2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2010年代を語るスレA[転載禁止]©2ch.net

1 :日本昔名無し 転載ダメ& ◆wGzuhpPSjw :2016/08/17(水) 07:54:44.91 .net
引き続き2010年以降を語るスレ

2 :日本昔名無し:2016/08/17(水) 09:17:56.76 .net
新スレありがとう。それにしても今年は国内国外問わず色々な出来事が
あって、更には平成や90年代の終わりを予感させる出来事も起きた。
これらは来年以降に加速する激動の布石じゃないかと思えてくる。

3 :日本昔名無し:2016/08/17(水) 10:42:22.85 .net
今年はもうこれから何があっても驚かねーわ
イギリスEU離脱、生前退位、SMAP解散…
びっくりさせられっぱなしだわ。
東日本大震災の時も日本変わるかもなと思ったが、今年はそれ以上に時代の変革期に来てる感がやばい。

4 :日本昔名無し:2016/08/17(水) 11:20:09.69 .net
今年は大ニュースの激戦区でサッカーで言えば死の組だろw

国内編
・生前退位
・SMAP解散
・熊本地震
・相模原殺傷事件

海外編
・イギリスEU離脱
・トランプ旋風
・リオ五輪
・フランストラックテロ

5 :日本昔名無し:2016/08/17(水) 11:37:05.02 .net
ああそうだ、熊本地震や相模原の事件もあったな。
つい最近のことなのに、生前退位とSMAP解散のインパクトのせいで埋もれてたわ。忘れちゃいけないことなのにな。
本当に何なんだ今年は、社会の閉塞感というかどんより感やばくないか?

6 :日本昔名無し:2016/08/17(水) 12:05:35.64 .net
他にもパナマ文書公開。

7 :日本昔名無し:2016/08/17(水) 12:45:49.63 .net
2011年→東日本大震災で90年代が大ダメージを喰らう
2012年〜2015年→ボディブローでダメージが蓄積される
2016年→生前退位とSMAP解散で90年代が致命傷を受ける

8 :日本昔名無し:2016/08/17(水) 13:33:02.74 .net
2017年〜2020年→上記の出来事が重なり90年代や平成が死亡確定

9 :日本昔名無し:2016/08/17(水) 16:37:16.94 .net
そう言えば、今年はジャンプのニセコイやBLEACHが終了し、
トリコや銀魂も終わろうとしているな。
来年以降は他の長期連載作品にも影響が出るんじゃないのかな。

10 :日本昔名無し:2016/08/17(水) 20:28:34.27 .net
2010年代後半は後世から間違いなく平成末期と言われるな。
そして将来その時代を舞台にした作品や特集が出てきた際は
「時は平成末期」ってフレーズがつくんかいな。

11 :日本昔名無し:2016/08/17(水) 21:19:09.30 .net
昭和末期とはあんま言わないから使わないんじゃない?

12 :日本昔名無し:2016/08/17(水) 21:19:19.87 .net
FF15が延期になって2017年に出たらやっぱり7の年からの変化じゃね?
SMAPも年内は解散しないし、イギリスのEU離脱も来年かもよ

13 :日本昔名無し:2016/08/17(水) 21:25:27.70 .net
この様子では4年後に、90年代的価値観や平成的価値観が、
完全に一掃される改革が行われそうな感じがする。
97年の山一証券破綻から4年後にバブル的価値観や昭和的
価値観を葬った小泉改革が行なわれた様に。

14 :日本昔名無し:2016/08/17(水) 21:40:51.86 .net
イギリスのEU離脱は来年はないって話だけどな。
ただ離脱するってことが決まったというインパクトの方がデカいんじゃないか?後はそれに則って離脱するだけだからな。
SMAPにしても生前退位にしてもそうだと思うぞ。そういう意味ではやっぱり6の年の変化だろ。

15 :日本昔名無し:2016/08/17(水) 21:46:31.39 .net
生前退位もSMAP解散も両方すごく驚いたが

こんなSMAPがあっけなく解散するアイドルグループとは思ってなかった…

16 :日本昔名無し:2016/08/18(木) 15:30:11.96 .net
明治時代、大正時代、昭和時代は違和感ないが、平成時代は何かしっくりこないな。

17 :日本昔名無し:2016/08/18(木) 19:10:37.73 .net
90年代や00年代同様10年代も前半と後半ではすっかり違う時代になってしまったな。

18 :日本昔名無し:2016/08/18(木) 19:57:02.85 .net
90年代後半に始まった新生児のキラキラネーム(DQNネーム)も平成の終焉と同時に終わるのは間違いない。
さすがに女の子の名前の過半数が「子」の付く名前という時代には戻らないとは思うけど、
次の元号の時代になると赤ちゃんの名前もキチンと読める、意味の判るまともなものに回帰するだろう。
将来、平成10年代・20年代生まれは次元号生まれから「キラキラネーム世代」と揶揄されるようになるのは不可避。

19 :日本昔名無し:2016/08/18(木) 20:41:46.49 .net
次の新元号の時代には平成や90年代が完全に一掃されるだろうが、それと
同時に昭和や平成の良い部分のみは引き継がれそうな感じがする。

20 :日本昔名無し:2016/08/19(金) 00:04:09.33 .net
平成は20年で賞味期限が切れてしまったが民主党政権やら震災やらで
後始末に追われて平成の次を考える余裕がないというかそれどころじゃない感じだったね。
つい最近になって漸く一段落して平成の次の時代を考える余裕が出てきたって感じかな。

21 :日本昔名無し:2016/08/19(金) 06:29:17.18 .net
たぶん戦争の時代になるな
物価がめちゃくちゃに上がってスーパーやコンビニから商品がなくなる
治安が悪化して国民自ら戦争を望むようになる

22 :日本昔名無し:2016/08/19(金) 09:56:24.66 .net
そこまで酷くならないにしても経済破綻や新自由主義崩壊による混乱は
あるんじゃないのかな?只でさえ、平成と言う時代は
新自由主義や低迷する経済に振り回された時代だから。

23 :日本昔名無し:2016/08/19(金) 12:29:29.05 .net
平成以降の世の中で定着ものがここ最近にかけて篩を掛けられてるよな。
遺すものとそうでないものと。

24 :日本昔名無し:2016/08/19(金) 13:08:25.75 .net
平成ていう時代は昭和末期から問題になっていた学校内のいじめ問題を
結局解決出来なかった情けない時代だよね。
これはいじめ以外のあらゆる問題もそうだけど、そこら辺は
いじめ問題含めて新元号に入って一気に解決するのかな。

25 :日本昔名無し:2016/08/19(金) 20:04:34.01 .net
>>20
まぁ確かに平成は2011(平成23)年3月11日で終わりにしても良かったのではないかと思うぐらいだしな

26 :日本昔名無し:2016/08/20(土) 08:51:12.19 .net
いじめは大人の世界にもあるし、古今東西どこでも起こってる。

気に入らない誰かを集団で排斥するなんて、人間の負の本性の一つだし
誰も他人には厳しくても自分には甘いから
いじめは永久に無くならんでしょ。

職場で平気な顔して酷いいじめをしてるくせに、テレビで中学生のいじめの報道を見て
「いじめ許せない!」なんて義憤を発してる奴とかごろごろいるでしょ。

27 :日本昔名無し:2016/08/20(土) 10:26:25.42 .net
°C-ute解散も来年らしいから、やっぱり末尾7の年の変化のような

28 :日本昔名無し:2016/08/20(土) 10:45:28.21 .net
それでもいじめを無くそうと減らそうと努力している人もいるし。
そういう動きを否定するのはどうかと思う。
それにどう考えたって悪いのは加害者であり、いじめと言われている
ものは全て犯罪同然のもだし。

29 :日本昔名無し:2016/08/20(土) 10:50:35.68 .net
あといじめを無くすには「自分がやられて嫌な事は他人にやるな」、「他人を
思いやる優しさを持て」、「人はそれぞれ違って当たり前」と言う事を
そういう試みを行わずに、いじめは永久に亡くならないと断然するのは
思考停止も同然だ。その思考停止的な考えが、90年代や平成の
長きに渡る問題先送りの停滞を産んで今年の様な激動を生んだのじゃないのかな。

30 :日本昔名無し:2016/08/20(土) 11:13:17.78 .net
まあ世界中の国家、民族、宗教がそれをできてないしな。

31 :日本昔名無し:2016/08/20(土) 11:21:04.17 .net
それでもいじめを無くそうとしている人や試みは否定されるべきでない。

32 :日本昔名無し:2016/08/20(土) 12:03:11.99 .net
啓発でいじめを減らすことはできるかもしれないが、完全に無くすことは無理かもな。
だから俺は学校以外の教育の場をもっと広めるべきだと思う。フリースクールとか自宅教育で代替できるようにすべき。
今はわからないことは検索すれば知ることができるし、わざわざ学校で教科書広げて学ぶ必要もなくなってきつつある。
まあ集団行動を身につけるって意味も学校にはあるが、嫌なのに無理して通う必要もない。
もっと選択肢が広がっていけばいいと思う。

33 :日本昔名無し:2016/08/20(土) 12:28:47.26 .net
そうそう、そうすればいじめ問題を始め、教育問題や学力問題云々の解決に繋がるかも知れない。

34 :日本昔名無し:2016/08/21(日) 09:22:21.43 .net
平成20年代前半は90年代後半と変わんないし違和感ないわってほざく輩が少なくなかったが、
後半に入ると90年代後半の弱体化が徐々に素人目でも分かるくらいに鮮明になってきて、
そうした声が段々とトーンダウンしていったな。
そしてここ一ヶ月の間で完全に決定付ける事が起こったね。
詳細は敢えて割愛するが。

35 :日本昔名無し:2016/08/21(日) 09:33:44.34 .net
80年代や90年代、00年代と同じく10年代も
前半や後半では違うな。前半は90年代や平成がまだ続いている感が
あったが、後半は90年代や平成が終わろうとしている。

36 :日本昔名無し:2016/08/21(日) 10:15:24.25 .net
まあリオ五輪の次は東京五輪だからそりゃ嫌でも
次の時代に向けた意識が高まるわな。
こんなんで90年代や平成をいつまでも
引っ張る方が却っておかしすぎる

37 :日本昔名無し:2016/08/21(日) 17:19:55.21 .net
平成が終わるとともにAKBやグループアイドルブームも終焉を迎えるだろう。
昭和が終わった時ちょうど歌番組やアイドルブームが終わってアイドル氷河期が訪れたように。

38 :日本昔名無し:2016/08/21(日) 17:33:26.46 .net
その時には戦隊・平成ライダー・プリキュア、コナンやワンピ、
サザエやまる子、ドラやクレしん、ガンダム辺りも終わりそうかな。
所で平成が終わるとしたら早くて2年以内?

39 :日本昔名無し:2016/08/21(日) 18:42:46.34 .net
大正→1926年まで

昭和→1988年まで

だから平成は末尾6,8ときて末尾0である2020年までか?
いずれも偶数年で終わっててキリが良いな

40 :日本昔名無し:2016/08/21(日) 18:51:41.62 .net
次いでに明治→1912年まで

せめて平成は2018年に終わって欲しい。平成30年と丁度キリがいい。

41 :日本昔名無し:2016/08/21(日) 20:22:39.32 .net
三〇年周期と言う法則があって60年代〜80年代は繁栄の時代で
90年代〜10年代は停滞の時代と言っている人がいた。
その法則通りに行けば、20年代からまた新たな繁栄が始まる事になりそう。
そしてその2010年代もあと3年4ヶ月ちょっとか。

42 :日本昔名無し:2016/08/22(月) 04:27:50.82 .net
>>39
それよく言われているけど、奇数の年で変化してその1年後の偶数の年はその前の年と同じ感じになるんだよね
1999年から浜崎・宇多田・モー娘。とかが流行ってきて2000年もそのままだったし、よく言われているように2001年からまた変わって2002年も似たような感じだったし
だから今回6の年でこんなに変わるのが例外中の例外って感じで、2015年と2016年セットにはし辛いんだよね
1993年と1994年が似ていて、1995年と1996年が似ていて、1997年と1998年が似ていて…みたいな感じで今まで時が流れてきたから

43 :日本昔名無し:2016/08/22(月) 06:31:57.33 .net
2016年は1989年に匹敵するかな。時点で2011年と1995年の変わりようが同じかんじ
2001年も変わったな。ホビーがガクッと売れなくなった

44 :日本昔名無し:2016/08/22(月) 12:19:02.37 .net
>>43
2011年と1995年はどちらも末尾奇数の年だからいいんだけど、2016年は末尾偶数だから来年がもっと1989年と似るかもよ
2001年はホビーだけでなくCDも売れなくなったし、GLAY・L'Arc〜en〜Cielとかもなんかおかしくなった年

45 :日本昔名無し:2016/08/22(月) 12:46:08.39 .net
今年は末尾偶数の年変わることはないとか言ってられないくらいの変化っぷりだよ
もしかしたら2017年にもっと変わる可能性はあるけど、上で言われていたように発表が意味あるなら今年の変化だね
℃-uteの解散も今年に発表されて最近話題になっていたし、LoVendoЯっていうバンドも今が一番つまんないんだよね
舞台・釣り・コスプレとかに他の3人が夢中でシングルもアルバムもリリースされないから、2014年当時とかと比べて期待できない
Twitterも今年に入ってから冨田真由さんの事件が起こったり、今日のツイートのハイライトとか意味わからん機能付きだしたりで衰退してきた

46 :日本昔名無し:2016/08/22(月) 21:51:08.87 .net
2016年が発表の年なら来年の2017年は実行の年と見ていいのかな。

47 :日本昔名無し:2016/08/23(火) 08:30:10.16 .net
ポケモンGOの成功とSMAP解散で90年代でも生き残るもの(ホンモノ)と
散っていくもの(ニセモノ)とで見事に明暗が分かれたね。
90年代のものという看板だけ見て脊髄反射で何でも凄いって言うのは
最早老害のやることやな。

48 :日本昔名無し:2016/08/23(火) 10:34:25.63 .net
11,12年 10年代の幕開け。しかしまだ00年代の雰囲気を色濃く残す
13,14年 10年代らしさが本格的になり、00年代の淘汰が進む
15年   10年代前半の総括。00年代の雰囲気は完全に消滅
16年   10年代後半の幕開け
17,18年 10年代後半らしい時代
19.20年 10年代の終着点、20年代への準備

49 :日本昔名無し:2016/08/23(火) 11:19:37.69 .net
1980年代が1960年代のマイナーチェンジの最終局面なら
2010年代は1990年代のマイナーチェンジの最終局面やな。

50 :日本昔名無し:2016/08/23(火) 19:05:46.45 .net
今年は布石の段階や準備期間で来年から2010年らしさが一気に出そうだな。

51 :日本昔名無し:2016/08/24(水) 00:52:49.11 .net
90年代は91年で方向性が変わった。しかしまだそこに気づいている者は少ない。
93年で、後に語られる90年代的なものが見られ始める。しかし鈍感な者は気が付いていないかも。
95年で素人目に見てもガラッと変わったように見える、だがその変化は実は5年くらいかけて徐々に行われていた。

これって2000年代も2010年代もこういう傾向だよね
2011、2013、そして今年。2013年くらいに、今は時代の変化の渦中にあることを論じているのをネットでよく見るようになった気が。
でも2011年はスマフォがガラケーから世代交代中で、みんなそれに夢中だったりで、時代の変化にはそれほど敏感ではなかった
そして、今年にもなってもまだ、時代は変わってないって人は90年代後半に90年代前半を引きずってる痛い人と同じだろ

52 :日本昔名無し:2016/08/24(水) 01:01:50.47 .net
10年代の文化ってダサくてカッコ悪いから嫌いなんだよ。
AKBとかダサすぎてお笑いレベルだろ。
もっと洗練されてカッコ良い文化だったら受け入れるよ。

53 :日本昔名無し:2016/08/24(水) 02:18:22.62 .net
俺は90年代の文化の方が嫌いだけどな。
モー娘はまだしも、安室とかも品が無いし奇抜で清楚でないし。
あんなのの、何が良いのかが分からないわ。

54 :日本昔名無し:2016/08/24(水) 07:02:46.54 .net
>>52
AKBだけみて2010年代をダサいと決めつけるお前のセンスに脱帽だわ。
むしろ90年代の方がダサいわ。
おんなじ茶髪や金髪でも90年代の方が野暮ったいし奇抜すぎで、
どこが洗練されてんだか。
これが洗練された(笑)90年代の実体だよ

55 :日本昔名無し:2016/08/24(水) 12:06:17.01 .net
NMBもSKEもHKTも乃木坂もももクロもダサいだろ。
アイドル以外でもあまちゃんなんかもダサいと思うよ。

56 :日本昔名無し:2016/08/25(木) 12:07:42.46 .net
先日、イタリアでM6.4の地震が起き、ドイツで政府が国民に水や食料の
備蓄を呼びかけたそうだぞ!今年はイギリスのeu離脱といい、
ヨーロッパも激動に入った様だ。

57 :日本昔名無し:2016/08/25(木) 16:58:16.85 .net
>>51
90年代後半に90年代前半を引きずってる痛い人

これまさに団塊〜バブル世代だなw氷河期以降の世代は昭和にあまり馴染み・拘りがないせいかスッパリ縁を切った感じだが。

今2000年代を引きずってる奴らはちょうど氷河期世代でまさに90年後半の団塊〜バブル世代的ポジションだなw

58 :日本昔名無し:2016/08/25(木) 21:20:17.49 .net
2010年代前半は近頃の若者=DQNまたはチャラい、
何事もクールにこなす=かっこいいと言った
90年代後半的な価値観がうっすらあったよな。

59 :日本昔名無し:2016/08/25(木) 22:41:30.52 .net
それも2010年代後半、特に今年で完全に吹っ飛んだ。

60 :日本昔名無し:2016/08/26(金) 01:08:44.40 .net
有名人からみる髪型の変遷(男性版)

80年代
http://masaaki.lolipop.jp/rc-gazou/st110.jpg

90年代前半
http://i.ytimg.com/vi/R9jJRbLQxSQ/hqdefault.jpg

90年代後半
http://livedoor.4.blogimg.jp/netaatoz/imgs/4/2/42b714df.jpg

2000年代
http://stat.ameba.jp/user_images/20140429/16/andyouforever0918/58/0b/j/o0480085412924115127.jpg

2010年代
http://prtimes.jp/i/12754/38/resize/d12754-38-768478-2.jpg

61 :日本昔名無し:2016/08/26(金) 01:28:46.09 .net
有名人からみる髪型の変遷(女性版)

80年代
http://3.bp.blogspot.com/-NLm6CWyQmH4/Ue6PIo7NYbI/AAAAAAAABw4/y9Hffv6pp9A/s1600/55846661.jpg

90年代前半
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/ja1403.jpg

90年代後半
http://asamini.main.jp/wp-content/uploads/2014/10/speed.jpg

2000年代
https://jpopcdcovers.files.wordpress.com/2009/01/wallpaper1_1280.jpg

2010年代
http://torenndo-net.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_6c5/torenndo-net/20121231000759.jpg

62 :日本昔名無し:2016/08/26(金) 08:21:53.02 .net
各時代の若者像

1980年代:  珍獣
1990年代前半:珍獣パート2
1990年代後半:ギャルと爬虫類系
2000年代後半:ギャルと爬虫類系でも少子化
2010年代:  ナチュラルに反安保

63 :日本昔名無し:2016/08/26(金) 10:10:04.80 .net
>>61
00年代って髪形にしろ背景にしろ意外とごてごてしてて無駄が多いな。
当時はバブル何て淘汰されてもう過去の事と見なしてた様だったけど、
こうして見ると心の何処かでバブルを無意識的にひきつってたんだなって思う。

64 :日本昔名無し:2016/08/26(金) 10:33:29.01 .net
2010年代の髪形は80年代〜00年代までのダメなところが
削ぎ落とされてすっきり纏まったって感じ。
2020年代以降は多分2010年代が土台になって発展した感じになると思う。

65 :日本昔名無し:2016/08/26(金) 12:40:04.72 .net
ナチュラルになったのはいいが、最近流行りのキャップに赤リップみたいなのはやめてほしい。

66 :日本昔名無し:2016/08/26(金) 14:27:15.51 .net
90年代後半も珍獣臭が否めない

67 :日本昔名無し:2016/08/26(金) 16:43:01.35 .net
最近の若者には2010年代らしさが出てきたよな。
90年代や00年代の若者は政治に興味がないバカばかり。ただ下品な露悪系ファッションで街を練り歩き治安を乱していた。

今の若者は時事問題に関心を持ち、品よくお洒落しつつもしっかりと良識を持ち
脱原発、反安保、反アベ、反自民、反辺野古という新しい価値観でまとまり、新しい政治を創りあげようとしている。
それに抵抗してるのが90年代の老害なんだけど、もはや抗う力もなく徐々に2010年世代に活躍の場を譲っている。
今はまだ発展途上だけど、どんどん力をつけて2020年代は今の若者による新生日本が本格的に花開き、新しい価値観が日本じゅうを支配する。
そのとき90年代老害は居場所を失うよな。

68 :日本昔名無し:2016/08/26(金) 20:11:19.69 .net
無理やん
https://youtu.be/NpUYcRpXjBw

69 :日本昔名無し:2016/08/26(金) 23:16:26.00 .net
ファッションのダサさなら2000年あたりが一番ひどかったと思う、芸能人ならあゆが流行ってた頃あたりが

70 :日本昔名無し:2016/08/27(土) 01:21:24.74 .net
10年代を美化しすぎだろ
秋元康に洗脳されてダサいアイドルが流行った80年代を繰り返しているだけなのに。
新しいとか言っているけど、10年代が嫌われる理由は少しも新しさがないことだよ。

71 :日本昔名無し:2016/08/27(土) 06:06:08.12 .net
と90年代に縋る氷河期世代のクソ老害がもうしてます。
その内SMAP解散も秋元康の陰謀だと電波を飛ばすそうです。

72 :日本昔名無し:2016/08/27(土) 06:42:39.89 .net
コンピューターゲームに関する考え方が完全変わったね。もはや中高年=ゲーム世代という時代だからね。
90年代まではゲーム脳とかゲームすると池沼になる!というネガキャンが半端なかったのになw
安倍マリオはその象徴だよなw

73 :日本昔名無し:2016/08/27(土) 07:23:19.45 .net
2010年代にもなって30年前のゲーム持ってくるとか演出担当した奴も所詮老害氷河期なんだなってわかんだね

74 :日本昔名無し:2016/08/27(土) 07:52:52.32 .net
ってか10年代は10年代だし80年代と全く同じわけないじゃんw
さすがに70年代から10年代の写真並べてみてどれがいつか分からないバカはいないでしょ

75 :日本昔名無し:2016/08/27(土) 08:49:26.39 .net
VFXやCGが漸くまともに見れるようになったのは2005年の三丁目のなんとかや大和からだな
それ以前はFFの映画とか北条時宗のOPみたいにクソしかなかったwそんなものを賛美していたのが2000年代初頭の新時代人気取りの土人w

76 :日本昔名無し:2016/08/27(土) 08:52:01.56 .net
なんで時代の移り変わりってショッキングな出来事が立て続けに起こるんだろうな
いや、立て続けに起こっているからこそ時代の節目の呼ばれるんだろうけど

77 :日本昔名無し:2016/08/27(土) 10:03:25.95 .net
>2000年代初頭の新時代人気取りの土人

2010年代以降、そういう感覚を未だひきつってる輩は
意識高い系()と指を指されて笑われるよな

78 :日本昔名無し:2016/08/27(土) 11:29:33.85 .net
>ってか10年代は10年代だし80年代と全く同じわけないじゃんw
全く同じなんて言っていないじゃんw
80年代と同じ構図のネオ80年代が10年代だよ。
AKBなんて10年後には鼻先でせせら笑われているだろうな。

79 :日本昔名無し:2016/08/27(土) 11:35:34.31 .net
80年代がクソダサいアイドルが流行った文化不毛の時代と評価されているように、
10年代もクソダサいアイドルが流行った文化不毛の時代と評価されるよ。
それが今から数十年後の人たちの評価だよ。

80 :日本昔名無し:2016/08/27(土) 11:43:08.15 .net
ここから90年代老害の見苦しい火病を展開しますww
こうご期待下さい

81 :日本昔名無し:2016/08/27(土) 12:03:10.20 .net
平成や90年代に入ってから、60年代〜80年代と打って変わって
不景気や会社維持の名の元に人件費削減やリストラ、非正規置換えを
繰り返してきたけど、ここ2年ぐらいで人手不足が叫ばれて
来る様になった。次の2020年代はこんな馬鹿な出来事は過去のモノ
になっているだろうし、労働者の事を考えた新しい雇用形態になっていると思う。

82 :日本昔名無し:2016/08/27(土) 12:17:11.40 .net
80年代、00年代 90年代、00年代
太眉 → 細眉
チリチリパーマ → シャギーカット
ロングスカート → ミニスカート
テカテカ黒髪 → 茶髪
シャツin → シャツ出し
刈り上げ → ロン毛

83 :日本昔名無し:2016/08/27(土) 12:21:29.08 .net
10年代はダサいアイドルが流行った80年代を繰り返しているだけ。
新しさが少しもない文化不毛の時代。

84 :日本昔名無し:2016/08/27(土) 12:27:08.41 .net
90年代が必死に苦労して80年代のクソダサいアイドル文化を終わらせて洗練されてカッコいい文化にしたのに、
時計の針を逆向きに進めてクソダサいアイドル文化を復活させた最低最悪の時代が10年代。

85 :日本昔名無し:2016/08/27(土) 13:40:27.26 .net
キムタクがナルシストかましてクールにちょ待てよと決め台詞を決め
それで高視聴率を乱発したかっこいい90年代と00年代か。
実にすばらしい時代だったねw

86 :日本昔名無し:2016/08/27(土) 13:53:46.32 .net
今見たらゴミだよな、昔のドラマとか

87 :日本昔名無し:2016/08/27(土) 19:04:02.37 .net
90年代とか2000年代初頭の高視聴率ドラマは今は見てられねえようなのばっかだよな。

88 :日本昔名無し:2016/08/27(土) 19:10:28.13 .net
>>81
2010年代に入って漸く企業も第二新卒にもスポット当てるようになって、今までの新卒史上主義路線からシフトし始めたからな。
その点、新しい雇用形態に突き進んでる実感を感じられるよな。
どっかの誰かさんが神のように崇める90年代何て新卒史上主義真っ只中でしかも氷河期だったしw

89 :日本昔名無し:2016/08/27(土) 20:00:46.32 .net
その調子で2020年代には本当の意味で労働者の事を考えた
自由で多様な働き方が実現して欲しい。
平成は企業による昭和的価値観が悪い形で足を引張って歪んだ者にしてしまった。

90 :日本昔名無し:2016/08/27(土) 20:29:36.58 .net
平成って昭和の遺産におんぶっ子してもらって新時代気分をかましてただけだったな。
平成一桁の頃は未だおんぶっ子してもらってるって認識があったからまだしも、
二桁になってからそういう認識が無くなって昭和から乳離れしたと勘違いしだしだよな。
でも平成が20年を超えてから昭和の遺産にガタがきて、立ち行かなくなってきた感じ。

91 :日本昔名無し:2016/08/27(土) 20:45:32.97 .net
そして平成が30年を超える頃には一気に崩壊するわけか。

92 :日本昔名無し:2016/08/27(土) 20:55:37.08 .net
ここで何遍も話題に上がってる生前退位とSMAP解散で既に崩壊するものと確定してるよ。

93 :日本昔名無し:2016/08/27(土) 21:00:26.36 .net
日米安保とか、自民党政治とか、昭和や90年代のまんまの老害体制も
2010年代の若い力で打破されようとしているよな。
野党共闘とか、アベ政治を許さないとか、若いうねりがここ1,2年で実を結んできている。
若者が政治を変えていくなんて2000年以前なら考えられなかった。

これから2010年代の新しい力が真の自由で民主的な日本を創っていく。
90年代の土人は自民党とともに消えていくのみだなw

94 :日本昔名無し:2016/08/27(土) 21:50:10.20 .net
>>57
孫悟空のことをカカロットと呼んでるベジータみたいなもんだな。
実際にベジータみたいなもんだけどなw

95 :日本昔名無し:2016/08/27(土) 21:56:14.15 .net
90年代00年代の薄暗い雰囲気が今や懐かしいな
2011〜2015年にかけて一気に消えていったが

96 :日本昔名無し:2016/08/27(土) 22:21:38.86 .net
その雰囲気はもう懲り懲り。それが原因で社会や娯楽自体が
沈滞した感じになってしまった。特にその間に放送された
鬼太郎4期・5期がそうだった。

97 :日本昔名無し:2016/08/27(土) 22:42:05.97 .net
ジャニーズ(特にSMAP)はそんな沈滞した雰囲気のオアシスの様なもんだったね。
そんなSMAPが解散するのは役割を終えたからからなんだろうね。

98 :日本昔名無し:2016/08/28(日) 14:19:07.34 .net
キムタコ嫌いな人にとっては今ほどいい時代はないだろうなw
テレビのジャニーズ汚染もマシになってきたしなw

99 :日本昔名無し:2016/08/28(日) 14:45:50.38 .net
>>95
最近は世の中全体が健全になってきて素晴らしいと思う。
90年代後半から00年代半ばくらいまでの薄暗い雰囲気が消えて良かった。

100 :日本昔名無し:2016/08/28(日) 14:53:57.11 .net
軽薄・不健全・露悪的時代が95〜05年
流行り物もスカすことが一番重要だった狂った劣った時代
キムタコはその象徴w

101 :日本昔名無し:2016/08/28(日) 14:59:13.69 .net
スマホ普及以降(2012年以降?)の日本は何の変化もないニダ〜!<丶`∀´>LINEくらいしか流行が無いニダ〜!<丶`∀´>
とか言ってた輩もポケモンGOやリオ五輪閉幕東京五輪棒読みで時代遅れになってきた感があるなw
来年以降は2010年代前半的文化も飽きられてきて新しいモノになっていくだろう

102 :日本昔名無し:2016/08/28(日) 16:48:08.36 .net
いまや進んだ輩は8K(スーパーハイビジョン)の時代だからな
ぷw4Kとかショボッて言われるだろうな4年くらいしたら
2020年代になったら10年代以前なんかゴミみたいな扱いだろう

103 :日本昔名無し:2016/08/28(日) 17:28:56.95 .net
今年、シャープがアジア系企業に買収されたけど、来年以降似た様な
事例で買収されていく日本企業が増えるんだろうなと思った。

104 :日本昔名無し:2016/08/28(日) 20:26:20.07 .net
ポケモンGOってポケモンがなければない文化だろ。
ししゃししゃや死者や逮捕者を出しているという点において、90年代よりもよっぽど不健全。

105 :日本昔名無し:2016/08/28(日) 20:32:31.09 .net
>テレビのジャニーズ汚染もマシになってきたしなw
音楽チャートを見る限り今のほうがよっぽどジャニーズ汚染が酷いわけだが。
SMAPじゃなくて嵐なら良いのかよ?

106 :日本昔名無し:2016/08/28(日) 21:19:43.53 .net
>>101
今度はAKBが跋扈してる2010年代はクソ、90年代サイコーニダって切り口を変えて来やがったからな。
でも90年代文化の最大の功労者SMAPは年内解散が決まったし、天皇陛下の生前退位ご意向を表明されたしな。
本当、チョオオオンwwwwwwだもんな。

107 :日本昔名無し:2016/08/28(日) 21:57:56.89 .net
>>100
そういうのを個性的だの自由だのとちやほやする風潮に一気に傾けたのがこの時代の最大の汚点だよな。
「個性」や「自由」を録でもないものに成り下がらせた結果、
無難な事を良しとする今の風潮が出来上がったからな。

108 :日本昔名無し:2016/08/28(日) 22:22:42.74 .net
それも今年のSMAP解散で来年以降は本当の「個性」や「自由」が生まれる事を願いたい。

109 :日本昔名無し:2016/08/28(日) 22:33:49.54 .net
寧ろ今の方が個性が尊重されてないか?
オタク差別も減ったし、同性愛に対しても理解が広まりつつある。
まあ90年代で個性がーとか言う輩は自己中や勝手を正当化する為の言い訳に過ぎなかったが。

110 :日本昔名無し:2016/08/28(日) 22:41:49.56 .net
SMAPなんか90年代文化のなかの傍流だろ。所詮はジャニーズだしな。
90年代は実力派アーティストの時代なんだよ。
歌唱力が高く、自分で作詞作曲をするのが当たり前だった。
小室とかバンド系を挙げてこない時点で何にも分かっていないことがうかがい知れる。
日頃AKBみたいな腐ったゴミしか聴いていないから、アイドルしか浮かばずSMAPなんか挙げてきたんだろうけどな。
アイドルなんか全てクソだろうが。

111 :日本昔名無し:2016/08/28(日) 22:46:15.93 .net
2011年 邦楽ヒット曲 ランキング
1位 フライングゲット AKB48 158.7万
2位 Everyday、カチューシャ AKB48 158.6万
3位 風は吹いている AKB48 141.8万
4位 上からマリコ AKB48 119.8万
5位 桜の木になろう AKB48 107.9万
6位 Lotus 嵐 62.5万
7位 迷宮ラブソング 嵐 61.4万
8位 マル・マル・モリ・モリ! 薫と友樹、たまにムック。 49.8万
9位 パレオはエメラルド SKE48 46.6万
10位 Everybody Go Kis-My-Ft2 44.1万
11 オキドキ SKE48 43.4万
12 Let’s try again チーム・アミューズ!! 31.2万
13 オーマイガー! NMB48 30.9万
14 Rising Sun/いつかきっと… EXILE/EXILE ATSUSHI 30.5万
15 OVER Hey! Say! JUMP 29.7万
16 Why?(Keep Your Head Down) 東方神起 28.5万
17 バンザイVenus SKE48 27.4万
18 絶滅黒髪少女 NMB48 26.3万
19 T.W.L/イエローパンジーストリート 関ジャニ∞ 25.7万
20 家族になろうよ/fighting pose 福山雅治 25.5万
21 Magic Power Hey!Say!JUMP 25.4万
22 週末Not yet Not yet 24.6万
23 Eternal 赤西仁 24.1万
24 ゼロ BUMP OF CHICKEN 23.8万
25 GO GO サマー! KARA 23.0万

112 :日本昔名無し:2016/08/28(日) 22:46:38.55 .net
26 ジェットコースターラブ KARA 22.5万
27 Dear J 板野友美 21.6万
28 Don’t Wanna Lie B’z 21.6万
29 Let me cry チャン・グンソク 21.5万
30 Sexy Zone Sexy Zone 21.1万
31 ULTIMATE WHEELS KAT-TUN 21.0万
32 BIRTH KAT-TUN 20.9万
33 Flower 前田敦子 20.9万
34 波乗りかき氷 Not yet 20.5万
35 ペラペラペラオ Not yet 19.6万
36 マイホーム 関ジャニ∞ 19.0万
37 『グレイテスト・ザ・ヒッツ 2011〜2011』
鬱くしき人々のうた/maximum the hormone/my girl マキシマム ザ ホルモン 18.9万
38 「ありがとう」〜世界のどこにいても〜 Hey!Say!JUMP 18.8万
39 ツブサニコイ 関ジャニ∞ 18.6万
40 365日家族 関ジャニ∞ 18.5万
41 Superstar 東方神起 18.4万
42 あの娘と野菊と渡し舟 氷川きよし 18.3万
43 RUN FOR YOU KAT-TUN 17.9万
44 さよなら傷だらけの日々よ B'z 17.7万
45 WHITE KAT-TUN 17.4万
46 MR.TAXI/Run Devil Run 少女時代 17.2万
47 Time KinKi Kids 17.1万
48 ユメタマゴ NYC 15.1万
49 最初のメール フレンチ・キス 14.5万
50 あなたへ/Ooo Baby EXILE/EXILE ATSUSHI 14.2万

113 :日本昔名無し:2016/08/28(日) 22:51:57.54 .net
>本当、チョオオオンwwwwwwだもんな。
ブーメラン乙。
2010年代こそチョオオオンwwwwwwだろ。

16 Why?(Keep Your Head Down) 東方神起 28.5万
25 GO GO サマー! KARA 23.0万
26 ジェットコースターラブ KARA 22.5万
29 Let me cry チャン・グンソク 21.5万
41 Superstar 東方神起 18.4万
46 MR.TAXI/Run Devil Run 少女時代 17.2万

114 :日本昔名無し:2016/08/28(日) 22:56:39.42 .net
2012年 邦楽ヒット曲 ランキング
1位 真夏のSounds good! AKB48 182.0万
2位 GIVE ME FIVE! AKB48 143.6万
3位 ギンガムチェック AKB48 130.3万
4位 UZA AKB48 121.5万
5位 永遠プレッシャー AKB48 107.3万
6位 ワイルド アット ハート 嵐 64.9万
7位 Face Down 嵐 61.9万
8位 片想いFinally SKE48 59.2万
9位 キスだって左利き SKE48 58.7万
10位 アイシテラブル! SKE48 58.1万
11 Your Eyes 嵐 55.9万
12 ナギイチ NMB48 44.9万
13 ヴァージニティー NMB48 39.0万
14 純情U-19 NMB48 37.6万
15 ER エイトレンジャー 37.4万
16 WANNA BEEEE!!!/Shake It Up Kis-My-Ft2 35.5万
17 北川謙二 NMB48 35.3万
18 We never give up! Kis-My-Ft2 32.1万
19 愛でした。 関ジャニ∞ 32.0万
20 チャンカパーナ NEWS 30.5万
21 アイノビート Kis-My-Ft2 29.1万
22 SUPER DELICATE Hey!Say!JUMP 29.0万
23 祈り〜涙の軌道/End of the day/pieces Mr.Children 27.5万
24 ALL NIGHT LONG EXILE 24.2万
25 SHE!HER!HER! Kis-My-Ft2 24.2万

