2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

だらしない奥様博物館189号館

686 :可愛い奥様:2022/08/03(水) 00:01:15 .net
>>684
奥様の書き込みを見てこどもが使った後のレジャーシートをどうしたか忘れてることに気付けたわありがとう
起きてからも覚えてられるかな

687 :可愛い奥様:2022/08/03(水) 07:17:55 ID:62Q2rlo60.net
>>686
Chメイトならアンカ付けておけば開いたら気がついてくれるだろうと期待をこめて…
ウチも忘れてた!運動会秋だからそれまでに発掘しないと

688 :可愛い奥様:2022/08/03(水) 09:05:07 ID:Cm06a+nq0.net
あぁ髪切りたい…でも面倒っていうループが始まりました

689 :可愛い奥様:2022/08/03(水) 12:01:11 ID:GmflXN1F0.net
美容室お盆前にと予約とったわ
毛量多いしプリンになってきたから行かないという選択ができない
コミュ症だから可能なら行きたくないけどセルフでやる技術もないし

690 :可愛い奥様:2022/08/03(水) 12:18:00 ID:WACHtfEo0.net
>>689
染めていてエライ
もう1,500円カットだけよ
セルフじゃなくて安い白髪染め専門店も行きたいな

691 :可愛い奥様:2022/08/03(水) 13:13:38 .net
>>687
ありがとう!twinkleでも自分宛のレスが分かるから助かったわ

692 :可愛い奥様:2022/08/03(水) 20:15:36.02 ID:Z1fGzaqf0.net
美容室は、汗っかきだから躊躇してるわ
髪痛んでるし、所々、白髪あって醜いが日中はガシガシにくくってるからいいかなあと
今みたいな風呂上がりが髪切りたい衝動にかられる

693 :可愛い奥様:2022/08/03(水) 22:32:06 ID:GulHhhLA0.net
髪乾かすのが億劫だからショートにしたいけど
朝は整えてる時間無いから纏められる長さが欲しいのよね

694 :可愛い奥様:2022/08/03(水) 23:11:28 ID:Lad+c8EK0.net
私はいつも一本縛りだから、衝動的に自分で切るわ
美容院めんどいし、その分のお金で外食したい

695 :可愛い奥様:2022/08/03(水) 23:21:06 ID:CtLrooNJ0.net
>>692
あれ私いつ書き込んだんだろ

696 :可愛い奥様:2022/08/04(木) 08:13:27 ID:1LXGwZlB0.net
>>692-694
全部私よw
美容院マンドクセでセルフに至ったわ
夏になる度ショートにしたい欲に駆られるが
だらにはひっつめ最強説

697 :可愛い奥様:2022/08/04(木) 09:00:00 ID:k795Io620.net
毛先をバリカンで切り落としてスキかるパーツで毛先をすいてる
しかし後頭部でっぱりからの毛量を軽くする技術は全くなく
広がり癖毛なのでひっつめ縛り
美容院でショートボブにしたいけどまだ面倒なので先送り
このまま免許更新時期に突入しそうw
写真の時だけ整髪料と隠しピンでごまかすか

698 :可愛い奥様:2022/08/04(木) 10:39:25 ID:pHZpthYj0.net
もうバリカンで坊主頭にしたいわ

699 :可愛い奥様:2022/08/04(木) 10:41:14 ID:kv6OFU4z0.net
髪短くても無理やり結び前髪もピンでとめるスタイルが一番落ち着く
スーパーぐらいならそのまま帽子かぶって行く

700 :可愛い奥様:2022/08/04(木) 11:06:13 ID:dOkxoN/Q0.net
私も前髪をピンでとめてるんだけど金属アレルギーでかゆくなるのがつらいわ
前髪剃り上げたいw

701 :可愛い奥様:2022/08/04(木) 11:13:16 ID:pHZpthYj0.net
落武者カットでツインテールね

702 :可愛い奥様:2022/08/04(木) 11:34:58 ID:SU5ePSC40.net
サーモンランをする時だけ自分は輝いている気がする
でも一時間もすると疲れて続けられない
一時間限定の輝き

703 :可愛い奥様:2022/08/04(木) 11:59:21 ID:UNy7ilQz0.net
>>702
鮭畜奥様、誤爆してるわよw

704 :可愛い奥様:2022/08/04(木) 12:12:50 ID:D/72dYbv0.net
セルフはセルフで準備や片付けが大変そうだわ
髪乾かすの面倒だから短くしたいけど、肩下くらいだとセットが楽なのよね
仕事しなくてよくなったらショートにしたいな
転職してから忙しくなって家事全部旦那任せになってる
多少生活費入れるダラ奥より家事ちゃんとやる専業主婦の方が旦那にとっても良さそうだし仕事やめたいわ

705 :可愛い奥様:2022/08/04(木) 14:25:37 ID:HdQIS3/w0.net
多少の生活費も入れないだら奥です☆キャッ...

706 :可愛い奥様:2022/08/04(木) 14:34:51 ID:F5B28cyQ0.net
専業だけどたまの買い物、ゴミ捨て夫任せ
夕飯後しばらく動けないんだけど見かねて最近はテーブル片付けてくれるようになったわ

707 :可愛い奥様:2022/08/04(木) 14:59:59 ID:YIlEboN+0.net
冷凍のいなり寿司がイオンで売ってたので買って食べたらおいしかった
今度おいなりさん多めに作って冷凍しておいたら楽だな
あんまり大きくしない方いいみたい
おいなりさんは皮自分で煮る方が好き
市販の甘すぎる

708 :可愛い奥様:2022/08/04(木) 15:48:51 ID:yBxKTPaE0.net
その冷凍のって食べる時はチンするの?自然解凍?

709 :可愛い奥様:2022/08/04(木) 16:49:36.43 ID:YIlEboN+0.net
2個ずつ包装されていてパックの端ちょっと切って
2個の場合はレンジ500w1分20秒
2×4個入ってた 値段は失念(300円ちょい位だったような)
京都庵 やわらか京風いなりって商品

710 :可愛い奥様:2022/08/04(木) 16:56:08.82 ID:pHZpthYj0.net
おいなりさん食べたくなってきた
でも暑いし買いに行くの面倒だわ

711 :可愛い奥様:2022/08/04(木) 17:01:20.79 ID:kv6OFU4z0.net
おいなりさんの角まできっちりごはん詰めてぷっくりさせるの好き
皮煮てくれたらそこだけやりたいぐらい好き

712 :可愛い奥様:2022/08/04(木) 18:08:06 ID:dOkxoN/Q0.net
おいなりさん好きー食べたいわ
お揚げはないけど酢飯にしちゃうわ

713 :可愛い奥様:2022/08/04(木) 20:21:40 ID:XNDZBjMb0.net
>>658だけどレスくれた奥様方ありがとう
原因が分かったわ、ただの水分不足だった
あの後ぶっ倒れて、病院で指導された通り多めの水分とってたら普通にキタわ
自分では十分だと思ってたから情けなくて申し訳ない

714 :可愛い奥様:2022/08/04(木) 21:43:01 ID:rIIob2i80.net
お返事なかったのは倒れていらしたのね、大事に至らずよかったし、原因もわかってよかった。この時期は意識して多めに水分摂らないと干からびるわね

上の流れでおいなりさん食べたくなってきた。最近面倒で市販の味付きお揚げ買ってきてたけど、久々に炊いてみようかなという気になった。ご飯にわさびのお茶漬けの混ぜてから詰めるわさびいなりが好き。子供用にウインナーカレーいなりも作ろう

715 :可愛い奥様:2022/08/04(木) 22:03:37 ID:XNDZBjMb0.net
>>714
ありがとう

不幸中の幸いなのは運ばれた先が開業医で、おじいちゃん先生が半日昼寝してるような平和なところだった事よ
この時期に迷惑かけられないわ
偉そうなこと言えないけど、みんなも水分補給してね。喉渇く前に飲むのよ~

716 :可愛い奥様:2022/08/04(木) 22:14:32 ID:MDz4AEE90.net
わたしは紅生姜をご飯に混ぜたお稲荷さんが好き
でも皮を炊くのも詰めるのも面倒くさくて
最近は、刻み油揚げにめんつゆとお水を回しかけてレンチンしたのを紅生姜と一緒にご飯に混ぜておにぎりにする「食べたらお稲荷さん」ばかりだわ

717 :可愛い奥様:2022/08/04(木) 22:25:22 ID:pHZpthYj0.net
紅生姜美味しそう!
母もダラなんだけどたまにスイッチ入ってシャキになったら作るおいなりさんが美味しかった
酢飯とあげの甘味控えめでちりめんじゃこと黒ごまと刻んだ三つ葉が入っていたわ
甘いおいなりさん苦手な人でも口に合うと思う

718 :可愛い奥様:2022/08/05(金) 01:06:08 ID:0PGtKuyF0.net
おいなりさんは初めて苦手と感じた曰く付きの食べ物なんだけど
紅生姜入りの食べてなんじゃこらウマー!とあっさり克服できたw
初めて食べたのはおの実入りでそれがあかんかったんだな
てか幼児におの実入りは渋過ぎる
あと赤飯も苦手で原因は甘納豆だった ささげ赤飯は大好き

