2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今、旬な展示会★55

1 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/06/12(金) 12:55:05 ID:5FhXehc30.net
前スレ
今、旬な展示会★54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/museum/1585769032/

751 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/25(土) 19:50:26.33 ID:HVUsIYoY0.net
浮世絵は絵自体はもう何回も見たというのが多いし、それよりも摺りとか色の状態とかの方を知りたい。

752 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/25(土) 23:10:59 ID:Rtb509CC0.net
>>748
ひょっとしたら次に行こうとしたときは
休館になっているかもしれないのに
どうして今回
そのリメイク浮世絵とやらを買わなかったんだろう?

753 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/25(土) 23:33:30.18 ID:AHqz9cTQ0.net
浮世絵はかなりの数見てるからあんまり食指が動かないんだよね
おいしい浮世絵は切り口が面白いんで行ってきたけど
森アーツが平日の夕方に行ったらすごい空いてた

754 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/26(日) 02:59:23.43 ID:1C2F1Ka90.net
見るだけで満足してるうちは初心者の域を出ない

755 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/26(日) 06:07:29 ID:GZ09drDY0.net
>>752
後に用事があったのと、大雨だったし その場で図柄を選べなかったからよ
ググったけど、アダチ版画ってとこの出張販売みたいだな
シリーズものセット販売50万円とかだぞ
1枚ずつも購入出来ますってニコニコしながら言われたけど、すぐ選べねーっしょ

756 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/26(日) 06:21:31 ID:JmxfrRKx0.net
え?



畜でも楽しめる美術ってあるんですか?

757 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/26(日) 10:48:59.20 ID:Qrt9Z8IE0.net
>>755
アダチ版画って有名どころで出張販売も珍しくないから
そういう書き方するとニワカって言われちゃうよ

758 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/26(日) 13:32:22.98 ID:GZ09drDY0.net
>>757
コレクターとかじゃないから、浮世絵ニワカでかまわないけど?
俺が絵を見て回る切っ掛けになったのって、フンデルトヴァッサーなんで
買ってもいいかなって

759 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/26(日) 13:42:27.56 ID:vKN3hER+0.net
自分は絶対に大丈夫だと思っていてもQRコードとかに登録させられて
ある日突然、濃厚接触者になると、知り合いとかも遠ざかる・・・
自由がなくなる・・・ のが嫌で、美術館に行く気が起きない

■ある日突然「濃厚接触者」に 立ち話相手が感染者 保健所から連絡

https://news.yahoo.co.jp/articles/e004cd1567df9f7f9b0e88d8872b316a16e11d98

760 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/26(日) 17:33:06.30 ID:vonup6Sc0.net
>>746
今日行ってきた
オンラインで購入しようとしたら当日11時までなんだね
でもコンビニ行ったら当日分普通に発券できた
子供はいなかったけど今駅のスタンプラリーやってるからじゃね
俺もバウハウスのフィールドノート買って帰りに丸の内南口まで行って新しいスタンプ押してきた

761 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/26(日) 22:12:25.60 ID:r0w5YTRN0.net
霞が関で働いてるけど、再閉鎖はやらない方針のようだから安心してチケット買ってどうぞ

762 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/26(日) 22:29:25.49 ID:m6A6yvBK0.net
コロコロ変わるじゃないw
GOTOもグダグダで明日が販売開始日だけど業者も困ってるんじゃないの?

763 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/27(月) 02:35:56 ID:ra/VuOrj0.net
再閉鎖などと言ってる時点でアホ

764 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/27(月) 03:00:47 ID:jxcsGc780.net
じゃあ、展覧会の案内を・・・

「ヘレン・リービンシュタイン・コレクション展」
@ケ・ブランリ博物館  6月9日〜9月27日

「ジェームス・ティソ展」
@オルセー美術館  6月23日〜9月13日

「ポンペイ展」
@グラン・パレ(パリ市立美術館)  7月1日〜9月27日

「クリスト展」
@ポンピドゥー(国立近代)美術館  7月1日〜10月19日

765 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/27(月) 08:09:03 ID:AW0C31PE0.net
>>761
デマ乙

766 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/27(月) 08:32:20 ID:luSu+wqT0.net
ゴーギャンて西洋ポリコレ的には
「ロリコンキモイ」みたいな感じなん?

