2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

××××買って失敗146回目××××

1 :可愛い奥様:2022/06/16(木) 12:42:34 ID:OFrBBL+H0.net
買って失敗したものを語るスレです

メーカー名・商品名など出来るだけ詳細にお願いします
※伏字は禁止

失敗以外は関連スレで
音楽・映画・小説・ゲームなど趣味性の強いものの話題はNG

次スレは>>980さんお願いします
※踏み逃げ厳禁

■前スレ
××××買って失敗145回目××××
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1651834061/

683 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 12:47:20.56 ID:iCUudt0D0.net
>>681
678も679もそう言ってるんだけど?

684 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 13:04:16.82 ID:9kT0wr4G0.net
だから?

685 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 14:27:10.62 ID:0UWhIKJm0.net
買ってみて良かったスレの委員長がコチラにもお出まし‧⁺ ⊹˚.⋆ ˖ ࣪⊹

686 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 15:13:58.02 ID:+W8Pcs5s0.net
で?

687 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 16:36:23.87 ID:L8kC6IGC0.net
知らなかった
濡らしたら匂いが出るのか
これからは羽毛布団は買わないようにしよう

688 :677:2022/10/20(木) 16:36:52.82 ID:WZ2FR/E30.net
メンズの方は4回の漬け洗いと2回の天日干しで許容範囲まで消臭できた
レディースのほうは捗々しくなく5回目の漬けに入っている
今は物干し場での作業を行なった掌が臭い
もう風合いとか知ったこっちゃねぇあと何度か揉み洗いしまくる
濤沸湖あたりで水鳥たちと一体感を楽しめる程度まで頑張りたい

6年ぶりの買い替えだけど前のは特に臭くなかったしベンチコートなど高級でないダウンは何着も着てきてもこんな臭いは嗅いだことがなかった
デザインは改良されているのに惜しい
メンズのロングは久々の復活だというしそのうち今年verの下ろしたてユニクロダウンは町に溢れるだろう
皆様には満員電車での同時多発テロに注意されたい

689 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 16:54:40.94 ID:J8giC9uJ0.net
通販で買ったの?
試着した時には臭いに気づかなかったのかな?

690 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 17:16:38.35 ID:WZ2FR/E30.net
>>689
メンズは実店舗で夫が試着してそのまま買った
レディースは同時に試着してサイズだけ確認してその後ネットで買った
マスクしてたし鳥臭いなんて発想がなく普通に買ってしまった
今ならダウンと名が付けば嗅ぎまくる

691 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 17:45:50.20 ID:TmGvLpcL0.net
>>688
生乾きだと余計臭くなるから乾燥機つかったら?
家になければコインランドリーで

5回洗っても臭いのか
手にも臭いがつくなんて凄すぎる
私だったら最初に臭い時点で返品するな

692 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 17:46:44.40 ID:OchppJ/n0.net
ユニクロってリサイクルダウン使ってるんじゃないの?
すごい臭いダウンに当たってしまったとか

693 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 17:50:00.76 ID:5cSEUxZX0.net
ダウンはクリーニング高いし
家で洗うと台無しになったから
もっぱら中綿の買ってる

694 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 18:35:58.89 ID:GcBHTPod0.net
更年期特有の嗅覚過敏症なんじゃない?

695 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 19:09:50.20 ID:ToE2r4xM0.net
ダウンは、乾かす時にコツがいるだけで普通に洗えるよ
乾燥させる時大きなドラム乾燥機で撹拌させるように乾かせばいい
という事でコインランドリーの乾燥機で乾かせばいい

696 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 19:46:19.77 ID:IHZW0Wf50.net
>>688
スポーツ系ブランドのダウンでは臭いの当たった事ない
暖かいし値段もそこそこだし優秀だと思う

697 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 20:00:03.26 ID:zcOdzNmY0.net
>>692
リサイクルダウンは、そう書いてある一部の商品だけよ

698 :677:2022/10/20(木) 23:00:26.64 ID:WZ2FR/E30.net
あれから3回水替(エマール+ワイドハイター)
漬けおき中に酸素系漂白剤は粉末が良いと見かけて買ってきた
トータル多分7回目の水もまだ茶黒く臭かった
粉末ワイドハイター漬けおき濃度で現在8回目中

