2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今、旬な展示会★55

936 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/13(木) 10:08:15.28 ID:PU7cDLJa0.net
ロンドンナショナルギャラリー展とドイグ展は日時指定あっても混んでる印象。
しかし、Stars展って展示品数が少ないのか。
新型コロナの影響で運搬できなかった作品があったとかではなくて、元から少ないの?

937 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/13(木) 10:12:14.34 ID:B5naHnJb0.net
最近の展覧会の混雑状況(俺調べ)

ロナショ(西洋美術館)
6月平日午後
開会2日目で前売りあり整理券配布3時間後の指定
展示室は企画展にしては快適なほうだがたまに特定の絵の前だけ人だかりができる程度
入所者数を絞っているせいか比較的空いてたがショップはかなり密

バウハウス(東京ステーションギャラリー)
7月日曜日午後
入場は並ぶ。会場が狭いせいか人は多く感じるが展示を見るのに不自由はない

画家が見た子供(三菱一号)
7月土曜日午後
ガラガラ快適

ソールライター(Bunkamura)
8月平日午後
ガラガラ快適

損保
7月平日午後
ガラガラ快適

川村美術館
8月平日午後
ガラガラ人いない

938 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/13(木) 10:15:04.72 ID:B5naHnJb0.net
ドイク忘れてた

ドイク(近美)
6月土曜日午後
前売り価格ありなので予約不用
一番人多かったかも
会場が広く絵もでかいので密にはならない
常設展はいつもの通りガラガラ

939 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/13(木) 10:32:53.42 ID:z+ljWZf50.net
ドイグ

940 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/13(木) 11:10:21 ID:p09EfMrj0.net
ドイグは6月に開幕してすぐに行ったけど、その時はガラガラだったな。
ペア券がもう一枚余ってるから再訪するタイミングをうかがってるんだけど、いつがいいのか…。

941 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/13(木) 11:17:45 ID:B5naHnJb0.net
>>939
せやな
あのあと何十年ぶりかに13日の金曜日見たわ
Amazonプライム便利やね

942 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/13(木) 12:49:52.69 ID:hNQypczy0.net
密を回避するためには、作品を厳選して数を減らして、ニワカがさっさと出ていくようにすればいい。

943 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/13(木) 14:52:39.30 ID:t+rf383l0.net
>>942
お前のような知ったかぶりでゴミクズが来なきゃ済む話

お前のような低学歴が書き込むとスレが臭くなるわ

944 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/13(木) 18:22:08 ID:4YecbUwc0.net
>>943
もうこのバカ居場所ないのにな
そんなにしがみついて何がしたいんだか

945 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/13(木) 19:20:07 ID:k4gV8wFE0.net
>>942
モナリザ

946 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/14(金) 04:57:14 ID:C1hjLE3D0.net
前売り券で二度目のロナギに行ってきた
地下鉄ストップの影響で、指定時間に間に合わなかった家族がいたのだが
順番待ちのコッチの列に組み入れるという暫定措置を取っていた、これはGJ
それと、ヒマワリ全作品の写真見て気がついちゃったんだけど
ソンポの作品だけ、花瓶をしっかり描いているのにVINCENTの文字入れてないのな
やっぱアレはw

947 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/14(金) 05:07:45 ID:HgqLIMwQ0.net
>>936
元から少ない。
去年のプレリリース時から、
出品予定作はあんま変わってなかったと思う。

まあ、現代美術だから理解に苦しむ投機的な値付けがされてるし、ね。
印象派より高かったりする。

948 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/14(金) 06:54:59 ID:F6crjyyN0.net
「この展覧会を見たらもう止め、あとはコロナが怖いから人ごみ避けて都心になんて行かない」
って思って行くけど現地でチラシ見たら「これも行きたいな」ってなっちゃう

949 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/14(金) 07:33:54.97 ID:AkJPJinp0.net
>>946
損保のやつはサイズも40号で他のひまわりとはサイズも違う
昔から贋作疑惑はあるね
ただゴッホ美術館は真作と鑑定を出しているし贋作でらあることを証明しても誰も得をしないので追求されていない

950 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/14(金) 10:40:01 ID:C1hjLE3D0.net
サイズ的に見て、ゴーガンがヒマワリの絵を模写したのかもね
だから、VINCENTを書き込まなかった みたいな
今来てる奴、横からも良く見れるんで観察したけど
まるで、黄色いレリーフみたいなんだよな
スゲーって呟いちゃったw

951 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/14(金) 20:00:11.39 ID:zT3pMtc40.net
ロンドン展、
すげー「密」だった

952 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/14(金) 23:49:56.05 ID:YKvIEfHW0.net
>>932
そもそも三密防止のための指定だしね