719 :可愛い奥様:2022/08/05(金) 01:10:33 ID:0PGtKuyF0.net
でもおいなりさんも赤飯も家で作ったことないわ
ここは食にはシャキる人多いのかしらね
>>716さんのレシピなら作れそうよ作るわ美味しそう

720 :可愛い奥様:2022/08/05(金) 02:26:03 ID:lOnxMm600.net
地元のおいなりさんは辛子入りで変に辛いけどクセになる
無いと物足りない

721 :可愛い奥様:2022/08/05(金) 05:37:54 ID:7dB+0Bur0.net
>>718
おの実って初めて聞いたと思ってググったら麻の実の事なのね
たまに七味に入ってるけど確かにあれは子供には渋すぎるわねw
おいなりさんは子供が小さい時雛祭りでシャキって作った事がある位なんだけどご飯はすしの子で酢飯にして胡麻を混ぜ込む位でそれっぽくなるよ
揚げを煮る根性も無いのでもちろん市販品w

722 :可愛い奥様:2022/08/05(金) 06:48:24 ID:gX5MzsXs0.net
昨日、夫が取引先からうなぎをいただいてきたから不思議だったけど土用の丑の日だったのね
7月だけかと思っていたわ
今日はいなり寿司とうなぎ食べるわ

723 :可愛い奥様:2022/08/05(金) 08:38:41 ID:hjpVLImZ0.net
>>719
もともとお稲荷さんと紅生姜の組み合わせが好きでよく一緒に食べてたんだけど
混ぜ込んじゃえば酢飯をつくる手間も省けるじゃない!っていうダラ発想から試してみたら美味しかったのよ
最初のうちはこれを皮に詰めてたんだけどね、ダラだから面倒をどんどん省いた結果よ
ごまや青じそも一緒に混ぜ込むと更に美味しさを増すわ
ぜひ試してみてね

724 :可愛い奥様:2022/08/05(金) 08:55:09 ID:OUTw0PR80.net
おいなりさんのお揚げは「みすず」頼りだわ
ごはんはすし酢
ゴマをザラザラっと混ぜて

725 :可愛い奥様:2022/08/05(金) 10:16:35 ID:y9PhTVw70.net
>>718
甘納豆ってことはお赤飯が甘いのかしら
スイーツ感覚でいただくのかしらね
私は赤飯そのものよりも振りかけるごま塩が好きだわ

726 :可愛い奥様:2022/08/05(金) 14:39:43 ID:uDeXz3QH0.net
市販の甘く煮たいなりの皮に餅入れてレンチンするの大好き
もち吉に同じのあるけど高すぎ

727 :可愛い奥様:2022/08/05(金) 15:51:13 ID:MQ17sILd0.net
だらしたいけど美味しいもの食べたいレシピ~いなり寿司編~
参考になるわ

728 :可愛い奥様:2022/08/05(金) 17:30:47 ID:fbdslRNI0.net
>>726
もち吉のやつ、最初から餅がインされてるのかと思ったら自分でセットしなきゃいけないんだよね
開けた瞬間「騙された」と思った
自分で勝手に思い込んでただけなんでもち吉は悪くないけどw

729 :可愛い奥様:2022/08/05(金) 18:46:18 ID:mGEl46SD0.net
>>728
まじそれw

730 :可愛い奥様:2022/08/05(金) 18:47:24 ID:pmPwHf9D0.net
>>728
違うんだ!

731 :可愛い奥様:2022/08/05(金) 20:35:17 ID:KVYnUGia0.net
>>728
私も騙されたよw
なんなら開けたら即食べられると思ってて、開けて詰めてチンしてってただの調理キットや!、って怒りながら食べた
美味しいとは思ったけどもうやりたくなくて買ってない

732 :可愛い奥様:2022/08/05(金) 21:44:20 ID:Xv/R4HK10.net
>>726
みすずのお揚げ、大容量を買ったはいいけど花見も遠足もないし持て余して冷凍してたわ!
ちょうど餅も大量に買ったとこw

733 :可愛い奥様:2022/08/05(金) 21:49:41 ID:Xt28K9+90.net
>>725
北海道では甘納豆のお赤飯はあるあるだわ
デザート感覚ではなく普通にご飯なのよ
もちろん小豆お赤飯もあるし私はこっちが好き

734 :可愛い奥様:2022/08/06(土) 00:10:38 ID:Y5eVIl8m0.net
>>731
そんとにそう
しかも上手いことチンしないと餅がちょうどいい柔らかさにならないから値段のわりにがっかりだったわ
成功した時は美味しいけど

735 :可愛い奥様:2022/08/06(土) 08:00:39 ID:5BBTGFbh0.net
>>733
普通に食事なのね
北陸に黒豆のおこわがあって同じような感じかも

736 :可愛い奥様:2022/08/06(土) 09:05:46 ID:Nb/nJDCP0.net
黒豆のおこわは甘くないし普通に食事になるわ
甘納豆の赤飯は甘いのよ、食事として食べるのは苦痛よ……
と元レス>>718が訴えてみる

おの実入りいなりは関西、甘納豆入り赤飯は北海道、
でもうち関東なのよ、なぜこんな変わり種を幼稚園で出すのかw

737 :可愛い奥様:2022/08/07(日) 00:05:35 ID:4tGOCSQh0.net
まとめると 甘いけど食事として食べるということね
納豆に砂糖よりは全然いける気がするわ

738 :可愛い奥様:2022/08/07(日) 00:32:00 ID:C6CXVCod0.net
納豆に砂糖って字面だと驚くけどやってみると美味しいよね
牛丼や煮物のようで

739 :可愛い奥様:2022/08/07(日) 10:03:31 ID:RF+eLff70.net
子どもの頃、納豆に砂糖入れるようになって食べられるようになったわ、母親がテレビで見たと言ってた
今はいろんな味のタレがあるから食べやすくなったね、ダラ向きな食品だよね

740 :可愛い奥様:2022/08/07(日) 14:05:43 ID:/Fki2pLC0.net
甘辛おかずはともかく甘いご飯はちょっと

741 :可愛い奥様:2022/08/07(日) 23:42:49 ID:+h0jjy2d0.net
旦那が糖質制限しててもう2ヶ月くらい続いてて実際かなり痩せたんだけど、ちょっと摂食障害になりかけてる?と思って心配
私がダラで料理作らないし基本夫婦別で好き勝手に食事済ませてるから意識してなかったけど、コース料理食べた後体調崩して吐いたり、自分は食べないくせにやたら私に食べさせようとしてきたりで、元々大食いで健康的な人だっただけちょっと病的なものを感じて気持ち悪い…
痩せなくていいから元の健康な旦那に戻って欲しい

742 :可愛い奥様:2022/08/08(月) 00:38:10 ID:bhWV2O260.net
治療とかでなく自主的な糖質制限してるってことね

743 :可愛い奥様:2022/08/08(月) 03:21:18 ID:Dtgqc1c60.net
えらいね
うちの夫は糖質制限しなきゃと言いつつ白米おかわりが常よ
メタボで心配だけど私のおなかも出てるから言えないわ

744 :可愛い奥様:2022/08/08(月) 06:33:06 ID:GnFef80q0.net
>>741
胃が小さくなったのかもだけどちょっと怖いね
うちの夫も糖質制限したらガクッと痩せてヤバいダイエットだなと思った

745 :可愛い奥様:2022/08/08(月) 06:59:24 ID:e7sdkgi60.net
私の知り合いで5年くらい前に
高身長だからか糖質制限して30キロ痩せた人がいるんだけど
私を含め色んな人に糖質制限すすめて来てウザかったわ
でもその人最近お米食べてるの
悪いのは小麦
日本人は米を食べなきゃとか言っててウザ

746 :可愛い奥様:2022/08/08(月) 08:52:09.10 ID:oQMVhaDp0.net
たしかに体に耐性があるって意味じゃお米は最強ポジションだけど
洗って炊く時点でパンには勝てないわね

前に何が当たったのかわからない蕁麻疹と呼吸器が腫れた時に
日本でのお米アレルギーもちは遺伝する前に死んでしまったりでほとんどないから
結果が出るまでお米だけ食べてなさいって指導されて1週間めんどうだったわw

747 :可愛い奥様:2022/08/08(月) 10:07:00.77 ID:MQb8R8x/0.net
なんで生米とパンを比べて手間を語るのかわからないんだけど…
そこは米と小麦粉せめて乾麺(小麦とは流石にいわない)かおにぎりとパンでないの

糖質制限とかビーガンとかメニュー考えるの大変そう
自分だけなら豆腐ばっかりとかそういうお店で外食でいいけど家族に毎食食べさせるのは難しいわ

748 :可愛い奥様:2022/08/08(月) 10:59:40.89 ID:oQMVhaDp0.net
朝ごはん食べながら書いてたから朝からおにぎりって発想がでなかったわw
おにぎりも買ってくるなら手軽で良いわね!

