2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正期産】妊娠37週目からの奥様227

1 :可愛い奥様:2022/06/23(木) 21:37:02.35 ID:p2wzgyjg0.net
妊娠37週目以降の奥様語りましょう
※風邪をひいたら?等テンプレは>>2-4辺りを参照して下さい
>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい
(次スレが立つ間は書き込みを控えましょう)
980が不在の場合は皆さんで協力して立てましょう

前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1641557826

349 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
皆さん外出時に大きいナプキンしてますか?
上2人が夜にザバーっと破水してから陣痛だったから当てといた方がいいのかな。

350 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
うちも上が破水からだったからそろそろ外出時は夜用つけようと思ってる
路上なら自分が恥ずかしいだけだけど万が一お店にいる時だと店員さんに迷惑かけちゃうかなと

ここ数日で恥骨痛がかなりキツくなってきた
予定日まで耐えられる気がしないからもう早めに出てきて欲しいでも陣痛は嫌だー

351 :可愛い奥様:2022/10/06(木) 10:04:33.72 ID:Zu5HvrBa0.net
37w入った当日に上の子発熱…
2.3日様子見するけどこれでコロナ陽性だったらキツイな〜

352 :可愛い奥様:2022/10/06(木) 10:32:17.18 ID:fz0Bj7Qj0.net
37wで子宮口1.5センチ。38wも変わらず子宮口1.5センチ。気長に待つしかない。今週3連休は満月らしいからどうなるのやら。

353 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>351
自治体から検査キット取り寄せだけでもしたほうがいいかも

354 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>353
ありがとう
上の子が園から風邪やらなにやらすぐ持って帰ってくるから一応市販の検査キットは家に置いてあるんだ
使わずに出産まで逃げ切れるかなと思ってたけどなかなか甘くないね

355 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>354
唾液採取型のやつ、あまり正確じゃないから気をつけてね
鼻に突っ込むタイプなら大丈夫だと思うけど、自分がそれで朝陰性出たけど
カロナール飲んでも徐々に熱が上がっていっておかしいなと思ってその夜に発熱外来行ったら抗原検査で陽性だったよ

356 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
一昨日の健診で一週間後に計画分娩って言われてたのに、昨日の早朝おしるしと陣痛がほぼ同時に来て
あれよあれよと昼一出産となりました
陣痛どんどんひどくなってたのに普通にいつもの待合室の椅子で待たされて悶絶してたので
周りの妊婦さんにドン引きされてそうで恥ずかしかったw

357 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>356
おめでとうございます!
陣痛酷くなってるのに通常の待合室待機はキツすぎるね…無事出産できてよかった
とりあえずゆっくり休んでくださいね。

358 :可愛い奥様:2022/10/10(月) 23:10:19.49 ID:loDWqCIB0.net
初産で破水からはじまり21時間かかりましたが無事に女児を出産してきましたー!
いやー長かった…途中で寝落ちと覚醒を繰り返し、母子ともに本当に苦しい戦いでした

初期スレから大変お世話になりました
皆さんの母子ともに安産も遠くからお祈りしております
21時間はかからないと思うので安心してください笑

359 :可愛い奥様:2022/10/12(水) 15:58:22.81 ID:2B+6o2770.net
今日からこのスレにお世話になります
臨月入った辺りから乾燥なのか身体中痒くて仕方ない
ヘパリン類似物質クリーム塗ってるけどイマイチ効いてる感がない…
次回検診まであと一週間あるけど市販薬で何か良さそうなのないかな

360 :可愛い奥様:2022/10/12(水) 16:21:51.69 ID:9CcBTJRo0.net
>>359
臨月だからもあるのかもだけど、普通に急に湿度下がって空気乾燥してきたよね
お風呂あがりに、身体が乾かないうちにマタニティオイル全身塗ると結構良い感じよー
お薬に頼らざるをえないような痒みだったら、役に立たないアドバイスでごめんね

361 :可愛い奥様:2022/10/12(水) 16:34:41.04 ID:nA/3oYDZ0.net
>>359
ヘパリン類似物質は保湿には効いても血行促進されて余計痒くなることがあるかも
自分はヤダラボの化粧水(極潤)と乳液をお風呂上がりに全身塗ってる

