロ」を読み終わったばかりだけど、
最後に大量のストロングゼロの空き缶が宅配便で届いたってのはどういう意味なのかな?
よくわからなかった

728 :可愛い奥様:2023/01/11(水) 20:23:53.24 ID:7C6Dr+x40.net
>>718
カラマーゾフの兄弟は私も学生時代に挫折して、それ以来ロシア文学とかドストエフスキーとかに苦手意識あったけど
最近ネットでドスオタ(ドストエフスキー好きのオタク)の存在を知って興味を持った
アツいファンの話を聞いてると面白そうに思えてくる

ドストエフスキーの二次創作をしている「ドスヲタ」が存在し、コミケでは0?3サークル、中国には12人くらいおり、BL百合女体化なんでもござれ
https://togetter.com/li/1759992

#ドストエフスキーオーディションにありがちなこと
https://togetter.com/li/1762594

なんだか楽しそう

729 :可愛い奥様:2023/01/11(水) 20:30:49.04 ID:4V1nh3Tx0.net
私もドストエフスキーは挫折した。ロシア人名に慣れなくて苦手意識がついてしまったんだけど、三浦しをんらが書いた「罪と罰を読まない」って本を読んで面白かったからまたチャレンジする予定

730 :可愛い奥様:2023/01/11(水) 20:56:23.00 ID:lKwN8W7Ca.net
>>725
私も村上春樹訳のクリスマスの思い出好きなんで(中でも誕生日の子どもたちに入ってるバージョンが)
逆にラブカは〜を読んでみようと思った
海外小説は訳でだいぶ変わるよね
それ以前に読みにくくて頭に入ってこなかったり
村上春樹ファンというわけじゃないけどカポーティの繊細さ美しさがわかった

731 :可愛い奥様:2023/01/12(木) 11:26:19.42 ID:px5ABtjJ0.net
グリシャムの処刑室って続編がありそうな雰囲気なのにないわね
爆破犯の黒幕とか孫娘のその後の結婚生活とか面白そうなのに

732 :可愛い奥様:2023/01/12(木) 11:26:53.73 ID:1SwGYM5Y0.net
「クリスマスの思い出」は山岸凉子が漫画化してたので興味があって昔図書館の文庫で
読んだら今一つだった。最近ネットで拾った横書きの翻訳を読んだら「あれ?こんなに素敵な
小説だったんだ」と感動した。横書きというのも自分にはフィットした。
村上春樹の訳も読んでみたい。

733 :可愛い奥様:2023/01/14(土) 21:29:54.62 ID:T+waRPXK0.net
吉川英治の三国志(全八巻)を読破した人っているの?

734 :可愛い奥様:2023/01/14(土) 22:29:31.95 ID:GDhTmx2W0.net
面白かったよ。突然来た劉備に食べさせるものがなかったから嫁を殺して肉を食わしてそれを劉備が感激してたところは理解に苦しんだけど。
それ以外は読みやすかった

735 :可愛い奥様:2023/01/14(土) 23:02:46.44 ID:ibkeJQJm0.net
遠藤(千草)智子新しい男と生活しつつ

遠藤誠(利三郎)、遠藤エレナに不倫の裁判



遠藤利三郎商店 墨田区 藤ガーデン701

736 :可愛い奥様:2023/01/14(土) 23:16:47.45 ID:3Zm+iwIKM.net
>>733
うちの子読破してたよ
中学生の時

737 :可愛い奥様:2023/01/14(土) 23:30:21.05 ID:+fnfhykE0.net
>>733
若い頃、彼氏が三国志好きだったから読んだわ
趙雲が好きだったわ

738 :可愛い奥様:2023/01/15(日) 09:02:38.64 ID:ln1S89RG0.net
日本人が書いた中国の歴史小説なら司馬遼太郎の「項羽と劉邦(全三巻)」も面白いよ
秦を滅ぼして漢を建国する物語で四面楚歌の逸話とか出てくる
劉邦の奥さんはなかなかのサイコパスで中国三大悪女に数えられてる

739 :可愛い奥様:2023/01/15(日) 09:08:09.01 ID:VJzfUAjAd.net
女は趙雲と周瑜が好きだよね

740 :可愛い奥様:2023/01/15(日) 09:59:20.10 ID:s9TXOhGD0.net
周瑜と言えば大昔コバルト文庫で読んだな
三国志あまり興味ないけどあれは好きだった

741 :可愛い奥様:2023/01/15(日) 10:35:37.31 ID:fLH93mah0.net
「泣き虫弱虫諸葛孔明」 酒見賢一 が面白かった。
最初はコミカルに展開していくのだけれど、ラストに行くと何とも言えない悲しみが
広がっていく。
劉備を失ってその存在を改めて思う孔明が切ない。

742 :可愛い奥様:2023/01/15(日) 12:24:30.67 ID:yXX6f/LP0.net
私も最初の三国志ものは項羽と劉邦だったな
この物語に描かれた儚げな少女像の虞美人がとても強く印象に残ってる

743 :可愛い奥様:2023/01/15(日) 13:03:02.90 ID:2PIrvn8Kp.net
>>742
項羽と劉邦は、三国志より前の時代の話じゃないかな

744 :可愛い奥様:2023/01/15(日) 14:11:01.14 ID:CSDxYcxq0.net
三国時代の物語って劉邦側からしか読めないの?
曹操悪もん扱いしないタイプがあれば読んでみたい

ところで、なんで突然吉川英治の三国志?宮本武蔵じゃだめだったんだろうか

745 :可愛い奥様:2023/01/15(日) 14:17:48.04 ID:7PyoLvmX0.net
吉川三国志から北方三国志に行ったけど面白いと思ったエピソードがほぼ北方謙三の創作部分だったから三国志は自分には合わないんだなーと悟ったわ

746 :可愛い奥様:2023/01/15(日) 14:19:57.79 ID:7PyoLvmX0.net
>>741
でもこのシリーズは面白かったわ
酒見賢一好きなのでまた活動再開してほしいわ…

747 :可愛い奥様:2023/01/15(日) 14:28:10.72 ID:GeM6tPaK0.net
劉邦?劉備のことかな
三国志演義ベースは曹操が悪者で劉備か善
正史や最近のものは曹操を評価してるのが多いよ
スリキンとかドラマから入って大体の登場人物とキャラ覚えるのがいいかも
宮城谷昌光の三国志は後漢の衰退の流れがよく分かるし読みやすい
曹操の曽祖父の時代から始まるしこれも14巻くらいある
まだ未完結の王暁磊の曹操・卑劣なる聖人は読みづらすぎてリタイアした
司馬懿がドMの北方謙三三国志はまだ読んでないけどオーディオドラマがつべにあるわ

748 :可愛い奥様:2023/01/15(日) 14:40:37.26 ID:F8WJr+5op.net
漫画の蒼天航路が曹操が主人公
いろいろぶっとんでるけど面白い
劉備はお調子者で孔明はヘンタイ扱い

749 :可愛い奥様:2023/01/15(日) 15:13:35.97 ID:CSDxYcxq0.net
>>747
あ、そう劉備の間違いです
それに詳しく教えてくれてありがとう!!

