2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今、旬な展覧会★67

374 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/10/31(火) 23:35:23.52 ID:NnQ58SEi0.net
なんでソフトバンクもユニクロも揃いも揃って現代美術収集なのかね。

完全に投資だけでつまらん。ダ・ヴィンチとかミケランジェロとか買う日本人がいないのが本当に残念。ビル・ゲイツ、ダヴィンチしゅこうかったし。
印象派コレクターはおぞましいほどセンスが無くてしょぼいのばっか集めてるし。バルベリーニ美術館のハッソ・プラットナーは、現在111点の印象派、ポスト印象派、ピカソなどを展示してるけど毎年ドカドカ買って増える一方。モネの積みわらに165億、国会議事堂98億、シニャック28億...

MOA美術館から買った睡蓮は今は80億はくだらない。

日本人にどうしてこういうコレクターがいないのかな。松方みたいな人出てきてほしいよ。

総レス数 1001
372 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200