2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

〜あの頃は良かった〜

1 :日本昔名無し:2005/06/26(日) 01:20:42 .net
って想うこと、俺 〜大学時代は良かったなぁ 四年間毎日ふわふわ過ごしてたよ

76 :日本昔名無し:2011/11/23(水) 10:49:06.83 .net
96年までは印象に残るブームとかあってよかったな。

91→93年
F1ブーム、Jリーグブーム、ジャンプ黄金期、スクウェア黄金期、マリカー、ストU、ぷよぷよ

94→96年
小室ブーム、ミスチルスピッツ全盛期、GLAYラルク台頭、学校の怪談ブーム、次世代ゲーム機戦争、パワプロ、ときメモ、ポケモン、野島ドラマ、金田一、テレ東アニメ黄金期、オリックス黄金期

77 :日本昔名無し:2011/11/26(土) 07:35:48.13 .net
俺が10代の頃エヴァとかファフナーがあった。10代らしい10代を送れたと思う。音楽もV系ブームに浜崎の全盛期だったし。
モンパチで一気にしょうもないことになったけど、アニソンでは同時期に坂本真綾がいて、岡崎律子やsee-sawなんかが出てきたから上手く補完できた。

78 :日本昔名無し:2011/11/27(日) 09:46:56.27 .net
今のアニメは人間が出てないから観にくいんだよ。キャラクターが窮屈そうで可哀想でしょ。
ハナッから設定を植え付けさせられ自由には動けない。
そのことを「キャラクター」じゃなく「キャラ」と呼んでる人がいるけど設定だけ与えてそれを動向するわけじゃなく、そこで満足してしまう。
四人なら四人が感動というゴールがあったとして、その四人のキャラが動いたとしても場所をかえることなく回りながらゴールにたどり着くだけで、けして、個々が有機的に動くことはない。
それは設定を植え埋め込まれたまま何もかもがテンプレ通りにそこに向けてのみ遂行されるわけで、成長が描かれることはない。
ドラえもんと一緒なんだよ。今やってる深夜アニメは全部たちの悪いドラえもんなわけ。別にこっちは詰め込み作業のドラえもんを観たくて深夜アニメを観始めたんじゃないんだよ。

79 :日本昔名無し:2011/11/27(日) 09:48:04.17 .net
96年春まで論者がいたが、俺もその周辺世代だけど、その頃といえば安室のDon't wanna cryとパワプロ3が同時に浮かぶ。ならば俺はもう少し前に時期をずらすことが可能に思えてくる。
96年上半期下半期境界線論を説く人は多いけど、それなら俺はやはり95年こそ上半期と下半期で違うと説く。
だから96年春ではなく、その時期を95年までずらせる。革命後の美味しい時期もいただいて逃げるというせこい形にはなるがね。だが、そこまで96年春までの意味を見いだせない。
ロマサガ3でゲーム業界も詰んだと思ったし華原のI BELIEVEや安室のchase the chanceが最新曲であっても俺は何も困らない。
ミスチルも名もなき詩はもう違うしジュディマリもそばかすはもう違うしB'zもミエナイチカラはもう違う。
次世代ゲーム機戦争が実質終結したのは96年春だが、それならば、完全終結までの97年1月が見えて来るし、テレ東アニメ関連でいえば春まで到達してしまい、そうすれば、劇場版エヴァないしV系ブームが本格化する夏まで見通せてきてしまうんだよ。