>>691
メンズの方は布団乾燥機を使ってみた
一度は許容範囲と思ったがかけてる間は家中が鶏小屋になってしまった

>>696
自分も真冬に愛用してるのはミズノのベンチコートで全くの無臭
今回こうなって優秀さを知ったよ

今回着て行くにはまだ早くスーツケースで持参するためユニクロライトダウンに拘ってしまった
ここまできたらもうちょっと意地になってみる

699 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 23:04:36.74 ID:GeiGUnco0.net
パイの実ご褒美マスカット
小麦粘土に油絵具と香料混ぜて食べてるみたい
後味が悪すぎる

700 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 23:13:07.71 ID:mUG4sYE80.net
>>698
品質落ちてるのかぁ
10年前に買ったライトダウン、生地うっすーくなっていつ破れてもおかしくないくらいのボロだけど軽くて暖かくて捨てられないわ…

701 :可愛い奥様:2022/10/21(金) 15:41:02.33 ID:xTSdjriu0.net
チョコまみれは好みだったからチョコだらけ買ってみたけど
甘すぎてダメだった

702 :可愛い奥様:2022/10/22(土) 11:34:07.20 ID:AjalRs7w0.net
>>700
UNIQLOは良し悪しはともかく毎年ちがうから当たり外れがあるよね

703 :可愛い奥様:2022/10/22(土) 13:27:47.67 ID:K8iasZV00.net
ユニクロは綿ものもだめになったね
妙に伸びてミョンミョンするようになって最近のはさらにひどい
無地の綿やウール、麻製品が豊富だからずっと使うつもりだったけど、さすがにもう無理

704 :可愛い奥様:2022/10/22(土) 14:42:22.43 ID:fXhV1PEb0.net
ユニクロは一昨年くらいに買ったタグにUって書いてある生地が厚手のパーカーとTシャツは良かった
でもユニクロは毎年少しずつ生地ペラくしていって粗悪にしないと駄目なルールでもあるのか今年のは傷むのが早くてハズレ

705 :可愛い奥様:2022/10/23(日) 21:23:34.35 ID:LJMQO1hk0.net
レディーボーデンバニラ
びっくりするぐらいまずかった

706 :可愛い奥様:2022/10/23(日) 21:39:09.86 ID:vTQkV+mo0.net
レディボーデンて今ロッテでしょ?

707 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 06:23:15.24 ID:s2uDE/uC0.net
カルビーのりのりバターポテトチップス
海苔もバターも好きだから見た途端カゴに入れ楽しみでワクワクしたのに
袋開けた瞬間バターの香りが、コレジャナイ感でガッカリし海苔風味もなく
まさに買って失敗した

708 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 11:55:23.93 ID:fb4z0urt0.net
ゴディバもそうだけど高級路線だったのに最近安売りしてると思ったらレディボーデンもロッテになってたなんてびっくり!安いってことは品質変わってるってこと?
>>705さんは昔と比べてまずかったってことなのかな

709 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 12:02:59.40 ID:IGM70Exx0.net
ハーゲンダッツ久しく食べてないけどハーゲンダッツはどうなんだろ?

710 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 12:05:09.91 ID:POTwG7AB0.net
>>709
このスレ内でハーゲンダッツで検索ぅ

711 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 12:18:27.73 ID:n/w+b5ql0.net
メリーチョコもロッテになってから味落ちたね

712 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 12:48:25.84 ID:A08IB4bB0.net
あからさまに安い味になるから萎える

713 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 13:00:17.04 ID:fQ16KBCk0.net
レディボーデンも残念になったね

714 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 13:00:47.82 ID:9CPiosZz0.net
うんだから>>705

715 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 15:00:40.52 ID:P/aAPlOJ0.net
>>709
>>642

716 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 16:06:40.64 ID:9wrsiy9Z0.net
市販のアイスは何買ったらしっかりしたアイス食べられるかなぁ

717 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 16:23:48.19 ID:pYvDbfa20.net
スレチ