362 :可愛い奥様:2022/10/12(水) 16:36:13.07 ID:nA/3oYDZ0.net
ごめん、ヤダラボじゃなくて肌ラボです

363 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
38wインフルの予防接種してきた
予定日まで行けばギリギリ抗体が子に移行しそうだけど経産婦だし早めに出てきちゃうかなあ

364 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>363
経産婦は産気づいたら早めに出るだけじゃなかった?
医師からはあくまで傾向だけど、一人目と同じくらいの頃に産まれやすいって言われた
私は一人目予定日ちょうど、二人目は3日超過だったから今回も予定日前後かなーとなんとなく予想してる
あくまで傾向だからもういつ産まれても不思議じゃないけどね

365 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
39w
旦那のほうが情緒不安定になってしまって体調崩したり飼い猫と喧嘩したりしてイライラする
出産後頼りにならなそうだなぁ
里帰りは猫と離れるの嫌でやめたけど猫たち連れて里帰り選択すればよかったかな

366 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>364
そうなんだ!周りが結構1人目より早く産んでるからそういう傾向があるのかと思ってた
1人目が予定日2日後だったからそれくらいまで居てくれたら嬉しいな
まぁ恥骨も股関節も痛過ぎるからさっさと産んでしまいたい気持ちもあるけど

367 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
だんだん尿漏れの回数や量が増えてきた
今日はとうとう尿漏れパッド40cc買ってきたよ
咳が止まらないから明日の健診が受診できるか不安

368 :可愛い奥様:2022/10/15(土) 01:10:05.69 ID:NpkFp+as0.net
今日から37w
お腹苦しいし頻尿辛いし腰が痛いしで早く産んでしまいたい気持ちと、昨日の検診で2100gしかなかったし産後のほぼワンオペで3歳と新生児のお世話が始まる不安でギリギリまでお腹にいてほしい気持ちがせめぎ合ってる

369 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
生産期に入ってからのこの3日間、胎動が圧倒的に少なくなった気がする(動くことは動くけどウニョーってゆっくり静かな感じ)んだけど同じように胎動減った人いる?

370 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
おうちの準備が完璧とは言えないし、予算の関係で諦めたグッズとかもあって、まだ産まれないで欲しいよ〜って気持ちもある
もちろん早く会いたいんだけど

371 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>369
私は臨月入ってお腹下がって来るとドカッドカッていう胎動はほぼ無くなってお腹で子宮口の方頭突きされたりお尻がうにょーんって出てくるような胎動だけになるよ
心配なら病院に相談してみてね

372 :可愛い奥様:2022/10/15(土) 15:38:44.58 ID:YIIInhHI0.net
38w
ついに上の子の風邪をもらってしまった
園から色々持ってきてもなんとか移らずここまで来てたのに悔しい
コロナとかRSとか全部陰性だったからわたしも所謂ただの風邪なんだろうけど、このご時世咳しながら産科行けないよなあ
次の検診の前に電話しないと……

373 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
予定日超えましたが音沙汰なし…

374 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
38w破水かと思って病院行ったら尿漏れで帰ってきました
すでに3300あるみたい…早く出てきておくれ

375 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
微妙にお腹痛いし息苦しいし一日中眠いしで色々やらなきゃいけないことあるのに何も出来ずに一日が終わる
一人目の時は掃除したり入院中の旦那のご飯作り置きしたり1時間以上散歩したりしてたのにどうしてこうなった
年取ったせいかな

376 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
今日からついにこのスレ
いつ産まれてもいいってなるとお腹に気を遣わずに動けるから楽だね
とはいえ眠くてだるくてアクティブには動けないけど

377 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
逆子にでもなったか?ってくらい昨日今日で膀胱が潰されて痛い尿道まで響く
前回の検診では全然まだだったけど降りてきてるのかなあ

378 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
>>359 だけど連日の痒み我慢出来なくて次の検診待てずに皮膚科行ってきた
妊娠性掻痒っぽくて「子供が産まれたら治るよ〜」って言われたけど無理無理眠れないレベルで痒い
ジフルプレドナートとゲンタマイシン混ぜた軟膏出されたけどこれもイマイチ効いてる感じなくてつらい…
ここまで悪阻含めそこまでストレスになるような事なく順調に来たから今が一番苦しいはやく産まれておいでー

