2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【派遣の】派遣会社について46【品格】

1 :可愛い奥様:2022/06/19(日) 21:56:15.21 ID:0iUhAJuB0.net
派遣で働いている奥様、派遣に興味がある奥様が語り合うスレです。

次スレは>>980が建ててね。

前スレ
【派遣の】派遣会社について45【品格】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655595005/

917 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 19:56:02 ID:/oepIIjm0.net
>>916
私応用持ってるけどプログラマは無理よ
なんと言っても実務
持ってるから一般の人よりはノンプログラマ向けの開発アプリの習得が早いだろうってことで取ってもらえただけ

918 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 20:58:38 ID:ASlbY6ea0.net
>>916
50かぁ…まあ無理のない範囲で頑張ればいいと思うよ
あっという間に経済傾くけど派遣に甘んじて過ごして来たのが悪いね

919 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 20:59:16 ID:ASlbY6ea0.net
>>917
基本の方が難しいの知らないの?
応用は基本なくても受けれる

920 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 21:28:26 ID:52Jfe1hf0.net
資格の人が来ると上目レスが増えるんだよね…
それが嫌なのよ

921 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 21:37:31 ID:1ec+DrJi0.net
派遣に甘んじて~とかね
好きでやってるんだから余計なお世話

922 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 21:42:02 ID:GBGj41ag0.net
自分も派遣なのにね

923 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 21:44:05 ID:95zgra/i0.net
派遣に甘んじて、と言ってるおめーも派遣だろというw

924 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 21:44:36 ID:95zgra/i0.net
あーリロってなくてかぶったごめん

925 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 21:51:57 ID:Z/kBd6JW0.net
資格の人も上目では?

926 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 22:03:15 ID:nsYUzVnP0.net
具体的にどんな資格なのかは興味本位で気にはなるけどw

927 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 22:11:06 ID:52Jfe1hf0.net
>>925
コロコロかも

928 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 22:18:07 ID:hevtIK180.net
IT関係のスレじゃ基本情報ってすごく軽視されてるけど、持ってない人のやっかみかもしれない。資格持ってても何にもならないって言われても、履歴書にかける資格が一つでも増えるのであれば羨ましいと思うわ。

929 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 22:34:19 ID:eaTLkNqP0.net
>>900
資格は一応vbaまでは取ったよ。でもエントリーしても年齢ではじかれてるよ。
仕方ないからPCスキル必要ないものとか安い時給もエントリーしてるけど通らないね。
限界近づいてきてるのは事実だよ。トホホだよ。

930 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 22:41:35 ID:n92yHYjx0.net
>>918
一応データベーススペシャリスト持ち
エンジニア派遣だデータ分析やってる
激務が嫌で派遣に甘んじてるダメ人間だよ

931 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 22:42:49 ID:eEXZyTiF0.net
55歳だけど3月に辞めて4月から別の派遣先に行ってる
決まらないのは年齢のせいだけではないと思う
今は募集が少ないのだからしょうがない

932 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 22:46:14 ID:eEXZyTiF0.net
他板に例の荒らしが出てきてた
もしまた埋め立てられたら次スレお願いします

933 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 23:27:19 ID:zPvpOVjg0.net
>>928
基本情報は取得時期が古いと軽視される傾向
情報系博士課程卒が正直情報系最高の資格です

934 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 23:33:36 ID:HHaNUXFg0.net
>>920
資格とマクロの話になると同じ流れ

935 :可愛い奥様:2022/07/08(金) 23:55:56 ID:/oepIIjm0.net
前、パートで社畜みたいだったけど
最近休みが待ち遠しくなって来た

936 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 04:41:58 ID:eCAAgdoM0.net
来週月曜日が初出勤で、営業から一人で行ってくれって電話あって、詳細はメールするって言ってたけど、
メールこないわ。
長いこと派遣やってるけど、初日一人で行くのは初めてなんだけど、そんなものなの?

