2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今、旬な展覧会★67

847 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/24(金) 13:43:15.30 ID:pAOghwmg0.net
>>845
みんなかわいそうな子を見るような気持ちで黙ってるんだからw

848 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/24(金) 14:29:18.03 ID:8ix3mems0.net
>>839
あれは妻のアリーヌが嫉妬深くて、無理矢理自分をモデルにさせてたのだと思うが
都会のダンスの時にシュザンヌをモデルにした事で、怒り狂ったアリーヌに殴られた筈

849 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/24(金) 14:51:13.64 ID:a/83EjDQ0.net
パナ汐は建物、デザイン関係の展示が多いから
あそこの住宅ショウルームと関連してる

850 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/24(金) 15:40:03.27 ID:7OcPUaM+0.net
>>845
それのどこが旬な展示会?p

851 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/24(金) 15:40:55.03 ID:7OcPUaM+0.net
>>847
IDころころかよp

852 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/24(金) 15:49:27.92 ID:cAjOHJ840.net
パナ美術館は集めたルオーを披露するために作ったんじゃないかな?
でなかったら、貸し出すか倉庫にしまっておくしかないから
披露すると目垢がつくという向きもあるけど、世間にドヤッ!したいのも人情だし


2003年4月に開館したパナソニック汐留ミュージアムは今年で11年目に入りました。館内の「ルオー・ギャラリー」はルオーの名を冠した世界唯一の美術館です。

1997年に日本で開かれたルオーの展覧会に、旧松下電工会長の三好俊夫氏が訪れたのが作品収集のきっかけです。作品の精神性に感銘を受けた三好氏は、20点の収蔵を決定。その後もルオー作品の収集を進め、現在では初期から晩年まで、230点余を網羅するコレクションになりました。

853 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/24(金) 16:16:27.85 ID:840MYPG90.net
>>842
文化財保護法ってのは上から目線の法律なんだよ
国宝や重要文化財というのは何かというとお前ら庶民はモノの価値をわかってない
だから自分の所有物だからといって好き勝手にいじって劣化させたり外国に売り飛ばしたりしないようにお国が国宝指定して取り扱いについてちゃんと決めてやるからいうこと聞けっていうのが主旨だから

皇室はモノの価値はわかってて庶民みたいに法律で縛らなくてもちゃんと管理するから指定しないってことで国宝の文化財保護法の指定範囲外なわけよ

854 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/24(金) 16:20:14.51 ID:cAjOHJ840.net
>>853
でも、今や時代は変わって
おーという感じがすごくします。何かすてきな空気を感じます、なんて人前で平気で発言しちゃうんだから、本当に価値が分かってるのかな?www

855 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/24(金) 16:26:04.30 ID:840MYPG90.net
>>835
エリコンビュールレって知ってる
零戦にも積んでた20mm機関砲作った会社よ
死の商人

あそこは私立美術館で美術館っていっても元々普通の家だからしょっちゅう泥棒に入られて美術品を盗まれてる

もう個人レベルでの管理は無理って事でチューリッヒ美術館に作品は移管されビュールレ美術館は閉館した

その移管のタイミングで世界中を巡回したのよ
だからあのレベルでの巡回展はなかなかないだろう

コートールドギャラリーは金さえ積めば貸してくれる
上野の前は三越に来たくらいだからな
イギリス人は金出せないなんでも貸すよ
大英博物館の館長ももっと金稼げるやつか必要ってことで美術館専門家ではなくゴールドマンサックスの株屋を招聘した

856 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/24(金) 16:28:40.32 ID:840MYPG90.net
>>854
皇室財産というのは宮内庁管理ということで国家が管理してんの
別に皇族が管理してるわけじゃないから皇族が扱いを知ってるかどうかとか関係ない
国宝の仏像とかそこらの寺の持ち物だからね指定しないとやりたい放題よ

857 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/24(金) 17:04:21.30 ID:MCMRA3A70.net
やまと絵展始まった時、みんながこのスレに一斉に書きこみしてた理由が分かった。
鳥獣戯画の甲乙丙丁、全部実物で見たかったなあ。

858 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/24(金) 17:30:40.16 ID:PhfZx0uK0.net
>>855
ちょっと違うと思うけどな。
セザンヌその他を盗難されて、一時期休館を余儀なくされたがその後再開してイレーヌは観れた筈。
2010年に大阪に来た時に見逃したので、俺は翌年滞在中のドイツの展覧会で観ることにしたが、ビュールレ自体は予約して入館者を制限する対応をしていたと記憶している。

859 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/24(金) 17:48:47.96 ID:rC6ynt5A0.net
ビュールレコレクションが閉館したのは2015年
ビュールレコレクション展が日本巡回したのは2018年
チューリッヒ美術館に収蔵されたのは2020年