379 :可愛い奥様:2022/10/18(火) 07:14:08.84 ID:YCxTkX5o0.net
三人目37w
前の出産から8年経ってるんだけどそれでもお産早くなるのかな
今のところなんの兆候もないし頸管長は5センチある

380 :可愛い奥様:2022/10/18(火) 10:05:27.19 ID:mpfVIOxv0.net
>>379
傾向なくても本陣痛きたら経産婦ならやはり一気に進むんじゃないかな?

381 :可愛い奥様:[ここ壊れてます] .net
経産婦で2~3年以内だと早いけどそれ以上だと初産だとあまり変わらない人もいるって見たよ
安産一番とは思いつつ早く進んでほしいよね

382 :可愛い奥様:2022/10/18(火) 21:02:14.17 .net
>>378
第一子の時になったんだけどヨモギのローションと保冷剤が効いたよ
スースーするからこれからの時期は風邪ひかないように気をつけて
私は出産後もしばらく痒かったから入院準備する時は痒み対策グッズを持っていった方がいいと思う
痒くて寝れないの辛いよね
少しでも楽になれますように

383 :可愛い奥様:2022/10/19(水) 13:11:21.29 .net
38wで全く開いてなくて、39wで1.5〜2.0センチくらい
まだまだ先は長そうだ
内診の刺激でそのまま陣痛に繋がる人もいるって助産師さんに言われたけど実際どうなんだろう

384 :可愛い奥様:2022/10/19(水) 13:17:11.57 .net
何センチ開いてるか健診の時に教えてもらえるのいいね

385 :可愛い奥様:2022/10/19(水) 13:52:26.76 .net
うちは聞けば教えてくれるな

386 :可愛い奥様:2022/10/19(水) 18:43:02.02 ID:vWP3e4ye0.net
指一本分くらいって言われたけどそれって1㎝くらいってことかな
早く産まれるかどうかはわからないって言われた

387 :可愛い奥様:2022/10/19(水) 19:24:15.43 ID:ZuXfC3GC0.net
1人目のとき1cmくらいしか開いてない状態で卵膜剥離されて翌朝に3cmまで開いて陣痛きたけどそこから進まず
一旦家に返されたけど夕方から一気に開いて夜中に生まれたよ
初産でもさらに一気に進む人もいるからこればかりは読めないよね

388 :可愛い奥様:2022/10/19(水) 19:29:07.92 ID:lNDhgiAV0.net
>>386
うん、1cmか1cmちょっとくらいってニュアンスだと思うよ

389 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 10:42:59.40 ID:nTfC/F9E0.net
少しお腹が痛いけど便秘と下すのを繰り返していて前駆陣痛なのか単純にお腹の痛みなのか分からない
本陣痛に繋がればさすがに分かるだろうけどソワソワする
出産の時にお腹の調子悪かったら漏らしそうだからお腹の調子良くなってほしい

390 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 11:16:25.79 .net
>>389
お腹下してると思ってトイレ行ったら大が出るの繰り返しだったけど結局それ陣痛だったことあったよ
痛みが続いて休めないようなら病院に電話してみてね

391 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 12:15:02.90 ID:nTfC/F9E0.net
>>390
そんな事あるんだね
休めない程の痛みではないし明日検診だから様子見てみる
ありがとう

392 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 15:28:54.24 ID:sxkbzyRN0.net
>>383です
内診のあと茶オリ出てるなーと思ってたら夜に破水同時に陣痛でそのまま入院
5時間で出産してきました
出血量が多くて産後すぐ点滴繋がれたり心電図つけられたり、予定してたカンガルーケアはできなかったけど、とにかく母子共に無事でよかった
1.5センチから一気に進むことってあるんだなあ
内診グリグリの力は凄い
皆は安産で有りますように