買ってから3日くらい常温で保存できるともっといいんだけど
レンチン保存ご飯は匂いがするのが多いからカレー用だわ

749 :可愛い奥様:2022/08/08(月) 11:53:39.17 ID:3u67ipFK0.net
今年義実家の葬式やらなんやらで3キロ痩せた
今は戻って米うめぇー

750 :可愛い奥様:2022/08/08(月) 12:00:23.69 ID:zgL1Ne7x0.net
基本ダラだけど食に関することだけはシャキれるw
パン買いに行くの面倒だからホームベーカリーで焼くわ

751 :可愛い奥様:2022/08/08(月) 12:10:51.87 ID:MQb8R8x/0.net
>>748
そうそうレトルトのご飯って独特の臭いするよね
加熱した容器のせいなのかな
ウーケってとこの北アルプスの水で炊いた~的な商品名のとゆめぴりかはそんなに臭いしなかった
同じメーカーの他商品はどうか知らない

752 :可愛い奥様:2022/08/08(月) 14:49:33 ID:zcbKFf+D0.net
涼しい部屋で人をダメにするクッションにもたれて高校野球を見てるわ
親御さん達も暑い中スタンドでの応援大変よね
年頃の子供がいなくてよかったわ

753 :可愛い奥様:2022/08/08(月) 15:42:08 ID:OBYM5f7V0.net
>>752
スポ少から高校まで車出ししたりしてたけど今できないと思う
特にスポ少と中学の部活の時は冬は雪降ったり霜でガチガチの中外で断熱マット使ったり毛布にくるまったり夏は銀色の大きな日傘さしたりOS1持ち歩いたり色々してたけどもう無理

754 :可愛い奥様:2022/08/08(月) 16:00:56 ID:GihpK3d50.net
>>753
うちはまだ子供が幼児だけど、そういう話し聞くと子供には親の手伝いが必要な部活は絶対やるなって言いたくなるw
大阪にあるおばあちゃんが監督やってる少年野球のチームは、ユニフォームの洗濯から水筒の用意まで全部自分でやれって方針なのがダラ的にも教育的にも素晴らしいと思った

755 :可愛い奥様:2022/08/08(月) 16:17:45 ID:OBYM5f7V0.net
>>754
田舎は交通の便が良くないのに試合がある系の部は毎週あるから親が車出すしかなかった
特に中学から県リーグとか組んでるスポーツ盛んな県だと親も巻き込まれる(毎週練習試合が遠くのグラウンドであってた)
引っ越してお互いの学校で練習試合程度の部活になったら中学からは自分で行ってくれる部もあるからそこまでなかった
県と部(先生)の方針かな〜
面倒だけどスポーツ系は上に兄弟がいるママ友の情報とか聞いた方が無難よ
本人は辛い時もあったけど楽しかったみたいでそこは良かったと思う

756 :可愛い奥様:2022/08/08(月) 16:23:17 ID:MpTRouJa0.net
息子の中学の時の部活は親がいろいろ大変だったわ
ママたちも鼻息荒くてwオソロのポロシャツ作ったりママ同志の牽制や覇権争いなどなど思い出すと自分よく頑張れたなと思う

757 :可愛い奥様:2022/08/08(月) 16:30:15 ID:OBYM5f7V0.net
>>756
そうそう親も大変よね
何かすごく人生勉強させられたわ
子供の部活なかったら付き合う事のないタイプの人と毎週付き合わないとだったし
人数多い部の親とは比較的緩く付き合えたけれど人数少ない部の親とはきつかった思い出

758 :可愛い奥様:2022/08/08(月) 17:03:49 ID:oQMVhaDp0.net
休日に遠方まで荷物用意して遠征なんて見てるだけで辛いわよ~
奥様方がんばってきたのね、これからはゆっくりだらってね!

759 :可愛い奥様:2022/08/08(月) 17:27:40 ID:tzJTVu0s0.net
>>753
頑張ってシャキってらしたのね
お疲れ様でした
のんびりだらってくださいね

760 :可愛い奥様:2022/08/08(月) 17:53:07 ID:GnFef80q0.net
親に似て子もダラ
スポーツでやり遂げたのはラジオ体操くらい
お茶当番とか車を出すとか考えただけでgkbr

761 :可愛い奥様:2022/08/08(月) 18:25:52 ID:hoj31vhn0.net
>>754
吹田のウルフかしら?
弟が入ってたわ
もういい歳したおっさんだけど、いまだにその頃のチームメイトたちとは仲良くやってるみたい

762 :可愛い奥様:2022/08/08(月) 22:00:19 ID:JR1Z3D3C0.net
大人になってからも集まれる仲間がいるって素敵だわ
子供の頃からダラ気質だったから、運動も先輩後輩との上下関係も大嫌いで仮病で部活休みまくってたし、高校からは喜んで帰宅部になったけど、
いざ大人になって中高の運動部の仲間とは年に一度は集まってるみたいな人の話を聞くと憧れちゃう

763 :可愛い奥様:2022/08/08(月) 23:00:55 ID:Hi6ELcaQ0.net
以地元のニュース番組で、高校サッカーの県大会決勝戦の1つの学校のママ達を取材してたけど、レギュラーの子のキラキラママ達の雰囲気が独特で、ちょっと引いたなぁ。小さい頃から送迎だなんだで大変で、強豪校に(多分)スカウトで入学してレギュラーって本当に凄いことだけど。

764 :可愛い奥様:2022/08/09(火) 00:17:06 ID:sYk8EhRY0.net
>>762
でもいざ集まろうって言われたら出かける準備とかがめちゃめちゃめんどくさくない?w
こうやって文字で気が向いた時に自分のペースで会話できる方が気楽で好きよ

765 :可愛い奥様:2022/08/09(火) 06:48:15 ID:ovy0HsGi0.net
>>764
分かるわ
私なんて人からマウントされ放題だから面倒で
ディズニーも旅行も子の学歴も自分磨きも資産形成も何も興味ないんだけど

766 :可愛い奥様:2022/08/09(火) 08:07:21 ID:4lZrYQt20.net
家族が皆元気で私とここの奥様がだら出来たらそれでいいのだ

767 :可愛い奥様:2022/08/09(火) 09:29:37 ID:JetoNbED0.net
だら神様~

768 :可愛い奥様:2022/08/09(火) 09:38:49 ID:9tREvkKO0.net
ありがたや~

769 :可愛い奥様:2022/08/09(火) 10:01:23 ID:s1pEX4ib0.net
冷凍食品うまうまだわ
愛情?手料理?幻想よ
だら奥が気まぐれに作った料理より大企業がお金かけて開発した冷食のほうが美味いに決まってるじゃないの
酒のつまみに最高だわ( ´)Д(`)

770 :可愛い奥様:2022/08/09(火) 10:36:52.78 ID:2ETqbith0.net
おすすめのうまうま冷食教えておくれ〜

771 :可愛い奥様:2022/08/09(火) 14:57:46.72 ID:BjWffoxf0.net
ファミマの汁なし坦々麺が好きだわ
あと陳建一のシリーズも美味しい

772 :可愛い奥様:2022/08/09(火) 15:19:40.23 ID:ngOF9bYO0.net
>>771
ファミマの冷凍の汁なし坦々麺おいしいよね
他のチルドや冷凍の汁なし坦々麺をいくつも食べてるけどファミマのが1番おいしい

773 :可愛い奥様:2022/08/09(火) 15:52:05.43 ID:4c0RqczE0.net
ファミマの汁無し担々麺ね
今度買うわ
教えてくれてありがとね

バルシステムの宅配だけど、金谷ホテルベーカリーのチーズロードと久保田食品(高知県)のアイスキャンディー苺がめちゃくちゃ旨かったわ
特に苺アイスは死ぬほど美味いよ

774 :可愛い奥様:2022/08/09(火) 16:06:12.11 ID:F8Cf978Y0.net
>>773
久保田のアイスはどれもおいしくて好き
あんまり売ってるのを見かけないけど久保田の冷凍のホットケーキがすごくおいしい
フライパンでちゃんと焼いてるような素朴な手作り感もありつつフカフカで、冷蔵や菓子パンなんかの他の市販のホットケーキとは比べ物にならないくらいおいしい

775 :可愛い奥様:2022/08/09(火) 16:28:00.34 ID:y2u/4ALq0.net
>>770
味の素の『黒胡椒にんにく餃子』
ビールに合う味

776 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
ファミマの汁なし坦々麺は本当に頭ひとつ抜けてると思うわ
筍?の食感がいいし、別添えの花椒がまたいい
ただ、麺がモチモチ系の中太平麺じゃなくて加水率低めの中細ストレート麺だったらもっと良かったわ
汁なし坦々麺は広島系の堅め細めのストレート麺でシビレ強めのが好き
なんだけど、全然広島系じゃないファミマのやつがなぜかめちゃくちゃ美味しいのよね
書いてたら食べたくなってきた

777 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
セブンの冷凍味噌ラーメン、テーブルマークのお皿がいらないシリーズの麺類、ニチレイの蔵王海老グラタン/ドリアの高い方が好き
あとコープとかで買える、北海道ぎょれんのさんま胡麻みりん。焼くだけでメインのおかずになるから助かってる

778 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
全部スクショさせてもらうわ

779 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
ファミマ坦々麺食べたいから冷凍スペース空けなくちゃ
パンパンなのよ…

780 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
賞味期限2年切れてる冷食が出てきて草だわ
い、いけるわよね…

781 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
お腹壊さなくても美味しくないかもよ?