718 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 16:41:47.40 ID:0rWsV8nr0.net
ロッテパイの実のファミリーパックを何年かぶりに買ったけどパイの味もチョコの味もしない何かモサモサした食べ物で凄くガッカリした
ロッテはラミーのチョコレートだけは小さくて変な小分けサイズになったけど好き

719 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 16:53:48.91 ID:p6/AmfdB0.net
>>718
コアラのマーチも何年かぶりに食べたらチョコの味のしない油の塊みたいなのになってたよ
外側のビスケットもおいしくない
昔から不味かった、子供のころは味覚が未発達だからって書かれることあるけど、数年ぶりだしそういうレベルじゃないぐらい別物だった
うちもラミーは毎年買うから不味くなったら悲しい

720 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 16:57:36.32 ID:CygUt8v/0.net
ロッテのお菓子はもうずっと買ってない
パッケージと商品コンセプトだけは上手なんだよね
おっ?これは?と手に取って見るとロッテだった時すごくムカつくw

721 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 17:27:30.43 ID:kOIi8Qzc0.net
最近チョコレートはどれも準チョコレートっぽい感じ

722 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 18:14:10.47 ID:GUqGVIVE0.net
チョコが不味いといえば、ロッテもだけどブルボンとカバヤも不味い
甘いばっかりでカカオ感が全然ない

723 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 18:40:30.50 ID:sPgXVJIE0.net
明治のチョコはまぁまぁ

724 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 19:06:29.42 ID:KYnMq6jE0.net
>>719
コアラのマーチって記憶では30年以上前から粉っぽくて美味しくないから買わなかったんだけど、最近発酵バターのがあったから騙されて買ってみたら、確かに油食べているみたいでやっぱり騙されたわ

725 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 21:51:35.94 ID:vQn1R3uR0.net
ヤンヤンつけボー
クーポン出てるから買ったけど前より量は減ったしクラッカーは味落ちたしチョコは粘土みたいだし棒に対してチョコが足らないしなんなの?ってレベル
しかも結構ビスケット破損しててガッカリ

726 :可愛い奥様:2022/10/24(月) 23:38:31.35 ID:RmkpJAlm0.net
ヤンヤンつけボーって発売当初から美味しくなかったよ
おいしさより楽しさで食べるやつ

727 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 00:05:05.76 ID:Dr6S/v2y0.net
前と比べて明らかにマズくなった質が落ちたってことでしょ
上のロッテにしても美味しくなくなったって書くと、すぐに昔からだよってレスがつくけどそういう話してるんじゃないのに

728 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 00:54:59.35 ID:nVIEGxgw0.net
思い出補正もありそう

729 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 01:05:13.85 ID:2kqXsqTZ0.net
自分が老化したのもある

730 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 01:26:37.89 ID:fcXQQ8yZ0.net
舌が肥えたのか

731 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 08:02:09.52 ID:lDdxjCxN0.net
ヤンヤンツケボーこの前テレビで特集してたな
シンガポールでつくってるんだっけ

732 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 08:12:35.54 ID:ctTs6c6o0.net
>>730
逆よ
加齢で味を感じる細胞がどんどん死ぬから年齢と共にバカ舌になっていく
自分が微妙な風味がわからなくなったのに食品のせいにしがち

733 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 08:40:48.27 ID:7JT785XN0.net
不味いものを不味いものとして食べてたらここに書こうとは思わないよね
不味いものを美味しい美味しいと喜んで食べてたから、裏切られた気持ちになってここに書く
そしてツッコまれて真っ赤になる

734 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 09:24:27.54 ID:XOamW74/0.net
ヤンヤンつけボーは数年おきに食べてるけど、大きな変化はないと思う
子供と一緒の思い出補正に一票

735 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 09:36:15.52 ID:D0Chu0pD0.net
うん、うちの子も高校3年でまだ食べてて
15年ほど変わってないと思うわ
気温や室温でチョコのコンディションが変わってるだけかな

736 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 16:15:30.78 ID:/oiXiDWL0.net
ヤンヤンつけボーが上品な美味しさだったら
コレチガウってなるわ

737 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 16:26:26.64 ID:fD2Pa00d0.net
>>727
昔は美味しいと思ってたんだw
ってマウント取られているだけよ

738 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 18:41:33.77 ID:LWZwm6f80.net
まあ子供のお菓子だしね
自分でチョコを付けて食べるのを楽しむお菓子だから味は二の次でしょ
大人が食べて美味しい物だとは思えないわ

739 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 18:49:10.92 ID:2+mw7pWU0.net
大人はもっと美味しいもの知っちゃったからなぁw
サロンデュショコラに並んで
やっぱりチョコはマルコリーニじゃないと!とか言う小学生嫌じゃん?