393 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 16:54:49.21 ID:3NY3Z9r40.net
>>382
早速Amazonで調べてアルテニーニローションのレビュー良さそうだったから買ったよ!レビューが軒並み妊娠性掻痒患者さんで期待大
それから昨日検診だったんで相談したらポララミン錠、レスタミンコーワクリームを処方してもらった
前回の皮膚科の薬よりはマシな気がする
発症率少ないみたいだけど誰かの役に立てればいいなと思って薬品名書いときます
毎度長文ごめん、アドバイスくれた >>382 さんありがとうございました

394 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 17:25:07.73 ID:eIwp7YMr0.net
今日からこのスレにお世話になります
30wで頸管短いって言われて安静指示出てから家でずーっとゴロゴロして過ごしてたけどもう37wだから散歩とかいっぱいして動かないといけないよねー
わかっちゃいるけどゴロゴロがやめられない…癖になっちゃった…明日からがんばろう…

395 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 19:40:12.57 ID:7QTq+duP0.net
>>394
別にいっぱいはしなくていいんじゃない?
天気のいい日は買い物がてら気分転換になる程度に散歩してるけど気持ちいいよ~

396 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 19:50:38.43 ID:pTWjIHCe0.net
そうそう
急に張り切って倒れたら大変だし、数百メートル程度のおでかけからがいいよ

397 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 21:00:11.50 ID:eIwp7YMr0.net
正産期入ったら歩きまくって動き回らないといけないのかと勝手に思ってました笑
ちょうど明日母親学級なのでのんびり散歩がてら行ってきます〜ありがとうございます〜

398 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 21:28:18.59 ID:u2d8cGMw0.net
本当に体型・体重が戻るのか不安しかない
もともと体型に制限ある仕事してたから尚更こわいし、鏡や体重計が目に入ると酷く落ち込む...
それなりに食事制限と運動、働いてるし全然完璧ではないが頑張ってきたつもりだっけどやっぱり太りやすい体質だったみたいだー

399 :可愛い奥様:2022/10/20(木) 23:01:22.20 .net
歩いたからと言って赤ちゃんが生まれるのが早くなるわけでもないしそれなら出産用に体力残しておいてっていう助産師さんもいるよね
体力つけるために歩くのなら正産期入る前の方がいいんだとか
人それぞれだし妊婦みんなに当てはまるわけではないけど

400 :可愛い奥様:2022/10/21(金) 01:32:29.09 ID:Zk+cjMKQ0.net
切迫なら歩けば早く産まれることもあるけど、そうでなければ歩いた程度では早く産まれないって医師に言われたな
昔は助産師さんが結構無理にでも歩けって指導しちゃってた時代もあったと聞いた
転倒リスクもあるし、いざ陣痛きたとき体力あまり残ってないのも良くないからほどほどがいいよねw

401 :可愛い奥様:2022/10/21(金) 09:27:13.42 ID:jXaQ9O9o0.net
>>398
経産婦ですが完母であれば生後3ヶ月くらいから痩せてきますよ
新生児時期はまだ全身病み上がり状態だし、子も母乳を少量しか飲めないのでそのあたりはあまり体重変わらなかった記憶
私も1年早く出産した友人が細身ジーンズを履きこなしていて本当に自分もこんなに体型戻せるのだろうかと絶望していたけど結局産前以上に痩せました
ミルク育児なら多少食事をおさえるのは必要かもですね

402 :可愛い奥様:2022/10/21(金) 09:50:38.29 ID:aP6z36Eg0.net
そうそう、徐々に戻るよー
産後すぐに無理にダイエットしたりするとダメージが大きくなるから長い目で見ていったほうがいいよ

403 :可愛い奥様:2022/10/21(金) 09:53:53.61 ID:2Sb1Jr/m0.net
>>401-402
経産婦さんたち、レスありがとう!
経験談聞けて少しだけ不安が和らいだよ
産後、子どものことも大変だと思うけど体型戻すのも頑張ろう

404 :可愛い奥様:2022/10/21(金) 11:00:45.70 ID:lYr2+WKL0.net
私も完母だったからか体重はすぐに妊娠前に戻ったわ
むしろめちゃくちゃ食べてたのに妊娠前より痩せたくらい
それで調子に乗って断乳してからも同じペースで食べてたらまた太ったけどw

