2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50歳~54歳の奥様(ID末尾梨)part128

1 :可愛い奥様 :2022/06/20(月) 08:31:15.57 .net
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

ここは50~54歳までのスレです
該当年齢は必ず守りましょう

次スレは>>980さんが宣言をしてからお願いします

浪人持ってない場合はスレ立て代行スレに依頼してください

スレを立てる際は本文の1行目に↓をいれてください
!extend:none:none:1000:512

■前スレ
50歳~54歳の奥様(ID梨)part127
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655641457/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

207 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 13:08:36.91 .net
炊飯する時に氷を3つくらい入れて炊くと美味しいというのは本当なのかしら
試してみたけど私にはそこまで違いがない気がする…

208 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 13:28:29.88 .net
パルシステム取ってるけどたまにササニシキある
でも無洗米じゃないから買わなくなってしまった
ササニシキ好きなのに無洗米じゃなきゃダメになってしまったゴメンよ…

209 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 13:53:52.16 .net
青天の霹靂もアッサリ系ってお米屋さんのPOPに書いてあったわ
うまみはあると思うけど
モチモチしてなくて好きよ
先週買ったらいつもより安くなってたわ
人気無いのかしら

210 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 13:54:53.88 .net
最近エアコンのきいた部屋にいると腕が重だるくなったり痛みが出たりする
これ冷えてなってるのかな
エアコンでキンキンに冷えた状態が大好きなのに

211 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 13:55:39.95 .net
>>209
うちも青天の霹靂
飽きるとつや姫
飽きたらまた青天の霹靂に戻る

212 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 14:40:16.53 .net
>>209
去年のが前年よりもおいしくなった気がして去年つや姫に変えちゃった
前はすごくおいしかった

213 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 14:55:39.24 .net
青天の霹靂って知らなくてググったわ
青森のお米なのね
うちははえぬき、ササニシキの後継品種であっさり目で気に入ってる

214 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 15:11:22.12 .net
酒粕饅頭とコーヒーでおやつ

215 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 15:21:57.72 .net
>>214
(´ρ`)

216 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 15:31:05.49 .net
日本のガン

経団連(チョンダンレン)、、、移民推進

統一教会(教祖文鮮明)、安倍晋三(安倍チョン)朝鮮アプリLINE

創価(ソウカ、犬作)、、、毒チン、少子化、土地中国朝鮮人買い占め、水道民営化、売国奴

電通(チョンツウ)ウジテレビ、T豚S、犬HK他、、、朝鮮POP、朝鮮ドラマ地上波テレビ放送

217 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 16:21:38.61 .net
ご飯作りたくないーけどやらねば

218 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 16:24:24.67 .net
>>195
10年前に奮発して8万もする炊飯器を買ったけど大して使いこなせないしそろそろ買いかえようと家電コーナー覗いたら低価格でも割と性能良さそうに見えたわ

219 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 16:29:27.76 .net
使わない炊飯器は煮物専用にすればいいわよ
火加減気にしなくていいし

220 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 16:31:30.10 .net
最近踊り炊きは踊ってない事が判明してなかったけ

221 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 16:41:46.29 .net
内釜のコーティングが新しいとツルッルツなのね当たり前だけどw
何年もたつと忘れてて
洗うのが何と楽な事よ

222 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 16:43:37 .net
洗濯機買い換えて一番うれしかったのが糸くずフィルターの進化
パカッとしてポイするだけで感動
前のは破れて買い換えたり、ゴミ取りもブラシでいちいち洗って面倒だったー

223 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 16:52:19 .net
1991年の主婦の友、1984年の美しい結婚が実家にあったのでもらってきたわ
表紙は沢口靖子と安田成美よ
エモいわ

224 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 17:12:25 .net
洗濯機
縦長の使ってるけどドラム式にも興味がある
縦長からドラム式に買い替えた奥様、どんなメリットがありましたか?
よかったら教えてください

225 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 17:19:27 .net
ご飯炊かなくなって3年くらい経つな
子供巣立って食事は各自になってるから
たまに炊いておにぎり作りたくはなる

226 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 17:29:09 .net
うちもご飯は炊かないけど米食べたくなったら越後製菓のご飯をレンチン
形が丸くておにぎりも簡単なんだよね

227 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 17:32:33 .net
ご飯炊かないって?