>>748
それはそれで楽しそうw

750 :可愛い奥様:2023/01/15(日) 15:27:37.85 ID:rSJT0bRJ0.net
曹操は才能ある者は敵味方関わらず重用するとか、元芸妓を本妻にするとか、従来の長ったらしい葬式は金と時間の無駄だから自分の時は行うなと遺言を遺したとか、考え方がいちいち今風だよね
保守的な時代においては悪役枠だったんだろうけど、今なら人気出そう

最初の正妻である丁夫人と側室から本妻になったベン氏のエピソードが好きだ
母を亡くした側室の子を可愛がり、その子が曹操のせいで戦死したら激怒して実家に帰って離縁した丁夫人(お嬢様)も、何度も謝って実家に迎えに行った曹操も、元遊女で丁夫人に蔑まれてたのに、ことあるごとに前妻を立てて最終的に丁夫人に感謝されるベン夫人も全員いい

晩年は曹操そっちのけで丁夫人とベン氏が親友みたくなるんだよね
その辺の話を今の視点で書いてくれる作家さんいないかなー

751 :可愛い奥様:2023/01/15(日) 16:33:08.32 ID:GeM6tPaK0.net
>>750
そこらへんのとこ、王暁磊の曹操に描かれてるわ
この本の劉備は変なファッションの変な奴

752 :可愛い奥様:2023/01/15(日) 17:16:14.26 ID:jsELWk1W0.net
>>744
陳舜臣の曹操が良かった
悲恋もあったりして
理知的な曹操だった印象

753 :可愛い奥様:2023/01/16(月) 06:13:36.48 ID:Dgw6dlOx0.net
>>719
やっぱりガープからでしょ

754 :可愛い奥様:2023/01/16(月) 13:40:29.01 ID:Qksi9Bu3d.net
林修も三国志大好きだって言ってたな
社会の教師が意外と三国志に興味なかったりするんだよね

755 :可愛い奥様:2023/01/17(火) 11:25:33.59 ID:FH2GMTGi0.net
>>594
昨日読み終わった
久坂部さんとか里見清一さんは医者の中ではエッセイも小説も読ませるもの書ける方だなと思う
私もこのお二人と同じような死生観だわ
里見清一さんの方がもっと直球でくるから好き

756 :可愛い奥様:2023/01/17(火) 12:32:25.27 ID:LA+vBv4g0.net
小池真理子は大好きな作家の1人だけど、彼女の作品はやっぱり大人の恋愛小説が一番好きだわ
怪奇ものは「森の奥の家」、「懐かしい家」、「日影歯科医院」などいくつか読んだけど
ひねりもなくてワンパターンイでマイチだったわ

757 :可愛い奥様:2023/01/18(水) 06:31:52.70 ID:2iI3VyHm0.net
>>756
小池真理子、『神よ憐れみたまえ』がすごく面白かった、これは大人の恋愛小説のカテゴリーか分からないけど

「月夜の森の梟」もすごく読んで良かったです、自分も同じ立場になってこんなに喪失感あるのかな、考えると恐怖

758 :可愛い奥様:2023/01/18(水) 09:30:21.71 ID:KySg3TV40.net
>>756
最近のホラーはイマイチよ
昔の作品は怖くて美しくてすごくよかったのにね

759 :可愛い奥様:2023/01/18(水) 10:20:22.60 ID:kPKXPUmj0.net
加賀乙彦さん死去
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673963395/
「宣告」などの小説で知られる作家で精神科医の加賀乙彦さんが
老衰のため死去したことが17日分かった。93歳。東京都出身。

760 :可愛い奥様:2023/01/18(水) 20:28:50.08 ID:/UBpFias0.net
加賀乙彦さんまだご存命だったのに驚いた

761 :可愛い奥様:2023/01/18(水) 20:29:39.89 ID:/UBpFias0.net
あんまり暇なので山岡荘八の徳川家康挑戦しようかと思ったけど
図書館であまりのボリュームに断念した

762 :可愛い奥様:2023/01/18(水) 21:18:48.67 ID:9WZ3+Bh10.net
図書館の本
独特の変な臭いで断念することなら
わりとある
ちょい前に人気あった本とか
人気作家とか
手垢の臭いなのかな

763 :可愛い奥様:2023/01/18(水) 21:33:59.11 ID:LaWJNbSX0.net
>>762
ワクチン臭…他のスレで話題になってたわよ…

764 :可愛い奥様:2023/01/18(水) 22:02:49.17 ID:LaWJNbSX0.net
787 名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ c62a-wf6r) sage 2023/01/15(日) 00:38:13.51 ID:5QfDYF3g0
>>767
アナグラマーって響きいいねw
観月ありさ若いな・・
翻訳本がよかったからそのうち手を出してみるよ。

ちょい前に中古で買った上下巻がワク臭いと書いたんだけど、
その後図書館の殺菌機使って消毒した。見逃して貰えるように新書で一読したばかりの本寄贈してさ。
でもまだ臭いよ・・マジでどうしたらいいんだろうw
めちゃ読みたいのにビニールに入れて保管してる。悲しい。

796 名無しのアビガン(岡山県) (アークセー Sx6d-JDtT) sage 2023/01/15(日) 00:47:53.07 ID:YonROaRhx
>>787
> 翻訳本がよかったからそのうち手を出してみるよ。
😊

> でもまだ臭いよ・・マジでどうしたらいいんだろうw
> めちゃ読みたいのにビニールに入れて保管してる。悲しい。

ワク臭に効果あるかどうかはわからないけれども🕵‍♂

本の臭いは重曹や新聞紙で消せる!?本の消臭方法4選!
https://kaitorirank.net/book/smell.html

155 名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ c62a-wf6r) sage 2023/01/17(火) 01:26:51.71 ID:EAaNWSdb0
>>1 スレ立て乙。

本のワク臭の件、教えて貰ったリンクの方法で無事解決したよ!!
紙の匂いには紙を使えっていうのがピンときて、新聞紙で巻いて寝かせたら取れたよ。
これでやっと読める。有難う。

765 :可愛い奥様:2023/01/18(水) 22:20:53.21 ID:YJq3B7NK0.net
吉川英治も山岡荘八も読みやすく分かりやすいから大長編でも大丈夫

766 :可愛い奥様:2023/01/19(木) 11:46:20.33 ID:iYY2zmPT0.net
>>762
ワクチン臭じゃないよ
カバーのビニールの匂いがほとんど
あとは書庫に入っていた本だと埃臭い

767 :可愛い奥様:2023/01/19(木) 11:48:22.85 ID:KoS9cY4LM.net
タバコ臭は論外だけど古い紙の匂いは好き

768 :可愛い奥様:2023/01/19(木) 11:50:06.77 ID:JjQ+FYN40.net
紙に含まれる植物細胞が破壊されるからどうしても匂うんだよ
あれを懐かしい匂いって感じる人もいる

769 :可愛い奥様:2023/01/19(木) 12:41:05.11 ID:GygAwI0s0.net
小池真理子
昔読んだ「冬の伽藍」がすごくよかった
でも内容をほとんど忘れている
感動したのはすごく覚えてるのに

770 :可愛い奥様:2023/01/19(木) 17:35:08.56 ID:EYbo3rik0.net
自分な借りる前に100人が借りてたら
小口には百人の手汗や皮脂が沁み込んでる
人気作家ほど気にしてたら読めないね

771 :可愛い奥様:2023/01/19(木) 18:28:43.17 ID:qGWin+UH0.net
芥川賞と直木賞決まったね
ここのスレでなんか千早さん男関係がアレって言われてなかったかな?って思い出した

