2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妊娠【前期】12週~21週までの奥様 289

1 :可愛い奥様:2022/06/19(日) 12:09:20 ID:BpcORt0i0.net
専用スレがある場合はそちらへ行ってください
「妊娠して後悔している話」「年齢に関する話」は荒れますので控えましょう
※流産関係の話題は該当スレがあります
【子蟻・要請報告可】流産・死産・中絶を経験した奥様 【なんでもあり】
流産・死産を経験した奥様

※汚話・マーの話や不安話、流産の話をする際には注意書きをお願いします
※上記の話が不快な方は併せてNGワード設定をお願いします

次スレは>>980が立てて下さい
立てられない場合はその旨報告お願いします
代理で立てる方は宣言をして下さい
次スレが立つまでは書き込みを自重しましょう

※前スレ
妊娠【前期】12週~21週までの奥様 288
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655319283/

491 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
妊婦健診は保険適用じゃなくて自由診療だからじゃない?

492 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
まだやっぱ在庫無いんだねカロナール

493 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
領収書みたけど3割負担になってた
カロナール本当に在庫少ないみたい
先生出し渋ってる感じだった

494 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
朝起きたらいつもお腹が張っててなんでだろうと思ってたらお腹が冷えてた。今日から腹巻きして寝てみよう。

495 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
地方だけど頭痛薬が欲しいと言ったらカロナール1ヶ月分90錠出そうか?と言われたわ
さすがにそんなに要らないから42錠にしてもらったけど

496 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
もう少しでこのスレ卒業
悪阻ひどくて体重減少著しいからと強い吐き気止め処方されて食べられるようになったら今度は体重が増えてやばい
今日健診で4週で増えていいのは1kgまでと言われたけど吐き気止め飲んだら食べちゃうし飲まないとずっと気持ち悪いし
もうどうすればいいのか

497 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
初期につわりで3キロ痩せた分、この1週間で3キロ増えて戻った
1週間で3キロは増えすぎでは?!確かにモリモリ食べてるけどこわい

498 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
実母がご飯担当になってから何故かお腹空かなくなった!生協の塩鮭と肉じゃがと納豆と味噌汁とか豚の生姜焼きと煮物と味噌汁って献立が多い

499 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>498
美味しそうだけど 塩分やばくない?
余計なお世話で失礼

500 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
お腹が張るとか気にせず暮らしたい
何するにも大丈夫かなって不安になってしまう。実際にまだ張ってないと思うんだけど
経管短いから入院とかは勘弁

501 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
結構お腹出てきて苦しいから風呂掃除とかしゃがんでの作業を夫に頼んでみたけどビール腹でマウントとられてムカつく

502 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
妊婦の内蔵位置の画像を見せよう

503 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
今日これから初期スクリーニングなんだけどちょっとドキドキしてる
異常が見つからなければいいなあ

504 :可愛い奥様:2022/08/29(月) 14:06:50.37 ID:nqP7Nv5e0.net
リトドリン初めて飲んだけど副作用の動悸があまりにもしんどくてもう飲みたくない

505 :可愛い奥様:2022/08/29(月) 15:26:35.06 ID:No3f9LrZ0.net
悲しい。午前中からお尻に違和感あって受診したらちょっとお腹張ってるらしく18週なのに切迫の家事制限になったよ
一日ウテメリン2錠で1週間様子見だけど虫歯治療もはじまる。ってか歯医者に行った翌日からいきなりお腹の張りが出てきた

506 :可愛い奥様:2022/08/29(月) 16:15:40.96 ID:SvZcmJfv0.net
台風発生すると頭痛と軽いめまいするからほんとこの季節いやだわ
漢方薬飲んでる方いますか??

