2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50代の奥様part 1141

1 :可愛い奥様 :2024/04/20(土) 23:03:13.21 .net
50代の奥様スレです

1行目に↓でIDなしに
!extend:none:none:1000:512

※次スレは>>960さんお願い

※前スレ
50代の奥様part 1140
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1713346755/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

390 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 15:18:44.61 .net
>>389
まあどっちにしろ見ないし…

391 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 15:19:52.36 .net
ズルいって言い出す人は苦手だし嫌いだわー
たまに口癖が「ずるい」の人いるけどね

392 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 15:22:59.17 .net
ロミジュリみたいな一目惚れ結婚すると、旦那が脱いだ服片付けないとか風呂の換気扇回さないとかADHD 関連の問題発生確率高そうと思ってしまうわ

393 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 15:26:07.09 .net
うちの母も思ったよりバカで悲しくなった
父が亡くなってしばらくは頭が混乱してるんだなと思ってたけど、とにかくバカというより
見通しが甘い考えなしってところで
ズコーとなることばかり
こんなこと誰にも言えなくて同じような人いて気が楽になった

394 ::2024/04/22(月) 15:26:32.86 .net
>>365
オーランド・ブルーム?ミュージカルのロミオとジュリエット?
黒人の女優さんものすごく声が高くて綺麗とか?
オーランド・ブルーム47歳だけど

でも私が見たのは昔のやつなのかもね

395 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 15:26:35.47 .net
>>383
振る舞いとか仕草に一目惚れ
野良の子猫を身を挺して守ったとか??
雪の日の地蔵に傘あげたとか??

396 ::2024/04/22(月) 15:27:57.81 .net
>>382
デカプリオのロミジュリの時のジュリエット
なんかたくらんでるみたいな表情してなかった?
写真見てもなんとしたとかそうな意地悪そうな
ディカプリオはイケメンだけど

397 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 15:32:19.42 .net
どうせ不細工女優採用するならさらにポリコレ勧めて
白人男をジュリエットに、黒人女をロミオにすればまだ需要もありそうなのに
そこ避けるあたり、炎上商法にしか見えないな

398 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 15:36:58.72 .net
大腸内視鏡は事前の大量の下剤が嫌よね
私が以前やったのは前日夕飯後に一粒寝る前に一粒
翌朝も一粒下剤飲んであと自分で浣腸
さらに病院で2 Lの下剤を飲む 。ポカリスエットのぬるいような味(これは自宅で飲んでいく人もいるらしい)


正直胃腸が過敏なので前日の夕飯後の下剤1錠でほとんど出ちゃった
寝る前の下剤いらなかったぐらい。もう眠れませんでしたね一晩。おなか痛すぎて(同じ日に検査する同じ他の患者さんたちもみんな言ってました)

朝起きた時にすでに綺麗になってたわ。朝の下剤と浣腸と2 Lの下剤もいらなかったと思う
でも夜にその病院が24時間やってるから電話したけど出されたものは全部飲んでくださいって言われるから飲まざるを得なかった
病院によっては臨機応変で下剤飲まなくて済むところもあるらしいです

399 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 15:43:25.10 .net
私も検査受けたけど下剤は本当に辛かったよね

400 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 15:43:54.58 .net
ポカリスエット味用にお水を冷やしておいたわおいしかった
家で飲んだんだけど2回トイレに間に合わなかったw

401 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 15:46:45.10 .net
スピルバーグのウエストサイド物語も役者が全員酷かったよ
マリアもトニーもブサイク、リフや兄、兄の恋人もブス
そして何より許せないのが、ダンスも歌も下手糞でダンスシーンが細切れカット
せめてダンスは上手な女優俳優使いなさいな…

402 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 16:04:23.02 .net
最近、バラが安くなってきて嬉しい
スイトピーも好きだけど、もうあまり見かけないね
スイトピーはホワイトデーの頃が最盛期なんだろうな

403 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 16:08:56.05 .net
そろそろ薔薇の季節ね

404 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 16:10:11.01 .net
バラって豚バラのことかと思ったw

405 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 16:25:22.00 .net
>>404
一行目時点ではそうねw

チキチキのラジオ、ナジャとの時はあんなに面白いのに
変なアナとだとなぜこうもつまらないのか
OBS聞いてる人いない?

406 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 16:26:48.50 .net
>>400
自宅からは病院は電車使ったりしましたか?
病院に行くのにおしめかナプキンみたいなのしました?