80 :日本昔名無し:2011/12/01(木) 11:15:09.21 .net
11歳だったな。実はこの年の最初の方で邦楽終わったかもと思うところがあった。にわかには信じられんだろうが。
年間通じてオリコンで1位獲った奴が95年にピークだった奴ばっかで糞すぎる印象をもたらしている。明らかに送り込んだ曲に質の低下を感じていた。
毛嫌いするサザンだけどなかなか気に入った愛の言霊とけっこうハマってた涙の影は買わせてもらいましたがね。
94年に遊んで一般人に引かれそうになったところを95年の革命の年に合わせてメロディーと風貌を整えて素晴らしかったB'zだったが96年にもういいだろってな感じになり以降好き勝手やり始めた。
B'zのシングルずっと買ってたお姉もミエナイチカラを最後に買わなくなった。ぶっちゃけミエナイチカラ買った時に端から観て「えっ!?買うんだ…」って感じだったけど。
ミスチルは前年のシーソーゲームからタイトルとジャケットが気に入らねえな、桑田の悪い影響かと思っていたが、
名もなき詩はさすがに発売前に買ってジャケットは気に入らなかったけどすぐに給食の時間に流させてもらったが、
その後も花とかマシンガンとか当時は本当にわかりやすくてポケビとか同様嫌だった。後々にアルバムとかヒストリーを感じて噛み締めて聴いたら聴けたけど。
ちなみに96年のスピッツはいまだに食わず嫌い。ハチミツはいいと思ってるけどさてこの先聴いて気に入ることはあるのか…。
小室に関しては96年の時点で後半と言わずともフラッグシップであるglobe筆頭に華原、安室にはどうにかそこそこの曲を提供していたが、
他といえばhitomiのin the futrue以外にめぼしい曲は見当たらず、前年に比べて既に全体のレベルは低下以降にあった。後々ラルクに対抗して作ってた98年秋頃の曲群の方が今となっては良いくらい。
ちなみにTRFは既に前年の後期からビッグ3の影響を受けてまともな曲をまわしてもらってはいなかった。
マイラバはALICEは微妙であったがNOW AND THENはかなり良かったのに次のYESで完全に一般人を引かせてしまった。
翌年のShuffleなんかはなかなかよかったとは思うが一度失った信頼は取り戻せなかった。その翌年のDESTINYはもう完全にイレギュラー感が漂っていた。
この年は昭和のベテラン勢が一発当てちゃってるのも90年代の邦楽流行において印象がよろしくない。

81 :日本昔名無し:2011/12/01(木) 11:15:40.38 .net
この年は極地上位だけ見てるとろくなことない。98年を99年の前夜ととらえると嫌になるが98年単体ではやはりなかなかよい年である。96年は逆で97年前夜ととらえてこそ価値がある。
やはりGLAY、ラルクの台頭であろう。この二組はこの年に第一段階ブレイクを果たしている。GLAYに関しては二段階ぐらいあったが。
ラルクが翌年活動休止せず、全盛期を前倒ししていたらえらいことになってたぞ。そんなことになったら98年の雰囲気が想像つかなくなって恐ろしいから考えないでおこう。
95年がまさに90年代のバランサーで邦楽の年としたら、97年はJ-POPとはこの年のことを言うのであって他の年のことをJ-POPとは言うなと言うくらいのJ-POPの年、
98年は怪しい影は潜んでるがまだまだ大丈夫な狂気とデカダンも盛り込んだPOPROCKの年、99年は言わずと知れたカオス突入のJ-POP崩壊の年。んで、96年は97年前夜ということでよろしいかな。
にしても、GLAYのグロリアス〜ここではないどこかへの間の曲で「a boy〜ずっと忘れない〜」が一番忘れられてるのは気のせいか…。

82 :日本昔名無し:2011/12/02(金) 11:20:34.45 .net
そりゃあ、日本は英米や南朝鮮みたいに国をあげて文化侵略してないからだろ。日本は国の保護受けてないのに世界中に文化発信してるぞ。
本当に海外に向けて発信し始めたらどうなるかわかってんのか?本当に良い音楽なら勝手に売れていくと思ってんのか?海外の音楽聴くっていっても英米の音楽しか聴いてない奴ばっかだが、所詮そこにいる奴も人間なわけで耳が肥えてるなんて妄想は勘弁してくれ。
日本の音楽はこんなになっても未だに市場は世界2位なわけで、そこで売れてりゃあもう世界で売れてることになるんだよ。
そんなことも理解せずに南朝鮮の侵略を許してるわけだからね。世界2位の市場を荒らされてることも気づかないままま。
世界中の音楽好きが「半信半疑だったが日本のチャートを席巻出来るなんてやっぱ南朝鮮の音楽はすごいんだな」ってなるんだよ。
南朝鮮の狙い通り、世界への文化侵略に向けて市場を提供して強力にアシストしてんだよ。
まあ日本は90年代に音楽を国をあげて全面的に発信しなかったのは本当に馬鹿だったね。日本にも物事を俯瞰的に観られる指導者がいるといいね。