507 :可愛い奥様:2022/08/29(月) 16:36:27.40 ID:87NE8JIk0.net
むくみが出てきた…
血圧は高くないけど…
むくみに効くお茶、飲んでる人いる?どれが良いんだろうか
とりあえず水分と塩分を意識しよう

508 :可愛い奥様:2022/08/29(月) 16:39:43.39 ID:z05HKPTy0.net
むくみには着圧ソックスが効いてる気がする
もちろんお腹を圧迫するタイツやレギンスは避けてくださいね

509 :可愛い奥様:2022/08/29(月) 17:28:13.01 ID:JLX2NyqU0.net
>>507
妊婦健診の時にむくみがひどいって言われてサイレイトウって漢方が出た
効き目はいまいちわからないけど…

510 :可愛い奥様:2022/08/29(月) 18:12:43.12 ID:nqP7Nv5e0.net
>>505
ウテメリンも副作用強いって聞くけど大丈夫?
よくなるといいね

511 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
18w
ちょっと動いただけで息切れしてしんどくて一日のほとんど横になってる
既に悪阻終わったから体力つけたいのに全然駄目だ…こんなので子ども産めるのか…?

512 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>511
ものすごくわかる
すぐ疲れて体調悪くなるのが怖くて近くのコンビニすら一人で行けなくなった

513 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
わかるよ
息切れというか今日は軽い過呼吸みたいなのでやばかった
みんなこんな中仕事頑張ってるのかと凄いなという反面動けないのが辛い
体調いい時に体力つけておきたいよね

514 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
動悸もすごいときある
怖くなるわ

515 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
動悸あるあるすぎる
自分の動悸がうるさくて寝れないときがあるわ
自律神経みだれてるのかもしれないけど

516 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
あまりに動悸や息切れがあるから周産期心筋症とか不安になってた
毎年70人くらいらしいし大丈夫だよね…

517 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
17w、つわりは終わってると思うんだけど
本当に空腹になるスピードが早い
お腹すいたお腹すいたで頭がいっぱい
つわりのときも食べづわりあったけど食欲はなかったからゼリーで凌げてたけど
今本当に何でも食べてしまうし
食べたら食べたで胸焼けやお腹の気持ち悪さがずっとある
ちょっとお腹すぐだけで仕事に集中できなくて辛い
妊婦あるあるなんだろうけどこんな辛いとは思わなかった
あーお腹すいた、深夜特に辛い…

518 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
助産師さんの妊婦健診てお昼間に誰かと話したいレベルでもいいのかな……?昼間に1人なの耐えきれなくなってきた。友人はみんなその時間仕事で電話とかできないし、体がつらいからなにかして気を紛らわすこともできなくて昨日今日と夜寝れないし涙出てくるんだよね

519 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
↑健診てか訪問だった
どういうことがあれば頼っていいのかわからん

520 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>518
うちの自治体は「こんな時に利用してください」ってのが細かく書いてあったけどそういうのないのかな?
「家に1人でいる時間が長くて精神的に辛い」とかもあったよ

521 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
518です。
>>520
助産師の訪問を希望するか聞かれた時には、特にそんな内容が書かれた紙とかもらってないと思うけどちょっと探してみる。
やっぱり長時間1人ってしんどくなる理由になるんだね……ありがとう、気が楽になったよ

522 :可愛い奥様:2022/08/31(水) 08:52:39.67 ID:lLML3De+0.net
みなさん肉や卵や野菜はしっかり火を通してますか?腕の問題で妊娠して五ヶ月前から身内に料理頼んでるけど今も毎回ちょっと火の通しが甘くて不安だから「焼きすぎな位でいいよ」って言ってるのに「これ位で大丈夫だと思って!」って言われて話が通じない

523 :可愛い奥様:2022/08/31(水) 09:07:03.51 ID:irACTnE70.net
>>522
いつも通りかな
元々肉はよく焼く方が好きだけど
昨日も新鮮だしいいかと思って刺身と生卵食べた

524 :可愛い奥様:2022/08/31(水) 09:17:50.46 ID:WZNbXZdg0.net
目玉焼きは固形なるまで焼いてるし肉もいつも以上によく焼くよう気をつけてる
刺身寿司は全て我慢してる

525 :可愛い奥様:2022/08/31(水) 09:23:22.67 ID:cYKcqR7Q0.net
>>524
同じだ
卵かけご飯とかトロトロオムライス大好きだったけど全部バチバチに火を通してる…
今のところ食べたい欲<なんかあった時の後悔って感じだから

