2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2010年代を語るスレD

1 :日本昔名無し:2018/02/24(土) 01:24:01.24 .net
2010年代を語るスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1419740427/

2010年代を語るスレA
https://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1471388084/

2010年代を語るスレB
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1491470597/

2010年代を語るスレC
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mukashi/1505749168/

966 :日本昔名無し:2018/07/15(日) 15:50:59.83 .net
窮乏化が進んで治安がすこぶる悪化して日本にもスラム街が出来上がるってわけだな。
挙げ句の果てにはオウム並みの犯罪に走る人が現れてくるのかと。

967 :日本昔名無し:2018/07/15(日) 15:57:32.36 .net
正直、大卒の新卒採用がなくなってくれるならむしろありがたいなと思う。

大卒の新卒にやたらこだわる制度のせいで格差が是正されないままここまで来てるから。

968 :日本昔名無し:2018/07/15(日) 15:58:38.93 .net
大学は行きたい奴、余裕ある奴が行け、みたいな。

まあ俺は大学行かしてもらえたこと自体はありがたいと思ってるけど。

969 :日本昔名無し:2018/07/15(日) 15:59:00.21 .net
奨学金を借りれば良いって意見もあるけど、今ですら奨学金を踏み倒す人も多いから奨学金自体がなくなっていくと思うよ。

970 :日本昔名無し:2018/07/15(日) 16:00:58.69 .net
原則として大学まで学費が無償の大陸ヨーロッパ
http://www.from-estonia-with-love.net/entry/nihonshine02

971 :日本昔名無し:2018/07/15(日) 16:05:06.25 .net
>>962-966
嫉妬心や仕返しという精神が大きな力を持ってしまったのがこの年代の悪い側面かもしれない。

自分はあの人(>>960かも)ではないけど、2012年リリースのあのゲームの流行にのせて
そのゲームのプロデューサと同じくらいの年で、今まで不遇だったような人々が
それ以外の人(上下世代問わず)を攻撃する一連の流れが不安恐怖を生んだのだろうか。

折角、生活するに何の不便もない社会を築き上げたにも関わらず、
人々の心の持ち様がこれでは安心して暮らすことさえままならない感じがする。
次の時代にはこの負の側面が取り除かれて、誰もが理想的に暮らせる世界に期待したい。

972 :日本昔名無し:2018/07/15(日) 16:05:56.48 .net
新卒主義はマジで日本のガンだな。日本を衰退させた原因の1つだな。
大学卒業しようが新卒じゃなきゃ評価しねえよってことだし。

973 :日本昔名無し:2018/07/15(日) 16:13:21.02 .net
世界の大学進学率 国際比較統計・推移
https://www.globalnote.jp/post-1465.html
韓国が93.26%はすごい。

974 :日本昔名無し:2018/07/15(日) 16:19:04.90 .net
自分は大卒でも子供は大学に行かせられないみたいなパターンはこれからどんどん増えていくだろうな。

975 :日本昔名無し:2018/07/15(日) 16:27:20.57 .net
歴史的に見ても大卒当たり前は日本が名実共に豊かになった70年代以降の風潮。

976 :日本昔名無し:2018/07/16(月) 15:26:46.67 .net
>971
暴れてたのって団塊や年寄り、その孫じゃない
孫がガチャで騙されて爺もおかしくなるみたいな。
嵐やむらいみたいな同世代は一番従順にパズドロやってた気がする
最後の2017wbcまでやり続けたのもこの世代だし。
逆に、40・50代の爺や社会人の女などもこのゲームをやっていたが
直ぐに投げ出した層は2017wbcまでひたすら陰惨化してた

団塊やソシャゲDQNを中心に夜遅くなってもなにやら落ち着きがなく
騒がしかったのが一番印象付いている。例のプレミア12の晩が静かな位で
wbc半年位前の2016年7~8月はポケモン豪も投下され、外は地獄の灼火のような人間模様でもう終わった感じが強かった。

