2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2010年代を語るスレC

1 :日本昔名無し:2017/09/19(火) 00:39:28.63 .net
2010年代を語るスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1419740427/

2010年代を語るスレA
https://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1471388084/

2010年代を語るスレB
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1491470597/

1352 :日本昔名無し:2018/02/16(金) 21:22:47.18 .net
ある意味、70年代の学生運動家や80年代の暴走族のような反常識勢力が、
10年代では「ひきこもり」「ネット荒らし」として形を変えて戦ってる感じだよな。

1353 :日本昔名無し:2018/02/16(金) 21:27:35.38 .net
>>1349
前スレにあったけど、リーマン以降辺りからストレスへの対処が課題になり始め、
ソシャゲやLINEが急速に普及しだした2012年頃から人格障害で排他的な人間が
世の中で力を持つようになったというのがあった。

>>1351
NIKKIIE 「春夏秋冬」(2010)
https://www.youtube.com/watch?v=O5mMBDw0E8E

歌詞に「悩みがないことが幸せなのかい? 悩みが深い時こそ見えてくるものがある」
とか「自分なんか消えてしまえ 消したくて言うんじゃないよね 変わりたい人が使う言葉」っていうフレーズがあるけど、
2010年にはそういう個人の悩みの問題は既に結構あったように思う。

1354 :日本昔名無し:2018/02/16(金) 21:35:56.43 .net
>>1353
その春夏秋冬の歌詞みたいな文だったら、普通にいい話だなあと思って聞ける。

悩むからこそ人は変われる、
実際昔からよく聞いて参考になったり感動できた話だ。

今は、精神的な闇みたいなのが勢力的に力を持っちゃってる所がある。

1355 :日本昔名無し:2018/02/16(金) 21:42:52.28 .net
>>1354
この曲が発売された2010年はリーマンショック後の不況の上、
時の政権が民主党な時代だったけど、世の雰囲気は割と平和なものだった。

2007年頃から2011年2月あたりにかけてのドラマや音楽なんかには
割と孤独や悩みを題材にしたものが多かったような記憶がある。
>>1353のものが出てきた頃から恫喝的で心の闇を映し出した雰囲気が出るようになった。

1356 :日本昔名無し:2018/02/17(土) 09:15:59.31 .net
>>1353
eスポーツの話題は
やはり吉村たちの様な風体や世代は怯えているな。
2010年代のソシャゲ騒動で一般人のゲームに対する敵愾心というのは
wbc後の今社会(いましゃかい)で備え渡ったものの
そう言う黒い資本家層は世の中を牛耳るに十分過ぎる力を付け終えた。

2020年代もゲームが再び不幸や破壊の潮流になって行く芽は十分ある。
2020年代も、“学び”の時が試されていて、さもなくば2010年代の二の舞という
静寂すらもない超劣化・退廃ENDもあるということ。

1357 :日本昔名無し:2018/02/17(土) 09:32:32.40 .net
>>1356
特に2021年3月11日以降は後ろ楯(今でいう震災前)が皆無の状態になるから、
震災からの10年と縁を切れない限りは下降線を行くだけになってしまう。

今あらゆる文化や物や価値観が終息の方向に向かっているのは、
結局、それ以前の長い歴史の後ろ楯のみで持たせているからに過ぎないし、
WBC以前の文化なんてもう既に過去の遺物化し、溝に捨てられている状況。

2021年3月11日以降にその前の10年のものを懐かしむことを止めれば、
初めて「懐古」という文化から脱却できることになる。

1358 :日本昔名無し:2018/02/17(土) 12:49:00.60 .net
http://tocana.jp/2018/02/post_16014_entry.html

「フジテレビの自傷行為」ってまさに10年代を表している言葉。

1359 :日本昔名無し:2018/02/18(日) 02:14:49.59 .net
スポーツは確実に進歩してるな
日本がフィギュアで金銀、しかも金は連覇なんて90年代じゃ考えられなかった
つーか、フィギュアなんて90年代はほとんど人気なかったな 長野五輪でさえも
80年代の後半から90年代の初めにかけて伊藤みどりが注目されたくらいで