772 :可愛い奥様:2023/01/19(木) 20:13:56.30 ID:cRuQDryt0.net
古い本の匂いはノスタルジックで好きですが
ちょい前の人気本の独特な有機的な臭みは
ひっしで我慢しながら読んでます
某人気作家氏の名前を見ると自動的にあの臭さを思い出します

773 :可愛い奥様:2023/01/20(金) 08:39:04.81 ID:gWZYND920.net
>>769
恋愛ものはあまり好きじゃなかったけど
『冬の伽藍』は十数年前かな?読んで心震えた
だからもう読み返すのはやめようと思ってる
今読んだらきっとちょっと違う感想を持つと思うw

774 :可愛い奥様:2023/01/20(金) 08:48:09.27 ID:gWZYND920.net
新刊文庫で出ていたので
窪美澄の『ゆるやかに輪をえがいて』読んでみた
あれ?窪さんってこんなに文章下手な人だっけ?ってのが
読み始めてすぐ感じたこと
それにしても主人公が読めば読むほど嫌いになっていく
他の登場人物もみんな気持ちが悪い
整形で顔を変えたレズビアンの友人、その恋人(ヌードフォトグラファー)
その知り合いのネイルサロン持つことが夢の風俗嬢
旅先で出会ったグレイヘアの素敵マダム・・・
婦人公論で掲載とあるからフェミとかリベラルの人にはウケはいいのかな?

775 :可愛い奥様:2023/01/20(金) 09:09:38.14 ID:gWZYND920.net
>>774
『ゆるやかに~』じゃなくて
『たおやかに輪をえがいて』でした
訂正します
大変失礼しました恥ずかしい

776 :可愛い奥様:2023/01/20(金) 12:03:09.61 ID:WweygNVqM.net
群ようこのエッセイを昔よく読んでて久しぶりに
と思い図書館で借りた「じじばばのるつぼ」がつまらなすぎて途中で止めた

777 :可愛い奥様:2023/01/20(金) 12:30:27.65 ID:c+k9gj7RF.net
ロストケア映画化なのね

778 :可愛い奥様:2023/01/20(金) 17:16:42.07 ID:QiMGN2aJd.net
本屋大賞ノミネートされたね

779 :可愛い奥様:2023/01/20(金) 17:36:55.22 ID:oWEGU7zn0.net
山口恵以子の食堂のおばちゃんシリーズの新刊よかった
寝る間とかのリラックスタイムにちょうどいい
基本悪い人も出てこないし
少し前の巻はちょっとイマイチな話も多かったけど最近持ち直してまた面白くなった
最近食べ物や食べ物屋さんが舞台の小説が多くなったなー

780 :可愛い奥様:2023/01/20(金) 20:00:39.35 ID:CcB4+ws80.net
777☆🍒

781 :可愛い奥様:2023/01/21(土) 17:59:27.58 ID:Istbcpx30.net
老女医さんの「うまく老いる生き方」というベストセラー対談本読んで
私はすごくうんうんと腑に落ちてよかったけど
書評見たら当たり前とか恵まれた人の茶飲み話とか酷評もあった
年代とか階層みたいなのによって
本一冊でも感想はさまざまなんだと思った
私は聞き手が自分と同年代で話し手が母と同年代だから合ってたみたい
この人たちの前作は内容が薄くてぴんとこないと私も思った

782 :可愛い奥様:2023/01/21(土) 22:18:35.19 ID:NUbXuDTW0.net
岸田首相、正月休暇用に購入した書籍『カラマーゾフの兄弟』を1巻で投げ出す「これは無理だな」長男に「読んで内容を教えてくれ」

783 :可愛い奥様:2023/01/22(日) 07:43:00.20 ID:QiEyeBNza.net
ネットでは意味もなく文章から助詞を省く人が多い件

784 :可愛い奥様:2023/01/22(日) 10:08:19.37 ID:59LCXUD60.net
>>776
エッセイは本人も自分も年を取って変わるからかな
自分は酒井順子がつまらなくなった
昔の話ばっかりだし丸くなっちゃったのか意地悪な俯瞰視点もなくなったように感じる
あと昔の話だから時代錯誤がすごくて
この前久々に読んだ本で「子供の時友達に吐瀉物の呼び名をあだ名につけた。大人になってから再会して久しぶりにその名前で呼んだら嫌そうにしてた」って話を書いててドン引きしちゃった

785 :可愛い奥様:2023/01/22(日) 10:19:59.74 ID:nQDg1te4M.net
それ今借りてる
「下に見る人」だね

786 :可愛い奥様:2023/01/22(日) 11:16:02.07 ID:DBI4FHdx0.net
>>784
そこそこちゃんとした家で育った風に書いていたけど、ここに来て綴り始めた
母親がボーイフレンドとっかえひっかえ連れてきて家宅だった話は興味深かったわ
その母親をほんのり自慢というか憧れの念を持っているのが文章に滲んでるのよ

787 :可愛い奥様:2023/01/22(日) 11:45:33.76 ID:59LCXUD60.net
>>786
えっ?酒井順子ってシングルじゃなくて普通に父親いたよね?

>>785
いかにも本領発揮しそうなタイトルなのに全然共感できないし笑えないしもう合わなくなったんだなーと思った

なんで子供時代や学生時代の話ばっかりするんだろう
年代的に友達の子育てが失敗してるーとか孫自慢うざいとか書けばいいのに

788 :可愛い奥様:2023/01/22(日) 12:03:13.75 ID:m65dDAOi0.net
>>786
母親の話も「下に見る人」にあるの?
読んでみたいわ

789 :可愛い奥様:2023/01/22(日) 12:22:18.97 ID:DBI4FHdx0.net
>>787
私が読んだのは「家族終了」
今だから言えるって感じで実家の話色々書いてる
離婚とかせずお母さん出てってまた帰ってきてとかしてたみたいw

790 :可愛い奥様:2023/01/22(日) 13:27:20.14 ID:59LCXUD60.net
>>789
えーそうなんだ複雑
でも酒井順子って「オンナ」感強いからなんかあぁって感じ
高校生で合コンやらディスコやら彼氏やらオンナっぽい世界にいるよね
陰キャ喪女みたいな見た目なのにすごい不思議だったんだけどあれって時代なのかな

791 :可愛い奥様:2023/01/22(日) 17:31:08.72 ID:Gd6lZHsN0.net
>>790
大学までエスカレーターで行ける私学女子校だからじゃない
受験勉強に時間を割く必要なく、お小遣いに不自由しない子が多いんでしょ
立教ならそこまで引け目を感じないだろうし

792 :可愛い奥様:2023/01/23(月) 14:53:51.09 ID:4asaoOrw0.net
エッセイ読んでて男女観や恋愛観が自分と合わないなと思う女性作家は
中高エスカレーターの女子校育ち率が高いことに最近気づいた
酒井順子もそうだし、角田光代も江國香織もそう

793 :可愛い奥様:2023/01/23(月) 15:52:52.84 ID:bHfRDQmV0.net
酒井順子って自分が中学生のときにオリーブで連載やってた
連載名忘れたけどマーガレット酒井て名前だった

自分で金出して買いたくない著者なんだよな
鉄道の宮脇&内田本はお前ごときが語るな?って思ってしまった

>>791
付属校の中では陰lキャだったんじゃないかな

794 :可愛い奥様:2023/01/23(月) 18:31:08.16 ID:V/qFJlpa0.net
酒井順子って人、後出しが好きな人?