782 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
うちは2年前のスーパーカップが出て来たわ
霜が沢山付いてて味は普通だけど舌触りがネットリしていまいちだった
お腹は壊してないわよw

783 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
アイスは消費期限ないんだよね、確か

ファミマの汁なし担々麺買ってきた!
安いのね
今日の夕飯にするんだ

784 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
インスタント麺は、期限切れの食べたことあって、トラウマ
油で揚げてるからかな
マヨネーズとかマーガリンは平気だったりするが

785 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>784
油揚げ麺の期限切れはアカンわよね
油が酸化してとにかくまっっっずくなるのよ…私も何年か前に3ヶ月位期限の切れたカップラを食べたら一口で吐き出したわ

786 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
私もカップ麺系のオーバーは2週間までだな
それ以上は危険

787 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>785
ヤバいあるわ
明日捨てるか

788 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>787
油で揚げた麺系は1ヶ月過ぎまでを目安に食べ切る様にしてる
1ヶ月過ぎるとダメで捨ててる
乾麺は開けてなければ2年位平気なんだけどね
夏場はこれ位暑いと半生麺にカビ生えてた事あるから半生麺は野菜室に入れるようになった

789 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
え…やば
半生麺って常温保存の生パスタとか粉がついた蕎麦みたいなものかしら

790 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>789
半生の常温保存できるラーメンだった
贈答品だったからそれからいいの程夏場は野菜室に入れてる
カビたのと同じのを次の年に貰ったら麺だけは冷蔵庫保存推奨になってた
スーパーに売ってるほぼ乾麺のは賞味期限内は大丈夫だった

791 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
わかりました
箱に入ってる贈答品のラーメンね
気をつけなきゃ

私は個包装のお餅を外袋開けた後も部屋においといてかびさせたことある
見た目そんなわからなくて口に入れてから気づいた
袋にちゃんと開封後要冷蔵って書いてあったの
読まなきゃいけないね

792 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>791
個包装餅の外袋開けた後って冷蔵庫保存なんだ?!
個包装を開けたら冷蔵庫って意味かと思って常温保存してたわ…家に戻ったら餅チェックしないと

793 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
期限が5年前にきれてた私も餅は常温保存だった

794 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
期限が5年前にきれてた
これは消し忘れ

795 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>792
今家にあるの確認したらサトウは大丈夫でアイリスオーヤマはダメだった
メーカーによるみたい
工場の衛生基準に左右されるのか?

悪くした経験なきゃ確実に気づかなかったわ

796 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
昔と違って、環境変わってるしね
ジャガイモや玉ねぎ、人参とか野菜室に入れないほうがいいみたいだけど、保存庫?なんてないし、冷蔵庫に付けたら買うよ

797 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
育ってきた環境に近い方が長持ちするんだよね
まあ当たり前か…
長さあるやつは立てて保存なのは分かっているが場所の都合つかなくて横になったりよくあるわ

798 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
長ネギを立てて保管とかやってられないよね〜
それ以前に最近は刻んだ冷凍ネギばかり買ってるわ

799 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>795
お餅は外袋開けたら冷凍庫に入れてる
今は大丈夫なのもあるのね

>>798
長葱は冬は廊下に紙袋に立てて置いてる
夏場は細葱しか買わないし刻む時は一気に刻んでる
以前は刻んで冷凍してたけど今は容器の底と上にキッチンペーパーひいて冷蔵庫
1週間〜10日位は保つよ

800 :可愛い奥様:2022/08/10(水) 19:59:38.65 ID:bgWDzFNt0.net
シャキさんに指南されちゃったw
私は既に刻んである冷凍ネギでいいわめんどいし

801 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
スーパーの刻んであるネギって細い輪っかでプロの仕事さすが!て感じ
うちでも重宝してるわ
関西なので使ったネギをグラスで水栽培したこともあったけど
小まめな水替えなんて出来ないから干上がるか悪臭を放つ物体と化していたわ

802 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
刻みネギって工場で機械が刻んでるんじゃないの?

803 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
刻みネギの木というのがあるはず

804 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
そうそう木の実を割ると中に刻みネギがぎっしりとね

805 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
刻みネギの木w うちは近所のセブンで収穫しているわw

キッチンの暑さに体の危険を感じたので今年の夏は手抜き宣言したわ
レトルトのカレーやハンバーグメインでたまに肉や魚のグリル
キッチンに立つ時間は10分足らずよーサイコーーー

806 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
まだまだ寝ていたいのに今日ゴミの日よ
月曜日と木曜日がゴミの日だからただでさえ祝日とゴミの日が被ること多いのに木曜日と祝日まで被るとすごく損した気分

807 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
あー、明日ゴミ出し忘れそう
どっかに書いておかなきゃ

808 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>806
捨ててきたわよ
いつもなら午後イチに来るのに祝日は10時前に来る
収集車が行った後にゴミ袋抱えて呆然とかあったわ

809 :可愛い奥様:2022/08/11(木) 08:44:09.59 .net
>>808
お疲れ様ー!祝日はそんなに回収早いのね
私も行ってきたわもちろんすっぴんでまた寝るかもしれないから

810 :可愛い奥様:2022/08/11(木) 10:05:48.18 ID:NfJ/r81g0.net
午後に回収に来る地域羨ましい!
うちのあたりは朝8時過ぎくらいだから、休みの日でもゴミ出すためだけに目覚ましかけてるわ

811 :可愛い奥様:2022/08/11(木) 10:06:27.43 ID:TKuWStcF0.net
だらだらしながら飴舐めてたらツルッと喉に詰まって死ぬかと思った
体がオエッと戻してくれたけど、もっと年取ったらオエッ機能も衰えるのかな
だらだらしながら死ねるなら本望…だなんて思わないわ

812 :可愛い奥様:2022/08/11(木) 10:09:22.74 ID:bM1fGML/0.net
窒息死はいや
寝ていたら弱っていて病院に運ばれたら死んでいるが理想的

813 :可愛い奥様:2022/08/11(木) 10:20:38.85 ID:bQ/mCdhR0.net
うちも今住んでるトコ朝8時過ぎで8時半位が多いかなあ
一時期9時過ぎだったけどまた早くなった
ごみ捨ての為に目覚ましかけてるわ…大体夫に持っていってもらうけど

うち引っ越しが多いけど場所によっては8時半までに出してくれって書いてあってその前には収集車が来て集めて時間まで待ってるとかあったのよ…

814 :可愛い奥様:2022/08/11(木) 10:58:38.28 ID:pU3PnZON0.net
よく寝坊してしまうし夏は燃えるごみ捨てられないと臭いから最近前日の夜にまとめて玄関に置いてるよ
玄関にあればさすがに朝夫が出してくれる

815 :可愛い奥様:2022/08/11(木) 17:56:36.76 ID:/UzLFqci0.net
ゴミ収集車にメロディとか独特の音つけた人、ダラのことよくわかってる気がする。あれを聴いて慌てて出しにいく日々。戸別収集だからなんとかなってる

816 :可愛い奥様:2022/08/11(木) 18:05:53.00 ID:S3T0iN420.net
戸別収集素晴らしいシステムよね
重くても寝癖でも ちゃんと毎回出せるのは玄関開けて直ぐに置けるから

実家の地域は田舎で遠くてみんな車で出してるらしい
田舎こそ戸別に回ってくれたらいいのにと思う

817 :可愛い奥様:2022/08/11(木) 18:08:35.81 ID:8Uh1Ou3m0.net
実家の辺り
私が住んでた時とは違って
ごみの日に登板の人が立ってて
ルール違反をしてないか見張るって聞いたわ
瓶や缶ペットボトルは袋に入れて出すんじゃなくて
それぞれ箱に入れるんだって
だらにはハードル高すぎる

818 :可愛い奥様:2022/08/11(木) 18:27:54.61 ID:7EG+NUbO0.net
それぞれ溜めた袋を封しないで持っていって箱にどさーっと入れてくるだけよ〜

819 :可愛い奥様:2022/08/11(木) 19:18:26.67 ID:J8bTkHj20.net
24時間ゴミ出しできるマンションがよかったわ

820 :可愛い奥様:2022/08/11(木) 19:21:03.18 ID:C3swEWh10.net
>>817
うちの田舎な実家も資源ゴミがいつの間にかそういうのになってた
収集の頻度も週1無いらしい
何でも車だから出すのはいいんだけど当番が暑くても寒くても1時間とか見張りしなきゃで大変そう

821 :可愛い奥様:2022/08/11(木) 19:25:39.39 ID:bQ/mCdhR0.net
>>816
名古屋住みの時戸別収集で裏山だった
うちは集合住宅だったので関係ないけど高齢者で戸建て住みの所は助かるだろうね

戸別収集は収集車の後ろから追いかけて放り込んでいくって聞いたわ
狭い路地裏っていうのかな?抜けちゃったりしないのかな

822 :可愛い奥様:2022/08/11(木) 19:42:20.04 ID:T3/WoZdT0.net
うち12時くらいに収集だけどそのころには街全体なんか臭いしカラス対策しなくちゃいけないし面倒だよ~9時くらいが理想だわ

823 :可愛い奥様:2022/08/11(木) 19:52:44.00 ID:S3T0iN420.net
確かに見映えは悪いのよね
午後にならないと回収してもらえない巡り合わせだと 匂ってきたりカラスやネコも狙うし