1360 :日本昔名無し:2018/02/18(日) 09:57:03.88 .net
現代の終わりだよ 気づいてない人いるんだな

1361 :日本昔名無し:2018/02/18(日) 10:02:07.03 .net
欲望でできたのが資本主義なんだよ そろそろそれが終わる 俺らは結局マウント取りたいだけなんだよ

1362 :日本昔名無し:2018/02/18(日) 10:38:35.88 .net
>>1349
こういう人もいるんだと言う理解が出来るようになったが、
それ以上にはったりをかます傾向が強かったのが00年代の特徴だよな。
10年代に入ると民主党政権や震災を経験したせいかそういう特徴が一気に後退して、
それどころか意識高い系()って言葉が産み出されていったからな。
ただそれでも今から見たら10年代前半も若干はったりをかましてる感があったが。

1363 :日本昔名無し:2018/02/18(日) 10:46:36.58 .net
>>1360-1361
例のあの日から10年を迎え、それまでの名残がなくなり「無」になれば
平成や「文化」から解放される。

>>1362
2015年頃までは自己啓発系のセミナーの勧誘が今以上に多かった。
その頃までは文化バブル(1995〜2005)の名残で
テレビ芸能を現実以上に大きく見せるようなことが出来た。

1364 :日本昔名無し:2018/02/18(日) 10:51:08.15 .net
>>1361これ 戦ってしまうのよね我ら

1365 :日本昔名無し:2018/02/18(日) 11:05:11.96 .net
>>1363
うまくは言えないけど平成は世の中が不安定に成れば成る程たくさん稼げる様な輩が
跋扈跳梁し、影響力を強めていった不謹慎な時代だった様に思う。

1366 :日本昔名無し:2018/02/18(日) 13:29:48.10 .net
そんな時代もあと1年2か月半で終わりか。

1367 :日本昔名無し:2018/02/18(日) 13:45:13.59 .net
>>1362 >>1365
ホリエモンとか与沢翼とかでしょ。

1368 :日本昔名無し:2018/02/18(日) 13:48:54.46 .net
意識高い系なら今でも結構いるよな。

ただ前よりは優しくなった印象もある。
00年代はとにかく強欲主義であれ、って感じだったけど、
今はむしろストレス社会に対する社会貢献的な活動の人が多かったりする。

1369 :日本昔名無し:2018/02/18(日) 13:53:19.25 .net
でもホリエモンはむしろマトモだったりする。

「金を稼ぐことを目的にするな」って本人が言ってるし。

自己啓発では与沢翼が典型的な金第一主義みたいなタイプだったな。
ネオヒルズ族だ。

1370 :日本昔名無し:2018/02/18(日) 14:11:00.30 .net
ホリエモンは目立つために意図的に煽り立ててる感がムンムンするからまだ可愛よな。

1371 :日本昔名無し:2018/02/18(日) 17:46:59.59 .net
10年代前半と後半の両方を大学生として過ごした(自分は休学をしたので特殊)が、

10年代は後半よりも前半の方が大学生の雰囲気や文化に無気力感が強かった気がするけど、どうだろう。

1372 :日本昔名無し:2018/02/18(日) 17:50:41.56 .net
もちろん見た目の明るさとか茶髪のチャラい感じは10年代前半の方が強かったけどね。

ただ、あの頃は日々をDQN文化っぽく消化することしか考えつかなかったし、ネットもテレビもそんな感じだったのかな、と。

これも主観かもしれないけど。

1373 :日本昔名無し:2018/02/18(日) 18:05:22.49 .net
>>1371-1372
自分は10年4月〜16年3月に大学生を過ごしたけど、
最後の方を除いて時代としての変化を感じられなかった。

娯楽もそうだけど、空気は00年代の延長にある時期だった。
無気力さやチャラさDQNさなんてその感じの現れだった。
00年代前半的な派手な感じの文化の名残も未だに残っていた。
今の文化はジャニーズやサブカル界隈に00年代後半の名残がある程度だと思う。