83 :日本昔名無し:2011/12/29(木) 07:59:28.48 .net
関西方面だが、2002年以降いよいよ邦楽に目も当てられなくなってきてたときに、安物のSONYのラジカセをひねってたらアニソンのチャート番組を見つけた。
そこから流れてきたのはストリングスの効いた俺好みの曲達だった。それからNHK第一よりも更に左の558につまみを合わせてこむちゃを聴く日々が始まった。まさに俺にとってのレフト・オブ・ザ・ダイヤルだったわけだw
あの頃ラジカセの左隅に合わせないと聴けなかった音楽が一般チャートの上位を席巻するようになるなんて00年代前半の俺に言っても信じないだろうなw
でもそれと同時に残念な知らせもしなきゃならない。質はあの頃の方がよかったからだ。広まっていくといろんなことが絡まって駄目になる。それが先細りした業界だったら尚更。

84 :日本昔名無し:2012/01/14(土) 19:24:52.55 .net
00年代初頭までは古めかしかった。的なスレが出来そうだな。
ナース、看護婦→看護師
スチュワーデス、スッチー→キャンビンアテンダント、客室乗務員
女性を低く扱うような呼び方がなくなっていった。
スナック菓子までスイーツと呼ぶ始末。授かり婚なんてのも必死で広めようとしている。
そのわりには、JKなんかエロサイトの隠語だと思ってたんだけどw
まあ広めたというより広めさせられて可哀想なこってw
ネットから伝わる女子高生用語は10年遅れるよなw

85 :日本昔名無し:2012/01/19(木) 17:05:44.09 .net
怪我する前に戻りたいな

86 :日本昔名無し:2012/01/27(金) 12:05:56.13 .net
萌えキャラじゃなく普通の絵ってのは今はもう叶わないのか。アマガミとかちょと古臭い90年代末にあったオムニバス的な感じだけど。
当時の中学生の美意識に今の若い子がついて来れるのか。ある一定では残ってるだろうし、いつの時代にも通ずるとは思うが物事に結論を求めたり執着しない美意識にイライラする人は多いだろうな。
上の世代はそういう美意識に当時イライラしてたんだろうけど、当時の世代がこれを観ると年齢を重ねた観点からのイライラ(といってもその感情すらそう沸かないくらいの年齢になってしまったが)と、
萌えキャラと、確かにアリプロは退廃的ではあるが直接的過ぎていまいちだし、アリプロ自体使い古されてるしで、情報が歪んでることでの二重苦三重苦になってしまっている。

87 :日本昔名無し:2012/01/29(日) 01:52:13.18 .net
I'sが1番良かった
いつきちゃん

88 :日本昔名無し:2012/02/14(火) 13:24:53.33 .net
2期観てないけどディーオはキャラクター見た瞬間1期みたいな感じだと当時の時代の雰囲気を知っていればすぐわかる。だから2期見ただけ、2期単体で考えると宝の持ち腐れで居る意味がなくなる。

89 :日本昔名無し:2012/02/20(月) 08:06:20.15 .net
俺たちが今動画で振り返ってよみがえってくるあの夕方のなんとも言えない感じや、ドラゴンボールのサラスパやロートこどもソフトと共によみがえるお風呂の匂いが今の子は感じられないんだよな。