とはいえ ゴミ袋が荒らされても ルール違反して置いて置かれても 自己完結できるのはわたしには合ってる

824 :可愛い奥様:2022/08/11(木) 20:54:43.77 ID:ZEbDVDEg0.net
うちのとこはゴミ捨て場が小屋になってて鍵付き
当番が前日の夜7時から朝7時30分まで鍵を開けてくれててゴミを出せるからいつも夜に出してるわ
人数が少ない田舎だからできることなんだろうけど夜に出せるのはとても助かる

825 :可愛い奥様:2022/08/11(木) 22:42:31.40 ID:WGvEdwDS0.net
年のせいか4時頃にトイレで目が覚めちゃうの
前日にゴミの準備しといてパジャマのまま出しに行くわ
ウチの隣が集積場なのよ
もちろん二度寝するわ

826 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
さぼったリングできがちな二階の使用頻度低いトイレに銀イオンのお風呂洗剤を気が向いたときにスプレーするだけでリングが出来なくなったような気がするの
さぼったリング付きトイレ持ってる方やってみてほしい
たまたまなのか銀イオンのおかげなのか
だらなのでスプレーは週に一回もやってないと思う

827 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
気が向く頻度が低いのよね
出来てからオキシクリーンを便器の水溜まりとタンクに放り込んでお湯かけてる
便器にお湯は悪いかもしれないけど

828 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
ドメスト、週1でやるほうが効く気がする

829 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
トイレは専らスクラビングバブルをくるっと回しかけるだけよ

830 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
私も先日初めてお風呂カビーヌっていうスプレー買った時にこれをトイレにも使ったらどうだろうって思った

うちのはセンサーついててトイレに入ると便器に水プシューってかけるタイプなんだけど、便器の汚れよりカビのが大変な気がしてきてる...

831 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
うちはトイレに洗剤を入れれて泡がもこもこ勝手に洗ってくれるんだけど
自動でない普通のトイレと違って水の中の変なとこに汚れができる
薄まっちゃうかなと思いながらドメストしてみたらバッチリきれいになって一安心

832 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
塩素系洗剤はだらの味方よね
大体キレイになる

833 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
トイレ掃除サボりまくり
たまに気合い入れてサンポール使うとすごい綺麗になるけど
強い洗剤って配管を傷めるから頻繁に使わない方が良いみたいね

834 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
週末に買って今日が賞味期限のささみがあるんだけど、チルド室で半分凍ってるから明日調理でも大丈夫と信じておこう
冷凍庫いっぱいなのよね

835 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
昼間ドメスト買ってきて振り撒いて放置したままなの思い出したわ
まあ誰か1人くらいトイレ使ってるでしょう

836 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>831
アラウーノみたいなトイレ?
アラウーノの洗剤と塩素系のドメスト混ざって変なガス出ないかな大丈夫?

837 :可愛い奥様:2022/08/13(土) 07:27:54.30 ID:mCkWE4ll0.net
パナのアラウーノはアルコールが入った洗剤が駄目なんだっけ?
でも自動洗浄のトイレ羨ましいなぁ「掃除が楽ですよ」と言われてフチ無しトイレにしたけど便座裏が汚れやすくなったわ

838 :可愛い奥様:2022/08/13(土) 09:19:53.93 ID:/tmAk4wk0.net
>>836
そうですアラウーノ
タンクに入れてるのは中性洗剤のキュキュットだけど一応仕様を確認
ドメストは成分が強いから非推奨でした…引越してまだ1回しか使ってないのが不幸中の幸い
有機ガラスっていうのでできてるせいで他にも使えないものだらけで説明読んでて疲れちゃったわ
入居時に全部読んどけって話なんだけどシャキれなかった

839 :可愛い奥様:2022/08/13(土) 10:57:32.65 ID:fWKlKTSd0.net
田舎に来てるが虫がうざい
たまになら、人もいないし、だら日和だが、早く自宅に戻りたいかな
なにもないのも不便だ

840 :可愛い奥様:2022/08/13(土) 11:23:26.84 ID:xjhelR900.net
>>838
そっかごめん、中性洗剤ならガス発生しないんだね
あなたとご家族が有毒ガス吸ってなくてよかった
推奨しないと書かれてても私ならたまにならやっちゃいそう
なんでも食洗機にぶちこんでる

841 :可愛い奥様:2022/08/13(土) 11:34:07.85 ID:K7Ns/4vm0.net
>>840
ううんーおかげでざっくりしか見てなかった仕様を確認するきっかけになったのよ
便座拭くのにも制約があるのとか知れたし
心配までしてもらってどうもありがとう

842 :可愛い奥様:2022/08/13(土) 13:51:54.73 ID:P10t7Rpt0.net
優しい世界
癒されたから昼寝する

843 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
寝転がってたら視界に黒いものが!
息が一瞬止まったわ

天井に5センチのクワガタ
窓開けてたのが網戸隙間開いちゃって入ってきたみたい
台風で雨きつくなってきたから雨宿りね
うち8階なのによくいらっしゃった

844 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
クワガタでよかったわ
外壁よじ登ってきたのかしら

845 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
飼い猫が台風が来る前に家の外に出ちゃって、どれだけ雨風が強くなってもずっと玄関と勝手口を細く開けてたんだけど戻ってこなかった
心配で辛い

846 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>845
心配だね…想像しただけで辛い
どこかで雨風凌いでいるといいけど
無事帰って来ますように
天気が落ち着いたらニャ~開けろ~って帰ってくるよ!祈っておく

子供の頃にやっぱり台風で当時飼ってたウサギが小屋から逃げちゃって心配してた…犬猫じゃないから半分諦めてたよ
でも晴れたら帰ってきた
夜は捜せないだろうから信じて待ちましょう

847 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
皆気になってると思うから猫ちゃん帰ってきたら教えてね
もし今日じゃなくてもちゃんと>>845のとこ帰ってくるよ大丈夫だよ
猫神様に祈っとくからね

大した雨風じゃなかったけどお隣の植物の葉が沢山うちにやってきたわ
片付けなきゃね
買い物も行かなきゃ
明日からまた暑いから涼しい今日のうちにいろいろやるべきなのはわかってるんだけど32℃も充分暑いのよ…
夏嫌いだわ

848 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
午前中は涼しかったのに……もう動けないわ

849 :可愛い奥様:2022/08/14(日) 15:45:38.81 ID:2pGxrMy70.net
服がもうちょーだるい格好で、ちょっとこれでは出かけられんな

850 :可愛い奥様:2022/08/14(日) 16:00:54.70 ID:UkwVKcuO0.net
>>845
帰ってきたら脱走対策しっかりしてあげてね

851 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>845です
心配してくれた奥様ありがとう
朝になったら戻ってきてくれました
元々野良のせいかあんまりじっとしてくれなくて、日中は93歳の祖父1人だけだから脱走対策が難しいのよね…

852 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>851
早く戻ってくれますように

853 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>851
良かったね!賢い猫ちゃんだ

854 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
無事で良かったー!

855 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
よかったよかった

やっぱ家はいいにゃ~
人に飼われるだら猫サイコー

856 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
猫ちゃんよかったー

>>855
お天気の悪い時に外出るなんてダラ度が足りないだら猫ちゃんねw

857 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
家猫の生き方って理想的よね
ご飯食べて寝てご飯食べて寝て、たまに鬱陶しく可愛がられたりするけど全部自分への愛しかなくて
ダラ奥様も通じるところあるから猫ちゃんに優しいのかしら
なんとなく他のスレだともっと殺伐としたレスの応酬になりそうな気がしたわ

858 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>857
どっちが生き物にとって正しいあり方か、みたいな議論になるわよね
ペットは長生きだけど生き物としての本能を奪ってる…とか

幸せかどうかは分からないけど、犬猫はもう外飼いで生きていけるような時代じゃ無いと思うわ

859 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
外に出すとウイルス感染や事故とか危険がいっぱい
出来る限り家の中で飼った方がいいって最近聴いてたラジオで獣医の先生が言ってた

子供の頃実家は田舎で日中誰かいれば玄関の引き戸の鍵が開いてたりしてた(鍵が家族分ない)ので飼ってた猫達が開けて遊びに行ってしまって…
猫エイズ罹ってあっという間に虹の橋を渡ってしまった子もいたわ
家の事情で厳重に管理出来ない時はどうしようもないんだけどね…猫だと繋いだりって難しいし
蓋が出来る箱やらカゴみたいなのに入れると=動物病院って察知して暴れてた

860 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>857
猫の生き方には学ぶことが多いと思うわ
犬的生き方は性に合わない
やっぱり私は猫がいい

861 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>859
地域によると思うわ
都内では交通量もあるし猫エイズも早くに蔓延してたから
もう随分前から外に出さない飼い方が普通になっている
外に出すのが普通だった頃はキャットタワーを置いてる家は殆どなく
そもそも高級品だったわw

今は安くて可愛いタワーがいっぱいあっていいよね〜
また猫のいる暮らしがしたくなる……けど我慢!