767 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/27(月) 10:27:45.24 ID:rGELndBP0.net
都美の浮世絵展
ビニール袋がSサイズ10円Lサイズ20円図録用30円

768 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/27(月) 10:53:53.38 ID:Sza2ad/F0.net
ぼったくりや〜
10円あったら45リットルの厚めのごみ袋が買えるで

769 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/27(月) 11:47:08 ID:6Qy3eyrK0.net
>>767
都民の税金で運営している美術館だし、東京都民は観覧料をはじめ
そういった袋代、絵葉書、ポスターなどは一律で無料にすべきだよね。
誕生日に来館したら図録1冊を贈呈するとか当たり前だと思う。
その分、千葉や埼玉などの他府県の人は料金を倍にすれば済む話。簡単なことだよ。

770 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/27(月) 19:58:13.75 ID:gk275r+e0.net
展示会とはちょっと違うけど
プラド美術館という映画、コロナで上映延期に
なってたのが、最近、公開になったんだね
でも、席を制限するという話だけど、美術館より密だよねw


あと、そごう美術館の次の芸大スーパークローン文化財展が結構、面白そう
保存のために公開してなかったり、破壊さたりで
消失してる文化財などを復元したものを展示するらしい

また、来年、同じ手法でゴッホ展をやるらしく、
日本で消失したひまわりが復元されるみたい

771 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/27(月) 20:12:27.59 ID:m12G/g+m0.net
俺はバルセロナに出張した時時わざわざマドリード経由にしてラスメニーナスを見に行ったわ
時間がなくてプラド美術館の滞在時間は20分しかなかったけどな

772 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/27(月) 20:31:30.62 ID:XbJ/Y6Xt0.net
>>767
レストランのとんでんでお寿司テイクアウトしたんだけどビニール代取られてそれ違くない?って
思った。お弁当とかそういうのってビニールに入れて渡すのが当然だと思うんだけど。
ピザ屋はどうなってるのかな。あんな袋持ってないよね。

773 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/28(火) 18:56:53 ID:jcWDhkMZ0.net
ピーター・ドイグ展行ってきた
思ったよりずっと良かった
チラシ、雑誌、TVでは何度か見てたが
「サイズが持つ力」ってのもあるんだろうが現物の迫力は違った
どの作品も画面の外か背景のさらに奥で人が殺されているような気配を感じるw

ただ俺が一番いいなと思った「馬と騎手」が何一つグッズ化されてなかった
ポストカードすら…

774 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/28(火) 20:21:42 ID:Yo3mVS4T0.net
>>772
スレチだけど
持ち帰り前提の催事販売では無料OKのバイオマスのレジ袋だった
デパ地下でも、そういう店があった

レジ袋有料って、正直者がバカ見るって感じ
だって、便乗で紙袋の店がある一方で、こうやって割高?の無料袋をつけてくれるところもあるしね

そもそも有料で入った金銭をどう使うかは、
店に任されてるとかもおかしい

775 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/28(火) 20:23:20 ID:Yo3mVS4T0.net
>>774
抜けてた
便乗で紙袋も有料の店がある、です

776 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/28(火) 20:29:19 ID:Yo3mVS4T0.net
今、BSぶらぶらでロンドンナショナルギャラリー展、やってます

777 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/28(火) 20:32:55 ID:ch8XEJxA0.net
>>773
学生なので、無料になる8月になってから行こう

778 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/28(火) 21:28:33.64 ID:rvqdd0Ua0.net
学生がここに来るかよw

779 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/29(水) 00:43:45 ID:SPBQzwUh0.net
>>778
学生が18〜22とは限るまい

780 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/29(水) 16:58:37.09 ID:Jy4YQBHb0.net
>>777
「密」になる恐れがあるから
そのシステムはやめた方がいいね

781 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/29(水) 17:12:34.21 ID:SPBQzwUh0.net
>>780
ならないならない
学生がそんなに行くはずがない

782 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/29(水) 18:58:54 ID:SLZo7PV/0.net
無料でも、時間指定無料チケット必須で
密は排除するんじゃねーの?
先日、都美の売店でキティちゃんコーナーがデカイ!って驚いたんだけど
今日、観光大使就任に笑った

783 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/29(水) 19:54:08.16 ID:fEvclYCy0.net
>>778
ここって60歳以上しかいないよね

784 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/29(水) 20:20:06 ID:yY3LEgpF0.net
>>783
俺は53

785 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/29(水) 20:26:51 ID:FbFJZntP0.net
>>783
フンガリーのことか

というか、こいつ最近見なくなったよな

コロナ感染したのかもな

自業自得だな







786 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/29(水) 21:31:09 ID:SPBQzwUh0.net
>>784
なんだ、タメかよw

787 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/29(水) 22:07:55.26 ID:ITbGyAkP0.net
俺も50になったわ
最初来たときは45だったけど早いもんだな

788 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/29(水) 22:28:37.46 ID:tBHcpjvt0.net
道理で安っぽいマウント取りたがるの多いと思った

789 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/29(水) 23:38:55.68 ID:lBCam6710.net
>>782
流石!誰とでもどこでも寝る足軽なキティちゃんw

790 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/30(木) 00:05:01 ID:AudLRARy0.net
昔みたいにペスト面つけて入場すれば密にならないんじゃね?

