2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1087【大きめ】

1 :可愛い奥様 :2022/06/27(月) 17:02:13 ID:0.net
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

ID非表示なのでお気軽にどうぞ
○エロは禁止

※次スレは、浪人をお持ちの方が>>980辺りで立ててください

浪人持ってない人がたてるとワッチョイありになります

スレを立てる際は、スレ本文の1行目に以下↓をいれてください
!extend:none:none:1000:512

■前スレ
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1085【大きめ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655971150/
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1086【大きめ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1656281521/ VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured

633 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 08:46:02 ID:0.net
メルカリとか本人確認必須にすればいいのにね
虚偽申告はあると思うけど、詐欺な盗難品販売は減るはず

634 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 08:58:09 ID:0.net
>>633
それよね
少なくとも農産物や飲食系なんて大量に個人で出してたらおかしいしショップ扱いにして謄本とか提出必須にすればいい

635 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 09:07:58 ID:0.net
>>632
山梨で桃が100万円分盗難された後にメルカリで出品
出品者は外国人で「山崎県産桃です」

636 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 09:32:54 ID:0.net
>>635
山崎県マジかw

日本地図見てて山と川のつく県は多いけど
山川県は無いなって思ったことはある

637 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 10:22:52 ID:d.net
山崎県w
惜しいw

638 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 10:51:11 ID:a.net
あちこちの駅前でもそっち系の人達が軽トラで売ってたのよね
写真上がってた
元締めから仕入れたんだろうね
もうルートが出来上がってるんだと思う

639 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 10:52:37 ID:0.net
もう農家さんも防犯対策やらなきゃだめだわ
性善説が成り立たない人たちがいるんだもの

640 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 11:02:43 ID:d.net
なんでしてないと思ってるの?

641 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 11:04:32 ID:0.net
やっててなんであんなに簡単に大量に盗まれるの

642 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 11:08:08 ID:0.net
防犯カメラも何もつけてないのは流石に無対策過ぎるなぁと思った
柵は畑の広さによってはなかなか難しいかもしれないけど
警察がやる気ないのよね

643 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 11:17:47 ID:0.net
警察と一緒にパトロールしているところもあるんじゃないの
テント立てて畑で寝泊りしている農家の人は大変そうだった

644 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 11:19:14 ID:0.net
きっとカメラつけてるところは狙わないわよね

645 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 11:32:42 ID:0.net
そんな時こそ農協がカメラとかの知識のない農家の力になればいいのにね

646 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 11:39:31 ID:0.net
昔、電気が流れる柵で怪我をした人がいて
それで責められて自ら命を絶った農家の人がいたね

647 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 11:40:27 ID:0.net
>>645
農家の人は知識あるよ
何故情弱バカ前提よ

648 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 11:41:47 ID:0.net
>>647
ある程度若い人はいいけど年配で後継者がいない農家とかはなかなか難しいんじゃない

649 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 11:46:40 ID:0.net
>>647
農家というか想定してるのは高齢の農家なんじゃないかな
スマホ操作も覚束ないようなさ

650 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 11:47:04 ID:0.net
>>646
娘家族とその友達家族が遊びに来てて川遊びしてたら電気柵が原因で何人かが感電死
その責任を負って爺さん自殺
じゃなかった?

651 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 11:52:57 ID:0.net
山梨県警ってちゃんと捜査してるのかな
メルカリの奴明らかに外国人じゃん
しかも何週間も前から出品してるのに全然事件解決してない

652 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 11:59:13 ID:0.net
>>650
その事件、鹿除けにしては電流多過ぎに改造してあってガチで殺しにきてた(から人が亡くなった)とあったわ

653 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 12:00:27 ID:0.net
>>647
あなたのが馬鹿にしてるように見えるわ

654 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 12:15:36 ID:0.net
バックに893がいるだろうから受け子みたいな出品者だけすぐ逮捕はしないんじゃない

655 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 13:34:15 ID:a.net
昔ながらの鉄条網でもかなりの防犯になると思うけどなあ
切られたらだめか

656 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 13:35:01 ID:a.net
触ると凄い大音量流れるようなやつとかね

657 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 13:38:00 ID:d.net
>>650
祖父じゃなくて親戚のおじさんじゃなかったかな

658 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 13:44:15 ID:0.net
人里離れてればいいけど宅地から近いと子供や動物がひっかかったりしてめんどくさいことになりそうだしなあ

659 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 13:50:45 ID:d.net
>>651
してないんじゃない?
例の334人誘拐メールの奴でさえ未だに逮捕されてないし

660 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 13:55:48 ID:0.net
昔庭仕事の途中で道路から10m奥のベランダに枝切り鋏を置いて家の中で休憩していたら
子供を道路で遊ばせていた人が
「うちの子が触ろうとしていた。こういうものを置きっぱなしにしないで欲しい」
と言ってきた。勝手に庭に入る方がおかしいと思うけど
この場合でも子供が怪我をしたら私の責任になると知った

661 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 13:59:41 ID:0.net
>>660
なんかおかしいよね
この法律って海外でも普通なの?

