2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

奥様が文句や愚痴を言いたくなったらくるスレ9

1 :可愛い奥様:2022/06/16(木) 15:27:32 ID:3P1BIoKZ0.net
○家事の悩み
○夫や子育てについての愚痴
○仕事に関する弱音など
ネガティブな気持ちについて書き捨てる雑談スレです

次スレは>>980さんお願いします

■前スレ
奥様が文句や愚痴を言いたくなったらくるスレ8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1652008512/

351 :可愛い奥様:2022/07/07(木) 00:23:21 ID:HQPRa8Uu0.net
ああ書き込んでしまった
支離滅裂ですみません

352 :可愛い奥様:2022/07/07(木) 01:01:39 ID:GQ6qGW9I0.net
>>350
放置子なんじゃない?
ご近所のママさんが小学生の息子を放置子にしている。
雪が降っていても、薄着で外で遊んでいたり、暗くなっても公園にいる。
うちには幼稚園児がいるけど、公園で幼稚園児が遊んでいるところに入って来て
遊んでる。小学校4年生一人が年少数人と一緒に遊んで楽しいのか謎だけど・・・

ちなみにそのママさんは美人なんだけど、生活感が無いw
以前、他のママさんと一緒に立ち話したとき、「子供を毎日お風呂に入れるのが
結構疲れますよね~一人でゆっくり入りたいですよね、たまには」とか言ったら
「私は一人でゆっくり入りますよ。幼稚園の時から息子は一人でお風呂ですよ」
とさらっと言ってきたのでモヤモヤした。

353 :可愛い奥様:2022/07/07(木) 06:24:14 ID:UgrdEJqD0.net
>>350
よーくわかります
名前もわからないし、どこに住んでいるのかわからない子供が
ズーズーしく「おばちゃん」と寄ってきます
しかもほとんど毎日 学校に連絡してその旨を話していただきました
放置子、親が「あの家に行きな」とそそのかしている
夏休みはおそろしいから、他に家を借りました

354 :可愛い奥様:2022/07/07(木) 06:42:57 ID:cufManKD0.net
ゴミ付改行変なのばっかw

355 :可愛い奥様:2022/07/07(木) 07:47:40 ID:b7u/GM8n0.net
うちは放置子もそうじゃない子も毎日色んな子が5〜10人遊びに来るんだけど
家の人に行き先を言ってから来るように話していても誰もいなかったとかで親が把握してないお宅の方が多いと感じるよ
自分の子もどこかでお世話になっているかもしれないと思ってお互いさまの精神でいた方がいいかも

356 :可愛い奥様:2022/07/07(木) 08:01:36 ID:wu29EYdB0.net
>>355
子供申告で親がいなかったから親に報告できていないで納得してるの?
少なくとも355さんは相手の親の連絡先を知ってるんだろうけど、万が一の時に親が把握してないのまずくない?

357 :可愛い奥様:2022/07/07(木) 08:15:20 ID:cM7zRt4Z0.net
>>355
うわーたまり場になってるんだね、355の家が

358 :可愛い奥様:2022/07/07(木) 08:18:44 ID:TIxoOzK90.net
胸糞注意


なんだっけ
コンクリ事件の家を思い出した

359 :可愛い奥様:2022/07/07(木) 08:45:21 ID:cM7zRt4Z0.net
ていうか常に子どもが5人~10人いるって相当騒がしくない?
めちゃくちゃ田舎なんだろうか
それか超高性能の防音備えた高級住宅なんだろうか

360 :可愛い奥様:2022/07/07(木) 08:57:46 ID:UgrdEJqD0.net
>>355
人が良すき 私も自分の子供が小学生の頃はそんな感じだった
我が子の人間関係がうまくいけばという親心でしたが、ただ利用されていただけ

361 :可愛い奥様:2022/07/07(木) 09:30:22 ID:yARmiodl0.net
溜まり場にされてるのかね
家の中も相当汚れそう
おやつも出すんだろうし負担でしかないわ