862 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>860
猫的生き方いいと思うけどわざわざ犬出さないで

863 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
飼ったことないから分からないんだけど、このご時世にわんちゃんの外飼いってありなのかな?
冬場の真夜中に近所のわんちゃんが庭でずーっと鳴き続けてて、可哀想だなって思った

864 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
あえて言う
犬が大好き

865 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>863
犬種によるよ
近所のハスキーは厳寒の雪の中で転がり回って寝てるし
レトリバーは寒中水泳大好きで真冬の海にすぐ飛び込むから
庭でホースの水ぶっかけて洗ってる
チワワとかプードルみたいな小型犬にそんなことしたら
虐待もいいとこだからすぐ通報するレベル

866 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
オレはやるぜ
オレはやるぜ

867 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
犬でも猫でも鳥でも虫でも、ペットって全部羨ましくなっちゃうわ
生きてるだけで価値があって働かなくて良くて社会生活しなくて良くて
ドッグランに連れていかれるのは嫌かもしれないわ


>>866
動物のお医者さんだっけ
あの人の漫画好きだわ

868 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
おうなつだぜ
おれはげんきだぜ
あまりちかよるな

なら知ってる

869 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
かまきりりゅうじw

870 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
夫の長い夏休みが昨日で終わったわ
今日は何にもやる元気ないわ
お昼もシュークリームとか食べて終わった

871 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
今年はお盆土日に被ってるから休みが人によって別れてるのね
うちは山の日11から21まで
両実家に帰省もなし旅行もなし近場すら家族皆では出掛けないわ
暑いからこれでいいけどごはん作りが…
2日に1回ペースでテイクアウトか出前してる

872 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
普段からボケボケなのに生理でぼーっとして色々ひっくり返したり落としたり転がしたり...何も成してないのに疲れたわ
アイス食べて寝るわ

873 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
あまり遠くないお弁当屋さんとかテイクアウトの情報を少しシャキれる時に調べまくってるわ
だらする為よ
今日は食欲ないから
私はヨーグルトと野菜ジュースにする
夫に食べたいものを買って来てもらう事にしたわ

874 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
連休のうちにと断捨離してるんだけど、一度も着てない新品の服どうしようか迷ってる。明らかにウエストがry
捨てるのは忍びないし、近所にB00K・0FFがあるので1円にでもなればいいと思うんだけど、炎天下の中持っていくのが面倒くさーい
でもそういうのが溜まってるのでもう見て見ぬふりもできなーい

875 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
面倒だからレトルトカレー常備してご飯かパンでいただくようにしてる
パンは半額のを冷凍してテキトーなタイミングで食べてる…外暑いな

876 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>874
私も未使用の服があったのでセカストやメルカリで売ればお金になるかな?とは思ったけど面倒すぎて普通に捨てちゃった
売る手間より普通に捨てた方がよっぽどダラ得かなと思うようになった

来週から和室のリフォームに業者が入あるので嫌々片付けてるけど本当にダルい
寝てたいよ……

877 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>876
売る手間、分かるわー
ただ、新品未使用…ぐぬぬ…

他にも趣味で集めたもの、飽きたらメルカリで売ればいいや~って思ってたけど結局やってないorz

878 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
うちも新古着あるわ
雑誌、古着、家電などの回収ボックスがあるから
そのうちまとめて投入してくる予定
重量でポイントが溜まってQUOカード貰えるからたまに利用してるけど
ある程度の重さになるまでついつい家で溜めこんでしまうので
すっきりさっぱりまではいかない
今月設備工事があって全室に入られるからなんとかしなくては

879 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>876
わかるわ~
売るのめんどくさい、けど捨てるには忍びないものが山積みになってる部屋があるわ
そろそろ捨てる決心しなきゃだわ

880 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
だらのくせにハンクラ趣味だから着なくなった服も布として見ちゃって全然減らない

881 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
今だとネットで買い取りしてる着払い系のやつだと買いたたかれるけど
査定後に買い取れないものを処分依頼もあるやつは楽だったよ

あとはPCパーツ系だったけど指定の機器やパーツや携帯があると
他無料みたいな廃品回収系も便利だったわ(個人情報に注意)
GBAとかちゃんと売れるのねぇ

882 :可愛い奥様:2022/08/16(火) 12:57:20.60 ID:BhDMix2Q0.net
やっと新盆まで終わった
マウント大好き自慢屋の苦手な義兄夫婦ともしばらく会わなくてい
しばらく引き込もってだらだらする予定

883 :可愛い奥様:2022/08/16(火) 14:59:24.71 ID:v98OP9ta0.net
また埋め立て嵐来てるのかしら

884 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
今日もデリバリーにしちゃったわ

885 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
今日はシェアキッチンと販売のお店で
農家の人がお弁当を売る日だったから買って来たわ
ゆでとうもろこしとカットメロンも買ったわ
そのお店色んな人からお弁当とか買えて良いんだけど
毎日お弁当売ってるわけじゃ無いからだられる日に売ってると嬉しい

886 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
やっと、録画見終わった
家族がいるとなかなか見れんね…

887 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
買い物めんどくさくてAmazonで衣服買ったんだけど、最近のサービス凄いわね
試着して合わなかったら返品していいよ、それまでお金払わなくていいよ、ですって
しかも届いた袋を再利用して伝票貼るだけ!至れり尽くせりだわ
まぁそれすらめんどくさくてしないんだけど

888 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
コロナ前ぶりにヘアカットしたわ
途中で我慢できずセルフカットしたけどそれも伸びまくりで鬱陶しかったからスッキリした

889 :可愛い奥様:2022/08/18(木) 09:22:15.25 ID:qSiMZDKa0.net
私もカットで美容院行きたいけど、行きたいお店が少人数スタッフで予約とれるの最短で10日後なのよね
先の予定入れるって何となく面倒だから切りたいと思いながらはや一ヶ月は経ってしまったわ

890 :可愛い奥様:2022/08/18(木) 09:44:42.18 ID:BHCX5ojQ0.net
私が行ってる美容院は次回の予約が入れてあると消費税がサービスになるの
だからダラでも予約入れちゃうわ予約変更は前日までオッケーだし次の予約までの期間に縛りがないの

891 :可愛い奥様:2022/08/18(木) 11:01:16.39 ID:mmLQ5jjM0.net
私移動が自転車だから雨の予報が出たらキャンセルしたり
キャンセルしたのに降らなかったり
予約取り直したのにまた雨降ったりしてもうどうにでもなれ〜ってなってる
一つ結びでくるりんぱして斜にまとめとけば
なんとなくオサレに見えるからもう秋までこれでいいわ

892 :可愛い奥様:2022/08/18(木) 16:05:17.03 ID:oQhOxY8d0.net
やっと洗濯機回して干したら疲れたわ家事したくないわ

893 :可愛い奥様:2022/08/18(木) 16:35:56.10 ID:OhVrZ0wk0.net
連休ほとんど引きこもりだからお風呂入るの勿体ない気がするんだけど、2日も入らないと汗がベタついて不快だわ。くそっ

894 :可愛い奥様:2022/08/18(木) 17:08:56.18 ID:oNft5IyX0.net
>>893
わかるw
でもせいぜい2日が限界かしらね…
ずーっと涼しいトコでじっとしてる訳じゃないから多少なりとも汗かくしね

寝汗もあるし
私は更年期で首とか汗で気持ち悪くなる
仕事してた時の夏は夜シャワー時々お風呂で朝シャワーまでしてマメだったのに減ったわ
蒸し暑い時は洗面所にエアコン欲しいって思う

895 :可愛い奥様:2022/08/18(木) 17:14:37.33 ID:TNe1TGyr0.net
シャワーもお風呂もドライヤーも面倒だけど
入らないと後々余計に面倒になるわよね
髪とか毎日洗ってる時よりしっかり洗わなきゃだし
そうはわかっててても面倒だわ
18時までにはシャワー浴びてビール飲むわ

896 :可愛い奥様:2022/08/18(木) 17:41:07.96 ID:dMm36z+D0.net
そうなんだよね
髪なんて二度洗いしないと、落ちた気しないし

897 :可愛い奥様:2022/08/18(木) 17:42:51.40 ID:OhVrZ0wk0.net
だらけた代償よね

898 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
冬ならね1日入らなくてもどうってことないんだけど今は家でエアコンかけてじっとしてても無理だわ
早く夏終わって

899 :750:[ここ壊れてます] .net
あぁ盆休みが終わる…
年末年始まで土日の休みだけ。
盆休みと思ったらまさかの同居トメがコロナで自宅待機期間が盆休みとほぼ被り…
7人分3食洗濯だけはムチ打って頑張ったわ。夏休みの工作もついでに乗り切った。
20日で感染トメの自宅待機満了。
誰も私の名前を呼ばないで欲しい。

900 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>899
読んだだけで目眩がするようだわ…本当に乙よ
せめて手を抜ける所では抜いて休んでくださいませ…

901 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>899
お疲れ様~!
うちは3人家族でもヘトヘトなのに尊敬しちゃう
しかも夏休みの工作も終えるなんて!
私に似て子もダラ男なくせに忘れ物絶対許さないマンなのでそろそろ宿題頑張らなきゃだわ

902 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
書いてないということは家族には拡がらなかったということね
7人分の食事洗濯夏休みの宿題万全な感染対策
こんなのだらの風上にも置けないじゃない!


ゆっくりやすみなよ っ旦~~>>899

903 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
トメさんと同居って凄いわ

904 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
夏休みの工作って何だろう
子供の宿題のことかしら……??