791 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/30(木) 03:31:30.13 ID:loJS6KWq0.net
>>789
尻軽では?

792 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/30(木) 11:20:01 ID:nxs51klN0.net
たまたま近く通りかかった気づいたんだがBunnkamuraでソールライター展が再開してるんだな
コロナで途中中止になったことの埋め合わせもあるんだろうが
モノが本国に返せなくなってるんだろうな
ハマスホイも上野に遡上してくるかも?

793 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/30(木) 12:51:30 ID:UZhYyMmq0.net
今日の東京コロナ感染者数360人以上wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

第2波キタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

早く都内の美術館、博物館は休館しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

794 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/30(木) 13:24:44 ID:UZhYyMmq0.net
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いつの間にか365人以上と増えてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

早く休館しないとクラスター発生しちゃうwwwwwwwwwwwwwwwwww

恐いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

795 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/30(木) 14:17:33.16 ID:NFnTo+EU0.net
>>791
無粋なwごちゃんでは足軽が普通

796 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/30(木) 15:06:27 ID:hwY+F8KL0.net
>>770
戦時中に火災で焼失したとかのひまわりかな
それは見たい!

797 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/30(木) 15:10:35 ID:TqlAAmHw0.net
>>784 
>>786-787
若っ!

798 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/30(木) 17:37:41.74 ID:U5MUopr30.net
老人無料デーは軒並み中止になってるよね。
コロナとか関係なく永久に中止すればいいのに…

799 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/30(木) 18:04:46.25 ID:NFnTo+EU0.net
>>796
そう、それです
消失した「芦屋のひまわり」だそうです
因みに来夏の予定ですが、コロナが…

800 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/30(木) 20:07:17 ID:7zlqi9Xc0.net
>>799
コロナのせいにするなよ

801 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/30(木) 20:14:21 ID:Od3FF3j30.net
>>796
大塚国際美術館にあるよ。陶板だけどさ。

802 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/30(木) 21:49:11.00 ID:O+vt3oH60.net
それはあるうちに入らないだろ

803 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/30(木) 23:42:54 ID:ZkRWP3hu0.net
以前、懐かしエロ板で80代の人を見かけたけど、ここも平均年齢高いのね

そごう川口店やユニクロ横浜店が従業員コロナ感染で臨時休業中だけど、
美術館も職員が感染したら2週間くらい休館になるのかな
会期ぎりぎりに行くのはリスクがありそう

804 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/31(金) 01:00:26.71 ID:tlYndW6+0.net
>>802
どういうの想像してるのかしらんが
陶板でも見た目は普通の絵だぞ

ゴッホの幻の「ヒマワリ」 - 大塚国際美術館
https://o-museum.or.jp/publics/index/84/

805 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/31(金) 01:16:26.23 ID:RtHzejeq0.net
>>803
20年くらい前に、ある真面目なサイトで海軍兵学校OBという方がいたな。
エンジニア系の人だと80代後半でも普通にネット使えるからね。

806 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/31(金) 02:01:56 ID:RoyN2cIX0.net
>>804
誰だよおまえ
俺に指図するな

807 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/31(金) 03:21:57 ID:r2MEzz/v0.net
>>805
中曽根康弘しか、思い当たる人物いないなw

808 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/31(金) 03:47:49 ID:YqIJfVYx0.net
分かりやすい自演乙

809 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/31(金) 13:22:53 ID:aZoLEc2h0.net
今日東京コロナ400人超えだけど
このスレの自演クズ野郎はどうすんの?馬鹿なの?

今日岐阜県が独自の非常事態宣言を出すみたいだけど
このスレの自演クズ野郎はどうすんの?馬鹿なの?