937 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 04:49:15 ID:weXbDEYm0.net
>>936
これ定期的に見るけどあるある
待ち合わせ時間とかは前もって連絡くるもんだけど

938 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 05:16:53 ID:Yg3HQNIp0.net
>>936
営業が、小狡く立ち回るタイプだと「一人で行って」になるパターン多い。
新卒の若い子だと、それはない。
上手くサボルことを覚えたんだと思っている。
事実、そういう奴は、揉め事が起きると、自身の保身ばかりになる。
1日目に来ない営業にあたった場合、派遣先で何かあったら、問答無用で更新無しにする方が良い。

939 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 07:23:52 ID:eCAAgdoM0.net
>>937
>>938
そうなんですね。初日、1人のこともあるんですね。
電話で月曜日スタートの人が私含めて5人いるからとか言ってたけど。
10分くらい前に職場に到着するように行こうと思ってます。

940 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 08:26:03 ID:3v3IZNEt0.net
>>938
1人で行ってはよくあること
たまたま酷い営業に当たったんだよ

941 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 09:14:16 ID:vgiYdrAT0.net
基本情報、古いどころか二種時代に取って恥ずかしくて履歴書に書いてないw

942 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 09:41:40 ID:WH4OEnze0.net
>>941
ITパスポートってどう思う?

943 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 09:44:22 ID:rx3gZgSf0.net
華麗な経歴餅でも50過ぎると癖強めとか地雷系が多い、就業先の年齢構成のバランス,扱いづらいとか事前に敬遠されてるのはわかる。だから人柄重視で採用してる方が多い,実際 逆に経験浅くても採用される事もある。そのレア枠を狙うしかないか

944 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 09:57:50 ID:f2RjLX0V0.net
>>942
横だけど、持っていても評価されたことないんだわ

945 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 10:00:34 ID:3yumRsqO0.net
ITパスポートはなぁ
高校卒業しています!って高らかに宣言しても何の得にもならないのと同じ

946 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 10:02:57 ID:WH4OEnze0.net
そっかぁ。
英検3級くらいなもんか。

947 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 10:24:50 ID:NmiWnIPg0.net
普段は事務が多いスレだけどITも結構いるんだね

948 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 11:11:50 ID:h+X3ZRuI0.net
>>947
でも私の区分はOA事務

949 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 12:01:18 ID:f2RjLX0V0.net
>>945
私は単純な事務だからITパスポートは持っていてもスルーされる感じってことだよw

950 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 12:42:53 ID:CzUGJFJO0.net
>>939
リクテンプなら短期も長期も経験あるけど初日は1人スタートが基本かな
他の派遣会社は初日来てくれたりもするけど
今日〜明日午前中までにメール来なかったら詳細メール来てないんですけどどうなってるんですか?って連絡したほうがいいと思う

951 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 13:12:14 ID:JIutrloV0.net
>>938
営業が、小狡く立ち回るタイプだと「一人で行って」になるパターン多い。


これは間違いではないと思うね

952 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 13:14:20 ID:JIutrloV0.net
>>942
基本情報以下だよ
あと応用もアルゴリズムやSQLがない時点で基本以下
プログラミング出来ないやつは応用をとる

てかここIT系しかいないの?
基本情報は電気通信系で使うからもってる

953 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 13:59:13 ID:h+X3ZRuI0.net
>>952
種別のとこの説明読んできて
基本が応用より上とかあり得ないから

954 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 14:03:52 ID:XAtSET8V0.net
もうITの話いいよ
いつまで続くのさ

955 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 14:19:33 ID:3oePuVjH0.net
43歳、今は都内への派遣フルリモートで2000円もらえてる。
今後は時給はどんどん下がっていくよね…

956 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 14:53:12 ID:ZsGuEoLG0.net
時給自慢の人は職種も書いてもらえるとありがたいかな

957 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 15:09:34 ID:XAtSET8V0.net
時給は1700円で全く自慢にはならないけど
駅の改札から1分かからないのが気に入っている
我ながら良いとこ見つけたわ

958 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 15:11:04 ID:d/igKP+P0.net
営業来てもどうせ入口までだしなんか子供のスイミングスクールの送りみたいだよね
別によほど複雑じゃなきゃ1人でいいわ

959 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 15:18:47 ID:jAAA6rdo0.net
初日1人は営業の怠慢って言ってる人って大手の派遣会社経験ない人かな
新しく来る人とかもほとんど1人で、たまに営業が同伴して来ると営業さん来てくれたんだ珍しいなと思うレベルだよね

960 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 15:23:36 ID:OqHmX6A30.net
コロナ禍なんて営業も私も(自宅で)派遣先もリモート面接で面談もリモートで最後まで会うことなかった営業とかいた

961 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 17:11:51 ID:hK8padl30.net
月の1日スタート(特に4月、9月、10月)だと同じエリアに何人も派遣初日が多いから営業も付き添えなくなって、ベテラン派遣は一人で派遣先に行かされる