私は2 Lは病院で飲んだので、帰りはナプキンして帰ってきました。しかも自転車

407 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 16:28:01.00 .net
>>402
スイトピーって3月だと思ってた。フリージアと同じ時期

408 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 16:30:21.92 .net
母の日のカーネーション、 いろんな種類が出回るから買ってみようかな
うちはもう亡くなってるので今後の仏花用に

昨年は母の日が過ぎた安いの買おうと思って買ったんだけど
なぜか蕾がたくさんあったのに全部咲かなかった。スカスカだった

409 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 16:33:01.73 .net
さっきミニ薔薇の鉢植えの成長をチェックしようと見たら虫に食われてて下にフンがポツポツ落ちてた
またスズメガとかヨトウガの季節がやってきたのよ~
ピーンと伸びて枝のフリしてる幼虫を発見し割り箸で取った
ホントあいつら苦手だわ

410 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 16:37:42.37 .net
>>400
読んだだけで漏れそうw
家で飲んで出かけるのは不可能だわ

411 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 16:40:02.84 .net
うちの旦那何回か大腸検査受けてて前日に下剤飲んでるけど漏らした事なんかないよ

412 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 16:41:09.45 .net
>>409
枝のふりしてるのは尺取り虫じゃないの?
尺取り虫だけは可愛くて殺すの辛い。しかもシャクガになった姿がかわいい

413 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 16:41:42.52 .net
>>411
検査終わって車椅子に乗せてもらった時にダーって出てきたよ

414 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 16:42:36.63 .net
バラとボタンは難しくて
満足に育てられたことがない

415 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 16:45:22.83 .net
>>414
牡丹は簡単よ
放置しておけば勝手に咲いて虫もつかない
植えるところを深く掘って腐葉土多め、水遣りきちんと、で行けるはず

416 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 16:45:38.55 .net
>>414
初心者がバラを駄目にする原因は
肥料のあげすぎと水のあげすぎよ

417 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 16:46:39.11 .net
バラは虫と病気が手強くて撤退したわ

418 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 16:47:18.08 .net
ミニバラ買うけど結局まともに咲かないまま
数年で枯らしちゃうわ
ベランダで植木鉢は環境厳しいのかな

419 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 16:49:01.35 .net
>>418
照り返しで乾燥してそう
大きめの植木鉢なら行けるんでないの?

420 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 16:52:08.66 .net
二軒先のローソンが閉店して美容院になったけど2年もしないうちに閉店
今テナント募集なんだけどまたローソンできないかな

421 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 16:52:51.65 .net
>>417
ガブリエルとかシャリファアマスみたいな
病弱な品種を選んでない?

422 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 16:55:07.35 .net
>>419
大き目の植木鉢だといけるかな
夏は日陰でいいのかも

423 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 16:55:37.89 .net
>>421
ロイヤル・ハイネスっていう平凡な品種だけど

424 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 16:58:13.34 .net
>>414
牡丹と薔薇でドラマ思い出したわ

425 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 17:00:05.69 .net
>>422
良く旦那がミニ盆栽買ってたけどいつも枯らしてた
小さいのは水の具合が難しいよね

426 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 17:00:21.55 .net
都内マンションの南向きのベランダでバラを育ててるけど
苗を買ったら10号以上のサイズの鉢に植え替えてる
小さい鉢だと夏の暑さにやられる
大きな鉢でも根腐れしたことないよ

427 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 17:04:13.96 .net
よく新築マンションの下にコンビニが出来るケースってあるけど
うちの近くにかなり大規模なマンションが出来て全部屋ファミリー向け
で、下に出来たのが病院だったわ
小児科もあるみたい
勿論マンションの下の病院なんて規模は小さいけど安心感はあるわよね
上手く考えたなっね思ったわ

428 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 17:08:51.92 .net
>>408
蕾は太い茎からバラして切って、たっぷりの水に差して毎日水を変えたら3週間くらいで咲いてくるよ
2日~3日に一度、先を水切りしてあげて下さい

429 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 17:09:36.98 .net
桜が咲き始めたけど寒くて見に行く気さえ起きない

430 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 17:12:04.28 .net
>>424
たわしコロッケだっけ?

431 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 17:13:47.28 .net
>>430
お財布ステーキもあったような

432 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 17:27:49.81 .net
独居ウト(近距離)のリクエストに答えておかず作っておいてきた褒めて

433 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 17:30:00.45 .net
>>432
偉いわよくやったわ
アイス食べて良いわよ

434 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 17:31:31.36 .net
>>415
うちの芍薬花開いたのは最初の一年だけで
ここ3年は蕾のまま開かずに終わるの
たくさんの蕾間引いた
蜜?でカチコチになるから毎朝毎夕霧吹きかけてる(アリよけもある)
前の年花が終わった時期にお礼費肥もしてる
(開かないくせにお礼かよ)
なぜ咲かぬ?