810 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/31(金) 17:47:22 ID:7sMwkTTK0.net
>>807
だいたいその辺の世代。俺が実際に会った方では、旧制高校を卒業された方がいた。

811 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/31(金) 18:28:32 ID:r2MEzz/v0.net
>>810
世代がわからんから、なんだけど
俺は同級生が3人くらいいるらしい世代だがw
学生時代にシベリア抑留経験者のお爺さんと知り合いになった
その後、当時の経験を絵に残している画家ってことでNHKニュースで顔を見て驚いたなあ
関東軍所属の農林省職員だったかな

812 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/31(金) 19:58:53.40 ID:y3C454mE0.net
>>792
ソールライターチケット200円だったわ

813 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/31(金) 20:57:52.01 ID:ESdEBij60.net
「きょうの感染者数が東京で300人、全国で1000人を超えました」とかって
この前までは「東京で10人、全国で100人を……」で、「きゃっ〜!」って
言ってたのに、あっと言う間に桁が変わって、しかもだんだん慣れてきたよな。
数日後には「東京で1000人、全国で10000人を……」ってなって、
1か月後ぐらいには「東京で10000人、全国で10万人を……」、
秋には「東京で100万人を、全国で1000万人を……」、
最後には「東京で1000万人、全国で1億人を超えました」って聞いても
「それが何か?」って思う日常が訪れそうな気がする。

814 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/31(金) 21:37:36.42 ID:fFX8ArtR0.net
サントリーは言われなきゃリニューアル気づかないな
豊臣秀次の赤具足最高だった
あと漆器も良かった

815 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/31(金) 22:13:29.06 ID:g7sVXv6O0.net
>>814
まさしく俺がそうw
何だよ、22日からなら行けたのに。
五輪に合わせたのに気づきもされないとは。

816 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/31(金) 22:36:46.02 ID:MDGaVe/R0.net
>>815
お前が気づかなかっただけじゃね

817 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/07/31(金) 23:50:36 ID:g4BzGBU50.net
>>798
賛成!将来ある小中学生を無料にする(フランスなどはそう)
のは良いことだと思うけれど。ジジババがお金持ってるのに
暇つぶしに来てうるさくしてるのはどうかと思ってた。

818 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/01(土) 00:41:56.62 ID:N9gYPDKc0.net
また自演かよ

819 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/01(土) 00:52:53.30 ID:kvgyM4VX0.net
サントリーの会期ってコロナで延期されただけですから

820 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/01(土) 07:12:41 ID:2HlV7mxt0.net
改装してなかったか?

821 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/01(土) 08:05:13.66 ID:ssco3vun0.net
東博スレが落ちて気分がいい
盗人じゃっぷはさっさとクタバレ

822 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/01(土) 08:41:26.93 ID:oLj+r9uD0.net
毎日毎日コピペしてるクズか

フンガリーといい、この板は学歴が極めて低いカスばかりだな

823 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/01(土) 09:28:07 ID:2HlV7mxt0.net
損保行ってきた
ガラガラ
建物は新しいのに展示室はなんだか古臭い
安田火災ビル時代のイメージをあえて残したのかな
ゴーギャンセザンヌルノワールは撮影可能だがゴッホのひまわりは撮影不可
これって前もそうだっけ?

ひまわりは西洋美術館に来ているロナギ版と比べるとやっぱりレベルが一段落ちるのそ素人目にもわかる
ゴッホのサインも入ってないし昔から贋作疑惑があるのもうなずける

カフェはコロナ影響で営業してない
グッズ売り場はしょぼい

アーチゾン美術館を期待していくとあらゆる意味でがっかりする

824 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/01(土) 10:30:23 ID:hbgKh88x0.net
常駐の人、アートが好きなのではなくて
「○○美術館の××がふんだらかんだら」が興味のすべて

自分の俗物根性と見識レベルの低さを恥ずかしいものと思ってないため
回りが辟易してるのに気づかず一生悦に入ってるある意味幸福な人

825 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/01(土) 10:44:30.31 ID:CV1ZIK250.net
じゃっぷの差別のせいで俺は結婚も出来なかったし、恋人も作れなかった
一生恨んでやる

826 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/01(土) 11:06:16 ID:ylHUVDsq0.net
>>823
あのヒマワリは魔力を纏ってないよな
あと、新宿とか行きたくねー
万世のパーコー麺は食いたいけど、行けねーや

827 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/01(土) 11:52:00 ID:CaQQjqK00.net
都美の浮世絵展、音声ガイドに神田伯山の
講談のさわりが入ってて、初めて聞いたけど
続きが聞きたくなり、人気があるのもうなづけた

ググったらつべに公式の中村仲蔵があって、思わず聞き入ってしまった

828 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/01(土) 11:57:49 ID:CcPak/ae0.net
コロナついてるかもしれないイヤホンガイドは怖くて借りられない

病院でクラスター発生した原因もタブレットの使いまわしだったし

829 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/01(土) 12:10:40 ID:fp8T/Vu40.net
タブレットとも違うだろw
音声ガイドはもともと一回ずつ回収
こんな時に消毒してないとかはあり得ないよ
心配なら消毒用品持っていけば?