115 :日本昔名無し:2016/08/28(日) 22:57:38.19 .net
26 走れ!Bicycle 乃木坂46 24.0万
27 あおっぱな 関ジャニ∞ 23.9万
28 おいでシャンプー 乃木坂46 22.1万
29 ぐるぐるカーテン 乃木坂46 21.0万
30 24karats TRIBE OF GOLD EXILE TRIBE 20.5万
31 HEAT キム・ヒョンジュン 20.2万
32 グッドラック BUMP OF CHICKEN 19.5万
33 Moment SMAP 18.7万
34 GO FOR IT, BABY-キオクの山脈- B'z 18.7万
35 Opera SUPER JUNIOR 18.4万
36 MONSTER The MONSTER 18.2万
37 さかさまの空 SMAP 18.2万
38 生きてる生きてく 福山雅治 17.7万
39 不滅のスクラム KAT-TUN 17.5万
40 ANDROID 東方神起 17.5万
41 Beautiful life/GAME 福山雅治 17.3万
42 西瓜BABY Not yet 17.1万
43 君は僕だ 前田敦子 17.0万
44 TO THE LIMIT KAT-TUN 17.0万
45 愛、テキサス 山下智久 16.8万
46 僕の半分 SMAP 16.5万
47 Beautiful 2PM 16.3万
48 STILL 東方神起 16.0万
49 スピード アップ/ガールズ パワー KARA 15.8万
50 シンクロときめき 渡辺麻友 15.8万

116 :日本昔名無し:2016/08/28(日) 22:59:27.59 .net
だったら最初っから音楽にスポットライトを当ててると言えば良かったのに。
AKBだけ見て2010年代の文化が全部クソだとばっさり切るかの様にほざくから、
皆SMAP解散を切り口にオワコンまっしぐらの90年代と論破をすることになるんだよ。
後SMAPは国民的という階段にまで登り詰めたグループだから、
信者、アンチ、興味ない奴ら関係なく90年代以降の文化の心臓部に相当してるという認識ですから。
EUにとってのドイツの様なもんだね。

117 :日本昔名無し:2016/08/29(月) 00:01:49.50 .net
>皆SMAP解散を切り口にオワコンまっしぐらの90年代と論破をすることになるんだよ。
何「皆」って?おまえだけの間違いだろ。多数に見せかけようと必死だな。
論理で勝てないのはおまえのほうだ。論破されてんのはおまえのほうだよ。
論理で勝てるなら多数派工作なんかする必要がないからな。

>後SMAPは国民的という階段にまで登り詰めたグループだから、
>信者、アンチ、興味ない奴ら関係なく90年代以降の文化の心臓部に相当してるという認識ですから。
日頃AKBみたいな腐ったゴミしか聴いていないから、SMAPみたいなアイドルが文化の心臓部だと思うんだろ。

118 :日本昔名無し:2016/08/29(月) 00:07:44.66 .net
>>111 >>112 >>114 >>115を見る限り、
2010年代はSMAPの代わりに同じジャニーズの嵐やKAT-TUNやKis-My-Ft2がその地位を占めているだけじゃん。
ジャニーズなんか全部ゴミだろ。

119 :日本昔名無し:2016/08/29(月) 00:11:53.13 .net
>本当、チョオオオンwwwwwwだもんな。
ブーメラン乙。
2010年代こそチョオオオンwwwwwwだろ。

31 HEAT キム・ヒョンジュン 20.2万
35 Opera SUPER JUNIOR 18.4万
47 Beautiful 2PM 16.3万
48 STILL 東方神起 16.0万
49 スピード アップ/ガールズ パワー KARA 15.8万

120 :日本昔名無し:2016/08/29(月) 23:57:55.91 .net
2010年 AKBブーム、はやぶさ帰還、GDP3位に転落、中国漁船衝突、スマホ普及
2011年 東日本大震災・原発事故、ビン・ラーディン死亡、アナログ放送終了、金正日死去
2012年 スカイツリー開業、800MHz帯再編(auWINシリーズなどサービス終了)、オウム菊地高橋逮捕、尖閣諸島国有化、山中教授ノーベル生理学医学賞、アベノミクス
2013年 LINE普及、東京五輪開催決定
2014年 PS4発売、消費税8%、XPサポート終了、IS樹立声明
2015年 株価2万円台回復、win10リリース、安保関連法案成立、マイナンバー制度開始、パリ同時多発テロ、北陸新幹線開業、新元素認定
2016年 TPP正式合意、シャープ東芝買収、英国EU離脱決定、オバマ広島訪問、天皇陛下お気持ち表明
その他、異常気象やテロなど枚挙に暇がない

10年代色々ありすぎだろ

121 :日本昔名無し:2016/08/30(火) 08:29:58.65 .net
2016年にはスマップ解散、BLEACH連載終了もあったな。
10年代の中では11年と今年が激動と言う感じがする。

122 :日本昔名無し:2016/08/30(火) 11:09:00.46 .net
今年は熊本地震と電力自由化もあるな
ここ5年くらいで自然災害、インフラ・ハードの刷新と右傾化が一気に起こったな
リーマン後とはいえ、09年〜10年前半あたりも民主党政権、ガラケ箱型テレビ主流の時代だからもう隔世の感ある

123 :日本昔名無し:2016/08/31(水) 01:34:29.51 .net
2014年が節目な気がする それ以前は90年代後半からの流れ引きずってたよ普通に
空気的な意味で

124 :日本昔名無し:2016/08/31(水) 20:41:27.07 .net
今年は台風が北海道全域を襲って北海道各地に被害が出ている。
何気にこれは初めての事だと思う。

125 :日本昔名無し:2016/09/01(木) 07:54:00.94 .net
邦楽に関しては2010年〜2013年が一番最悪。
AKB、ジャニ、EXILE以外は空気の様なものでしかも何気に韓国勢にも荒らされる有様だったからな。
2014年以降もそういう傾向は依然根強いが、それら以外からも存在感ある曲が
たまに出てくるようになったのが少しの救いと言ったとこかな。
良いか悪いかはともかく。

126 :日本昔名無し:2016/09/01(木) 10:39:33.20 .net
音楽の世界ではAKBがブレイクし90年代型音楽(小室系や浜崎など)が完全終了した2009年が節目

127 :日本昔名無し:2016/09/01(木) 15:00:01.16 .net
>>125 激しく同意、とくに2010年・2011年・2012年の3年間は最悪

クオリティも何もかもが最悪レベルな曲多いしAKB・ジャニ・EXILE+K-POPと売れてる面子も糞みたいな面子だったし
もう、この時期を超える邦楽/J-POP暗黒期は来ないんじゃないか?と思ってる
去年あたりからちょっとずつバンド系(ゲスとか)がブレイクしてよくなってきてると俺は思う。

128 :日本昔名無し:2016/09/01(木) 22:34:00.95 .net
>>121
いつまでも90年代にすがってる輩への強制執行がいよいよ始まった感じだな。
ポケモンみたいにプライド捨てて90年代からの方針を転換しない限り
90年代にすがる輩には死あるのみ。

129 :日本昔名無し:2016/09/02(金) 07:09:36.24 .net
芸能界に関してはおそらく2016年がひとつの節目だと捉えてる
業界人が多いのか、長寿番組がどんどん終わっていってるな
この調子だと今年から来年にかけてはどんどんそういう傾向が続いて
芸能界の構造が結構変わってくるのかもな

130 :日本昔名無し:2016/09/02(金) 07:31:38.06 .net
90年代文化をEUに置き換えたらSMAPはドイツの様なポジション。
SMAP解散はドイツがEUから抜けて再び東西分裂になるような事。
そうなったらEU(90年代文化)は解体不可避。

131 :日本昔名無し:2016/09/02(金) 15:32:28.30 .net
今年はついに「たかじんのそこまで言って委員会」がインターネットTVという形で関東でも視聴できるようになったこと。
インターネットTVなら地上波で放映されてない地域でも見ることができるからな。それも今年の大きな出来事。
それがきっかけとなって2020年までには関東での地上波放映が解禁されるようになっていくのではないかと思う。
但し他の地域と違って関東では深夜時間帯のネットという条件付きにはなるだろうけどな。

132 :日本昔名無し:2016/09/02(金) 17:37:29.88 .net
かつて昭和をダサイだのかっこ悪いだの言いたい放題言ってた90年代後半の輩が今度は昭和回帰現象で自分が馬鹿にされる側になったのは皮肉だなw
昭和ってやっぱり日本の根本だからそう簡単に殲滅はされないんだろうな。

133 :日本昔名無し:2016/09/02(金) 18:30:42.47 .net
2013年から90年代後半の風呂敷を畳み始めた感じがあったが、
ここ最近は一気に加速し始めた感じ。

134 :日本昔名無し:2016/09/02(金) 20:55:50.10 .net
2011年の東日本大震災以降、特撮では2012年のゴーカイギャバンのヒットで、
メタルヒーローが部分的に復活して、二代目宇宙刑事の誕生・活躍や
ジライヤの戦隊客演が行われ、来年は二代目ギャバンとデカレンジャーのコラボを
描いたVシネマで発売されるけど、ある意味昭和回帰現象の一つだと思った。
この調子でメタルヒーローが本格的に復活し、90年代や平成の象徴と言える
平成仮面ライダーを終わらして欲しいと思った。

135 :日本昔名無し:2016/09/02(金) 22:12:12.46 .net
90年代的なものの衰退に対して苦しんでいるのは団塊と団塊ジュニアでいいんだろうか?

136 :日本昔名無し:2016/09/03(土) 00:00:02.58 .net
いや、いくらなんでも団塊は無いでしょ(笑)

団塊にとって古き良き時代は高度経済成長並びに学生運動盛んなりし1960年代。
長髪、ジーンズでギターかき鳴らして、マリファナ吸って、ラブ&ピース、打倒米帝、安保粉砕って叫んで
ゲバ棒持って講堂に立てこもって機動隊に火炎瓶投げつけてる頃が至福の時だった。

70年代に入り、高度成長が終わり、学生運動も極左過激派化して内ゲバに陥るに及んで彼らの夢と希望は打ち砕かれ、無気力無関心無責任世代と化した。
1990年代には何の思い入れもないと思う。

90年代への愛着が強いのは団塊ジュニアとその下のコギャル世代じゃねえの?

137 :日本昔名無し:2016/09/03(土) 00:06:32.81 .net
系統的に言うとこうなんだよ。
70年代→90年代→00年代→xx1年代
80年代→10年代→xx2年代

138 :日本昔名無し:2016/09/03(土) 01:05:36.37 .net
2011年までは90年代的価値観は絶対なんだと思っていた。
いいともはずっと続くんだろうと思っていた
個人的には90年代的なものは00年代後半でお腹いっぱいで
だけどこういった風潮は日本のスタンダードになってしまったんだなと思っていた
当時はネットももちろん浸透してたし、価値観は多様化してたから、これが日本の最終形態で
未来永劫このスタンスで日本はやっていくんだとばかり思っていたが
時代って変わるんだなとなんだかしみじみ思うな
今後ももし90年代的な、長らくスタンダードになるような時代が到来しても
その時代はいつかは変わるんだと確信がもてるようになったわ

139 :日本昔名無し:2016/09/03(土) 04:32:18.21 .net
90年代後半〜2000年代前半=信長
2000年代後半〜2010年代初頭=秀吉
2014年以降=家康 ?

140 :日本昔名無し:2016/09/03(土) 04:39:32.27 .net
>>132
90年代に昭和disってたのはだいたい団塊ジュニアの1970年代生まれ連中だよ。
そのあと悲惨なことになったのは言うまでもない

141 :日本昔名無し:2016/09/03(土) 07:28:02.84 .net
>>140
00年代は時間稼ぎで何とかなったが、10年代以降が特にそうなっていったね。
SMAPの変遷こそ団塊ジュニアの生き様を示したバロメーターだよな。

142 :日本昔名無し:2016/09/03(土) 09:00:19.43 .net
SMAPなんか90年代的文化の傍流もいいとこだよ。
嵐と年代以外大差ないだろ。
大体ジャニーズ自体が大昔からある文化なわけで目新しさも何もない。

143 :日本昔名無し:2016/09/03(土) 09:09:00.24 .net
V系こそが90年代的文化の中核だよ。
一番90年代的な空気感を表している。

144 :日本昔名無し:2016/09/03(土) 09:22:39.87 .net
10年代はネオ80年代だからな。
10年後か20年後か分からないけど必ずネオ90年代はやってくる。
ここのアンチ90年代にとっては地獄だろうけどね。
アイドル嫌いにとっては今の世の中こそ地獄なんだから仕方ないね。
そのときには10年代は文化不毛の時代と評価されるだろうけどね。

145 :日本昔名無し:2016/09/03(土) 09:36:40.90 .net
アイドルによって音楽業界が荒らされていることに対して90年代支持者が憤慨していることが分からないらしい。
それなのにSMAPみたいなアイドルが90年代の文化の心臓部とか根本的にズレたことを言っているし。
別にPCやスマホの発達といった技術の進歩まで否定しているわけじゃないしな。

146 :日本昔名無し:2016/09/03(土) 10:05:55.69 .net
>>144
ネオ90年代は2020年代後半から2030年代初頭になると思う。
ちょうどコギャル世代の子供(ポスト団塊世代の孫)が高校生になる頃だな。

147 :日本昔名無し:2016/09/03(土) 10:22:24.41 .net
2014年と2015年でもやっぱりなんか空気違う気がするな
90年代00年代の灰色なムードが完全に消えたというか
今年は色々起きたが空気は去年と変わらない感じ

148 :日本昔名無し:2016/09/03(土) 10:45:00.26 .net
>90年代の文化の心臓部とか根本的にズレたことを言っているし。

NHKが解散をニュース速報で流す異例の事態を起こすくらいだから、
SMAPの存在感は心臓部と言っても過言じゃないが。
俺は信者じゃないのは一応断っておくがSMAPはアイドルの枠を完全飛び越えてるわ

149 :日本昔名無し:2016/09/03(土) 11:03:28.06 .net
>>147
灰色ムードが無くなったからと言って甘い考えで突き進んだり、
なめ腐った真似をすると痛いしっぺ返しが来るのがここ最近の傾向だよな。
いくらあの頃の様なギスギス感が無くなったからとは言え、
油断すると足元掬われ最悪取り返しつかないことになるってとこがあるな。
特に今年の芸能界を見てると。

150 :日本昔名無し:2016/09/03(土) 11:53:46.76 .net
90年代的なものの走りは80年代に新人類やバブル世代が築いていき、
90年代にそれを団塊ジュニアやコギャル世代が大きく改良して、
90年代文化へと発展させた感じ。
00年代ではプレゆとりや初期ゆとりが引き継いで補修を施すが、
10年代は一転ゆとり全盛期やさとり世代が路線変更をした感じ。

151 :日本昔名無し:2016/09/03(土) 12:18:21.02 .net
10年代がネオ80年代だとしても、はるかにまともなのは校内暴力やツッパリまで再現していないことだな。
マイルドヤンキーって言葉はあるけど。

もしネオ90年代が来るとしてもガングロやヤマンバまでは再現してほしくないな。

152 :日本昔名無し:2016/09/03(土) 12:31:00.72 .net
>>151
後はブラック企業や体罰が糾弾され、
働き方の改革と言った多様な生き方を目指す動きが活発化してるも
80年代と大きく違うところだよな。

153 :日本昔名無し:2016/09/03(土) 12:34:36.05 .net
現実の80年代なんか何から何までクッソダサくてシャツインで汚くてわけわからない不良が跋扈してた土人みたいな時代だからな。
当時の人らの喋り方も昔のアナウンサーのように早口で甲高い感じだし今じゃ有り得ないメガネしてる人もいるし明らかに今とは異質な昭和時代なのがわかる。

https://www.youtube.com/watch?v=i5VkO_6oZao 昔の支那そばや ラーメンの鬼

154 :日本昔名無し:2016/09/03(土) 14:39:23.11 .net
有吉の件とかリゾート施設「つま恋」の閉鎖とかもあるし、今年やっぱりヤバいな

155 :日本昔名無し:2016/09/03(土) 15:48:26.01 .net
ついにこち亀が終わるぞ。

156 :日本昔名無し:2016/09/03(土) 16:03:26.55 .net
確か今月17日発売の42号で最終回。9月に入ってこれが来たと言う事は
年末まで色んな出来事が起きてもおかしくないな。
それにしても今年はジャンプ含めて時代の変わり目と言う感じがする。

157 :日本昔名無し:2016/09/03(土) 18:14:04.34 .net
まだ7の年から変化するって信じたいというかこじつけたいけど、さすがに今年の変化の多さでそれは無理あるか
SMAPも年末までは一応いるし、つま恋も12月の閉鎖だし、°C-uteも来年の6月まではいるからかろうじて来年からの変化ってことで
と言いたいところだけど、BLEACHは8月に終わったしこち亀も9月に終わったみたいなこの時期の変化は明らかに今年のものだしなぁ

158 :日本昔名無し:2016/09/03(土) 19:17:26.01 .net
これから年末にかけて何が起きるのやら

159 :日本昔名無し:2016/09/03(土) 20:21:53.38 .net
90年代というより昭和50年代あたりの遺産が亡くなっているね
思えば90年代は昭和50年代の焼き直し的な側面があったな

160 :日本昔名無し:2016/09/03(土) 20:22:37.27 .net
>>125 はぁ?邦楽なんて2005年あたりからずーっと暗黒期じゃん

161 :日本昔名無し:2016/09/03(土) 21:31:50.20 .net
2006年まではヒットチャートも新人からミスチルサザンみたいな大御所まで色々いて元気だったな
あの頃はCDTV見るのが週一の楽しみだったのに

162 :日本昔名無し:2016/09/03(土) 23:55:21.03 .net
2000年代半ば以降も
倖田何とかとかコブクロとか湘南乃風とかパフュームとか木村カエラとか
そこそこ活況があったけどね。前時代より小ぶりになったとはいえ。
音楽に関しては2010年代よりずっとマシ。

163 :日本昔名無し:2016/09/04(日) 00:18:32.30 .net
音楽はネットの普及で各々が好き勝手に聞いている感じ
むしろ流行に振り回されなくていいという点では今が一番

164 :日本昔名無し:2016/09/04(日) 00:27:26.63 .net
こち亀終わるらしいね、上にもあったけど
節目の年にいろいろ起こるのはある程度は意図的に起こしてるとこあるよな
出版業界ふくめ芸能関係全般が節目を認識して、
あれが終わったんだからこっちも終わらせようとか
今年あと残り数か月で、以前では考えられないことが起こっても不思議じゃないね

165 :日本昔名無し:2016/09/04(日) 08:39:40.43 .net
数十年後の日本人「10年代?あああの大災害起きまくり経済格差は拡大しまくり娯楽は無理やり終わらせるだけで新しい物何も生まず劣化しまくり
人心荒廃しまくりメディアの中心であるネットを見れば右も左も誹謗中傷だらけで何一つ良いこと無かった暗黒時代かあ
90年代00年代の方がよっぽどマシだわさ」

166 :日本昔名無し:2016/09/04(日) 10:04:30.93 .net
数十年後はきっと戦争や南海トラフで
1945年の比にならないくらい荒廃しきった日本をきっと見れますよwww

167 :日本昔名無し:2016/09/04(日) 10:10:20.35 .net
このまま行ったら2020年代には日本のどこかにテポドンが落下して、
戦争になりますね。
荒廃と言う位ならいっそのこと街並みが荒廃した方が本望だ。
人々の心じゃなくさw

168 :日本昔名無し:2016/09/04(日) 10:13:31.78 .net
俺が高校生だった2004年〜2006年ってORANGE RANGE・大塚愛・倖田・湘南乃風とか流行っていたけど、
大学生だった2007年〜2010年って何も流行ってなかったような… 強いて言うならコブクロ・Perfume、後音楽じゃないけどmixiとか?

AKB48は卒業した後に流行りだしたの覚えているから

169 :日本昔名無し:2016/09/04(日) 10:15:29.75 .net
いい加減病棟から勝手に抜けてだして大暴れをするの止めにしてクソじじぃ

170 :日本昔名無し:2016/09/04(日) 10:21:10.05 .net
>>168
00年代の音楽はCDバブルの残りかすと
90年代組アーティストが何とかピンピンしてたからね
これが2010年以降となると経年劣化がどおっと来て、
AKBやジャニ、EXILE、K-popにそこを漬け込まれたからな。

171 :日本昔名無し:2016/09/04(日) 10:29:34.72 .net
>>170
後は嵐とかかなぁ でもそのへんって2010年っていうより2011年からじゃね?

ここでよく言われていることだけど1990年も2000年も前の末尾9の年と似ていたし、
2010年も2009年のまんまだったような気がする けいおんブーム・最後のM-1グランプリとか

172 :日本昔名無し:2016/09/04(日) 10:51:48.51 .net
2010年代の文化、社会現象自体が90年代の劣化老化が誤魔化し切れなくなって
揚げ足を取られた様なもんだけどな。
妖怪ウォッチが凄い流行ってポケモンが追いやられたのがその典型だし。
そんなポケモンもスマホに活路を見いだして世界を巻き込んだが。
でも90年代の様なゲーム一辺倒から捨てたから90年代を捨てたのも同然。
そこがわからないどこぞのキチガイ君は90年代がまだまだ人気だから
全然新しくないと電波を飛ばしまくるがw

173 :日本昔名無し:2016/09/04(日) 11:01:59.22 .net
90年代の遺産をドンドン切り捨てていって新しいものを生んでほしいな。
2000年代まで昭和遺産の使いまわしの90年代の使いまわしばっかりだったしな。
こちかめとかいうマンガが40年も続けられたのは昭和遺産にどっぷりつかった日本の停滞の証拠だ。

174 :日本昔名無し:2016/09/04(日) 11:14:56.84 .net
>>165-167
まあ、日本も東洋の小国に戻ってしまったなここ10数年で。
ここみたいにキチガイがイッチョ前にクソくだらないバカ丸出しの主張するようになったしな。

175 :日本昔名無し:2016/09/04(日) 11:18:49.18 .net
身の丈に合った国に戻るだけさ。
ここ60年くらいが異常だっただけ。

176 :日本昔名無し:2016/09/04(日) 11:20:52.18 .net
今年の様々な出来事で00年代後半はすっかり古くなってしまった感がある。
更に言えば、来年以降も今年と同じく様々な出来事が起きそうかな?

177 :日本昔名無し:2016/09/04(日) 11:48:45.13 .net
90年代と10年代はジャイアン(90年代)としんのすけ(10年代)の関係の様な感じ。
しんのすけ(10年代)におちょくられるあまりにイライラしっぱなしのジャイアン(90年代)。
そんなジャイアンはのび太とスネ夫(00年代)がまだ良かったと抜かして、
しんのすけを最悪なクソガキとぼろくそに言ってここで八つ当りをするw

178 :日本昔名無し:2016/09/04(日) 13:26:42.66 .net
90年代至上主義者からすると、10年代を90年代よりもさらに進歩させた文化にするんじゃなくて、自分たちが過去にとっくに乗り越えた80年代の文化に戻しているor繰り返しているように感じられるから気に入らないんだろ。
AKBをはじめとするアイドル群、あまちゃん、太眉、真っ赤な口紅、マイルドヤンキーとかがそうだな。

179 :日本昔名無し:2016/09/04(日) 13:36:14.98 .net
1970年代〜80年代生まれのオタクほど90年代賛美至上主義に染まっている。
自分が馬鹿にしてた80年代文化が10年代に注目されるのが気にくわない。
なんで90年代文化を重視しないニダ〜!って

180 :日本昔名無し:2016/09/04(日) 13:37:00.73 .net
00年代に入ってもavexとV系は90年代型の音楽をやっていたように思う。
浜崎あゆみなんかは90年代的だと思うよ。
小室以外の作曲家も台頭してきたのが00年代。
ロキノン系とかヒップホップ系なんかが00年代に特有の音楽だよ。

アイドル系を別にするとセカオワ、ゲスの極み、西野カナなんかが10年代の音楽だよ。

181 :日本昔名無し:2016/09/04(日) 13:52:52.13 .net
00年代に入っても90年代を引っ張ったのはそっちの方が金になるから。
あとは90年代を捨てたら路頭に迷って孤独死へまっしぐらになるのが目に見えたから。
しかし2011年以降は90年代の旨味が一気に薄れてきて金にならなくなって、
逆にそのまま引っ張る方が路頭に迷うリスクが高まったからな。
んで10年代に乗り換えた方が金になると段々わかって90年代から乗り換えたってわけ。
今まであんだけ沢山貢いだのにどうして捨てたんだコラッ!って火病おこしてるのが、
90年代至上主義者。

182 :日本昔名無し:2016/09/04(日) 13:58:35.70 .net
今のアラサー世代は芸能界でものさばってるしこいつらがいると空気が90年代みたいになっちまうからとっとと退場してほしい

183 :日本昔名無し:2016/09/04(日) 14:18:31.70 .net
90年代信者はフランス革命で自由を勝ち取った庶民気どりみたいだよな。
今の様相はナポレオンに支配されてる様で腹に据えかねてる感じ

184 :日本昔名無し:2016/09/04(日) 14:20:15.25 .net
安倍晋三と秋元康ってつながっているらしいね。
アイドルブームにも政治的な裏があるんでは。

AKB48秋元康が安倍晋三と癒着してた! マスコミ芸能界を政治利用
http://matome.na
ver.jp/odai/2143642600720871401

政治利用されるAKB48!安倍晋三と秋元康が癒着!AKB総選挙が
http://matome.na
ver.jp/odai/2143671576857546101

AKB48がアベ政治癒着でファンが激減!安倍晋三と秋元康のドロドロ
http://matome.na
ver.jp/odai/2145041965452805401

クールジャパンの大失敗!AKB48秋元康と安倍晋三の癒着で税金5
http://matome.na
ver.jp/odai/2145095171651511801

185 :日本昔名無し:2016/09/04(日) 14:48:43.23 .net
邦楽は2010〜2013年が暗黒期でここ3年ぐらいは良くなってると思うけどな。

186 :日本昔名無し:2016/09/04(日) 16:29:57.62 .net
DQNの定義が広くなった 10数年前じゃDQN扱いされない輩もDQN扱いに
90年代後半の真面目系へのバッシングより今のDQNや不良に対するバッシングの方が遥かに激しい
近年のイジメ事件の加害者への嫌がらせ見てるとそう思う

187 :日本昔名無し:2016/09/04(日) 17:16:12.68 .net
大阪の読売テレビのインターネットTV「ytv MyDo!」が「そこまで言って委員会NP」も含めて全国に配信され、
「そこまで言って委員会NPは関東では1コマたりとも一切放送しない」というたかじん以来の方針がいとも簡単に崩れたのも、
今年の出来事の一つだった。
来年はさらに大きな出来事(「そこまで言って委員会NP」の関東での地上波放送がついに解禁)があるかもしれない。

188 :日本昔名無し:2016/09/04(日) 18:23:29.98 .net
90年代だったら安倍晋三なんか政権自体取れていないだろうな。

189 :日本昔名無し:2016/09/04(日) 22:03:19.15 .net
90年代または00年代を新しさと洗練の時代だ何て言うが一体何の事だろうね?
Windows95が出ると聞いて開店前から店に並んで開店早々に猛ダッシュで飛び付いて
セーター分けのまま茶髪、ロン毛をかまして最先端気どりかましてホルホルすることですかね。
それとiモード登場でケータイで遂にネットが出来る!と鼻息荒らし、
そしてiPhone登場で3Gをニューウェーブキター(゚∀゚)って浮き足立つんですね。
当時でさえバカにしてたバブル時代の真似ごとをかまして、
本当最先端感が溢れてた凄い時代だったんだね(棒)
戻りたいね、この程度のことで浮き足立ってホルホルしてワクワク感を抱ける時代に(棒)

190 :日本昔名無し:2016/09/04(日) 23:31:07.44 .net
別に技術の進歩自体は否定してないだろ。
10年代を否定しているのは音楽とかファッションといった技術によるごまかしがきかない分野の話だよ。

191 :日本昔名無し:2016/09/05(月) 00:38:31.49 .net
>>180
00年後半のgirl next doorとかまだこのノリでいくつもりなんか
ってかんじでおなか一杯だったな

192 :日本昔名無し:2016/09/05(月) 05:38:52.38 .net
00年代はファッションや音楽を中心とした文化を
90年代から引き継いだのは良いが
マイナーチェンジ程度に留めたのが逆に祟ったのかも。
発展性が皆無となったというか
姿、形を変えた演歌に成り下がらせたよな。
つか実際に演歌と同じ末路を辿ってるんだがw

193 :日本昔名無し:2016/09/05(月) 20:15:19.51 .net
10年代は何も産んでないクソ時代ニダ〜!!!っと火病ぶっこいてた輩が東京五輪で決定的に死に体になること間違いなし秒読みだわなwこの調子でいくと

194 :日本昔名無し:2016/09/06(火) 09:23:11.61 .net
10年代前半→90年代や平成は最早古いと再三再四警告が発せられる
10年代後半→見せしめも兼ねて実力行使でむしりとられだす

195 :日本昔名無し:2016/09/06(火) 14:04:27.51 .net
チャンプロードが終わるらしい
まあそんなにデカくねーが。

196 :日本昔名無し:2016/09/06(火) 18:28:22.94 .net
DQN廃れてよかった

197 :日本昔名無し:2016/09/06(火) 19:03:40.18 .net
更なる今後の展開を予想
20年代前半→90年代や平成が完全にむしり取られる
20年代後半→20年代(21世紀)や新元号の価値観が本格スタート

198 :日本昔名無し:2016/09/06(火) 21:08:46.42 .net
2020年代後半は90年代のファッションがリメイクされて流行する可能性もある。
流行30年周期説からみると2020年代後半から2030年代初頭にルーズソックスの復活があるかもしれない。
しかもその頃には90年代後半に高校生だった世代の子供たち(今の幼稚園児ぐらいの年代)が丁度高校生になるから。

199 :日本昔名無し:2016/09/07(水) 08:42:23.96 .net
90年代が復活リメイクを遂げても真面目っぽいことを問答無用でダサいって切り捨て、
何事もスカして決めることを良しとする風潮は流石に復活しないだろうな。
いくら80年代が復活リメイクしている今でも、体罰肯定や精神論マンセーは復活してないし。
それどころかこれまで以上に忌み嫌われて、殲滅させる方向に舵を切ってるし。
要するにその時代の悪しき側面は復活リメイクを遂げたと同時に殲滅させるって訳なんだな。

200 :日本昔名無し:2016/09/07(水) 10:42:21.04 .net
00年代末期頃から集団行動を礼賛する80年代管理教育の流れが復刻してるんだよな

201 :200:2016/09/07(水) 10:51:08.00 .net
組体操の無茶なピラミッドで大怪我負わされるだけに留まらないかもね

202 :日本昔名無し:2016/09/07(水) 16:50:51.68 .net
いい加減2000年代のことを最近だと抜かす痴呆老害は消えてなくなってほしいな

203 :日本昔名無し:2016/09/07(水) 16:57:46.39 .net
2000年代後半はまだあれじゃね

204 :日本昔名無し:2016/09/07(水) 17:11:22.89 .net
少なくとも今年の様々な出来事でほぼ古いと感じる様になったけど。

205 :日本昔名無し:2016/09/07(水) 19:17:47.63 .net
90年代後半及び00年代は最早古いと烙印を完全押された形だよな。
これで古くないとほざくのは現実逃避以外何者でもないな。
10年前に未だにバブルをひきつってたバブル世代と全く同じ

206 :日本昔名無し:2016/09/07(水) 19:44:36.92 .net
2000年代なんか今と何も変わらないなどとほざく輩は自分が取り残されているこのに気づかない火病痴呆症老害だって自分で証明しているようなものだよねw

207 :日本昔名無し:2016/09/07(水) 20:15:17.99 .net
>>205
その時代で頭ん中停まってる奴はプライドが高い。それも悪い意味で。
安倍マリオとかポケモンGOとかを日本の文化として押し出してる今の様相は
発狂しそうで耐えられないだろうな。

208 :日本昔名無し:2016/09/07(水) 20:30:50.42 .net
そもそもリーマンに続きトドメの3.11でもう2000年代以前は「絶対に帰ってこない過去」にとっくになってしまっているのに、2000年代なんて今と何にも変わらない時代ニダ〜!とファビョってるのは何も知らない平和ボケ痴呆池沼症かガキくらいだw

209 :日本昔名無し:2016/09/08(木) 06:35:45.53 .net
放射能が撒き散らされたことがそんなに嬉しいか?
あれのせいで中国の環境汚染を笑っていられないような状況になってしまったのに。

210 :日本昔名無し:2016/09/08(木) 08:07:16.50 .net
新エネルギー開発やエネルギー自由化の転換点になったとも言えるけど。

211 :日本昔名無し:2016/09/08(木) 16:09:20.15 .net
良くも悪くも3.11こそが時代の転換点であった。
95年の震災オウムだって不幸なことだが皮肉にもあれがきっかけで大変革を起こしただろ。

212 :日本昔名無し:2016/09/08(木) 16:18:46.54 .net
今90年代後半の曲なんぞ好き好んでるのはマイルドヤンキーとか言われる層だけw
一般人には10数年前の曲で満足する彼らは失笑モノw

213 :日本昔名無し:2016/09/08(木) 16:21:02.08 .net
老害とマイルドヤンキーの声が大きすぎるからこいつらの崇拝する90年代後半〜00年代前半がいつまでも現役だと錯覚してしまうわけだな。

214 :日本昔名無し:2016/09/08(木) 16:49:31.95 .net
東京五輪が終われば不況と少子高齢化と移民で治安悪化だからな。20年代楽しみだな。

215 :日本昔名無し:2016/09/08(木) 16:58:41.59 .net
移民来たら80年代のヤンキーなんかカスに見えるくらい治安悪化するんだろうな

216 :日本昔名無し:2016/09/08(木) 17:41:33.20 .net
>>213
うざったい位に話題に上がってる天皇陛下と国民的アイドルグルーブの件で、
後々大人しくなって行くだろうね。

217 :日本昔名無し:2016/09/08(木) 21:57:28.11 .net
1980年代→調子乗っていろんなもんに手を出しておかしくなる
1990年代→ただでさえおかしくなったところを余計根深くする
2000年代→放置プレイで見てみぬ振り
2010年代→遂に爆弾が炸裂しだす

218 :日本昔名無し:2016/09/08(木) 22:57:31.43 .net
マイルドヤンキーって言葉自体が90年代ではなくて10年代になってできた言葉だから。
80年代のツッパリがマイルドになってリバイバルwww

219 :日本昔名無し:2016/09/08(木) 23:53:40.68 .net
おまえら20年代は生きてるかどうかわからんぞ

220 :日本昔名無し:2016/09/09(金) 01:23:53.52 .net
そもそもマイルドヤンキーが90年代後半の曲なんか聴かないと思うぞ。
彼らが好んで聴くのは今どきの曲で、3代目とかじゃない?