228 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 17:35:01 .net
>>224
あくまで個人の感想ですがタオルが雨の日でもバリバリに乾くしジャージは1時間で洗って乾かしてくれるから神だと思います

229 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 17:37:04 .net
乾燥機つかわないから機能ないやつにした
電気代かかりそうだけど今のはそうでもいないのかな

230 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 17:41:18 .net
>>228
化繊モードみたいので子の体操服が朝洗って登校までに乾いたのはホント神と思ったわ

231 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 17:44:29 .net
>>224
うちは縦型に戻したわ
ドラム式は水量少ないし乾燥も部屋干しコースで気に入っていたのだけどね
どれだけ掃除しても排水口が詰まりまくって防水パンから何度も水があふれた
マンションで定期的に行われる排水点検はドラム式は動かして作業してもらえないことになってる
まぁ重いからしかたないけど

232 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 17:56:17 .net
>>224
日立のビートウォッシュ(縦型)使ってたけど、あまりに汚れが落ちなかったり(上下の洗濯物が脱水終わってもそのままで酷い時は上は濡れてなかったりしてた)、タイマーかけた途端に洗濯物を濡らすし、乾燥もヨレヨレバリバリのままだったりしたのでドラム式に買い換えたよ
水の給水しかなかったのだけど、温水洗いも出来るし60度つけ置きとかも出来る
乾燥もふわふわだし、電気代も1回辺り30円ちょっとなので勿体無くない
排水口にホコリやゴミが流れていかないように、百均でも売ってるキッチンの排水口ネットを使って毎日替えてるわ

233 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 18:03:21 .net
毎日替えなきゃいけないんだ…

234 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 18:03:23 .net
そうそう、マンションだと排水口点検で動かしてもらえないんだってね
わたしは元から縦型派だからドラム式を考えたことは一度もなかったんだけど
同じマンションの友人にそう聞いて今後も縦型でいこうと思ったよ
今使ってるのは乾燥機付きの縦型(2代目)、先代よりも乾燥能力は上がってるけどシワになるので滅多なことでは使わない
梅雨時のタオルくらいかな

235 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 18:08:06 .net
>>233
一日数回回してるのよ

236 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 18:10:56 .net
私も縦型派だ

237 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 18:19:23 .net
縦型で雨や曇りの日は浴室乾燥
満足してる

238 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 18:22:51 .net
縦型でサンルーム干し
洗濯機もサンルームだからそのまま干せてラクチン
雨の日はタイマー除湿器つけとく

239 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 18:41:43 .net
ドラムの脚にはめて嵩上げする器具がアマとかで売ってるよ
うちはそれ使ってるからマンションでも排水口掃除してもらえてる

240 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 20:06:29 .net
>>239
うちもそういうの使ってる
毎回、これいいっすね、って言われるw

241 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 20:24:36 .net
いろんな便利グッズがあるんだねえ
洗濯機以外でもこんなの使ってて便利だよってのあったら教えてほしいわ

242 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 20:47:10 .net
うちドラムじゃないけどかさ上げするやつ使ってる
掃除しやすくていいよー

243 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 20:47:48 .net
うちも使ってる

244 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 20:56:15 .net
コマ付きの洗濯台に乗せてる
動かせるから掃除しやすい

245 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 21:47:16 .net
>>244
防水パンは無し?

246 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 21:53:56 .net
うち防水パンないわ
もしかしてないと危険なの?

247 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 21:55:28 .net
集合住宅じゃなきゃ必須ではないんじゃないの?

248 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 21:55:57 .net
>>245
なしよ
洗濯機排水トラップ 付ければ無問題
一軒家

249 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 21:56:47 .net
集合住宅は漏らすと大変だから付けてるだけだね

250 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 21:57:59 .net
でも本当に漏れたらあんなもんじゃ溢れるよね
経験ないけど

251 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 22:02:15 .net
>>248
ありがとうそうしようかな
とにかく掃除しやすくしたいリノベーション練り練り中
田舎の一軒家

252 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 22:02:17 .net
>>223
戦時中の主婦の友が捨てられてて、一番綺麗そうなのを昔母が拾ってきた
焼夷弾の威力が解説されてた
相談コーナーは、夫の兄から満洲に来るように誘われてるって相談にぜひ行きなさい、って回答だった
母が、帰って来られたかしら…ってじっと本を見てたなぁ
(うちの父も引き揚げ組)