830 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/01(土) 13:02:50.22 ID:CaQQjqK00.net
>>829
だよね
受け渡しだって前は装着までしてくれたけど、
今は渡されるだけだし
第一、今は消毒用品も持ち歩かないの?w

831 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/01(土) 16:24:23 ID:3voVTprd0.net
除菌スプレーぐらい持ち歩いてるよね?
受付の人と対面しないといけない場合、
まず相手に向かって プシュ〜〜〜〜!
ぐらいしかたないよね

832 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/01(土) 17:08:14.54 ID:Z6Qg46m+0.net
国立新美術館の「古典×現代2020―時空を超える日本のアート」に行ってきたよ。
館内は妙に人が少なかったな。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2215822.jpg

833 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/01(土) 17:30:48 ID:M6XoME090.net
>>832
わかったからさっさと感想書けや

834 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/01(土) 17:45:36 ID:ylHUVDsq0.net
うーむ、実際には出かけない人が書き込んでるのか?
客は消毒される側です
入館する時、消毒する義務を負わされてるやんけ

835 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/01(土) 21:50:17 ID:tLRvhE3M0.net
>>831
いきなり係員に向かってスプレーなんかかけたら
普通に傷害事件では

836 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/02(日) 00:14:53 ID:7uhOgES40.net
煽りレスに反応する奴も大概

837 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/02(日) 16:19:25.39 ID:w0HhxzdP0.net
アーティゾンに風神雷神図屏風か

838 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/02(日) 18:10:54 ID:OGBgiN/A0.net
>>821
新しいスレたったぞ
東京国立博物館 <第12室>
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/museum/1596328296/

839 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/03(月) 07:16:38 ID:MmLbJiZI0.net
>>838
ご苦労であった

840 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/04(火) 05:10:14 ID:akLkvSny0.net
>>832
ボロ布が素敵ですね

841 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/04(火) 12:30:36 ID:3LxD8ZKC0.net
https://youtu.be/dnwsEyNRMrY

842 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/04(火) 17:21:12 ID:U6BL7bQG0.net
やっとピータードイグ行けた!

843 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/04(火) 19:54:03 ID:KRzAlEbf0.net
ぶら美実況
BS日テレ 4065
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1596473702/

844 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/05(水) 08:59:42.51 ID:o7ibYPKs0.net
ピータードイグいいよね
ロンドンナショナルギャラリー展でまとまりのないものを見せられた感があったので1人の画家の展覧会はいいなと思った
作品数少なめだったが

845 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/05(水) 11:34:15.59 ID:SpgFD4Wy0.net
まとまりのwないものをw見せられたw

846 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/05(水) 12:56:06.19 ID:LQ67CNrM0.net
>>845
朝鮮人が何言ってんの?

847 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/05(水) 13:43:24.39 ID:jZsddvaW0.net
↑ この朝鮮ヘイト、東博スレでID変え忘れて一人二役がバレる間抜けぶり

47 名前:名無しさん@お宝いっぱい。[] 投稿日:2020/08/03(月) 07:15:01.82 ID:MmLbJiZI0
>>6
>>19
自演してまで朝鮮人がシナチクに罪擦り付けててワロタ


48 名前:名無しさん@お宝いっぱい。[] 投稿日:2020/08/03(月) 07:15:54.94 ID:MmLbJiZI0
>>34
お前が逮捕されるんだよ。朝鮮ゴミ


67 名前:名無しさん@お宝いっぱい。[] 投稿日:2020/08/03(月) 13:14:46.19 ID:MmLbJiZI0
戦犯じゃっぷが歴史を反省するまでコピペを貼り続けてやる

跪いて許しを乞えよ犯罪者じゃっぷ

848 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/05(水) 14:58:16 ID:QfATFIUw0.net
>>847
お前ら朝鮮人がそうやってイライラしてんのが最高に楽しいわけよw

849 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/05(水) 15:04:49 ID:aiany3dU0.net
>>621
ご覧ください。これが朝鮮家畜の書き込みです!w

850 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/05(水) 15:12:46 ID:1DOwYzM/0.net
https://youtu.be/YIyo_N-Zchw

851 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/05(水) 21:28:30.93 ID:I/ea6x380.net
SOMPO美術館、当日入館直前でもネットでチケット買える?

総レス数 1003
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200