221 :日本昔名無し:2016/09/09(金) 07:22:46.74 .net
3.11以降は90年代にすがってる事が停滞の最大の要因だったり、
新陳代謝が進まない諸悪の根源と言う事が白日の元に晒されたよな。
それが分からないバカが2010年代に呪怨を募らせて、
不毛の時代ニダ!と発狂してここを汚してるんだがw

222 :日本昔名無し:2016/09/09(金) 07:43:40.38 .net
3.11を境にして世の中保守化したって言われてるが、
同時に90年代の経年劣化が露呈した。
そうした事実を踏まえて自主的に風呂敷を畳んだものと
保守化のどさくさに紛れ生き延びようとしたものに分かれたね。
後者は特に今年に掛けて悲惨なことになりだした。

223 :日本昔名無し:2016/09/09(金) 09:31:01.76 .net
90年代批判はどうでもいいから具体的にどういう社会にしていきたいのか言えよ。
こいつのくだらない話を聞いても、全くビジョンが見えてこないんだよな。

224 :日本昔名無し:2016/09/09(金) 15:15:47.62 .net
90年代後半は日本史上最悪な時代。ゴミ。

225 :日本昔名無し:2016/09/09(金) 23:51:11.74 .net
>>223
だな。単に90年代を嫌悪してるだけ。90年代の世界を消して何がしたいのかを一切言わん。
ただ反対するだけで代案を示せない野党みたいだ。

226 :日本昔名無し:2016/09/10(土) 01:28:44.15 .net
00年代的なものっていうと思いつかないな
もう始まって6年経つのに

227 :日本昔名無し:2016/09/10(土) 05:18:59.97 .net
00年代になって16年、10年代からでも6年も経ってるのに
中高年のおっさんおばさんじいさんばあさんは一体この10数年以上何してきたのか

228 :日本昔名無し:2016/09/10(土) 07:29:26.89 .net
00年代的なもの
新興国、BRICSの台頭
小泉政権
ホリエモン
ネット文化の普及(2ch、youtube、ニコニコ)
音楽だとロキノン系、ヒップホップ系
オタクの地位の向上
東方project
mugen
ネトウヨ、嫌韓、嫌中

229 :日本昔名無し:2016/09/10(土) 08:05:49.49 .net
>>189
バブルから00年代初頭までは新しそうなものにすぐに飛び付いて、
鼻息荒くして高飛車になった時代だったんだよな。
この辺から精神年齢の低下が顕著になったというか。

230 :日本昔名無し:2016/09/10(土) 08:32:52.90 .net
2000年代前半はスカして最先端ぶることが若いイカす世代として必須条件だったからな。w
今それをすると時代遅れな老害とか散々な言われをされる様になったが

231 :日本昔名無し:2016/09/10(土) 08:35:14.32 .net
2002年まではスカしてカッコよく生きる
2003〜2007年は意識高く生きる
2008年以降は波風立てず生きる

これがそれぞれ時代の至高とされる生き方

232 :日本昔名無し:2016/09/10(土) 08:42:27.14 .net
>>230
そういう感覚を未だにひきつってる氷河期世代は
その点落ち着いてる今のゆとり、さとり世代を
冷めてるだの何だのとボロ糞に貶すが、
逆に氷河期世代は前後の世代から意識高い系と揶揄されるw

233 :日本昔名無し:2016/09/10(土) 08:49:44.28 .net
1947年〜50年代生まれと1960年代生まれじゃ世代人口も文化も土人と文明人という天地の開きがある
その子供が丸っきり違う性格なのも当然

234 :日本昔名無し:2016/09/10(土) 11:12:43.59 .net
今年の変化に関しては荒療治に近いとこがある。
3.11から5年以上経過しても未だに目が覚めきれてない輩へ
滅茶苦茶揺さぶりを掛けたと言うか。
本当はもっと緩やかに行きたかったところを
急きょ前倒しで敢行したと言うか。

235 :日本昔名無し:2016/09/10(土) 12:19:17.10 .net
意識高い系って言葉自体はなかったけど、90年代から意識高いやつはいたからな。
バブル崩壊、終身雇用崩壊、年功序列崩壊でこれからは自分の実力を高めていかなければならないって意識はあったしな。
それをスカしているとか、チャラチャラしているとかいうのは大間違い。
少なくともバブルのころよりは危機意識が高かったよ。

236 :日本昔名無し:2016/09/10(土) 12:19:53.38 .net
今年だけでなく来年以降も荒療治でやってほしい。

237 :日本昔名無し:2016/09/10(土) 12:26:11.91 .net
治療になっていないし。日本から活力が失われるだけだよ。

238 :日本昔名無し:2016/09/10(土) 12:30:55.30 .net
10年代は何も生み出さなかった文化不毛の時代。
唯一生み出したのがダサイアイドルのAKB。

00年代ですらそれなりに生まれた文化はあるのに。

239 :日本昔名無し:2016/09/10(土) 12:35:19.05 .net
>>238
はいはい。病棟へ戻って下さいね。

240 :日本昔名無し:2016/09/10(土) 12:43:25.16 .net
おまえが病棟へ戻れや

241 :日本昔名無し:2016/09/10(土) 12:43:43.25 .net
>>235
本当の意味で意識高い人達が表舞台に表れて、
そいつらに感化される人達が増えたのは丁度2003年〜2007年だよな。
三木谷やホリエモン、孫正義とかが出てきたあたり。
しかし、リーマンショックやら民主党政権、3.11とかで、
ファッション気取りで意識高い様に振る舞う人達が量産されて、
意識高い系と呼ばれる人達が急増したよな。

242 :日本昔名無し:2016/09/10(土) 12:46:27.41 .net
>>238
だったらお前が産み出せやタコ
そんなに10年代が嫌なら植松みたいにひと肌脱いでみろや

243 :日本昔名無し:2016/09/10(土) 12:53:31.12 .net
AKBは凄いと思うぞ。国内だけでなく海外でも姉妹グループが出来ていたりするし。
90年代のモー娘みたいなガラパゴスなグループとは違う。

モー娘なんて茶髪金髪に染髪して品性も清潔感も欠落していたグループだから嫌い。
歌も品を感じないし。

244 :日本昔名無し:2016/09/10(土) 13:01:01.45 .net
90年代ってガラパゴスの分際で芸能の分野では世界ともう戦えると
ホルホルしてたよな。今思えば赤面もんだがw

245 :日本昔名無し:2016/09/10(土) 13:14:17.30 .net
ももクロとかPerfumeならまだしもAKB系列って清潔感あるか?
男絡みのスキャンダル多すぎなイメージなんだけど

246 :日本昔名無し:2016/09/10(土) 13:19:49.62 .net
00年代と10年代ってあんまり違いがないと思う

247 :日本昔名無し:2016/09/10(土) 13:30:21.97 .net
>>245
芸能人なんて外見が良ければそれでいいよ。
と言いたいところだがベッキー叩きとか見るとネットではそうでもないみたいだな。

248 :日本昔名無し:2016/09/10(土) 13:44:08.46 .net
まぁAKB(系列グループ含め)に入る前はギャルとかヤンキーだったなんて子は結構いるしな

249 :日本昔名無し:2016/09/10(土) 14:04:35.87 .net
AKBの時代なんてとっくにギャルもヤンキーもダサくて臭い存在だっただろ もともとどうでもいいが

>>246
違いが無いってのは自分だけ何も変わってない痴呆老害ってこと。

250 :日本昔名無し:2016/09/10(土) 15:42:51.27 .net
不景気には正統派アイドルが
好景気は基本アイドルが流行らないがセクシー系がブームになるらしい

251 :日本昔名無し:2016/09/11(日) 02:41:02.50 .net
>>238が言ってることは事実だと思うけどな、じゃあ2010年にブレイクし、市民権を得た文化やワード言ってみろよ

糞みたいな売り方・ダサい曲連発のAKBしかないし10年代は何も生み出さなかった文化不毛の時代だと俺も思うけどな
今10代のヤツ可愛そう、こんな時代が青春時代とかw

252 :日本昔名無し:2016/09/11(日) 07:19:33.66 .net
自分が嫌いだけなのに不毛の時代と論点すり替えなんて
90年代信者は哀れだな。
まあ音楽に関しては不毛だというのは理解してやるが。

253 :日本昔名無し:2016/09/11(日) 07:31:36.98 .net
>>251
自演スレ

254 :日本昔名無し:2016/09/11(日) 11:09:33.06 .net
今年は映画が話題で「シン・ゴジラ」、「君の名は。」
と立て続けにヒットしたな。

まあこれが2010年代の特徴の一つとして語られるまでになるかは分からんし、
新海作品は2000年代からあるけど。

255 :日本昔名無し:2016/09/11(日) 12:51:33.44 .net
90年代信者は完全に思考の停まったキチガイ病人だから仕方がない
まさか今が2016年なんて考えてもないよ こいつらの頭の中はせいぜい2001年あたりまでで止まってるからw

256 :日本昔名無し:2016/09/11(日) 13:03:16.16 .net
90年代信者のキチガイぶりは最早末期だな。
生前退位とSMAP解散で絶対相当堪えてるだろ。
SMAPを90年代の一部分にすぎないと強がってw

257 :日本昔名無し:2016/09/11(日) 14:28:30.31 .net
90年代はアンチ80年代なんだよ。
90年代はアンチアイドルであり、アンチ秋元康。

アイドルによって音楽業界が荒らされていることに対して、90年代支持者は憤慨している。
SMAPみたいなアイドルが解散するのはむしろ喜ばしいことだ。

258 :日本昔名無し:2016/09/11(日) 14:36:06.27 .net
AKBのような女アイドルだけでなく、ジャニーズのような男アイドルも全滅してほしいというのが90年代支持者の願いだ。
もう一度90年代のようにアーティスト全盛の時代がやってきてほしいと心の底から願っている。
SMAPだけでなく嵐みたいな他のジャニーズグループも解散してほしいと思っている。

259 :日本昔名無し:2016/09/11(日) 19:01:04.35 .net
90年代って前半と後半で流行った音楽の特色が全然違うけどね。

260 :日本昔名無し:2016/09/11(日) 21:14:47.29 .net
>10年代は何も生み出さなかった文化不毛の時代。

はぁ?妖怪ウォッチがあるの分かんないの?あんたバカじゃないの?
あっそっか!分かったぞw
ポケモンを一時的に追いやったことがそんなに気に食わないんだなw
90年代を追いやってる10年代のコンテンツは問答無用でノーカウント何だね
最低でも焼き直すことが産み出したと見なす条件か

261 :日本昔名無し:2016/09/11(日) 21:17:31.70 .net
90年代支持者だけど妖怪ウォッチは認めるね。
ポケモンGOのせいでどうなるか分からないけど。

262 :日本昔名無し:2016/09/11(日) 23:31:46.83 .net
進撃かなあ
無慈悲で情け容赦ない残虐性に懐かしさを覚える

263 :日本昔名無し:2016/09/12(月) 00:22:35.77 .net
進撃の巨人ね。
90年代叩きはどうでもいいから、10年代に生まれた文化について語ったほうがよっぽど有意義だと思うよ。

264 :日本昔名無し:2016/09/12(月) 00:27:51.11 .net
巨人から思い出したけど、野球がこんなに叩かれるようになったのっていつからなんだろう?
ネットではやきうとか豚双六とか散々言われているよね。

265 :日本昔名無し:2016/09/12(月) 08:05:38.55 .net
今までのポケモンはガキに特化してたけど、そこを妖怪ウォッチに荒らされたから
再び奪還する見込みはないと見て老若男女に親しんでもらうためにスマホに参入した。
リリースされた96年以降に一貫したやり方を見直して10年代に迎合したやり方で復活した。
ポケモンGOは90年代のアンチテーゼであり、今までのポケモンゲームとは似て非なるものだよ

266 :日本昔名無し:2016/09/12(月) 23:48:03.35 .net
魔法少女まどか☆マギカも10年代に生まれた文化だな。

267 :日本昔名無し:2016/09/13(火) 02:18:23.30 .net
>>264
あれはオタク同士の叩き合いだから無視していいと思うよ。
坂豚、焼き豚とか罵り合ってるでしょ。おそらく双方ともろくに運動ができない人達だと思う。

ただ、90年代まではペナントレースも日本シリーズも学校や職場で持ちきりだったのに
今はすっかり話題にもならなくなった。プロ野球人気の低下は明らかだね。
やっぱスポーツもグローバル化が進んで、国際舞台のWカップやオリンピック以外は注目されなくなったと思う。
ペナントレースだって1リーグわずか6球団の狭い争いだしね。

しかしプロ野球も全国的な人気は無くなったが、今年のカープ優勝みたいに地方の拠点での盛り上がりは根強い。
Jリーグが当初掲げてた地域密着の理念を実現している。

268 :日本昔名無し:2016/09/13(火) 02:27:45.50 .net
2010年代は1980年代並にそのリアル世代(その年代当時10代だった世代)以外の世代以外の人間には黒歴史扱いされて
あとの世代に「暗黒時代」「何もかもが軽くてダサい寒い時代」って言われる時代になるんだろうな…

269 :日本昔名無し:2016/09/13(火) 06:51:52.27 .net
80年代以下だろ
80年代はダサくても90年代以降につながる新しいものは生み出してるよ

270 :日本昔名無し:2016/09/13(火) 07:37:24.08 .net
末期症状患者は見ていて気持ちいいなw

271 :日本昔名無し:2016/09/13(火) 08:18:38.71 .net
80年代は都バスのデザイン色が現在の形になったり
サウンドがモノラルからステレオになった
平成ゴジラシリーズは84年のゴジラから
その他諸々昭和レトロ感がないので昭和からハブにされる

272 :日本昔名無し:2016/09/13(火) 08:38:47.30 .net
90年代後半から00年代前半に掛けてのスカして最先端ぶってるものは
今後は平成時代の象徴と言われるんだろうな。
SMAPはそんな平成の生き写しみたいな象徴だったし。

273 :日本昔名無し:2016/09/13(火) 09:05:00.04 .net
野球の人気は昔ほどはないよね。

かといって、そのぶんサッカー人気が上がったかといえばそうでもないんだよな。
国際試合以外はそんなに盛り上がらないし。

フィギュアスケートとかラグビーなんかは最近のほうが人気が増している気がするね。

274 :日本昔名無し:2016/09/13(火) 09:21:49.60 .net
F1ほど超絶劣化したのもないだろうな

275 :日本昔名無し:2016/09/13(火) 12:40:39.88 .net
2010年代の変化。最初はスマホやLED照明以外あまり変わんねーじゃんと思ってたが
女性のファッションはここ2〜3年で激変してる。

スカート丈はすっかり長くなったし、ゆったりとしたガウチョパンツも流行って、かつてのような露出やタイトなスタイルすっかり減った。
80年代風のハイウエストのパンツにもびっくり。今まではローライズだったのにね。
さらにはストレートのロングヘア、太い眉に濃い口紅と、髪型やメイクもバブル女みたいになった。

ファッションの面では、90年代は明らかにアンチ80年代、しかし00年代はアンチ90年代にはならず90年代リスペクトで継続、
遅ればせながら最近ようやくアンチ90年代になり80年代回帰が顕著になってきた。
これは2010年代(後半)文化の特徴として、後世語られると思う。今から予言しとこう。

276 :日本昔名無し:2016/09/13(火) 13:15:42.31 .net
平成ライダーはまさしく平成の象徴だよね。

277 :日本昔名無し:2016/09/13(火) 14:00:39.59 .net
>>275
サルエルが何年前に流行ったと思ってるのか、もう10年近く前から見てるぞ
ちなみにこういったテーパード・ジョッパーズスタイルの元祖はマンボズボンな

278 :日本昔名無し:2016/09/14(水) 07:34:53.03 .net
平成20年代も前半と後半でかなり様相が異なってくる。
前半はリーマンショックや大震災とかがあった為か
平成の風呂敷を今畳むどころじゃない感じだったが、
後半は漸く風呂敷畳みに着手できて特に今年に掛けて大詰めを迎えたところ。
その点、昭和を引っ張った90年代前半と昭和の否定へ舵を切った90年代後半に近い部分がある

279 :日本昔名無し:2016/09/14(水) 08:36:30.61 .net
昭和への否定は80年代からあった感じがする

280 :日本昔名無し:2016/09/14(水) 11:26:14.77 .net
昭和の否定っつうか、従来の生き方を否定する動きはあったわな。
新人類とかいう言葉も流行ったし。
従来の欧米に追いつき追い越せ、汗水たらしてこつこつ働けという価値観を冷笑し、
バカ正直に働いたってたかが知れている、財テクでがっぽり儲けた方が賢いという考え方が蔓延。
アメリカじゅうを札束で買い占めろ、ジャパン アズ ナンバーワン、消費は美徳、投資しない奴はバカ、この繁栄は永遠に続く…
まあ、完全なバブルですわ。

その80年代に新しい何かを生み出して後世に残せれば、「昭和の否定」と言えるが、
結局、株価と地価を高騰させただけで(その後暴落させたw)、何の果実も残せなかった。
残したのは空き地だらけの荒廃した都心、あとトサカ前髪ゲジ眉肩パッドみたいな変なファッション。

後世から見れば、昭和の殻に閉じこもったまま昭和を否定してただけ。
経済的にも社会的にも親に完全に保護されていながら、反抗期でいっちょまえに自立した気分になってる中学生と同じ。

281 :日本昔名無し:2016/09/14(水) 12:46:06.46 .net
その後平成になるが、昭和的価値観の悪い部分を引きずっていた辺り、
完全に昭和から脱皮出来たわけでは無かった。
それが10年代後半になってからようやく脱皮する兆しが出てきた。

282 :日本昔名無し:2016/09/14(水) 13:52:06.54 .net
>経済的にも社会的にも親に完全に保護されていながら、反抗期でいっちょまえに自立した気分になってる中学生と同じ。

反抗期のピークは90年代後半から00年代初頭あたりだよな。
丁度サカキバラとキレる17歳が騒がれてた時期。
保護されてる自覚すらなくなってたと思うよな。
その後も反抗期の影響が尾を引っ張ったけど、
民主党政権や大震災を経たことで目を覚ましてやっと改心した感じ

283 :日本昔名無し:2016/09/15(木) 04:23:35.09 .net
世の中舐めた自画自賛クソガキのくせによく言うよ。

284 :日本昔名無し:2016/09/15(木) 19:06:55.33 .net
此の期に及んで、最近、SPEEDや松浦亜弥にハマってる俺。

285 :日本昔名無し:2016/09/15(木) 19:19:58.08 .net
俺も浜崎あゆみの偉大さを再認識したね。

286 :日本昔名無し:2016/09/16(金) 08:25:51.23 .net
今の90年代文化をタイタニック号に置き換えたら、
船体がとうとう真っ二つに分かれだしたところだよな

287 :日本昔名無し:2016/09/16(金) 12:12:02.65 .net
>>284 その二組はあんまし好きじゃないけどイイ曲は多いと思う(浜崎あゆみも)。
今から思ったら1990年代後半〜2001・2002年の邦楽/J-POPって名曲多いなぁ〜イイ曲が多い時代だったんだなぁって思う

2010年代はテレビ番組以上に邦楽/J-POPがどうしてこうなった?って叫びたいレベルに酷いわ!!

288 :日本昔名無し:2016/09/16(金) 13:45:51.51 .net
「オレンジレンジに文句を言っていた頃が懐かしい。
あの頃はまだ良かった。」みたいなレスが音楽系の板にあった。

289 :日本昔名無し:2016/09/16(金) 17:10:43.88 .net
90年代=戦国時代
2000年代=江戸時代初期
2010年代=江戸時代中期

見事に歴史は繰り返しているwwww

290 :日本昔名無し:2016/09/16(金) 23:37:26.25 .net
>>287
青春時代だから良く感じるだけじゃないの。
嫌いな人間からすれば小室ブーム〜2000年代なんて暗黒期だよ。
365日の紙飛行機を聴かされるほうがはるかにいい。
まあ好き嫌いは勝手だけどさ。

291 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 00:42:02.36 .net
AKBみたいなゴミ音楽が垂れ流されている今こそ暗黒期だな。
おニャン子みたいなゴミ音楽が垂れ流されていた80年代も暗黒期だな。
90年代は邦楽の絶頂期で、00年代も邦楽の準絶頂期だな。
これには売り上げという客観的な数字による裏付けもあるし。

292 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 01:53:52.84 .net
ここのアンチ90年代は「90年代はDQNだから嫌い」だと言っているが、
DQN度で言えばツッパリが跋扈し、校内暴力が横行した80年代のほうが90年代よりもはるかにDQNなわけで。
むしろ90年代の退廃的な感じとか世紀末的な感じとかかっこつけた感じとかが嫌いなんだろうと思う。

293 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 02:25:56.84 .net
秋元康が売れてる時って何故かその時代の音楽そのものが腐るよな
今のAKBもゴミ音楽だが80年代のおニャン子も充分ゴミ音楽だわ
2010年代も80年代も音楽だけ見ると暗黒期、音楽ソフトが売れない+アイドル全盛期、しかも音楽のクオリティが低いという3つの共通点がある
>>290 365日の紙飛行機とかゴミソング押しつけられて小室の音楽よりそれ聞いてたほうがはるかにいいとかww
頭大丈夫か? としか言えんわ、どう90年代アンチが叫んでも80年代と2010年代は音楽だけ注目してみるとゴミ時代なんだよ。

294 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 04:59:10.56 .net
2010年代は娯楽暗黒時代
もう6年たつのにAKBと妖怪ウォッチぐらいしかない糞時代

1990年代や2000年代は毎年好き嫌い関係なく
みんな知ってる流行が最低5つは出てたのに

295 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 07:26:49.71 .net
そんなに2010年代が嫌なら人肌脱げばいいじゃんか。
植松聖君を見習いなさいよね。90年代に夢見るじぃさん。
彼は最終的にきっちり行動を起こしたんだからさ。
ここで2010年代はクソニダ!!って避けんでも何にも変わんないから、
外へでも出て糞な今の時代を変えるために人肌脱げや。

296 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 07:34:32.28 .net
90年代信者は一体誰と戦ってるんでしょうなw
AKBばかりに狙いを定めて2010年代は不毛の時代だ、
90年代や2000年代がましだったってw
いくらAKBが嫌だからって2010年代を全否定何てキチガイじゃねーかw

297 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 08:15:48.65 .net
邦楽のがん細胞=AKB
日本のゴミ=AKBと秋元康

298 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 08:37:07.15 .net
2010年代が安全に感じるのは90年代までと違ってちょっとでも逸脱行為すれば徹底抹殺・攻撃される世の中になったからだろうね
某ISも驚くくらい容赦ない私刑が横行する世の中になった・・・

299 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 08:46:06.69 .net
「普段はおとなしい普通の一般人」が猛威を振るうようになったからといって自分が強くなったと勘違いするオタクがいるけどそれはない

300 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 08:57:52.44 .net
私刑そのものが完全な逸脱行為なんだけどね。
国家権力でもないただの一般人に刑罰を科す権利はないし、村社会の掟と国の法律のどっちが優先されるのか教えてやる必要がある。

301 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 09:14:18.64 .net
植松って、FFの音楽を担当している植松伸夫がクソ過ぎる10年代の文化を救うために何かやってくれたのかと思っていたら、まさか植松聖容疑者のことだったとは。

あと知的障害に教えてやるけど「人肌脱ぐ」じゃなくて「一肌脱ぐ」が正しいからな。

ひとはだぬぐ【一肌脱ぐ】の意味 - goo国語辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/186209/meaning/m0u/

一肌脱ぐ(ひとはだぬぐ) とは - 由来・語源辞典
http://yain.jp/i/%E4%B8%80%E8%82%8C%E8%84%B1%E3%81%90

「人肌脱ぐ」が正しいと思うような知的水準だから、AKBのようなゴミ音楽が素晴らしいと思うんだろ。

302 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 09:42:20.10 .net
有名な美空ひばりの川の流れのようにの作詞とか着信アリの原作って秋元だよな。
ガンダムZZ、金田一とかアニソン方面とかもあるな。それをクソみたいによく言ったもんだ。
90年代後半以降なんて日本人のくせに歌謡曲をダサ扱いしてユーロビートやら何やらの劣化版ありがたがったり
いい歳した大人が自分探しポップス聴いてイケてる気でいたんだから痛い時代だわ。
売り上げという客観的な数字による裏付けとかネットもない時代でメディアに踊らされただけ。
それに80年代邦楽を語るのにまずニャン子が出てる辺り終わってんな。モー娘ホルホルしてた世代が笑える。

365日の紙飛行機を挙げてみたのは日本の歌謡曲へ回帰しつつあるからだよ。
ユーロビートやら何やらの劣化版が流行ったせいで日本のいいメロディが死んじまったから。
90年代後半世代は洋楽厨と同レベルの欧米コンプ脳だから分からんのだろう。

303 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 09:44:37.09 .net
反乱分子にアレルギーがあって
全体主義が強かった80年代の流れが00年代後半から続いてるってことでしょ

304 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 09:48:37.84 .net
だいたい好き嫌いは勝手にすればいいと言ってるのに鬱陶しいな。
2010年スレで2010年のものを自分の好みで攻撃しといて何なんだ。

305 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 09:52:07.40 .net
>>292
90年代前半まではDQNと一般人は割とはっきり分かれてて一般は真面目だった。
DQNはウザかったがそれでも真面目な社会の負の部分へのアンチテーゼとして存在価値はあった。
ところが90年代後半から一般人にDQN要素が蔓延してきてかき混ぜた泥水にしちまった。
強烈なDQNは減ったものの良い真面目も減っていって面倒くさい一般人を大量生産した。モンスター何たらとかやたら多くなったしな。
そこへ社会が保守化したのとスマホやらの普及でネット社会がさらに身近になったことで今はさらにややこしくなったな。

306 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 10:28:56.23 .net
90年代までは前年代の遺産を昇華してきてたんだけど、
00年代の場合は何処にも昇華出来ず90年代の遺産を食い潰したからな。
それでかなり苦労をしてるのが2010年代の今。
そんな2010年代を不毛の時代と言うここのキチガイ老害じじぃは、
○んだ方が良いと思います。

307 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 10:32:02.39 .net
美空ひばりの川の流れのようにを挙げれば、拝金豚秋元康を肯定できると思い込んでいる馬鹿っているよな。
クソみたいに言われるのは当然だ。だって実際クソだもん。

308 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 10:34:29.82 .net
ってかどうでもいい

309 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 10:37:30.68 .net
90年代は前年代(80年代)の遺産を昇華していないし。
むしろアンチ80年代、アンチアイドル、アンチ秋元康だろうが。

310 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 10:45:35.39 .net
>だいたい好き嫌いは勝手にすればいいと言ってるのに鬱陶しいな。
だったらまずおまえが90年代叩きをやめろ。

>2010年スレで2010年のものを自分の好みで攻撃しといて何なんだ。
90年代スレで90年代のものを自分の好みで攻撃しているのがおまえ。

10年スレだったら90年代叩きじゃなくて、妖怪ウォッチや進撃の巨人について語ったら?
それだったらこっちも叩き返す理由はないし。

311 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 11:15:36.69 .net
>>302 その365日のなんちゃらっつう曲がゴミだって言ってんだろうがばーーーーか!!
もっとマシな材料持ってきて反論しやがれ

312 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 11:22:08.66 .net
>365日の紙飛行機を挙げてみたのは日本の歌謡曲へ回帰しつつあるからだよ。

その歌謡曲ってジャンルそのものがただ糞ダサいだけの存在なんだがなw
>>302は何をほざいとんや?訳わからん…こんなアホみたいな文章書いて恥ずかしくねーの?キチガイははよ死ねや。

313 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 11:27:37.69 .net
90年代はCDがバカ売れしただけの時代ってバカなやつらは言うけど

やっぱり音楽ソフトがよく売れる時代は名曲が多い証拠やと思う
やっぱりそれだけ90年代は名曲が多い時代なんだよ

今の握手券や特典で売ってるAKB庇ってるやつみるとホンマに可愛そうなやつって思う。

314 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 12:08:45.17 .net
90年代後半的なものが2010年代に入ってどんどん否定されてきてしまってるんで
フラストレーションがたまってるんだなあ。かわいそうに。
歌謡曲といいそんなに日本的なものが嫌いなら名誉白人のみなさんは欧米人にでもなればいいのに。
スレが荒れるからこのくらいにしとよ。じゃあね。

315 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 12:42:47.53 .net
>>310
ああそうだ、もう1つだけ聞き捨てならないのがあるんで言っとく。
2010年代のものをここで批判しても別にいいんだよ。自分の好みでやるなと言ってるんだよ。
意味分かるよね。

316 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 13:07:09.68 .net
>>316
認知症が末期段階に差し掛かったクソじじぃに何言っても無駄だよw
只管2010年代は不毛の時代ニダとか後世からクソ時代と評価されるニダと
壊れたテープレコーダーみたいに同じこと繰り返すだけだよw

317 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 13:33:10.78 .net
アンカーが間違っているぞ。
おまえこそ若年性認知症なんじゃね?

318 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 13:38:21.42 .net
オレンジレンジや大塚愛が流行った時ネット界隈は散々貶してたけど今思うとあの頃の方が音楽のクオリティは高かったな
今のオリコンなんかアイドルとアニソン除いたらセカオワとかきゃりーとか西野カナくらいしかいないだろ

319 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 14:17:52.34 .net
>>316 糞ダサいなお前wwww

今年入ってからの2CHの書き込みで一番ダサいwwww

320 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 14:21:16.94 .net
最近(2010年代)の邦楽やJ-popは実はチャート上位のやつ等よりインディーズやフェス中心にやってるバンドの方がクオリティ高いし面白い
そいつらがもっと音楽番組やバラエティー番組でも取り上げられると面白くなると思う。

321 :日本昔名無し:2016/09/17(土) 18:27:48.60 .net
>>305
というか意識高い系()と呼ばれる人達が跋扈するようになったのが
問題をややこしくしてる最大の要因だと思う。

322 :日本昔名無し:2016/09/18(日) 00:33:52.08 .net
>>62 >>67 >>93
90年代や00年代のほうがよっぽど自民党を相対化しているんだが。
90年代では連立内閣で自民党支配が崩れているし、00年代でも民主党政権でも自民党支配が崩れているし。
小泉だって自民党だけど古い自民党的な派閥政治を否定していたし。
おそらく90年代だったら安倍は政権自体取れないだろ。

323 :日本昔名無し:2016/09/18(日) 03:18:44.87 .net
沖縄独立するってよ

324 :日本昔名無し:2016/09/18(日) 08:49:07.27 .net
2010年代は2000年代の劣化延長版という感じは否めない
そもそも90年代や昭和の遺産を食い潰し問題をひたすら先送りしてきた罰だわなw

325 :日本昔名無し:2016/09/18(日) 09:16:38.67 .net
あの2000年代よりも更に劣化してたんだねw知らなかったわw
そのうち90年代後半のDQNを更にヤバくした連中が街中を闊歩して、
日本の治安がデトロイトレベルに近付くのは時間の問題ですよね。
早くその為の対策を考えなきゃw
今の日本は最早ネットで日本オワタwと悠長なことを言えるような
平和な国じゃ無くなったんだから何とかしないと。

326 :日本昔名無し:2016/09/18(日) 10:09:20.45 .net
DQNは壊滅・絶滅しただろ何言ってんだこいつ

327 :日本昔名無し:2016/09/18(日) 10:21:42.86 .net
DQNが憧れ・畏怖・崇拝の対象から侮蔑・差別・軽蔑の対象になったなこの10年で

328 :日本昔名無し:2016/09/18(日) 10:43:06.73 .net
00年代より劣化してたらDQNは滅んでないどころか
それより危険な輩が跋扈するってのが分かりやすい例になってなきゃおかしいが。
老害爺さんはそこまでの事になってるってことすら考えられないのかなw

329 :日本昔名無し:2016/09/18(日) 10:50:20.77 .net
DQNはいなくなったが何するかわからないオタクは増えた

330 :日本昔名無し:2016/09/18(日) 14:44:54.99 .net
10年代は始まりは民主党政権で、その後はずっと安倍による自民党政権なわけだろ。
極左から極右って感じだな。政治的に見ればこんなに極端な時代はないよ。

民主党政権のときは韓流が流行っていて、安倍自民のときはAKBとかが流行っている。
音楽は政治と違って、韓流もAKBも両方勢いがあった時期もあるけど。

安倍による自民党政権って10年代いっぱいずっと続きそうだな。
少なくとも自民党政権は10年代いっぱい続くはず。
90年代や00年代にもあった政権交代は10年代にはない。
権威に対して無批判で良い子ぶる10年代のクソガキどもにはそれがお似合いだけど。

331 :日本昔名無し:2016/09/18(日) 14:47:41.70 .net
政権交代はないっていうのは自民党からの政権交代はないって意味ね。
民主党から自民党へは政権交代しているから。

332 :日本昔名無し:2016/09/18(日) 17:22:44.78 .net
BLEACH、ニセコイ、こち亀以外にも今年終わった漫画のビッグタイトルって何かある?
まだ終わっていないけど、トリコ?

333 :日本昔名無し:2016/09/18(日) 17:44:40.64 .net
>>322
まぁ旧田中派的な自民は消えたのは確かに云えるけど

334 :日本昔名無し:2016/09/18(日) 19:34:32.21 .net
90年代から自民党はダサイとか時代遅れとかオヤジ臭いとか派閥の連合体とかそういうイメージはあったからな。
それが二度の自民党からの政権交代につながった。

00年代になってネトウヨとか嫌韓嫌中が出てきてから、少し自民党支持が出てきた感じ。
これが安倍による自民党政権につながった。

335 :日本昔名無し:2016/09/19(月) 00:10:57.66 .net
ただ、自民党の一強体制も今後どれだけ続くかは不明。
高齢化、少子化、人口減少、財政再建、経済力、国際競争力、雇用の安定、全てが厳しい現状で
今後は困難なかじ取りを迫られる。はっきり言って万人が納得するような解決策はない。必ず誰かが不利益をこうむり支持低下の要因となる。

安倍政権が今まで強固に続いてきたのは事実だが、安定モードに入るとすぐ油断するのが自民党の悪い癖。
都知事選や豊洲の問題もあるように、すでに自民党の負の側面もアピールされるようになった。

一方で死に体だった民進党も、蓮舫体制になってイメージを一新した。
蓮舫個人の資質に疑問点があり、このまま民進の壊滅を予想する向きもあるが、彼女は大衆の空気は読めるし、支持を集めるのが得意。
安倍政権がそんな慢心から躓けば、それが致命傷になって一気に支持を失う可能性もある。
2010年代半ばまでは安倍政権の台頭と定着と総括できても、2010年代後半は誰もが予想しえないような大逆転劇を迎えるかもしれない。

336 :日本昔名無し:2016/09/19(月) 07:11:36.12 .net
>>305
今は一般人に、たちが悪いのが増えた印象だな。
昔は危ない場所っていうのがあったもんな。悪いやつがたまる場所。
そこを避けさえすればいいんだけど、今は表面上そういう場所がなくなって
悪いやつが生息するところと一般人が生息するところがはっきりしていなかったりで
DQN成分をもってる一般人が多い
あからさまに悪いのはいかんが、ちょこっと悪いくらいのが生きやすいってのがバレたってのもあるかもな
人間関係などでイニシアチブを握られること多いしな真面目すぎると。

337 :日本昔名無し:2016/09/19(月) 07:43:54.58 .net
意識高い系と呼ばれる人達の台頭が質悪くしてる最大の要因だよな

338 :日本昔名無し:2016/09/19(月) 08:22:05.34 .net
自分だけは完全無欠・清廉潔白・聖人君子とでも言いたげな自称・普通の一般人()がいかに凶暴凶悪陰湿卑劣か分かった時代だわなw
今時の「悪」はDQNの顔は一切しておらずむしろ真面目な顔してるしたちが悪い

339 :日本昔名無し:2016/09/19(月) 09:00:15.31 .net
SNSが浸透してから単なる批判だけに留まらず、
自分の考えを主張して皆から共感得ようとしたり
相手の間違いを教えてやろうといったところまで踏み込んでいってる感じがある。
いわゆるお節介みたいな感じ。
平成に入ってからそうしたお節介さは死んだものと見なされてた訳だが、
SNSの登場で別ものに作り替えられて復活した感じかな。

340 :日本昔名無し:2016/09/19(月) 09:48:20.32 .net
お節介というより君はスゴいって言われたい承認欲求だろ

341 :日本昔名無し:2016/09/19(月) 10:33:08.63 .net
今時の「悪」はDQNの顔は一切しておらずむしろ真面目な顔してるしたちが悪い

漫画やアニメで自分が正義だと信じて疑わない悪役が多いのはそれが原因なのかも

342 :日本昔名無し:2016/09/19(月) 13:46:47.82 .net
世の中に対してあれこれ物申す意識高い人達は昔から居たけど、
リーマンショックや震災で引っ掻き回されて
真面目な顔した人達が増えたよな。
90年代後半にオウム事件やサカキバラで引っ掻き回されて、
DQNっぽい一般ピープルが量産された様に

343 :日本昔名無し:2016/09/20(火) 09:29:33.72 .net
豊洲市場の件で90年代末から2012年まで都知事だった石原慎太郎がフルボッコにされてる件。
まるで90年代後半が今の時代にぼこぼこにされてる縮図を見てるみたい

344 :日本昔名無し:2016/09/20(火) 12:22:03.88 .net
秋元康やAKBこそが真面目さに欠けて、音楽や世の中を舐めきった連中だろうが。
腐りきったギョーカイジンってやつ。
90年代の偉大なアーティストたちのほうがよっぽど真面目に楽器を練習し、真面目に作詞作曲をしていたよ。

345 :日本昔名無し:2016/09/20(火) 20:16:57.79 .net
そもそも黒髪=真面目・清楚、茶髪金髪=DQN・ビッチという風潮が90年代後半的

346 :日本昔名無し:2016/09/21(水) 02:46:54.13 .net
アイドル集団、課金ゲーム辺りは10年代が生んだ究極のゴミだな

347 :日本昔名無し:2016/09/21(水) 08:58:17.38 .net
アイドルの酷さは気付いていたけど、課金ゲームのことは言われて気付いたわ。

348 :日本昔名無し:2016/09/21(水) 09:02:07.16 .net
ラブライブってみんな同じ顔と言われているが、キャラを全員黒髪にしたらマジで区別付かない。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mikiy666/20150413/20150413165645.jpg
こういう無個性さって10年代的だな。

349 :日本昔名無し:2016/09/21(水) 21:43:22.40 .net
ラブライブに限らずエロゲや萌えアニメの絵柄はそんな感じだよね
個人的にはハルヒ以降から髪の色しか違わないハンコ絵が増えたと思う
00年代中頃までは個性的な絵柄が多かった

350 :日本昔名無し:2016/09/21(水) 22:43:23.70 .net
10年代の反個性主義が絵柄にも表れているんだろうね。

351 :日本昔名無し:2016/09/22(木) 11:53:55.22 .net
2010年代はそれ以前に比べてどうでもいい時代だとか何の進歩もない時代だと言う輩って完全になりを潜めたよな

352 :日本昔名無し:2016/09/22(木) 11:57:43.32 .net
2000年代までは押し寄せるデジタル化に人間の方が完璧には対処できていなかった感じがしたが今や当たり前になったな
時代の流れに対処できない輩が今がどうでもいい時代だとか抜かしてんだろwそんな認知症老害はどうでもいいし勝手に絶滅していくからさw