253 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 22:05:40 .net
>>250
うちはマンション
リノベーションした時に洗濯機パン外して、排水口を手前にした
定期点検クリーニング業者から毎度感動される
漏れる、って話は聞いたことないし、本当に溢れたらあんなパンじゃ足りないの同意

254 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 22:10:58 .net
たまに洗濯機排水トラップ外して掃除するんだけどくっさい
ドブみたいな匂いw
匂い防いでくれるトラップの偉大さよ
トラップにたまったゴミ捨ててパイプスルー流すだけでもスッキリ

255 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 22:55:13 .net
>>218
そう思って安いのにしたらやっぱり味が全然違う
高いので炊くとやっぱり美味しいの

256 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 22:59:26 .net
最近の炊飯器はモチモチになるから安いのに買い替えた

257 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 23:09:31 .net
固めが好き

258 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 23:10:28 .net
人それぞれ好みが違うから難しいね炊飯器のレビューは

259 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 23:14:20 .net
そうそう
口コミの「美味しい」が自分の好みに合うとは限らない

260 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 23:14:33 .net
>>257
私も硬めがいい

261 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 23:15:39 .net
私も硬めが好き

262 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 23:18:18 .net
私も硬めで甘くない方が好み
なのでタイ米も好き
ジャスミンライスでよくカオマンガイをつくる

263 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 23:26:43 .net
少し前にラジオの投稿で玄米や麦いれたご飯が好きで毎食それにしてた人がたまたま旅館に泊まって久々の白米食べたらあまりの美味しさにお代わり朝食もお代わりで結局旅先から帰って白米のご飯に戻したっていうのあったな

264 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 23:30:32 .net
子供のころ麦ご飯だったから弁当が凄く嫌だった
色悪いし美味しくないし
母が病弱だったからだけど子供の精神的によくないわ

265 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 23:33:01 .net
ごはんの違いがいまいちわからなくてわりと低価格のIH炊飯器使ってたの
高い炊飯器に買い替えたら設定でかためからもちもちまで自由自在で感動したよ
柔らかいもちもちご飯も好きになったわ

266 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 23:36:22 .net
>>264
健康面を気遣ってなのね?
てっきり貧乏だからかと勘違い失礼しました

267 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 23:38:14 .net
>>264
うちも健康志向の父にあわせて麦ご飯だったからお弁当わかるわー
おにぎりとかも茶色っぽくて悲しかった
でも今は自分も麦ご飯が好きw

268 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 23:42:44 .net
私は今押し麦をほんの微量加えているけど家族には不評
不評だから初めの頃より少なくして結果微量になった

269 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 23:44:53 .net
私が雑穀米が好きで、たまに炊いても喜んでるのは私だけなので買わなくなっちゃったなあ

270 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 23:46:00 .net
渋谷のBunkamuraの向かい側にあったカレー屋さんは
雑穀米が選べるからよく食べてた
コロナで潰れてしまった

271 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 23:49:04 .net
洗濯機の排水溝の掃除しようとしたらGが出てきそうで怖くて触れない
掃除は夫がしてくれてる

272 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 23:51:24 .net
雑穀米は物によって全然味と食感が違うから好みのを見つけるまでが長いのよね
楽天でいろいろ買ってみて好みだったのは2つだけだったな

273 :可愛い奥様:2022/06/22(水) 23:52:56 .net
>>272
やずやのが好みだった

274 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 00:02:56 .net
>>263
よっ、にちてんリスナー

雑穀米も美味しいから好きだけど、米どころの高級旅館で出されるような、
かまどで炊いたぴかぴかの高級白米なんか食べたらぶっ飛ぶのは確実

275 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 00:07:36 .net
大戸屋は雑穀米選べるよね

276 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 00:26:49 .net
雑穀米は虫に見えて無理

277 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 00:36:57 .net
>>276
混じってても気づかない自信あるわ

278 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 00:41:26 .net
悲しいかなそんな世代よね

279 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 00:48:22 .net
虫食に慣れておくのもいいではないか

280 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 00:50:38 .net
こおろぎ煎餅おいしいよ

281 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 00:51:24 .net
時代は昆虫食!
…ってか直近未来だけどw