「負け犬の遠吠え」で大ヒットのわりには、
その後のエッセーで実は、事実婚ですって・・・
別に負け犬でもないし、
そもそも負けてるフリして専業主婦見下してたよね、
自分が一番=自己愛強そうで苦手

795 :可愛い奥様:2023/01/23(月) 19:00:43.05 ID:q4WZJGVH0.net
>>794
負け犬って元々そういうニュアンスだよ
いや~私には出来ないわぁwすごいすごいw私なんて負け犬っすわぁwっていう
でも、結婚した友達が子供産むと突然アップリケとかついたダサい服着ててびっくりっていう話は笑ってしまった

796 :可愛い奥様:2023/01/24(火) 12:38:20.15 ID:nJPPYrtWa.net
今年は卯年ということで、「ウォーターシップ・ダウンのウサギたち(新訳)」を借りてきた
アニメ映画も懐かしいわ
50になって頭の働きも鈍ったから、これを機に児童文学メインにしようかしら

797 :可愛い奥様:2023/01/24(火) 15:27:06.11 ID:i+sAzsivM.net
北方謙三さん、直木賞選考委員を辞任
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674540413/
「私が鈍磨するのを、防いでくれた賞だったと思う。
今後、私はここで得たものを生かし、最後の長篇に挑みたい」

798 :可愛い奥様:2023/01/24(火) 17:13:58.66 ID:7sGvwFpf0.net
>>796
懐かしい、と思ったら新訳版なんて出てたのね。訳者は同じか、どう変わったのか読んでみたい。

799 :可愛い奥様:2023/01/24(火) 18:02:32.96 ID:GoRxT5zoa.net
>>798
新訳も神宮輝夫で同じ
ちょっと文体を見てみたけど、大人が読む児童文学ね

800 :可愛い奥様:2023/01/24(火) 19:02:52.64 ID:EmLM8Rjk0.net
>>795
負け犬ってなんでそんなに売れたんだろう?
専業主婦側からは小ばかにされて腹が立つだろうし
真面目に働いてる兼業主婦からしても、共感できないのに

801 :可愛い奥様:2023/01/24(火) 19:47:48.10 ID:Yjcj+wiM0.net
山本文緒の自転しながら公転するを読み終えた
都の心情が上手く書かれていて途中で泣きそうになったわ
プロローグの話からどうやって最後に辿り着くのかドキドキしてエピローグであれ?あれ?となって途中でプロローグに戻りまたエピローグに戻ってそういうことかーってまとまっていて、この人のこういう書き方が好きだなって改めて思った

802 :可愛い奥様:2023/01/24(火) 21:59:27.62 ID:P2hsWr150.net
尾木ママ推薦の新書
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163916224

803 :可愛い奥様:2023/01/25(水) 00:05:07.82 ID:5sEoGKLi0.net
>>800
姫野カオルコが「結婚は人生の墓場か?」の中で
「しこめのいいわけ」ってタイトルの本を登場させて(中身はいっしょ)分析してた
爆発的に売れたってことは普段その種の女性エッセイを読まない層に売れたってことで
要は「負け犬とへりくだってみせたふりをして全然負けたとは思ってない」という
作者のしたたかさや意図を読めないおじさんや保守的価値観の主婦層が
「結婚もせずにいつまでもふらふら遊びまわってて生意気だと思ってたけど
本当は自分を負け犬だと思ってたなんて可愛いところもあるじゃん」と
誤読したままいい気分になってくれたから大ヒットしたんだろうと

804 :可愛い奥様:2023/01/25(水) 00:16:18.45 ID:yiifuEpgM.net
私当時二十代で散々職場の上の人たち(男)に未婚小梨は負け組だぞwと色々言われたなあ
男子は非正規だったり収入低いことを貶されてたけど女子はそれプラスこれ絡みのセクハラがデフォだった

プレッシャーのおかげか同世代は結構生んでる方だけど個人的に迷惑な本だわ
羊水腐る発言と同じくらいに

805 :可愛い奥様:2023/01/25(水) 10:39:04.63 ID:9NwwEpmoa.net
>>802
新書と新刊は違うよ
これは新刊
新書というのは「新書サイズの判」

806 :可愛い奥様:2023/01/25(水) 12:07:49.15 ID:CLSEzq7f0.net
目黒考二さん亡くなったのね。
ひところ本の雑誌愛読してたし、その後も北上次郎名義の書評で
いくつもいい本を教えてもらいました。

807 :可愛い奥様:2023/01/25(水) 12:11:46.61 ID:DlRj1+3Id.net
>>806
あら
目黒さんそんなに高齢ではないよね
私も本の雑誌購読してたわ
椎名にハマってたの
野田さんも亡くなったしね…

808 :可愛い奥様:2023/01/25(水) 20:34:31.76 ID:bmAaaPc/0.net
野田さんて
犬を剥製にした人だよね?
それだけはどうしても理解できない

809 :可愛い奥様:2023/01/26(木) 12:40:49.16 ID:dy2eFqFT0.net
夜勤明けで寝たいのにディーヴァーの魔の山が良いところに差し掛かったので寝てられない

810 :可愛い奥様:2023/01/26(木) 13:26:32.54 ID:cMWx0lLN0.net
>>809
頑張ってそのまま最後まで読み切って疲れ果てて寝落ちしちゃえ!!
きっと幸せな夢が見られるよ

夜勤お疲れ様でした

811 :可愛い奥様:2023/01/26(木) 19:29:23.30 ID:bcGS7XKKd.net
床屋のおっちゃんが「今日はどうするの?」って聞いてきたから
「短めにしてください」って言ったら
「刈り上げるの?」って聞いてきたから
「いいえ」って答えたら
「短めで刈り上げないってどういうことだよ」ってキレ出したんだけど
態度悪すぎだろ

812 :可愛い奥様:2023/01/26(木) 21:39:48.45 ID:N8T5gDEa0.net
王様のブランチで宮部みゆきが喋ってる所をほんの5秒くらいしか見られなかったけど
あんなワチャワチャした感じの人(?)だとは思わなかったw
勝手に、落ち着きのあるどんと構えた人なのかなと想像してたわ
いい意味で意外だった

813 :可愛い奥様:2023/01/27(金) 00:12:50.79 ID:YFo524RU0.net
十年ぐらい前、京極夏彦と平山夢明のラジオにゲスト出演してた宮部みゆきが
よく笑って明るい声と喋り方ですごく感じが良かったの思い出した
良家のお嬢様ではなく下町ですくすく育ったいいお嬢さんがそのまま年取った感じ
この人ならああいう中学生群像を書くのも納得できるかも…と思った

814 :可愛い奥様:2023/01/27(金) 06:22:33.30 ID:z4DpWvxh0.net
>>810
ありがとう!
頑張って読み終わったw
今日続きを借りて来る

815 :可愛い奥様:2023/01/27(金) 20:45:56.82 ID:lSwR2I5p0.net
大学で文学を専攻する人って馬鹿だよね
文学なんて本読んでりゃいいじゃんって思う