90 :日本昔名無し:2012/02/23(木) 18:48:07.16 .net
この時代はブロッコリー全盛期と見せ掛け実際は落ち目か。ラムズが必死だった。声優はアイム勢強しの時代。
2002年はsee-saw復活、メロキュア結成、ROUND TABLEがninoを迎えて渋谷系とアキバ系が融合したりとにわかにアニソンが盛り上がり始めた。
キングからcan/gooとかアンジェラなんてのもいたが2003年からはCooRieやyozucaや栗林などのアニソン歌手がU局アニメ激増期と相まってブレイクして完全にランティスの時代。
その頃スタチャは野中と神田を押しまくってたがいまいちぱっとせず後々結局堀江頼みに戻る。
アニメ自体はまさにU局お家芸のエロゲ、ラノベ原作の1クール完結アニメが増殖し割合を強めていった。深夜アニメといえばデカダン系じゃなく萌え系だというのがこの時点で覆ってしまったね。
26話ファンタジーアニメ全盛期が終了してたこの時代の12、3話アニメでも今とはちょっと違うかな。1クールないし2クールの中に1話くらいあった大詰め前の最後のパーティー的な回を今のアニメは全編やろうとする作品が多いよね。
「感動」とか「郷愁」までも定型化してしまって経験してもないことをさも解ったように先に口に出してしまうのは最近の若者の傾向でもあるかも。
AKBのメンバーとかもこの先のことについて言及するよね。わざわざそんなこと言わなくてもいいのにさ。
この時代でもかなりメタレベルが進行してたけど、もうそれさえ前に出てきてしまってるからとりあえず口に出すことになるんだろうね。これ以上日常の定型化が進んだらどうなるんだろうか。

91 :日本昔名無し:2012/03/03(土) 11:30:25.16 .net
96年はまだアニメディアの地方ネット表を見ていてわくわくするな。98〜00年にかけてアニメ文化が衰退した感じだな。
この春に高校卒業する世代はアニメというものにまったく親しんで来なかった世代だ。

92 :日本昔名無し:2012/03/16(金) 15:01:50.64 .net
ずっと2本だったから2本縛りルールがあると思い込んでたが、前々クール、前クールと着実に増えて勢いに乗って5本に到達した2004年10月期の時はとうとう時代が来たと思ったもんだ。
ピークは2007年7月期の8本かな?らきすたとかのだめも同時にやってたから地上波で深夜アニメが10本観れたわけだ

93 :日本昔名無し:2012/03/27(火) 09:30:17.19 .net
小4くらいになったらZARDのCDの裏ジャケがスラムダンクとかダサくて嫌だったけどな。
小5になったらテレ東アニメ主題歌全部買うくらいヲタになったけど、やはりゴールデンのアニメはダサかった。ZARDのCDがドラゴンボールGTの時は裏ジャケが取りかえ可能なカード式になってたのはナイスアイディア。

94 :日本昔名無し:2012/06/23(土) 03:22:49.43 .net
27の俺も小5だったけど、冒頭の夜空にセリフが読んだ時に得たいのしれない感覚を心に植えつけた。
思春期真っ只中だけど、もう終わっていく感じがした。
実際もうピークは過ぎてたかもしれないが、GLAYのBELOVDを聴きながら読んでると特に後半のあのシンクロした感覚を経験したのは初めてだったと思うから、やっぱ真っ只中と言って差し支えなかったはず

95 :日本昔名無し:2012/07/04(水) 12:27:27.49 .net
今年もビーチボーイズの夏が来たな。当時もう12歳で思春期も終盤だったけど、気づけば、広海どころかとうとう海都とおんなじ歳で迎える夏になっちゃったよ。
来年は二人とも年下か・・・。はぁー、あのまぶしい太陽の夏に戻りたい。学校行事は嫌だけど