282 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 00:52:37 .net
食品ロスが問題視されてる間は大丈夫だと願いたい

283 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 00:53:54 .net
>>279
加工されたものでも遠慮したい
つーか本格的な昆虫食の時代に私はいないだろうからいいわw

284 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 00:54:27 .net
>>280
食べてみたいけど怖い
今度買ってみようかな

285 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 01:00:17 .net
食べたこともないけどエビっぽい味なのかなという想像ができる
コオロギと書いてなければヘーキで美味しく食べれそうw

286 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 01:35:03 .net
前に飼ってた蛙に生きたコオロギを食べせてたのにまさか自分まで食べることになりそうだなんて

287 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 01:38:55 .net
私は雑穀米で子供の頃に飼ってたインコのエサ思い出したわ

288 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 01:52:37 .net
エビやシャコを食べられるのに
昆虫を食べられないって完全にイメージですやん

289 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 01:56:30 .net
>>287
私もそれで雑穀米無理なのよ
ヒエとか粟の匂いかな…鳥の餌食べてるみたいでさ

290 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 02:45:45 .net
ミューズリー食べてたら牛の餌そっくりと嫌がられたわ

291 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 06:06:07.66 .net
>>288
エビやシャコが木に張り付いてる生物だったら食べられないよね、って凄くわかるw

292 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 06:14:56.35 .net
セミの幼虫と形似てる?

293 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 06:18:48.91 .net
昆虫食べないで豆腐でたんぱく質摂るわ

294 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 06:38:28.55 .net
コロナ以前は自転車乗ってるとよく鼻から小虫を吸い込んでたな
あとで鼻かんても出てこないけど、どこ行ったのかな

295 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 07:35:57.63 .net
>>289
同じ理由でカブトムシや鈴虫を飼ってた人が胡瓜や茄子を食べられないってことあるね
西瓜の場合もある

296 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 07:46:20.21 .net
インコの餌と同じ匂いだなあと思いながら雑穀米食べるの好きだわw
ひなのうちから飼ってたから茹でて柔らかくしたの注射器みたいなので与えてたの思い出す

297 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 07:50:10.01 .net
>>263
分かりすぎる
正にそれで戻した

298 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 08:59:03.69 .net
ご飯は食べ過ぎないように少量の雑穀ご飯を冷やして食べてる
すぐに太るし戻りにくくなったつら

299 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 09:14:06.27 .net
>>298
冷えたご飯は太りにくいらしいわね

300 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 09:23:07.17 .net
それほとんど効果ないらしいよ
ただ炊き立てや温めたご飯より冷えたご飯の方が食欲わかないとは思う

301 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 09:26:02.25 .net
白ご飯苦手で玄米の方が好きだわ
砂糖も黒砂糖派だし

味が好みってだけ

302 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 09:51:19.14 .net
雑穀米は好きだけど玄米よりは白米が好き
ただ、ご多分に漏れずわたし以外の家族が雑穀米を好まないので滅多には炊かない
たまに2合炊きして冷凍して自分だけ食べてる

303 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 10:04:22.96 .net
最近食に興味がなくなったわ
多分低栄養だからか熱中症にかかりやすいのかな
ずっとアイスコーヒーとスナック菓子とかナッツつまんだりしてしてる
更年期で中途覚醒もあるし暑さで命の危険もあるな

304 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 10:08:51.90 .net
私は暑さに弱いので夏場はぐっと食べる量が減ったり一食抜いたりする
スーパー行っただけでへばって食欲なくなるし
アイスコーヒーやかき氷アイスが主食になってる

305 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 10:25:08.74 .net
>>300
えーそうなの?
最近お昼は冷蔵庫で冷やしたご飯でおにぎりにしてたわ

306 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 10:37:06.83 .net
暑さには滅法弱いが食欲が落ちるということがない
それは幸せなことなのかもしれないけど暑くて動かない上に普通に食べるから太っちゃう

コロナの後遺症で味覚障害があるけど、そんなことになったらアレはどう?あーだめだ、じゃあコレは?とエンドレスになりそう

307 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 10:41:07.27 .net
昔から食いしん坊だけど
前より食べられなくなったなぁ
ダイエット意識するとストレスで胃痛とかなるから
ここ数ヶ月特に意識してなかったけど
体重少し減ってた

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200