740 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 19:19:56.23 ID:YxssFOoH0.net
ロート製薬 パンシロンキュアSP錠 30錠
1~2回分を持ち歩きたくて買ったら、シートじゃなくて30錠がひと袋に入ってるタイプだった
袋入りとは外箱のどこにも書いてない ほんと失敗した

741 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 20:09:01.03 ID:jcLQ06iO0.net
>>740
「パンシロンクールNOW チュアブル」がオススメよ

742 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 20:29:50.00 ID:5tn1Pigw0.net
顆粒よりましでは
持ち歩いてるうちに微粉になってしまう

743 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 21:20:01.48 ID:Savq57oC0.net
>>740
私もパンシロンnowのチュアブル
外出先でも水無しで飲めるので便利だよ
飲んだことないけど効き目はキュアの方が高いのかな

744 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 22:21:24.75 ID:YxssFOoH0.net
パンシロン奥です レスありがとう

小分けするためにピルケースを買うか迷ったけど
別の商品を買い直すことにします

チュアブルよさそうですね 顆粒でもいい
「1回分」ってなってるやつを買いたい

745 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 23:03:31.23 ID:CusbIiNG0.net
>>744
太田胃散A錠剤45錠入りは1回分(3粒)ずつの分包
昔ながらの胃薬だから希望の効き目と違ったらごめん

746 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 23:16:50.84 ID:qWtZ6/o90.net
>>744
セルベールに分包タイプがあるよ
1回1錠で1錠ずつ入ってる

747 :可愛い奥様:2022/10/26(水) 12:21:37.08 ID:JY7OI8aq0.net
韓国コスメが好きで新しいの出たら買い漁ってる
その中でcicaにハマって、基礎化粧品全部cica系に変えたのよ
1ヶ月経たないうちに肌荒れが酷くなって、所々赤くなって痒くなったから元に戻したら落ち着いた
私の肌にはcicaが合わなくて残念

748 :可愛い奥様:2022/10/27(木) 00:11:32.67 ID:HdM0r7cm0.net
何かのスレで評判良かったウォーターインリップ北海道マークのやつ
すぐ乾く気がして自分には合わなかった
いつも使ってたパブリックオーガニックにしておけば良かった

749 :可愛い奥様:2022/10/28(金) 10:05:44.51 ID:8g2UN9is0.net
失敗てほどでもないけどうーんなのはシロのボディミスト
爽やかサボンすぎてBBAには違う感じもっと濃い香りがいいけど付けすぎ注意だから付けない
で買ってみたサボン爽やかですわ

750 :可愛い奥様:2022/10/30(日) 16:38:15.88 ID:EdCh6xif0.net
オーケーの国産豚コマか国産豚切り落とし
前から何度も買ってたけど久しぶりに買ったら表面以外ほぼ脂か筋になってた
表面は普通だからわざとやってそう
もう絶対買わない

751 :可愛い奥様:2022/10/31(月) 08:14:29.18 ID:2yehUYHt0.net
豚肉って凄くくさいときあるよね
すえた匂いみたいな
賞味期限はまだ先なのに捨てるしかなくなる
最近決まったスーパーでしか買わなくなった

752 :可愛い奥様:2022/10/31(月) 08:20:40.49 ID:XAGwP3iY0.net
シュミテクト歯周病ダブルケアEX
香りがサンポール

753 :可愛い奥様:2022/10/31(月) 12:21:11.26 ID:SI1sNACE0.net
>>751
発情期の豚にあたっちゃうと臭いって聞いたことあるわ
ラップ開けるまで臭いわからないからつらいよね