405 :可愛い奥様:2022/10/21(金) 11:56:12.71 .net
>>404
私もこれだった下に行けば行くほど自分も年齢いくから卒乳後に太った分は痩せにくくなる

406 :可愛い奥様:2022/10/21(金) 12:28:08.50 ID:hG/KV4/K0.net
こんど陣痛誘発剤を錠剤で何回かわけて飲んで1日病院で様子見ることになったんだけど本とかタブレットとか見る余裕あるのかな
それともNSTのときみたいにずっと安静にしてる感じ?
病院によって違うだろうけど肝心の病院で聞くの忘れちゃって、この為に忙しそうなのに電話するのもアレなので経験者の方もしいたら参考までに教えてください

407 :可愛い奥様:2022/10/21(金) 13:45:32.73 ID:KjbKSmWQ0.net
>>406
9時からバルーン入れて、1時間毎1錠ずつ計6錠促進剤を飲んだけど、私は余裕でスマホいじってたし、昼夕食も食べたよ。
促進剤飲むとモニターつけっぱなしで、基本寝転がってると思う。強い陣痛付くまでの暇つぶしはあっても良いんじゃないかな?

私はその日お産までいけなくて微妙な陣痛で寝れないまま、翌日点滴入れて産んだ。
でも錠剤でしっかり陣痛つく人もいるから、その日にすぽーんと産めますように!

408 :可愛い奥様:2022/10/21(金) 16:17:49.83 ID:kSpnQJ7X0.net
もうすぐ38w
子宮で圧迫されるのか肋骨が痛いし頻尿辛いし検診で毎回7000円近くかかるしでさっさと産んでしまいたい

409 :可愛い奥様:2022/10/21(金) 19:17:32.57 ID:DBnArDr10.net
頻尿辛いよね
夜中にトイレ行っても朝起きると膀胱破裂しそうでいつも起き上がるのもヒヤヒヤする

補助券使い切っちゃって来週から実費だー
産まれる気配ないらしいからまだ時間かかりそうで憂鬱だ…早く赤ちゃんに会いたい

410 :可愛い奥様:2022/10/21(金) 22:35:30.60 ID:W6pTmeTP0.net
>>407
詳しくありがとう!
とりあえずタブレットとポケットWiFi用意しておきます

産休しかもらえないからお腹いてくれるほうが休みが増えるのだけどお腹にいすぎてもよくないみたいだしそろそろ産まなくては…

411 :可愛い奥様:2022/10/22(土) 13:35:08.64 ID:yqsTXGSC0.net
昨日から弱いお腹の痛みがあって今朝おしるしがあった
昨日は検診で子宮口指一歩位あいてるって言われたけど産まれるの近いのかな
旦那が夜中まで仕事だから帰ってくるまで陣痛始まらないでほしい

412 :可愛い奥様:2022/10/22(土) 16:26:00.34 .net
>>411
おしるしは少量?高位破水とかに気を付けてね
赤ちゃん旦那さんの帰りを待ってくれるといいね

413 :可愛い奥様:2022/10/23(日) 20:34:51.84 ID:OtK44LZK0.net
>>412
ありがとう
結局まだ陣痛来てなくてずっとソワソワしてる
おしるしは昨日1日少量の血がおりものに混ざるのが続いてた
高位破水した時に気付けるように気を付けとく

414 :可愛い奥様:2022/10/25(火) 12:49:48.49 ID:XbwnAcV+0.net
明日から39w
心なしか腰が痛い気がする…
子宮筋腫持ち&PMSの下腹部痛で激痛に慣れてるから陣痛の始まりの「生理痛」って感覚がいまいちわからないというか、これが痛いって事?って感じ
総合病院だからキャリーバッグとデカいトートバッグパンパンなのにまだ忘れ物してそうで不安だわ

415 :可愛い奥様:2022/10/27(木) 10:56:22.18 ID:Db22hMNz0.net
以前の妊娠は陣痛始まりで、お腹全体がしくしくというかじくじく痛んで来たのと、はっきりしない感じの痛みがだんだん規則性というか痛みの強弱間隔が出来たので、これ陣痛だって気がついた感じ
私は体がピリピリしたり痒かったりする
病院で何も言われないけどむくみの影響なのかな

