2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今、旬な展示会★55

1 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/12(金) 12:55:05 ID:5FhXehc30.net
前スレ
今、旬な展示会★54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/museum/1585769032/

308 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/27(土) 10:26:48 ID:pSDSEnAi0.net
時間指定にしても入れ替え制にしないと溜まるんじゃないかと思ったが、
予め余裕をもって入れれば大丈夫みたいだな

309 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/27(土) 10:28:59 ID:tDowGrHH0.net
>>307
先週、一番混雑してたのはショップだったぞ
ネット販売を推奨するコーナー展示が設けられていたし
話題にならないけど、踊り子の絵はけっこうイイ

310 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/27(土) 10:47:28 ID:ykcpJ+/P0.net
>>309
あそこせっかくレジ前とか密にならないよう白線引いてんのにそれを超えて並ぶ列は普通に密でワロタ

311 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/27(土) 11:01:31 ID:OuwsZcSH0.net
>>262
でも、感染者の多くは夜の街関連じゃねーの?w

312 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/27(土) 11:02:53 ID:OuwsZcSH0.net
>>310
スーパーの客の方が、感染に対する意識は高いんだねw

313 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/27(土) 11:04:14 ID:OuwsZcSH0.net
>>304
おっ、サンキュー!
中止と思ってから良かった

314 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/27(土) 11:11:17 ID:ykcpJ+/P0.net
>>262
とりあえず都知事選まではやってると思うわ
ライバル不在の百合子は当然当選すると思うが得票数によっては再びお願いロックダウン発動の可能性あるので行ける人は早めに行くが吉

315 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/27(土) 11:14:18 ID:ykcpJ+/P0.net
>>312
というかショップ狭くて間隔取れないんだよ
あとロッカーのとことかロビーの辺りはなんの規制もないのでめっちゃ密になってる
密対策は並ぶことが想定されてるレジ前や会場入り口など限られたエリア以外はされてないのであちらこちらに密集団ができてる

316 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/27(土) 11:16:55 ID:PpdjwkCl0.net
>>1
東京都コロナ2波来てるっぽいね
早く再閉館してほしいね

317 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/27(土) 12:28:58.22 ID:OuwsZcSH0.net
>>315
まあね、そうでなくてもショップは混むもんなw

318 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/27(土) 12:31:36.10 ID:OuwsZcSH0.net
>>314
前回、大盤振る舞いしちゃって金ないから
(強制的に休業させるには補償金出す必要がある)、
次やるとしたら緩やかな規制しか出来ないじゃないかな?

319 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/27(土) 13:00:22.66 ID:DGQv3odm0.net
マジで都内の美術館、博物館はまた臨時閉館すべきだわ
ありえないって
コロナ収束してないのに開けるなよ

320 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/27(土) 13:24:41.70 ID:aDCXUqak0.net
都知事選終わったら人気取りの必要ないから金ばら撒かずに自粛を強制してくるでしょ

321 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/27(土) 13:28:14.24 ID:BKY/xzXn0.net
>>320
ということだよ
得票400万とか超えたら自粛警察の力を借りてロックダウンしかけてくると思うわ
美術館なんてイチコロだろ

322 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/27(土) 13:34:04.65 ID:OuwsZcSH0.net
都知事選、7月5日か!ヤバいw

323 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/27(土) 14:55:10.30 ID:MwRjQ0ns0.net
27日 東京都、新たに57人コロナ感染

二度目の非常事態宣言まだ〜?

クラスター発生しちゃうから、博物館はもう一度休館になるかもね

324 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/27(土) 16:29:27.58 ID:ry/y47IZ0.net
えー、本日も東京プリーフェクチャーでは
フィフティーえーなな人の方の感染が確認されました。
このままで推移しますと、再び東京アラートを
発令しなければならない状況がえー参りますということも
シンクされますので、都民の方々はイーチアザーが
ご自分のアクションをポンダーして頂く必要があるかと
かように思っているところでございます。

325 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/27(土) 16:33:05.53 ID:BKY/xzXn0.net
https://i.imgur.com/JXhs5mn.jpg
割と密だったわ@ピータードイグ展

326 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/27(土) 18:13:39.20 ID:Vzei8ZLb0.net
>>321
そんなに選挙に行かないだろ。

327 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/27(土) 18:57:57.86 ID:1TdeFSya0.net
人数制限をもっと厳しくしないとだめだろ
美術館はあんまりガーガー激しく換気も出来ないんだし