905 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
子供の宿題だと思って読んだよ

906 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
お盆過ぎて、24時間テレビが流れると夏の終わり感じるね

907 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
なんだか涼しいわ
だらゆえに定点観測で季節が変わっていくのを感じるわね

908 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
関東だけどまだ朝から暑いわ
今年はだらけてても湿度がほんと辛いからとりあえず湿気収まって欲しい

909 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
札幌は今年は30℃超えたのは数える程だったわ
扇風機も必要無い日が多かった
生まれは北海道じゃないけど
湿気に弱いからもう北海道以外に住めない気がする

910 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
いいなあ、夏が厳しくない地域
炎天下でも外に居なきゃならないバイトしてるから暑さは敵よ

911 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
単身赴任中
日曜から仕事なんでまた一人暮らしに戻った
暇すぎ。でも掃除する気も起きないし買い物行く気にもなれない
やめて!何もしたくないの~!!(何もしてない)…みたいなイラストをTwitterで見かけたが、まさにあんな感じ

912 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
札幌だけど毎日暑くてエアコン入れっぱなしよ
幹線道路沿いで窓は開けたくないし日差しで室内が暖まるから下手すると外より暑い
カーテンなんて陽が傾くまで閉めっぱなし
アイスも毎日2個は食べる
ちょっと夏バテ気味だわ

913 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
北海道は夏は羨ましいけど冬がなあ…
特に昨年、札幌の雪は大変そうだった
でも地元の人は慣れてるから大丈夫そう

914 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>913
オホホホあたくし夏は北海道冬は沖縄で過ごすざーますという妄想をしながら
ジャンボ宝くじを買ってるざーます

915 :可愛い奥様:2022/08/20(土) 01:49:12.38 ID:3+22xnOZ0.net
晩年の大橋巨泉が寒さ暑さを避けて、半年ごとに日本⇔オーストラリアの家を住み替えてたの思い出したわ
有り余る金と行き来する体力がある人の贅沢よね…

916 :可愛い奥様:2022/08/20(土) 11:23:48.66 ID:32kwM1O80.net
まーーた段ボール捨てそびれた
もう土曜日に早起きするなんてミラクルだらには無理なんだわ

917 :可愛い奥様:2022/08/20(土) 13:36:44.98 ID:Tjbs0HXH0.net
24時間ゴミ捨てできるところに住みたいのよ

918 :可愛い奥様:2022/08/20(土) 14:07:31.11 ID:nEUpWPkS0.net
>>916
うちの市は普段のゴミで段ボール回収してない
徒歩5分位のステーションに持ってくシステム
つらいわ

919 :可愛い奥様:2022/08/20(土) 14:25:11.24 ID:+bOx8Dx50.net
段ボールお盆休み中は夫に出してもらうチャンスだったのに
だらでまとめることができなかったわ…

920 :可愛い奥様:2022/08/20(土) 14:27:07.85 ID:s7z3MGOS0.net
>>919
まとめる所からやらせなきゃ!

921 :可愛い奥様:2022/08/20(土) 14:34:35.68 ID:+bOx8Dx50.net
そうよね
残念ながら夫不器用で紐で縛れないの
ちゃんとおじさんなんだけど他にも出来ないこと多くてね
割れ鍋に綴じ蓋よ

922 :可愛い奥様:2022/08/20(土) 14:52:40.10 ID:BmgNkruJ0.net
ファンヒーターが物置までの廊下に仮置きされたまま数ヶ月…
もう片付けなくてもいいわよねw

923 :可愛い奥様:2022/08/20(土) 16:21:27.83 ID:1JczDgKS0.net
灯油は入ってないの?
すぐついて便利だけど、いつも中途半端に余るから処分しちゃった
コタツとエアコンでしのいでる

924 :可愛い奥様:2022/08/20(土) 16:25:54.27 ID:KW1B2D1+0.net
>>918
うちの自治体もそう
離れた所に資源ごみステーションってのがあるみたい…春に引っ越してきたけどまだ場所未確認よw
ペットボトルやビン缶もそっちだから面倒で溜まっちゃう…アルミ缶やペットボトルはお店なんかで回収ボックスあるからまだ何とかなるけど

段ボール類はよくある町内回収の類で月イチ…そのせいなのか店頭で回収する所がないのよ~不便
車で出かけるついでに無料古紙受入やってる所に夫が置いてきてるけどこんな面倒な場所初めて

925 :可愛い奥様:2022/08/21(日) 18:53:09.60 ID:Si91z9Wx0.net
>>922
(=´∀`)人(´∀`=)
うちはガスファンヒーター
ずーっと部屋をホースが横切ったままだからそこに埃がたまるたまる

926 :可愛い奥様:2022/08/21(日) 19:07:00.60 ID:PzY9OiPR0.net
今日から仕事
連休中ずっとだらモードだったのに急にシャキモードになったせいか、お腹壊しちゃった
お腹そんなに弱くはないんだけど、だら→シャキになる時よく壊す。我ながら情けない…

927 :可愛い奥様:2022/08/21(日) 22:06:33.36 ID:PzY9OiPR0.net
おなかがなおらない…

928 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
大丈夫か~い
うちは腹が張って、ゲップとガスばっか

929 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
夫婦ともにコロナになってどっちも似たような咳と微熱のみの症状なんだけど、
旦那の会社は強制的に有給消化で就労禁止で羨ましいわ
在宅だから旦那がダラダラしてるのが見えるし
あー仕事したくないわ

930 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
倦怠感とかもきっとあるんだと思うわ
お仕事休めたら休んでゆっくり療養してね

931 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
ありがとう
咳とかよりも嗅覚味覚がなくなったのがしんどいわ
食欲はあるから美味しくないのにハイカロリーなもの食べてる
味しないのわかってるけど脳が好物を覚えてて求めちゃうというか…とことんデブ思考なのよね

932 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>929
コロナで有給強制って違法じゃなかった…??

933 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
コロナは公休だと思ってた会社によって公休か有給かは違うのかな?と思ったけど有休強制は違法なのね

934 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
味の素のちょっと高いシリーズの冷凍の焼売、今日初めて食べたんだけど本当に美味しくてびっくりしちゃった
冷凍でこんなに美味しい焼売食べられるならもう自分では作らなくていいわね
餃子と焼売とコロッケとメンチカツは手作りのコスパが悪すぎるわ
それにしても本当に冷凍の焼売美味しかった、あのシリーズの他のも気になる

935 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
冷凍食品に感動して書き込んじゃった
強制的に有休消化は書き方が悪かったわ、
症状が出てなくても休み推奨、みたいな空気なだけみたい
私の会社はどうせ有給余りまくるのにコロナになっても症状ないなら普通に働くのが当然だよね?みたいな風潮だから、有給消化推奨の空気が羨ましかったのよ

936 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
商品名教えて下さいよ~

937 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>934
うちも今日たぶんその焼売だったわ

938 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
食べた人じゃないけど
味の素ってパッケージに文字が縦書きでズラズラ書いてあるやつじゃないの?

ググったら ザ★シリーズ
ザチャーハンなんかは有名かも
シューマイもあるんだ~知らなかった

939 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
たぶんだけど小栗旬がCMやってる黒いパッケージのシリーズ
あれめちゃ美味しいよ

940 :可愛い奥様:2022/08/23(火) 07:03:05.80 ID:wwgjfUQd0.net
食えます、家でのあれか今度焼売買ってみよ

941 :可愛い奥様:2022/08/23(火) 07:11:04.45 ID:GplTr8H00.net
>>928
ありがとう
まだお腹壊してるorz

942 :可愛い奥様:2022/08/23(火) 16:23:03.78 ID:JH14ADq/0.net
うちは小栗チャーン常備だわ
他よりちょっと高いけどボリュームが凄い!
シューマイも美味しいのね買ってみよ

943 :可愛い奥様:2022/08/23(火) 16:52:10.48 ID:3utJlEOz0.net
冷凍庫にいつ買ったんだかわからないシュウマイあるんだったわ
明日食べよう

944 :可愛い奥様:2022/08/23(火) 20:12:59.62 ID:OYqP/tRK0.net
>>942
え あれ通称小栗チャーンっていうの?w
美味しいよね
白いご飯のおかずにしたいくらい味濃いから量あまり食べられないのが残念

945 :可愛い奥様:2022/08/23(火) 20:38:17.63 ID:8WqjMKa+0.net
結局正解はザシューマイで合っていたのかな?w

946 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>944
wwwごめん変換間違い!チャーハンよ!大五郎かよ!もう恥ずかしい!
確かに濃いよね
白飯好きだから私もおかずにしたいぐらい

947 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
小栗チャーンの勢いになんか吹いたわww

948 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>945
合ってる!縦書きで文字がいっぱい書いてあるやつ!
今日も食べちゃった

小栗チャーンの奥様かわいいw
誤字せず小栗チャーハンでも可愛い呼び方だと思うわw

949 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>946
変換ミスなのね
ちょっと残念だわ…
でも今日から我が家では小栗チャーンと呼ばせてもらうわね
シリーズの他も買ってみよ

950 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
スレスラングが誕生したわねw
記念に小栗チャーン買ってくるわw

951 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
ここ見て小栗シュウマイ今日食べたわ
手抜きの日はいつもコレ

952 :可愛い奥様:2022/08/24(水) 01:23:02.50 ID:O9U4zM0f0.net
冷凍庫空いたら買いたいw小栗シューマイ

953 :可愛い奥様:2022/08/24(水) 03:42:22.00 ID:0VE5yu+y0.net
うちも小栗チャーンと焼売は良く買ってるわ!
冬は加湿にもなるから焼売はせいろ使用よ

954 :可愛い奥様:2022/08/24(水) 11:18:26.91 ID:+YBfd2XB0.net
小栗シュウマイ気になりつつ、いつもお安めのを買ってたわ
この流れですごく食べたくなったから買ってみる

955 :可愛い奥様:2022/08/24(水) 13:16:51.63 ID:Pzmu2CLM0.net
特からって唐揚げも味は好きなんだけど冷食の鶏肉って大体タイ産とかよねー

956 :可愛い奥様:2022/08/24(水) 15:48:15.77 ID:/4IxmWTy0.net
自分で生肉を買う時は国産だけどファーストフードとか冷凍食品は気にしたら食べられなくなるわ...