435 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 17:31:53.84 .net
>>420
うちの近所は隙あらば整骨院か学習塾かコインランドリーよ

436 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 17:32:58.70 .net
>>432
嫁っ子のお手本だべ
うちの息子の嫁にしてぇくれえだ
肉じゃがうまかったべ

437 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 17:36:23.22 .net
一人暮らしを始めた息子が今週帰って来るから夕飯何がいいか聞いたらハンバーグと言われた
いつも超適当に捏ねてソースもカツ代のレシピだけど目分量でしかも味見もしないで出す超適当バーグなのにあれが好きだったなんて…
なんか申し訳ないw

438 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 17:36:29.81 .net
>>435
コインランドリーは使えるわね

439 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 17:38:09.55 .net
>>437
おふくろの味ね~楽しみね

440 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 17:41:11.55 .net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1713621793/439 2024/04/22 17:38:09.55

441 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 18:12:49.69 .net
>>423
ロイヤルハイネスは古い品種だから
苗は安く買えるけど耐病性は低いよ
今は品種改良の技術が凄くて
新しい品種のほうが耐病性は高くなってるよ

442 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 18:15:06.85 .net
薔薇って育てるの難しいよね
薔薇の季節になると毎週のように行く薔薇園も
よーく見ると芋虫みたいなのが沢山いるわ
害虫駆除の知識がないと葉を食い荒らされて枯れちゃうんだろうな

443 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 18:18:40.05 .net
マンションの大規模修繕終わってからもうベランダで花を育てるのは止めたわ 風も凄いしね
部屋の中で観葉植物だけ

444 :可愛い奥様 ころころ:2024/04/22(月) 18:20:33.47 .net
花は育てないけど野菜は育ててるわ
何度も収穫できる野菜は安く済むわね

445 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 18:24:14.04 .net
>>444
虫はわかない?私、小松菜とかキュウリとかイチゴ栽培したけど虫がw

446 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 18:26:49.11 .net
>>445
美味しいからよ
実は上手に育てられてたのでは?

447 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 18:30:40.03 .net
>>445
ものによるわね
うちは虫がつきやすいというアブラナ科は最初からネットに入れてたからか虫はつかなかった
でも虫つかないと言われるネギやニラはすごかった
イチゴは全然虫つかなかったけど実が全然大きくならなかったわ
キュウリは育ててみたいけど難しそう

448 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 18:32:29.95 .net
>>441
詳しいのねえ
とにかくそれ以降ボタンに転向したの
寒肥やる程度なのに大輪の花が6つも咲いて豪華絢爛

449 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 18:32:51.41 .net
>>441
某ナーセリーでタイプ0、無農薬でイケるかも?と言われてリリースされた新品種が
翌年にはタイプ3(病気に弱い、毎週消毒)にこっそり変更されたのを見てから
新品種はすぐに手を出さないで2年位は様子を見てるわ

450 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 18:35:29.40 .net
地方戸建ての実家だと母が作ってた野菜は農薬使わないのに虫はほとんどわかなかったけど私が都内マンションベランダだと虫がわいてもう途中から嫌になった
たぶん土作りに何かあるんかな?

451 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 18:35:46.81 .net
>>412
ほんとだ尺取り虫だった
家の裏にぶん投げておいたんだけど元気に葉っぱ探しに行ったかしら

452 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 18:36:12.25 .net
>>444
レタス系を4株植えたらエンドレスで毎週末食べてるわ
お得よね

453 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 18:37:04.89 .net
>>433
>>436
ありがとう
後で自分ご褒美のケーキ食べるの

454 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 18:37:46.32 .net
>>450
風通しが悪くて湿度が高く虫に最適な環境なんだと思う
戸建てでもそういう場所は虫がわく

455 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 18:39:23.51 .net
>>454
風通しや日当たりはすごく良いんだけどね
やっぱり水をやり過ぎかも

456 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 18:40:36.77 .net
>>455
二面を壁に囲まれてない?

457 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 18:41:12.83 .net
知り合いの話
その人の息子がお付き合いしてる彼女がいてその子にうちのお袋は本格的な中華作るって言ったらしい
でもCook Doで味付けしてるだけだったんだって
やめて!変な事言わないで!って言ってたw

458 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 18:42:26.42 .net
>>456
東南角部屋でベランダも東から南にグルっとL字の高層なんだよね
プランターの素材が悪いかな?

459 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 18:44:05.16 .net
>>458
ぷぷぷプランターの素材?
発想が斬新すぎる

460 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 18:44:43.83 .net
プランターの素材ある

461 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 18:45:53.98 .net
なんでうちのお袋は本格的とか言っちゃうんだろう
若い男はバカだね

462 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 18:46:57.91 .net
彼女に母親を求めてるんだ

463 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 18:48:01.38 .net
>>461
誰が言ってるの?