526 :可愛い奥様:2022/08/31(水) 09:37:47.00 ID:mWrSF6Jm0.net
肉卵はよく焼き
生野菜はたまーに食べる
市販のトロトロ卵は必ず再加熱

527 :可愛い奥様:2022/08/31(水) 10:04:07.71 ID:7CxYc5gL0.net
肉はよく焼いてるけど、漬物とかサラダとか果物とか食べちゃってるなあ

528 :可愛い奥様:2022/08/31(水) 10:04:58.57 ID:4mbLQc1e0.net
サラダは毎日食べてるし入院中も出るし気にしたことないな。
刺身はマグロとかは我慢してる。かつおのタタキとか食べたけど季節的にいまあまりないね
寿司は医師がたまになら大丈夫って言ってたし回転寿司に行くけどエビとかホタテとか炙りやサイドメニューばかり。生卵も気にしない。
生肉は元から食べない。チーズは国産のだけにしてる

赤ちゃんにダイレクトに害があるのは避けてるけど食中毒由来の控えましょうくらいの食材は本当に控えるだけで全く食べないにはしてない

529 :可愛い奥様:2022/08/31(水) 10:06:13.04 ID:eSoOBUph0.net
最初バチバチに気をつけてたけど、妊娠中入院したら産婦人科の産前用メニューで普通に温泉たまごが出てきた
助産師さんも大丈夫って言うから、今は完全生じゃなくて黄身があったまるくらいの加熱でも普通に食べてる

肉や魚はしっかり加熱
野菜はビタミン不足が気になるから、生野菜もちゃんと洗ってしっかち食べてる

530 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
リステリアの恐れがある食べ物と生肉だけ避けてる
あとはビタミンA取りすぎないようにちょっと気を付けてるだけ

531 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
この台風の影響で頭痛がやばい
しばらく続きそうだし次の診察で薬もらおう
カロナールあるかな

532 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
妊娠してからずっと我慢してきたけど今日眠すぎてカフェイン入り缶コーヒー飲んでしまった
一杯だけなら大丈夫だよね…
前カフェインレスコーヒーとか飲んでたけど不味くて結局やめたわ

533 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
すぐお腹いっぱいになるんだけど満足感というか何か食べたい感覚が消えない。何だこれ

534 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
私も>>530と同じくリステリア系と生肉は避けてる
鶏卵と魚卵の誘惑には勝てなかった
お刺身はちょっとくらいなら…と葛藤しては日和っての繰り返しでまだ食べれていない

535 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
魚卵ってまさにリステリア汚染のリスク高い食品じゃない?加熱して食べたってことかな
寿司ネタでは後はネギトロかな

536 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>531
14週だけど13週より体調悪くて頭痛いのは台風のせいなのか…
我慢してるけどカロナール飲もうかな

537 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>536
頭痛ーるアプリ入れてると気圧の影響か傾向が見えてくるかも
西日本住みで台風からは離れてるけど気圧はどんどん下がってる

538 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>532
1日1本とかなら全然大丈夫だよ、私はコーヒー牛乳好きだから、1日一杯くらいならと気にせず飲んでる

539 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
歯の治療するの怖いよ。神経のない歯にある大きな虫歯。安定期だけど本当に母体にストレスならないか不安

540 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
冷凍ピザに乗ってたパンチェッタの加熱甘かったかもしれなくて後悔…
そもそも食べるなよって話なんだけど加熱したらいいかなと思ってしまってた
次の健診3週間後だけど恥を忍んで主治医に聞いてみよう…

541 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
火を通してない食べ物も怖いし子供達も怖い
サイトメガロウイルス避ける場合上の子や幼稚園すら近寄れないじゃん

542 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
素朴な疑問なんだけど、生物食べても自分が食中毒にならなければお腹の子には影響ないと思ってるんだけど違うの?
自分に影響ないけど、お腹の子にだけ影響するとかあるの?
>540見てちょっと思ったんだけど…

543 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
リステリア菌は胎内感染するし妊婦本人は無症状なこともあるよ

544 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
そうなんだ、ありがとう
認識凄く甘かったわ、もっと気を付けよう