953 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/15(土) 03:15:32 ID:yE+1PJ+D0.net
SOMPOのゴッホ、セザンヌ、ゴーギャンは本当すごいよな。
ゴッホのせいで霞んでるけどあんな質の高いセザンヌ国内に他にない。
あの3点以外所蔵品がほんとどうでもいいのが痛い。東郷はいらないし。
山口華楊は素晴らしいんだな。東郷捨てて日本画コレクションだったらよかったかもね。
あとあのゴッホ、セザンヌ、ゴーギャンと肩並べられる質の印象派全作家揃ってたらね。
あのルノワールゴミすぎるし。

954 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/15(土) 03:25:10 ID:M1+Ol5Oh0.net
芸術についての感想を何ひとつ言えない人
作品にラベリングしてその所在をジャッジするだけ

955 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/15(土) 11:27:09.20 ID:XxVM0QK90.net
知的好奇心を満足させるようなアレはないのかね〜知恵絞れってなw

956 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/15(土) 17:24:50.74 ID:uQL3vPEp0.net
>>832
さっき行ってきたけど、期待してないぶん楽しめた
今週、無料でやってる現代絵画展と高校生展覧会も楽しめたよ
新国立美術館

957 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/15(土) 17:26:41.07 ID:uQL3vPEp0.net
三菱の子供展は、よくあの作品で展覧会を開いたな、ってレベル

958 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/15(土) 17:33:05.56 ID:XWNRGOUF0.net
>>953
いやいや、
昨日SOMPO美術館行って
東郷氏の絵を初めて間近で見たけど
すごくいいと思ったよ
「望郷」の左手の小指はちょっと怖いがw
一連の美人画だけではなく「超現実派の散歩」も
うまく言えないけど心にポワーンと来た
まあこればっかりは、人それぞれの感性だからアレだが

959 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/15(土) 17:44:28 ID:8LvqZuJY0.net
>>957
まぁ夏ですし。
夏休みの子供を狙ったのかも・・・

960 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/15(土) 17:47:21 ID:8LvqZuJY0.net
静岡県立美術館のみんなのミュシャに押しかけようと思ってるんだがどうよ?

961 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/15(土) 22:29:40 ID:qHkZO6co0.net
>>957
チケット200円で投げ売りだったからまあええかって感じか

962 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/15(土) 22:58:28.52 ID:1hl2ROa80.net
ゴミみたいなレポばかりで失笑

963 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/16(日) 01:32:37 ID:u+2O5p580.net
>>954
黙れ駄文

964 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/16(日) 03:41:07 ID:ADYa6aNR0.net
>>957
自分はけっこう良いコンセプトだと思ったけど、
たしかに作品の質が追い付いてない感じはあった。
版画とか、関連の薄い作品で数を稼ぎすぎというか。

965 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/16(日) 12:15:55 ID:u+2O5p580.net
ヨックモックミュージアム 1200円

ピカソのセラミックで客が呼べると思ってるのが凄い。リピーターがつかないのは断言できるね。
プライドで維持するだろうけど5年で閉めるんじゃない?貸しギャラリーにでもしそう。
近所のアニヴェルセル シャガールコレクションでさえ人来なくて閉めたのにさ。あっちは傑作含む絵画でだよ。

名画が並ぶ旧ブリヂストン美術館でもなきゃリピーターは来ないでしょう。
彫刻展、版画展でさえ展覧会は動員が苦しいのにセラミックが常設って(汗)
彫刻の森美術館のピカソ館もセラミック持ってるけどそれだけじゃなくて油彩、ジェマイユ、版画と揃えてる。
1200円もどうかしてるよね。シガール食べ放題付きだったらリピーターつうか毎日行列になると思う。
生き残りたいならそうしなさい。

966 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/16(日) 12:23:47 ID:u+2O5p580.net
ニトリが芸術関係に力を入れてるね。札幌にも美術館建設。
小樽にも美術館作ったけど小銭持ちなら誰でも集めるようなガレとかドームとかのガラスとか
ステンドグラスとか。村内美術館みたく重要な美術品買えって感じだね。
村内の前にニトリつくっておびやかしたけどここの社長か会長は美的センスはないね。
近代日本洋画、浮世絵とかもあるけど浅く広く集め過ぎててひどい。
藤田の名画を買ったのはすごいけどだったらその周辺を徹底的に揃えてほしい。

967 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/16(日) 12:40:50 ID:DPa4HFf10.net
以上、乞食からの経営アドバイスでした。

968 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/16(日) 16:03:57.09 ID:UFEEHSG40.net
>>951
ロンドン展は受付開始時間だと混んでるけど制限時間ごろになると少なくなる。

例えば1400-1430の予約なら1400-1410頃に集中するので
1420-1430に行くのがいい。

969 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/16(日) 16:17:21.03 ID:N5Fkv6fl0.net
いや会場内どこも密だったぞ。そもそもの人数設定がおかしいのだろう。
だたこの規模と質ならやむなしか。