362 :可愛い奥様:2022/07/07(木) 09:41:33 ID:AWhHU0po0.net
5~10人て子供の特別ななにやら会の時くらいしか集まらない人数のような

363 :可愛い奥様:2022/07/07(木) 09:47:56 ID:E0JNfAfE0.net
知り合いにも小学校の時から毎日のように子供が多数遊びに来てる家あるけど
200坪強で広い庭がある大きなお宅
子供らも大きくなって今は毎日ではないけど皆来たらお手伝いや片付けもしてるみたい
ちゃんと躾けたそこの親はエライと思う
私には無理

364 :可愛い奥様:2022/07/07(木) 12:27:53 ID:wttuOxUZ0.net
放置子も話を聞くとホロっとしちゃうのよね
ほか弁買って20時まで一人で母の帰りを待つとか
(でも夕方には帰らせる)

我が家に3人遊びに来て出かける用事があったから17時に帰した
18時にそちらに子供が遊びに行っているんですがと電話が来た
17時に帰ったと言ったらそうですか…と言いその後は梨の礫
出先でも気になったから帰ってきたら報告してよ
一人一人家に送ったり出来ないよ

365 :可愛い奥様:2022/07/07(木) 12:55:49 ID:AYut3PyQ0.net
放置子のたまり場なんてろくなことにならないと思うんだけど、気にしないのかなぁ
親御さんがまともならそんな家に行かせないからまともな子は来なくなる
他所の家にたむろするような子はそもそも親も本人もまともじゃない
親がまともでも言うこと聞かないような子は放置子に染まってろくな子にならない
まして親も自分たちの居場所を知らない、家主は親の居場所を知らない、報告しようともしない、何も言ってこないなんて悪いことするにはうってつけ
そのうち飲酒喫煙の場になりそうだわ

366 :可愛い奥様:2022/07/07(木) 13:32:13 ID:UfVuzbi20.net
放置子は都市伝説
実在するなら見てみたい

367 :可愛い奥様:2022/07/07(木) 14:13:22 ID:UgrdEJqD0.net
優しい顔を見せたらいくらでも寄ってきますよ
民度が低いのかもしれない

368 :可愛い奥様:2022/07/07(木) 15:03:07 ID:V3mmlwle0.net
というか何かあったらその溜まり場宅の親が責任問われるし、月に何度かならまだしも毎日多数の他所の子受け入れてるなんていくらお互い様と言っても正直考え無しとしか

369 :可愛い奥様:2022/07/07(木) 15:08:24 ID:NW3yZD8f0.net
うちは溜まり場大歓迎だけどそれは放置子とか変な子いないからだわ
17時になったら全員サッと帰るし挨拶きちんとしてる

370 :可愛い奥様:2022/07/07(木) 15:26:00 ID:rPqFAvBz0.net
溜まり場大歓迎っていう親もなんか苦手だわ

371 :可愛い奥様:2022/07/07(木) 15:28:26 ID:FhhL0fwi0.net
なんで?

372 :可愛い奥様:2022/07/07(木) 15:29:21 ID:s66nn1ci0.net
自分がコミュ障でママ友作ったら死ぬみたいなタイプなんじゃない

373 :可愛い奥様:2022/07/07(木) 16:07:25 ID:/1D0hzuy0.net
>>364
ホロっととか奥様優しいわね
うちの子の時にいた放置子、気の毒で腹が立ったわよ
気温40度超えの夏休みに外に行ってろと言われるのか、水筒一個首からぶら下げて午後あちこちの家にピンポン攻撃してさ
普段働いててよくわからないお母さんが家にあげちゃったりすると、その後毎朝8時とかに来るようになっちゃったり

374 :可愛い奥様:2022/07/07(木) 16:41:46 ID:w0Ggbp4l0.net
>>370
なんかわかる
コミュ障だからパリピみたいな集合しなきゃタヒぬみたいなタイプ苦手

375 :可愛い奥様:2022/07/07(木) 22:14:54.02 ID:LvY0GB6n0.net
うちもよく子の友達が遊びに来てたな
あまりに家にばかり来るのでオヤツなんて出さなかった
たまには遊びに行かせてもらえ!とよく思ってた
自宅に呼びたがる子供もいるよね

376 :可愛い奥様:2022/07/07(木) 23:30:49.85 ID:0lIJwoha0.net
>>340
どこにまとめられてるの?探しても見当たらない

377 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 00:09:47 ID:/KQcw9PN0.net
>>376
って言わせてサイト名ここで書くか匂わせてアクセス数稼ぎたかったんじゃない?