ゲーム一つでここまで日本が焼き尽くされるのかと悟った。

977 :日本昔名無し:2018/07/16(月) 15:44:40.01 .net
>>976
退職した団塊とかその付近の60代なんかが妙に絶大な力を持ち出したのは言えると思う。

昨今話題の懲戒請求も一番下が43で、経団連も60代以上の男性しかいない状態で、
テレビを見ると右も左も懐古懐古になっているような現状を見たらそう思えた。

ネットもハセカラやsyamu、岩間など「もう笑うしかない」ネタが連続した。
番組で言うとマツコ司会の「月曜から夜ふかし」的な空気の強い年代だと思う。

978 :日本昔名無し:2018/07/16(月) 19:47:00.48 .net
貧乏だったら美人でもない限り大学入る意味ないじゃん

979 :日本昔名無し:2018/07/17(火) 03:20:32.97 .net
リンクを張ると投稿できないので書くが、

2011年のブログで、
「マイナビ2013の広告が、みんな同じポーズ(スティーブ・ジョブズの真似)で似たような髪型にスーツで気持ち悪い」
という内容のものがあった。

この頃はおそらく、「アンチ一般社会」的な考えが共感されやすかった。

おそらく、この2013卒就活の広告を2018年の人間が見ても、「違和感を感じにくい」のではないかと思う。

それくらい気がついたら世の中って変わってる。

無個性的な黒髪で真面目な顔をすることが不自由なことである、
という考え方は2010年代前半はかなり強かったということだ。

980 :日本昔名無し:2018/07/17(火) 03:34:31.44 .net
ちなみに「マイナビ2013」の広告が、大量の学生が全員スーツ着用&就活用黒髪で同じポーズ(スティーブ・ジョブズ)をしてる写真を七並べのごとく大量に並べた写真だったが、

それに対して最新のものでは、
「マイナビ2019」の広告で女優の三吉彩花がメガネとスーツを着用して1人でドラえもんと一緒に凛とした姿で映っている。

なんとなく女性が強くなったイメージと、
一人足で立つことへの憧れを扇動しているような感じ。

デザイン自体はマイナビ2013の方が気持ち悪いのでマシになったと言えるが、
正社員主義が復活したのと、
個人的には結局操られて扇動されてるイメージがまだする。

981 :日本昔名無し:2018/07/17(火) 05:26:57.46 .net
何ていうのか昭和より酷いよな。
90年代でも就職活動で白いスーツの人もいたくらいだし。

982 :日本昔名無し:2018/07/17(火) 14:52:30.88 .net
「髪を上げておでこを見せれば面接で受かる」とかいう下らない情報をセミナーでばらまいて就活生からお金とってる奴もいるしな。

983 :日本昔名無し:2018/07/17(火) 15:10:09.08 .net
https://m-fetishism.com/vr/

984 :日本昔名無し:2018/07/17(火) 21:19:45.12 .net
>>979-982
その風潮はおおよそ2011年〜2012年前半位までだったと思う。
AKBも指原が独裁する前は、まだ色々な個性があって楽しめるグループだった。

指原が天下握った途端に、全体主義的で掌で踊らされているような
若者向けとは思えず、中年に奉仕するような汚らしいイメージになった。
変わって清楚さを売りとした乃木坂やクールさを売りとした欅坂が人気になった。

ネットで>>983のような胡散臭い物が広まり流行るそんな時世になっている。

985 :日本昔名無し:2018/07/17(火) 21:59:48.32 .net
90年代後半〜00年代

集団国家よりも個人重視
個性に価値があり平凡な人間はつまらない
感性(センス)重視
損得よりも正しさ
権力には抵抗すべき
アンチ一般社会・世間

2010年代
個人よりも集団重視
個性に価値はなく平凡な人間でも問題ない
感性はあまり重視されない正しさよりも損得
権力には従うべき
一般社会・世間こそが正しい

こんな感じか?