545 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
そうそうリステリア、トキソプラズマはわかりやすく発症するとも限らないし母子感染する
体験談見ても確実に原因を突き止められることのほうが少なそうだから心配なら食べないに越したことはないよね
症例数見るとサイトメガロとかの方がよっぽど怖いから上の子がいたり乳幼児と接触する人は気を付けて

546 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
リステリア症は100万人当たり0.65人程度の確率(20〜30年前のデータ、今の衛生状況は当時より更に良いはず)
妊婦が20倍なりやすいとしても100万人中13人

過剰に生物に神経質になるよりは、交通事故や転倒、マタ旅の方がよっぽど注意なのにね

547 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
だからといって気をつけなくていい理由にはならないけど
うっかり食べてしまったとかは仕方ないよね
でも交通事故や転倒と比べるのは違う気がする
マタ旅は論外だけど

548 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
けど上の子いたらどこも行かないって無理だしそこは医師と相談じゃない?

549 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
100万人で揃えると40〜50人が死亡する(受傷だけならその何百倍にもなる)交通事故を恐れず普通に外出しているなら

「ちょっとチーズかかってたの食べた!半熟卵食べた!念のため病院行こうかな!」とか言ってる妊婦見ると心底アホに感じるけど

550 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
マタ旅論外って言う人は食べ物にも気をつけてるでしょ
私はそこまで気を張ってないけど気にする人は気にするんだろうね
マタ旅だって遠方じゃなければ何とも思わない。行く機会はなさそうだけど行く人は論外とまで思わないよ

551 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
胎動がまだないから育ってるのか心配
次の健診こわいわあ
胎動があったらあったで不安はつきないんだろうけど
出産まで本当に長い

552 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
今日からこのスレお邪魔します
予定だともうつわりが落ち着いてきてるはずだったのに全くその気配なし
しんどくて気持ちがやられる

553 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
13w5dの初妊婦だけど
今日職場でたまたま血圧測ったら
160/128もあってぞっとした
まさかまさかと計り直してもほぼ同じ
高血圧合併妊娠とやらになるのだろうか
明日また同じ機械で測ってみるけど
健診でもここまで高い数値出たことないし心配だ

554 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
毎日毎日マイナートラブルばっかり起こってほんとしんどい、つわりもあるし筋肉痛みたいなのもあるし肌はかゆいし尿漏れあるしなにかしらずっと不快でヤバい

555 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
立ってるた下腹部がチクチク、ジーンとする感じが不安になる
切迫早産だけはいやだ…

556 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
今日の検診でコウノドリの話が出て先生も読んだらしくよく出来てるって
結構読んでるんだなぁって思った

557 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
ちょうど今コウノドリで羊水塞栓症の話読んで鬱になってた

558 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
あのモデルの先生は一時期講演会引っ張りだこだったね

559 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>> 555
最近仕事してるとムズムズジーンを感じていてすこし心配
1人目のときもあったけど、切迫早産って出血とか腹痛の他になにか症状あるんだろうか

560 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
子宮頸管無力症で全く予兆ない時あるよ
検診で頚管長4cmあったのに違和感感じたときには胎胞脱出で間に合わないこともある(前回の私なんだけど)
今回は無事出産出来ますように…

561 :可愛い奥様:2022/09/02(金) 17:52:50.64 ID:MNseHljd0.net
切迫流産と切迫早産って虫歯関係してますか??歯周病は聞いてたしネットもでてきました

562 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
今んとこ歯周病だけだと思う

563 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
つわりはだいぶおさまったんだけど、常に息苦しくてしんどくてずっと横になっていたい
つわり中にだいぶ家の中が荒れたから何とかしたいのに動けない

564 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
片付けしたくない、夕ご飯の準備したくないの毎日だわ
仕方なく夕ご飯の準備してるけど立ちっぱなしきつい

565 :可愛い奥様:2022/09/03(土) 18:54:17.33 ID:z2/iRpk/0.net
>>526
基本生野菜食べない人は果物も食べないのか

566 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>565
果物食べるよ書くの忘れただけ
生野菜はあまり好きではないだけ

567 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
毎日、不安すぎる
出産までワープしないかな

568 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
お腹が重くて寝返り打つたびに起きるから2〜3時間ずつしか眠れない