328 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/27(土) 22:22:42 ID:ykcpJ+/P0.net
>>326
百合子は前回290万票
猪瀬直樹は430万票で当選してる(都知事選最多得票)

329 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/28(日) 00:27:33 ID:/1Gr5AlO0.net
文化村の超写実は
※状況によって会期等は変更となる可能性もございます。
とあるから延長するのではないかと思ったけど、日曜で終わりか
ホキが8/1再開だもんな
結局行きそびれた

330 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/28(日) 00:28:50 ID:/1Gr5AlO0.net
>>323
半分くらいが夜の街関連で無症状もしくは軽症が大半のようだから、この分なら非常事態宣言はないんじゃないか

331 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/28(日) 00:42:04.65 ID:Iqan/vAz0.net
5日の投開票が終わったら、山本太郎新知事が緊急事態宣言を再発動させると思うよ

332 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/28(日) 00:48:16 ID:aAAKgFyn0.net
延々一人で書き込んでる輩のオツムの程度がわかる

333 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/28(日) 01:28:27 ID:qcwPXt0d0.net
>>331
ポピュリズムに流される知恵遅れ発見

334 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/28(日) 07:41:07 ID:X0aYVNb+0.net
昨日くらいからフジ早朝に上野の森のKING&QUEEN展のCMを流すようになったけどイギリスから運んでこれるんだろうか

335 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/28(日) 09:15:36.96 ID:KKlxzYEk0.net
>>332 >>333
ネタにムキになってマジレスする低学歴乙
フンガリーおじさん以下のオツムですね







336 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/28(日) 09:36:05.99 ID:KesrjM5E0.net
ロナショ前売り券持ってる人も真面目に200円払って時間指定チケット買ってる人が多いのかチケット持ってれば予約なしフリー来館してもいつでも入れるようだね
最初の4日はなんだったんだ、、、、。

337 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/28(日) 12:33:40.92 ID:x2sgg4/v0.net
かつてない状況だから、対応がぶれるのは止むを得ないさ

338 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/28(日) 12:37:10.20 ID:wGhduIWp0.net
今度は「前売りで待たずに入れる」という情報が拡散してドッと来て入場制限に

339 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/28(日) 13:05:32.18 ID:Gb+Rj7Zl0.net






って打つ時大爆笑と打ち込んでからポツポツ改行してるの?
それとも大って入力して改行、爆と入力して改行とかしてるの?

あと入力してる時実際大爆笑しながら入力してんの?
それとも普通の顔で黙って入力してんの?
他の言葉を知らないようだけど、本当に笑ってるの?

340 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/28(日) 17:13:38 ID:/dIPw0N80.net
まあ、何にせよ予約で人数制限制度は快適ですな
今日やっと三菱の子供 見に行ってきたけど(三度目の正直)
一枚に一人か二人だもんね

341 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/28(日) 23:27:15.91 ID:a1qZ0/YC0.net
ロンドンナショナルギャラリー展は期待値を上げすぎないほうがいいと思う
超一流〜一流画家の作品が来ている割に、見終わってからの満足感があまりない

342 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/28(日) 23:47:39.31 ID:cYcHeROU0.net
美術展の不都合な真実という新書で
◯◯美術館展は目玉数点入れた抱き合わせ商法だと書かれてたな

343 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/29(月) 00:58:28 ID:1Be/qKvu0.net
ひまわりじゃ地味なんだよ
ヴィジェ・ルブランの自画像のような綺麗なお姉さんをスカウトしないと
パリスの審判で三美神連れてくるとかさ

344 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/29(月) 07:22:20.86 ID:bR9qHv8E0.net
ゴッホの花の絵は素晴らしいんだよ
俺が最初に嵌ったのは、花瓶に生けたアミガサユリの絵だったな
絵には見えなかった

345 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/29(月) 11:16:57.01 ID:rkkZNPI50.net
>>342
その目玉も前期と後期に分けて展示するしな

346 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/29(月) 11:59:02.49 ID:Hnv6vDCY0.net
>>329
ホキ美術館行けば良いよ。
東京駅から(運が良ければ)電車一本とバス一本で行けるのだし。

347 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/29(月) 12:00:54.38 ID:Hnv6vDCY0.net
>>342
その本面白かった。
ここ数年美術館あちこち行って何となく感じてた事がハッキリした。