662 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 14:07:15 ID:0.net
>>661
アメリカなら不法侵入した時点で銃でぶちころされても文句言えなさそう
でもアメリカなら数億円の刑事というか民事で損害賠償請求されそうでもある

663 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 14:12:17 ID:0.net
クリスマスだったかに訪問する家を間違えて撃ち殺された日本人留学生いたよね
フリーズで有名になったやつ

664 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 14:16:37 ID:0.net
>>663
ハロウィンかな
刑事では無罪になって民事で数千万円請求されたけど、射殺した方は支払わずに自己破産して逃げた

665 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 14:17:56 ID:H.net
>>664
マジカー

666 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 14:32:19 ID:0.net
>>567
だけど友達から連絡きた
薬大量に飲んで気失ってたって
良くないけど良かったー

667 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 14:43:05 ID:0.net
>>660
そっちこそ敷地内に入るなだよね

668 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 14:50:09 ID:0.net
子どもに道路とよそのおうちの区別ができるよう教育してほしいよね
大きくなれば不法侵入でお巡りさんにタイホされるよって怖がらせてほしい

669 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 14:53:36 ID:0.net
そもそも道路で遊ぶな
自宅前ならウチの庭みたいな勢いで道路を私物化してる

670 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 14:57:14 ID:0.net
>>666
相手にするのやめなよ

671 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 14:58:28 ID:0.net
ブレイブボードで転倒して死んじゃった子供もあれ車何台も停まってるような他人の駐車場っぽかったよね
子供は気の毒だけど土地所有者が変に訴えられないといいなと思ったわ

672 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 15:00:53 ID:0.net
>>671
駐車場で遊ぶのが間違いね
今回自爆だけど車にぶつかったらどうするんだろうね

日本人の不法侵入に対するハードル低すぎるのはなんなんだろう
なぜか入るなと言うと言った側が責められるよね
理解できないわ

673 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 15:04:12 ID:0.net
>>671
住んでるアパートの脇にある駐車場っぽいってニュース板で見たわ
ストビューに子供が写ってて、該当の子供の可能性あるよなぁってレスついてたっけ…

674 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 15:05:16 ID:a.net
駐車場の持ち主は壊された照明の弁償して欲しいくらいよね

675 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 15:11:17 ID:0.net
道路族は本当に迷惑だよね
細い道の多い下町だけど子供乗せたベビーカーにボールぶつけられた時は殺意湧いたわ

676 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 15:17:34 ID:0.net
すぐ近くに公園あるのに道路で遊ばせる親いるよなあ
すぐ後ろを車が走るところでキャッチボールしてる
ボール追いかけて子供が飛び出したらやばい

677 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 15:18:57 ID:d.net
腹這いスケボーの男の子轢いた運転手さんは不起訴で良かったわ

678 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 15:21:07 ID:0.net
>>674
「あんな壊れやすい照明浸かってるのが悪いんだ!」みたいなのをちらほら見てドン引きしたわ
駐車場オーナーが可哀想
利用してた客も迷惑だろうなあ

679 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 15:24:01 ID:0.net
新興住宅地住まいなんだけど、幼稚園の年長単品か、年長と年少の兄弟の2人かだけで自転車やローラーカート?(手持ち棒があるやつ)を乗り回してるところに高頻度で遭遇する
放置子なのかも
住宅地内の公園で子と遊んでると絡んでくるのが嫌だし、住民以外の宅配車とかは結構なスピードで走行するからあの子達を見かけるとヒヤヒヤして仕方ない

680 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 15:32:03 ID:0.net
>>677
不起訴でも一生癒えない心の傷を負ったのがお気の毒すぎる
忘れられる薬か催眠術があればいいのに

681 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 15:32:44 ID:0.net
黒歴史を忘れられるなら私もほしい

682 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 15:32:48 ID:0.net
前に住んでたとこがそうだった
徒歩10分に1回は公園あるくらいたくさん公園あるのに、なぜか道路で遊ぶ子供が多い
公園に入らず横の道路で遊んでるのもいた
幼稚園児小学生だけじゃなく中学生も固まって道路に座り込んでたりね
事故も多かったと思うわ、歩行者がいても車は一切止まらないし目撃者探してますの看板もよく見た