970 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/16(日) 16:49:20 ID:7XedDRgV0.net
「アタシがジャッジする美術館」
どこに何があるかと購入金額しか興味のないオバサン

971 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/16(日) 22:45:21 ID:lPlKQF6x0.net











972 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/17(月) 01:31:10 ID:lpalM/Qr0.net
あとグッズ命

キャラ分けてるけど同じおばはん

973 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/17(月) 01:38:06 ID:Gf67TvYX0.net
>>965
随分とカフェに力入れてんだね
そのためにパティシエまで雇ってw

974 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/17(月) 07:18:32.63 ID:6xwuI3gP0.net
ポーラ美術館もモネとマティス
100点近くあったが空いていて見やすい
ポーラ美術館所蔵のモネは二十点以上あるのね

975 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/17(月) 08:46:57 ID:ZJaHvHH80.net
暑過ぎて外に出られん

976 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/17(月) 10:28:00 ID:ZJaHvHH80.net
30℃を切ったら行こうと思う

977 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/17(月) 12:00:09 ID:kepLs5vY0.net
>>973
そりゃ、菓子屋が開いたんだから
パティシエぐらいいるだろ
もともと近くの本店はカフェもあるし

978 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/17(月) 12:29:35 ID:Gf67TvYX0.net
>>977
ヨックモックの菓子、食ったことないの?
工場生産の菓子にパティシエは要らんだろw

979 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/17(月) 12:48:50 ID:7tnwqcdZ0.net
>>978
ヨックモックのカフェ、行ったことないの?
工場生産の菓子しか知らないんだね

980 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/17(月) 12:52:26.90 ID:xG2YxlSU0.net
ほっともっとのカフェ、行ったことないの?
工事現場の弁当しか知らないんだね

981 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/17(月) 14:07:32 ID:mosN4KwW0.net
お菓子も奥が深いよね
フランスのレシピそのままに高温で焼いて焦げまくりのエシレパルミエより、うなぎパイの方が美味しいんだから

982 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/17(月) 14:54:40.33 ID:cmQ9LDdY0.net
>>978
青山行けよ

983 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/17(月) 18:08:20.51 ID:Dwoadzom0.net
>>978
ヨックモック本店行ったことないんだw

984 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/17(月) 18:31:31 ID:H6w6g+MW0.net
>>983
根津美術館行くときに前は通りますな。ヨックモックは手土産でもらって
食ったりすることはあるけど、一人もんの俺には縁が無い店だな。

985 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/17(月) 19:58:36 ID:cmQ9LDdY0.net
>>984
レストランあるやん

986 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/17(月) 22:25:22 ID:aXvpZQaC0.net
隙あらばマウント
ホント女って醜い

987 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/17(月) 22:30:25 ID:VSJI0X4l0.net
※還暦爺のマウント合戦です

988 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/17(月) 23:00:35.42 ID:evBgQoW50.net
>>980
つまらない
失せろクズ

989 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/17(月) 23:01:25.82 ID:VSJI0X4l0.net
>>980
次スレもその調子で頼んだ

990 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/17(月) 23:02:25.02 ID:VSJI0X4l0.net
>>988
つまらない
失せろ蟯虫

991 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/17(月) 23:09:04.47 ID:jIi3wk3V0.net
ここが旬ね

992 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/17(月) 23:13:24.73 ID:NZFwSAmn0.net
そろそろ次スレ

993 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/18(火) 12:22:02 ID:pXMoLDW90.net

今、旬な展示会★56
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/museum/1597720892/

994 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/18(火) 13:29:42.61 ID:8EnNjJHJ0.net
スレタイ以前は展覧会立ったろ

995 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/18(火) 14:55:51.62 ID:zxOf/E4u0.net
展示会っていうと企業が新製品の紹介とかしてるやつっぽい

996 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/19(水) 20:58:17.75 ID:eBFSTBRB0.net

今、旬な展示会★56
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/museum/1597720892/

997 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/19(水) 23:40:13 ID:eBFSTBRB0.net
あぼーん

998 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/20(木) 21:14:36 ID:t+pP+6a50.net

今、旬な展示会★56
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/museum/1597720892/

999 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/20(木) 21:57:03 ID:ZxwAzbDB0.net
新美術館の展示会古典x近代2020面白かった
川内倫子と棚田康司が好き

1000 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/20(木) 23:32:05.31 ID:t+pP+6a50.net
うめ

1001 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/20(木) 23:34:47.93 ID:HX9utJFL0.net
うめ

1002 :名無しさん@お宝いっぱい。:2020/08/21(金) 00:45:12 ID:gJFlxXRW0.net
1000ゲットフンガリー

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200