378 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 00:13:08 ID:NN2DI7AU0.net
>>366
普通に存在している。
近所の放置子さん(小学3年生?)の特徴
*人なつっこい
*面倒見がよい雰囲気
*一人で公園でポテチ(袋ごと持参)食べてる
*暗くなっても一人で公園にいる
*「遅い時間だけどおうちの人心配しない?」と何度か聞いてみたら
 放置子「ママはテレワークしているから外で遊んでいるんだ」と毎回同じ受け答え

379 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 05:14:11 ID:lm6CTfNh0.net
>>376
こういう子って犯罪に巻き込まれたり
しないのかな

380 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 05:14:32 ID:lm6CTfNh0.net
>>まちがえた
>>378

381 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 06:33:17.94 ID:yfu/eR5Z0.net
>>376
名前出したくないけど鬼女のでかいサイトだよ
少し前の祖母の話や道路族の出てた

382 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 09:14:09 ID:8uRuyLuB0.net
自分専業だから時間あって子供と時間過ごすのが多い分子供の楽しい話や辛い話も聞く
あまりに話が入ってくることが最近辛い
聞き出さなくても向こうも話してくる
うちは母が忙しい人だったから相談なんて出来なかった。辛い話も友達にしたり一人でなんとかしてきた
今も母がに胸の内を話せないのはそこが原因なのかなど思うけど。贅沢だけど知り過ぎるのも怖い
母はそういった面では気楽だったのか時代なのか

383 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 09:50:50 ID:pLWYpP220.net
流れかえるけど
今日私は遅番で10時に出れば間に合うのに夫の出社に合わせて6時前に起きて朝食作りに片付けゴミだし洗濯風呂掃除夕飯の下ごしらえまでやった
夫は「これから仕事なのに良く働くね、偉いねw」だと
いや、やらなくて済むならやらずに寝ていたいけど?生活費もローンも折半(収入格差がないので)なのに何で私だけ家事してるの?自分でやるって言ってたゴミだしとアイロンがけと休日の掃除夕飯作りはどうなってるの? って真顔で言い返したら黙って出勤したわ
明日から変わるかな?変わらないだろうな

384 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 11:04:05 ID:JCaBRG8F0.net
>>383
手を出すから甘えてやらないんでは?まあ臭い問題もあるさらゴミ出しはしょうがないとして他は放っておけばいいのよ特にアイロンと夕飯作り
なんなら洗濯も自分の分だけにするとかさw
完全折半なら何もやらない相手を甘やかすことないわ

385 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 11:07:13 ID:kA4PJ6pL0.net
放置子はどこの小学校にも一人や二人はいるんじゃないかな

386 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 11:52:35 ID:C+JcNyWV0.net
>>382
よくわかる
今日は大丈夫かな?とか心が入りすぎてしまう でもそのように自分自身を理解しているから
いいんじゃない?