464 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 18:49:25.70 .net
>>365
なんかいつも男優は白人で女優だけ 非白人にするよね

465 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 18:53:54.34 .net
そういや実写シンデレラで
シンデレラは白人美女がやってたけど
王子があまりイケメンじゃ無かったな私が知らないだけで有名な俳優だったのかもだけど
で、シンデレラはお伽噺だから明確な国が設定されてないんだろうけど
王子の第一従者が黒人でそれにもビックリ
王子の側近なら貴族の設定だろうに

466 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 19:03:31.87 .net
>>465
奥様と同じ感想よ
シンデレラ綺麗だったけど髪が金髪で眉毛は黒っぽかったのが気になったw

467 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 19:03:55.55 .net
三銃士の一人が黒人になってたり、ハリウッドは狂っているよ

468 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 19:06:04.41 .net
不自然な配役は観ていて気持ちが...集中できない感じが

469 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 19:07:43.89 .net
>>463
>>457を読んでないの?

470 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 19:08:04.92 .net
>>415
鉢で育ててました
私チャレンジしてみます

471 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 19:08:27.40 .net
☓私チャレンジ
○またチャレンジ

472 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 19:08:46.46 .net
>>416
肥料はあげてなかったんで水あげすぎたかな

473 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 19:11:36.82 .net
水遣りしすぎるタイプの人はスリット鉢使えばいいのよ
通気性も良くて植物には最適

474 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 19:12:44.90 .net
家の近くにチョコザップできないかなって思ってる
夕飯食べた後ちょっと行ってくるわみたいな生活いいな

475 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 19:13:19.33 .net
それでチョコザップでカラオケもして

476 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 19:13:43.95 .net
>>470
うちも鉢植えの時は全然咲かなかった
ダメ元で地植えしたら大復活した

477 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 19:19:26.58 .net
>>372
ドイツ行った時、珍しくロングシートだったけど、ドア開いたら突き飛ばされて太った夫婦が荷物たくさんおいて「席取ったから」って周りを威嚇してた
日本や韓国は特別かもね
>>437
お母さんの料理は特別よ

皆さんの息子さんや娘さんは、「お父さんお母さん」と「パパママ」どちらで育てたの?
うちは旦那の意向でお父さんお母さん
やっぱりパパママで育てたかったわ
>>467

478 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 19:19:50.17 .net
>>427
突然具合悪くなったら夜間も診てくれるのかしら
それとも夜間は別に、先生たちは別の場所で暮らしてるかな

479 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 19:22:01.15 .net
>>428
鉢で育てるんじゃなくて蕾の時点で初めから切っちゃうの?
それで花瓶に生けて、下を水切りするってことですか?

480 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 19:23:05.09 .net
>>478
マンションに入ってるのは夜は居ないよ

481 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 19:23:21.36 .net
>>479
切り花の話じゃない?

482 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 19:26:16.74 .net
バラが咲くのって今の時期でしたっけ
近所のバラ園見に行こうかな

483 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 19:26:36.27 .net
私アンネフランクのバラが欲しいんだけど売ってないですよね?

484 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 19:30:08.34 .net
西武球場内の薔薇祭りだったか凄かったな~今でもあるのかしら
素敵な薔薇の演出であんな自宅にできたらってね

485 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 19:30:26.19 .net
母が老人ホームに入ったんだけど今は24時間365日訪問診療してくれるところがあるんだよね
そこと契約して月1回(頻度は自由)訪問診療してくれていざとなったら24時間OKのところと契約した

486 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 19:30:50.12 .net
>>444
虫がすごかったゴーヤもすごかったしいんげんのきゅうりの結局虫にやられた
後は大葉がちゃんと立派に育ち何度も収穫できたのに終わりの方になったら(秋近く)地面にコガネムシの幼虫がいっぱい。なので恐ろしくて撤去

いんげんも大葉もコガネムシの幼虫にやられた
その土いまだに放置してるわ

487 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 19:31:38.11 .net
無事だったのは早めに育てたミニトマトかな
あとオクラ
オクラは花も含めて可愛いですね

大葉はよく食べるのでまたやりたい。でもコガネムシの幼虫が怖い

488 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 19:33:35.59 .net
>>447
きゅうりはウリ虫にやられたわ
土の中に初めから殺虫剤入れとかなきゃダメみたいね

489 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 19:36:11.53 .net
そういえば私昔花屋さんでボタンの球根買ってきて
黄色い写真のを買ってきたのに白いボタンが咲いたわ
めちゃくちゃテンション下がった

490 :可愛い奥様:2024/04/22(月) 19:36:11.79 .net
>>485
うちも訪問診療はいつもあるけど夜中緊急はボタン押してかけつけるみたいな感じかな

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200