1374 :日本昔名無し:2018/02/18(日) 18:57:57.57 .net
00年代前半何て今やレトロに片足突っ込んでる状態や

1375 :日本昔名無し:2018/02/19(月) 00:42:19.79 .net
断トツでできるやつっていうのはすごいと賞賛されることもあるけど、ものすごく嫌われることもある。

1376 :日本昔名無し:2018/02/19(月) 01:07:32.69 .net
客観的に見て優れているものを優れていると認めない時代が10年代だよ。
その結果がダサイアイドルの流行であり、イケメンの減少だな。

1377 :日本昔名無し:2018/02/19(月) 07:51:17.06 .net
イケメン優位が凄まじかったちょっと前何か
普通以下の奴は人権がない様なもんだったから
逆にそういうに光を当てろみたいなこと言ってただろうが

1378 :日本昔名無し:2018/02/19(月) 09:36:57.58 .net
977
でもま18は木村たくやのシャギィを入れたスポーツ刈りが流行り出したぽい
アナウンサーなんかも皆やり出した
17はおかしなマッシュルームばかりだったけど

風体を見ると00年代前半の野球・サッカー選手みたいに見戻ったぽい
ちょうど五輪も盛んだしサッカーもある
木村はやはりさすがで無駄な刈りを省いて清らかマンを追求している。
作中では記憶喪失の坊みたいでやさぐれタイプのななおが
気遣った距離感で接している所が面白い

1379 :日本昔名無し:2018/02/19(月) 11:34:26.75 .net
平成は他人と違うことを恐れるなという時代だったが、
他人と差別化することが一種の目標になってたと思う。

周りが右向いてる時に1人だけ左向くのが美味しい世界。
今もそうなんだろうけど。

1380 :日本昔名無し:2018/02/19(月) 12:06:02.66 .net
ま、周りと同じことしても意味のない時代になってるのも事実だけどな。

1381 :日本昔名無し:2018/02/19(月) 13:27:31.12 .net
ここ最近は他人と違うことを恐れるなとデカイ声をあげる者程
実際に異端児を目にして、発狂するという事案が出てきてるからな。
一昨年の某国の大統領選やMetoo何か正にそう。
暴言連発の不動産王を支持したら村八分的な雰囲気が実際にあったし、
黒いドレスを着ない有名人なんか標的にされて吊し上げられたからな。
しかもそういう輩程普段から言ってることと完全に真逆なことをやってる
って自覚がないのが殆どだから余計に根深い事だと思う。

1382 :日本昔名無し:2018/02/19(月) 18:50:35.14 .net
元号の名前の通り、最後は「平」(たいら)、即ち無に戻るのだろうか?
今はある時代への回帰とは言っているけど、実際はどの時代への回帰でもなく
無限に植物も生えない平地がどこまでも広がる世界になりつつあると思う。

1383 :日本昔名無し:2018/02/19(月) 19:04:26.11 .net
>>1382
テ●ドン着弾で再び焼け野原ってかww

1384 :日本昔名無し:2018/02/19(月) 19:37:36.55 .net
https://www.youtube.com/watch?v=5MOVenVzG64

こういう替え歌は数年前は特に流行ってた。

絶望的な状況を明るく開き直る感じの風潮が増えたのが2010年代的だなと思う。

1385 :日本昔名無し:2018/02/19(月) 20:02:08.87 .net
90〜00年代は見た目こそ不真面目だったが内面は真面目な時代で、
ヘドロと綺麗な水が分離してた、っていうのもまさしくその通りだった。

10年代はそうではなくなった。

最近の中高生は10年代しか知らない人が多いだろうから、00年代前半とかはレトロ扱いだろう。
(今や20代でも90年代をレトロ扱いする人は多い)

1386 :日本昔名無し:2018/02/19(月) 20:18:33.92 .net
>>1384-1385
2005年以前は今の10代後半〜20代前半(22歳位)から見たら、
記憶がないかはっきりしないから、遠い昔みたいに感じるだろう。

今名残が残る2006年〜2010年(2011年震災前を含む)は記憶さえあれば、
多少なり違和感があっても、特段の文化差を感じることはないと思う。
動画サイトもサブカルもあり、携帯も端末が変わったような位の感覚だろう。