387 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 12:42:13 ID:lJlQWFCo0.net
>>385
近所の放置子は宗教で団体生活
マンション一室に9人くらいでいろんな家族と住んでいた
何とかならないもんかと考えたけど何ともならないね

388 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 13:10:23 ID:z63GlSO10.net
>>385
東京神奈川と住んだけど一人も見たことない

389 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 13:14:26 ID:yfu/eR5Z0.net
都内だけど今の放置子ってみんなが想像する小汚いネグレクトみたいな感じじゃなくてぱっと見凄い普通だよ
なんなら良い服着てて流行りのグッズやSwitchなんかも普通に持ってる
親も年齢問わず小綺麗にしてたり見た目も普通のママ
だけど本当に放置とにかく放置
幼稚園くらいから公園に子供だけで放牧してたり友達の家に行かせっぱなし
行事にもあんまり来なくていつもありがとう等の挨拶も一切なし
子供もうまいこと嘘ついてるみたいだし親も知ってても知らなくてもどうでも良さそう

390 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 13:23:20 ID:z63GlSO10.net
そういえば子が歩き始めくらいの頃、幼稚園にも保育園にも行ってないっていう子がついてきたな
あれがそうか

391 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 13:27:32 ID:v6aiwFP40.net
仕切り屋が苦手、でしゃばりと感じてしまう
リーダーがいて、別にその人にも進行にも問題ないのに仕切り出す人
妨げにならなければ別に悪いことしてないし、そのリーダーの人が「助かる」と感じてるならなおのこと問題は一切ないんだけど

392 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 14:12:05 ID:exHgVdml0.net
特に安倍さんに特別な感情ないけど、ニュース音声や動画や画像見ると辛い

393 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 14:27:45 ID:Gg6NQdxr0.net
>>384
ゴミ臭いとか
誰が出したゴミなんだか
ゴミ出しが一番簡単じゃん?頭使わないし
なにも出来ないやつがやるには丁度いいよ

394 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 14:30:46 ID:sscuHw8X0.net
食料品売り場パート勤務の主婦です。いつも閉店時間まぎわに来て棚をながめて「○○ないの?」って訊く女性客(40歳くらい)がうっとうしくて仕方ない。
話しかけると無言で出ていく。
何でいつも閉店時間寸前なんだろう…軽い障害持ちかな…

395 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 15:11:09 ID:exHgVdml0.net
>>394
①仕事の都合
②家庭の都合(義母が休むのが閉店間際)
③病気の関係で夜の一定時間しか歩けない
④毎日の癒やし

396 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 15:13:01 ID:lm6CTfNh0.net
パートがお昼に終わるけど
帰りにスーパー寄ったり用事済ませたりして
家に辿り着くのは2時前くらい
それから遅いお昼と一休みしてまた家事するんだけど

旦那が半休でいる日は
私が帰るまで食事をせずに
待ってるのがムカつく

私が自分用に買ってきた巻き寿司とかも
半分取られる

397 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 16:20:51 ID:sscuHw8X0.net
>>395
○○は焼きたて商品のため閉店まぎわに来られてももうありません。
わかっていてわざとそう訊かれるので夜しか歩けない病人かもしれませんね…。

398 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 20:41:32 ID:wV7CJlc70.net
小1寝かしつけもう嫌

399 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 20:43:08 ID:sgi5gnzX0.net
障害でもあんじゃね?

400 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 20:45:32 ID:0ssnEuW00.net
そうかも

401 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 20:49:14 ID:fNTFTtHC0.net
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう嫌ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
物申し糞おっさん死ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!

402 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 21:05:18 ID:Hss9qxtA0.net
くっだらないことなのに心療内科の主治医の先生に泣きながら愚痴言いたいほどつらい
うつで自立出来るか不安。
今までは旦那の知り合いとかで融通聞かせて働かせてもらってたからガッツリ働けるか自信がない。

403 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 21:14:50 ID:dUYf0vkF0.net
うつは支援があるから大丈夫だよ
障害者になれない程度の障害ある人も大変そうだよ

404 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 23:46:16 ID:24LMNRJl0.net
夫に安倍さんの事件からの流れでそう言えば辻本さんの生卵自作自演の話があったねぇ的に
話し始めたら急に鼻で笑いながらイヤイヤネットの話し本気にする人?俺全然興味ないしと
突然バカにされた
政治家の括りで思い出して話しただけで別に辻本さん支持者でもないし、怒ってたわけでも
呆れてた訳でもなく、政治的主義主張をしたわけでもないのに何をバカにしたかったのかさえ意味不明。
私には「岸田四位安倍三氏は同期らしい」と言う会話と「辻本さんの自作自演生卵」
には大した差は感じなかったけど夫には大きな隔たりがあったんだろうか
…最近酔っぱらったときのタチが悪くて会話したくない