416 :可愛い奥様:2022/10/28(金) 11:52:09.78 ID:P4CL//pz0.net
なんか合併症って結局遺伝によるところが大きいんだなー
臨月まで働いたから手料理なんて殆どしてなくて、外食テイクアウト三昧だし糖分も塩分も摂りまくっちゃってたけど結局低血圧のまま、糖尿や尿蛋白も血糖値も再検査等無し

臨月まで毎日葉酸・鉄サプリ飲んでたのに、貧血だけ引っかかった
鉄分と葉酸だけは寧ろ唯一気をつけてたのに

417 :可愛い奥様:2022/10/28(金) 11:58:48.47 ID:wV6kLSkj0.net
>>416
自分も市販の葉酸・鉄サプリ飲んでたけど貧血引っかかった
今まで健康診断とかで貧血で引っかかったことなかったし、さらにサプリまで飲んでたのに…とびっくりしたわ
赤子の吸引力(?)すごい
産院で貰った鉄剤飲んだらなんとか貧血判定免れたわ
その代わり副作用の吐き気しんどかったけど…

418 :可愛い奥様:2022/10/29(土) 22:30:16.62 ID:VZF2c5OD0.net
先週出血があっておしるしかと思ってたけど一週間経っても産まれる気配なし
今日も出血があっておしるしじゃなくて内診の刺激で出血してるだけっぽい
なんとなく第一子より早く産まれるかなと思ってたけど第一子が産まれた週数過ぎてしまった

419 :可愛い奥様:2022/10/30(日) 00:25:44.60 ID:MxNraXNN0.net
今トイレ行ったら出血してたけどおしるしなのか今日の内診の刺激で出血してるのかよくわからない…お腹けっこう張ってる、赤ちゃんはよく動いてる、痛みはない
とりあえず寝るか。。

420 :可愛い奥様:2022/10/30(日) 08:48:48.36 ID:5GHHYEJt0.net
お腹張りまくってお股ツンとしてきたけど規則的ではないからまだかかるんだろうなぁ
早く会いたい

421 :可愛い奥様:2022/10/30(日) 13:38:15.08 ID:jqhKOkxe0.net
明日で39wだけど兆候全くなし
三人目だと早いよってよく言われるけどそれはお産の話で、産まれる週数が早まるわけではないんだろうな
最後の妊娠の予定だから妊婦を今しばらく楽しもう

422 :可愛い奥様:2022/10/30(日) 20:31:38.26 ID:bdWvwsNL0.net
今朝胎動感じられなくて焦った
それからいつも通り胎動感じるようになったけど、胎動カウントって今日知った
早く知って毎日やるべきだった…
寝てる間に止まったらどうしようと不安になると夜が怖い

423 :可愛い奥様:2022/10/31(月) 00:24:43.43 ID:Wiz8hC1D0.net
私も39w過ぎたけど産まれる兆候もない
私は第一子とゆっくり過ごせる時間楽しみたいから産まれるの遅くていいんだけど旦那がずっとソワソワしてる
胎動で押された時や、腰が痛くて痛がる素振りみせるとすぐ陣痛きた?!って聞いてくるのがプレッシャーになってきた

424 :可愛い奥様:2022/10/31(月) 05:25:26.32 ID:yX+SzySV0.net
うちももうすぐ40w突入だけどまだ陣痛こない
里帰りだから毎日毎時母親にどう?どう?って聞かれてめんどくさいw
初産だから感覚わからないけど早く産んでスッキリしたいな…

425 :可愛い奥様:2022/10/31(月) 07:06:09.70 ID:Mg9wCqTj0.net
羊水減少で誘発2回目が始まるよ
今度こそ出産までこぎつけられますように

426 :可愛い奥様:2022/10/31(月) 10:43:57.31 ID:mH+ISAS90.net
38w
おりものシートに着くかつかないかの微量な出血があっていよいよかと思ってたら出血止まっちゃった
おしるしかと思ったら内診の刺激で出血してただけっぽい
まだお腹の中でのんびりしたいみたいだなー

427 :可愛い奥様:2022/10/31(月) 18:05:44.58 ID:tm3RpTn/0.net
38w、産まれたらしばらく行けないだろうから夫とちょっとお高いフレンチのランチ食べてきた
もう思い残すことはない!