986 :日本昔名無し:2018/07/17(火) 22:12:40.88 .net
>>985
前者が大震災以前で、2012年旧政権までその感性は残った。
94より前もその風潮はあったのかも分からない。

後者は同調圧力という村社会的な負の側面を持った。
特にその象徴的な年は今年2018年でさえも2年前として話題に挙げられることがないなど
人々の心に強烈な禍根を残した。

その代表的な物が>>976の時期に投下された破壊の象徴こと『Pokémon GO』である。

987 :972:2018/07/17(火) 22:14:04.93 .net
Pokémon GO → Pokemon GO

988 :日本昔名無し:2018/07/18(水) 04:02:55.82 .net
2013、2014、2015年って暗いイメージがある
2016年の君の名、例のゲームのヒットで明るい兆しを感じたのを覚えている

989 :日本昔名無し:2018/07/18(水) 05:59:15.20 .net
>>988
基本的に2016年5月あたりまでは暗い雰囲気だった。
センテンススプリングやSMAP危機、「保育園落ちた日本死ね」の時期が最も暗かったか、
異様なまでの静寂感があり、人々が恐れ戦いていた時期だったと思う。

2016年5月頃の雰囲気は今より2013の側の空気に近いと思う。
今はあそこまで酷い炎上誹謗中傷は結構減ってきた。

990 :日本昔名無し:2018/07/18(水) 07:23:39.89 .net
2016は流行がソシャゲ関連の物ばかりだった。
海の歌やAI、すぐに気持ちの悪いゴリ押しだと分かった
appleとペンを片手にパズドロをダンリセするポーズの小坂・クソ太郎や
コムアイのラーなどモロにパズドロを意識させるようなのも居た
「モンストやるなよー!!」などは最早超懐古の範疇
ナカタ・ナカタ・ナカタ!など娯楽でソシャゲ期のクズっぽさが全開になった

なにやらここに嵐が加わり何やら楽しそうな雰囲気はあった時期で
TOKIOの松岡もコムアイ・嵐・自身の出演するMステ回を録画して来たと言う程だった

991 :日本昔名無し:2018/07/18(水) 09:52:34.28 .net
3.11となでしこW杯優勝キッカケで絆意識の強まりが生まれたけど
その前youtubeの集団行動をメディアがプッシュしてたときから帰属意識を美徳にする流れを作ろうとしてた

992 :日本昔名無し:2018/07/18(水) 13:23:32.26 .net
>>991
始まりは2010年の朝ドラ放送時間変更から。

個人の権利より国体(というの名の権力者の野望)が優先され、
好戦的かつ他人支配的になった。

993 :日本昔名無し:2018/07/18(水) 18:11:16.82 .net
正社員志向に戻ったからといって、
日本をこれから大きくしようみたいな野心もない、
灰色の時代。

994 :日本昔名無し:2018/07/18(水) 20:43:43.15 .net
>>990
ピコ太郎(古坂大魔王)や恋ダンスの流行りまでは、
ソシャゲ資本勢力(AKB系嵐EXILE系)を倒せるかなという望みはあったと思う。

娯楽は迷走した物が多かった一方で、
前述のオリラジ、AIやRADの前前前世、五輪のSMAPの「ありがとう」、
MステORANGERANGEの「以心電信」など、2004〜2006を彷彿とさせる雰囲気もあった。

SMAP解散決定後は2003年の「世界に一つだけの花」も売れて年間12位になった。

995 :日本昔名無し:2018/07/18(水) 23:25:23.96 .net
個人的な予想だが、
1999年生まれが新卒社会人になる2022年には、
世の中から前世紀の悪しき風習(スパルタ的・画一的な価値観)が本格的に見直されるだろう。

既にそうなってきているが、今はまだ過渡期だから。

996 :日本昔名無し:2018/07/18(水) 23:48:34.43 .net
>>995
なぜなら、これより下の世代は本格的にマイペースな世代になっていくから。
インターネットで自分の趣味を検索するのも小学生の頃から当たり前だった世代。
(12歳の頃からスマホが普及)