405 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 23:48:32 ID:24LMNRJl0.net
あ、辻元さんか
失礼しました

406 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 11:22:22.75 ID:RGkNLGku0.net
安倍さんが亡くなったのがショックという理由で夫から無視されてつらいと思ってたけどウザ絡みより楽かもと思うことにするわ
段々と夫がいなくても困らない妻になってきたw

407 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 14:11:48.95 ID:M4QS2vqW0.net
>>406
そりゃ一部を除く日本国民みんなショックだけど
なんで奧さん無視することになんの?
失礼だけど控えめに言ってアホじゃない…

408 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 14:29:03.21 ID:fHGqxda00.net
ちょっと違うけど、うちもトメが今になって発達障害疑惑&認知症で言動が訳が分からなくなってて、旦那がストレスで激ヤセしたと共に誰にも当たれないから私にものすごく八つ当たりしてくる
選挙の話をしたら「はぁ?選挙なんか行った事無いくせに何言ってんだよ」って言われたんだけど行ってるし…
「行ってるよ」言ったら「初めて聞いたわ、知らねぇ」言われた
心労が溜まってるから八つ当たりされても言い返さずに今まで黙ってたけど…
あー疲れた…

409 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 14:41:38.12 ID:icDhDUDl0.net
>>408
うちの旦那に口調がそっくり

410 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 14:43:23.88 ID:icDhDUDl0.net
途中送信ごめん
言われて嫌だったことをそのまま奥さんに言ってるんだよね
ストレス溜まってるんだろうけどぶつけられてもどこにも吐き出せない人の事も考えて欲しいと思う

体調崩さないようにね

411 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 15:32:40.14 ID:fHGqxda00.net
>>408
優しい言葉ありがとう
犬がいるから喧嘩は避けたいんだ
とりあえず犬をちゃんと見送るまでは鋼のメンタルで頑張る

412 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 15:33:19.38 ID:fHGqxda00.net
自分にレスしてしまった

>>409さんへです

413 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 15:40:05.57 ID:b7/XkfgT0.net
>>408
分かる、うちもそっくり
嫌なことがあったら妻に八つ当たりしてもいいってことになってるのはなんなんだろうね
だから熟年離婚とかされるんだよ


私は今回のマイナポイントで欲しかった物買ったと旦那に話したら「それは買うための言い訳だね」と言われて意味が分からなかった

欲しいならマイナポイント関係なく買えばいいのにって事?それとも私のポイントで好きな物買う権利すら認めないってことかな

414 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 16:01:26.18 ID:fHGqxda00.net
>>413
前に2ちゃんねるの頃かな?
この板で黒川伊保子さんという作家さんが男脳と女脳について出版していて「旦那というものは妻を右腕にしか思ってない。だから右腕に毎日ありがとうなんて言わない」って誰かが書き込みしてくれたのを思い出した

だからってこっちも人間なんだから痛みは同じだと思うんだけど、それに気づかないのかもしれないね

マイナポイントは前者じゃないのかな?
そうでなきゃ意味がわからない

415 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 16:10:05.56 ID:b7/XkfgT0.net
>>414
ありがとう
右腕か…うちはロボットか機械かなんかだわ
思い通りに動いて当たり前、調子悪いとイライラ

ポイントについてはうまく言えないけど、買ったことに対して罪悪感を感じさせるような言い方だったのよね
ポイントだから買ってもいいとでも?みたいな

せっかく楽しくしてるのになんでこんな言い方しかできないんだろう
かといって私がネガティブで何も楽しめなくなっても、それはそれでネガティブダメ人間と罵ってくるくせに
なんかうち最悪だなw

416 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 16:17:19.66 ID:1kLrzSOl0.net
>>415
うちはバカにされてるから右腕と思われてないな
むしろ右腕なら感謝するんじゃ?
もしかして頼りにしてる部下って意味じゃなくて文字通り右腕ってこと?