428 :可愛い奥様:2022/11/01(火) 11:02:05.26 ID:nVheXFlb0.net
フレンチ羨ましいな〜
ここまできて振り返ってみると、キツめのつわりに始まり猛暑、貧血、後期の胃もたれとずっと体調悪いままで
ほとんど仕事するか寝てるかの妊娠期間だったから素敵な店も旅行も行けなかったなw
産まれて少し落ち着いたら、上の子に旅行我慢させちゃった分、ゆったりちょい豪華な旅行とか行きたいわ

429 :可愛い奥様:2022/11/01(火) 12:25:03.33 ID:vkSKdr690.net
フレンチ良いね!
私も切迫気味で妊娠中は上の子に我慢させる事が多かったから産まれて少し落ち着いたら上の子の行きたい場所に行きたいな
お腹の子が歩き出すと余裕がなくなりそうだからベビーカーで大人しくしてくれるうちに色々行っておきたい

430 :可愛い奥様:2022/11/01(火) 12:32:47.34 ID:W9WOYLzJ0.net
帝王切開週末なんだけど上の子から風邪うつって咳がひどい
なんとか治したい

431 :可愛い奥様:2022/11/01(火) 22:06:14.89 ID:HfeWN8JH0.net
ラーメン食べ納めたいけど塩分が気になるな〜
手足めちゃくちゃ浮腫んできてるんだよね…

432 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 12:01:50.40 ID:X6TVYerV0.net
39w
昨日30分おきに痛みがきて陣痛来たかもって旦那に伝えたらその後痛みが遠のいてしまった
一人目の時みたいな痛みだったからそのまま本陣痛になると思ったんだけどな
私が早とちりして旦那に伝えてしまったから旦那はずっとソワソワしてるしすぐに義実家のグループラインにラインしたから向こうの家族まで落ち着かなくさせてしまって申し訳ないし恥ずかしい
もう次は規則的な痛みが来てもギリギリまで旦那に伝えないようにする

433 :可愛い奥様:2022/11/02(水) 17:59:29.04 ID:k+mWadTz0.net
41wまで陣痛来なかったら入院して促進剤使うことになった
1人目は38wで自然に陣痛きたのに40wになった2人目は全然降りてきてないし仰向けだし子宮口もまだ1cm
経産婦だってのにバルーンや促進剤の急な強い陣痛が恐怖でナーバスになっててしんどい
促進剤怖いけどせめて無事にきいて早めに出産までこぎつけるといいなぁ
使っても苦しいだけで帝王切開のフルコースになったらと思うと本当に憂鬱

434 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 08:33:57.87 ID:4N2Q5zpI0.net
10カ月近くあったはずなのにいざここに来ると余裕がないな
そわそわするね

435 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 10:15:27.02 ID:nedZyIv20.net
さっき家の中で足がグキッとなって転んでしまった 
咄嗟に肘をついて支えられたからお腹は無事だったし胎動いつも通りあるから大丈夫だと思うけどひやっとした…
股関節痛も浮腫もあって歩きづらくなってるから気をつけないといけないね

436 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 12:56:33.97 ID:KSR1upkb0.net
>>435
私も里帰り先の実家の風呂で入浴中転んだ
滑らないように気をつけてはいるけど足元見えないから何かの角に足の指ぶつけたりが増えたな…

話は変わって昨日予定日で検診
卵膜剥がすやつ?いわゆる内診グリグリ?されて出血がそこそこ
お産進まなければ月曜入院して誘発だって
それまでに自然に陣痛こないかなー?