96 :日本昔名無し:2012/09/05(水) 12:03:54.28 .net
00年代半ばのお笑いブームとオタクブームでテンプレネタアニメ化したのは間違いない。今やってるアニメはほとんどがただの楽屋落ち素人アニメ。
思いついたことを情報みたいに並べてるだけでテレビだろうが動画だろうが関係ない。作品を観せようとしてない。
今のアニメは中身ぺらっぺら。キャラクターじゃなくキャラになった。今からこみっくパーティーとかハピレス観たら全然違う。まだ人間が喋ってる。ちゃんと作品をつくろうとしてる。

97 :日本昔名無し:2012/09/13(木) 03:43:25.19 .net
本当に無味無臭時代があるとしたら2001〜2003年だろう。もちろんなんもないからこそのその後の本格的に胡散臭くなっていった時代に比べてマシではあるんだが。
けれども文化的にもまったく印象に残らない、ただただ過ぎていった時代。この時代を多感な時期に過ごした人が可哀想に思うぐらい。
2004年はアジア杯のブーイングとかすげー最近に感じるんだが、
オレンジレンジや大塚愛や倖田來未の全盛期や
NHKが民法化していって、急に地上波でナディアやCCさくらの再放送を始めたりメジャー開始させたり、
BSでアニメ夜話を開始させたり、今日からマ王を放送したり、ヲタコンテンツによりいっそう力を入れ始めた。
翌年に電車もあるし、まあ2004〜2006年が00年代の中心にあったのは間違いない。新アニメの数は2006年の4月期が脅威の93本で前後と比べても飛び抜けてる。NHKでいえばちょうど同時期に始まったサラリーマンNEOが民法化を象徴してる。
2001〜2003年はほんとどうあてはめればいいかがわからない。その10年前の1991〜1993年は時代的にどっちつかずなとこはあるけど、みんな大衆的な文化を楽しんでて何より。93年にはマニアックな時代に突入する雰囲気はあったけどね。
そう考えると来年あたりに次の時代の予兆が現れたりするかもしれんので注意しとかんとな。まあ後になってみないとわからんだろうがな。
ちなみに今のところ2011〜2013年は古臭くつまらない、悪い意味でカオスです。

98 :日本昔名無し:2012/09/13(木) 22:29:31.41 .net
漏れも。
今でも時々こうして見に来てるぜ。
こんな過疎板においても残ってるのが確認できると安心しちまうぜ。
2007年なんて最近だよな?
5周年の同じ木曜日の同じ時間にレスってみた。

99 :日本昔名無し:2012/11/03(土) 00:35:43.54 .net
80年代生まれがおっさんになっていく。いつまでも若いはずなのに
いつからこんな感じになった…広末涼子がさんまのまんまに出た辺りからか
バブルへGOが5年前か。最近だろ
まだ若いはずだ

100 :日本昔名無し:2012/12/02(日) 02:44:00.59 .net
2002〜2005年あたりはほんとすごかったけどね。90年代の邦楽作ってた優秀なクリエイターがすべてアニソン界に居たから。
今もすごいんだろうけど、2005年以来ヲタの世界も混乱して情報が渦巻いておかしくなってカオス化してニワカによって美少女アニメのOPや特にEDはキャラソンまがいのアニソンになってしまったから今は表面的に良いとは言えなくなったね。
だから1995〜1998年の邦楽好きがアニソン聴くなら2002〜2005年あたりの曲聴いとけば充分だと思う。

101 :日本昔名無し:2012/12/02(日) 02:46:10.10 .net
まあ、まさに2002年ぐらいからエロゲのアニメ化が勢いを増してU局アニメが激増して新時代のアニソンが生まれて(楽曲じたいは目新しいものではないが)
流れ星やサクラサクミライコイユメあたりからランティス旋風が起きて、エロゲシンガーのKOTOKOみたいなのが一段メジャーな存在になった。
90年代に育った自分が好む曲をいつの時代もメジャーなシーンで聴いていられるとは限らない現実を突きつけられた頃に
関西方面で旧タイプのラジカセのつまみをNHK第一より更に左の558に合わせて聴いていた。まさにレフト・オブ・ダイアルだった。
その頃聴いてたジャンルの曲群が今じゃあわりと目立つ存在のジャンルになったが、氾濫することによる衰退を今味わっているとこだ。