417 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 16:21:32.07 ID:1kLrzSOl0.net
安価ミス、>>416>>414

うちの夫は
俺が何言っても文句言うな、やれと言ったことは確実にやれミスするな、ミスしたら激怒する、自分のミスは棚上げして何でもお前のせい、
自分はやらないことでもお前はやれ、出来ないやらないとキレる、
ミスは指摘するけど自分のミスは認めない、
疲れてると無視するけど深追いするな、機嫌悪いときは放っておけ、でもかまってほしいときは構え、俺は無視するけどお前が無視するのは許さん
西野カナのトリセツより難しいし面倒くさいと思う

418 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 16:21:55.67 ID:fHGqxda00.net
>>415
男って「それは言わなくていいんじゃないの?」って余計な一言が多いっていうのはよく聞く
うちもしょっちゅうだよ

モラハラまがいの発言や、ムカつく事しか言えないなら黙っててって思うよね

419 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 16:28:20.38 ID:fHGqxda00.net
>>416
ごめん
読んでないからわからないけど、よく奥さんが他界したら追うように逝ってしまう人が「妻を右腕」と思い込んでるタイプなんじゃないかと勝手に思ってる
失って初めて「あれ?右腕無くない?なんか不便だな生きにくいな」って気がつくイメージ

420 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 16:30:58 ID:EsWN4NqI0.net
>>419
私もそんなふうに思ってるわ

421 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 06:53:42 ID:sozn5Igl0.net
>>413
すごいわかるレスばかり
何故、良かったね、大変だったねの一言が素直に出て来ないのかなと思う。絶対接続詞から始まる会話よ
ダイエットして4キロ位痩せたて継続中なんだけど、体鍛えながらやらないと意味がないとか、子供小さかった時に久しぶりに仕事した時に楽しかったーと話たらこの先に繋がる仕事じゃないと(短期だった)と言われたり、雨予報は夕方からだから午前中洗濯物出して出掛けて予想より早く降って濡れてしまったこと話たら、そんなの想定して動かなきゃとか、その手のエピソード沢山ある
正論言えばそうなんだろうけど、こんな人と話してもつまらないよね?

422 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 07:10:23 ID:SyIsV4PQ0.net
>>421
精神的DVよ
他人には穏やかに接している夫 結婚まではグイグイ積極的で結婚後は
豹変した 我が子も可愛いとは感じていない
自己愛のみ

423 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 07:40:20 ID:sozn5Igl0.net
>>422
そうなのかしら?
他の人に対しても割と挑戦的な性格なの
結婚前はここの部分は隠していたみたい
話もよく聞いてくれたし、人とぶつかる所も見たことなかったのよ
それが年取って段々酷くなってきたわ
例えるなら、いつも何に対しても不満を抱えて生きてるみたいな感じかしら

424 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 10:14:11 ID:SyIsV4PQ0.net
>>423
歳をとるにつれて酷くなるのは本当
自分が思うように認められないからかも

425 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 10:14:13 ID:SyIsV4PQ0.net
>>423
歳をとるにつれて酷くなるのは本当
自分が思うように認められないからかも

426 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 10:14:21 ID:SyIsV4PQ0.net
>>423
歳をとるにつれて酷くなるのは本当
自分が思うように認められないからかも

427 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 10:28:22 ID:SyIsV4PQ0.net
恥づかしい連打

428 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 10:44:56 ID:CD/uqBxa0.net
例えば元が頑固な人って歳取ったら丸くなるどころかますます頑固になるって言うもんね

うちも自己評価と他者評価のギャップがあるせいか常にやさぐれてる
TV見てて嫌いな芸能人がいると一人で文句言ってるわ
観たい番組観ていいよって言えば「いや、いい」って言うし一緒にTV観るのすらめんどくさい