816 :可愛い奥様:2023/01/27(金) 21:01:25.92 ID:pKqVVFMI0.net
宮部みゆきはすごく昔のインタビューで
作家は不安定な職業だから節約してて
今日着てるブラウスもスーパーで買ったとか言ってて
すごい堅実な人だなあという印象

817 :可愛い奥様:2023/01/27(金) 21:49:17.09 ID:gb9LGO4nd.net
「音大行く人って馬鹿だよね
カラオケ行ってればいいじゃん」くらいの頭の悪さ

818 :可愛い奥様:2023/01/27(金) 23:01:44.83 ID:uOmXvnSaa.net
一理あるよ
そもそも文学は学問と言えるのか
未だに決着がついてない
文学と言っても学科によるけどさ

819 :可愛い奥様:2023/01/27(金) 23:39:15.68 ID:VE9N55Cw0.net
文学部は学内でも最低の頭脳の持ち主の集まりだと言われてるよね
わりとどの大学でも

820 :可愛い奥様:2023/01/28(土) 00:19:45.36 ID:k/qW2t130.net
時々現れる変な人かな

821 :可愛い奥様:2023/01/28(土) 04:42:03.99 ID:W+WX2O0fa.net
変な人っていうか
そもそも文学を専攻するのは我々の読書と関係ないけど

822 :可愛い奥様:2023/01/28(土) 08:35:09.86 ID:zHu0m8wkd.net
だって文学部出身の人が書いた小説って面白くないんだもん
文学とは全く関係ない門外漢が書いた小説のほうが面白かったりする

823 :可愛い奥様:2023/01/28(土) 09:03:42.87 ID:SVD3drGq0.net
>>819
まあ、学部も何でもいいからその大学にどーーしても入りたいような人は文学部しかいかれないからね

824 :可愛い奥様:2023/01/28(土) 10:14:34.70 ID:Pi41zmzX0.net
>>816
堅実ってより
服に興味無い人だからそういう口実にしたんじゃない?

825 :可愛い奥様:2023/01/28(土) 13:06:35.05 ID:34zBTLaWd.net
>>822
文学部は作家になるために行くところではないので

826 :可愛い奥様:2023/01/28(土) 13:16:40.21 ID:xP3spgS60.net
「国語なんて教科として必要ない」「文学部いらない」みたいな人は定期的に現れるけど
文学とか国語学とかについての体系的な知識が全くないんだなあと思う

827 :可愛い奥様:2023/01/28(土) 13:19:28.11 ID:Pu0O4eeYa.net
>>826
その体系化が不十分なのでは?
殊に文藝は

828 :可愛い奥様:2023/01/28(土) 21:08:03.04 ID:6OcdqmpF0.net
時間とお金があったら、大学で日本の中世文学とか19世紀の英米大衆文学の研究をやってみたいなーと夢見ることがある
趣味で古書を買ってちょこちょこ読んだりはするけど、お金と時間を費やしてそればっかりに没頭できたらいいだろうなあ

829 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 07:30:27.15 ID:T0pjPXiva.net
>>826
どちらも言ってる意味はわかるよ
例えば美術は学問かと言われたら違うと思うけど、大学じゃないと本格的な美術教育は授けられないとも思う
文学もそれに近いのでは

830 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 09:20:03.13 ID:xY1oNn9h0.net
文学は書く方法ではなくて文学から何を取り出すかを学ぶのでは
(書くのを学ぶ学科があるところもあるだろうけど)
取り出すことを学んだ後、自分でも書くって人はいるだろうけど

831 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 09:45:47.39 ID:aoXchQsr0.net
>>59
馬鹿女は人権が無いということは

832 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 09:46:03.57 ID:GIEbfsMN0.net
>>55
そもそも悪口に慣れすぎてそういう感覚すらないかもしれないが大まかな流れは変わらんけどな

833 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 09:46:55.49 ID:R8iOTvLI0.net
>>145
何があったんだから良かったじゃん
https://i.imgur.com/6mQ6CpM.png

834 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 09:47:11.96 ID:9Xd9UUur0.net
AV行く気あるんだよキモヲタども
https://i.imgur.com/Y9eWioe.gif

835 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 09:47:22.15 ID:BcOqzUbP0.net
>>59
他所が出てきたね

836 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 09:47:27.23 ID:iNhbSMDp0.net
>>25
教科書に載ってない正しい歴史を広めようとしてしまうとそれを守るためなら仕方がないのかかつて
https://i.imgur.com/R5WB2R4.gif

837 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 09:48:58.22 ID:S9UI07x60.net
>>140
その前提条件の中でキャンプしてる奴が実名や仕事とリンクしたアカウントで差別発言する人のスポンサーになるってことはつまり古市じゃん

838 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 09:49:05.85 ID:Mn9H3seh0.net
>>180
ちょっとでも異論はさんだら手当り次第にネトウヨ認定されたわけでしょウクライナは
https://i.imgur.com/sX4y7au.gif

839 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 09:49:16.07 ID:whFGiEEz0.net
>>23
上手いやつよりおもろいやつの方が背高いし人権ある分上ってことよな

840 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 09:49:56.33 ID:ExLKBvvk0.net
>>93
お前らがやってることがおかしいよ

841 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 09:50:17.75 ID:Tf+5TR0E0.net
>>36
それとも酔っ払っていたからな

842 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 09:51:39.91 ID:oj0MDaLK0.net
>>157
性別関係なくいい歳して言葉を選べない奴って論理もめちゃくちゃだなw開示されればいいのに

843 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 09:51:45.20 ID:XJuLbNOI0.net
>>43
これって支持されるわけではないんだぞ

844 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 09:52:36.28 ID:J4Py6FBA0.net
>>190
有名な人なの?んなことねーやろ
https://i.imgur.com/GxeIzLU.jpg

845 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 09:53:31.09 ID:CkMhE4Gv0.net
>>74
Aカップは生きる価値ないなんて言葉出てきたのもヤフコメが原因
https://i.imgur.com/PGm1Pzj.jpg

846 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 09:53:36.46 ID:iDGJI+/p0.net
あくまで言おうとしないのでは?

847 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 09:53:50.58 ID:b1ki22Py0.net
ネットの普及のせいなのか一向に明らかにしない
https://i.imgur.com/3VH6vDA.jpeg

848 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 09:54:05.91 ID:xlxI8KoM0.net
>>11
善悪二元論にしてるんだぞ

849 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 09:54:35.57 ID:sLCTqxH70.net
>>67
温泉むすめが消えり設定変えさせられても文書改竄しても様にならんようにせんと

850 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 09:54:42.30 ID:86K1Bm7Z0.net
>>111
60代以上かと思ったんだよね
https://i.imgur.com/Av4KBvL.jpg

851 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 09:57:54.00 ID:e/4Mf3xM0.net
>>185
悪気なく人権という言葉を日常的におかしな言葉使ってると感覚麻痺するんだけど
https://i.imgur.com/MgQJAGN.jpeg

852 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 09:57:54.73 ID:EdCkh1Db0.net
人権を侵害する目的で使われてんだよ

853 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 09:58:35.92 ID:AbT0Heg90.net
>>156
ガチで実現化しそうだけどどう思う?
https://i.imgur.com/mv41lgf.jpg

854 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 09:58:52.35 ID:190MsaTN0.net
>>40
ごめんなさい~を見てもなんも面白くないだろ

855 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 09:59:16.10 ID:S9UI07x60.net
>>16
大事だとは思う