353 :日本昔名無し:2016/09/22(木) 16:02:35.67 .net
デジタル化に対処できないから10年代を叩いているんじゃないんですが。話をすりかえるなよ。
10年代は反個性主義だったり、AKBみたいなクソダサいアイドルが流行ったり、太眉で真っ赤な口紅の東南アジアの水商売の女みたいなファッションが流行っていることに憤慨しているんだよ。

354 :日本昔名無し:2016/09/22(木) 16:04:28.38 .net
そんなん知らないしどうでもいいこと

355 :日本昔名無し:2016/09/22(木) 16:31:38.21 .net
90年代アンチの特徴

90年代(特に後半)を敵視ししている。
具体的にどういう社会にしていきたいかというビジョンが全くない。
美的感覚が上下逆転しているため。良いものを悪いと言い、悪いものを良いと言う。
日頃アイドルの曲しか聴いていないため、SMAPみたいなジャニーズアイドルが90年代の文化の心臓部だと思い込んでいる。
天皇の生前退位の意向を賛美する国賊。
放射能が撒き散らされた3.11の原発事故を賛美する国賊。
パンツ見せ集団AKBが清楚だと思い込んでいる、
クソダサイ「365日の紙飛行機」を名曲だと思い込んでいる。
安倍晋三と秋元康がつながっていることが理解できない。
「人肌脱ぐ」が正しいと思うような知的水準。
レスアンカーすらもきちんと付けられない若年性認知症。
批判されると「どうでもいい」と言って逃げる。

356 :日本昔名無し:2016/09/22(木) 18:55:35.72 .net
70年代以前、世代的にシラネ
80年代→BUCK-TICK、UP-BEAT
90年代→BUCK-TICK、Laputa、SHAZNA
2000年代→Laputa、GACKT、DASEIN
2010年代→ALL OFF、VANIRU、beyond the black

各年代に好きなバンド・アーティスト居るし、どれもいい時代だと思う

357 :日本昔名無し:2016/09/23(金) 09:07:41.66 .net
AKB48撲滅サイト
http://118-music.jimdo.com/

358 :日本昔名無し:2016/09/23(金) 10:41:20.33 .net
90年代肯定派の特徴

モー娘をレベルが高いと思っている。
00年代、10年代を快く思っていない。
90年代後半の凶悪犯罪の多発や自由の行き過ぎ、モラルの低下の負の面を見ず活気が有ったなど是の部分しか見ない。
阪神淡路大震災を賛美する国賊。
90年代をとにかく素晴らしい良い時代と言い、00年代や10年代を批判ばかりする。
クソダサい「LOVEマシーン」を名曲だと思い込んでいる。
ノストラダムスを本気で信じていた奴がいる異常な時代である事を認めない。
自分の時代のみが良いとする独善性。

359 :日本昔名無し:2016/09/23(金) 12:37:28.87 .net
00年代の方がテレビ番組は面白かったな
ガチンコ、学校へ行こう、エンタとそれなりに話題になる番組が多かったしヤラセにも寛容だったよな

360 :日本昔名無し:2016/09/23(金) 12:56:23.88 .net
昨日の黄金伝説の最終回見てて思った
昔のテレビは大人が全力で馬鹿やったり芸人が体を使って笑いとるのが面白かった
今のテレビはそういう系の番組が少なくクイズ番組やロケで飯食う番組が主流になった
黄金伝説始まった90年代後半〜2000年代初頭のテレビの雰囲気が懐かしくてしかも今よりも楽しい映像に思えた
テレビは昔の方がよかった

361 :日本昔名無し:2016/09/23(金) 13:40:16.83 .net
2011年以降90年代を何度も煎じた弊害が一気に来た

362 :日本昔名無し:2016/09/23(金) 16:02:56.61 .net
>>360
良くも悪くもおとなしく真面目で賢く振る舞うのを良しとするようになったのだろうが、
相変わらずテレビはくだらない

363 :日本昔名無し:2016/09/23(金) 20:53:39.46 .net
パナマ文書に続いてバハマ文書と言う脱税リストが公開されたぞ。
日本も80前後の法人、役員は230超記載されていた。

364 :日本昔名無し:2016/09/23(金) 23:19:45.49 .net
ネットの普及とともに2005年頃から電車男などで2chが一般化しそのまとめサイトやニコニコ動画、2010年代に入ってからはTwitterなどが普及してきた
ただし、そういった物にまず最初に飛びついたのはオタク層であり、一般層はその後追いであったためオタクの大量増殖とサブカルチャーのメインストリーム化、「オタク」であることの肯定などが起こってくる
多分最近のシン・ゴジラや君の名はの流行はこの辺りに起因してる
そのような価値観の多様化に伴って多数派であるという概念の崩壊と、裏を返せばマイノリティとして自分のアイデンティティを見出すことも難しくなってきてるのかもしれない
ある意味ではすごく平等な社会なんじゃないかな

365 :日本昔名無し:2016/09/24(土) 08:02:33.13 .net
90年代と10年代の相性って血液型で言えばA型(90年代)と
B型(10年代)の様な感じに近いよな。
ここでこんな話をするのはあれだけど。
A型(90年代)からAKBが跋扈するクソ時代とB型(10年代)は結構虐げられるが、
一方でB型(10年代)も文化バブルしか取り柄がなくそれで他時代を見下すA型(90年代)はクソと馬鹿にする

366 :日本昔名無し:2016/09/24(土) 08:56:28.53 .net
ま、「おk」とか「うp」とかが流行の若者用語扱いされてるのを見てると、一般人ってのはオタクの10数年遅れだと感じるな
マスコミの頭ん中がバブルから変わってないだけかもしれんが

367 :日本昔名無し:2016/09/24(土) 09:23:07.36 .net
90年代支持者から見ると
80年代はおニャン子クラブが跋扈する文化的にはクソな時代だったが、景気が良かったからそこは認めざるをえないみたいな感じ。
それに対して、10年代はAKBが跋扈する文化的にクソ時代であるうえに、経済や景気も良くないから良いところが1つもないみたいな感じ。

368 :日本昔名無し:2016/09/24(土) 09:23:15.66 .net
>マスコミの頭ん中がバブルから変わってないだけかもしれんが

その中でもフジテレビは特に酷すぎ。
あそこ程バブル濃度が変わってないとこはないよな。
他は少しずつ薄れてる感があるのに。

369 :日本昔名無し:2016/09/24(土) 11:01:23.86 .net
K-POPという焼き直しではあるが
90年代の日本文化をしっかり引き継いでるカテゴリーが立派にあるのに
90年代支持者からK-POPは90年代を継承した素晴らしいものニダって
声がないのは一体どうしてだ?

370 :日本昔名無し:2016/09/24(土) 11:59:44.21 .net
90年代支持者がマジレスすると、K-POPはメロディアス感がなくてあんまり好きじゃない。
あれは半分J-POPで半分洋楽って感じかな。
ダンス系アイドルグループって感じで、バンドはほとんどないし。

371 :日本昔名無し:2016/09/24(土) 14:46:29.54 .net
なんだこの自演スレ 90年代90年代うるせえ 10年代の話はどこいった
10年代なんかどうでもいいのかw

372 :日本昔名無し:2016/09/24(土) 20:13:25.72 .net
近鉄の車掌がクレーマに堪えきれず職場放棄したことが話題になってるけど、
00年代なら自己責任とか職場放棄何てマジありえないと冷たく突き放してるだろうな。

373 :日本昔名無し:2016/09/25(日) 04:30:33.54 .net
90年代 音楽の時代
00年代 ITと動画サイトの時代
10年代 アイドルとSNSの時代

374 :日本昔名無し:2016/09/25(日) 14:46:51.71 .net
進撃の巨人の絵柄って泥臭い感じで今までと違う感じだよね。

375 :日本昔名無し:2016/09/25(日) 21:55:23.99 .net
お前ら残り僅かな10年代を楽しもうぜ。20年代なんて東京五輪終わったら明るい話題なんにもないと思うぞ。

376 :日本昔名無し:2016/09/25(日) 22:31:31.41 .net
オリンピックそんな楽しみじゃないけど・・・

377 :日本昔名無し:2016/09/25(日) 23:06:55.27 .net
2010年代も残り3年と3カ月か…たしかにあと残り僅かだなw

378 :日本昔名無し:2016/09/25(日) 23:11:58.96 .net
2021年以降ってどんな世界になるの
ジハードなの

379 :日本昔名無し:2016/09/26(月) 00:05:42.77 .net
ポップカルチャーはもっと貧相で安っぽいものになる

380 :日本昔名無し:2016/09/26(月) 01:06:00.49 .net
>>378
貧富の格差がさらに酷いことになるんじゃないかなあ。世界的に。

下流に転落した者のなかから自暴自棄になって凶悪犯罪(テロを含む)を犯す奴が出てきて、多数の犠牲者が出る。
上級国民は身の安全を理由に、ますます既得権益を強化し、貧困層を隔離して締め上げる。
貧困層はますます追い詰められて凶悪犯罪を犯して治安が悪化するという負の連鎖。

政府はというと、表向きはダイバーシティ(多様性)の促進とか言ってリベラルっぽい政策を掲げるけど
実際は有能なマイノリティを抜擢、優遇するだけで、根本的な格差問題は放置。あくまでも上級国民の味方。

洋の東西を問わず、そんな世界になると思う。

381 :日本昔名無し:2016/09/26(月) 08:28:30.14 .net
>>380
こりゃ第三次世界大戦待ったなしの状況だな

382 :日本昔名無し:2016/09/26(月) 08:36:21.12 .net
結局何も改善されないのかよ。

383 :日本昔名無し:2016/09/26(月) 08:50:56.81 .net
2020年代はむしろ破壊や終わりがある一方で
創造や始まりの時代でもあると思っているけど。

384 :日本昔名無し:2016/09/26(月) 09:27:31.60 .net
マジレスすると資本主義は70年で破綻を迎えるねずみ講であり、
新しく始めるためには戦争でリセットするしかないらしい。
今は正にその70年を過ぎたところで、戦争でのリセット必至。
しかし現代はグローバル化とかで色々柵が沢山あって、
お茶を濁して誤魔化すのが関の山。

385 :日本昔名無し:2016/09/26(月) 09:32:29.78 .net
戦争が無理なら度重なる天災の勃発及び世界同時破綻によるリセットの方が有り得そう。
そのリセットの後に資本主義に代わるプラウト主義が台頭すれば完璧なんだけど。

386 :日本昔名無し:2016/09/26(月) 12:08:57.08 .net
はいはい
パヨクは巣に帰りましょうね

387 :日本昔名無し:2016/09/26(月) 16:28:45.18 .net
だね

388 :日本昔名無し:2016/09/26(月) 19:41:38.33 ID:mL3F0/I5g
右翼思想と社会主義が合体した
国家社会主義が台頭するだろうな

389 :日本昔名無し:2016/09/26(月) 19:46:46.81 .net
80年代後半や90年代のノリが既に賞味期限切れであることが露呈したよな。
つっても2001年で賞味期限を迎えたけど、無理矢理引っ張り続けてたが。

390 :日本昔名無し:2016/09/26(月) 22:23:29.17 .net
知らねぇよカス

391 :日本昔名無し:2016/09/26(月) 23:38:34.97 .net
>>389
おまえその話ばっかだな。つまんないうえに不快だよ。
90年代叩きはもういいから、10年代に生まれた妖怪ウォッチとか進撃の巨人の話でもしたらどうなんだ?

392 :日本昔名無し:2016/09/27(火) 20:19:46.90 .net
平成20年代もあと3年3ヶ月か。

393 :日本昔名無し:2016/09/28(水) 01:05:54.56 ID:NR4yd+aZH
個人的に2010年代の一番大きな出来事は
安倍内閣が大規模な金融緩和によって、いきすぎた円高を是正したことだな
日本の実社会への実際の影響としては、これは2010年代最大のことだろう

394 :日本昔名無し:2016/09/29(木) 11:46:46.46 .net
>>383-385
これ以上じりじり悪くなれば派手に行こうぜみたいな気運が高まって最終的に戦争という結果になるだろうね。

395 :日本昔名無し:2016/09/29(木) 17:22:44.36 .net
君の名とシン・ゴジラの大ヒットを見ると昔の作品でも時代に合わせたリブートなら
受け入れられると言う事が実証された感じがする。それは去年から今年にかけて
放送されたおそ松くんのリブート版のおそ松さんも大ヒットした辺り。
それとは反対にマクロスやジブリ映画の大爆死を見ると
オタク向けアニメやジブリアニメの衰退が見られた転換点の年でもあったと思う。

396 :日本昔名無し:2016/09/30(金) 00:40:00.18 ID:+hdH6Vi/Y
>395
オタク向けアニメはメジャーにはならないが
一定の需要はずっとあるだろう

397 :日本昔名無し:2016/09/30(金) 06:34:08.61 .net
10年代のカルチャーって社会現象になる時は90年代顔負けレベルで過熱しやすいが、
かと言ってメディアが煽ったもんに有無を言わさず飛び付くという訳でもない感じだよな。
そこが90年代の文化バブルとは決定的に違うとこ。

398 :日本昔名無し:2016/09/30(金) 08:19:04.02 .net
キチガイが精神病棟に閉じ込められるとこんなに静かになるんですねw

399 :日本昔名無し:2016/09/30(金) 17:18:08.81 .net
不良やヤンキーが激減したのはもう暴れる力も無いのと管理・罰則が滅茶苦茶厳しい社会になったからだろうなw
もはやDQNは狩られる側だしw確かに北チョンにはヤンキーは一人もいないしw

400 :日本昔名無し:2016/09/30(金) 17:31:30.28 ID:9/hemMw96
90年代はヤンキー文化が一般化した
00年代はオタク文化が一般化した
10年代は両者が混ざり合っている

401 :日本昔名無し:2016/09/30(金) 18:04:59.01 .net
ヤンキー不良がカッコいいみたいな風潮は程度の差こそあれ戦後からずっと有ったみたいだからな。
寧ろ今の世の中のが健全で普通なのでは。これまでが異常だっただけ。

402 :日本昔名無し:2016/09/30(金) 20:58:52.42 .net
今はオタクの不良が増えた

403 :日本昔名無し:2016/09/30(金) 23:28:30.47 ID:rFeNFMGbD
90年代から00年代前半のヤンキー文化の浸透を
薄めるものとして00年代中期からオタク文化が浸透しはじめた

404 :日本昔名無し:2016/10/01(土) 00:49:31.57 .net
一応娯楽はどっちか言うと最近のより90年代やそれ以前のモノが好きだが
テレビが娯楽の王様だった90年代よりテレビよりネットの方が強くなった今の方が生きてて楽しいし
イイ時代なように思える(2000年代や2010年代の方が)

ネットがなくてテレビだけの時代って国民が同じ曲聞いて同じモノ楽しんで気持ち悪い時代だったと思うよ…今から考えたら
今の方が趣味の多様化、娯楽の分散化が進んでて面白いと思うようになった
今の方が昔よりもホントそのジャンルが好きな人間だけで回ってるような感じがして楽しいと思える瞬間は増えた

405 :日本昔名無し:2016/10/01(土) 01:30:01.95 .net
2010年代って、どことなく1980年代と親和性があるというか
けっこう共通点があるような気がする。

アイドル全盛(しかも仕掛け人まで同一人物w)、その反面音楽産業は低迷、
濃い目のメイク(太眉、真っ赤な口紅)、長めのスカート、という90年代文化とは対極にあるようなものが多い。

その時代らしさの出現も早く、
1990年がバブル絶頂期でまんま80年代、90年代の要素ゼロ、
2000年がヤマンバ・パラパラ全盛で90年代文化の最後の暴走、00年代の要素ゼロだったのに対し、
2010年はAKBがメジャーになったしスマホも急速に普及して、初年から2010年代らしさが表れている。
1980年も、松田聖子がデビューしていきなりヒットし、ぶりっ子アイドル時代の幕開け、
また表参道では竹の子族が有名になってホコ天文化の誕生と、
やはり初年から新しい80年代文化が生じている。

406 :日本昔名無し:2016/10/01(土) 01:43:04.39 .net
80年代のリブート版が2010年代だよな

407 :日本昔名無し:2016/10/01(土) 07:42:45.06 .net
DQNやギャルの台頭、サカキバラとかがもしなかったら、
90年代末頃から草食系とかと騒がれてただろうな。
実際当時の輩どもは大半草食系になってもおかしくなかったんじゃないかと。
でもつっぱりやスケバンから派生して、DQNやらギャルやらが出てきたから
草食化傾向が一端鈍ったかのような感じになったよな

408 :日本昔名無し:2016/10/01(土) 10:18:15.81 .net
400 名前:日本昔名無し :2016/10/01(土) 01:30:01.95
2010年代って、どことなく1980年代と親和性があるというか
けっこう共通点があるような気がする。

アイドル全盛(しかも仕掛け人まで同一人物w)、その反面音楽産業は低迷、
濃い目のメイク(太眉、真っ赤な口紅)、長めのスカート、という90年代文化とは対極にあるようなものが多い。

その時代らしさの出現も早く、
1990年がバブル絶頂期でまんま80年代、90年代の要素ゼロ、
2000年がヤマンバ・パラパラ全盛で90年代文化の最後の暴走、00年代の要素ゼロだったのに対し、
2010年はAKBがメジャーになったしスマホも急速に普及して、初年から2010年代らしさが表れている。
1980年も、松田聖子がデビューしていきなりヒットし、ぶりっ子アイドル時代の幕開け、
また表参道では竹の子族が有名になってホコ天文化の誕生と、
やはり初年から新しい80年代文化が生じている。

409 :日本昔名無し:2016/10/01(土) 10:22:49.35 .net
間違って貼ってしまった。失礼

410 :日本昔名無し:2016/10/01(土) 12:39:46.94 ID:AJR0uzvTC
90年代は10代ヤンキーで
今は30代のアニオタなんて人も多いな

411 :日本昔名無し:2016/10/01(土) 16:52:52.76 .net
10年代の文化って全体的にダサいよ。

412 :日本昔名無し:2016/10/01(土) 18:42:35.08 .net
実はダサいんじゃ?奇抜なファッションセンスの女性芸能人ランキング
http://aroeoopd.blog.jp/archives/3349793.html

1位 misono
2位 きゃりーぱみゅぱみゅ
2位 ぺこ(同率2位)
4位 バービー
5位 叶姉妹
6位 レディー・ガガ
7位 高橋みなみ
8位 藤田ニコル
9位 板野友美
10位 仲里依紗

これを見ると奇抜な感じや尖った感じを拒絶するのが10年代という感じがするな。

413 :日本昔名無し:2016/10/01(土) 22:35:39.44 ID:t95v/0fwa
皆かっこつけるのに疲れているのだよ
ダサいのに寛容な人が増えた

414 :日本昔名無し:2016/10/03(月) 08:31:29.49 .net
>>411
80年代や90年代初頭の罰ゲームの様なダサっぷりと比べたらまだ耐えられるだろ。
今はそんな罰ゲーム感がないだけまだ良いだろ。

415 :日本昔名無し:2016/10/03(月) 09:30:53.90 .net
て言うか10年代は何もかもオワコンに向かっている時代だと思う。

416 :日本昔名無し:2016/10/03(月) 13:22:41.42 .net
2020年代なら北朝鮮がテポドン打っ放して東京が再び焼け野原になるな。
いっその事派手にいって終わって欲しいわ

417 :日本昔名無し:2016/10/03(月) 15:41:10.44 .net
それは起きるとしたら2020年?

418 :日本昔名無し:2016/10/03(月) 16:45:20.24 ID:3yygrsITq
先進国を中心とした現代文明全体が
行き詰まっているようにかんじる
過激な政権が各国に樹立されて
混沌としてくるかもしれないな

419 :日本昔名無し:2016/10/03(月) 18:21:27.12 .net
>>411
EXILEとかな〜(><)

420 :日本昔名無し:2016/10/03(月) 23:11:04.25 .net
次は2018か2017に何かが起こりそう
あくまでも予想

421 :日本昔名無し:2016/10/04(火) 00:00:36.83 .net
80年代の珍獣みたいなファッションは日本のみならず海外もそうだった
いったい世界で何があったんだ?

https://www.youtube.com/watch?v=iZACBEW_B8s
https://www.youtube.com/watch?v=Y7uL1JieDvo
https://www.youtube.com/watch?v=ALjoR-0rDMo
https://www.youtube.com/watch?v=vYajlTD7IzA

422 :日本昔名無し:2016/10/04(火) 00:52:38.01 .net
2010年代はファッション等で部分的に80年代要素が復活した面はあるかもしれんが
やっぱ全然違う。さすがに中学生がヤクザの真似事する時代は異様過ぎる。

http://www.officej1.com/s50years/mousou14.htm

世の中から落とされたと感じた子達が激しい抵抗を示します。この前後にはない規模で校内暴力が荒れ狂います。
1981年の中学の卒業式に制服警官が何十人も張り付かなければ卒業式がまともには行われない学校がそれこそ何十校あったと言われています。
(中略)
学校を出れば、他の学校の生徒と眼が合おうものなら、その場で殴り合いとか、隣の学校から50人攻めてきたとか、
向こうの学校から100人攻めてきたとか、年がら年中、戦争状態にあった学校が、どこの地域でも見られたのです。多くが暴走行為に走っていきます。

423 :日本昔名無し:2016/10/04(火) 06:44:20.09 .net
>>412
90年代後半的な尖った感じはオナニー要素全開だったのが祟って廃れたんだろうな。
それを何度も煎じることを延命してたけど、10年代に入ってから一気に来てしまったんだな。

424 :日本昔名無し:2016/10/04(火) 16:20:04.75 .net
90年代〜現代のヤンキーなんて、見た目が露悪風なだけで中身はそこらのリア充と変わらん。
ところが80年代のヤンキーはガチで、バックに本物のヤクザがいることも珍しくなかった。

もちろんヤクザだってただの好意で悪ガキどもの守護者を演じてたわけではない。
人材確保の意図があって、ヤクザにお世話になった以上、卒後は当然本職の道に進まなきゃいけないという風に追い込んでいった。
3年間だけ暴れようと軽い気持ちでツッパリ仲間に入ると、とんでもない方向に人生を決められてしまうリスクがあった。

425 :日本昔名無し:2016/10/04(火) 16:28:40.30 .net
misono、きゃりーぱみゅぱみゅ、ぺこなんかは、90年代だったら普通に受け入れられている可能性が高いな。

1人1人見ていくと、
デイアフがあったころのmisonoはそこそこ中高生に人気があった。
テイルズのタイアップとか歌っていて00年代前半が絶頂期。
今みたいな過激な路線はソロになってから。

きゃりーぱみゅぱみゅは一番90年代っぽいかも。

ぺこは80年代とかレトロな感じや欧米っぽい感じも少しするね。

426 :日本昔名無し:2016/10/04(火) 16:36:15.46 .net
10年代に入ってから原宿系文化の衰退が著しい気がする。

渋谷系文化も衰退してきているとは思うけど。
渋谷駅が改修されてからの渋谷は特に。

427 :日本昔名無し:2016/10/04(火) 19:07:55.03 .net
あまちゃん現象って10年代を代表する文化のひとつだと思うけど、
それですら、今よりも、過去の時代を懐かしんでる気がするんだよな
JINだって江戸時代は良かったってノスタルジーだし

428 :日本昔名無し:2016/10/04(火) 21:51:52.79 ID:qZT8R+SjY
あまちゃんはごりおしだろ
社会現象ではない

429 :日本昔名無し:2016/10/05(水) 00:20:06.65 .net
渋谷は良くも悪くもオトナの街になりつつあるからね。

90年代はチーマーが台頭して治安が悪くなったが
シブカジ、シブヤ系音楽とか、地に着いた若者文化を発信するパワーがあった。
その後は109とかコギャルとかサーファー系ロン毛とか、まあよく言われる90年代後半文化のメッカ。

ルーズソックスが跋扈していた頃の渋谷はゴチャゴチャとして汚い雑踏だったが
2000年頃から再開発が部分的に行われ(マークシティーとか)、新しい街に脱皮を開始、
近年のヒカリエ開業でずいぶん印象も変わったし、もはや茶髪ロン毛の面影はない。
あとはこれから10年かけて周辺の雑踏を一掃して、超高層ビルが立ち並び、緑地や水辺など潤いも復活した新しい街に様変わりする予定。

今とは見違えるように清潔で上品でお洒落な街になるだろうが、
かつてのような泥臭いパワーは失われ、悪く言えばそこらのありきたりな再開発エリアに過ぎなくなるんだろうね。

430 :日本昔名無し:2016/10/05(水) 00:57:04.45 .net
改修される前は東横線で渋谷に行って階段を下りると、クッキーを焼いた甘い匂いがしていたもんだ。
安藤忠雄のせいで渋谷駅が使いにくくなったから、安藤忠雄のことは大嫌いだ。

431 :日本昔名無し:2016/10/05(水) 01:45:57.30 .net
安藤忠雄に都市を語る資格はあるか - concretism
http://concretism.hatenablog.com/entry/20090313/1236955509

安藤忠雄氏らコンクリート信者に住宅を語らせてはならない - nifty
http://homepage3.nifty.com/net-forum/honnne/honnelink/20020302.htm

安藤忠雄の建築はうんこ | ログ速
http://www.log
soku.com/r/art/1070196341/

Open ブログ: 東横線・渋谷駅は欠陥駅
http://openblog.meblog.biz/article/14943524.html

Open ブログ: 東横線・渋谷駅は欠陥駅 2
http://openblog.meblog.biz/article/16126114.html

イジハピ! : 【第336回】東横線・新渋谷駅は地獄だ!
http://blog.query1000.com/archives/26242723.html

432 :日本昔名無し:2016/10/05(水) 04:48:52.35 .net
ゲスの極み乙女。活動停止、acid black cherryのyasuさんの声帯炎の件、宇多田ヒカルのニューアルバムとか今年音楽的にも変化大きくね?SMAPの解散もそうだし、°C-uteの解散発表とかLoVendoЯから魚住有希脱退とかもあったし

北方領土返還されたら、それも歴史的な出来事だよね?

433 :日本昔名無し:2016/10/05(水) 15:51:42.68 .net
これ以上悪くなったら戦争へ突き進んで大変なことになるんじゃないかって懸念が2010年代以降芽生えたよな。
それを頻繁に口にしたら余計にきな臭さに拍車が掛かるから今はなるべく蓋をするようにしてるだけ。
でもその割にはISISの暗躍やトランプ氏への警戒感等で片鱗を日頃から見せつけられてるよな。

434 :日本昔名無し:2016/10/05(水) 15:51:43.16 .net
これ以上悪くなったら戦争へ突き進んで大変なことになるんじゃないかって懸念が2010年代以降芽生えたよな。
それを頻繁に口にしたら余計にきな臭さに拍車が掛かるから今はなるべく蓋をするようにしてるだけ。
でもその割にはISISの暗躍やトランプ氏への警戒感等で片鱗を日頃から見せつけられてるよな。

435 :日本昔名無し:2016/10/05(水) 19:44:50.97 .net
>>429
歌舞伎町浄化であったり
秋葉原の再開発であったり
歓楽街が死滅していく時期ではあったな

436 :日本昔名無し:2016/10/05(水) 21:54:18.24 .net
秋葉原なんて、西口の再開発エリアはかつて青果市場があったからな。
築地みたいな雰囲気だった。
東京都心だって、90年代までは華の都とは程遠い殺風景なところがごろごろあった。

437 :日本昔名無し:2016/10/06(木) 00:59:12.44 .net
昭和の雰囲気が比較的残っている大都市は大阪だな
ちょっと外れるだけで別の都市みたい

438 :日本昔名無し:2016/10/08(土) 01:39:32.85 .net
いつの間にかこんな芸人が出てるんだな。

https://www.youtube.com/watch?v=qUy9plQhhUw

https://www.youtube.com/watch?v=iAlY6E6fqQk
https://www.youtube.com/watch?v=oikwY6zI7Pw

2010年代は80年代と親和性があるのか、それとも単に茶化してるのか

439 :日本昔名無し:2016/10/08(土) 07:51:47.43 .net
80年代が現代風にリブート&リノベーションされて新しい価値が見出だされて来てるのが正に今だよな。
どこぞのキチガイはリメイクだとほざくがそれだったら、校内暴力やツッパリとかも復活リメイクを遂げてなきゃいけないってw

440 :日本昔名無し:2016/10/08(土) 10:35:03.44 .net
ツッパリが復活リメイクしたのがマイルドヤンキーなんじゃないの。

441 :日本昔名無し:2016/10/08(土) 12:33:45.59 .net
時計の世界でも80年代に流行ったデジタルのカシオとかデータバンクが再評価されてる

442 :日本昔名無し:2016/10/08(土) 20:00:48.28 .net
「アイドルの曲はプロの作曲家が作っているから良い曲が多い」とか絶対嘘だよ。
そもそもシンガーソングライターもプロの作曲家だろうが。
いかにも世の中を舐めきった腐りきった業界人って感じで大嫌いだわ。
アイドルの曲なんか耳だけで聴いて拒絶するんだから。
聴き手を舐めている感じが伝わってくるんだよな。

443 :日本昔名無し:2016/10/08(土) 21:40:01.50 .net
80年代のツッパリって実際はどうだったんだろうね。
前半のツッパリは校内暴力、恐喝、暴走、器物破損など冗談抜きでヤバかったみたいだけど
その一方では、ツッパリは
酒は飲みタバコも吸うし、売られた喧嘩は必ず買うが、こちらから荒らすようなことはしない。
恐喝どころか弱い者いじめに対してはいじめっ子を懲らしめるし、
学校側が認識しえないような(or見て見ぬふりをするような)陰の悪行を正す存在として、番長はむしろ慕われていたという話もある。

ろくでなしブルースやビーバップハイスクールも、DQN同士のケンカには明け暮れるけど
それ以外は勧善懲悪の話だし、架空とはいえマイルドヤンキーの先駆者的存在だったかも。
今のマイルドヤンキーは喧嘩すらしないだろうが。

444 :日本昔名無し:2016/10/08(土) 22:34:01.33 .net
何度も言われてるけど、90年代前半以前(特に80年代)は真面目・清純とはもっとも程遠い時代だったぞ。
90年代後半文化を「DQNぶる」と言うけど、「ぶる」だけずっとマシで、80年代はガチでDQNだったからな。
こんな感じだった。
https://www.youtube.com/watch?v=pUcJ77towDo
ドラマだから多少の誇張はあるけど、職業高校とか底辺の普通科はほぼこんなもん。
そこに通う弱い奴は学校生活も命がけだった。死にはしなくても、金品巻き上げられたり理由もなくボコられるのは日常茶飯事だったからな。
90年代のように、単に茶髪ロン毛でちゃらちゃらしてるのとはわけが違う。

80年代  : 日常的に治安が悪い、小事件が頻発(多すぎていちいちニュースにならない)
90年代以降: 治安は改善されたが、稀に凶悪事件が発生しメディアが大騒ぎ(見かけ上治安が悪化したように見える)

この点では90年代も今も変わらない。(少年犯罪の件数もここ25年間一貫して低空状態)

445 :日本昔名無し:2016/10/10(月) 08:39:25.01 .net
熊本では4月に大地震が起き、おれから半年後の今は阿蘇山噴火が起きた。
今年は熊本や九州にとっては大変な年だったと思う。

446 :日本昔名無し:2016/10/10(月) 09:12:27.35 .net
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない

447 :日本昔名無し:2016/10/10(月) 10:20:20.22 .net
>>438
それとヤッフーモバイルのCMのように80年代は茶化される位なまでにいい塩梅になってきたことの裏返しか。
10年後にはコギャル芸人みたいなもんが出てきたりと90年代後半が茶化されそうだな。

448 :日本昔名無し:2016/10/10(月) 15:53:45.51 .net
2010年代の文化が次にネタにされたりするようになるのは2040年代あたりになるんかな?
とりま、今のテレビや文化って80年代に似てると思うわ(例おにゃんこ→AKBみたいな)

449 :日本昔名無し:2016/10/10(月) 19:29:50.26 .net
これのことかな。

Y!mobile「なめ猫バンド ホコ天ライブ」篇 30秒
https://www.youtube.com/watch?v=22fMQYuIUoo

Y!mobile「なめ猫バンド/ランニャー」 プロモーションビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=2IzOagKaSPI

なめ猫バンド ザ・ベストテン Y!mobile CM
https://www.youtube.com/watch?v=GCcBrg6N5mI

Y!mobile「なめ猫バンド ザ・ベストテン」篇 30秒
https://www.youtube.com/watch?v=BSqKpPUlajQ

Y!mobile「なめ猫バンド ザ・ベストテン」篇 15秒
https://www.youtube.com/watch?v=XF2IEaFp4Bw

450 :日本昔名無し:2016/10/10(月) 19:41:22.37 .net
AKBは10年代前半からいるわけだけれども、他の面でも80年代化が進んだのは10年代後半になってからだと思う。
20年代になっても80年代型文化が続きそうな気がする。
あと数年で90年代型文化に戻るとはちょっと考えにくい。

90年代後半の文化も、わずか5年で終わるにはあまりにも惜しい文化だったから00年代まで続いたともいえる。

451 :日本昔名無し:2016/10/10(月) 19:42:43.21 .net
今の若者は今の文化が魅力的だとか面白いとかかっこいいと本気で思っているんだろうか?
それともこんなもんかと思っているんだろうか?
10年代の文化は健全だとか言っているやつがいるけど、健全というのはある意味ではつまらなさにもつながるわけで。

452 :日本昔名無し:2016/10/11(火) 01:31:50.40 .net
現時点で、魅力的とか面白いとか思ってるかはわからんが、
将来そう思うのは確実だろうな。

どの世代も、オッサンオバサンになると
多感な青春時代を過ごした10代〜20代の時代が最高で黄金期だったと懐古するもんだよ。

今の10代〜20代前半の人間も、20年後には
AKBは最高だった、震災の悲劇があっても全国民がAKBの歌で勇気づけられ日本が一つになったとか
スマホやSNSの普及で社会生活が激変して毎日がワクワクの連続だったとか、
2010年代は妖怪ウォッチ、アナ雪、ドクターX、ポケモンGO、シンゴジラ、君の名は。など名作や魅力的なコンテンツで溢れていた、
などと絶対言い出す。
あれほどときめくような素晴らしい時代は過去にもないし、その後も二度と来ないってね。

453 :日本昔名無し:2016/10/11(火) 01:49:56.05 .net
東方project(東方)はもうオワコンで、これからは艦隊これくしょん(艦これ)の時代だとかいう意見も見受けられる。
弾幕シューティングゲームと軍艦のシミュレーションゲームを比べる意味がよくわからないけど。

454 :日本昔名無し:2016/10/11(火) 03:36:00.48 .net
今オレは25なんだが回りでは真っ二つに別れてるなぁ
もう最新とか流行追うのをやめて2010年代文化批判してるやつと
まだ流行追って2010年代楽しんでるやつと

まあオレは今の流行りもまぁまぁ楽しんでる人間なんだが
あと10年後、20年後はその時代の流行りバカにして2010年代はよかったとか神とか言ってるのかな?

455 :日本昔名無し:2016/10/11(火) 05:42:12.79 .net
妖怪ウォッチを見てみると、

日本回帰の傾向があると思うよ。モンスターではなく妖怪だし。

過去に流行ったものをパロディにしている傾向もある。
百裂肉球 → スト2の百裂張り手、百裂キック
僕はちにましぇーん → 僕は死にません

456 :日本昔名無し:2016/10/11(火) 09:26:46.82 .net
2010年代は今まで昭和を否定していたようで実はちっとも変わってなかったって事が露呈されてきてるよな。
90年代と00年代は冷戦崩壊やネットの普及で劇的に変わった側面があったから、
人類が大きく進歩したかの様な錯覚に陥って問題が有耶無耶にされてしまったんだろうね。
そうした錯覚が解かれてきた2010年代以降は、色々と取り返し付かない事をかなりやっちゃってた事に気づいて、
どうすんのとカオスが渦巻いてるよな。特に今の世界情勢を見てると。

457 :日本昔名無し:2016/10/11(火) 20:40:48.90 .net
その反動で2020年代には昭和の価値観が完全に崩壊し、新たな価値感が生まれると見ていいのかな。

458 :日本昔名無し:2016/10/11(火) 23:35:50.67 .net
生まれない、どうせ10年代の延長

459 :日本昔名無し:2016/10/12(水) 00:33:09.29 ID:gLV8TckEe
2010年代で文化面で一番大きなことは
アニメなどのオタク文化の、若者への普及一般化だな
90年代後半のドキュン文化の蔓延とともに
文化的に大きな特徴といっていいだろうな

460 :日本昔名無し:2016/10/12(水) 00:07:01.22 .net
20年代になっても80年代型文化が続くはず。
80年代型文化にしたって、バブルがもう一度来たり景気が良くなるわけじゃないのに。

461 :日本昔名無し:2016/10/12(水) 00:15:56.48 .net
今が一番アイドル文化が盛んらしいよ。
80年代もアイドル全盛期と呼ばれるけど、それを凌ぐんだとか。
おニャン子クラブは約2年半しか続かなかったけど、AKBはもっと長く続いているし派生団体もたくさんある。

462 :日本昔名無し:2016/10/12(水) 07:56:41.71 .net
2010年代の情勢って100年前だったら間違いなく戦争になってるよな

463 :日本昔名無し:2016/10/12(水) 16:26:21.99 .net
>>462
そうだな(棒読み)

464 :日本昔名無し:2016/10/13(木) 08:33:48.96 .net
新たな価値感って具体的になんだよ?
「AKB48は最高にカッコいいし、名曲揃いだ」って価値観か?
「安倍晋三は偉大な政治家である」って価値観か?