巨峰食べていたら夫や子供に残さずひとりで完食してしまったわ!あらやだびっくり

957 :可愛い奥様:2022/08/24(水) 16:38:53.59 ID:p6WRwp6T0.net
あのシュウマイで肉まん作ると高級肉まんみたいになるって聞いたんだけど
だらなので試せる日は来ないわ

958 :可愛い奥様:2022/08/24(水) 17:49:19.63 ID:WGdfDj2F0.net
>>956
気にしてたら外食もできないよね
飲食店の人が業務スーパーで買い物してるのよく見るし

959 :可愛い奥様:2022/08/24(水) 17:50:40.05 ID:1+72ia960.net
>>957
肉まんとして商品化されるの待ってるわ

960 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>957
なるほど~あのシューマイの味、肉まんの中身っぽいわ
味がしっかりしててご飯のおかずになる

961 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
シューマイ、食べたくなった
小栗チャーンね、チェックしてみる

962 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
夏だからシャワーの毎日
風呂掃除って毎日するものなの
知り合いとの会話でヤバヤバになってしまったよ笑

963 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
夏はシャワー浴びるだけだから風呂掃除ほぼしないわ
排水口が詰まるか赤カビが出たら掃除するけど、私が気付かないうちに旦那がやってるのかも
水回りの掃除極力やりたくないのよね
こまめにやればいいのはわかってるけど、しばらく放置してた排水口とか見るのも嫌なのよ

964 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
おふろの排水口なら「カビハイター排水口スッキリ」って粉末のやつがなかなかいいよ
でもこんなのより気付いたら排水口掃除してくれてるシャキ旦那の方が欲しいわ

965 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>962
あんまりしていない
毎日する人は偉いな

966 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
私ももし一人暮らしだったらシャワー派だし毎日浴槽掃除しないわ…

967 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
毎日湯船に使ってるけど掃除は月一やるかやらないかくらいかなあ

968 :可愛い奥様:2022/08/25(木) 08:17:07.64 ID:pt0uKdqq0.net
バスタブの中でシャワーしてついでにシャンプーで手で洗うと簡単できれいになるよ
サボると汚れが落ちにくくなるからサボれないw

969 :可愛い奥様:2022/08/25(木) 10:17:23.47 ID:vR/E6RWf0.net
>>968
ということは合わなくて使わないシャンプーを浴槽の掃除に転用も可能かしら

970 :可愛い奥様:2022/08/25(木) 10:34:03.54 ID:pt0uKdqq0.net
>>969
もちろんよ
景品とかサンプルのシャンプーやボディシャンプーでも綺麗になるよ
皮脂汚れによく効くみたい

971 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>970
ほー!!
早速使ってみるわ
シャワーで誤魔化してて浴槽に水張ったままなの

972 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
車を洗うのにも合わないシャンプーが使えるのよね
最近巻き込み規制かかってたからようやく書き込めたわ

973 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
シリコン入ってるタイプなら浴槽より車の方がより良さそうね

974 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
お風呂って大体タンパク汚れだからボディソープとかシャンプーで落ちるよね…と判断して浴槽はそれで洗ってたw

問題は洗い場の端や角にある汚れ
ピンクっぽく見えるからピンクカビに効くスプレーしてみたが微妙に落ちてない

975 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
合わないシャンプー掃除に使ったけどぬるぬるタイプだったのですべるw
今はデコルテのマッサージに使ってるわ

976 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
お風呂用洗剤より綺麗になるかも!

977 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
お風呂のピンク汚れって洗剤で落ちるんだっけ?落ちなかったらアルコールスプレーかければいい?
隅っこにピンク汚れが出来ていてコーキング?コーティング?してあるから塩素系は使いたくないの

978 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
ピンク汚れば普通に洗剤で洗って乾いたらアルコールスプレーしておけば出てこなくなるらしいよ

979 :可愛い奥様:2022/08/25(木) 14:43:28.65 ID:jhfcGnzP0.net
普通のボディーソープでも落ちたよ
身体洗うついでに掃除用ブラシでこすったら落ちた

980 :可愛い奥様:2022/08/25(木) 14:48:57.07 ID:ujdZ3oo10.net
>>975
うちの風呂もシャンプー系はぬるぬるするからダメだった

981 :可愛い奥様:2022/08/25(木) 14:51:12.17 ID:OLYAqHmA0.net
使わない失敗シャンプーはシャツの襟汚れに使ってる
お風呂掃除だとぬるぬるして取れない事があったから
ぬるぬるシャンプーは色々とダメね

982 :可愛い奥様:2022/08/25(木) 14:51:22.89 ID:zwz/1fYd0.net
次スレ
だらしない奥様博物館190号館
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1661406611/

983 :可愛い奥様:2022/08/25(木) 15:04:46.43 ID:0wgRQFoY0.net
>>982
おつです

お風呂のくんえん剤みたいなやつ巻いてるけど意味あるのかはわからないw

984 :可愛い奥様:2022/08/26(金) 01:34:34.20 ID:AGU/RJs90.net
ぬるぬるシャンプーと浴槽も洗えるシャンプーの違いがわからないw
私が使ってるのってどっちなのかしら

985 :可愛い奥様:2022/08/26(金) 01:43:06.15 ID:B2nuwrPi0.net
浴槽や洗い場の材質との相性も関連してそう

986 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
今日はだめだわいつも以上にやる気でなくてソファでだらけてしまってる
天候のせいかなー?食欲はモリモリなのよハァ

987 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
ソファにいるだけ偉いわ
私はカーペットに大の字よ
思う存分昼寝して腹ペコで目が覚めたわ

988 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
昼寝してる時にスマホに電話がかかってきたらしいんだけど
いくら声をかけても起きなかった私
後で電話番号を調べたらSoftBankAirの営業だった
家族は呆れてたけどどうでもいい電話でよかったわ

989 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
毛量多くていつもギリギリまで減らしてもらってるんだけど、ここ1年くらい美容院行ってないのにまだ髪スカスカだな…?って思ったら、どうも加齢で毛量ダウンしたっぽい
だらすぎて体の変化に気付かないとは思わなんだ(´・ω・`)

990 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
だらしない奥様博物館190号館
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1661406611/

次スレ立ててくれた人乙です

991 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
一昨日、風呂場にでっけぇアシダカ軍曹が出たの
これはGが出るのも時間の問題、いやもう既にいるかもしれないと思って今日重い腰を上げて3時間ほど掃除してブラックキャップばらまいたわ
暑さを理由にサボりまくってたからくしゃみ止まらない
ここ数日涼しかったから虫たちも活発になってる気がするわ…

992 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
軍曹は何処からやってくるの?やはり外から?Gを狩り尽くしたら次の狩場へ去っていくと聞いたからもしうちに出たら軍曹に丸投げで任せたい
軍曹自体もいきなり目の前に現れたらビクつくけどw

993 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
ちょっと前に冷凍食品の話題出してくれた人ありがとう
あれ読んで冷凍庫内の一掃を決意、今朝最後の一つを食べたわ
スッキリしたとこでさっきコンビニでマカロンの冷食買っちゃった

994 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
空っぽってこと!?(マカロン除く)
すごい!!
魔窟過ぎて無理

995 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
もう空っぽよ( ^)o(^ )=3

996 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
今年6月に冷蔵庫を買い替えたばかりなのに着々と冷凍庫が魔窟になりつつあるわ…

997 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
冷凍パスタ好きなのに期限内でも冷凍焼け(麺が白くなる)?から困る

998 :可愛い奥様:2022/08/31(水) 18:46:41.13 ID:WJsqVtyF0.net
>>997
わかる

999 :可愛い奥様:2022/08/31(水) 19:15:03.89 ID:xj1ZNLzo0.net
>>997
どこかに小さい穴開いたか開け閉めよくするとかで一旦溶けちゃったんじゃないかしら

実家も義実家も冷凍庫にしまった物が全て臭くなるわ
あれなんなの
加齢で鼻悪いのか家主は気にならないみたいだけど

1000 :可愛い奥様:2022/08/31(水) 21:22:29.53 ID:rKC7bN+40.net
1000ならここの奥様みんなダラダラ出来る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200