2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今、旬な展覧会★58

1 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/17(水) 21:58:42.47 ID:oMwt52h20.net
前スレ
今、旬な展示会★57
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/museum/1607426243/

※スレタイ 展示会→展覧会に戻した

2 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/17(水) 22:38:01.19 ID:ZoLVSMAn0.net
>>1
988 名無しさん@お宝いっぱい。[] 2019/08/05(月) 22:37:37.74 ID:IYVRYptq0
フンガリー国立ミュゼのチラシができてた。知らない作家だったけど紫のドレスの女性が
描かれた作品が使われてて文字も紫が使われててとてもおしゃれ。

ウィーン・モダン最終日見てきた。とにかく臭かった。あんなに臭くなるもんなんだね。
ボルタんのショップだけ見に行ったんだけど白人が牛乳拭いたTシャツを乾かした後に
来て汗をかいて生乾きになってる感じで吐きそうになった。
ただの汗臭いはマシ。生乾きにさらに汗、皮脂発酵のはやばい。

3 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/18(木) 03:11:39.03 ID:umIu38Jq0.net
>>2
毎回コピペ探してきてわざわざ張ってるの?気持ち悪い。暇人死ね

4 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/18(木) 05:20:28.81 ID:XZAB7N4i0.net
暇人?

自己紹介お疲れ様です。

よほど都合が悪いんだな。

5 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/18(木) 09:09:01.27 ID:wRV3/g0s0.net
>>1
スレタイ戻してくれてありがとう

6 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/18(木) 19:07:04.16 ID:X7UmJIZ90.net
>>4
おまえ、わざわざコピペ保存してるんだな。
気持ち悪い。犯罪者みたいだなお前。気持ち悪い。

7 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/18(木) 22:02:21.04 ID:dwGZF5LK0.net
治安が悪いなあ…

なんかヒステリックに各美術館の金の使い方に
ケチつけてるお年寄りがいなかったっけ?
まだ居るのかしら。

8 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/18(木) 22:11:48.47 ID:9PYRteN60.net
ほれ!

国立美術館の2021年度年間スケジュール
http://www.artmuseums.go.jp/schedule/schedule-2021.pdf

■(大阪市立)大阪中之島美術館
「開館記念ーモディリアーニ展ー夢と創作に捧げた35年」
2022年4月9日〜7月18日
5階建て 延べ床約1万7300平方b

9 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/19(金) 15:34:15.31 ID:g19tY3Ve0.net
東京ステーションギャラリーの南薫造展と高島屋の小倉尚人展行ってきた
南薫造はまさに「これが画壇か」と綺麗さが分かりやすくて安心する

小倉尚人は曼荼羅シリーズは凄かった、圧倒された
後半の仏画は、俺には信心が無いから普通に綺麗な仏画としか感じなかったが
綺麗に描かれた寒山拾得はこれじゃない感がした

10 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/21(日) 17:48:39.20 ID:mAdNMW540.net
>>3
脳ミソが無いと、こういう悲しいレスしかできないよな
無能クズは小池以下のパフォーマンスに踊っておけ

11 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/22(月) 22:57:17.33 ID:tXOq54Zq0.net
前にここで、溜まったポイントで岡田美術館の貸切イベントのこと書いたけど、先日、無事に
行ってきました

入館前の手荷物検査が、飛行機の登場前並みなのにはビビりましたがw
貸切は閉館後の1時間だけでしたが、その前に
十分見る時間もあったし、貸切前に別室で
学芸員の解説もあったり、入館前に足湯も
堪能できて良かったですよ

しかし、足湯は源泉掛け流しだけあって、自分には熱かったです
皆さん、涼しい顔で入ってましたが、熱くないんですかね?w

あと岡田について教えてくれた方、中は暗くて怖いの意味が、良ーく分かりました!