465 :日本昔名無し:2016/10/13(木) 09:06:52.89 .net
搾り取れる遺産すらなくなって変わらざる得なくなった時代って感じ。
遺産の搾り取りで成ってた90年代や00年代からて見れば10年代は
否定されて踏みにじられた感じがして腹に据えかねてるみたいたが

466 :日本昔名無し:2016/10/13(木) 09:27:44.80 .net
2010年代のアイドル文化なんかクソダサイものでしかないからな。
こういう中年のアイドルヲタのおっさんになったら人生終了だよな。
http://i.imgur.com/PFGJSKD.jpg
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/34/2013/a/5/a5e76cd3854f37afbd9bf3ae60609e1fccf7be171366371991.jpg

467 :日本昔名無し:2016/10/13(木) 10:02:14.26 .net
この時代と90年代との相性の悪さは異常

468 :日本昔名無し:2016/10/13(木) 17:39:16.95 .net
00年代は90年代のマイナーチェンジで、10年代は90年代の大否定というけど

こうやってみると00年代と10年代も共通点があるな。やってること変わんねーじゃんw
10年前
http://livedoor.blogimg.jp/maximammax/imgs/1/4/149ea10b.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/4/f/4f81d812.gif


http://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/6/8/6808477d.jpg
http://www.asobuoiphone.com/wp-content/uploads/2014/10/densuma01.jpg

469 :日本昔名無し:2016/10/13(木) 19:35:10.96 .net
90年代後半や00年代初頭の事件の特集で実際の映像が流れると結構古臭い。
特に30代以上の大人達の格好は90年代前半と結構近い感じがする。

470 :日本昔名無し:2016/10/13(木) 22:08:27.57 .net
最近は若者のニコニコ動画離れが進んでいるらしいね。
若い人はyoutubeしか使わないんだとか。
ダサイ感じと感じるらしい。
動画の読み込みが遅いし。ログインしなきゃいけないのが面倒くさい。

471 :日本昔名無し:2016/10/13(木) 22:37:20.86 .net
タイのプミポン国王が死去したみたいだぞ。

472 :日本昔名無し:2016/10/14(金) 00:44:54.41 .net
> 特に30代以上の大人達の格好は90年代前半と結構近い感じがする。

90年代は意外と流行にギャップがあって
あれほど猛威を振るったようにみえる90年代後半文化も、当時は首都圏の25歳未満にほぼ限定されてたりする。
だから地方の人間やアラサー以上の人間は、90年代後半でも
昭和臭や80年代臭が強くて、古臭いファッションだった。

そのかわり田舎の子は東京への憧れが異常に強くて、
黒髪バサバサ太眉の芋娘が、上京するなり茶髪シャギーカット細眉に
日焼け厚底ブーツと急にギャル化するのが多かった。

473 :日本昔名無し:2016/10/14(金) 07:39:05.50 .net
youtubeもニコニコ動画も00年代に普及した文化なのに、見事に命運が分かれたな。
しかもニコニコ動画のほうが後に設立されたのに、ニコニコ動画のほうが古臭いと思われているし。
まああすこは上に流れる広告がウザイし(男女対立煽りとか)、wwwwとか語尾に付けた嘲笑系のコメントが多いしな。

474 :日本昔名無し:2016/10/14(金) 09:02:15.38 .net
>>472
90年代後半がここ数年で急激に古臭くなったのはそれだよな。
あと、25歳未満の輩でさえも今と比べると意外と中途半端な印象を感じて却って古臭さを助長してる気がしてならない。

475 :日本昔名無し:2016/10/14(金) 10:26:49.91 .net
10年代は全てにおいてクソなんだよ。
これにはGDPという裏付けもあるし。

476 :日本昔名無し:2016/10/14(金) 11:35:05.37 .net
>>475
戦争でもしてチャラにしましょうか?

477 :日本昔名無し:2016/10/14(金) 11:35:48.47 .net
おまえに出来るのか?

478 :日本昔名無し:2016/10/14(金) 11:39:04.19 .net
糖質90年代信者はスルーしましょう!
相手にしたら糖質が伝搬します!

479 :日本昔名無し:2016/10/14(金) 12:16:17.26 .net
日本のGDPのグラフを見ると分かるけど、バブル崩壊後も95年まではGDPが増えているんだよな。
その後はずーっと横ばいだけど。

日米中の名目GDP
http://kori.kill.jp/blog/moblog_images/graph.jpg

日中のGDP
http://mirailink.up.n.seesaa.net/mirailink/image/GDP.gif?d=a0

主要国の名目GDP
http://www.garbagenews.com/img16/gn-20160101-12.gif


一人当たりの名目GDP(USドル)の推移(1980〜2014年)(アメリカ, 日本, ドイツ, フランス, イギリス, イタリア)
http://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/09/214.jpg

これを見ると1987年から2000年までは一人当たりGDPで日本がアメリカを上回っている(1998年のみ例外)。
質では日本がアメリカを上回っていた時代。
やはりこの時代が日本の国力のピーク。

480 :日本昔名無し:2016/10/14(金) 16:04:16.82 .net
娯楽の面白さのピークの方も87年〜00年までだったと思う。

481 :日本昔名無し:2016/10/15(土) 00:13:20.25 ID:8QaJmAk4L
ネットの普及とともに娯楽は糞化したな

482 :日本昔名無し:2016/10/15(土) 00:52:33.51 .net
>>472
そのかわり今(2010年代)は流行のギャップや地域差は無くなった。

90年代は東京の高校生と鹿児島の高校生とでは、PHS持ってるコギャルとスカート引きずるスケバンほどの差があったが
今はほとんど変わらない。田舎でもみんなスマホいじってるし、イオンモールの中にはスタバもある。
東京だけが「特別」ではなくなった。
厳密には今でも都会にしかないものは多々あるが、都会人自体、そういう拘りが無くなった。
今や「渋谷に何が欲しい?」と聞くと、「ラウンドワン」という答えが返って来るらしいw

悪く言えば没個性だが、よく言えば地方も洗練されてきて、都市住民と同じ生活が送れるようになった。
ただし田舎には仕事が無い、所得も低い。
だから若者は東京に流出する。東京に憧れて、ではなく、生きていくため。

483 :日本昔名無し:2016/10/15(土) 18:57:07.82 .net
まぁ90年代後半の高校生で全国共通のアイテムといえばルーズソックスぐらいだったからな。
ルーズソックスだけは都会のコギャルも田舎の芋娘も進学校の子も底辺校の子も皆穿いてたし。

484 :日本昔名無し:2016/10/16(日) 08:51:50.44 .net
>>342
2010年代以降、正論や正義感を振りかざすことで大多数から共感を得て、
そこにつけこもうとする傾向がかなり強まったよな。
トランプ候補何か正にその象徴w

将来的には2010年代の功罪として語られそうな気がする。
個性や自由の尊重の声が高まった1990年代の様に。

485 :日本昔名無し:2016/10/16(日) 12:05:03.91 .net
トランプの言っていることは正論じゃねえよ、極論だよ。

486 :日本昔名無し:2016/10/16(日) 12:28:41.05 .net
今日入ったニュースで平成30年11月に生前退位の為に必要な大嘗祭が行われるみたいだ。
本当にもうそろそろ平成も終わりに入ろうとしている。

487 :日本昔名無し:2016/10/16(日) 12:42:52.81 .net
J-POPが「平成歌謡曲」になっている?
http://matome.na
ver.jp/odai/2145638431864398101

488 :日本昔名無し:2016/10/16(日) 13:00:10.96 .net
マイルドヤンキーの次はこれ!ネットのサブカルが浮き彫りにする「ネオ昭和型日本人」とは?
http://matome.na
ver.jp/odai/2145637571344689901

▽そして見えてくるのが「ネオ昭和型日本人」にありがちな特徴
@改革より現状維持、現状維持よりバックラッシュ
改革を止めたいのがネオ昭和型日本人
ネオ昭和型日本人は、基本的に自民党が大好きだが、小泉政権に対しては敬遠する傾向がある。
民主党や橋下徹氏のような非自民党の改革勢力はもっと毛嫌いする。
たとえ改善するとしても、世の中の形が今と異なるものに代わるくらいなら、封建時代にバックラッシュ(振り戻し)したほうがいいという、特殊な思想性を持っている
A個人尊重よりも全体主義が大好き
彼らがSEALDsを嫌う理由はこれ
ネオ昭和型日本人はSEALDsを嫌う傾向がある。
それは自民党政府の打倒を掲げているからとかイデオロギーが一致しないからではなく、奥田愛基氏がスピーチしたように、彼らが徹底的に個人主義者であることが、ネオ昭和型日本人には気に食わないのだ
B管理教育が大好き
このグラフの23%に該当する人たち
ネオ昭和型日本人は、いわゆる「管理教育」を好き好む傾向がある。
体罰は礼賛はせずともしぶしぶ容認する。制服や部活動や組体操などの日本型教育の管理の仕方にやたら愛着を抱いていて、そういうものを変える圧力に対抗したがるのだ。
甲子園の高校野球みたいな娯楽興業も大好物だ

489 :日本昔名無し:2016/10/16(日) 13:15:27.69 .net
Cデジタルネイティブの感覚に疎く、ネット原住民丸出し
つまり「イマドキの若者」ではない!
イマドキの若者といえば、インターネットは空気や水と同じようなもの。
現実社会の延長線上にネットがあるという感覚が主流。
所謂デジタルネイティブだ。しかし、ネオ昭和型日本人はネットの利用の仕方が「ネット原住民」的である。
世間一般や若者が関心を示さず、閉ざされたネット原住民情報空間でのみ通用する「感覚」やトレンドを過大評価するのが彼らの特徴である
Dファスト風土化する地方都市が出身地・生息地
マイルドヤンキーになれなかった田舎者
ネオ昭和型日本人は東京都心や首都圏郊外にはめったに見かけない。
大都市圏よりは、いわゆる「ファスト風土化した地方都市」に多い。
マイルドヤンキーやヤンキーだらけの地帯で、そうした人間になり損ねた人間が、うっかりするとネオ昭和型日本人になるというわけだ
E娯楽・情報源の基本が「テレビ地上波番組+ネット原住民」
昭和メディアと平成サブカルの融合
ネオ昭和型日本人にとって娯楽や情報源の上で重要視するものはテレビ地上波番組が第一、ネット原住民空間が第二と言う感じがある。
テレビがネット原住民のネタを後追いしたり、逆にネット原住民がテレビの話題を引き合いにすることが最近多いのは、消費旺盛なネオ昭和型日本人たちがいるからだ
F世界中で流行っていることに疎いか、やたら否定的な反応を示す
ガラパゴス国家日本を煽るネオ昭和型日本人
欧米先進国からアジア諸国に至るまで全世界でトレンドになっている歌手、テレビ番組、ファッション、映画、ネットカルチャーなどの流行文化に、ネオ昭和型日本人はやたら疎く、気付いたところで拒否反応を示すことが多い。
例えば彼らは洋楽にめっぽう疎く、リアーナやビヨンセさえ知らないし、EDMにノレない
G昭和型人間なのに「昭和の若者文化」のセンスとはズレまくってる
どうやら情報空間に原因あり!
「ネオ昭和型日本人」は昭和の古典的な感じがするが、昭和時代の若者流行文化とのかい離が激しい。
これはなぜかというと、昭和時代の流行はテレビではなく雑誌やラジオなどの高情報感度層メディアが情報発信の担い手となっていたからだ。
ネット時代にもなってテレビに過剰に煽られるネオ昭和型日本人は、昭和の若者よりよほど保守的といえる

490 :日本昔名無し:2016/10/16(日) 14:01:10.99 .net
アンチ90年代は古い価値観に戻したいだけなんだよ。
それを「新しい価値観」とかほざいているのが相当笑える。
アンチ90年代のことは大嫌いだし徹底的に叩かせてもらうよ。
日本をダサい国にしようとしている戦犯だ。

491 :日本昔名無し:2016/10/16(日) 22:59:37.91 .net
頭おかしいだろこいつw

492 :日本昔名無し:2016/10/16(日) 23:45:28.75 .net
AKBが良い曲だと思い込んでいるアンチ90年代こそ頭おかしいだろwww
アンチ90年代はネオ昭和型日本人に該当するんじゃないの?www
違うというならどこが違うのかちゃんと書けよ。

493 :日本昔名無し:2016/10/17(月) 00:13:17.34 .net
トランプは正論どころか、その対極の開き直り。
「きれいごと言ってたって世の中良くならないじゃねーか。だったら本音をさらけ出してやりたい放題やっちまえよ。」
という立場。

> 2010年代以降、正論や正義感を振りかざすことで大多数から共感を得て、
> そこにつけこもうとする傾向がかなり強まった

というのは日本で言えば今年多発した不倫バッシングとかそのようなもんだろ。
不倫なんて擁護する気はないし、修羅場になっても自業自得だが、本来は当事者で解決すべき問題でこっちには何の関係もないし。

未成年の飲酒だって、建前ではいけないことだけど、実際はみんなやってただろ。
それがバレて「バカだなー」と思うならまだしも、
SNSで「信じられない! ケシカラン! 許せない!」などと正義を振りかざして罵ってる奴みると
お前本気でそう思ってるの? もし30代以上なら絶対お前もその場にいたことあるだろ? と思わずにはいられない。

494 :日本昔名無し:2016/10/17(月) 00:29:43.85 .net
未成年の飲酒は別に他人に迷惑を掛けている話でもないしな。
俺も居合わせても目こぼししちゃうかも。

495 :日本昔名無し:2016/10/17(月) 00:47:20.82 .net
>>493
その本音が正論を代弁して言ってるかの様に錯覚して、
人々が共感して熱狂してるのが今な訳ナンでしょ。

496 :日本昔名無し:2016/10/17(月) 00:55:27.58 .net
トランプで思い出したけど、今って完全に嫌回感情が一般にまで広まっているよな。
00年代だったら「テロリストは一般のイスラム教徒とは違う」って建前が力を持っていたけど。
今だともうイスラム教そのものが嫌われているよ。

497 :日本昔名無し:2016/10/17(月) 07:28:28.22 .net
年代の終わりごろに改元されるのも80年代と似てると思う
昭和後期 60〜80年代
平成   90〜10年代

498 :日本昔名無し:2016/10/17(月) 08:02:59.00 .net
2018年に改元される予定だが、こうして見ると平成は昭和の遺産が足を
引っ張って新しさが中途半端な形になったり、あらゆる問題も
先送りにされた停滞した時代だったと思う。昭和後期とは対照的に。

499 :日本昔名無し:2016/10/17(月) 08:55:49.39 .net
90年代と00年代は新しさという建前で古臭さを押し潰して蓋をしてた時代だったと思う。
今はその弊害があちこちで可視化されて来て、皆夢から醒めて混乱してる感じ。

500 :日本昔名無し:2016/10/17(月) 10:01:03.27 .net
>>498
改元は2019年1月1日になるかもしれないけどな。
ちょうどキリがいいから。

501 :日本昔名無し:2016/10/17(月) 18:29:41.35 .net
2018年11月に行われる大嘗祭は新天皇が即位した時に行われるから、
早くて2017年か遅くて18年10月に生前退位や改元が行われると思う。

502 :日本昔名無し:2016/10/17(月) 19:49:43.09 .net
>>499
こいつ同じことばっか言ってんな

503 :日本昔名無し:2016/10/17(月) 22:56:48.31 .net
それな
上手いこと言ってるつもりなんだろうけどピンときたことないわ

504 :日本昔名無し:2016/10/18(火) 01:00:16.61 .net
ありがとう平成時代

まあまあ楽しかったよ♪

505 :日本昔名無し:2016/10/18(火) 08:09:24.91 .net
さいきんやたらと浜崎が叩かれているよな。
そこまで叩く必要があるのか疑問だ。
ダサいとか主張しているやつもいるけど、ダサさで言えば浜崎よりもAKBのほうがはるかにダサいわけで。
なんか「否定するべき文化だ」みたいな執念を感じる。
安室とか倖田はここまで叩かれていないのに。

506 :日本昔名無し:2016/10/18(火) 08:49:34.62 .net
浜崎は未だに全盛期の様な感覚を全面的に出してるから余計叩かれるんじゃないの。
ピークを過ぎてかなり久しくなってるのに。

507 :日本昔名無し:2016/10/18(火) 09:16:01.75 .net
女王様思考でマドンナとかのパクリをやっているから。

508 :日本昔名無し:2016/10/18(火) 09:36:41.78 .net
安室で黒ギャルブーム
浜崎で白ギャルブーム
でも倖田では黒ギャルに戻らなかったね

509 :日本昔名無し:2016/10/18(火) 09:41:12.61 .net
>>501
即位の日と改元の日を分けるということもできないことはないと思う。
元旦の2019年1月1日か年度初めの2018年4月1日で改元すればいい。

510 :日本昔名無し:2016/10/18(火) 09:44:09.10 .net
改元は2018年4月1日を希望。会社でもここからが新年度スタートだから。

511 :日本昔名無し:2016/10/18(火) 09:55:14.00 .net
でも倖田も小物感があるじゃん。
いつの間にか見なくなって、西野カナの時代になった。
実力はあるんだろうけど、色物感がある。

512 :日本昔名無し:2016/10/18(火) 16:53:24.39 .net
平成の元号は昭和天皇が崩御する前から決まっていたから、次の新元号も
既に決まっていそうな感じする。

513 :日本昔名無し:2016/10/18(火) 20:53:22.77 .net
10年代は震災・原発事故と平成終了が主な出来事になるのか

514 :日本昔名無し:2016/10/18(火) 21:12:55.58 .net
今年は昭和から或いは平成の長きに亘って続いてきた物が
終わろうとしている激動の年だから90年代〜00年代はほぼ古臭く、
10年代前半も半分程古くなってしまった感がする。

515 :日本昔名無し:2016/10/19(水) 11:41:43.95 .net
>>498
表面上の新しさばかりが先行して問題が先送りされて行った時代だったね。
今回の電通社員の自殺の様に先送りされた問題が一気に暴発して臨海点に到達したのが今。

516 :日本昔名無し:2016/10/19(水) 16:22:25.52 .net
AKBをはじめとするグループアイドルブームも平成の終わりとともに終焉を迎えると思う。
そういや昭和が終わって平成になった頃もアイドルブームが終わってアイドル氷河期に入った時期だったからな。

517 :日本昔名無し:2016/10/19(水) 18:53:55.75 .net
80年代型の文化が終わらない限りアイドルブームは続くよ。
おそらくは20年代までアイドルブームは続く。

518 :日本昔名無し:2016/10/19(水) 20:12:06.81 .net
確か平成に入っても暫くの間は昭和の文化が続き、平成の文化が生まれたのは
90年代後半だったから、それと同じく新元号の文化も20年代後半辺りに生まれて
それまでは平成末期の文化が続きそうな感じがする。

519 :日本昔名無し:2016/10/20(木) 04:31:24.04 .net
1990年生まれだが 2000年〜2006年と2014年〜以降は楽しいし
音楽やアニメなどの娯楽も楽しかったと思う

暗黒期は2010年前後の3年間

それ以外はなかなかいい時代だったとおもう(平成時代)

520 :日本昔名無し:2016/10/20(木) 07:05:14.51 .net
>>515
昭和の遺産に旨味がなくなったのを通り越し、ここ最近は毒と見なされ始めた感じ。

521 :日本昔名無し:2016/10/20(木) 09:21:57.46 .net
おおらかだったとは言うけど
モラルの面でもおおらかだったからな
飲酒運転もそれほど悪意がなかったし
タバコの吸い殻がそこらに転がって
決して意識が高いとは言えなかった
俺も昭和時代を過ごしたけど
古きよき時代というものは思い出補正としか考えられない

522 :日本昔名無し:2016/10/20(木) 09:51:58.00 .net
>>513
あとハロウィンの台頭も

523 :日本昔名無し:2016/10/20(木) 19:48:03.81 .net
90年代末期まではどの地方でも飲酒運転は当たり前だった
地方だと明らかに顔真っ赤でも検問スルーさせてたし

524 :日本昔名無し:2016/10/20(木) 20:04:09.95 .net
10年代最大の出来事は東日本大震災だな個人的には
死ぬかと本気で思った

525 :日本昔名無し:2016/10/20(木) 20:32:30.32 .net
平成を三つの期間に分けるとしたら
前期:1989年〜2000年までの世紀末の11年間
中期:2001年〜2010年までの21世紀最初の10年間
後期:2011〜現代

526 :日本昔名無し:2016/10/20(木) 21:13:50.49 .net
>>525
噂では再来年平成が終わる
生前退位で

527 :日本昔名無し:2016/10/20(木) 21:52:51.50 .net
改訂
後期:2011〜2018(1月頃)の約7年間

528 :日本昔名無し:2016/10/20(木) 23:26:22.09 .net
今の地方は反東京意識があって地元至上主義で東京とは違う価値観と文化が生まれつつあるみたいだよ。
マイルドヤンキーに限った話かもしれないけど。

529 :日本昔名無し:2016/10/21(金) 00:15:09.46 .net
恵方巻きが台頭したのも10年代だな。

530 :日本昔名無し:2016/10/21(金) 00:32:55.46 .net
ハロウィンと恵方巻は企業側が無理やり流行らせた感がある。
成功すれば、毎年定期的に儲かるからね。

ハロウィンはコスプレ祭りとして定着したが。
来週末の渋谷も凄いことになってるのかなw

531 :日本昔名無し:2016/10/21(金) 00:55:53.04 .net
ハロウィン自体は昔からあったけど、ここまで大規模じゃなかったからね。
今じゃあクリスマスに匹敵するくらいの規模。

532 :日本昔名無し:2016/10/21(金) 10:37:44.20 .net
>>526-527
平成が終わるのは再来年の3月末ぐらいじゃないかなと思うけどな。
4月1日の改元ならちょうど年度替わりでキリがいいし。

533 :日本昔名無し:2016/10/21(金) 10:59:14.34 .net
20年前の山手線で外人がハロウィンの仮想してさわいでた

534 :日本昔名無し:2016/10/21(金) 16:11:19.88 .net
今日の午後2時過ぎに鳥取地震が起きた。もうそろそろ南海トラフが来るんじゃないのかな。

535 :日本昔名無し:2016/10/23(日) 21:41:08.35 .net
調べたけど、再来年の大嘗祭は新天皇即位後に行われる皇室行事で
それ以外にも1月の下旬から12月まで一連の皇室行事が行われるので
天皇陛下の生前退位や皇太子殿下の新天皇即位、元号の改元は
平成30年1月1日に行わないと一連の行事に間に合わなくなる。

536 :日本昔名無し:2016/10/24(月) 20:23:26.70 .net
区別のしにくい同じようなものが大量にあるというのが10年代の特徴なのかもな。
AKB
ラブライブ
おそ松さん
量産型女子高生
妖怪ウォッチのキャラ

537 :日本昔名無し:2016/10/25(火) 02:20:22.43 .net
この10年の停滞感、衰退感ってやばくね?
文化面でもそれが現れてきたから余計そう感じるのかもしれん
この10年で進歩したものといえば、ネットやスマホくらいか
ただ、マイナスな出来事があまりにも多くて、総じて見ればマイナスなんだよなぁ

538 :日本昔名無し:2016/10/25(火) 06:53:21.87 .net
日本のGDPの数字が全然伸びていないんだから、停滞感、衰退感を感じるのはある意味当然だろうと思う。
中国だけでなくアメリカやヨーロッパも順調にGDPが伸びている。

539 :日本昔名無し:2016/10/25(火) 06:57:13.39 .net
>>537
これから相模原であった大量殺人や宇都宮の爆破テロと言った洒落で済まない様な事が頻発するよな。
オウムやサカキバラでさえ真っ青になる様なヤバい事件が日本各地で起きまくり、日本がある意味内戦の様な感じになって平和が崩れまくるな。
このままマイナスがずうっと続いたら。
最終的には戦争か南海トラフで焼け野原だよな。

540 :日本昔名無し:2016/10/25(火) 07:04:08.19 .net
戦争ってどこと戦争になるわけよ?
あと、地震はそもそも自然現象だから世相に関係なく起こると思うが。

541 :日本昔名無し:2016/10/25(火) 07:10:24.30 .net
>>539
その内ハロウィンパーティでテロが起きて以後ハロウィン縮小になるわなw
衰退ジャップにお祭り何かふさわしくわないべw
荒廃が進んで治安が悪化してソマリアの様になってくなw

542 :日本昔名無し:2016/10/25(火) 07:18:18.20 .net
>>537
北斗の拳で見た様な世界がそっくりそのままになってますね。
10年後か20年後には。
街並みはどこも荒れ果てて、ヒャッハーみたいな奴らが街中をばっこしたりと。

ネット越しでこういうことを嘆いて余裕かます暇はないですね

543 :日本昔名無し:2016/10/25(火) 14:09:43.61 .net
そんなに悪くなってたら今頃日本中でテロ事件が頻発するくらいに荒廃が進んでるだろ。
90年代後半の比じゃないくらいに

544 :日本昔名無し:2016/10/25(火) 15:56:14.06 .net
校内暴力がネットでの誹謗中傷に置き換わっただけの80年代の下位互換
それが10年代

545 :日本昔名無し:2016/10/25(火) 16:13:21.64 .net
本当にその通り。
10年代=劣化80年代

546 :日本昔名無し:2016/10/25(火) 18:46:16.69 .net
いや、さすがに80年代よりはマシだろw

80年代はこうだから。マジでシャレにならん。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/456421/p1.jpg?ct=e8c7eee0ffc9
http://livedoor.blogimg.jp/harimanosato/imgs/0/f/0ff6fc4d.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=5OwjDa_sm40

547 :日本昔名無し:2016/10/25(火) 20:22:14.84 .net
平成は中学・高校の制服の自由化はあれど、完全私服移行にはならなかったな。
次の新元号にはそうなる様にして欲しい。

548 :日本昔名無し:2016/10/26(水) 16:05:51.85 .net
よく1990年や2000年丁度には変わらなくて1991年や2001年から変わったって言われているけど、2010年代も2010年じゃなくて2011年から変わっているよね?

2010年は復活する前のM-1最後の年だったし、けいおん!も前の年と変わらない感じだったし、D'espairsRayやVIDOLLもまだいたもん

モーニング娘。のプラチナ期も2007年から2010年までで、2011年から新メンバーが入ったし

549 :日本昔名無し:2016/10/27(木) 01:35:32.71 .net
80年代全盛期 1989〜1992
90年代全盛期 1999〜2002
00年代全盛期 2009〜2012

自分としてはこういう捉え方をしているんだよな
年代としての文化の集大成と呼ぶべきか

550 :日本昔名無し:2016/10/27(木) 04:43:15.66 .net
>>549
わかるかも。別のスレにも書いたけど、末尾3の年から何かが変わるよね

オレンジレンジや大塚愛が出てきたのもこの年だし、田中れいなとかは好きだけど2003年に田中れいなとか道重さゆみが入ってきて10年以上いたってことは、2002年までと2003年以降は別物ってことだよね?

浜崎あゆみや宇多田ヒカルも2002年くらいまでがピークだし、Λuciferも2002年までは曲出してたもん。おジャ魔女どれみやデジモンのアニメもも2002年までやっていたし

田中れいなのバンドLoVendoЯも2013年からだし、たぶんBABY METALも2013年から流行ったと無理やりこじつける

551 :日本昔名無し:2016/10/27(木) 10:13:41.19 .net
平成一桁生まれ→現代版大正生まれ
平成10年代生まれ→現代版昭和一桁生まれ
平成20年代生まれ→現代版昭和10年代生まれ

552 :日本昔名無し:2016/10/27(木) 18:42:56.63 .net
>>550
3と4の年に新しい物の兆候が出てきて
5と6で開花する
7と8で成長してきて
9から2で満開に

2013年と2014年に何が出てきたのかを考えるとそれが2019〜2022年に全盛期を迎えるもののヒントになると思う

553 :日本昔名無し:2016/10/27(木) 19:47:12.22 .net
> 2013年と2014年に何が出てきたのか

ガウチョパンツ
太眉&濃い口紅
ドローン
シールズ(学生団体)

554 :日本昔名無し:2016/10/27(木) 20:55:03.33 .net
>5と6で開花する

今年の一連の変化がそれに当たると思う。
541の人の仮説が正しければ来年から再来年には今年以上の変化や激動がありそうだ。

555 :日本昔名無し:2016/10/27(木) 23:35:48.66 .net
>>552
ああなんかわかるかも。自分的にも末尾5と6の年はセットな印象だから、今年から変わったとは無理やりにもでも思いたくない

SMAPや°C-uteとかも今年はギリギリまだいて来年に解散するし、イギリスもまだEU離脱していないし、消費税もまだ10パーセントになっていないから

556 :日本昔名無し:2016/10/28(金) 02:40:27.35 .net
あの強烈な90年代だって、例のイメージ通りになったのは98〜99年だからね。
ほとんど末尾のみ。つまり大半の期間は80年代の雰囲気が強く残っていた。

557 :日本昔名無し:2016/10/28(金) 08:21:37.19 .net
いや95〜96年には80年代の雰囲気は一切消えてると思う
精々94年までだろ80年代の雰囲気って

558 :日本昔名無し:2016/10/28(金) 08:24:18.01 .net
>>554
17〜18年には20年代を匂わすような物も出て来るかもな

559 :日本昔名無し:2016/10/28(金) 08:30:50.66 .net
95〜96年に「90年代化」したのは、あくまでもメディア上(ドラマや音楽のPVなど)、
実社会でも首都圏の20代前半の世界だけだよ。
当時の映像を見ればわかるけど96年頃までは地方やアラサー以上はほぼ80年代後期のまんまだった。

560 :日本昔名無し:2016/10/28(金) 08:36:17.46 .net
ただ、10年前には、10年後はもっと悲惨な未来になるって思ってたな
団塊世代の大量退職の問題だったり、国の財政が破綻して治安が悪化しまくる
んじゃないか、天変地異が続発するんじゃないか、中国と戦争になるんじゃないかと。
そう思うとなんかいまの平和が奇跡に思えてくる。まぁこれからどうなるかはわかりませんけどね

561 :日本昔名無し:2016/10/28(金) 08:40:22.29 .net
>>559
時代の風潮を作り出すのは都会の若者だろ。地方民や中高年まで入れてたらキリがない
それに90年代の大半が80年代的なら年代の意味をなさなくなるし

562 :日本昔名無し:2016/10/28(金) 08:58:09.31 .net
今年は90年代または平成という時代の回収に一気に着手した一年だったね。

563 :日本昔名無し:2016/10/28(金) 09:04:13.08 .net
まぁ95〜97年はおもったより茶髪は多くなく思ったより奇抜でもなく
退廃的でもない
98,99年のイメージが95〜99年まで上書きされてイメージされてる
ことはあるかも
95でいきなり変わったといってもやっぱ、ちょっとづつ変わってるのよ

564 :日本昔名無し:2016/10/29(土) 00:47:44.31 .net
90年代の文化も2005年に入っていきなり終わったわけではないよね
2007年以降にジワジワとフェードアウトして今年になって消えたなって感じ

565 :日本昔名無し:2016/10/29(土) 02:02:50.23 .net
2010年の映像を振り返ると
みんな眉が細いし、髪型もパサパサしたのが多いし、
今から見ると明らかに90年代的なんだよな。携帯もまだガラケーが主流。
やっぱり前時代の要素が強く、「2010年代」の中ではかなり異質な存在。

ただ、2010年は早くもガラケーからスマホへの転換が始まっていたし、AKBもメジャーになった。
(両者とも2000年代には存在したもののマイナーな存在で、さすがに2000年代文化に押し込むのには無理があろう)
末尾0の年にしては、早くも新時代の到来を感じさせていたと思うよ。

566 :日本昔名無し:2016/10/29(土) 09:31:32.52 .net
昭和が遺した置き土産が遂に腐り出し、蛆虫がうじゃうじゃ沸いて出てきてるのが正に今。
電通ショックはその象徴。

567 :日本昔名無し:2016/10/29(土) 13:18:33.20 .net
結局、平成自体が新しさは上っ面だけで実際は昭和の遺産を
引きずっていた時代だったからな。それも平成末期を迎えた今崩壊しようとしているが。

568 :日本昔名無し:2016/10/29(土) 15:27:14.11 .net
2010年代はAKBとEXILEとジャニに潰された糞暗黒時代

2020年代や次の年号になったら90年代や2000年代前半みたいにアイドルより歌手やバンドの曲が売れる時代になって欲しいね

569 :日本昔名無し:2016/10/29(土) 16:11:36.52 .net
流行30年周期説でみると2020年代後半に細眉やルーズソックスの復活はあると思う。
10年後はコギャル全盛世代の子供(今の幼稚園児ぐらいの年代)が高校生になる時期だからな。

570 :日本昔名無し:2016/10/29(土) 16:22:33.44 .net
2015・2016年にかけて昭和や90年代を感じさせるものがどんどん消えている気がする
これから新しい時代が始まるんだなって思う

571 :日本昔名無し:2016/10/29(土) 16:24:48.58 .net
あと00年代も。

572 :日本昔名無し:2016/10/29(土) 17:15:56.69 .net
そういやバブル親父ってこの板に常駐してたけど最近見ないな
バブルを知らなかったら生きてる価値ないとかのたまってた奴
ちょっとでも今の時代を褒めるとすぐ煽りに来てた
ああいうのの末路が2010年代なんかな

573 :日本昔名無し:2016/10/29(土) 20:36:11.47 .net
>>572
アンチ90年代乙とほざく方向で路線変更しましたよ
ちょっとでも90年代批判するとアンチ90年代と直ぐ煽る

574 :日本昔名無し:2016/10/29(土) 22:36:28.86 .net
来年から再来年にかけて日本や世界を巻き込む世界的な恐慌が起きそうな感じがする。
97年〜98年、07年〜08年みたいに。

575 :日本昔名無し:2016/10/30(日) 12:09:33.95 .net
【国民一人当たりGDPランキング】

.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--● 24位 (安倍)
2014年● 27位 (安倍)

576 :日本昔名無し:2016/10/31(月) 23:38:55.23 .net
ハロウィンも去年ほど栄えていないような気がする
とうとう衰退が始まったか...

577 :日本昔名無し:2016/11/01(火) 21:36:52.64 .net
あと10年ぐらい様子見なきゃ分からんw

578 :日本昔名無し:2016/11/02(水) 01:36:57.70 .net
今年は単に天気が悪かっただけじゃね?
寒かったし。

579 :日本昔名無し:2016/11/03(木) 15:08:17.57 .net
10年代ももう3分の2終わったんだよな……時が経つの早杉

580 :日本昔名無し:2016/11/03(木) 16:30:06.58 .net
トリコはあと2週で終わるみたいだ。本当に今年のジャンプは長期連載作が次々と終わる年だった。
あと今年の天候不順でキュウリ1本300円、キャベツ1玉300円、白菜1玉900円越えが
スーパーによっては起きて、三重県では野菜不足で給食が2日間中止になる等、
何気に食糧不足の予兆が見えてきたけど。

581 :日本昔名無し:2016/11/03(木) 18:27:09.47 .net
10年代は暗い出来事しかなかったなw 20年代はもっと酷いけどね

582 :日本昔名無し:2016/11/03(木) 18:51:54.73 .net
むしろこれからの日本に明るくなる要素あるか?

583 :日本昔名無し:2016/11/03(木) 19:59:33.60 .net
平成はあと2年で終わるが、平成も89年から90年代前半は昭和の延長で
90年代後半から様相が変わっていった。次の新元号も
18年から20年代前半は荒れた感じだけど、20年代後半からまた様相が変わると思う。

584 :日本昔名無し:2016/11/03(木) 21:41:39.03 .net
>>581
第三次世界大戦カモーン!だなw
アンチ90年代と連呼するおっさんよw

585 :日本昔名無し:2016/11/03(木) 22:26:41.66 .net
>>584
お前アホだな。俺は戦争は望んでないし、90年代信者でもない。それと小泉ジュニアが2025年には団塊が後期高齢者になって、年金と医療制度が破綻しそうって言ってたからこっちが方が心配だなw

586 :日本昔名無し:2016/11/03(木) 23:13:23.38 .net
まあもう財政破綻すんのは確定なんだしぼちぼち備えといたほうがいいよ。

587 :日本昔名無し:2016/11/04(金) 10:05:45.69 .net
財政破綻で世の中が荒廃すればヤバすぎな凶悪犯罪急増で平和何か逝ってしまうな。
それこそ今年あった障害者の大量殺人の様な事が当たり前になったり、
渋谷のスクランブル交差点に大型トラックで(ryの様な事が平気でおこるリスクが急上昇するな。
ある意味戦争に近いようなもんじゃん。

588 :日本昔名無し:2016/11/04(金) 10:47:08.00 .net
そうだよ。だから今が底なんじゃない。
まだやっと坂を下り始めたとこだ。

589 :日本昔名無し:2016/11/04(金) 13:53:57.18 .net
>>585
君が戦争を望んでないにしても嫌でもそういう状況へ突き進むんだよ。
状況が今より悪くなるってそういう事を言うの。
そこまで考え巡らしてから発言せえや

590 :日本昔名無し:2016/11/04(金) 14:58:09.99 .net
何だかんだ社会が安定してて平和に豊かに暮らせる時代は2010年代が最後かもな。

591 :日本昔名無し:2016/11/05(土) 01:02:15.65 ID:WjCFpmSeg
日銀が通貨発行すればすむから
財政破綻はないよ
日本政府は外国から借りているお金が少ないから

592 :日本昔名無し:2016/11/05(土) 12:34:43.35 .net
>>589
アメリカの犬が戦争なんて出来ねえよw 格差が広がるだけ。日本が貧しくなるだけだ。

593 :日本昔名無し:2016/11/06(日) 03:58:42.65 .net
°C-ute解散、ももち引退、道重さゆみ復活?、欅坂46ピンチとかで来年やっぱり時代の変わり目だよ

594 :日本昔名無し:2016/11/06(日) 09:19:02.90 .net
財政破綻を回避するにはどうしたらいい?
今すぐ消費税を20%にするぐらい大胆じゃなきゃもう駄目か?それとももう詰んだか?