今住んでるところでは道路で遊ぶ子供も見ないし、車も歩行者がいるとすぐ止まってくれるし全然違う
ああいうのはもう地域性なんだろうね、引っ越して逃げるしかないわ

683 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 15:33:18 ID:0.net
>>677
先に家を出たおばあちゃんを追っかけてったんだっけ?
幼児だろうが大人だろうがボードは宮下パークみたいな決まった場所でしか遊べない法律作ってほしい
そんな場所なかなかないから予約が抽選になったり使用料が高騰したりして
お金と時間に余裕がある人専用の道具にすればいい
あと免許制にして免許取得にもえらいお金がかかる仕組みにすればいい
遊ぶ場所を自腹で確保できる人しか遊べないように

684 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 15:40:39 ID:0.net
>>660
その前に不法侵入だと思うけど

685 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 15:46:49 ID:0.net
>>683
そんなことせんでもゴーカートみたいに
専用コースで貸し出せばよくないか?

686 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 15:49:35 ID:0.net
隣の枝が張り出して重さで下がってきた
頭ぶつけるから切って欲しいって頼んだけど切りに来ないままだ

687 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 15:53:55 ID:0.net
>>685
だってもう相当普及しちゃってるでしょ
マイボード()ある人は貸し出しなんか使わないのでは

688 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 15:54:16 ID:0.net
>>686
早く枝切ってくれますようにって短冊ぶら下げときましょ

689 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 15:57:39 ID:0.net
>>683
ボード系はアスファルトの上で使うものだから
公園の砂地や芝の上では遊べないのよね
それなのに自由に購入できるから、道路で遊んで事故起こす

690 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 15:59:57 ID:0.net
角から飛び出してきたキックボードと歩行者の自分とで衝突しそうになったことがある
スピード出してる車だったら、あの子救急車乗ってたわ

691 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 16:00:31 ID:0.net
>>688
風流w

692 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 16:05:51 ID:0.net
>>690
そのうちお散歩犬をキャスターで頃しちゃったとか色々トラブル出てきそう

693 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 16:40:35 ID:0.net
>>676
公園はボール遊び禁止なところも多いからね

694 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 16:45:02.10 0.net
公園って禁止事項多いよね
ボール遊び禁止って意味がわからない

695 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 16:52:41.76 0.net
野球しようぜー!

696 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 16:55:05.02 0.net
>>694
わかるよ
サッカーボールやバットが幼児にぶつかったり
公園外に飛び出したボールがバイクに当たって死亡事故、裁判と損害賠償あったよ

697 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 16:57:43.38 0.net
私が一年生の時だけ通ってた小学校で放課後死亡事故があったわ
それから放課後校庭の遊具で遊ぶ児童の死亡事故が結構報道されるようになった

698 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 17:01:04.19 0.net
>>686
じゃあ私は網飾り切ってぶら下げてあげるわ

699 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 17:13:46.68 d.net
>>696
学校のグランドでサッカーをしていたらボールが外に飛び出し
通り掛かった80才の運転するスクーターが転倒して入院
そこで体が弱り特養施設に入って食事の誤嚥から肺炎になり死亡
で学校の安全管理を指摘して億の保証請求で保険会社同士が揉めていたという事例もあったね。

>>690
当たらなくても車に驚いて転倒して怪我をした場合でも自動車側の責任になるらしいよ
運転免許更新の時に警察署で聞いた話

700 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 17:18:14.96 0.net
>>699
何対何くらい?そこまでは状況次第か

701 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 17:40:10.28 0.net
>>693
道路もダメでしょ

702 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 17:41:10.74 d.net
>>700
そこまではわからないけど
車は止まっていても自転車や歩行者が車に驚いて転倒したら車が悪くなるから気づくようにクラクションなどで知らせると良い
と言っていて
クラクションに驚いて転倒した場合はどうなるのか
誰か質問して~
と思っていたけど誰も質問しなかった

703 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 17:42:56.29 0.net
キックボードは免許ありの方が良かったのに
何故なしになったんだろうか100%危険だろうに歩行者・車からみても

704 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 17:47:17.29 r.net
やっと蝉が鳴き始めた
蝉の声好きだから嬉しい
セミファイナルは苦手

705 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 17:51:02.04 0.net
前に住んでた家は眼前にデカい公園があって夏になるとベランダでセミファイナル祭りが起こってた
もろもろ嫌気がさして引っ越したわ