962 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 17:40:28 ID:bHNmuOa50.net
営業が初日の同行ができなくなって代理の人が来た時があったな
そこまでして来てくれなくていいよw
付き添ってきてよろしくって先方に言ったら帰るだけなのに
待ち合わせを始業よりかなり早めに設定されるから
30分以上早く家を出なきゃならなくて時間の無駄だし

>>961
私は初派遣から1人よ

963 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 19:03:10 ID:JIutrloV0.net
>>953
ほとんどの体験者の声がこれ


間違いなく応用情報の方が簡単 Aさん (No.1) 昨年秋に応用情報、今年春に基本情報に合格したものです。

実務で高度なプログラミングやったことない人にとっては、 明らかに応用情報の方が簡単で、午後試験で比較するとAPの方15点程が多く取れました。

基本情報になかなか合格できない方は、応用情報の受験を一考されることをおすすめします。

(基本情報は難しく午後は60点ギリギリでした) 応用情報の午後は、必須が問1の情報セキュリティのみで、 他10題のうちたった4題を選べば良いだけです。

さらに過去問の解答例を見たことのある方ならお分かりかと思いますが、
記述式といっても本文からほぼそのまま抜き出しで用語を付け加えるだけで良かったり、 (私はそれだけでかなり加点されていました)そもそも聞いていたより記述問題ばかりでないです。
また、基本情報で試験時間が足りないことをネックにされている方も安心で、
私もそうでしたが、 応用情報では5題(ほぼストラテジ、マネジメント選択)終えて30分近く見直しの時間が取れました。
基本情報では実務でプログラミング未経験の方でも、アルゴリズムと最近問題文の複雑化、 マクロの出題増加が続く表計算から逃れるころはできません。
以上、応用情報受験を強くおすすめする私の体験談でした。

964 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 19:04:49 ID:JIutrloV0.net
>>953

間違いなく応用情報の方が簡単←これでくぐってね

965 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 19:51:14 ID:/5KFXHjo0.net
ここは派遣でもレベル高い人が多くて話についていけぬ

966 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 20:00:00 ID:Mmt3Wm1d0.net
レベル高い?
自分が得意な話に持っていく人がいるってだけ
資格の話がしたくてしょうがない人が居着いてしまったのが原因です

967 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 20:00:04 ID:CzUGJFJO0.net
>>965
工場派遣の人も事務派遣の人もいるから気にしなくて大丈夫よ
ときどき技術職で時給3000円とかの人が紛れ込んでるけどその人だっていつもいつも難しい話してるわけじゃないし

968 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 20:26:02 ID:2zxehHZj0.net
>>966
持ってるに越したことはないよ

969 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 20:47:06 ID:z4SGw/7M0.net
資格スレ立てたら?
たてようか?

970 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 20:55:18 ID:z4SGw/7M0.net
立てられなかったわ
他の話題になってもすぐ資格の話に戻ってしまう
語りたい人が多いならスレ立てて他でやって欲しい

971 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 20:57:40 ID:z4SGw/7M0.net
ここはどう?

難関資格もってる派遣
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1624027471/

資格と時給教えて

972 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 21:31:23 ID:2zxehHZj0.net
>>971
ほんとこれ
8 名無しさん@そうだ登録へいこう sage 2021/09/26(日) 22:26:59.03 ID:zBMqhPhA0
>>6
そもそも人材派遣って高度なスキルを
持った人だけを対象にして
始まったんだぞ
そこからどんどん底辺の仕事にまで
拡大していった

まあ馬鹿は分からんだろうけど

973 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 22:16:31 ID:ZsGuEoLG0.net
>>971
これが答え↓

4 名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 2021/07/03(土) 11:38:00.26 ID:LA9IXi5+0
過疎スレで草

974 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 22:20:45 ID:wd/RXqkQ0.net
>>965
時給1,300円の事務底辺派遣もここにいるよ

975 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 22:31:45 ID:Xzg9KDf30.net
>>974
それ以下のもっと底辺事務もここにいるよ〜

976 :可愛い奥様:2022/07/09(土) 23:18:22 ID:ubrY2MdI0.net
気に入らない単語はNGにするのが1番

977 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 00:36:49.93 ID:Jpv54i+e0.net
シェアポイントでHP作ってる人いる?
HTMLだと思ったら職場はシェアポイントだった

978 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 06:49:46 ID:fY3H5cQX0.net
>>962
決まらなかったけど、リモートの顔合わせすら担当営業同席しなかったことあるw
派遣会社として機能してないと思ったし、派遣先企業(某外資デリバリー)も時給の割にお高いレベルを求めてた