754 :可愛い奥様:2022/10/31(月) 12:45:13.66 ID:/H1rAaPw0.net
>>753
雄豚は日本では早くに去勢する
外国産は分からない

755 :可愛い奥様:2022/10/31(月) 13:49:37.37 ID:mOL1wYNA0.net
夏場は豚もだけど鶏も牛も臭い
動物も夏バテするのかなって思ってる

756 :可愛い奥様:2022/10/31(月) 13:50:39.46 ID:bM1cAY8A0.net
温度でしょ

757 :可愛い奥様:2022/10/31(月) 13:52:57.02 ID:/H1rAaPw0.net
>>755
夏バテして弱ると早目に屠殺に回すのかもね
死んでしまったら売れなくて処理しないとダメになるし

758 :可愛い奥様:2022/10/31(月) 15:04:53.53 ID:Y0bD8vZ10.net
そもそもバイオテクノロジーで臭みも骨も内臓も一切ない有益な肉媒体を量産できるようになったらいいと兼ねてから思ってる
手羽先にしたって一羽に20本くらい手羽が生えてれば屠殺する無駄な数はグッと抑えられると思う
ちくわとかがんもどき、ギョニソが海を泳ぐように進化してたら加工作業工場が一切入らなくなる

759 :可愛い奥様:2022/10/31(月) 16:35:13.28 ID:2yehUYHt0.net
>>753
たしか去勢してない豚は臭いみたいだよね
ほんと確かめようがないし、いざ使おうとパックあけて臭いと心底ガッカリする
でも「におうから交換してくれ」なんて言えないしね

760 :可愛い奥様:2022/10/31(月) 23:43:04.26 ID:x4bV5mov0.net
安売りスーパー行ってるけど気にならない味覚なのかな

761 :可愛い奥様:2022/11/01(火) 01:51:33.48 ID:D51+5dsN0.net
鈍い人と敏感な人の違いでしょ

762 :可愛い奥様:2022/11/01(火) 13:22:35.46 ID:TVjz38dT0.net
日本の食肉用の雄豚はほぼ百パーセント去勢されてるからオス臭がするのは、日本の豚肉じゃまず無いと思う
生後数日から数週間で畜産農家さんに無麻酔で去勢されるから、中には外科的ショックやストレスで死んだり体調不良で生育不良になったりする子豚もいる

763 :可愛い奥様:2022/11/01(火) 13:40:44.04 ID:TVjz38dT0.net
サイオスのカラートリートメント
染まりが悪い上にギシギシ

764 :可愛い奥様:2022/11/01(火) 14:00:15.60 ID:cWV8AwxR0.net
>>762
うち昔祖父母が畜豚やっててたまに豚屋さんと呼んでるおじさんが来て子豚の股に赤チンぶっかけてカミソリで去勢してた
あの悲鳴のような鳴き声は30年経っても忘れられないよ
無麻酔なんだから痛いよね

765 :可愛い奥様:2022/11/01(火) 17:13:04.20 ID:EcO6Hghd0.net
>>763
買おうと思ってた
レポありがとうやめとくわ

766 :可愛い奥様:2022/11/01(火) 22:34:56.35 ID:cWV8AwxR0.net
>>763
失敗のところ悪いけど、わたしはコレ一番染まった
風呂入る時に分け目や前髪生え際など白髪気になる部分ベタベタ塗って湯船浸かってしばらくしたら洗い流してる
他の商品は全く染まらなかったけど、これはダントツ染まったから何本もリピしてる
白髪染めまでの繋ぎに愛用
ちなみにダークブラウン
その人によって染まりやすさも違うよね

767 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 08:53:48.94 ID:1ZekORAL0.net
白髪のタイプとかも違うからね
前髪片側生え際のみの白髪ブローネヘアマニュキアでぜんぜんダメで他探してる

768 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 09:02:39.26 ID:iX0Rvs8v0.net
私はサイオスは肌が荒れてしまった

769 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 15:20:27.59 ID:twReRdLL0.net
同じ商品でも色番で染まり具合かなり違ったりするしね
めっちゃよく染まるけどちょっと暗すぎるなと思って明るめにしてみたら全然駄目とかある