860 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/24(金) 17:50:46.85 ID:6obLl0Ib0.net
文句ばっかりつけている人は
遠慮して欲しい

861 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/24(金) 17:51:43.82 ID:rC6ynt5A0.net
「ビュールレ財団の美術館は、2015年に閉館しました。財団の美術品は、2020年からチューリヒ美術館に管理が移り、新館で展示されることが決まっています。そのためビュールレ・コレクションがまとめて来日できるのは、これが最後になります」

E.G. ビュールレ・コレクション財団館長 ルーカス・グルーア氏
E.G. ビュールレ・コレクション財団館長 ルーカス・グルーア氏

『至上の印象派展 ビュールレ・コレクション』は、チューリヒ美術館の新館が完成するまでの期間を使った、最後の展覧会となる。これが「二度目にして最後」と言われる理由だ。

862 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/24(金) 18:08:25.61 ID:cAjOHJ840.net
>>856
そんなん知ってるよ
揶揄って分かる?

863 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/24(金) 18:10:06.71 ID:rC6ynt5A0.net
ん悔しかった?

864 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/24(金) 18:39:28.00 ID:yEmBN/8a0.net
ゴミレスばかり続くなあ
美術の窓の情報でも書こうと思ったが
こんなのばかりなら書く気なくしたわ

865 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/24(金) 18:56:19.29 ID:MCMRA3A70.net
西洋美術と違って日本は細かい描写を鑑賞する必要が生じるからか、結構単眼鏡持ってる人達居ましたけど
普段西洋美術しか行かないのですが、単眼鏡ってそんなに便利なんですか?

866 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/24(金) 18:59:40.63 ID:MFUb+q7+0.net
やまとえ展は最後は有終の美的にとっておきがでたりしないの?

867 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/24(金) 19:00:49.01 ID:MFUb+q7+0.net
>>865
便利だけどめんどくさくなって使わなくなった
他人が混んでるのにじっくり見てると舌打ちしたくなるし

868 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/24(金) 19:39:31.95 ID:PImtzXW90.net
混んでると迷惑だから
空いてるときしか使わない
細工物や版画とか細かい物に便利
空いててゆっくり見られる環境ならいい道具だよ

869 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/24(金) 22:12:24.67 ID:o9axaHi90.net
三の丸の話になると火消が入るけど、タブーなの?
オープンしたてで、関係者がナーバスになっているのか知らんけど

870 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/24(金) 22:50:31.74 ID:iWA/9J8A0.net
オワコンの5ちゃんねるのさらには底辺スレで火消しだと
こういう奴が陰謀論を信じるんだろうな
自分で三の丸の話題を振ればいいだけの話

871 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/24(金) 22:53:16.69 ID:wX9zezZF0.net
やまと絵@東博
後半は悩んだのですが、結局4期で行きました。
意外な収穫は最初の屏風。雪舟はもちろん、その前の京博と金剛寺所蔵も。
病草紙、支えられなければ歩けない肥満の女は、アメリカで実際にいますね。
今までなかなか拝めなかった那智瀧図も、ようやく観られました。
いつも金曜日の夜間に入館した比較では、やはり4期が一番空いていました。後半ほど空く展覧会は珍しいですが、さすがに来週は混む?

872 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/24(金) 22:54:58.27 ID:wX9zezZF0.net
>>866
そのパターンは、上で話の出た根津ですね。

873 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/24(金) 22:56:17.98 ID:MCMRA3A70.net
病草紙の肥満女って、当時の食糧・栄養事情を考えるとどういうことなの?
純粋な大飯食らいで太っているということだと思ったんだけど、それだと結構裕福な家で生活してるってことだよね

874 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/24(金) 23:42:03.38 ID:a/83EjDQ0.net
説明みたらわかるけど、高利貸しの女主人だよ

875 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/24(金) 23:58:06.10 ID:49fmSnDF0.net
>>870
陰謀論とかそんな大袈裟な話じゃ無くて、単に小役人がムキになってるとしか思えんが笑

876 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/25(土) 00:12:50.78 ID:viuVqoON0.net
>>869
安倍政権が掲げた中央省庁の地方移転を受けて、省庁で唯一移転させられた文化庁にあって、尚蔵館の移管は一筋の光明と思ったら下げられて、矢鱈と法律を持ち出しての火消しはごまめの歯ぎしり?

なんて書くと、また法律持ち出して罵倒する火消しが来ちゃうかな?w

877 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/25(土) 00:14:39.60 ID:o7RK029q0.net
>>858
翌年滞在中のドイツの展覧会

何の展覧会にイレーヌが出てたんですか?