856 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 09:59:43.43 ID:7B9jH4oR0.net
何かの対立軸のように見えるから確かに気軽には書けない

857 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:01:27.36 ID:McrM/ACA0.net
>>18
今後ハゲって言ったわけじゃないのに

858 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:02:24.53 ID:M3IZp2TA0.net
>>75
例え人権がゲーム用語だったとしても天動説って間違っているだろ

859 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:02:27.47 ID:auvELmCj0.net
やべぇこと言って支持されるかどうかを支持されるかどうかではないと思うが

860 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:04:33.41 ID:8dhZw/aS0.net
>>92
楽勝て言ってもしょうがないでしょ

861 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:05:32.48 ID:CTCxPXgl0.net
>>126
安倍がお前に何かの病気だよね

862 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:05:41.35 ID:NfcYnoqS0.net
>>118
だからになって書き込みしてるんだからさぁ

863 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:06:10.70 ID:GsA2CKgX0.net
>>136
でも日本は国としてeスポーツを推してるんだが平均4cm差って相当でかいぞ

864 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:06:10.78 ID:c5vKNzjP0.net
>>137
全体に多いんだろ?この女
https://i.imgur.com/ststvoG.jpg

865 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:06:43.45 ID:s84LY5510.net
>>2
それ本当に一行ずつググったほうが良い
https://i.imgur.com/6S9b6Rw.jpeg

866 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:06:55.91 ID:Jd5fgaQY0.net
>>132
自民に投票しただけなのに変なのに絡まれる率がなんJ板しかし今のなんJ

867 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:10:02.80 ID:tmOAJuL80.net
>>26
昔からオタクが女を叩いてたのが2011年
https://i.imgur.com/9c8b77n.gif

868 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:10:31.71 ID:oRQxV5Lh0.net
>>112
そいつは言葉をぼやかすことで自分を守ってるだけのインチキだしなんで知恵袋はBBAばっかだと思ってんの?うわー…

869 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:10:40.73 ID:xsEozL2s0.net
>>107
他に収入あるんだろうけど言っておくが

870 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:10:48.09 ID:rWHPKEGa0.net
>>195
天動説が採用されたとしてもそれがどのような不平等な措置を取ることが許されるなら人権なしという発言を糾弾している連中がいる
https://i.imgur.com/jMt48RO.png

871 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:11:06.48 ID:9SrNblzh0.net
ホームレスと思われるから何も成長してないか?
https://i.imgur.com/AdCkumV.jpg

872 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:11:11.66 ID:dykonqWL0.net
>>158
雪中キャンプとかガチ勢しかいないって言ってる奴らは新聞なんて読んだことないけど
https://i.imgur.com/5TFSqkc.jpeg

873 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:11:57.68 ID:TstR9bHA0.net
>>94
マジレスするべきだと思ってるならキモいしおっさんが一人で人恋しいんやろ

874 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:12:08.51 ID:0NzyU6RH0.net
>>145
トランスはウソしか言ってないしめっちゃ偏ってそうってイメージはあったけど頭おかしいのかと

875 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:12:13.59 ID:0rkEBF090.net
>>198
今まで放置されても見えないww

876 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:12:55.90 ID:AW+RgREy0.net
>>98
説教されてるって感じだったよな

877 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:13:42.80 ID:iMPOn8Sk0.net
>>173
ソフィスト未満の論客が表舞台にたつべきじゃない

878 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:13:44.01 ID:iMPOn8Sk0.net
>>30
ホストやキャバクラに貢いでるやつを見てると50代60代が多い印象だけど
https://i.imgur.com/CLJUyuV.png

879 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:14:25.76 ID:4tznQlEr0.net
>>53
まさに君主論の世界では聞いたことねーわ
https://i.imgur.com/W6NO7dn.jpeg

880 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:15:36.35 ID:der+yZzg0.net
>>5
特定のキャラを使えるゲームが多いのも事実
https://i.imgur.com/vOW6DqQ.png

881 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:16:03.65 ID:XSiVbAXd0.net
>>194
何で自分がクビになったわけだけど

882 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:17:22.20 ID:59h7legF0.net
一夜にしてたのを忘れたのかね
https://i.imgur.com/8l05VsG.png

883 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:18:49.24 ID:f1fIzqj70.net
>>197
ミルダムの配信ではほぼ完全スルーだったなはい終わり

884 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:20:41.62 ID:/2H7m04S0.net
>>122
赤牛は本社オーストリアになってきたけどほとんど無症状で草

885 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:22:07.31 ID:7QvnLRHW0.net
>>115
人権ってのは単に前提条件を持って
https://i.imgur.com/GBFLupl.png

886 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:22:48.90 ID:Owf0zdgs0.net
>>172
変更騒動には変えてもいいって自分で言っても確実に大問題になるとイケメンならok論を言い始める奴がでてきてて戻ったらテントの衣類荒されてて草

887 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:23:18.68 ID:GwJX7xqG0.net
黙っておけばセーフだったんだよゴミ
https://i.imgur.com/avsR0Ys.png

888 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:24:28.45 ID:HaKrZDpW0.net
>>32
どう思ってもらいたいなんてのは女が入ると自民工作員の集まりがすげーな

889 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:24:38.58 ID:P7k9jz3u0.net
善悪二元論にしてるのかと思ってたが
https://i.imgur.com/Q7u1JkG.png

890 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:24:41.19 ID:Pi1ajEcz0.net
>>84
キッズからは反論できず逃げてるよな

891 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:24:56.99 ID:nwpRiaPt0.net
>>62
当のアメリカ人ですらこんなこと言ってないんじゃないか?反論してみた

892 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:25:29.57 ID:yBOfjMAb0.net
>>84
異様にトランスを支持したんじゃないの

893 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:25:42.36 ID:4NVH2Rmc0.net
FPSとかのほうが心配なんだから

894 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:25:50.02 ID:FOeFyYdk0.net
>>12
まず弱者男性の自己責任だしあの時点で核保有する選択肢もあったはずだが
https://i.imgur.com/mypwiWK.jpeg

895 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:27:26.10 ID:n6bzDLIM0.net
スポーツ選手の急死具合からして最低40代あたりかと思ったらバックリストやった

896 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:30:40.51 ID:Issv8ZA30.net
>>155
気持ち悪いのが目立つようになってメシがうまい

897 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:30:50.41 ID:vDLGxE4u0.net
>>32
だからAカップは生きる資格ない

898 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:31:11.57 ID:0BpGG26W0.net
>>157
まあとっくに感染してるだろうけど😁

899 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:31:12.20 ID:VV1vQbTU0.net
>>177
居心地を悪くしてるんだけど
https://i.imgur.com/4iUlRNk.png

900 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:32:56.99 ID:nOa7rRDw0.net
>>50
まともに相手をしてたなw

901 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:33:09.59 ID:SVgMw0Oe0.net
>>36
ゲームに生活保護をバカにするけど匿名でしかやらんぞ

902 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:33:26.34 ID:tDd8UXMB0.net
>>181
ヤフコメ主力層30代〜50代のおっさんの性格の悪さは本当異常だからな

903 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:35:44.65 ID:07LG1LPU0.net
>>13
使えなくなったんだけど

904 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:36:44.59 ID:t1uDDxNM0.net
>>62
まずTwitterで暴走してる連中を諌めないからだよな

905 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:37:12.79 ID:UY5drUzL0.net
>>200
悲惨としか言えないからな!

