2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今、旬な展覧会★65

876 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/06/01(木) 02:07:07.71 ID:9xrHAh2P0.net
大阪の日本画見に行く前にMOMATに常設だけ見に行った。なんと外国人が半分て感じ。
西洋人、中東なお客様。中国人らしき人もいたかな。こんな外国人に知られてるんだね。ガイドブックに
載ってるのかな。

池田蕉園《かえり路》1915年が、寄贈されて新収蔵公開されてた。左の二扇が失われててほんとに残念。
美しい絵だった。大阪の日本画に複数出てる北野恒富も07/19〜09/10に展示される。

大阪の日本画 後期 前期の最終週行ったとき空いてたんだけどそれ以上に空いてて
驚いた。2Fの最後の方の女性画家のパート質がほんとに高いね。この女性画家の展覧会が中之島美術館で
やるっていうけどそっちも巡回してくれよって思った。

島 成園《影絵之図》後期 すごくよかった。このポストカードないのね...
《祭りのよそおい》通期 もいいよね。木谷千種《をんごく》も傑作。このレベルのが
ずらっと並ぶのかね。大阪の女性日本画家の展覧会に期待。

総レス数 1003
380 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200