595 :日本昔名無し:2016/11/06(日) 10:17:53.47 .net
最近話題になっているトランプ猛追やパククネ騒動は来年の布石になりそうな予感。
欅坂46ピンチも下手したらakb解散にも発展しそうだし。

596 :日本昔名無し:2016/11/06(日) 13:08:02.03 .net
>>592
どっかの国とやることが戦争だと君は思ってんのかな?だとしたらおめでたい考えだなw
内戦や紛争、テロも戦争の内に入るの知らないのかな?
戊辰戦争や西南戦争、ユーゴ紛争やルワンダ紛争と。
貧しくなる日本で考えられることは貧乏人どもが集まってISISの様な組織を作って、
オウム事件が霞むレベルの凄惨なテロ事件が頻発することだな。

今の日本人にはそんなガッツや余裕はないからあり得ないって言いたいとこだが、
そんなのイギリスのEU離脱はあり得ないとかドナルド・トランプが大統領候補になるのはあり得ないと言ってんのと一緒w

597 :日本昔名無し:2016/11/06(日) 18:21:46.03 .net
シールズや沖縄のパヨクを肯定するわけじゃないけど圧政に対して声を上げようとする風潮はあるね

598 :日本昔名無し:2016/11/06(日) 19:03:14.97 .net
当たり前だろ
圧政に対して声上げないでどうすんだ

599 :日本昔名無し:2016/11/06(日) 20:39:56.16 .net
2015年に入って変わったのは思想問わずにマスメディアを信用しない人が増えたことかな
それも若い人じゃなくて年配の人に
まとめブログも以前ほどの影響力はないし

600 :日本昔名無し:2016/11/06(日) 21:38:13.98 .net
天皇陛下の生前退位宣言や皇太子殿下の新天皇即位、新元号改元が、
2年後に行われる事が分かってから急に世の中が慌ただしくなって来た。
これは平成と言う時代は昭和の負の遺産によって新しさが尽く遮られ、若しくは
歪んだ形にされた時代だからその時代がもうすぐ終わると分かった今、
色々と動き出しているんじゃないのかと思った。

601 :日本昔名無し:2016/11/07(月) 00:55:55.58 .net
またバカが書き込んでるよ。

602 :日本昔名無し:2016/11/07(月) 10:17:46.07 .net
昨年や今年とヨーロッパでテロが相次いだけど、
90年代後半の日本を覆った退廃的な空気が000年代以降も衰えずあのままバージョンアップしていってたら
あんなことな当たり前な社会に日本はなってたんだろうなと思う。

603 :日本昔名無し:2016/11/07(月) 11:02:28.43 .net
天皇陛下の生前退位に伴う新元号への改元とともに、
新生児のDQNネーム(キラキラネーム)も終焉するのは間違いないだろう。
子供のDQNネームこそ平成(特に平成二桁)の象徴みたいな感じだったからな。
昭和の頃みたいに女の子の名前が「○子」「○○子」が過半数なんて時代には戻らないにしても、
再来年以降は確実に読めて意味のわかりやすい名前に回帰していくのは間違いない。

604 :日本昔名無し:2016/11/07(月) 13:54:30.08 .net
お前、同じ話ばっかしてんな。

605 :日本昔名無し:2016/11/08(火) 10:07:59.92 .net
PPAPが黄金期の90年代JPOPを差し置いて海外から評価された件。
ミリオンヒット乱発の90年代JPOPはビルボードチャートにすら入らなかったのにねw
90年代厨はこの現実をどう思ってんだろうね。

606 :日本昔名無し:2016/11/08(火) 10:42:50.30 .net
馬鹿が自演してるけど気持ち悪いからほっとこ

607 :日本昔名無し:2016/11/08(火) 22:06:51.75 .net
今日の朝、博多で陥没事故が起きたけど、世界中で起きている現象が遂に日本にも来たかと思った。

608 :日本昔名無し:2016/11/08(火) 22:21:34.15 .net
こういう事故確か昔あったような
道路陥没して吹き出してくる土砂に車が埋まってく映像みたことある。

609 :日本昔名無し:2016/11/09(水) 00:26:52.05 .net
アイドルって清純ぶってパンツとか見せることでおっさんだまくらかしてるんだからな
風俗嬢に詐欺師がくっついたようなもんだな
国民的とか勝手に国民全員が応援してるみたいな報道されんのもムカつくわ

610 :日本昔名無し:2016/11/09(水) 08:17:52.82 .net
スマップ解散決定の余波でジャニーズ全体が衰退に入りそうだ。
akbを始めとする女性アイドルグループと事件を起こしたエグザイルもそうだけど。
来年からは芸能界の激変及びこれら三者の本格衰退が起こるかもしれない。

611 :日本昔名無し:2016/11/09(水) 11:26:13.45 .net
いやアイドルの時代は20年代まで続くよ。
00年代に入っても90年代型文化が続いたように、時代の周期が20年周期になったんだと思う。

612 :日本昔名無し:2016/11/09(水) 17:06:51.78 .net
アメリカ大統領選挙でトランプが勝利したぞ!

613 :日本昔名無し:2016/11/09(水) 17:06:59.07 .net
今年はマジで時代の変わり目だったな。
誰かがイギリスEU離脱並みのインパクトが後半にもありそうって予言してたけどその通りになったな。

614 :日本昔名無し:2016/11/09(水) 17:52:36.79 .net
まあ長くは続かないだろうけどな

615 :日本昔名無し:2016/11/09(水) 17:53:12.71 .net
>>605
むしろ恥ずかしいだろwww

616 :日本昔名無し:2016/11/09(水) 17:59:15.98 .net
最低4年はやるんだけどな

617 :日本昔名無し:2016/11/09(水) 18:28:45.59 .net
ついに日本もアメリカから独立する時が来たなw

618 :日本昔名無し:2016/11/09(水) 18:36:10.96 .net
そうだ!今日は日本の独立記念日だ!

619 :日本昔名無し:2016/11/09(水) 18:48:57.88 .net
ブッシュ大統領誕生の翌年は同時多発テロ
オバマ大統領誕生の時期はリーマンショック

アメリカ大統領選を境目に世界情勢が変わってるよな

620 :日本昔名無し:2016/11/09(水) 18:52:52.88 .net
またテロが起きそうだな

621 :日本昔名無し:2016/11/09(水) 19:21:24.33 .net
安倍ざまあww

622 :日本昔名無し:2016/11/09(水) 19:57:59.09 .net
安倍はトランプ見習って、日本第一主義にしろや

623 :日本昔名無し:2016/11/09(水) 23:51:02.21 .net
日本第一主義なんてギャグにしかならんだろ

624 :日本昔名無し:2016/11/10(木) 00:21:58.20 .net
マジで2016年は歴史の大転換点になるかもな。

日本国内だと、SMAP解散とかゲス不倫とかどーでもいい話題満載で終わりそうだが
世界の動きはある種の革命というか、激動の真っただ中だ。

625 :日本昔名無し:2016/11/10(木) 06:24:04.37 .net
ワイは長谷川亮太や!よろしくな!

626 :日本昔名無し:2016/11/11(金) 00:33:12.53 .net
2016年は後期にそこそこヒットが出てきたな。

シンゴジラ、君の名は。、逃げ恥、恋ダンス

あとはこれらが後世に語り継がれるほど幅広く浸透するかだ。

627 :日本昔名無し:2016/11/11(金) 04:00:02.80 .net
>>624
こじつけかもしれないけど、政権交代は1月からみたいだからやはり来年というか末尾7の年の変化じゃない?

628 :日本昔名無し:2016/11/11(金) 08:30:04.82 .net
トリコはあと2回で本当に終わるみたいだ。
今年のジャンプは暗殺、ニセコイ、鰤、こち亀と長期作品や人気作品が
相次いで終わりを迎えた年だと思う。
只、トランプ当選時代は今年の変化に入れてもいいと思う。

629 :日本昔名無し:2016/11/12(土) 18:46:52.90 .net
怒涛の2016年だった
でもまだ一ヶ月残っているという

630 :日本昔名無し:2016/11/13(日) 12:26:05.82 .net
トランプ当選で反対派がデモを起こしたり、トランプ支持者を多数で袋叩きにしている。
今までのアメリカでは見られなかった自体だ。

631 :日本昔名無し:2016/11/13(日) 16:19:20.19 .net
それだけ国内の分断が凄まじいんだな
俺もアメリカ人ならあんな大統領嫌だわ。
まあそれよりも日本人はそれを対岸の火事だと侮らないことだな。

632 :日本昔名無し:2016/11/13(日) 19:13:27.39 .net
韓国大統領のパククネが2日後に事情徴収される模様。これは現役の大統領としては初だ。
こちらの国も大規模デモが起きて韓国史上最大の様だけど。

633 :日本昔名無し:2016/11/13(日) 20:22:27.54 .net
日本人はデモする元気もありませんw

634 :日本昔名無し:2016/11/13(日) 21:59:23.89 .net
デモも起きないから世の中が変わらない
いつの間にか茹でガエル状態

635 :日本昔名無し:2016/11/14(月) 00:15:24.95 .net
そうか?
最近はシールズや沖縄の連中みたいに行動する若者が増えた印象があるが

636 :日本昔名無し:2016/11/17(木) 19:48:13.47 .net
日本のGDPは20年近く停滞しているんだから、今の日本のシステムが完全に間違っていることは明らかなんだよな。
第二新卒とか中途半端な造語なんかしていないで、新卒にこだわることを法律で禁止するぐらいの大改革が必要だな。

637 :日本昔名無し:2016/11/17(木) 21:48:38.17 .net
結局、平成の間は昭和の負の遺産が足を引っ張って大改革が実現されなかったな。
このままの状態では実現するとしたら次の新元号に入ってからになりそうだ。

638 :日本昔名無し:2016/11/17(木) 23:14:37.70 .net
散々言われていることだとは思うけど、00年代に入って〜とか2000年以降で好きなアニメは?みたいに2000年を新時代よりに入れる風潮に腹立たない?

2001年は2004年とか2005年とかよりだとは思うんだけど、2000年だけは1998年とか1999年よりじゃね?

例えば、1999年の12月31日までの曲しか聞くなって言われたら、モー娘。や浜崎あゆみ・宇多田ヒカルとか2000年も前の年と同じ感じなのに、聞けなくてモヤモヤしない?

LOVEマシーンと恋のダンスサイト、ハッピーサマーウェディング、I WISH、恋愛レボリューション21とかは変わらなくない?

最初のベストには20世紀の曲までとして入っているし、むしろ2001年の第5期加入くらいからおかしくなったような。浜崎あゆみのベストも20世紀までだし、
SEASONSとか聞けなかったらモヤモヤしない?

FF9とかDQ7とかも旧時代側のハードで出ているから、これを2003年とか側に置くのはおかしい。PS2自体はこの年からあったけど、2001年の鬼武者からPS2主流になったらしいしさ

2010年も復活する前のM-1最後の年だし、モー娘。のプラチナ期もこの年まで続いて2011年から新メンバーだし、けいおんブームも2009年から変わらなかった。

AKB48だけは2010年丁度から流行りだしたと言っていいかもしれないけど、ミリオン連発し出すのは2011年の桜の木になろう以降からだし

639 :日本昔名無し:2016/11/18(金) 01:01:54.82 .net
要するに0〜9区切りじゃなくて、1〜0区切りにしろってことでしょ。

640 :日本昔名無し:2016/11/18(金) 01:10:55.49 .net
中国GDP伸び率6.5%
↑中国経済は完全崩壊ざまあw

日本GDPマイナス0.8%、目標プラス1.5%
↑景気回復傾向には変わりない。アベノミクスマンセー!

641 :日本昔名無し:2016/11/18(金) 01:11:23.84 .net
2000年、日本のGDPは中国の4倍以上
2005年、日本のGDPは中国の2倍以上
2010年、日本のGDPは中国と同じくらい
2015年、日本のGDPは中国の半分以下

相手が失敗することを祈り続けて自らの成長を怠った日本がこれから
やっていくことは相手が失敗することを祈るだけ
相手が失敗すれば何か自分自身が成長したような
そんな錯覚を覚えてるのが今の日本☆

642 :日本昔名無し:2016/11/18(金) 01:15:23.85 .net
各国GDPの推移(ソース:世界銀行 http://data.worldbank.org/indicator/NY.GDP.MKTP.CD/countries

   1995     2014
日 5.3兆ドル  4.6兆ドル ←wwwwww
英 1.2兆ドル  2.9兆ドル
米 7.6兆ドル  17.4兆ドル
独 2.6兆ドル  3.8兆ドル
中 0.7兆ドル  10.3兆ドル
韓 0.5兆ドル  1.4兆ドル

643 :日本昔名無し:2016/11/18(金) 01:21:03.78 .net
★安倍(内閣)政権になってからの海外ばら撒き

中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円  技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援 テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款

644 :日本昔名無し:2016/11/18(金) 01:21:38.19 .net
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円 あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
アフリカ・・・・・・・3000億円
台湾・・・・・・・・・・・・・100ドル支援
エジプト新博物館建設・・・・・・・・500億円
ミャンマー支援・・・・・・・1250億円
キューバの対日債務を免除・・・・・・・・・1200億円
世界銀行に・・・・・・1億ドル規模の協力表明
ミャンマーへの経済支援・・・・・8000億円援助←イマココ
        
※途上国への円借款は殆んど返済されません(八割は債務放棄している)

645 :日本昔名無し:2016/11/18(金) 01:24:01.45 .net
2011〜2014辺りも今からすれば雰囲気結構違う
2010年以前はもう完全に過去

646 :日本昔名無し:2016/11/18(金) 07:49:12.61 .net
10年代は2015年から始まったと言っても過言ではない

647 :日本昔名無し:2016/11/18(金) 08:10:25.12 .net
633の人が言う様に今年に起きた様々な出来事で2000年代は完全に過去になり、
2010年代前半も半分は過去になったと思う。

648 :日本昔名無し:2016/11/18(金) 08:57:16.78 .net
この1年で90年代そのものが昭和と同類扱いが決定的になったな。
後半に思い入れがある輩は発狂してるが。
トランプが勝利して暴れてるアメリカ人の如く

649 :日本昔名無し:2016/11/18(金) 16:57:54.88 .net
1997年からPS1主流になったり、ヴィジュアル系が流行りだしたりして世の中が変わった
2007年からmixi、ニコニコ動画、PS3とかが流行って世の中が変わった

みたいに2017年から何か変わるのかね?nintendo switch、PS4、PS VRが主流になりだすってこと?

後ツイッターやAKB48の人気が廃れるとか?ツイッターはインスタグラムに移行されそうだけど、AKB48の代わりに何か流行るのだろうか?

650 :日本昔名無し:2016/11/18(金) 21:17:33.92 .net
ロイヤルホストやマクドナルド等の外食店が24時間営業を止め様としているみたいだ。
10年前や5年前の外食業界では有り得ない出来事だと感じた。

651 :日本昔名無し:2016/11/18(金) 23:09:46.30 .net
90年代よりひどい「統制主義」が横行 : 「封建化する日本の高校生」を
https://matome.na
ver.jp/odai/2145231113125447001/2145231301427477603

652 :日本昔名無し:2016/11/19(土) 00:57:13.43 .net
24時間営業は団塊ジュニアの若者需要が著しかった90年代前半以降
爆発的に増えたから、昔はニーズがあっただけで
それらの世代が中年になったり、少子化だったりで
その営業形態は少しづつ減っていくのかもな

653 :日本昔名無し:2016/11/19(土) 06:05:31.48 .net
2012年以前は「昔」な感じ。
2007年なんかもう2000年代中最高のユートピアみたいな時代に見えてくる

654 :日本昔名無し:2016/11/19(土) 08:38:56.61 .net
24時間営業は平成時代の産物で平成が終わると同時に消え行く代物だったて事だな。

655 :日本昔名無し:2016/11/19(土) 10:05:43.29 .net
>>652
今の若者はDQN層を除いては深夜に出歩かなくなったからな

656 :日本昔名無し:2016/11/19(土) 21:42:00.71 .net
>>649
本当は1995・2005年から変わっているんだけどこの時点では気づかないんだよね
2年経って初めて変わったって気づく

657 :日本昔名無し:2016/11/21(月) 20:25:56.97 .net
>>655
今の若者は超合理的。
夜遊びして私生活が乱れるくらいなら、早寝早起きを心がけて健康を維持する。

恋愛だってそう。
結婚願望はそこそこあっても、恋愛願望は希薄。フジの月9の世界なんて失笑もの。
90年代の恋愛至上主義の真っただ中にいた、今の中年男女を見てみろよ。
あの頃の切ない思いなんてどこへやら、今は泥沼の離婚紛争で、財産や親権をめぐって憎しみ合ってる。嘆かわしい。
そんな脆すぎる一時的な感情に夢中になってあとでバカを見るよりは
最初から利害やコスパを勘案して異性と付き合い、契約的に結婚し、愛情なんか当てにしないで機械的な共同作業で家庭を築く。
それが今の若者。

658 :日本昔名無し:2016/11/22(火) 01:11:05.23 .net
>>652
バブル世代、団塊ジュニアあたりの若者特需で80年代後半、90年代あたりに
急激に伸びていって、今もそのまま定着したものってもっといっぱいあるのかもね
今後無理が生じてくる、もしくは今もう無理が生じてきていて衰退していくものの一つが24時間営業なのだろう
80年代あたりから選択肢が無駄に増えてるもんな。実はそれで得することってあんまないわけで。
食べ物一つ買うのだって、スーパー、コンビニ、ドラッグストアと。昔はスーパーに行けば良かったものが地方にも同じような店が乱立してる
それによって価格やサービスのダンピング化が起きてるわけで。ドラッグストアなんて薬を置いとけばいいのよ、コンビニなんて夜だけ開いとけばいいのよ。

659 :日本昔名無し:2016/11/22(火) 02:15:18.91 .net
合理的で賢い若者だらけだったら、なんで日本のGDPは増えないの?
ごまかさずにきちんと答えろよ。

660 :日本昔名無し:2016/11/22(火) 03:32:26.57 .net
まだイギリスってEU離脱していないよね?

661 :日本昔名無し:2016/11/22(火) 06:04:17.53 .net
トンボ鉛筆の佐藤です。地震の方は大丈夫でしたか?

662 :日本昔名無し:2016/11/22(火) 12:23:41.11 .net
愛情のない結婚とかアジアの発展途上国はそんな感じらしいね。
インドとかそんな感じらしいよ。
欧米人から見れば気持ち悪くて仕方ないだろうな。
こいつは遅れたことを合理的なこと進んだことだと思い込んでいるのが笑える。
どうせ子供にも愛情を注がずに虐待するんだろうけど。

663 :日本昔名無し:2016/11/22(火) 14:16:43.54 .net
>>662
昔のジャップだってそうじゃん
お前の父親母親 もしく祖父母より前の世代なんか殆どそんなんだろ

664 :日本昔名無し:2016/11/22(火) 22:03:15.00 .net
そういう古臭くて土人じみたことを、さも新しく合理的みたいに言うから馬鹿にされんだろ

665 :日本昔名無し:2016/11/23(水) 00:49:01.41 .net
>>659
バカかお前は。10〜20代に日本経済を動かす力があるわけねーだろ。
連中が影響力を行使できるようになるのはもっと先だ。
GDPが伸びないのは、今社会を動かしている(もしくはかつて動かしていた)団塊世代〜バブル世代〜団塊ジュニアあたりの中高年ジジババが無能だったせいだろが。
いい歳して、社会に出たての(もしくは出てすらいない)若者に責任転嫁するな、糞が。

666 :日本昔名無し:2016/11/23(水) 01:15:36.04 .net
いや世代交代は起こっているのに、全然伸びていないことは事実だろ。
1995年にGDPのピークを迎えて、それから20年は伸びていない。
1990年代や2000年代に20代だった人間は今はもっと年をとっているだろ。
2010年代の若者はお行儀は良いのかもしれないが、前の世代よりも無能だし全く希望は持てないよ。

667 :日本昔名無し:2016/11/23(水) 01:21:14.34 .net
何が社会に出るだ。サラリーマンになるだけだろ。
若いんだったら起業でもしろよ。
若いくせに社畜根性しかもてないことを恥ずかしく思え。

1990年代にはなりたくないなんてやつはゴロゴロいたけどな。
2000年代にはホリエモンとかも出たのに、2010年代の若者はつくづく無能だな。

668 :日本昔名無し:2016/11/23(水) 01:45:36.59 .net
だからさ、ここ20年間GDPの伸び悩みが今の若者の責任なわけねーだろ。
10〜20年前はまだガキか、下手すりゃ生まれてすらないんだからよ。日本では幼児が経済を動かすのかよw

今から10〜20年後にGDPが伸びて無ければ、それは今の若者の責任とも言えるが
過去20年の低迷は、90年代や00年代に若者だったお前らオッサンの責任だよ。

669 :日本昔名無し:2016/11/23(水) 02:02:14.41 .net
いや伸び悩みどころか、むしろこれからは下がるだろ。
2010年代の若者が日本のGDPを押し下げる。
今まではなんとか現状維持できてきたというべきだ。
2010年代の若者の無能っぷりって言ったらないぞ。
努力をせずに媚を売ることばっかり、アイドルみたいな質の悪いものを好む審美眼のなさ。

670 :日本昔名無し:2016/11/23(水) 02:03:59.52 .net
古臭くて土人じみたことを、さも新しく合理的みたいに言うのが2010年代の若者だからな。
進化じゃなくて退化しているんだよ。
日本の経済水準もそれに応じて退化する。

671 :日本昔名無し:2016/11/23(水) 02:03:59.58 .net
>>664
全然違う。愛情のない結婚といっても、昔の日本や途上国のそれと、今のとでは質的に全く異なる。
昔の場合は、世間体や家制度(血統を絶やさない)といった縛りが、無理やり結婚へ向かわせていたが
今の若者にはそんな意識はほとんどねーよw 結婚したくなきゃしなくてもいいんだし。

今の若者の愛情のない結婚、というか愛情が全くないわけではないが
そんな脆弱なものに依存せず、大人の役目というか社会参画として家庭を築き共同的に子供を育てる、
冷徹と言われればそれまでだが、歯が浮くようなキモい恋愛至上主義よりその方がよっぽど理性的だろ。
実際恋愛至上主義は永続せず破綻してるし。
過度な愛情主義が無くてもそれなりの充足感があるから結婚をするわけで。

お前は土人土人うるさいが、バブルから90年代の
「君のためなら世界を敵に回してもいいッ!」「あなたへの愛さえあればどんな困難も乗り越えられるッ!」
の方がよっぽど土人的な発想だわw
戦時の、鬼畜米英と叫んで竹やり持ってアメリカ軍に突進するのと変わらん。

672 :日本昔名無し:2016/11/23(水) 02:06:22.75 .net
詭弁だな。
結局古い時代に戻っているだけなんだよ。
80年代のダサいアイドルの時代に戻ったように、お見合い結婚の時代に戻ったんだな。

673 :日本昔名無し:2016/11/23(水) 02:10:51.49 .net
古臭く、ダサく、ショボく、土着アジア的で、土人じみたことをさも新しいことのように偽装するのが10年代の特徴なんだよな。
10年代って最低最悪の時代だろ。

洗練されて、センスが良く、欧米と整合性のある日本を目指していた90年代や00年代とは大違いだな。

674 :日本昔名無し:2016/11/23(水) 08:29:29.22 .net
一体誰と戦ってんだよこのキチガイは。
そんなに今の若者が嫌なら渋谷にでも行ってスクランブル交差点で(ry
これ以上言ったら通報されるのでここで割愛w

675 :日本昔名無し:2016/11/23(水) 10:31:44.24 .net
0189 日本昔名無し 2016/09/04 22:03:19
90年代または00年代を新しさと洗練の時代だ何て言うが一体何の事だろうね?
Windows95が出ると聞いて開店前から店に並んで開店早々に猛ダッシュで飛び付いて
セーター分けのまま茶髪、ロン毛をかまして最先端気どりかましてホルホルすることですかね。
それとiモード登場でケータイで遂にネットが出来る!と鼻息荒らし、
そしてiPhone登場で3Gをニューウェーブキター(゚∀゚)って浮き足立つんですね。
当時でさえバカにしてたバブル時代の真似ごとをかまして、
本当最先端感が溢れてた凄い時代だったんだね(棒)
戻りたいね、この程度のことで浮き足立ってホルホルしてワクワク感を抱ける時代に(棒)

洗練されて、センスがあった90年代と00年代(笑)
良い時代だったね。

676 :日本昔名無し:2016/11/23(水) 11:37:48.48 .net
恋愛至上主義の話はしてねえよ。愛情の話をしている。
「大人の役目というか社会参画として」性行為をするわけ?キモ過ぎるな。
なんというか人間どころか哺乳動物のような感じすらしなくて、昆虫のような気持ち悪さを感じる。
そういうことをやっているから、欧米から日本はキモイとか思われて馬鹿にされんだろ。

677 :日本昔名無し:2016/11/23(水) 14:36:18.97 .net
平安時代も終わるのかー

678 :日本昔名無し:2016/11/23(水) 18:52:25.18 .net
正確には平成時代。

679 :日本昔名無し:2016/11/24(木) 11:39:49.57 .net
10年代嫌いの認知症は一体何処に行った?
まさかISISに入る為に出国した訳ではないよねw
ダサいものにまみれた今の日本にはもう耐えられない始末してやると。
そうだったら本当にマジで怖い

680 :日本昔名無し:2016/11/26(土) 17:03:07.78 .net
キューバのカストロ前議長が亡くなったぞ!
これで冷戦期を知る社会主義国の指導者が引退含めていなくなり、
一つの時代が終わった事になるけど。

681 :日本昔名無し:2016/11/29(火) 16:35:20.01 .net
2012年以降の2chとそれ以前は別もん
90年代後半的な文化の色濃く残る2005年以前は全くの旧時代
2012年以降は最早2005年以前の空気が殲滅されてる
2006年〜2012年の変化が凄かった

682 :日本昔名無し:2016/11/29(火) 19:29:07.30 .net
今日、韓国のパククネが大統領を辞任する事を表明したみたいだ。

683 :日本昔名無し:2016/11/30(水) 08:46:01.61 .net
朴槿恵は2010年代に登場して2010年代に消える人
前時代とは関係ない

684 :日本昔名無し:2016/12/01(木) 01:27:02.11 ID:z67Y16J8J
保護貿易主義者がアメリカの大統領になった
これはかなり画期的なことだよ
欧州での右派ポピュリストの台頭や
サンダースやコービンといった急進左派の躍進もある
2010年代後半は政治経済の変動が大きくなりそうだな

685 :日本昔名無し:2016/12/02(金) 00:01:48.66 .net
2010年代を代表するジャンプ作品がそろそろ出てきていいはず

686 :日本昔名無し:2016/12/02(金) 23:17:42.76 .net
15・16年は邦画が豊作だったけど何かの兆候かな

687 :日本昔名無し:2016/12/03(土) 02:39:15.85 .net
君の名がこんだけヒットした理由を、誰か教えてほしい

688 :日本昔名無し:2016/12/03(土) 08:58:45.87 .net
90年代後半がレトロと化し、00年代前半がレトロに片足突っ込み出した1年だったね。
往生際の悪い90年代信者の老害キチガイは恨みこもって2010年代を辛辣にただ批判するだけだが。
トランプが大統領選で勝利しても結果をまだ受け入れられない反トランプのリベラルどもとそっくりw

689 :日本昔名無し:2016/12/03(土) 09:24:25.31 .net
00年代後半から10年代前半も一気に古さが増した一年であったと思う。

690 :日本昔名無し:2016/12/03(土) 16:21:04.78 .net
おまえは2010年代マンセーしているクソガキだろ。
「終わった」「回収された」とかそんなことばっかりいっている。
そもそも、その時代の特徴について客観的に考察するのが各年代スレの目的なんであって、「終わった」「終わった」ってしつこいしうるさいんだよな。
大体終わったっていうんならおまえが言わなくても、1990年代は1999年に、2000年代は2009年にはとっくに終わっているんだから。

691 :日本昔名無し:2016/12/06(火) 02:25:21.42 ID:8zQ8PdMBT
>687
アニメ文化の一般化は理由の一つではあるだろうな
また昔の泣きゲーの手法が一般受けしたことかな

692 :日本昔名無し:2016/12/06(火) 13:32:34.69 .net
俺は売れている俳優をみて あぁ世の中変わったなと思った 丁度世の中の
空気が変わるのと同じぐらいの時だ それ以前は美少年とか単純に造形が美しい
男女が好まれていた傾向にあると思う。

693 :日本昔名無し:2016/12/06(火) 14:20:35.29 .net
今年は日本で言う1995年的なことが世界で起こってしまったな。

694 :日本昔名無し:2016/12/06(火) 15:27:14.76 .net
来年もそれが持続しそうな予感がする。

695 :日本昔名無し:2016/12/06(火) 20:36:29.85 .net
ISISの台頭が2010年代の断絶イベント さらに決定づけたのがトランプ当選
2014年が境だろう

696 :日本昔名無し:2016/12/06(火) 20:41:56.18 .net
まぁでも二つは違うチャプターな気がするなぁ 

697 :日本昔名無し:2016/12/06(火) 23:33:24.63 .net
2015・2016年の出来事に着目するとインパクトあるのはトランプ大統領になるのかなあ

698 :日本昔名無し:2016/12/07(水) 08:35:27.16 .net
イタリアの国民投票で否決があって、反対派の五つ星運動が躍進したが、
これも来年大きく関わってきそうな感じがする。
それに後、EU高官の娘が移民に殺される事件がドイツであったけど、
これも来年のEU離脱に大いに関わりそう。

699 :日本昔名無し:2016/12/07(水) 21:04:34.12 ID:7+U0vrgo9
世界的なグローバル化ボーダーレス化の時代から
ブロック化の時代に変わりそうだな

700 :日本昔名無し:2016/12/08(木) 01:47:22.01 .net
90年代とかもろに容姿至上主義的だからな。
オタクやメンヘラでもイケメンや美人ならOKみたいな感じだった。
むしろ無口で何考えているか分からないくらいのほうが、クールでかっこいいぐらいの扱いじゃなかったかな。

701 :日本昔名無し:2016/12/08(木) 03:09:10.36 .net
今や星野源がモテ男だからな。
確かに才能はありそうだけど、見た目普通で背も低いし。

プロ童貞がヒロインと結ばれる(?)妄想的展開は、ヲタ男子視点のストーリーでは過去にもあったが
逃げ恥は完全に女子視点で原作は少女漫画だし。

ヒロインは就職難、ヒーローは彼女いない歴=年齢のドラマがヒット。
お洒落な大都会で経済力もルックスも抜群の男女が偶然出逢い、すれ違いながらも最後は結ばれる
なんてフジテレビ的展開が全てだった90年代では考えられないこと。

702 :日本昔名無し:2016/12/08(木) 09:17:22.17 .net
90年代は容姿至上主義でも一生懸命さみたいなのがまだあって一応バランスが取れてたけど、
00年代はそのバランスが崩れて容姿至上主義がより強調されるようになったよな。
あと、一生懸命さの代わりにコミュ力って言葉が出てきて口上手くて面白いことを言えることが
コミュ力が高い証と勘違いする向きが出てきた。

703 :日本昔名無し:2016/12/08(木) 15:28:25.82 .net
倖田姉妹とか00年代的だな。
00年代後半は倖田來未が圧倒的だったけど、00年代前半はデイアフやmisonoのほうが人気があったし。
misonoがデブってヘキサゴンに出てきたときはショックを受けたな。

704 :日本昔名無し:2016/12/09(金) 17:19:33.93 .net
ギリギリ残ってた昭和から連綿と続く古き良き日本の良心が2014年以降急激に消滅していった感じがある

705 :日本昔名無し:2016/12/09(金) 22:22:11.11 ID:cSTma96W9
古き良き良心をもった人たちが
どんどんこの世をさっているからな

706 :日本昔名無し:2016/12/09(金) 21:16:29.17 .net
松下幸之助の精神敗北の話から昭和がいいとは思えんけどね

707 :日本昔名無し:2016/12/09(金) 21:27:39.11 .net
日本の良心が2014年以降急激に消滅していった感じがある

むしろ逆だと思う。悪さしている人は裁かれ偽善者は暴かれる時代。嘘をつけない時代なんだろう。
 

708 :日本昔名無し:2016/12/09(金) 21:36:38.20 .net
2014年ってレリゴーだったんだな すげぇ変わったわ世の中

709 :日本昔名無し:2016/12/09(金) 21:42:41.76 .net
まだドナルドトランプのドの字も垣間見えなかったな 2014年時点では

710 :日本昔名無し:2016/12/09(金) 21:53:44.08 .net
2015年と2016年は日本でいうと昭和、世界でいうと冷戦が消えた年になるんだろうか

711 :日本昔名無し:2016/12/10(土) 03:20:35.24 .net
ただ西野七瀬、白石麻衣、齋藤飛鳥、山本彩、渡辺美優紀の可愛さは100年後にも語り継がれるべきだ。

712 :日本昔名無し:2016/12/10(土) 15:00:32.55 .net
街の開発が2014年以降急激に進んだ
昭和から変わってなかった景色が激変した

713 :日本昔名無し:2016/12/10(土) 15:05:24.34 .net
2014年以降、ネットで人の揚げ足取りが盛んになった
街の風景は最早2000年代の面影もないくらい変貌し開発された

714 :日本昔名無し:2016/12/10(土) 16:45:31.80 .net
>>707
日本は嘘つきが総理やってるだろw

715 :日本昔名無し:2016/12/10(土) 17:07:16.32 .net
嘘つきじゃない政治家は世界中にわんさかいると思ってんのかこいつw

716 :日本昔名無し:2016/12/10(土) 17:35:36.42 .net
>>715
理解力足りないなお前w 俺は安倍だけが嘘つきだと一言も言ってねえよアホ

717 :日本昔名無し:2016/12/11(日) 01:55:00.26 .net
今はもうFFがオワコンとか言われているんだよな。

718 :日本昔名無し:2016/12/11(日) 10:40:07.34 .net
FFの全盛期=日本の全盛期

719 :日本昔名無し:2016/12/11(日) 12:37:17.39 .net
♪愛がすべ〜てさ〜 今こそ誓うよ

720 :日本昔名無し:2016/12/12(月) 07:03:38.19 .net
90年代と変わらんとか90年代何て全然最近だろって奴がすっかり息してないw

721 :日本昔名無し:2016/12/12(月) 08:16:06.91 .net
2006年の時点で全然最近じゃなかった

722 :日本昔名無し:2016/12/12(月) 08:19:02.57 .net
今では2000年代も最近じゃなくなっている。

723 :日本昔名無し:2016/12/12(月) 16:41:12.10 .net
2012年以前は古いモノ扱い

724 :日本昔名無し:2016/12/12(月) 16:48:43.77 .net
2012年時点で2000年代後半も古かった

725 :日本昔名無し:2016/12/12(月) 17:47:44.36 .net
>>721
既に古臭くなってたけどモルヒネを投与するが如く無理矢理持たせてた感じだったね。
それもリーマンショックで綻んで311でどうにもならなくなったが。

726 :日本昔名無し:2016/12/12(月) 20:12:32.91 ID:vd8oTZRZB
2010年頃はまだこんなスレが立っていた。

90年代後半ってもう結構昔なのに未だ最近扱いな件W
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/mukashi/1471388084/

727 :726:2016/12/12(月) 20:20:50.97 ID:vd8oTZRZB
間違えたこっちだ
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/mukashi/1257331335/

728 :日本昔名無し:2016/12/13(火) 08:29:06.31 .net
>>704
良心と言うか建前が効かなくなってきた感じじゃね?
これは日本に限らず世界に当てはまることで、
その結果がイギリスEU離脱とトランプ旋風。

729 :日本昔名無し:2016/12/13(火) 23:22:08.30 ID:NOeRHFXkS
スマホの普及と
アニメなどのオタク文化の流行が
2010年代の特徴だろうな

730 :日本昔名無し:2016/12/14(水) 08:52:11.30 .net
90年代にしてきた事のツケが10年代に入ってからパンドラの箱が開かれたが如く吹き出してる様相を見て、
10年代を「最終な時代www」と指を指す90年代は人間のクズを地で行ってる。
本当○ねばいいし、むしろ○してぇくれいだw

731 :日本昔名無し:2016/12/14(水) 16:14:20.27 .net
ってか90年代後半からずっと「最終な時代www」って言ってんじゃんこの国の愚民は