770 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 15:33:15.21 ID:7bcATzfi0.net
白髪染めは合う合わないあるからねぇ
私はCIELOの黄色が洗い上がりギシギシバサバサでダメで
次のサイオスオレオクリームが洗い上がり程良かった
もっと合うのがあるかもしれないが冒険したくなくてオレオクリームばかり使ってる

771 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 19:19:01.80 ID:jFdIzb5o0.net
私はDHCのカラートリートメントがダメだ
ギッシギシになって乾いた後はバサバサになる
染まりもよくない

772 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 20:35:17.61 ID:A7z6m97A0.net
私はサイオスのカラージェニック使ってる、綺麗に色が入るし髪に難も無い
ブローネ泡は変な色になって嫌だったな
どっちもラベンダーアッシュ

773 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 22:24:13.96 ID:aoJ+99BS0.net
サイオスはよく染まったけど、DHCとシラガネーゼとアデランスのラバモはダメだった
みなさんそれぞれ違うのね

774 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 17:47:23.02 ID:VVF33ZoD0.net
メガネスーパーで売ってる、メガネ屋が本気で作った高機能マスク
メガネが曇りにくいと書いてあるが普通に曇るし、息するたびに内側のガーゼが口に張り付いてきて不快
5枚のフィルタが付いてて繰り返し使えるタイプだけど、もう使う気にならん

775 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 17:50:26.78 ID:VVF33ZoD0.net
>>747
あの国の化粧品なんて信用できない
だって日本と中華圏ぐらいにしか売ってないし、あれだけ日本で話題のくせにデパートでの取り扱いほとんどないのが物語っている

776 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 17:59:13.66 ID:hAQQ238b0.net
>>775
SK-IIと同じ成分と言われているやつも荒れた

777 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 22:06:54.03 ID:mC7VoVL90.net
sk-IIと同じ成分ならsk-Ⅱ買えばいいのでは?
同じ成分で安いってんなら益々怪しいでしょ
そもそも日本人の肌質や生活習慣、気候を昔から研究し尽くしてて、発売しても問題があったら国内メーカーだったらある程度は保証してくれるし、メーカーもそれを覚悟して商品テストを散々やってる
某国メーカーは日本人に問題が発生しても「外国に住んでる人なんか知らんがな」って事で保証なんて適当
輸入業者も某国組織だし
日本女性は高度経済成長ぐらいから一般人も化粧しだしたんだし化粧品メーカーもその分歴史がある
某国は一般人が化粧して垢抜けするようになったのは2000以降だし

778 :可愛い奥様:2022/11/04(金) 07:04:59.63 ID:oOD3+hf40.net
キムチから大腸菌とか、化粧品からアスベストやホルムアルデヒドとか今までたくさん検出されてるのよね
日本と同じような基準と環境で作られていると思ってはいけないわ

779 :可愛い奥様:2022/11/04(金) 11:53:56.70 ID:cQI2boMV0.net
あの、一時期ブームだったカタツムリのネバネバで作られたっていう美容液も確か韓国よね?
主要成分聞いただけで顔が痒くなったから買わなかったけど

780 :可愛い奥様:2022/11/04(金) 11:57:41.85 ID:+hZwU6390.net
>>779
私も昔お土産でもらったことあるよ
気持ち悪くて速攻捨てた

781 :可愛い奥様:2022/11/04(金) 12:32:08.86 ID:u9989pvH0.net
ゴキブリすり潰したパックもあったじゃん

782 :可愛い奥様:2022/11/04(金) 12:32:35.00 ID:Air2T/k10.net
お菓子もパッケージだけ日本のパクリみたいなのにして可愛いんだけど中身は粗悪品だよね
お菓子はすぐにわかるけど化粧品はなぁ

783 :可愛い奥様:2022/11/04(金) 13:04:47.31 ID:Q/FEQOlv0.net
失敗は言い過ぎかもだけどレッドキウイ
農産物直売所で買ってみたんだけど甘過ぎる
フルーツの甘さというよりシロップの甘さ
ただただ甘いだけ

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200