348 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/29(月) 12:44:57.12 ID:AWXuNATT0.net
>>342
でもそれって当たり前といえば当たり前でしょ
あちらだって開館してるんだから

349 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/29(月) 13:00:48.42 ID:RQZKAJdB0.net
>>341
美術館傑作15選みたいなのから来てるのフェルメールくらいだもんね。
セザンヌは大水浴じゃない。このチョイスなんなんて作品だし(老婆の作品なんてセザンヌ展で
見るにはいいけどこれと地味な風景。馬鹿チョイス)。ルノワールも雨傘かボートなら華があった。
そんでイギリス絵画とかいらないから。点数がこんなに少ないのに国や歴史が広すぎてかつ作品の
チョイスもおかしくて本当に虫干し展の範囲を出てない糞企画。何が世界初だって感じ。
至宝中の至宝 ひまわり貸すから他の選定レベルが落とされたとしか考えられない。

セザンヌ2点は蛇足だったね。
https://www.nationalgallery.org.uk/paintings/paul-cezanne-the-sea-at-lestaque
だったらこれ1点で他の作家1点足してほしかったわ。

ルノワールの劇場は反応に困る絵。ずっと見ていたいかって言ったら↓の方を見ていたいね。
https://www.nationalgallery.org.uk/paintings/pierre-auguste-renoir-the-skiff-la-yole

ゴーギャンの花も悪くないんだけどタヒチあるじゃん。この花小さい図版で見てて勝手に
ルドンだと思ってた。

1人1点みたいな制約がある時適当に選ぶと今回みたくなるんだね。人物、風景、静物と
気を配ったつもりだったんだろうが最低の見栄えだわ。

350 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/29(月) 14:17:30.00 ID:FxT0Cmf00.net
朝鮮人がアートを語る

351 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/29(月) 14:17:43.70 ID:FxT0Cmf00.net
爆笑

352 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/29(月) 16:04:10 ID:7oJftL760.net
ロンナショは、去年ゴッホ展があったし、コートールド展のルノワールやドガの絵のほうが遥かに良かったし、
けっこうカブッてるから感動が薄まるとこはあるかもね
とはいえ、クリヴェッリ 《聖エミディウスを伴う受胎告知》なんかは圧巻だから最高だったけど

353 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/29(月) 18:31:33.56 ID:bR9qHv8E0.net
>>349
ゴーガンの花は結構珍しいのと、らしさを感じたのでマグネット買ったよ
ゴッホとセットでね、ホモ達だものw
つか、ルノワールは可愛い女の子の絵じゃないと興味ないなあ

354 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/29(月) 19:17:04 ID:T7rlR4LU0.net
今、ニコニコ生放送でロンドンナショナルギャラリーの生解説やってるね

355 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/29(月) 19:22:40.43 ID:6cdiBJ3C0.net
>>352
ロナショ最初はしょぼいと思ったがまあこっちの期待の方向性が間違ってたわな
知名度はそれほどでもないが受胎告知とかムリーリョとか新たな発見もあってよかったわ
図録買うほどでもないなとは思ったがこれ西美で見たわー10年前に見たわーとドヤるためにミニ図録を買いました
コンパクトでいいね

356 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/29(月) 19:30:59.43 ID:1Be/qKvu0.net
>>349
雨傘は難しいんだと思うわ
アイルランドと共同管理みたいになってて数年おきにダブリンの美術館と行ったり来たりしてるから
確かにボートでもあればだいぶ違ったと思う

357 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/29(月) 21:20:33 ID:WJOEJBPC0.net
新スレ
東京国立博物館 <第11室>
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/museum/1593433205/

358 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/29(月) 21:23:20 ID:bSDOi3LM0.net
先週末、このスレで酷評されてた国立新美術館の古典×現代2020に行ってきたけど、人は結構入ってたよ。
このスレでの受けはいまいちでも、一般のライト層には受ける企画みたいね。
肝心な展示内容も良かったです。特に棚田康司の一本造の彫刻が面白いです。
日本刀は綺麗だし、しあがり寿のパロディ作品も意外と面白い。

日曜はアーティゾンの新しい企画展も良かった。
6Fの鴻池朋子の展示が特に良い。
滑り台を滑ったり、狼の毛皮が多数吊された通路を通ったり、アトラクション要素があって面白い。
展示作品も多くて飽きない。
5Fのヴェネチアビエンナーレ帰国展は、作品がちょっと説明的すぎると思ったけど、見られてよかった。
4Fのパウル・クレーは、どれも小品でインパクトに欠けるけど、点数は多いので好きな人にはいいんじゃないかな。