手荷物検査が厳重だし、作品は全てケースに
入ってるからか、通常、館内にいるようなスタッフが
皆無の上に入館者も少ないから、気がついたら
中で自分1人のこともあって、やばー!でしたw

12 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/23(火) 01:23:59.53 ID:GzjMCTAa0.net
>>10
なるほど。異常者は見つかったようだな。
ところで、やっぱりお前は更年期障害の婆さんなのかい?

13 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/25(木) 17:53:49.12 ID:4sReRKaX0.net
お花見を兼ねて東博へ行ったら、自分を含め3人、
旧制度終了間際のプレミアムパスの、駆け込み購入がいた
あと数日で終了だけど、皆、買ったかな?w

14 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/25(木) 22:00:20.74 ID:5sj8zdKL0.net
米ニューヨークのメトロポリタン美術館が所蔵する西洋絵画の傑作を展示する「メトロポリタン美術館展(仮称)」を
11月13日から2022年1月16日まで、メトロポリタン美術館と共催し、大阪市立美術館で開催します。

https://www.nikkei.com/topic/20210103.html

15 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/25(木) 22:02:06.47 ID:cRHHDmf/0.net
>>13
日曜日行ってきます!
シアターの招待券はもらえましたか?

↓今週末のTV番組ですが、面白そうです。

BS朝日開局20周年記念特別番組
東京国立博物館150年の謎
https://www.bs-asahi.co.jp/tnm150mystery/

探検!巨大ミュージアムの舞台裏 〜国立科学博物館〜
https://www.nhk.or.jp/info/pr/toptalk/assets/pdf/soukyoku/2021/02/005.pdf

16 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/25(木) 22:48:17.30 ID:+vyYiYhv0.net
>>15
えっ?シアター券は付かないよ

メンバーズプレミアムパス
https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1855

17 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/27(土) 02:12:41.60 ID:VWCvqBpV0.net
>>15
情報ありがとう、予約します。

18 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/27(土) 19:31:49.03 ID:gyyr7/ut0.net
渡辺省亭まとまったのはじめて見たけどとても良いな
後期の展示替えと齋田記念館も行かねば

唯一残念だったのは「次はこれだ!」とかいうクソみたいなコピーはなんとかならんかったのかと思う

19 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/27(土) 19:34:28.48 ID:HYlWBf8K0.net
実況スレ
19:00〜21:00 BSプレミアム
探検!巨大ミュージアムの舞台裏 〜国立科学博物館〜
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1616838036/

20 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/27(土) 20:37:08.96 ID:ZQErrNoW0.net
>>19
録画予約した!

21 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/28(日) 00:26:52.29 ID:ozK/Wgf60.net
3/28(日) 21:00〜22:54 BS朝日
東京国立博物館150年の謎
実況板 https://tanuki.5ch.net/livebs2/

22 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/28(日) 10:50:26.03 ID:dpvFk28B0.net
東京ステーションギャラリーの「南薫造」がすごく良かった。

23 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/28(日) 11:00:24.57 ID:dpvFk28B0.net
↑参考までに

https://www.artagenda.jp/exhibition/detail/4273#reviews

知らない画家だったがカタログまで買ってしまった。

24 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/28(日) 21:03:17.55 ID:7emsb7+30.net
モンドリアン展 純粋な絵画をもとめて@SOMPO美術館
よかった
具象画から抽象画になる、みたいなのが分かりやすくていい
ただ、赤黄青みたいな典型的なモンドリアンの絵はあんまりないし、
抽象になったらそこでほぼ終わっちゃって(1920年前後以降の作品がほぼない)、全体的な点数は少ない

25 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/28(日) 21:23:10.51 ID:7emsb7+30.net
澤田智子 狐の嫁入り@東京都写真美術館
仕切りをなくして、会場は大きな四角形
ポップスが流れる中(流れてない時間帯もある)、客は四方から写真の顔と頭の後ろに囲まれる状態
外見とは何かみたいなものや、類型学がどうでもよくなってきて、変なテンションになった

26 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/30(火) 09:06:07.51 ID:04dHnN860.net
鳥獣戯画展のチケット、買えた?