732 :日本昔名無し:2016/12/15(木) 01:38:35.83 .net
「最終な時代」ってなんだよ?
最悪な時代とか最低な時代だったら分かるけど。

733 :日本昔名無し:2016/12/18(日) 23:18:35.21 .net
秋元康が売れてる時は何故かその時代の音楽そのものが腐る。
今のAKBもゴミ音楽だが、80年代のおニャン子も充分ゴミ音楽。
2010年代も80年代も音楽だけ見ると暗黒期、音楽ソフトが売れない+アイドル全盛期、しかも音楽のクオリティが低いという3つの共通点がある

まずは何よりもアイドルを全滅させることが最優先。
AKBを滅ぼすさいに、他のアイドルも滅亡して構わない。
アイドルが残っている限り、実力派のアーティストがいくら努力しても無駄だから。

734 :日本昔名無し:2016/12/19(月) 00:50:59.96 .net
1996年
https://www.youtube.com/watch?v=6ewGwJ63Nr4

2016年
https://www.youtube.com/watch?v=jhOVibLEDhA

735 :日本昔名無し:2016/12/19(月) 03:45:35.63 .net
1989年 平成元年
1991年 ソ連の崩壊
1991年〜1993年 バブル崩壊
90年代型(前半)文化に
1995年 阪神・淡路大震災
1995年 地下鉄サリン事件
90年代後半型文化に
2011年 東日本大震災
10年代型文化に

736 :日本昔名無し:2016/12/19(月) 16:46:17.22 .net
日本オワタってうるせぇ奴がたまに顔だすけど、
日本がガチで終わってんなら今頃売国そのものを国民は皆歓迎してるよw
1ドル50円以上の超円高政策で製造業の壊滅や
消費税10%超等の大増税と福祉大幅カット等の緊縮財政、
日経平均5000円以下、中韓に牛耳られたりとかそんな売国政策を容認してますw
終わった国に国益とかクソもいらないからそんなの諸外国へ売り渡せとw
勿論政権は民主党のままで安倍内閣は誕生してません。

737 :日本昔名無し:2016/12/20(火) 05:37:23.14 .net
来年は明るい話題が多いといいな。多分無理だけどw

738 :日本昔名無し:2016/12/20(火) 08:03:09.10 .net
来年も今年以上に色々ありそうだと思う。

739 :日本昔名無し:2016/12/23(金) 00:22:26.20 .net
今年は後半に入って
君の名は。、PPAP、逃げ恥と、社会現象になるくらいのヒットを連発させたな。
救いがあるのはどれも明るく、前向きな感じがすること。

ゲス不倫連発や震災など、殺伐としたマイナスオーラ全開だった2016年前半から修正された。

740 :日本昔名無し:2016/12/23(金) 09:33:50.03 .net
>>739
ネットがすっかり浸透して多様化、細分化が進んで久しいこのご時世でも、
社会現象はいくらでも起こせるってことが可能だってことをしつこい位に証明させてくれた年だったよな。

741 :日本昔名無し:2016/12/23(金) 12:35:59.85 .net
>>740
社会現象といってもテレビや大企業が火付けして一般大衆に流行らせているものの方が多い
ネットが普及した今の時代でも、テレビは未だに強い影響力をもっているし、マスコミの権力は強い
それにネットを見れば分かるけど、ネット発祥の文化っていうのは案外少なく、
テレビの話題とかテレビが作った流行文化の話題の方が多いし

742 :日本昔名無し:2016/12/23(金) 15:58:13.91 .net
「ネットが普及すれば世の中から流行が消える!これからはネットの時代!」と馬鹿の一つ覚えの様に唱えてた2000年代の輩が全く息してないよなw

743 :日本昔名無し:2016/12/23(金) 18:37:39.52 .net
ここで暴れ(00年代さげ10年代あげ)てる奴って結局何歳なの?
それだけ教えて

744 :日本昔名無し:2016/12/23(金) 19:07:34.90 .net
10年代の負の側面=9割方90年代時点で既に騒がれてたこと

745 :日本昔名無し:2016/12/23(金) 21:12:58.56 .net
>>739
皮肉なことにこれら全てがSMAPが年内解散を発表した後にブレイクしてんだよな。

746 :日本昔名無し:2016/12/24(土) 00:52:17.60 .net
>>744
反個性主義や、AKBみたいなクソダサいアイドルの流行や、太眉で真っ赤な口紅の東南アジアの水商売の女みたいなファッションは10年代に特有であって、90年代には存在しなかっただろ。

747 :日本昔名無し:2016/12/24(土) 02:27:51.33 .net
> 太眉で真っ赤な口紅の東南アジアの水商売の女みたいなファッションは10年代に特有であって、90年代には存在しなかっただろ。

これは完全に90年代のアンチテーゼだよなあ。
90年代の典型的な顔貌と言えば、触角のようにつり上がった細眉と、薄いメイク。今と完全に真逆。
今が腫れぼったいイメージで、90年代はツンツンしてた。
ただし90年代前半は、太眉に赤口紅で今に近かった。まぁ90年代前半はほとんどバブルのままで80年代の継続だったけど。

80年代(〜90年代前半)
http://livedoor.blogimg.jp/takumijun/imgs/e/c/ece29af5.jpg

90年代(後半)
http://www.geocities.jp/hirozuki3635/jacket/cd-startingova.JPG

現在
https://static-maquia.hpplus.jp/upload/image/manager/25/MyaAFIk-1200.jpg

748 :日本昔名無し:2016/12/24(土) 08:26:33.53 .net
ゲジゲジ眉毛や極端な厚化粧は流石に今の時代には復活してないな。
いくらアンチ90年代でも80年代から90年代前半のいけてない部分はスポイルされてるな。

749 :日本昔名無し:2016/12/24(土) 17:56:34.20 .net
アモーレが今年の流行語に選ばれたけど、80年代にミ アモーレという中森明菜の曲が流行ったんだな

750 :日本昔名無し:2016/12/25(日) 02:07:09.78 ID:Qbh0yQEW8
>742
テレビ発の流行が弱体化しているのはたしかだろう

751 :日本昔名無し:2016/12/25(日) 02:25:41.03 .net
これねw
https://www.youtube.com/watch?v=qCiS_qbMx74

しかし80年代は古過ぎだろ。重苦しいわ。30年前でこれだぜ。40〜50年前と言っても違和感ないくらい。
たった10年でこんだけ変わる。
https://www.youtube.com/watch?v=Ban_MX_krHM

752 :日本昔名無し:2016/12/25(日) 09:48:50.31 .net
80年代は価値観、時代の雰囲気は60年代、70年代寄りなとこがあったからな。

753 :日本昔名無し:2016/12/25(日) 13:41:07.89 .net
やはり90年代の変化って凄まじかったんだな
ファミコンがドリキャスになったんだもんな

754 :日本昔名無し:2016/12/25(日) 16:07:02.36 .net
そんな変化が凄まじかった90年代という時代も昭和と同一視されることが多くなった

755 :日本昔名無し:2016/12/25(日) 18:23:42.28 .net
>>752
特にプラザ合意以前の80年代前半は60年代や70年代と共通する点が多い。

756 :日本昔名無し:2016/12/25(日) 18:51:03.84 .net
思うと2010年代の風潮って遡っても2008年あたりに端を発するものばかりで2003年や2004年あたりとは完全に断絶してると思う。団塊ジュニアが30歳になってオワコン化した時と合致してるな。90年代的風潮もこの頃まで色濃く残ってたしな。

757 :日本昔名無し:2016/12/25(日) 19:12:37.66 .net
だーかーらーさー、それは客観的に検証できるわけ?

758 :日本昔名無し:2016/12/25(日) 21:03:13.47 .net
ニューミュージックの透き通ったサウンドが台頭した辺りなんかはJ-POPの前身的な雰囲気があると思う
80年代は僅かに残った昭和の部分と平成の前身的な取り組みの入り混じりを感じる

759 :日本昔名無し:2016/12/26(月) 08:20:57.96 .net
2008年と言えば平成20年。来年の2017年で平成29年だから
再来年の2018年になる頃には2020年代の風潮のきっかけが生まれていそう。

760 :日本昔名無し:2016/12/28(水) 00:32:58.61 .net
>>739
その程度で社会現象ってw

逃げ恥、視聴率、最終回で20%程度なんだよね
ほんの数年前に話題になった家政婦のミタや半沢直樹なら30〜40%近く届いてたのにね
流行の規模が確実に小さくなってる

761 :日本昔名無し:2016/12/28(水) 10:48:13.07 .net
流行がデカければデカイほど偉いと思ってる蚕脳ジジイの集うスレ

762 :日本昔名無し:2016/12/28(水) 11:22:51.69 .net
流行が小さくなったし消費速度も上がってる。飽きられるのも早くなった。

763 :日本昔名無し:2016/12/28(水) 11:49:09.15 .net
逃げ恥はともかく君の名は。とPPAPはショボい流行とは言えないだろ。
誰がどう見ても

764 :日本昔名無し:2016/12/28(水) 14:43:06.85 .net
>>739
むしろ必死に現実逃避してるようにしか
みえんけどな。

765 :日本昔名無し:2016/12/28(水) 14:48:35.77 .net
君の名も逃げ恥も恋愛がテーマってのが笑える
10年代に90年代のバブルの恋愛ドラマが古臭いと言ってた奴はどこ行ったのかw

766 :日本昔名無し:2016/12/28(水) 16:07:05.32 .net
現実見て絶望するのは2000年代で終わったんだろ。
今はいかに実態を隠してホルホル逃避するか躍起になってるわな。
個人的には「死ぬほと暗くて無気力で陰鬱で寒々しい」2000年代の風潮が消えてよかったけどね。

767 :日本昔名無し:2016/12/28(水) 16:31:32.34 .net
個人的には「死ぬほと暗くて無気力で陰鬱で寒々しい」2000年代の風潮が消えてよかったけどね。

そんなの思ってんのお前だけだろ。

768 :日本昔名無し:2016/12/28(水) 16:38:33.42 .net
2010年代はパンドラの箱が開かれて建前も糞もねー状態だよな。
その結果がイギリスEU離脱やトランプ大統領の誕生

769 :日本昔名無し:2016/12/28(水) 16:41:27.47 .net
「終わった」とかばっかり言ってるのは自分が終わってるからだろ池沼
終わった池沼は00年代よりも10年代の方が輪をかけて終わってると思うがw

770 :日本昔名無し:2016/12/28(水) 16:47:14.56 .net
何が何でも2000年代が2010年代より暗い時代だったと言いたい奴がいるなw

771 :日本昔名無し:2016/12/28(水) 16:55:05.48 .net
2010年代が2000年代より暗ければ、オウムが真っ青になる様な凶悪犯罪が頻発してるだろ。
それこそ今のヨーロッパみたくテロが多発してるわ

772 :日本昔名無し:2016/12/29(木) 13:11:23.01 .net
ヨーロッパでテロが多発してるのはイスラム系の移民や難民のせいだよ。
世相は関係ない。

ましてや自然災害については世相は全く関係ないだろ。
世相が明るかろうが暗かろうが自然現象である災害は起こるんだから。

773 :日本昔名無し:2016/12/29(木) 14:22:32.17 .net
イスラムなんか十字軍が粉砕撲滅すべきだったんだよ。
それに2010年代が2000年代より暗かったらテロが多発してるとかほざき腐るのは共産主義が崩壊しなければ格差はこんなに拡大しなかったと言い張るキチガイと一緒。

774 :日本昔名無し:2016/12/29(木) 15:17:20.14 .net
2000年代→年間自殺者数は3万人超w
2010年代→2012年以降3万人を割りその後も減少中

どっちが暗い時代かは一目瞭然w

775 :日本昔名無し:2016/12/29(木) 17:51:34.44 .net
>>765
君の名は。は見てないから何とも言えんが
逃げ恥は恋愛と言っても、高齢童貞の男と就職難の女の”契約結婚”から始まる話だぞ。
登場人物はいずれもコンプレックスを抱えて拗らせる傾向があるし、むしろ社会派ドラマだ。

トレンディー俳優女優を多数ぶっこんで、華やかな大都会で、経済的にも容姿にも恵まれた美男美女が偶然出逢い
すれ違いの末に最後は結ばれてクリスマスツリーの前で抱き合ってキスをするなんて
何も考えてないバブル脳丸出しの能天気な90年代とれんぢーどらま(笑)とは全然質が違うんだよw 同じ恋愛でも。

776 :日本昔名無し:2016/12/29(木) 22:54:56.47 .net
10年代ってよくわからない
14と15で分けるより15と16を境にしたほうがなんかしっくりくる

777 :日本昔名無し:2016/12/30(金) 09:34:50.98 .net
もしくは11年〜15年、16年〜20年。

778 :日本昔名無し:2016/12/30(金) 10:58:56.41 .net
>>775
社会派ドラマwwwwww

779 :日本昔名無し:2016/12/31(土) 14:54:25.50 .net
右肩上がりの最終段階で、豊かさの実感、経済的な高揚感のピークだった80年代、
バブル経済は弾けたものの、20代の団塊ジュニアの旺盛な消費力もあって文化バブルのピークだった90年代、
文化バブルは終わったものの、アナログ社会からデジタル社会への大転換を果たした2000年代。

さて、後世、2010年代はどう総括されるだろうか。
国内的にはともかく、国際的には
リベラル社会の模範生を演じていたヨーロッパの崩壊、トランプ政権によるアメリカ一強社会の終焉など
20世紀に積み上げてきた世界的秩序が崩壊する時代となるのかもしれない。
今のうちそう予言しておく。当たったら誉めてねw

もちろん、まだそうなると決まったわけではなく、俺の読みが外れる可能性も十分高い。
まだ3年あるし、今後大きな揺り戻しで元に戻る、それどころか雨降って地固まるで、むしろ従来の流れが加速されることもあり得る。

780 :日本昔名無し:2016/12/31(土) 16:51:39.16 .net
少なくとも2010年代の日本は平成から新元号への移り変わりと総括されるのは間違いないと思う。

781 :日本昔名無し:2016/12/31(土) 21:53:53.46 .net
>今後大きな揺り戻しで元に戻る、それどころか雨降って地固まる

その間に血が流れる様な事態が少なからずありそうだな

782 :日本昔名無し:2016/12/31(土) 23:21:17.87 .net
少なくとも時代に合わなくなった旧体制に逆戻りせず、時代にあった新時代の体制に移行して欲しい。

783 :日本昔名無し:2016/12/31(土) 23:59:05.53 .net
アジアの隣国が調子こいてきたからある程度軍国主義になるのはやむを得ないと思うが、
カヴァー曲や焼き直しのゲームで溢れる様な文化にはなって欲しくないな。

784 :日本昔名無し:2017/01/01(日) 16:00:34.99 .net
もうスマホや動画に生まれた頃から親しんでいない輩は老害として坐して4ぬのみという時代になっている。

785 :日本昔名無し:2017/01/02(月) 01:09:10.95 .net
2010年代もあと3年しかないのが信じられない。


俺自身は2008〜2009あたりとやってることは、あんま変わらない。


1983年生まれ、カラダも1歳1歳年を取ってるのすら信じられない気持ちでいる。

786 :765続き:2017/01/02(月) 01:13:17.61 .net
どうせガキの頃から女の子にも、モテなかった。

昔好きだった女の子は、悉く知らないオトコのものになった。

正社員と言いながら、給料は上がらない。

子供の頃、学生の頃を思い出して、1人寂しく暮らす日々…

787 :日本昔名無し:2017/01/02(月) 02:51:59.44 .net
2016年って変化が大きかった年だけど、世界に一つだけの花がTSUNAMIを超えて300万枚っていうのも15年くらいで1番大きな変化じゃない?

シングルの歴代売り上げをまとめているサイトの管理人も、2015年まではAKB48のミリオン以外いじらなくてもよかっただろうけど、去年は世界に一つだけの花を歴代3位に更新しなくちゃいけなかったんだろうし

1回TSUNAMIの再発でだんご三兄弟を抜かしたっていうのはあったけど、JPOP歴代1位ってだけで300万枚はいかなかったからさ。シングルで300万枚なんていったことないとも考えると、ここ15年どころじゃなくてここ25年でも1番大きな変化だよ

788 :日本昔名無し:2017/01/02(月) 22:33:30.15 .net
>>779
平成という時代が予定どおりなのか分からないが、来年一杯で
終わるのだとしたら、約30年のなかで平成20年頃の雰囲気が、
一番平成らしい雰囲気ということになりそう。東西冷戦崩壊から
始まった「積み上げてきた秩序の崩壊」こそ、文字通りの「平成」
を総括する言葉かもね。

789 :日本昔名無し:2017/01/02(月) 23:54:20.92 .net
>>781
もう、血が流れてるんだけどな、、、。

790 :日本昔名無し:2017/01/03(火) 08:12:43.10 .net
クソジジイの時代は一生やってこない今までもこれからも

791 :日本昔名無し:2017/01/03(火) 09:04:54.53 .net
311で変わったとか終わったとか言ってる懐古ジジイはもっと前から終わってることに気づかない神聖馬鹿

792 :日本昔名無し:2017/01/03(火) 10:12:04.09 .net
どうしたキチガイ、相変わらず何言ってるかわからんぞ

793 :日本昔名無し:2017/01/03(火) 16:24:44.07 .net
新天皇即位後に行われる大嘗祭は来年の11月にあるから新天皇の即位は
来年の1月の初旬になるんじゃないのかな。今の皇太子が新天皇に
即位されたら、現天皇陛下は二百年ぶりの上皇、弟の秋篠宮殿下は皇太子待遇に。

794 :日本昔名無し:2017/01/04(水) 13:21:52.46 .net
今月のオバマ退任とトランプ大統領就任で00年代が跡形もなくふっ飛んでいきそうだな。

795 :日本昔名無し:2017/01/05(木) 11:22:35.71 .net
>>779
上手くは言えないけど、2010年代は旧いか新しいか以前の部分でどうにかしなきゃならない感じだよな

796 :日本昔名無し:2017/01/06(金) 18:05:59.66 .net
93年に発足したEUからイギリスが離脱となるわ、
トランプがクリントンを破って大統領になるわで
90年代が踏み台にされてるのは日本のみならず世界的なトレンドだわな

797 :日本昔名無し:2017/01/08(日) 01:51:14.59 .net
AKBを買い支えしてる連中は万死に値するな

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1612/22/news144.html
10代 圏外
http://i.imgur.com/e0xLdJe.jpg
20代 圏外
http://i.imgur.com/byicSqk.jpg
30代 AKB 9位
http://i.imgur.com/68xu7iM.jpg
40代 AKB 5位
http://i.imgur.com/4zjuM6C.jpg
50代 AKB 2位
http://i.imgur.com/Sonc1tT.jpg
60代 AKB 8位
http://i.imgur.com/sDfLkSy.jpg

798 :日本昔名無し:2017/01/09(月) 23:10:33.88 .net
>>794
>>796

キチガイってわかりやすいね

799 :日本昔名無し:2017/01/10(火) 09:19:03.81 .net
今日のニュースで新元号の開始、皇太子殿下の新天皇即位はは2019年1月1日である事が決定したぞ!
平成は前から思った通り30年で終わりを迎えるわけか。この2年でまた何か色々ありそうだな。

800 :日本昔名無し:2017/01/10(火) 18:19:01.54 .net
平成と言えば90年代や00年代。少なくとも3.11前のイメージ

801 :日本昔名無し:2017/01/10(火) 18:32:22.54 .net
3.11以降は平成末期と見ていいのかな。

802 :日本昔名無し:2017/01/10(火) 23:26:11.21 .net
2013年以前 USA!USA!USA!
2014年以降 USA!USA?USA!?

803 :日本昔名無し:2017/01/10(火) 23:29:21.75 .net
今日本以外に住めって言われたらオーストラリア以外選べんわ。

804 :日本昔名無し:2017/01/11(水) 08:28:01.24 .net
新元号の公表は来年の前半らしい。

805 :日本昔名無し:2017/01/11(水) 08:47:34.99 .net
平成末期の輪郭が何となく見えてきたのは第二次安倍内閣が本格始動した2013年。
それが素人目でも分かる迄にはっきりしてきたのが昨年。

806 :日本昔名無し:2017/01/11(水) 14:34:46.77 .net
>>800
昭和のイメージが1985年のプラザ合意以前のイメージみたいなものだからな。
プラザ合意以降の日本は明らかにプレ平成という感じだったし。

807 :日本昔名無し:2017/01/11(水) 15:20:30.57 .net
>>806
阪神優勝が強烈だったよ
ドラゴンボールやTM NETWORKなど
それまでのモッサリ頭から一気に今のツンツン頭になった。

808 :日本昔名無し:2017/01/14(土) 20:37:13.77 .net
>>771
昨年相模原で大量殺人があった様にゆとりと呼ばれる人達は
一度スイッチが入った時の爆発力は相当半端ないもんがあるよな。
サカキバラを瞬殺するポテンシャルは充分ある。
欧米で最近あったテロの実行犯は80年代半ば以降の生まれが殆ど。
その辺世代の大多数がガチで荒れたら核兵器が飛び交ってもおかしくないくらいだ

809 :日本昔名無し:2017/01/14(土) 23:21:43.58 .net
だから本格的にヤバくなるのは20年代からだろw

810 :日本昔名無し:2017/01/15(日) 09:15:27.84 .net
20年代は前半はともかく後半からは良くなりそうだと思う。
10年代も後半に入ると大きく変わった辺り。

811 :日本昔名無し:2017/01/15(日) 12:02:17.19 .net
>>810
変わってない変わってないw
14年から悪くなってると思うぞ
4が付く年は大規模な破壊が起きる
悪い意味での変革となる年。

14年はスマホ・ソシャゲの大流行で日本中にイラチが続出、家庭用ゲームが駆逐されるなど既存の価値観の破壊、IT産業隆盛に伴い資金の潤沢化した反社会性勢力が台頭。世界中で頻発するテロや紛争の温床に
2004年は球界ストライキ、五輪でオールプロが惨敗など今に続く野球不人気が始まった
雑誌テレビCDなどのメディアも軒並み不振となる。
94年は日本の治安を揺るがす地下鉄サリン事件の伏線となる松本サリン事件が起こる。また夏の猛暑で米不足になるなど30℃を超す異常気象が始まったのもこの年。

812 :日本昔名無し:2017/01/15(日) 12:13:31.84 .net
2024年には首都直下型や南海トラフ、テポドンの日本本土落下が来るわけだな。
実に胸が熱くなるわw

813 :日本昔名無し:2017/01/15(日) 13:15:00.17 .net
それで2025年以降は何が起きそう?

814 :日本昔名無し:2017/01/15(日) 13:23:04.56 .net
決まってるだろ。北斗の拳の世界がそのままリアルになるのが。
街並みは完全荒廃しきてヒャッハーがあちこちにいるみたいなそんな感じw
今より悪くなってんなら10年後はこうならなきゃだめだろw

815 :日本昔名無し:2017/01/15(日) 15:40:33.73 .net
>>811
1914年 第一次世界大戦勃発
1924年 ソビエト政権誕生→第二次大戦・冷戦の中心に。ソ連の統治を受けたのが現在の北朝鮮
1934年 ヒトラーがドイツ統帥に。国の全権を握る

1940年代は45年まで戦争してる。
割とガチでやばいやん。

816 :日本昔名無し:2017/01/15(日) 20:25:47.13 .net
あれだな。これからは意識お高い人達に世の中を牽引させられる事になり、
そうでない人達はお荷物扱いって事になりなりそうだな。
今までもそうしたところは少なからずあったけど、今後はより一層分かりやすい形になりそう。

817 :日本昔名無し:2017/01/15(日) 21:13:40.49 .net
昨年は出生率100万人割ったし、2025年には団塊爺が75才以上になる。そん頃には小泉ジュニアが首相か…ゾクゾクしてきた〜w

818 :日本昔名無し:2017/01/21(土) 16:38:21.51 .net
2014年以降はネットがリアルと完全に連動する時代。
ネットなしのリアルもリアルなしのネットも成立しない時代。日本は世界一ネット社會の影響力が強い国。

819 :日本昔名無し:2017/01/22(日) 12:09:35.33 .net
わかる

820 :日本昔名無し:2017/01/25(水) 18:01:47.59 .net
心よりも身体や物!「現実指向」な人が増えている!?
http://moblog.absgexp.net/realism/

821 :日本昔名無し:2017/01/25(水) 22:06:22.85 .net
2018年:アメリカの保護貿易により景気悪化
2020年:日本が独裁化
2021年:第三次世界大戦勃発
2024年:終戦
2025年:日本財政破綻

822 :日本昔名無し:2017/01/26(木) 03:54:07.51 .net
トランプがTOPになったアメリカ&新年号になった後の日本がどうなるかだな。

823 :日本昔名無し:2017/01/26(木) 07:33:49.97 .net
>>821
終戦はええ

824 :日本昔名無し:2017/01/26(木) 07:39:23.00 .net
>>814
今はインフラ整備の老朽化が言われているから
一気にガタッと来るね
ほとんどバブル期にこぞって建てたような建物ばかりだしさ
今だって建物は沢山あるけど中に人がいないという状況。人の手が入らなければ自ずとこうなる。

825 :日本昔名無し:2017/01/26(木) 08:37:06.82 .net
801の予想は2058年男の予言のパクリ?

826 :日本昔名無し:2017/01/26(木) 18:01:44.39 .net
2010年代の世界特に日本はヘルモード
20年代はナイトメアモードか

827 :日本昔名無し:2017/01/28(土) 16:09:06.72 .net
意識高い系の輩は2010年代なんか2000年代以前の蛇足だと思ってるんだろうな

828 :日本昔名無し:2017/01/29(日) 00:29:31.63 .net
デジタルネイティブは96生まれ以降

829 :日本昔名無し:2017/01/29(日) 01:23:58.53 .net
大震災サリン事件と立て続けでキリがいいから95以前と以降で分ける論調が目立つが、俺の感覚では96以前と以降で分ける方がしっくりくる
写真に写ってる人見ても96年は98年頃のそれと酷似してるが95年ではむしろ93〜94年に近い(昭和っぽい)印象を受ける
その時代を知らない人間にして見ればどうでもいい違いなのかもしれんが

830 :日本昔名無し:2017/01/29(日) 05:06:25.82 .net
本来は1991〜1995 1996〜2000で分けるのが正確だからな
95年までの映像は明らかに皆黒髪だし画質も粗く昭和臭さが残るが
96年からガラッと21世紀に近くなる
win95が発売されて個人のHPが盛んに作られ出したのも96年、この頃のページは今でも残ってることが多い
発売は95年末だけど

831 :日本昔名無し:2017/01/29(日) 07:18:01.30 .net
90年代半ばの変化を知ってる古い輩からすると2010年代なんか90年代後半の延長の2000年代の消費期限が切れて二進も三進もいかなくなったどうでもいい時代なんだろうな

832 :日本昔名無し:2017/01/29(日) 08:20:03.77 .net
10年代は80年代に回帰をしているように見える。
技術の進歩を別にするとね。
10年代が全く新しい社会になるんだったら、むしろ変化を受け入れられるかな。

833 :日本昔名無し:2017/01/29(日) 08:43:55.98 .net
と言うか物事の「本質」が80年代と変わっていない事が最近露呈されてきたのかと。
今まではグローバル化やIT化で巧く誤魔化されてただけで。
トランプ大統領や電通問題は正にその象徴w

834 :日本昔名無し:2017/01/29(日) 09:09:46.00 .net
そりゃネットなかったら1980年以前と大して変わんねえからな

835 :日本昔名無し:2017/01/29(日) 09:48:50.06 .net
>>834
1980年というより90年代だな
ネット、携帯以外の文化は90年代から止まっている。特にコンテンツ産業は
どれも、90年代までに登場した文化や既得権益のリメイクやバージョンアップばかりだし

まぁ、最近はドローンとかVRとか登場したけどいまいち普及せず、
若い奴は上記の90年代までに登場した文化やそれをリメイク・バージョンアップした文化を楽しんでいるだけだし

836 :日本昔名無し:2017/01/29(日) 10:25:05.79 .net
その次の20年代には変化があると思いたいな。

837 :日本昔名無し:2017/01/29(日) 11:00:46.83 .net
>>835
今時の若者は未だにPS2や64で満足したまんまだったんだね。
へぇー知らなかったわ。

838 :日本昔名無し:2017/01/29(日) 11:30:15.45 .net
>>837
今のPS4とかWiiUもPS2や64からのバージョンアップだし、
グラフィックや挙動、CPUの性能は上がったけど、
本質的なゲームのシステムやルールは大きくは変化していない
最近はVRとかARの登場もあったけど、いまいち普及していないし...
まぁ、ARではポケモンGOが流行ったけど
それも、90年代に登場したポケモンというコンテンツがあったからだし

839 :日本昔名無し:2017/01/30(月) 08:48:24.34 .net
未だに90年代が続いてんのだったら、
月9やキムタクドラマがテレビ離れを物ともせずに
(驚異的な)高視聴率を叩き出したりしてないといけないから。
それ以前にテレビ離れって事態も起きてないよなww
少子化や長時間労働が原因だからテレビ視聴率が低下してるだけであり、
テレビ離れ何て捏ち上げって言いたいのかな?

840 :日本昔名無し:2017/01/30(月) 10:27:01.42 .net
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

841 :日本昔名無し:2017/01/30(月) 12:10:35.10 .net
>>832-834
80年代でもプラザ合意以前とそれ以降では全然違う。
1ドル250円の時代と1ドル120円の時代では時代背景も違うからな。
80年代でも1ドル250円の時代であればまだ60年代70年代の延長みたいな感じだったけど、
プラザ合意以降の日本はプレ平成といってもいいような感じだったからし。

842 :日本昔名無し:2017/01/30(月) 16:21:12.97 .net
同じ話ばかりしてないで病棟に戻りまちょうね

843 :日本昔名無し:2017/01/31(火) 17:35:32.87 .net
もう年食ってるおじさん しかもニート この前家電のVRコーナー
恐竜のゲームだったけど、衝撃だった。

844 :日本昔名無し:2017/01/31(火) 19:55:20.47 .net
>>837
ウイイレやパワプロはPS2や64の頃の方が面白かったってみんな言ってるけどなw

845 :日本昔名無し:2017/02/01(水) 14:06:48.69 .net
テレビも情報番組やワイドショーばっかりになりつつある

846 :日本昔名無し:2017/02/01(水) 19:52:55.18 .net
今の若者は配信サイトで生放送見たりネット番組見てるっぽいよ。

847 :日本昔名無し:2017/02/01(水) 20:02:40.72 .net
VRはゲームじゃなくてエロから普及すると思うよ。あとは解像度次第だね。
やったことないからわからないけど、静止画 動画と言ったレベルで完全に別物だと聞いた。
映画もこれから時間をかけてVRになるのかもしれない。

848 :日本昔名無し:2017/02/01(水) 20:12:29.00 .net
連投してる奴いるなここw

849 :日本昔名無し:2017/02/01(水) 20:21:45.20 .net
「性の喜びを知りやがって。」

これをおじさんが電車で演説してたらしい。2010年前後ではありえないことだよなこれ。

850 :日本昔名無し:2017/02/01(水) 20:27:49.33 .net
先読みができないおかしな世の中になっている。

851 :日本昔名無し:2017/02/01(水) 20:37:13.34 .net
空気を読め KY ってなくなったなぁ コミュニケーション能力崇拝もなくなった。
コミュニケーション能力が就職には求められます みたいな風潮あったよね。

852 :日本昔名無し:2017/02/01(水) 21:19:44.14 .net
塩顔

853 :日本昔名無し:2017/02/01(水) 21:50:30.24 .net
おまんこ

854 :日本昔名無し:2017/02/01(水) 21:51:15.79 .net
VRアダルトええな そそるわ

855 :日本昔名無し:2017/02/01(水) 22:23:48.88 .net
お前らトランプが大統領になると思った?

856 :日本昔名無し:2017/02/02(木) 12:44:16.14 .net
2005年以前に産まれた人達はトランプと聞いたら大統領の方を指すことになりそうだな。
今の50代以下の人達が孫悟空ときくとドラゴンボールの方を指す様に。

857 :日本昔名無し:2017/02/02(木) 18:48:02.47 .net
なんか生きやすいのか生きにくいのかよくわからないよな今の世の中の感じ

858 :日本昔名無し:2017/02/02(木) 22:36:35.26 .net
今が本当に生きにくい世の中なら治安がすこぶる悪化して凶悪事件が頻発してる。
やまゆり園どころではない凶悪事件が連続してても何ら不思議じゃないな。

859 :日本昔名無し:2017/02/03(金) 17:57:29.01 .net
トランプは2019年から2022年に全盛期を迎えるんだろうな

860 :日本昔名無し:2017/02/03(金) 18:47:29.59 .net
それではトランプが2期務める事になるけど。

861 :日本昔名無し:2017/02/04(土) 11:07:15.51 .net
>>859-860
もう少し現実的・常識的な態度に軟化すれば2期も行けるだろうけど、
今のままでは政権内の内部分裂で空中分解しそうな感じがする。

862 :日本昔名無し:2017/02/04(土) 12:39:35.90 .net
トランプが無茶苦茶やらかしてアメリカ国内外が大混乱に陥って
その反動で次期は急進的な左派政権ができそう。

アメは今後右に左に大ブレして
不安定化しそうだな。
日本はその影響を受けなきゃいいが。

863 :日本昔名無し:2017/02/04(土) 21:33:28.94 .net
オバマが大統領だった2009〜2012年って多様なアメリカを実現化していたよな
末期はなんか迷走していたけど

864 :日本昔名無し:2017/02/07(火) 05:50:33.18 .net
この90年代を忌み嫌ってる奴は何なの一体w
90年代にチーマーにカツアゲでもされてたのか?

865 :日本昔名無し:2017/02/07(火) 17:57:44.94 .net
劣等感だろうね

866 :日本昔名無し:2017/02/09(木) 11:20:31.59 .net
冷戦が終わってからの20年間は人類の人格が向上しているかの様な感覚があったけど、
ここ何年間かはそれが段々綻びだして、昨年のイギリスのEU離脱やドナルド・トランプ大統領爆誕で一気に噴き出した形。
その後のグローバル化やITを中心とした技術革新に人類が無理して合わせて高尚な感じを取り繕ってたんだね

867 :日本昔名無し:2017/02/11(土) 08:31:21.61 .net
>>829
ヒット曲の雰囲気とかはどうよ?

95年のヒット曲って96年より94年近いかね
個人的に94年に発売されたミスチルのイノセントワールドは95以降では
浮いたイメージがあってむしろ92か93寄りに感じるが 
そこの所はどうかな?

868 :日本昔名無し:2017/02/11(土) 20:50:57.47 .net
個人的には、95年は、前半よりも後半にずっと近いと思うよ。
そりゃ90年代文化の形成途中だから、まだ完成の域には達せず粗削りだけど、
少なくとも80年代やバブル文化とはほぼ決別して、昭和臭も希薄になっている。

たとえばこれ。95年のHEY!HEY!HEY!
https://www.youtube.com/watch?v=NZECFCeTKWQ

髪型に若干の古さは残るが、テロップの多用、akkoのミニスカート、浜田のシャツ出し、他の2人のタイトな三つボタンスーツ
は完全に90年代後半文化を先取りしている。2000年代までこんな感じだったしね。

もしこれが昭和〜90年代前半寄りだったら、女性はぞろっとした格好だし、男性はシャツin、スーツは幅広のダブルで
全く違う雰囲気だった。

869 :日本昔名無し:2017/02/11(土) 21:10:02.19 .net
ヒット曲の雰囲気は、アーティストによるかなあ。
95年はビーイング系もまだ健在だったから、そういうのは前半寄りだけど
台頭著しかった小室ファミリーは完全に後半寄り。
勢いでいうと、ビーイングは落ち目だったし小室系は飛ぶ鳥を落とす勢いだったから
全体的な雰囲気としては94年よりも96年に近いかね。

https://www.youtube.com/watch?v=bMRPgXN-zDA

個人的にはイノセントワールドから96年頃までのミスチルの曲は
どれもヒットし過ぎて、前半後半の枠を超えた90年代の汎用的なヒット曲というイメージ。
まあ完全に主観だけどね。

870 :日本昔名無し:2017/02/11(土) 21:21:39.47 .net
90年代前半て、こんなのだから
https://www.youtube.com/watch?v=xvYdrfWCEeQ

871 :日本昔名無し:2017/02/12(日) 01:14:29.65 .net
しかし前半と後半で人々のルックスがここまで激変したのは90年代以外では類を見ないな

872 :日本昔名無し:2017/02/12(日) 01:16:18.05 .net
95年は個人的には昭和感はあったけどバブル感は無かった気がする

873 :日本昔名無し:2017/02/12(日) 10:29:02.93 .net
あのー、ここ2010年代のスレなので90年代の話は別んとこでやって頂けますか?