102 :日本昔名無し:2012/12/02(日) 02:49:34.70 .net
2002年はsee-saw復活、メロキュア結成、ROUND TABLEがninoを迎えて渋谷系とアキバ系が融合したりとにわかにアニソンが盛り上がり始めた。
セカイ系全盛期はその頃がピークでそれまではデカダンサウンドはエロゲソンが主戦場だった。
邦楽においての世紀末におけるデカダンソングがピークを打ってる時に泣きゲが確立されていく。
「鳥の詩」は浜崎あゆみの全盛期の世界観をそのまんま持ってきた感じだ。「WHATEVER」なんかをエロゲのMADに合わせても良いと思うぞ。本家の全盛期のPVも観てみるといい。
あと、小室の「I BELIEVE」や「海とあなたの物語」なんかもエロゲソンの先駆け的な曲だから合うだろうね。

103 :日本昔名無し:2012/12/02(日) 02:52:27.62 .net
2002年はもう空耳ケーキも出てくる。灰羽のEDといいランティスが勢いに乗る前夜のことだ。こむちゃ開始で最初にチャートを賑わしたのはキングのcan/gooだった。
see-sawは「Obsession」、メロキュアは「Agape」、RTnは「Let Me Be With You」と2002年でいきなり揃い踏みだな。この年の菅野はサイバーバードか。

104 :日本昔名無し:2012/12/09(日) 18:58:47.57 .net
サブカルアニメ全盛期にティーンエイジャーだった世代が最強だろ
lain、ベターマン、今僕、NieA、サイファイハリー、NOIR、.hack、灰羽、狼雨、テクノライズ、妄想代理人
萌えアニメばっかの今10代で過ごす価値ないな

105 :日本昔名無し:2013/01/31(木) 04:45:48.56 .net
ストパニとハルヒ。ここがランティスの分岐点だったな。当時の主力をつぎ込んだのはストパニの方だ。ハルヒじゃなくてね
当時流行ってた百合のストパニ。セカイ系なんか終わったはずだった。いや、ある意味終わったんだけどね

106 :日本昔名無し:2013/04/04(木) 10:14:47.28 .net
あんな時差ネットはもうないと思ってたら10周年のこの時にU局発のアニメに抜かれるとは。意識した芸当だと思って10周年に浸るか。
テレ東はもうこういうのやめたのか。スタチャ×ジーベックとの黄金トリオは終わったか

107 :日本昔名無し:2013/04/17(水) 09:42:56.35 .net
あんだけ膨らませた邦楽市場がこいつが出てきて急降下だもんな。
所詮アメリカ人の洗脳からは抜けられなかったということだ。ほんとに陰謀としか思えないが
いまだにオーディションに受けに来るような自称実力派達はこいつみたいな歌い方する
せっかく日本人特有の高音域を突き詰めてたのにな。アメリカ崇拝を刷り込まれた頭でアメリカ人は歌が下手だと判断する能力なんか到底ないんだよ。
世界一の市場をチョンの国家戦略に堂々と提供するくらいだしな。あいつら一回入ってきたら二度と出ていかないぞ
本当に97〜98年のJ-POPの先が見たかったな。あのままいってたらどうなっていたんだろ。
なぜあの曲調を捨て去らなければならなかったのか。邦楽市場は素直な反応をしていたのに。細分化していくのなら残ってもよかったのになぜほぼ消滅しなければならなかったのか