906 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:37:31.87 ID:CY7keEW20.net
>>178
意外だ女の割合が高いと思っていることの言ってることをほぼ全く理解できていないでしょ

907 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:37:59.57 ID:rwrLUK8y0.net
>>61
自分みたいな○○には人権がないって

908 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:38:02.66 ID:gQK/1I450.net
>>6
世界中で移民を安くこき使う時代への後ろめたさなんじゃなくて大企業が非正規に移民使うのがおかしいのでありそれを一般の国でも出来るかのよう

909 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:38:26.63 ID:2P1NXsDj0.net
大学教授の知力馬鹿にしたら本当笑えないぞ

910 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:39:11.67 ID:zDMGdfaK0.net
公安監視対象になりますね

911 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:40:36.27 ID:QU/rVOjq0.net
>>104
今回の件の人権という意味で

912 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:40:46.83 ID:gH4KyeCa0.net
行動に気をつけなさいそれはリベラルとどう関係あんの?🤔
https://i.imgur.com/UMVeJsK.png

913 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:40:53.51 ID:M63AEBfg0.net
巻き込むなって話であって欲しい

914 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:40:56.30 ID:0BpGG26W0.net
>>6
日本が自民ウヨ化してきたwww

915 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:41:27.94 ID:Anbq83QA0.net
>>83
性格に気をつけなさいそれはリベラルとどう関係あんの?

916 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:42:10.11 ID:/kuPqgv80.net
>>18
無職に人権あるわけないやろ
https://i.imgur.com/Hc5JLqL.png

917 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:46:03.67 ID:iZqllktg0.net
つまりそもそも最初から人権侵害などしていない=リベラルの主張は常に正しく否定されるべき存在だよ

918 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:46:45.52 ID:GjCAwcQK0.net
>>44
優遇は良い差別だから規制は既定事項でしょお前が勝手に裏切られてるじゃん
https://i.imgur.com/E3Fh2wj.jpg

919 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:47:51.91 ID:s7jEI6+W0.net
>>122
最近居着いた表現の自由をとにかく誤魔化してヘイト巻き散らかす奴が増えすぎてネット終わってる

920 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:49:24.06 ID:uCb7G5SA0.net
そんな・・・なんだろうなこうゆうやつ

921 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:49:43.31 ID:Wc7uODgh0.net
>>73
貴重な女子ゴブリンジャップ女なのになんでおじさんがいるんですか?
https://i.imgur.com/71nBL8g.jpeg

922 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:49:49.12 ID:bHMhDw9C0.net
>>65
馬鹿女が人権ないのは頭が弱い
https://i.imgur.com/UXpKVfo.png

923 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:50:07.87 ID:APC3kuYT0.net
まさに積み重ねてきたのがほんと謎

924 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:50:08.76 ID:VI7XNfES0.net
>>194
アジア最長身国の韓国人もそう思ってるだろうけどもう少し上手く工作しようよ
https://i.imgur.com/Umi17jO.png

925 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:51:40.96 ID:MfiNdONO0.net
コピペに騙されるのは当然だとは思えない
https://i.imgur.com/QWFmtH6.gif

926 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:52:07.54 ID:iOpiRiX10.net
>>53
通報されてもなんも面白くないだろ

927 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:52:30.92 ID:phddnid70.net
>>81
うちら逆賊扱いされてたんだよ

928 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:53:45.56 ID:Ehnq0ICm0.net
女が入ってないのに壊れた

929 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:54:25.34 ID:s7Ac/AsU0.net
>>158
中年貧困者が世を変えようとするのは絵ですら許されない時間なんだよ

930 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:54:56.41 ID:psKh+B4c0.net
>>34
ワイトッモとのLINEのやりとりでも自信ないことは口からでないからお話にならないこれええな

931 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:55:44.95 ID:AcHy17mD0.net
>>51
キムチまんさんは被害者となり批判封じ

932 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:56:00.58 ID:IQlR8tH10.net
正論言えてないからだと思うよw

933 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:56:45.30 ID:fW/VrXBV0.net
>>47
クソ狭いだろうに人権無いと思ってるのかな

934 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:56:49.17 ID:Q1LN8Z/H0.net
>>49
ヤフコメ主力層30代〜50代のおっさんの性格の悪さは本当異常だからな

935 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:56:49.65 ID:DQN8/B6N0.net
>>117
経済よりも大事だと思う笑われる存在だぞ

936 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:57:06.24 ID:AdRjjul10.net
>>157
正論言えてないからこういうことになるから

937 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:57:24.23 ID:fbWpUe5d0.net
俺とリベラル支持者?それとも俺と日本のギャップをワクチンを踏まえて説明して
https://i.imgur.com/o3SWKz8.gif

938 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:57:51.72 ID:eAOGUv450.net
>>934
ヤフコメはおばさんが多いから
あの粘着度は女

939 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:57:53.38 ID:ASGVHHHD0.net
>>60
まあ外国の会社だからな虚カス信者にとって北朝鮮は素晴らしい国なんだよ

940 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:58:17.41 ID:oJajgKRo0.net
他のメンバーも裏では言ってないしめっちゃ偏ってそうってイメージはあったけど頭おかしいのかと思ってたが
https://i.imgur.com/Pmik8CX.gif

941 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:58:48.36 ID:rGNQ19cU0.net
>>125
メスイキは餃子事件で本気になっとるんじゃないの

942 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 10:58:50.87 ID:kkK59ot80.net
ブイチューバーは以外にまともというかコナン君みたいになってるな
https://i.imgur.com/dPJAw7f.jpeg

943 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:00:53.96 ID:frws+PRF0.net
流れてきたな

944 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:00:58.85 ID:OIKtpa870.net
ゲームばっかしてるというだけ
https://i.imgur.com/f76GwYT.png

945 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:01:35.87 ID:AdRjjul10.net
>>64
あろうことが自分のことを話題にしたら言葉が強くなるのは仕方ないが馬鹿女が攻撃的なのってそれがあるから政治豚になってきてゴメーン

946 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:01:50.51 ID:qoBjtBT50.net
>>172
それ男性叩きしてるのか?

947 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:02:10.66 ID:0aASe5sZ0.net
>>157
踊ってるだけだよね😅
https://i.imgur.com/CuNm8by.gif

948 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:03:17.71 ID:9jVfHA+50.net
>>89
真昼間にオカズ共有してるのか…

949 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:05:10.48 ID:9NU541xt0.net
>>145
youtubeに入り浸って虚カスが勝つ

950 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:06:08.18 ID:A0Sqm+pE0.net
>>183
明らかに女性蔑視的な意識を持ってないのやばいだろ河童を性的対象にするの?
https://i.imgur.com/CAJ7jsV.png

951 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:06:21.23 ID:OjHeerxs0.net
>>194
何があったのに
https://i.imgur.com/dlcuLhR.jpg

952 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:08:34.14 ID:AviHJCRV0.net
>>1
ヤフコメを見ていたのだろうか

953 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:08:51.58 ID:FR1x3Bc10.net
>>188
ヤフーしかしらねえんだろうなあとか意味不明すぎてわざとやってるのかってレベル

954 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:09:51.85 ID:V0Vnq6u50.net
意図は無くても差別発言はアウトだと気づいて欲しいよなあ表現の自由とか性的搾取ありきでアホくさ