359 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/29(月) 21:24:24 ID:bSDOi3LM0.net
↑「日曜に行ったアーティゾンの新しい企画も良かった。」です。

360 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/30(火) 12:31:34 ID:opB1Z+cQ0.net
>>358
旧館時代に、いつ行ってもルノワールとか常設みたいにみられるのが好きだったんだけど(企画展は何部屋か使う感じ)、今は常設コーナー少なめ?

361 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/30(火) 15:40:13.37 ID:XwIigOmz0.net
 東京都が新型コロナウイルスの対応で、都の「貯金」にあたる財政調整基金を9割以上取り崩し、財政運営のあり方が7月5日投開票の知事選でも争点の一つに浮上している。自粛や休業要請による景気後退で都税収入の落ち込みが予想され、コロナ対策や東京オリンピック・パラリンピックの追加負担などさらなる出費も避けられない。

まだ1割残っているのなら、是非東京オリンピックを実現&成功させてほしいですよね!

362 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/30(火) 16:33:20.73 ID:Sn78WqWl0.net
>>360
6階:企画展
5階:企画展
4階:4分の3が常設展、残りでパウル・クレー特集

といった構成になっていたので、常設作品の展示は少なかったですね。
6階でやってる鴻池朋子の企画展は、現代アート好きの人でなくても楽しめると思います。

363 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/30(火) 17:33:53.15 ID:yxbL5uUq0.net
>>358
え?パウルクレーやってるのか。
チケット予約しようとしたら他の2つしかなかったからやめたんだけど。

364 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/30(火) 22:13:11.46 ID:m9QuhEMQ0.net
へー、朝 鮮家 畜も芸術理解するんだ?

365 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/30(火) 22:19:23.79 ID:84J3zs9M0.net
セルフ徴用 工の奴 隷が泣きながら長文コピペ貼ってる姿を想像すると笑えて毎日笑顔になるw

366 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/30(火) 22:31:59.67 ID:lVvXEzVn0.net
明日からまた家畜にコピペを大量に貼らせる作業するので
ご期待下さい

367 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/01(水) 00:15:25.32 ID:DdFFjj9g0.net
>>356
詳しいね。サンキュー。
雨傘とボートは一応今ロンドンで展示してるみたいね。
モネもルノワールも10点前後持ってるけどこれ1点とすると意外といい作品がなくてモネに
関しては最上の選択がこれしかなかった。汗。睡蓮も持ってるが国内にあるものと比べると劣る。
ピサロも地味なコレクションなのね。風景より息子のかわいい肖像持ってきた方が人気出たと思う。
ワシントン・ナショナル・ギャラリーやメットと比べるとすごく地味。

368 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/01(水) 01:03:29.35 ID:i/4vSj390.net
>>367
2年前にダブリンで見ようと思って調べたから
ウエールズからの船が欠航になって見逃したけどね
ワシントンにあるルノワールのポン・ヌフに来日して欲しいんだが何時になるか…

369 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/01(水) 02:03:25 ID:DdFFjj9g0.net
カラヴァッジョも見ようとしたのかしら。ポン・ヌフはいずれ来日するさ。
1999年、2011年のワシントン・ナショナル・ギャラリー展で来たけどまたほぼ10年が経とうとしてるのね。
3回目のワシントン・ナショナル・ギャラリー展見たい。やってくれないかな。

370 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/01(水) 02:53:03.00 ID:DdFFjj9g0.net
しかし日時指定のめんどくせーな。勝手がわかってても面倒なのにジジババにはハードル高すぎでしょ。
コンビニのコピー機とか銀行のATMでも係員呼ばないとわからないのにひどすぎ。
自分がその立場だったらめげるわ。着物展チケット持ってたら時間指定は無料なのに西美の200円て
なに?