874 :日本昔名無し:2017/02/12(日) 13:52:01.63 .net
10年代のメイクって韓国っぽくないか?
オルチャンメイクだっけ?
なんかあんな感じに見えるんだが。

875 :日本昔名無し:2017/02/13(月) 20:55:55.06 .net
>>869
井上お彦など
現代も成功している一流は人間の内面世界に目を向けている
日本は95年から音楽文化など暗陰鬱、すべてそっちの傾向へとマイナーチェンジした
たとえば自我でもがき苦しむひきこもりの発想を
世間様はもの珍しくそれが受けるという文化潮流が続いた。

ミスチル桜井もそう 世間で見れば厭世的な全く役立たずの優男の世界観を
常に掘り下げ成功している。

荒木ひろひこ、秋元はリア充漫画家

876 :日本昔名無し:2017/02/13(月) 22:46:03.17 .net
>>871
90年代後半というか
世の中中がTM NETWORKの髪形を真似る
ようになっただけ。
だから雰囲気で行けば10年代のツンケンした
狐系の韓国メイクが近いのかな

嵐、木村拓哉、B'zの稲葉浩志など
みんなTM NETWORKの宇都宮隆の真似だし
その後の歌や芸能を見ても
TM NETWORKの真似の域を脱した物は
一つも出ていない。

877 :日本昔名無し:2017/02/13(月) 23:15:48.39 .net
全く違うと思うけど

878 :日本昔名無し:2017/02/14(火) 12:53:29.47 .net
中国や韓国のファッションが垢抜けてきたのは2000年代以降だよな。

日本では90年代後半にファッションが激変したけど
同じ頃の韓国のファッションはまだ北朝鮮を少しマシにした程度だったし
中国に至っては(改革開放政策が始まったとはいえ)一般社会では角刈りやひっつめ頭に人民服と自転車の世界だった。

もちろん流行は国によって異なるから今でも細かな違いはあるけど
ファッションやメイクの華やかさにおいて日本人とほとんど差が無くなったのは2005年以降かな。

879 :日本昔名無し:2017/02/14(火) 15:04:38.85 .net
北京五輪以降じゃね?

880 :日本昔名無し:2017/02/15(水) 00:48:33.36 .net
中国と韓国の間でも時間差があるだろ。

881 :日本昔名無し:2017/02/15(水) 12:22:26.33 .net
韓国は軍部による開発独裁だったから、経済的にはそこそこ豊かでもあんまり文化が花開かなかったことはあるな。
韓国の文化が花開いたのは2000年代に入ってからだな。

882 :日本昔名無し:2017/02/15(水) 22:04:03.53 .net
金正男までこの世から消えてしまった
何かここ最近世の中変わり過ぎや

883 :日本昔名無し:2017/02/16(木) 09:13:57.35 .net
せやな。これでも90年代と変わらんとほざく輩は一体どんな脳みそしてまんねん?

884 :日本昔名無し:2017/02/16(木) 09:33:04.99 .net
変わり過ぎと言われているが、改悪でなければ変わる事は良い事だろうに。

885 :日本昔名無し:2017/02/16(木) 10:11:00.16 .net
そもそも90年代と変わってなければヒラリー・クリントンが
ドナルド・トランプを破って大統領になってなきゃいけないし、
第二次安倍内閣何ぞ発足すらしてないからな。

886 :日本昔名無し:2017/02/16(木) 14:19:17.78 .net
となると、北朝鮮はいまだに90年代と変わってないよな。

昔も今も首領様マンセーだし
ミサイル放ったりするのも昔のまんま。
今回は暗殺が話題になったけど、30年前は航空機爆破とか派手なことやってたからな。

887 :日本昔名無し:2017/02/16(木) 14:44:18.42 .net
右寄りの自国中心主義が10年代の特徴だろうね。
日本だけでなくアメリカやヨーロッパもそうなりつつある。

888 :日本昔名無し:2017/02/19(日) 13:42:20.34 .net
リアルDQNは嫌われ侮蔑されるようになったが権威主義者の正義を名乗るネットDQNは許されるのが2010年代の特徴

889 :日本昔名無し:2017/02/21(火) 01:46:05.34 .net
40〜60くらいのオッサンでも派遣の人とか増えてきたな。
俺なんかまだ若造だけどそういう人に仕事のやり方の説明することも多い。

890 :日本昔名無し:2017/02/25(土) 21:38:16.47 .net
>>835
うわっ!頭おかしい90年代信者がこんなとこにまで寄生してやがるわ。
マジで○って欲しいんだけど。

891 :日本昔名無し:2017/02/26(日) 00:32:39.35 .net
>>835
気持ちわるっ、お前臭いぞ

892 :日本昔名無し:2017/02/26(日) 11:17:29.62 .net
↑ド非リアのクソガイジ

893 :日本昔名無し:2017/02/26(日) 21:09:16.64 .net
塚本幼稚園で安倍個人への崇拝教育が行われていたぞ!

894 :日本昔名無し:2017/02/27(月) 16:23:20.23 .net
トランプが去年じゃなく2012年の大統領選に立候補してたらオバマに負けてた可能性が高かったし、
イギリスのEU離脱を問う国民投票ももしその辺あたりで行われてたら残留という結果になってた可能性が高いな。

895 :日本昔名無し:2017/03/01(水) 01:56:52.36 .net
00年代はTwitter、FacebookなどのSNSが登場してネットを変えたが10年代はそういうのがなくて閉塞感が出てきたと思う
ネットがほぼ普及したことでそういうのが出て来なくなったんだろうか

896 :日本昔名無し:2017/03/01(水) 14:00:35.26 .net
欧米に対するイメージが崩れてきている 00年代は音楽のPVに確実に白人が出てくる
ようなコンプ剥き出しなところがあった

897 :日本昔名無し:2017/03/01(水) 15:46:38.89 .net
欧米もめんどくせー国家になったよな。
ポリコレだとか、多様性だとか、いちいち気を使わなきゃやっていけなくなった。
その割には極右が台頭するしよ。

矛盾しまくってんじゃん。お前ら一体どっちなんだと。

898 :日本昔名無し:2017/03/03(金) 05:16:32.14 .net
90年代信者ってやたらアスペルガーとか発達障害多いよね

899 :日本昔名無し:2017/03/03(金) 09:00:05.98 .net
2015年 出来事

1月 後藤氏がイスラムテロ組織により斬殺。同時期ジャンプ連載中の銀魂が斬首描写を扱ったことにより波紋を呼ぶ。

3月 木村拓哉ドラマ・アイムホーム
4月 相葉雅紀ドラマ・ようこそ我が家へ 異例のストーカー事件を扱った作品ながらもこの年を代表するヒット作に。 
主題歌「青空の下、キミのとなり」も大ヒットするなど嵐が一躍国民的スターに

7&#12316;9月 中畑ベイスターズが4番・筒合の活躍により首位を独走、前半戦の主役に。

LIFE&#12316;人生に捧げるコントのイカ大王、どうしたろうかしゃんなどがヒット。番組最終回には宇宙人総理総選挙を行うなど話題に。

10月 ヤクルトが逆転でリーグ優勝。日本シリーズは4勝2敗でソフトバンクが制す

嵐のアルバム「Japonism」が発売初動80万枚を含むミリオンヒットで年間売り上げ1位に。

11月 野球プレミア12が初開催。準決勝日本が大谷の好投でリードするも最終回ツーアウトから韓国に3点差をひっくり返される大逆転負け。

三代目J Soulブラザーズの流星が大ヒット。
ランニングマンが社会現象に。

900 :日本昔名無し:2017/03/03(金) 14:32:27.66 .net
時期的に

嵐 Japonism=B'z LOOSE
Are You Happy?=SURVIVEか

901 :日本昔名無し:2017/03/03(金) 15:50:03.97 .net
80年代=IN THE LIFE
90年代=RUN
00年代=The 7th blues
10年代=LOOSE

各年代をB'zのオリアルに置き換えたら凄くしっくりきた

902 :日本昔名無し:2017/03/06(月) 02:00:28.50 .net
>>895
確かに、TwitterやFacebookは00年代に出現しているね。
ただ、個人的にこれらのSNSが普及したのは、震災後だと思ふ。

2010〜11頃まではSNSといったら、mixIや前略などがまだ盛んだった地域もあったはず。

903 :日本昔名無し:2017/03/08(水) 03:37:16.62 .net
10年代後半からは明らかに自分の感覚とずれた時代になって来てて怖い

904 :日本昔名無し:2017/03/08(水) 03:51:54.40 .net
時代の方向性みたいなものが見えなかったからな。
いつの間にか10年代(ネオ80年代型)の文化になっていたし。

905 :日本昔名無し:2017/03/08(水) 12:15:46.58 .net
そもそも10年代の文化って何なのか未だに分からない。

テレビは懐古とパロディばかりで面白くないし。

906 :日本昔名無し:2017/03/08(水) 20:04:29.88 .net
※これは面白いよ〜
この動画一つで皆がわからなかった真相が明らかに!!!

http://blogs.yahoo.co.jp/anti_mm_eq010/17942365.html

907 :日本昔名無し:2017/03/09(木) 01:49:39.17 .net
10年代の文化の良さについて教えて欲しいんだよね。
90年代叩きや00年代叩きはどうでもいいからさ

AKBを聴かないで叩いているわけじゃなくて、AKBを聴いてもどこが良いのか全く分からないんだよ。

908 :日本昔名無し:2017/03/09(木) 09:28:16.68 .net
90年代時点で既にアラサー以上だった人達には90年代文化の良さが理解出来なかったでしょうよ。
ビーイング系や小室、GLAY、ミスチル等を聞いて若者以外の大人たちはこいつらの何処が良いのって疑問を感じたわけ。
つまりそういうことよ。

909 :日本昔名無し:2017/03/09(木) 12:37:16.34 .net
それはいつの時代もある
ビートルズも叩かれた

910 :日本昔名無し:2017/03/09(木) 18:15:33.20 .net
90年代まではリア充とオタクは棲み分けていたが
00年代に入ってそれが両立出来るようになり
10年代はリア充兼オタクとそうでない人の二極化に向かっているかもしれない

911 :日本昔名無し:2017/03/12(日) 16:19:22.12 .net
>>905
今の時代ってハッキリした特徴がないよな
こういう時代って珍しいと思う

912 :日本昔名無し:2017/03/12(日) 18:23:09.78 .net
ええんちゃう、ハッキリした特徴とかその年代といえばコレって言うのが無くても
むしろ今まで(2000年代まで)がそういうのを異常に追い求めてこだわり過ぎてたんだよ

ええやん、2010年代はどんな時代でしたか?っていう質問を何年後かにしてみていろいろな回答が返ってきた方が

913 :日本昔名無し:2017/03/12(日) 19:48:55.15 .net
AKBに代表されるアイドル群と
安倍による右翼政治と
震災と放射能汚染の時代だな。

この3つは確実。

914 :日本昔名無し:2017/03/12(日) 20:10:22.61 .net
世の中の流れにうっとい歳よりはいつの時代も
今の時代の特徴何ぞはっきりと認識なんか出来るわけないですからw

915 :日本昔名無し:2017/03/12(日) 20:58:53.60 .net
>>914
特徴のないツマラナイ時代が今の時代の特徴なんだろ?

916 :日本昔名無し:2017/03/12(日) 21:22:04.84 .net
>>915
君は何でそんなに喧嘩腰なんだよ?
誰も今がつまらない時代だ何て言ってないんですけど。
まあ、安倍が我が国が総理大臣でトランプがアメリカ大統領やってて
朴槿恵の罷免が決まってイギリスのEU離脱が決まってる今の時代は
そっち系の人らにとってはつまらない時代であることは間違いないですけどね

917 :日本昔名無し:2017/03/12(日) 21:28:58.58 .net
気が短い奴が多いよね 今って なんかおかしい

918 :日本昔名無し:2017/03/12(日) 21:46:17.47 .net
>>911>>915

>>887が10年代の特徴を指摘してるよ。
ちゃんと見てからカキコしなさいよねww

919 :日本昔名無し:2017/03/12(日) 21:47:27.55 .net
今まで行動できなかった人達が一気に爆発している印象 性の喜びがどーのこーの言ってる人とか

920 :日本昔名無し:2017/03/13(月) 18:28:33.55 .net
>>918
とんだ赤っ恥だね。
これだから10年代を悪く言う輩が馬鹿にされるんだよな。
トランプ批判に囚われすぎてアカデミー賞で思いっきりやらかしたハリウッドの連中と同じ。
横槍入れられないよう予め言うけど俺は10年代信者じゃありませんからね。

921 :日本昔名無し:2017/03/13(月) 19:21:23.49 .net
友達いりますか?いりませんか?
そんなキャッチコピーになりそうな10年代

922 :日本昔名無し:2017/03/13(月) 19:23:49.81 .net
>>917
パズドラのせいだね。
少し法から外れた奴がフォーマルになってきてる。
昔の俳優だ野球選手だもて囃されてた頃は
極端におかしい奴ていなかった気がする。

これをおかしいと叩くこと自体今の時代叩かれるんだよな。

923 :日本昔名無し:2017/03/13(月) 19:30:40.66 .net
「それをいっちゃあおしめえよ」

おしめえが溢れてる世の中と思う
寅が来たら間違いなく統失に罹る

924 :日本昔名無し:2017/03/13(月) 20:10:35.96 .net
>>921
何それ?

925 :日本昔名無し:2017/03/14(火) 03:25:44.93 .net
>>921
お前は二度と呼吸すんな

926 :日本昔名無し:2017/03/14(火) 15:13:53.77 .net
>>921
なるほどね
10年代のキャッチコピーがソレね
いやー、ホントつまらん時代になったね

927 :日本昔名無し:2017/03/14(火) 17:52:58.75 .net
己が時代についてけなくなっただけなのにつまんないとばっさり言う糞な感性。
00年代までなら老若男女問わずその時代の特徴をしっかりとらえてたとでも言いたげだな。

928 :日本昔名無し:2017/03/14(火) 18:19:20.87 .net
>>921 日本昔名無し 2017/03/13(月) 19:21:23.49
>友達いりますか?いりませんか?
そんなキャッチコピーになりそうな10年代



これを見て変だとも可笑しいとも思わない糞な感性
さすが10年代支持者
もう日本終わったな

929 :日本昔名無し:2017/03/14(火) 18:33:55.00 .net
何でも感でも10年代信者とばっさり決めつける統合失調症乙

930 :日本昔名無し:2017/03/14(火) 20:14:05.61 .net
ラッスンゴレライ♪とか散々ワケの解らねーツマンネーことやって騒いでたかと思うと突然消えていなくなったりホント糞な時代だな
こんな時代に青春送らなくて良かったわ

931 :日本昔名無し:2017/03/14(火) 22:23:13.73 .net
それ言ったらなんでだろーやフォー!、ゲッツ!とかで騒いでた00年代何かも大概でしょ。

932 :日本昔名無し:2017/03/15(水) 00:52:54.06 .net
シャープ、液晶TV国内生産撤退へ 
「世界の亀山」に幕

(朝日新聞デジタル)Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170315-00000001-asahi-bus_all

933 :日本昔名無し:2017/03/15(水) 07:34:47.83 .net
10年代はつまんない時代とほざく馬鹿の方がよっぽどつまらない件。
ただつまらないと言う以外は何も言わないし、気の効いたジョークや皮肉すら一言も言わない。
しかも反論されたり皮肉を言われたりすると即退散するか火病るか話題をすり替えるかのどれか。
SEALDsや反トランプでギャーギャー騒ぐリベラルとレベルが一緒。

934 :日本昔名無し:2017/03/15(水) 10:49:51.54 .net
>>931
それらのお笑いはラッスンゴレライに比べたら内容がまともで、まぁまぁ面白かったし
散々つまらん意味不明なことをやって騒いで
突然消えていったという感じではなかった。

935 :日本昔名無し:2017/03/15(水) 16:56:08.96 .net
連投してる頭おかしいキチガイがなんか占領してるねずっと

936 :日本昔名無し:2017/03/15(水) 21:42:29.56 .net
キチガイって10年代信者のこと?

937 :日本昔名無し:2017/03/16(木) 00:09:45.82 .net
>>933
>気の効いたジョークや皮肉すら一言も言わない。

おまえ何言ってんの?
なんで一般人が気の効いたジョークを言わなきゃならないの?
マジでお笑い芸人に影響され過ぎなんじゃないのか?
ホント大丈夫か?



>>936
その通りです

938 :日本昔名無し:2017/03/16(木) 07:38:56.76 .net
スレをちゃんと見ないでどや顔で10年代はつまんないとカキコした厚顔無恥が大暴れしてると聞いて来ました。

939 :日本昔名無し:2017/03/16(木) 18:09:46.46 .net
2010年代を象徴するもの=ラッスンゴレライ

940 :日本昔名無し:2017/03/16(木) 20:56:36.51 .net
90年代のラッスンゴレライ=小室ファミリー

941 :日本昔名無し:2017/03/16(木) 22:46:48.27 .net
ラッスンゴレライが2010年代の象徴ってマジ頭可笑しすぎるだろwww

942 :日本昔名無し:2017/03/17(金) 16:06:55.38 .net
2010年代も後半に入り、今の50代はしらけ〜バブル世代に差し掛かってる訳だが、
最早上の人間が「正義感」とかはっきり持たなくなってる時代と言えそう。

「左江内氏」みたいな、ドラマが流行らされるのも分かる。

ブルゾンちえみとか、手元に御手元みたいな簡素なリズム芸とか、
とにかく中身が無くなった。

ある意味80年代後半に親和性はあるかもしれないけど、
80年代後半よりもスッカラカンな現状。

とにかく開き直って過ごしてりゃいいみたいな。

・・2010年代後半のテレビはこんな感じ。

943 :日本昔名無し:2017/03/17(金) 16:15:00.73 .net
ネットは10年代前半との違いとして、

前半まではニコ生でキチガイ芸をやる者(金バエなど)が注目されたりもてはやされたが、後半に来てそこへの需要が減ってきている。

尖ればいいみたいな風潮が終わってきてるというのが想定される。

むしろこの間の性の喜びおじさんの事件のような悲惨な出来事を産んでしまうことがリアルに分かってしまう。

電車の中の変な人を盗撮してネットで炎上させるのも、00年代〜10年代前半は注目されるものだったが、後半は問題視されていくかもしれない。

Sealdsも00年代までならパフォーマンスが注目されたりしたかも。
政権に対して勇気のある言動をすること自体にいい意味での注目があったかも。

それが叩かれるのも10年代の特徴。

944 :日本昔名無し:2017/03/17(金) 16:52:58.33 .net
>907
そもそも時代についていく必要も義理もない件。

00年代の特徴も捉えていない点は認めるが、
ただ単なる率直な感想として、
「2010年代のテレビはつまらない」
「2010年代のメディアは内容的にハッキリとした共通点がない」

つまりだけど、皆が同じ方向を向くことが無くなったということでもあるな。

945 :日本昔名無し:2017/03/17(金) 21:00:15.91 .net
後世に残る2010年代文化ってあるかなあ。

去年流行った、ペンパイナッポーアポーペン
だって、2000年代のギター侍とかレイザーラモンと同じように
後に残らないでしょw

946 :日本昔名無し:2017/03/17(金) 23:09:55.41 .net
CMもカッコよくない
間抜けな感じのが多い

947 :日本昔名無し:2017/03/17(金) 23:37:24.16 .net
カッコ良さと中身の両方の要素があるわけどさ。
10年代はどちらもないよな。

948 :日本昔名無し:2017/03/18(土) 02:08:18.45 .net
2010年代とはどういう時代だった(である)のか
http://p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20170115/1484440590

949 :日本昔名無し:2017/03/18(土) 07:28:46.84 .net
10年代を散々ディスってる奴って人生スゲーつまんなそうだよな。
よく自殺なんかしないでいられるねw全く

950 :日本昔名無し:2017/03/18(土) 10:00:11.89 .net
90年代は凄い時代ニダってホルホルしてくれた方がまだ可愛げがある分いじりがいがあるだけどな。
大好きな90年代マンセーをしないで10年代批判ばっかに逃げる何て実に情けねぇな。本当。

951 :日本昔名無し:2017/03/18(土) 10:53:18.98 .net
2007〜2014 団塊世代が定年
2010〜2025 しらけ世代が定年
2025〜2035 バブル世代が定年
2035〜2048 氷河期世代が定年

※定年の定義は60歳もしくは65歳

952 :日本昔名無し:2017/03/18(土) 10:59:35.59 .net
90年代より80年代の方がいい。

953 :日本昔名無し:2017/03/18(土) 11:01:10.03 .net
それか今が一番いい。

954 :日本昔名無し:2017/03/18(土) 11:05:24.27 .net
70年代後半から80年代前半の感じもいいよな。

955 :日本昔名無し:2017/03/18(土) 16:05:31.09 .net
2010年代のトレンド
http://i.imgur.com/dY5DL6u.jpg

956 :日本昔名無し:2017/03/18(土) 16:29:18.71 .net
スマホとタブレットPC、AIなんか90年代の人達からしたら、
ドラえもんの道具みたいなもんだよな。

957 :日本昔名無し:2017/03/18(土) 23:45:42.02 .net
80年代の方がいい? それはねーわ。
聖子ちゃんやおニャン子で平和を謳歌してたなんてお気楽なもんじゃねーよ。

80年代ってこんな時代だぞ
https://www.youtube.com/watch?v=uaVgMp9b2t0

958 :日本昔名無し:2017/03/19(日) 09:05:42.27 .net
80年代って全員ヤンキーなの?

959 :日本昔名無し:2017/03/20(月) 02:00:16.26 .net
全員じゃないけど、偏差値60未満の高校生は全員ヤンキーだった。
60以上でもヤンキーはいた。
ましてや50未満だったら、リアルに上の映像や下の映像まんまだった。

https://www.youtube.com/watch?v=pUcJ77towDo

960 :日本昔名無し:2017/03/20(月) 13:47:10.21 .net
>>949
そう言うあなたは具体的に10年代の何が面白いと思っているの?

961 :日本昔名無し:2017/03/20(月) 17:22:05.40 .net
そんなに90年代の変化を超えたければ第三次世界大戦の勃発を強く切望すれば?

962 :日本昔名無し:2017/03/20(月) 21:21:33.68 .net
10年代信者は戦争戦争言っているけど、起こらないときは起こらないし、起こるときは起こる。
日本から仕掛けることはないだろうし。

963 :日本昔名無し:2017/03/21(火) 08:35:53.02 .net
あのデイビッド・ロックフェラーが亡くなったそうだ!日本や世界に何らかの大変動が来そうな予感がする。

964 :日本昔名無し:2017/03/21(火) 13:57:15.96 .net
00年代〜10年代の比較的ナチュラルな茶髪が好き。90年代後半の無理やり感もなく自然な茶髪。

965 :日本昔名無し:2017/03/21(火) 17:01:54.28 .net
学歴ネタが2ch等で著しく衰退したのも2010年代の大きな特徴の一つ
ねらーの高齢化と少子化のせいか

966 :日本昔名無し:2017/03/22(水) 23:59:49.27 .net
10年代前半の文化は00年代後半にすでにあったし(snsなど)、ある程度の利用もされていた。
それらも十分に消費しきって、10年代後半に突入しているわけだけど
現状、10年代前半の文化で満足していて10年代後半特有の文化が生まれる気配がないよな
この流れはしばらく続きそうかも
90年代後半路線が2011年くらいまで続いたけど
10年代前半も、それにとって代わってしばらくは若者文化の主流として居座り続けるのかも

967 :日本昔名無し:2017/03/23(木) 15:51:54.48 .net
SNSを別にすると、10年代って特に独自の文化と呼べるようなものはないんじゃないの?
技術の進歩は文化じゃないわけで。

968 :日本昔名無し:2017/03/23(木) 17:51:31.90 .net
皮肉な事に世の中が大きく変わるには凄惨な事件が必ず伴うよな。
実際、95年の阪神淡路大震災&オウム事件で昭和から90年代前半までの連続性が途絶え、
2011年の東日本大震災で90年代後半からの連続性が途絶えたからな。

不謹慎だが今年中に凄惨な事件が起きれば大きく変わるだろうな。
テポドンが日本の本土に(ry

969 :日本昔名無し:2017/03/24(金) 14:04:44.36 .net
>>910>>944の言ってることは分かる気がする
昔みたいに皆と同じでなければ恥ずかしいみたいな意識や風潮が段々と薄れて来てる気はする
少し前まではリア充兼オタクなんて有り得ないしな
そういう意味での人の意識レベルは高くなって来ていると言えるのかも知れない

970 :日本昔名無し:2017/03/24(金) 22:11:20.39 .net
皆と同じでなければ恥ずかしいって意識はテレビ文化の影響が強いんだろうか
80・90年代とか

971 :日本昔名無し:2017/03/24(金) 23:16:08.66 .net
オタクの地位が上がったのは00年代だろ。
この時代は渋谷も秋葉原も勢いがあったしな。
とは言っても地位が上がったのはアニメオタクだけかもな。

アイドルオタクはまだ白い目で見られているんじゃないかとも思う。
どうしても80年代のダサいおニャン子とかのイメージがあるし。
10年代はアイドルオタクの地位を向上させる時代なのかも。

972 :日本昔名無し:2017/03/25(土) 22:05:30.27 .net
地位を上げるというよりはそういう人がいてもいいんじゃないぐらいの感覚じゃないかな
一定の年代を境にそこで上下をつけるかつけないかが分かれるのかも

973 :日本昔名無し:2017/03/25(土) 23:45:16.27 .net
>959
ツッパリハイスクールロックンロール

974 :日本昔名無し:2017/03/26(日) 10:46:33.77 .net
ドラゴンボールのトランクスって1990年代っぽい。服装といい髪型といい。

975 :日本昔名無し:2017/03/26(日) 10:50:24.30 .net
渋谷が80〜90年代、秋葉が00〜10年代ってところか、
2020年代以降はまた別の街が出て来るのだろうか。

976 :日本昔名無し:2017/03/26(日) 12:19:16.51 .net
2010年代前半のカップヌードルのCMは明らかに00年代をひきつってたよな。
グローバリゼーションや就職氷河期を茶化したあのやつ。

977 :日本昔名無し:2017/03/26(日) 15:48:02.03 .net
渋谷は90〜00年代って感じだな。

AKBも秋葉原を本拠地にし始めたけど、アニメオタクとかは三次元のアイドルとか嫌いだから。

978 :日本昔名無し:2017/03/27(月) 01:15:21.28 .net
50年代: 銀座
60〜70年代: 新宿(昔の若者の街は新宿)
80年代: 原宿(ホコ天)・六本木(バブル)
90年代: 渋谷(コギャル・ロン毛)
00年代: 秋葉原(オタク文化)
10年代: 郊外化(イオン、ラウンドワンなど)

個人的にはこんなイメージ

979 :日本昔名無し:2017/03/27(月) 01:50:42.56 .net
70年代から若者文化の拠点は新宿から原宿に移ったんじゃない?
菊池武夫のブティック
日本初のオープンカフェ→カフェドロペ
吉田拓郎なんかのフォークシンガーなど

980 :日本昔名無し:2017/03/27(月) 08:30:33.00 .net
>>978
郊外化の流れは10年代というより00年代の象徴だな
というか郊外化は地価が高騰したバブル期から進んでいた
今は、人口減少と中心市街地の地価低下の影響で都心回帰が進んでいる
イオンみたいな郊外型のショッピングセンターは売り上げが落ちているみたいだし、
中心市街地に大手チェーン店が進出し始めている
実際イオンも岡山の駅前に店作ったし

981 :日本昔名無し:2017/03/27(月) 13:06:50.35 .net
今の社会って根本的には90年代後半を引きずってるよな。

アルバイトの扱いは相変わらず機械の歯車のようだし、感情の薄い過剰サービス社会だし。

それがやっと、「ブラックバイト」とか「過剰労働の見直し」とかが出て見直されるようにはなったけど。

982 :日本昔名無し:2017/03/27(月) 18:52:15.70 .net
>>980
イオン、ヤマダ電機といったロードサイドの象徴みたいな店が苦しんでる

983 :日本昔名無し:2017/03/27(月) 23:45:10.58 .net
>>982
百貨店も潰れてますけど?w

984 :日本昔名無し:2017/03/28(火) 16:11:36.14 .net
小売りがつぶれるのは自業自得だろ。需要無いのに作り過ぎ

985 :日本昔名無し:2017/03/28(火) 16:44:28.45 .net
2009年以降集団ストーカーがどうの言ってるキチガイが増えてきたな。
悪魔のミンス政権が明らかに関与してそう

986 :日本昔名無し:2017/03/29(水) 14:27:00.75 .net
同じ、日曜朝の女児枠アニメ。
これだけでも80年代と90年代の違いが分かる気がする。

1986年「は〜いステップジュン」
https://www.youtube.com/watch?v=S_NXcWHhtmU

1994年「ママレードボーイ」
https://www.youtube.com/watch?v=S_NXcWHhtmU

987 :日本昔名無し:2017/03/29(水) 14:29:40.96 .net
>986
URLミス訂正

1994年「ママレードボーイ」
https://www.youtube.com/watch?v=27avLkEomu8

988 :日本昔名無し:2017/03/31(金) 21:19:23.11 .net
よく7の年に歴史が変わると言われているけど、2010年代も今年でけっこう変わってない?

・SMAPが解散してもういない
・℃-uteが6月に解散
・LoVendoЯから去年魚住有希脱退して、今年は解散するかもしれない
・IRIS MONDEからgryko脱退

みたいに。1997年と20007年に時代が変わったのと同じで

989 :日本昔名無し:2017/03/31(金) 22:40:27.94 .net
SMAP以外大したことないじゃん

後、2010年代は今年より去年の方が変化大きい

990 :日本昔名無し:2017/04/01(土) 17:03:00.54 .net
90年代の呪縛にぐずぐずしてる間に色んなところからつけ込まれてしまい
90年代の居場所が失われていった2010年代という時代。
これって2010年代の立派な特徴なんですが
特徴がないと連呼する人は一体どこ見てんですか?
単にめくらで見えないだけ?

991 :日本昔名無し:2017/04/01(土) 18:34:06.47 .net
http://d.hatena.ne.jp/rmxtori/20071230/p1

7の年である2007年。
このころからCDに陰りがはっきり見えるようになったらしい。

992 :日本昔名無し:2017/04/01(土) 18:37:33.40 .net
>990

90年代の居場所が失われたことが10年代の特徴っておかしすぎる、回答になってねえ(笑)

90年代が居場所を失ったならそれにとって代わったものがあるだろ。

それって何?

993 :日本昔名無し:2017/04/01(土) 20:47:16.00 .net
2010年代後半って、むしろ90年代前半に近い気がする
90年代後半から2000年代の雰囲気がなくなったけど
平成の雰囲気はまだ残ってるし

しかも、ファッションや髪型がその時代に近づいてる気もするし

994 :日本昔名無し:2017/04/02(日) 04:18:14.30 .net
ネットが普及して日本人のバカな部分が大っぴらに露呈してるから
00年代から文化なんてなくなってたから昭和に戻ってきてたけど今じゃ太眉赤紅でもOKなところまで戻ってきた。それすら時間かかりすぎだし、そこに価値なんてないけど

995 :日本昔名無し:2017/04/02(日) 05:34:06.69 .net
欧米じゃなくて中韓を勝負する相手にし始めた時点で、日本の衰退は確定的となった。
中韓相手に勝ったって嬉しくもなんともないだろうが。
志が低いんだよ。

996 :日本昔名無し:2017/04/02(日) 08:56:55.07 .net
その欧米だって欧の方はテロや難民で青息吐息の様相な上に
仕舞いにはイギリスがEU離脱を選択w
米の方はトランプが大統領になりアメリカが内向き志向になるかどうかの瀬戸だからな。

997 :日本昔名無し:2017/04/02(日) 12:35:23.67 .net
来年で平成は終わるが、平成と言う時代は90年代後半的価値観に支配された時代だったと思う。

998 :日本昔名無し:2017/04/02(日) 16:52:22.62 .net
イギリスのEU離脱とアメリカ大統領選のヒラリー敗北は90年代の価値観が終焉した象徴だと思う

999 :日本昔名無し:2017/04/02(日) 18:18:04.58 .net
確かに平成の大部分は90年代後半の価値観がいつまでも続くって感覚があった。
90年代後半から2010年代前半くらいまで

末期はなぜか90年代前半みたくなってるところもあると思う

1000 :日本昔名無し:2017/04/02(日) 19:38:01.67 .net
日本の90年代後半の屈折した感じがバージョンアップされたのが今のEU。
向こうは難民や移民という日本にはない問題を抱えてるが
テロが頻発してその度に犠牲者が沢山出ている点や
そこから来る治安悪化や社会の不安定化の脅威に怯えてる点を見れば、
90年代後半の日本社会と相通じる。

1001 :日本昔名無し:2017/04/03(月) 15:03:47.64 .net
流行30年周期説からみれば、10年後〜15年後ぐらいに90年代後半的なものが形を変えて復活する可能性もある。
90年代後半〜00年代初頭の若者文化を謳歌した世代の子供たちがちょうどその頃に若者になるからな。
まぁ今後10年の間は90年代後半的なものは冬の時代になるのは間違いないけどな。

1002 :日本昔名無し:2017/04/03(月) 17:36:53.89 .net
そんなもん復活して欲しくもないわ

1003 :日本昔名無し:2017/04/03(月) 23:20:49.69 .net
90年代後半の感じを全否定し続けた結果
あれだけダサいって言われてた90年代前半みたくなるとはな

多分、今の時代は90年代前半にすら遠く及ばないと思うけど

1004 :日本昔名無し:2017/04/03(月) 23:54:15.87 .net
俺は10年代は70年代に向かっているような気がする

1005 :日本昔名無し:2017/04/04(火) 01:15:23.29 .net
7の年である今年にツイッターは衰退するのかな?

AKBやももクロは既に衰退しているけど
後やはり偶数の年で変わることもないよね

7の年か9の年か1の年で変わるし
平成も2018年まではギリギリあるよね

1006 :日本昔名無し:2017/04/04(火) 01:44:17.70 .net
>>1004
例えば?
どういう意味で70年代なの?

1007 :日本昔名無し:2017/04/04(火) 03:53:45.85 .net
>>1005
ももち引退とか道重さゆみ復活、イギリスEU離脱とかで去年より今年の方が変化大きいよ

去年まではギリギリSMAPまだグループとしてあったし、イギリスEUにいまじゃん

1008 :日本昔名無し:2017/04/04(火) 05:11:03.55 .net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170403-00000220-sph-ent

それにしても最近CD全然売れないよね 1位の初動が120000枚くらいって

KinKi Kidsでも160000万枚くらいだし、ミリオンが当たり前で600000万枚や800000枚だと失敗だと言われていた頃が嘘のよう

1009 :日本昔名無し:2017/04/04(火) 19:13:25.03 .net
2010年代って前半に比べて後半の方が著しくダサくなってる
他の年代なら絶対に前半の方が後半よりダサくなるのに

1010 :日本昔名無し:2017/04/05(水) 00:15:57.18 .net
平成という時代自体如何にそつなくクールに振る舞えるかがテーマな時代だったな
90年代に台頭したダウンタウンやキムタクはその象徴として長年第一線を張ってた
でもそれが悪いことは思わない
昭和は昭和でストレートな分暴力性も半端じゃないし少数派は泣き寝入りだしそれで憂き目に遭ってた人は平成の
斜に構えた空気が心地良く感じただろう
平成の雰囲気はそういった人達の昭和(特に80年代)へのアンチテーゼでもあったってことだな
まあそれもここ数年は崩れようとしてるわけだが

1011 :日本昔名無し:2017/04/05(水) 01:44:44.18 .net
そろそろ次スレ立てなきゃね

1012 :日本昔名無し:2017/04/05(水) 07:40:37.28 .net
>>1009
ダサくなるって何が?

1013 :日本昔名無し:2017/04/05(水) 12:50:34.95 .net
>>1012
中途半端に懐古噛ませてきたりとか
それまでの時代の良かったことすら否定するようになったりしてる

1014 :日本昔名無し:2017/04/05(水) 14:01:26.30 .net
>>1013
だから何?べつにダサくないやん

1015 :日本昔名無し:2017/04/05(水) 15:53:22.40 .net
2010年代の前半と言われて即座に思い出すのは東日本大震災だからなぁ
2010年代の始まりは史上稀に見る大震災から始まったというのが拭いきれないわ

1016 :日本昔名無し:2017/04/05(水) 18:09:40.88 .net
東方projectが00年代の文化だとすると、艦隊これくしょんが10年代の文化という感じだな。
東方projectは日本文化をベースにしながらも世界中に開かれているのに対して、
艦隊これくしょんは旧日本軍の軍艦を擬人化して露骨に戦前化しようとしている感じだし。

1017 :日本昔名無し:2017/04/05(水) 18:28:27.49 .net
>>1014
2010年代信者でもまだ2010年代前半なら許せる
AKBとかジャニもまだまともな曲あったし、
これから震災後の新しい日本を作っていこうっていう雰囲気はあったし

今みたいな何でもかんでもがスマホ前提になるような世界は
全歴史上の中で最も酷い時代としか思えない

2020年代はこのような世界から脱却して、元のまともな世界に戻ってほしい

1018 :日本昔名無し:2017/04/05(水) 18:51:40.51 .net
クロノトリガーで言うと、10年代って未来みたいな感じの暗さだよな。
90年代の暗さは中世みたいな感じ。

1019 :日本昔名無し:2017/04/05(水) 19:17:31.91 .net
平成始まってから去年の始まり(震災から5年)ぐらいまで
平和に対して真面目に考えていたのが、
平和なんてどうでもいいみたいな雰囲気になってきたから
今みたいなのが2020年代まで引きずられると間違いなく戦後の全時代が否定される

戦後70年は形を変えても平和を想う気持ちは人々の心の中に強くあったけど、
共謀罪の成立とかで、平和そのものが馬鹿にされる時代に差し掛かってる

今みたいな風潮が長く続けば平成末期が最後の平和な時代なんて言われるのも冗談ではなくなるね

1020 :日本昔名無し:2017/04/05(水) 19:31:25.29 .net
次のスレです。
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1491388206/l50

総レス数 1020
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★