なんで時間過ぎたのにチケットのサイトは販売されてるチケットはありませんなの?

27 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/30(火) 09:07:11.38 ID:04dHnN860.net
あっ、悪い、フライング!
スタートは10時からだったwww

28 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/30(火) 10:08:17.04 ID:04dHnN860.net
あーやっぱダメ!予想通りアクセスが集中w

29 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/30(火) 10:30:20.80 ID:04dHnN860.net
時間予約のみのチケット、どこにアクセスすればあるの?

30 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/30(火) 12:26:29.08 ID:Z5V9KIHq0.net
ソレ探すのに時間取っちまった

31 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/30(火) 12:46:02.24 ID:SdEZjW6t0.net
>>29

https://www.asoview.com/channel/tickets/p2wuvbedwD/

の日時指定券を予約する

32 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/30(火) 12:48:31.10 ID:Z5V9KIHq0.net
アクセス制限掛かってたからさぞや売れてるのかと思えばまだまだ余裕なんだね

33 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/30(火) 12:53:41.27 ID:SdEZjW6t0.net
>>32
行く可能性のある日と時間は全部予約するわ

34 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/30(火) 13:18:23.07 ID:d/Amtwre0.net
取り放題じゃないの

35 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/30(火) 13:19:10.80 ID:+y4ieKe20.net
セブンイレブンはすぐ買えたからアソビューだけコンデタみたいね

36 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/30(火) 13:29:48.70 ID:04dHnN860.net
>>31
ありがとう

結局、まごまごして見つからなくてw、結局セブンで買ったよ

>>32
自分が買った時、平日の昼間でもセブンでは既に△だったぞw

37 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/30(火) 13:30:38.68 ID:04dHnN860.net
>>35
アソビューは使えないよねw

38 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/30(火) 14:08:27.26 ID:Z5V9KIHq0.net
>>31
10時台とデザインが変わってる
問い合わせガンガン来たんだろうね
あれは分かりづらい
色くらい変えればよかったのに

39 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/30(火) 17:40:58.36 ID:DciyB8n30.net
土日見ると午前中の方がうまるの早いんだね

40 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/30(火) 18:02:52.30 ID:hZUl1bN00.net
午前中に見終わって3153で昼食が我が家のルーチン
家族持ちはそんな感じじゃね

41 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/30(火) 18:28:52.82 ID:04dHnN860.net
>>39
平日もそんな感じだよ
セブンでチケットを発券して来たけど、最初、間違ってマルチコピー機を操作してしまったら、
既に自分が買った午前の時間帯は売り切れてたよ

自分は同日に芸大も行きたいから、東博は体力が
ある午前にしたけど、逆の方が空いてたのかな?w

42 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/30(火) 18:41:36.80 ID:+ZzKPft10.net
アソビューで初日予約した。
初日は朝一以外余裕で買えるな。

43 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/30(火) 21:04:07.16 ID:srhHfyNb0.net
ぶら美実況
BS日テレ 4663
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1617023322/

44 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/30(火) 22:15:27.37 ID:zI6XrBJa0.net
地方の話題でスマンが、今年3月までの予定だった青森県立美術館のシャガール「アレコ」全4作品完全展示、
貸し出し元のフィラデルフィア美術館の改修工事が新型コロナ禍で延期されて借用期間が2年間延長されたのワロタ。

45 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/30(火) 22:49:39.49 ID:x5CsXbNA0.net
>>44
2か月じゃなくて2年って、凄いなw

46 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/30(火) 22:59:47.81 ID:Cb9fLJwW0.net
モンドリアン展良かったけどコンポジションをもうちょっと見たい。いまや海外から作品借りられてるだけで貴重だが。

47 :名無しさん@お宝いっぱい。:2021/03/31(水) 02:17:17.95 ID:N/RpBuf60.net
>>44
あれ自前じゃなかったんだ!
館の目玉だよね。でかすぎて引くw

総レス数 1001
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200