569 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
足が冷えるからレッグウォーマーして寝たら深夜に動悸と体が熱くなって焦った。赤ちゃんみたいに素足じゃないとうまく体温調整できないのかな。妊娠前も靴下レッグウォーマーで寝たら朝に目眩と吐き気した

570 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>569
足裏から発汗するから靴下は良くないってよく聞くけどレッグウォーマーは聞いたことないな
とはいえ妊娠中って体がよくわかんないことになってるから変だと思ったらやらないほうがいいかもね…

571 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
冬でも足の裏は出せるやつにした方がいいよ
足の裏で体温調節?してるみたいだから
でもレッグウォーマーってことは足の裏出てるかな?

572 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
レッグウォーマーだから足の裏は出てたよ。でも布団かぶってたから足ぽかぽかしてた

573 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
暑がりな私は年間通して靴下履いて寝たり
レッグウォーマーして寝たりはできないな…冷え性対策に良良いんだろうけど、どうしてもダメだ
冬でも布団から足をちょっと出しちゃう

574 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>573
わかる手足出しちゃう

575 :可愛い奥様:2022/09/05(月) 12:06:50.48 ID:lRGv/s9Q0.net
検診で血圧が高めに出てしまい毎日2回測定しなければいけなくなった
到着して落ち着く前に測るんじゃなかった
持ってた手首式血圧計はあまり正確じゃないからと上腕式を買い直すことになったし

576 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
病院では毎回 複数回は測って低いやつを提出してる笑

577 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
初期から眠気が酷くて横になってばかりなんだけどついに逆流性食道炎になってしまったみたい
眠いのに悪化するから横になれないし喉と胃がムカムカして痛くて辛い…食事も何食べていいか分からない

578 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>577
わかる。もうなんか負の連鎖で辛いよね。二人目の時も逆流性食道炎になって、産後も長引くかなーって思ってたら産んだ瞬間治った。
おかげで妊娠中は全然太らなかったけど。

579 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
仕事早退してしまった~
つわり早く終わってほしい気持ち悪くて無理すぎる

580 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
毎日毎日、深い眠りにつけない
毎日、これぐらいから眠りにつく
眠いのに眠れない。もちろん昼間は眠い

581 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
夜中トイレで起きるの地味に辛い
ふくらはぎピッキーンって痛みもつらい

582 :可愛い奥様:2022/09/06(火) 06:42:57.24 ID:tbb2z00y0.net
スマホ近くに置いて寝たら必ず悪夢を見るようになって怖い

583 :可愛い奥様:2022/09/06(火) 07:48:24.39 ID:xH5yK/DT0.net
辛い日はここで教えてもらったリポビタンフィールですごくよく寝れるようになった
教えてくれた人ありがとう!

584 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
妊娠糖尿病の検査に引っかかって、詳しい検査のためのサイダーみたいなやつ飲んだけど、空腹に炭酸はキツイ……味は普通においしかった

585 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
美味しいよねw
ゆっくりでいいですよって言われたのにガブガブ飲んじゃったよ

586 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
なんかちょっとオロナミンC?みたいな風味を感じた。自分は炭酸にウプウプしながら飲んでたから看護師さんに心配されつつ笑われたよw
飲むとき受付の中に入れられたんだけど、あんな看護師さんに見守られながら飲むとは思ってなかったw

587 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
あれ、もうIDかわっちゃったけど↑は584です

588 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
肛門からなんか出てると思ったらいぼ痔になったっぽい
妊娠中はなりやすいらしいけどショック…

589 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
産んだらみんななるから大丈夫…

590 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
みんな左向き(シムス?)に寝てる?右向きに寝てる?
いま17wでデブだからお腹はめちゃくちゃ出てるんだけどまだ仰向けが楽で
横向きに寝ても朝には仰向けになってるしそこまで気にしなくて良いのかな

591 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>590
元々妊娠前から右向きで寝るのが癖だったから21wの今も右向きで寝てる
夜中に目が覚めるとたまに仰向けになってることもあるけどシムスの体位は逆に寝苦しくてやってないよ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200