979 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 08:06:52 ID:zUkYSLhq0.net
>>978
そこ私エントリーしてるとこかもw
やだ何求めてんだろ

980 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 08:40:19 ID:JRK9hhNf0.net
>>977
いたらどうだっていうんだろう
何が聞きたいかまで書きなよ
それ系の板のほうが良さそうだけど

981 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 10:45:26 ID:rM7OzTGi0.net
外資でラリバリー応募しなかったけど求めてるところ高いなーとは思ったw

982 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 10:45:55 ID:rM7OzTGi0.net
適当に打って読み返さなかったのが悪いけどラリバリーって.デリバリーねww

983 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 10:56:07 ID:xx+d479j0.net
色々日本語おかしいね

984 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 11:25:06 ID:qk0hdP0F0.net
ごめんなんか片手間に適当に書いたせいで本当にわけわかんないねw
あらためて言うほどのことでもないからスルーしといてw

985 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 11:25:16 ID:ZMK20wed0.net
>>981
次スレよろしく

986 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 11:35:04 ID:PiEpfwBy0.net
>>985
ほいほいー
建ててきたわ

【派遣の】派遣会社について47【品格】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1657420466/

987 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 11:45:56 ID:Jpv54i+e0.net
>>980
ごめん
とっかかりに何を勉強したか聞きたかったの
ググって出てくるとこを理解するまでの基礎の基礎

>>986


988 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 11:50:47 ID:3Lj2F+5v0.net
>>986
できる奥様乙です

989 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 12:24:19 ID:8aOksvPB0.net
派遣のお局が関係ないのに口出ししてくるんだけど
あれは何なの?

990 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 19:46:33 ID:8aOksvPB0.net
前の派遣先でひどくいじめられたことを思い出して
涙が出てきた。
今の派遣先は良い人ばかりで良かった。

991 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 19:48:00 ID:XSUGr+970.net
>>990
また前の人?何回目

992 :可愛い奥様:2022/07/10(日) 20:00:50 ID:bjPqSsKt0.net
復讐しか遺されてないわね。

993 :可愛い奥様:2022/07/11(月) 00:18:58 ID:9mUHtks10.net
>>990
まず海上自衛隊に入ります

994 :可愛い奥様:2022/07/11(月) 08:30:05 ID:UXBfiUX20.net
0点

995 :可愛い奥様:2022/07/11(月) 10:19:15 ID:Ms+Ajs9/0.net
頭が痛い
今日はテレワで良かったわ
仕事一段落したので休憩

996 :可愛い奥様:2022/07/11(月) 12:55:32 ID:Wpxwy65D0.net
初回で契約終了したいと伝えたら待機させたくないらしく、終了日決めないで勤務続けて次探してこうって言われた。
今のところは無理すぎるから契約終了日以降続けるの無理、終わりを決めた上で次探してくれってメールしたら5日くらい無視されてる。
この営業の元で働くのも嫌なんだけど追撃電話でもするべきかな、本当イライラする

997 :可愛い奥様:2022/07/11(月) 13:34:47 ID:9ovlBek80.net
>>996

電話でもいいと思うし丸め込まれそうだからHPの問い合わせフォームからこう言う理由でもう出社したくないが営業に伝えても連絡がないって書くと慌てて電話来たりするよ
社内で共有させよう

998 :可愛い奥様:2022/07/11(月) 13:43:52 ID:o3uVYlx80.net
複数名で会議室で入力作業してるんだけど
2人がエアコンが寒い寒いと大騒ぎ
寒いなら上に何か羽織ればいいのに何故か何も着ない
勝手にエアコン消すし
社員や派遣会社の営業にもエアコン寒すぎると
訴えてやったと言うけど他の皆んなは暑い
他の人が暑いと言ったらずっと文句言ってるので
誰も何も言わなくなってしまった

999 :可愛い奥様:2022/07/11(月) 15:35:24 ID:LEMbbtoL0.net
消すと流石に暑いからコッソリ温度1度上げる
バレて仕返しに2度下げられて、3度上げる

1000 :可愛い奥様:2022/07/11(月) 16:01:52 ID:wokMuIRy0.net
寒い人は着てくださいお願いします

1001 :可愛い奥様:2022/07/11(月) 16:07:36 ID:XnB6IZoD0.net
誰がなんと言おうと16度にさせてもらうわ
上げに行ったら下げる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200