371 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/01(水) 03:58:48.70 ID:F7De+gdD0.net
文句

372 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/01(水) 11:38:34.14 ID:0RDIp7CQ0.net
ジジババの何割かが諦めてくれるなら
最高やんけ

373 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/01(水) 11:43:28.16 ID:yXAsFvq50.net
お前らだって爺婆になるころにはチケットの買い方が分からなくなってるかもしれんのに

374 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/01(水) 12:34:37 ID:UMEuAt6d0.net
というか、この先暇持て余してるジジババが減るから展覧会自体減るだろ
チケットも高くなるだろうしな
海外行かなきゃ厳しいかもな

375 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/01(水) 12:52:04 ID:qT7lBzSt0.net
>>370
西美もチケット持ってれば日時指定券なくても入れるよ
混んでると待たされるみたいだけど前売り持ってたら次回指定券買う必要はなさそう

混み具合は公式ツイッター参照すればわかるが日時指定券なしで最初の4日を除いて整理券配られた実績はない

376 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/01(水) 12:54:00 ID:DdFFjj9g0.net
>>373
勝手を知っててこれから年取るのと今スマホも扱えないお年寄りはちゃうやろう。
若い時にあった画期的な物はテレビ、洗濯機くらいじゃろ。

377 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/01(水) 13:31:55.54 ID:luo21Kmc0.net
>>376
何十年後かにまだスマホなんて使ってると思うか?

378 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/01(水) 14:53:29 ID:6drRo6H/0.net
東博の着物展は、自分史上最高にカラフルでド派手な展覧会で凄い良かった。
いつも図録買っても見返さないから絵葉書で濁してきたが、今回は図録買わなかったことにモヤモヤする。
コレクションのためだけに通販で送料払って新ためて図録買うか超迷うわ。

379 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/01(水) 15:49:24.13 ID:qU/SmUaN0.net
あぁ、韓国は海外から美術品貸してもらえないから、日本で美術鑑賞するしかないのか
三流国家は信用ないから大変だね

380 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/01(水) 17:09:24.46 ID:6drRo6H/0.net
コロナに際して親日の韓国人がツイッターで言ってたけど、韓国は高齢者もみんなスマホでわからないジジババは置いてけぼりらしい。
韓国の世界経済競争に対する過剰最適(当然国民生活の犠牲もあり)を見ると、
世界一「安心」とか「配慮」に拘って、社会変革が遅くて生易しい日本と真逆だなと。

381 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/01(水) 18:04:04.22 ID:zXTkrkVc0.net
子供のころは毎日放課後は近所の原っぱで土まみれになるまで遊んで、
草むらに秘密基地とか作ったり、息が上がるまで追いかけっこしたり…
母ちゃんが「ご飯だよ〜」って呼びに来るのを待って帰ってた。
うちに帰ると、皿の上に刻んだキャベツとハンバーグと目玉焼き、
その横にはポタージュスープとウルトラマンのイラストの茶碗に盛られたご飯。
今は原っぱなんかに行かなくても自宅でみんなとスマホでつながっていられるし
テイクアウトの惣菜でおいしいものが食べられるいい時代になったものだ。

382 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/01(水) 18:33:15.57 ID:mDt9xF9C0.net
横浜そごうで、ラリック展やってたのな
会期少ない今になって気がついたw

383 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/01(水) 21:05:10.26 ID:DdFFjj9g0.net
>>377
ICチップを頭に埋め込むのが主流になってるからね未来は。
下敷き型PCは出ると思うけどスマホは息長いかと。
micro sdカードって最悪ね。買って数日で失くした。笑。またAmazonで注文。

384 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/02(木) 08:53:58.08 ID:qUfQGEmb0.net
>>383
1日中ここに出入りして書き込み

気持ち悪い

385 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/02(木) 13:01:42 ID:s87eDlRJ0.net
東京コロナ100人超えた
展覧会行くならお早めに!

386 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/02(木) 13:33:11 ID:qS2Dovys0.net
いやぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁあぁぁぁぁあぁぁっぁあっぁあ

トンキンコロナ105人

うわぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁあぁぁあ

387 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/02(木) 14:05:02.23 ID:oi5STz3i0.net
もう都にはお金ないから、休業要請は無理だよ
第一、選挙対策で検査の絶対数を増やしてるんじゃね?w

388 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/02(木) 14:09:10.46 ID:s87eDlRJ0.net
>>387
その通りだね
だから来週月曜日以降、圧倒的票数で再選された百合子が都内のみならず全国の自粛警察の力を背景に自主的な休業要請が発せられる
もちろん民意なので逆らえるやつはいない

389 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/02(木) 14:28:22.18 ID:t+ibVKAj0.net
東京都の新規感染者数100人超え来たな。
明後日土曜日から再び封鎖されたりするのだろうか?