2018年現在の現役社会人である「ゆとり世代」がマシだったと思われるくらいにはマイペースな世代だと思う。

997 :日本昔名無し:2018/07/18(水) 23:50:54.77 .net
あと2000年代後半生まれは、小さい頃から親に夜遅くに遊びに連れてかれるのが当たり前な世代なので、

2020年代に彼らが思春期を迎える事によって世の中の風潮がまた変わると思う。

998 :日本昔名無し:2018/07/19(木) 00:44:55.04 .net
どの世代の人間もマイペースでいたいならいたいと思ってるだけなら同じだから
今の若い世代がマイペースばかりならそれだけいろいろ恵まれてるんだろうな
自分は接点無いからよくしらんけど

999 :日本昔名無し:2018/07/19(木) 00:58:20.98 .net
こんな記事見つけた

いまの若者たちにとって「個性的」とは否定の言葉である(土井 隆義) | 現代ビジネス
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51879

「友だちから言われて最もイヤな言葉は? (1)まじめだね (2)おとなしいね (3)天然だね (4)個性的だね (5)マイペースだね」との問いかけに対し、一番多かった回答は「(4)個性的だね」だったという。
「まさか!」と耳を疑った彼女に向かって、生徒たちは口々にこう語ったそうだ。
「個性的と言われると、自分を否定され
た気がする」「周囲と違うってことでしょ? どう考えてもマイナスの言葉」「他の言葉は良い意味にも取れるけど、個性的だけは良い意味に取れない」「差別的に受け取られるかも」等々――。
驚かれるかもしれないが、どうやらこの中学生たちだけが特殊というわけでもないらしい


「個性的」は否定されたように感じ、「マイペース」は誉め言葉に感じるらしい

1000 :日本昔名無し:2018/07/19(木) 02:51:20.19 .net
最近になってから、ロケット団のムサシみたいな風貌の女が増えたよな。

平成の最初期〜中盤の頃に先祖帰りかな。

1001 :日本昔名無し:2018/07/19(木) 03:06:23.23 .net
正社員だけ終身雇用・年功序列みたいにして、そこだけ昭和みたいにしているから。
まあギリシャみたいな国になったんだな。

1002 :日本昔名無し:2018/07/19(木) 06:01:28.67 .net
>>995-998
テレビの悪しきネタ消費や5chなどネット原住民的価値観も限界を迎えるだろう。
景気がどうなるか分からないけど、今よりはネットが大人しくなるだろう。

2000年代前半生まれはソシャゲやネットいじめ文化(ハセカラやsyamuなど)の
悪影響を受けた面が一部あるかもしれないけど、
後半生まれはそういう物の影響はあまり受けていないと思うから、
今の20前後に比べれば健全な世代になると自分は思っている。

1003 :日本昔名無し:2018/07/19(木) 14:32:55.21 .net
1990年代前半〜中盤生まれは、くりいむしちゅーとか有吉とか、その世代の有名お笑い芸人(テレビ芸人)に親しんでた世代だと思う。
小学生の頃にエンタの神様とかトリビアの泉などを観てた。
※90年代後半生まれでも、95年度生まれはだいぶテレビのエンタメ文化に親和性持ってる。

それが1990年代末期生まれまで来ると、テレビの芸人に興味がないっていう若者が出て来たりする。
そこが同じ90年代生まれでもノリが違うというところ。

1004 :日本昔名無し:2018/07/19(木) 14:35:28.18 .net
1995年生まれとかなら、会話でお笑い番組の物真似をする若者が多数派だったけど、