429 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 11:48:14 ID:RPaYdD3r0.net
おばあちゃん、さっきご飯食べたでしょw

430 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 12:40:19 ID:y2fJlvOi0.net
もう再来週なのに旅行の予定が決まらない
ホテルとかポイント貯めたいから夫は自分のカードで決済したがるくせに全然決めようとしない
日程とホテルの候補リストは随分前に渡してるのに無視
塾や部活の予定を調整して捻出した貴重な三日間で子供達も楽しみにしてるから流れたら可哀想と初日のホテルと二日目の子の希望のアクティビティは私が早々に予約したけどそれが気に入らなくてわざと動かなかったんだと思う
昨日下の子に泣かれてやっとPC立ち上げたけど1泊決めるのに3時間、しかもその日のアクティビティは夕方までかかるのにそこから3時間近く山道登った秘境の宿って…
料金¥1000違うとか食事が一品多いとかそんな細かいことより気にする所があるだろうに
もう全部私が仕切って私と子供だけで行きたいよ

431 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 13:11:13 ID:mTbX+WzY0.net
>>430
読んでいてめっちゃイライラした
部活や塾があって予定捻出するのが大変なところもわかる。きっと旦那さん、旅行自体積極的に行きたいと思ってないんだろうね
奥様が事前に調べておいたのにお気の毒
でも予約出来て良かった。これで予約すら出来なかったら恨むわ

432 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 13:22:53 ID:Sji1TRVU0.net
夫のほうは3兄弟でお中元お歳暮のやり取りするんだけど、毎回夫は段取りしないのめちゃくちゃ面倒で腹立つ
そろそろ何するか考えなきゃだよ~そろそろ注文しなきゃだよ~ってリマインドしてるうちに相手方から届いても余裕かましてるから、わたしが適当なものピックアップして選べと言っても興味なし
かと言って放置してても連帯責任感あるしなぁ
向こうは誰主体でやってるのか分からないし、夫も面倒がらない(やらないからそりゃそう)から言えないけどやめれば良いのにと思ってる
結婚後すぐコロナ禍で義兄嫁たちの連絡先も知らなく親しくもなければ、夫が末っ子で一人歳が離れてるから年代も上の義兄嫁たちに相談もちかけるなんて出来ないしな~めんどくせ~

433 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 13:49:54 ID:Sji1TRVU0.net
>>430
自分のカードで決済にこだわったうえにグズグズするなら、カード情報だけ渡してプランは文句無しでお任せにしてくれれば良いのにね

434 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 14:00:02 ID:9loZZiTW0.net
カード情報渡してくれても文句無しは難しそうね…

435 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 14:21:57 ID:y2fJlvOi0.net
430だけど>>434さんの言う通り
基本的に自分が決めたい、自分の意見を通したい
でも丸投げされるのも嫌だから形だけの話し合いはするんだけど最終的にはこちらの意見は聞き入れない
毎度の茶番劇にもううんざりよ

436 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 14:36:17 ID:ml4swXjL0.net
>>435
あなたのカードであなたが金出すは厳しいのかな
お前には金も口も出させないよって言ってやりたい程ムカつくよ

437 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 14:43:38 ID:9loZZiTW0.net
なんとなくだけど、先に奥様とお子さんがアクティビティを決めて予約したあたりがもう何となく気に食わないんだろうなー
かと言って「じゃあ、お前達だけで行ってこいよ!」も嫌っていう…

438 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 14:55:06 ID:Zoz0k7ou0.net
>>437
>>430自身が
塾や部活の予定を調整して捻出した貴重な三日間で子供達も楽しみにしてるから流れたら可哀想と初日のホテルと二日目の子の希望のアクティビティは私が早々に予約したけどそれが気に入らなくてわざと動かなかったんだと思う
って書いてるよ