108 :日本昔名無し:2013/04/19(金) 10:51:06.91 .net
90年代前半のジャンプ黄金期スーファミ全盛期から96年にはもうテレ東夕方にヲタっぽいアニメが流れてるからね
97〜99年ってのはマガジン全盛期プレステ全盛期V系全盛期深夜アニメ黎明期が共存してるけど
ジャンプを経た一般青少年達のマガジンと成熟期になり大量にいろんなソフトを放ったハードがリンクしてくれていて、よくもわるくも狂った時代を象徴してたV系が深夜アニメとタイアップをしてリンクしてる
マニアックな漫画やゲームの一般知名度が高かったりV系がチャートを賑わしたりで一般の範囲内の場所でヲタっぽいものが流行っている今からしたら妙な時代
だけど浸透度は確実に狭まり、少年誌とアニメの溝は確実に広がっていて、90年代前半の感覚とは明らかに違う時代

109 :日本昔名無し:2013/06/03(月) 18:23:59.09 .net
00年代半ばまでは豚アニメはもちろんあったけど、これがヲタクつうことだよな、これがヲタクである理由だよなつう共通観念があったがそれを定形キャラ恐怖症とスラングネタが踏み越えていった

110 :日本昔名無し:2015/05/30(土) 18:52:07.56 .net
このスレももうじき10才か

111 :日本昔名無し:2015/08/11(火) 01:46:03.87 .net
このスレがたてられた時に戻りたいよ

112 :日本昔名無し:2016/10/15(土) 20:42:32.35 .net
>>111
ホントだ。若い頃に帰りたいよ。

113 :日本昔名無し:2018/02/05(月) 02:08:47.77 .net
昔の綺麗な思考で物事をみたいな
小学生の夏休みの朝は凄いさっぱりしてた、すべてが新鮮だった
今は空気がつまらない、ネットに毒された
はあ

114 :日本昔名無し:2018/02/16(金) 08:26:56.77 .net
ジャニーズがバック宙してた頃
https://ameblo.jp/mysterico/entry-12332579890.html

115 :日本昔名無し:2019/03/11(月) 05:02:37.45 .net
大学四年間が最高に楽しかった

116 :日本昔名無し:2019/06/19(水) 16:43:56.48 .net
建設的だった

117 :日本昔名無し:2019/07/19(金) 03:01:02.68 .net
https://www.instagram.com/p/BbwGBouBbyM/

118 :日本昔名無し:2019/07/31(水) 01:09:37.52 .net
ガラケーの頃のが楽しかった気がする
スマホなってから世の中悪く変わった

119 :日本昔名無し:2020/03/25(水) 05:06:59 .net
>>118
わかるわ
あの頃のが明るかった

120 :日本昔名無し:2020/05/17(日) 13:56:41 .net
夜、今ほど熱帯夜にならずに鈴虫の鳴き声
歌謡曲は、南こうせつの夢一夜や円広志の夢想花が掛かっていた。
車も渋滞とか滅多になく、近所の大人が親代わりになって何でもしてくれた時代。
のんびりと時間が流れてたな。

121 :日本昔名無し:2020/09/16(水) 09:58:17.96 .net
親が健康の頃は良かった

122 :日本昔名無し:2020/10/20(火) 15:00:08.58 .net
姉さんがベッドの上でノーブラ・ノーパンで寝転んでいたのを、
覗き込んでマスターベーション掻いていた頃が懐かしい。

週刊誌を載せて膝の上で見ている姉の指が白くて奇麗でツイツイ触りたくなって
ソファーに置いた姉の手の上に俺の手を重ねて握りしめた。

勃起した俺のチンポに姉の手を押し付けていたら、姉が俺のチンポを
擦ってくれてボシュンボシュンと発射した。

勃起したチンポを姉が手で擦ってくれた頃が懐かしい。
乳房も揉ましてくれた。

アソコも触らして指を入れるのもOKだった。
キッスをするのもOKで寝転んでキッスしたまま寝入ってしまった。

123 :日本昔名無し:2021/12/11(土) 00:15:19.50 .net
〜あの頃は良かった〜

124 :日本昔名無し:2022/05/18(水) 15:23:09.80 .net
TOX

125 :日本昔名無し:2023/07/02(日) 19:21:53.30 .net
IQY

61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★