437 :可愛い奥様:2022/11/03(木) 17:11:32.19 ID:PbQOMO8t0.net
>>434
今まで何してたっけ?ってくらいあっという間
もうあと少しで生活が変わってしまうと思うと不思議

438 :可愛い奥様:2022/11/04(金) 03:02:58.00 ID:MjrQ6PiS0.net
帝王切開の日にちが決まって興奮してか眠れない

439 :可愛い奥様:2022/11/04(金) 15:28:37.28 ID:/AShkr2F0.net
>>436
同じく内診グリグリされて出血が結構あって驚いた
3日たった今もいまだにあるよ 最悪

440 :可愛い奥様:2022/11/04(金) 15:58:44.71 ID:dyFV+SQy0.net
初産だけど内診ごときで痛い、なんなら旦那とのセックスも挿入時入口に痛みあるのに、出産大丈夫か本当に不安

会陰マッサージでビロンビロンに伸ばせる訳じゃないし...
やらないよりマシなのかな

441 :可愛い奥様:2022/11/04(金) 16:15:23.91 ID:zHrpSYbB0.net
>>440
分娩時には骨格レベルで体が新生児を外に出す準備できてるから大丈夫だよ!
初産の時37週くらいからなんとなくカレンデュラオイル染み込ませたコットンを会陰に貼ってたけど効果あったかは不明


昨日くらいから日中何回か軽い生理痛みたいなのが起きるけど前駆陣痛ってやつなのか
日常生活問題ないけど嫌な痛みだな〜

442 :可愛い奥様:2022/11/04(金) 16:20:28.20 ID:dyFV+SQy0.net
>>441
カレンデュラオイル初めて聞いた!ググってみる〜
ありがとうございます

443 :可愛い奥様:2022/11/04(金) 20:59:05.21 ID:AQuzsUtw0.net
自分も性交痛と、内診での痛みある
ナプキンにオイル垂らしてってやってみてるけど、全く効果を感じてないわ…
コットンにしてみようかな

38wで少し生理痛みたいな痛み感じるようになったかも
胎動がいつか止まるかも思うと怖くてすぐ出産したいけど、陣痛も破水も分娩も怖い
産んだ人はすごい

444 :可愛い奥様:2022/11/04(金) 22:43:30.25 ID:HNooo3Pp0.net
本陣痛が始まってしまえばあれこれ考える余裕もなく、痛い!で頭いっぱいで時がすぎるのもあっという間だよ
ジェットコースターに乗るようなものさ

分娩時マスクするように言われたけどはぎとらずにいられるか不安
死にものぐるいで投げ捨てたりして迷惑かけそう

445 :可愛い奥様:2022/11/04(金) 22:53:16.72 ID:ZVTEoo7Y0.net
ジェットコースター分かる
私は1人目のとき悪阻とかのほうが辛かったな
産まれたらビックリするくらい可愛いから残りの妊娠期間楽しんでー

とはいえ今回里帰りしてるけど準備もまだイマイチで上の子と遊びながら何とか過ごすのに必死
トイレ近過ぎて辛いわ

446 :可愛い奥様:2022/11/05(土) 07:26:13.37 ID:ofU7gtAy0.net
予定日まで後二日、兆候ほとんどなし
上2人も超過して産んでるし今回も超過するだろうとは思いつついつ陣痛くるのかそわそわして無駄にどきどきしてしまう
じりじり待つのって疲れるんだよなー

447 :可愛い奥様:2022/11/06(日) 21:28:26.03 ID:RgP/x9Fj0.net
今日からこのスレでお世話になります
上の子の出産の時はのんびりぐうたらで里帰りもさせてもらって よく寝てたけど
今回は上の子の世話もありそうもいかず なんだか歩く度に全身バッキバキ…
明日は上の子の発熱で延期になってしまって2wぶりの健診 

448 :可愛い奥様:2022/11/06(日) 21:47:29.75 ID:aJgvhnKK0.net
40w3d
朝薄い血がジョッと出たから高位破水とおしるしの合わせ技かと思って病院行ったけどそんなことなかったわ…
内診グリグリが想像してたより痛くなかったのは幸い
これで進んでくれたら良いなぁ

449 :可愛い奥様:2022/11/07(月) 00:26:37.47 ID:VG83n/cQ0.net
里帰り中だけど早く産んでとっとと帰りたい
1ヶ月検診まではいようと思うけど
たった1ヶ月で子供の遠距離移動することになる
考え足らずでごめんね…

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200