439 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 16:04:16 ID:OSkHbc+f0.net
こどもが大きくなってくると家族旅行も別の意味で大変よね
うちは主人と高校生の息子が同じ趣味で、そこに同行すると私は全然楽しくない
慣れない道を運転させられて、何にもないところで待機させられて散々な目に遭う
この夏休みは完全に別行動を提案、主人の夏休み期間は単身赴任先に息子を一人で
飛行機で飛ばす事にしたわ

440 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 16:17:42 ID:Umx+KGKy0.net
>>439
息子さんと夫が同じ趣味で高校生になってまで一緒に楽しんでくれるなんて素敵と思ってしまった
うちの夫の趣味はゲームゲームゲーム、ひたすらリビングに鎮座してゲーム、たまに漫画
だから息子と何かを一緒に楽しむ将来はあまり見えない
まだ3歳だけど

441 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 16:51:30 ID:9loZZiTW0.net
>>438
ほんとだ、ごめん

442 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 23:13:12 ID:OSkHbc+f0.net
>>440
素敵と言っていただけるなんて思ってなかったから面食らってしまいました
暑くても寒くても早朝から出かけたりするから私にはしんどいです
息子が小さい頃にはまった事に主人が追随して同じ趣味の二人になりました
3歳の息子さんか…可愛いですよね
息子さんがいろんな事に興味を持ってきたらきっとご主人は無関心って訳には
いかないかと…それこそ一緒にゲームや漫画が好きになって楽しめたらいいのかも

443 :可愛い奥様:2022/07/11(月) 09:12:22 ID:NuIFGSPK0.net
どこもかしこもスレチな選挙の話題でうんざり

444 :可愛い奥様:2022/07/11(月) 13:56:33 ID:SUDGqeh+0.net
あと安倍さんの話

445 :可愛い奥様:2022/07/11(月) 14:02:10 ID:ED8U7nEu0.net
たまに雑談系のスレで出てくる他所の批判ばっかりして自分はセンス抜群みたいなおばさん本当謎

446 :可愛い奥様:2022/07/11(月) 15:15:15 ID:vg1vaFGu0.net
コロナ禍で旅行に行けなくなって近場の同じ県内なホテルに泊まったら楽しかった事
幸い観光地の多い所だからホテルは沢山ある
地元だけど行ったことの無い神社仏閣を回ったり娘と週末によく泊まりに行ってた
旦那は自分の趣味のために休みは家にいないのに「十分帰って来れる距離なのになんで泊まるんだ」って呆れてるけどほっといて欲しい
あなたの趣味には口出ししてないんだから

447 :可愛い奥様:2022/07/11(月) 16:12:10 ID:Cq80VyCB0.net
>>446
オフシーズンの観光地に気軽に泊まれるの裏山
お泊りは家事からも解放される唯一の時だものね。私はピークシーズンに旅行行く予定だけど、其れを愉しみに毎日頑張ってるわ

448 :可愛い奥様:2022/07/11(月) 17:34:43 ID:yMc6MqQr0.net
自民党マンセーは正直苦手

449 :可愛い奥様:2022/07/11(月) 18:10:29 ID:s9yM8BXn0.net
ダイエット中の自分用に低脂肪乳と、あと普通の牛乳も買っておいたら旦那が間違えて低脂肪乳飲んだらしくてネチネチお前信じられないみたいな感じで文句言われた

は?
でかでかとパッケージに書いてあるんだからちゃんと見て飲めばいいだけでは
ビーガンを無理矢理押しつけてるわけでもないのに

昨日は室内の窓辺に旦那のマットレス状の布団干してたら、旦那がそれを外に出して干して急な夕立で濡れたのもなぜか全面的に私が責められたし
はあ…全部私が悪いことにされる人生に疲れた

450 :可愛い奥様:2022/07/11(月) 18:54:35 ID:hJWfGJgg0.net
>>449
ちょっと酷すぎ
へそくりはしてね

451 :可愛い奥様:2022/07/11(月) 19:18:44 ID:SUDGqeh+0.net
>>446
熊谷に住んでるのに秩父に二泊したことある(県内電車一本一時間の場所)
県内旅行は発見があって楽しいよね

総レス数 1003
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200