1999年生まれに、テレビのお笑い番組のノリで喋りかけても、「ふーん」って反応されたりすることがある。

1005 :日本昔名無し:2018/07/19(木) 14:39:22.25 .net
そう考えると、来年以降元号が変わった時に、

平成と昭和でくくる(平成が新しくて昭和が古い)風潮の代わりに、

21世紀と20世紀でくくる風潮が来てしまうかもしれない。

20世紀の人間は昔のものに取り憑かれてて古臭い、みたいな感じで。

ちなみに2019年には2001年1〜3月生まれの若者が高校を卒業する。

1006 :日本昔名無し:2018/07/19(木) 14:52:44.18 .net
>>977
ハセカラやsyamuの流行に関して言えることは、

2010年代はテレビが大人しくなった代わりにネットが過激になった時代と言えるだろう。
そして2017年頃はまだそういう名残が残ってて、YouTubeのフリーおっぱいで書類送検された人とかいた。

2018年現在は、これまでの過激な風潮の反動で真面目になり、
YouTubeでは「路上喫煙してる人に注意してみた」という動画の方が流行っている。
そして自分でネタを作る人よりも、都市伝説ネタとか芸能人の不祥事に食いつくことしかできない人が増えて、
メディア上はテレビ・ネット両方共に、かつてのフリーダムさを失っている。

※あくまでメディア上の話。

1007 :日本昔名無し:2018/07/19(木) 15:20:21.96 .net
>>1006
フリーおっぱいとかネットリテラシーが低いだけだろ過激でもなんでもないアホなだけそうゆう奴が増えただけ

1008 :日本昔名無し:2018/07/19(木) 15:21:46.53 .net
>>1006
フリーおっぱいとかネットリテラシーが低いだけだろ過激でもなんでもないアホなだけそうゆう奴が増えただけ

1009 :日本昔名無し:2018/07/19(木) 19:14:35.99 .net
少なくとも平成の内、20世紀の部分は昭和同様に2つ前の時代扱いになるわけか。

1010 :日本昔名無し:2018/07/19(木) 20:25:51.66 .net
>>1003-1004
ネットの使い方だって上と下で違うと思う。
上(前半中盤生まれ)は文字打ちで絵文字顔文字を駆使してコミュニケーションすることに親和性を持っている対し、
下(99年生まれ付近)はスタンプや自撮り画像でコミュニケーションを取ることが
主流な時代に育っているから、そこは違いあると思う。

2013年頃はガラケーが一部で残ったり、ももクロAKBなど初頭のアイドルブームの余波で
上の世代(主に94年前後生まれ)向けの流行文化だった。
2017からは97年や98年以降生まれ向けの欅坂やtwiceなどが流行りになった。

1011 :日本昔名無し:2018/07/19(木) 20:33:42.93 .net
>>1006-1008
過激というよりネットいや現実社会のマナーも守れない人が
ネットやるようになって、人を不快にさせる言動行動が目立つようになった。

ネットいじめや他人に危害を加える動画(つまようじ少年やバイトテロ、性の喜び盗撮)、
センテンススプリングとかネトウヨ過激発言など印象はあまり良い物じゃないと思う。

良い動きは、2017のabemaの72時間テレビとかだと思う。
窮地に追い込まれた3人の男性が、世を変えていくのはソシャゲ期の混乱からの復興を感じさせたと思う。

1012 :日本昔名無し:2018/07/20(金) 00:55:05.27 .net
今の若者は全般的に自我が弱いよね。

昔と比べて。

1013 :日本昔名無し:2018/07/20(金) 10:06:33.05 .net
>992
テレビをタックルドンファンなど一色にすると言うのも
テレビを見なくする人を増やして
ニートを働きに行かせたり街に出て消費させたりする
国権の画策だろう。

タックルも今月で3ヶ月目、今年度終わりにはまた新しいサブカルネタを投下するだろう
テレビはもうまるで機能しなくなる。
ソシャゲ期の様にポケモン豪を投下したりテレビをスマホ関連一色にて
スマホでの消費を煽った頃の様に
今はテレビを見なくさせると言う政策に出ている

1014 :日本昔名無し:2018/07/20(金) 10:08:06.90 .net
イェイ1000

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
327 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★