390 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/02(木) 17:26:02.21 ID:SRwpPUXF0.net
知らない人もいるかもしれないから貼っとこ
https://www.tokyu.co.jp/information/list/Pid=post_311.html

【有効期限延長の対象となる株主優待券】
2020年5月31日有効期限の株主優待券のうち、Bunkamuraザ・ミュージアム/五島美術館 共通ご招待券
【有効期限の延長】
2020年11月30日まで有効期限を延長いたします

なお、2020年5月中旬発送予定の株主優待券につきましては、予定どおり2020年11月末までの有効期限とさせていただきます。

391 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/02(木) 17:40:17.98 ID:oi5STz3i0.net
>>388
えっ?選挙終わったら目立つ必要ないから、
何故か感染者数は減るのかと思ってたw

392 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/02(木) 18:27:28.77 ID:N8BqW8ge0.net
選挙あけた七夕あたりから
また自粛になるん?

393 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/02(木) 18:53:30.71 ID:aGBpgWd60.net
トンキン臭そう

コロナ汚染されてるせいかな

394 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/02(木) 19:05:51.18 ID:aGBpgWd60.net
>>1
またブルーインパルス飛ばせばいいじゃんwwwwwwwww

感動するんだろwwwwwwwww

トンキン哀れwwwwwwwww

395 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/02(木) 19:07:11.35 ID:p6dBl9QQ0.net
無職で良かった…
ボンカレーと資生堂パーラーのハヤシビーフそれぞれ1か月分有るから何の心配もない

396 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/02(木) 21:07:43 ID:0WifT8L80.net
>>384
お前のその何の意味もないレスなんなの?馬鹿なのおまえ。

397 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/02(木) 21:28:26 ID:F6W0jQIB0.net
朝鮮人イライラしてて笑うw

398 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/02(木) 21:42:52 ID:b96ezjK00.net
ロナギのミュージアムショップは袋が無料
きもの展は有料

399 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/02(木) 21:44:15 ID:qlKr9yxS0.net
>>395
あと、フジッコとかの野菜の水煮やレトルトのポテトサラダ、
カップ麺、缶詰、サトウのごはんとかあると、もう一段安心できるよ。
うちはマスクとティッシュ&トイレット・ペーパー、
シャンプーやソープ類は1年分以上あるYO!

400 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/02(木) 22:02:50 ID:2idZVt0E0.net
>>385
お早めに、と言われても
日付指定が二週間先なんだな…
微妙なところだな
しかも県をまたいでの観覧なんだな

ロンドンナショナルギャラリー、
グッズでミニチュアキャンヴァスある?
通販や公式サイトには見当たらない
もしターナーの絵があるなら欲しいな

401 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/02(木) 22:13:36.40 ID:PrVrYTYt0.net
今のうちに展覧会を見に行っておけよ
きっとまた休業しちゃうぞ

402 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/02(木) 22:34:52.93 ID:6He6BHie0.net
>>400
ないよ

403 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/02(木) 22:47:34.95 ID:2idZVt0E0.net
>>402
ないのか…残念
サンクス

>>401
地元の美術館の特別展のは
コロナで閉館の心配もなく楽勝で行けるから
それを心のよりどころにしてる
前売り券を買ってるけど、
やっぱり日付指定なしでいつでも行けるという余裕がうれしい
東京の美術館ほど混まないし

404 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/02(木) 23:09:11.00 ID:e4B/WZGB0.net
するにしてもハイリスクから自粛させていくだろうから、少なくとも当面美術館は大丈夫じゃないか
美術館を休業させるようなことになったら大変だ

405 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/02(木) 23:26:25.08 ID:S1yRYqUD0.net
>>390
静嘉堂も有効期間延長になっているね。

406 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/02(木) 23:57:05.89 ID:6He6BHie0.net
>>404
美術館を自粛させる意味はあまりないと思うが不要不急の施設であり公の施設が多いため要請されると断れないし閉館することで周囲に対するプレッシャーの波及め大きいことから俺は生け贄にされる可能性は高いと踏んでる

まあ行ける時に行っといたほうがいいのは間違いない
コロナに限らずだが

407 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/03(金) 00:01:01.37 ID:KgXmO7cT0.net
>>406
感染者が多数出てる夜の街関連が先だろ

総レス数 1003
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200