1387 :日本昔名無し:2018/02/19(月) 22:14:15.27 .net
90年代は努力という意味では真面目なんだよ。
でも権威に対しては反抗的。

1388 :日本昔名無し:2018/02/20(火) 08:11:03.49 .net
個人的には90年代〜00年代は腐った現実から目を背け続けた時代だったと思う。

1389 :日本昔名無し:2018/02/20(火) 10:42:10.96 .net
>>1385-1386
それは平成生まれにとって1995.1.16以前が遠い昔みたいに感じるのと同じ。
昭和生まれと平成生まれの違いは、1995.1.16以前の記憶があるかどうかで区別できるからな。

1390 :日本昔名無し:2018/02/20(火) 11:34:17.25 .net
>>1371自分が無気力だからそう見えるだけ 誰とも意見合わないだろ現代って
内面の世界と向き合うようになったからだよ

1391 :日本昔名無し:2018/02/20(火) 12:28:57.26 .net
むしろ前半の方が活力あったように見えるね俺は まぁこのスレもすべてが主観なんだろうな

1392 :日本昔名無し:2018/02/20(火) 18:28:41.16 .net
>>1388 >>1390
今まで(戦後問わず幕末以前も含む)は「文化」によって、
例え暗い世の中でも明るくしようとしてきた時代だったと思う。

でも現実世界にはどういうことでも幸せになれないような人間が必ずいると思う。
そういう人間が表に出るようになり、混乱が生じ、「破壊」が起きているのだろう。

>>1391
前半は前年代の名残が強かったからか、活気はまだ残っていたと感じる。
今でも残っているものの、確実に減り続けている感じはある。

1393 :日本昔名無し:2018/02/20(火) 20:42:26.75 .net
2016年から始まった長きに渡り続いていたモノが次々と終わっていく
現象は2020年代半ばまで続きそうかな?

1394 :日本昔名無し:2018/02/20(火) 20:52:55.66 .net
>>1393
いいとものようにそれ以前からもう始まっていたし、
震災前の名残が切れたらあらゆる物が立ち行かなくなるのは事実。

震災前最後の年度の10年後が東京オリンピックになるのは既に仕組まれている。

1395 :日本昔名無し:2018/02/20(火) 21:42:23.32 .net
【TV出演】  世界教師 マイトLーヤ  ≪暴落 テロ 被爆≫  変化の雪崩れ引起こす  【日本発】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519083018/l50

1396 :日本昔名無し:2018/02/21(水) 23:11:16.34 .net
今は無文化時代にかけての過渡期。

文化最後の青春って感じ。

1397 :日本昔名無し:2018/02/21(水) 23:57:07.51 .net
>>1396
今の上っ面というか目に見える表世界全てが2000年代(震災以前)の名残が
ただ減り続けているだけだから、上の世代層の見た目があまり変化せず、
若年層の一部が韓国風の恰好をする以外は、特徴のない感じになっていたり、
アイドル(それも大多数が前年代の名残を大きくしただけ)が流行り、
サブカル全体主義で戦前的だと騒がれたりする。

>>1390の言うように内面世界が大きくなり、VRなどで仮想世界が影響力を持つ、
そうなれば表世界の「文化」なんて必要がなくなるから無文化になっていく。

1398 :日本昔名無し:2018/02/22(木) 00:27:22.65 .net
>>1397
とりあえず一番注意したいのは、
戦前の全体主義に引き戻して来るサブカル連中だな。

奴らの誘いに乗っかると、夢も希望もなくなる。

1399 :日本昔名無し:2018/02/22(木) 00:44:47.43 .net
今の時代って未来志向な人と全体主義回帰的な人に二極分化してるかもしれない。

俺はうっかり後者の世界にはまりそうになったが。
10年代は歯車のおかしくなったマスメディアもインターネットも含めて情報の誘惑が多いから、
より自分の頭で考えることが必要。

1400 :日本昔名無し:2018/02/22(木) 02:05:15.50 .net
1000get

1401 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1401
444 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★