緑豊かな生活☆みたいなキャッチコピーを真に受けちゃだめね
マイナスの方が大きかった

706 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 18:01:18.66 0.net
蝉の声うるさいから大嫌い
猛暑日とか許しがたいものがある

707 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 18:17:11.43 0.net
蝉まだ鳴いてない

708 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 18:26:51.50 0.net
スリッパを洗濯したら大惨事

709 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 18:37:42.14 0.net
あ、楽天セール忘れるところだった
くじないと忘れてしまう

710 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 18:41:36.34 M.net
セルフカフェでレジの近くにいたんだけど
会計済んで席に行った女性客が少ししたら戻ってきて「机の上にスマホ置いてたんですけど!」って慌ててる
店員が「あ、こちらですか?」って
女性客が並んでる間に、他の客が忘れ物と思って持ってきたらしい
(そういえばそんなやり取りもうっすら聞こえていた)
女性客は「良かったーーー!!」って大声で言ってて、その安堵感はすごくわかるけど
スマホを席取りに置く尊敬はわからんと思った

711 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 18:43:36.88 M.net
神経と書いたつもりでした

712 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 18:45:43.92 0.net
雨が少なくて蝉に羽化のスイッチが入ってないからまだ蝉が出て来れない
この大雨の後からわんさか出てくるよ

713 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 18:51:14.01 0.net
>>708
洗えるスリッパじゃなかったの?

714 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 19:07:51.51 d.net
>>703
自転車より小さいからマシにみえるけど危険なのかな
もう少し普及したら事故率出て比較もできるだろうけど

715 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 19:18:07.51 0.net
>>714
電動だと危険ですねぇ16歳以上だと誰でも乗れるぽい
歩道も速度制限など条件付きでOKという・・・

716 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 19:37:16.61 0.net
最高気温40℃みたいな日には思わないけど
湿気で地獄みたいな日には、よく芸のんが下積みの頃に安アパートに住んでて
エアコンもシャワーもなくてみたいな話をしているのを思い出して
いけるか?と思う

717 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 19:38:49.42 0.net
>>710
フードコートで女子中学生くらいの子たちがスマホ置いてどこか行きそうになった時は
思わず立ち上がったわ
すぐ「これやばくない?」って気づいてよかったけど

718 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 20:01:58 ID:0.net
>>701
明記されてるかされてないかが大きいかと

719 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 20:12:15 ID:0.net
バッグ置いて席を離れる人も、盗まれるなんて微塵も思ってないんだろうな
日本ってもう性善説だけでやっていける国じゃないと思う

720 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 20:25:31 ID:d.net
席取り札ってあるのかな

721 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 20:27:56 ID:0.net
でも今ってどこでも防犯カメラあるから
盗んでも直ぐ捕まるよ
やるのは外国人でしょ

722 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 20:32:42 ID:0.net
外国でも空港なんかで椅子に座った時に荷物を自分の横に置いて手を離しちゃってる日本人見る
絶対盗られるだろ

723 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 20:42:12 ID:d.net
それ、葛飾区ですら盗まれたわ

724 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 21:14:25 ID:0.net
明記されてなかったらいいと思う人、ずっと家から出ないでほしい
>>718

725 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 21:18:19 ID:0.net
>>723
葛飾区「だから」でしょw

726 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 21:47:27 ID:0.net
>>720
あるところはある
でもボケてる人は札があっても座るw

727 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 22:21:26 ID:0.net
セルフカフェとかファストフードで、席を確保してから注文の列に並べって書いてある店もあるよね
席取り札は見たことない
ハンカチとか最悪盗まれてもリスクが低いものを置くしかないよね

728 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 22:24:30 ID:0.net
>>673
ニュースで自宅から50m離れた駐車場でと言ってたから
隣のアパートではないし画像の子も違うと思う

729 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 22:35:08 ID:d.net
ハンカチはセリーヌしか持ってないから盗られたら嫌だわ
もう売ってないもの

730 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 22:40:09 ID:0.net
しか持ってない

しかw

731 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 22:41:08 ID:0.net
最近は一人で行くことめっきりなくなったから席取りの心配ないわ
行くとしてもせいぜいコメダだからウェイトレス(死語?)いるしね

732 :可愛い奥様:2022/07/05(火) 22:52:35 ID:0.net
席取札おいてるとこちょいちょいあるよ
増えてるとは思う
でもホントに無視して座ってる人も多い
悪意があって無視してるんじゃなく目に入ってないというか、
そういうものがあるって知らなきゃそれも無理ないかなと思う
あと逆に使用後に置いて行っちゃって、ずっと「誰かが取ってる席」として無駄に空席になっちゃってたりとか

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200