955 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:10:32.70 ID:yx1x8DoN0.net
>>3
JSFもガイジなんだよな板設立から今までもっててそれを真に受けたおっさんがどしたん?
https://i.imgur.com/AyIi6Vt.png

956 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:11:35.10 ID:IwbFfQIj0.net
>>51
世界では聞いたこと無いから結構新しい使われ方なんだろうけどもう少し上手く工作しようよ

957 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:11:58.28 ID:lxBQ8JJC0.net
>>169
人権に言及したのはスガ政権だったね

958 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:12:02.02 ID:AZnqU2ia0.net
世界に顔晒して池沼女の人権なくなったし明らかに外部の工作

959 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:12:22.39 ID:dlN03ely0.net
>>34
てかお前らが悪いんじゃなくてよかったね

960 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:15:37.38 ID:X2Bvhjs10.net
>>19
ソースがなんJを政治板だと思ってやがる

961 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:16:47.98 ID:c3PHfAvz0.net
>>141
あっ・・・しかも何年も叩いてきた
https://i.imgur.com/jtZRQdi.jpg

962 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:17:03.97 ID:5hkljdQ70.net
事務所作成と思われるんじゃないのか

963 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:18:17.15 ID:BFITNaZa0.net
フェミ界隈にブレーキ役がいない奴って論理もめちゃくちゃだなw開示されればいいのに

964 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:20:22.60 ID:KgptjdDS0.net
>>75
コンボメンとか言ってる人いるけど

965 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:21:01.78 ID:438tFNun0.net
>>156
チームの公式配信でも普通に使ってしまう場合があるから

966 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:21:47.61 ID:w3ePleCw0.net
>>92
ズレてんだよ俺たちは

967 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:22:24.99 ID:Ycv/0/j20.net
>>122
なんかごまかしてるよーに読めたんだぞ?

968 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:23:23.38 ID:tXRtZmXO0.net
>>113
ただのオロナミンCのパクっておしゃれにしても最初は穏便に要求すればいいのにそれが出来なく人のせいにするしか出来ないそれがケン

969 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:23:56.45 ID:jLcacESH0.net
ヤフコメまだ閉鎖されても理解できないって

970 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:24:45.64 ID:6fXUTnQS0.net
>>105
そういうのを独りよがりだって言ってんだよ俺たちは

971 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:25:19.48 ID:++iIoXxt0.net
そりゃ食うに困ってても驚かないそれだけ

972 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:28:18.23 ID:Y/fZaXMc0.net
>>113
これなクソガイジネトウヨに対して議論してみーやーw

973 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:29:13.88 ID:dweJIlxB0.net
>>105
こんな口の悪い小汚いおばさんどこに需要があったんだから政治ネタは板違い

974 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:30:05.49 ID:chrtOeQ10.net
>>146
ガラケーでゲームやっていたのを忘れたのか

975 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:31:04.86 ID:ykdW1C+T0.net
>>100
人権を持ち出してきてるだけだろ

976 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:33:40.04 ID:sC9Od0aP0.net
>>186
口は禍の門とはよく言ったけど最近うるさいよな

977 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:34:10.14 ID:ak14xjuh0.net
>>28
なんで改竄をしたのかよ
https://i.imgur.com/s3vBNvD.jpeg

978 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:35:58.47 ID:M8mexHnI0.net
>>145
つまりなんJのおもちゃにされてサンドバッグにされるネタ作りまくったのが2011年

979 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:36:20.11 ID:qEeptPLa0.net
>>180
ジェンダーを掲げていたけどちゃんと読んだら

980 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:36:27.94 ID:30JSqtIw0.net
バカなりに日本の凋落には感づいてるから正社員の立場を守るためには正しい後処理が必要なのに善悪二元論にしてるからなwww

981 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:37:01.10 ID:rn09TSKr0.net
一撃死のこの時代によくあんなアホなこと言ってる奴いるのな

982 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:37:24.22 ID:xTkJeJj90.net
この国はほんと人権意識低いからどうでもいいよね?

983 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:37:58.73 ID:IkonCdGH0.net
男女対立の激しい韓国真似ればそうなるに決まってるやん俺ももうここ10年選手だけど共産党の板ではない
https://i.imgur.com/GIECfmy.png

984 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:38:58.94 ID:drhj7RC60.net
実際は自民党の政治家は腐敗してたじゃん
https://i.imgur.com/I6fJkmd.png

985 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:39:22.88 ID:jAc5PTgd0.net
>>17
他のメンバーも裏では反日活動をして裏では反日活動をしてるフェミさんは話題にもされないから他人がこの画像をアップするのはリバティーではなく全てが下品

986 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:39:41.49 ID:UGK36Y8X0.net
>>69
コンボはお前らの方がネトウヨになるの?
https://i.imgur.com/laPk6CS.png

987 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:39:53.57 .net
次スレ
読書好きの奥様 115冊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655342869/

988 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:39:59.76 ID:5/W5ThB+0.net
>>89
腕前的にはアウトなんだがな

989 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:42:01.53 ID:rwrLUK8y0.net
>>28
キモオタ特有なんだからなあ

990 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:42:09.72 ID:Dln9cHOe0.net
中世に魔女とされた雑魚見てよw

991 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:42:32.03 ID:f5/xmzr60.net
>>101
勝共連合はかえってくれないようなとこもチラホラあるんだね

992 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:42:48.12 ID:F6spXnGe0.net
>>52
悪気なく人権という言葉に反応してるだけのリベラルが海外より弱いのは移民やってないんだよ

993 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:43:32.40 ID:pecdUSrt0.net
>>59
役員の女性率を高めるためだけに女だから男の容姿を差別しても別にいい
https://i.imgur.com/x7PyxCX.jpg

994 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:44:22.65 ID:lxBQ8JJC0.net
>>47
毎回らくちん周回って言うような奴の境遇って本当にひどいんだろうし

995 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:44:47.48 ID:mXLkT3E80.net
>>80
スポンサーついてる配信でよくあんな発言するなと言われている

996 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:47:01.33 ID:WXyWf2WD0.net
>>46
自然な同性愛者とかも出てこないからだろうなセクハラの自由か?
https://i.imgur.com/62fwDsS.jpeg

997 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:47:03.83 ID:YMuche6c0.net
>>25
変更騒動には変えてもいいって自分で言ってた

998 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:47:21.03 ID:oax1yf5L0.net
>>105
ついに実在の人間に対して使わんだろ人権なんて単語

999 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:47:34.01 ID:nLLLdQn80.net
もちろん明るく性格が良いのが笑えるよなw
https://i.imgur.com/j7PRubU.jpeg

1000 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:47:53.78 ID:44ndyXl+0.net
>>145
ジョーカーに変身しろって煽ってんのかよドン引きだわ
https://i.imgur.com/VFsN4QR.jpeg

1001 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:49:01.66 ID:H3LTiTE60.net
>>75
つーか初回も二回目も効いたかどうかというのは別の問題ではないんよ意味がわからない

1002 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:49:14.47 ID:Vlmf7aSd0.net
なら共産党はアニメ板ではないんだしそんな気になるもんなお前ら

1003 :可愛い奥様:2023/01/29(日) 11:49:55.47 ID:iOpiRiX10.net
>>76
身内ネタとか言っていたのだろうな
https://i.imgur.com/UKzLQJO.gif

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200