878 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/25(土) 00:52:33.89 ID:O7Ilep5Q0.net
>>877
ポルシェの本社のあるシュトゥットガルトの近くに、チュービンゲンという大学街があるんですが、そこの文化センター的な施設の展示室にイレーヌが貸し出されてたんですよ。
お客が全然いなくて展覧会と言う雰囲気も無く、イレーヌだけ部屋の一室に飾ってある状態で客は僕一人でした。
監視員も女性一人だけでしかも別のフロア。セザンヌが盗まれた後なのに、大胆だなと思いましたよ。

879 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/25(土) 03:01:32.94 ID:cWBXYM6c0.net
関係者と無関係な一般人なら全員が同じ感想を持つという決めつけか

880 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/25(土) 12:19:45.25 ID:Yxs7zh3N0.net
小学一年生のときにバベルの塔を鑑賞して建築が好きになり
小学六年生のときに自由研究でバベルの塔について発表
何が人生のきっかけになるか分からないね

【バベルの塔とは?】本当にあったの?神様が怒って壊した?なぜ?高くしすぎたから?ノアの方舟とも関係?そもそもどこに建っていた塔なの?【ブリューゲル1世】
https://www.youtube.com/watch?v=7APlp7wu_lw

881 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/25(土) 14:13:26.97 ID:yeZAHQR30.net
サルバドール・ダリの展覧会が福島・諸橋近代美術館で、シュルレアリスムの表現と複雑・繊細な内面を探る

サルバドール・ダリは、シュルレアリスムを代表する画家のひとりだ。1904年スペインに生まれたダリは、30年代にシュルレアリスムの運動へと加わり、幻想的で非合理的な絵画を制作。
第二次世界大戦中には戦禍を避けてアメリカ合衆国に移住するものの、戦後にスペインへと帰国し、70歳代後半にいたるまで多岐にわたる表現活動を展開した。
展覧会「生誕120周年 サルバドール・ダリ ─天才の秘密─」では、ダリがシュルレアリスムの視覚表現にもたらしたものばかりでなく、複雑で繊細な内面にも光をあてつつ、その生涯を概観。
世界屈指のダリ・コレクションを擁する諸橋近代美術館の所蔵品を中心に、ダリの油彩画、素描、版画、彫刻などを紹介する。

882 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/25(土) 14:35:53.18 ID:AGmBH/8r0.net
ビュールレってそんな凄かったかなあ
ルノアールは団扇の女の子が一番好きだな
出品リスト見たら、花咲くマロニエの枝があったから
それと、イレーヌのマグネットは家に貼ってあるんだけども

883 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/26(日) 12:18:03.45 ID:CG5VVaza0.net
>>865
単眼鏡はサイズも小さいからいつもバッグに入れていて美術館に行くから持って行くという意識はないかな
もちろん使わない時の方が多いけどここぞという場面はいつ現れるかわからんからね
まあオレはサインとか拡大してみたいのでよく使う

884 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/26(日) 12:22:23.96 ID:CG5VVaza0.net
>>882
うんすごかったかな
年間3-40回くらい美術館行くけど普段は買わない図録を買ったくらい
イレーヌを全面に押し出してだけど本命はセザンヌやな
チョッキはもちろん未完成の庭師ヴァリエはほぼキュビズム
イレーヌは顔は古典主義それ以外はバリバリの印象派
ベラスケスが19世紀にいたらこんな絵描いたかもと思ったわ

885 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/26(日) 13:05:40.63 ID:0JCPcVlo0.net
>>882
クラコレの方が良かった

886 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/26(日) 13:32:58.45 ID:VO8z+gCe0.net
イレーヌ嬢の顔が古典主義に見えるとは…
自分では絵を描かない奴が知ったかで絵を語るとこうなるのだと知った

887 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/26(日) 14:45:59.55 ID:bXhanEK+0.net
>>865
西洋美術も宗教絵画の小品とかエッチングとか写本とかちっちゃい作品見るのには重宝する

888 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/26(日) 15:34:26.58 ID:ygXxrlrw0.net
少し前、チラシやら半券山積みしてるところから
2010のオルセーの半券出てきたんだけど、あれが史上最強だと思うんだけど
何処かに無いかと探してみたら、ビュールレの半券が出てきたわ
昔は綺麗な横開きの封筒で、前売り券を待たずに買えたのが良かったな
西美って封筒のデザインも変更してたのな

889 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/26(日) 16:59:08.74 ID:n8N7Bunf0.net
ローマ展の話題まったくないに

890 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/26(日) 17:41:24.88 ID:udmpDSlU0.net
都内のチケットショップ
店にもよるけど、やまと絵が1000円くらいまで下がって1000円切ってたローマ展が1500円くらいまで上がってる
ローマ展は確かに期待外れではあったけど女神像だけでも見る価値あるからな

891 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/26(日) 18:58:03.20 ID:9k3NugCs0.net
1000円ならローマ展行きたい
北千住のショップ全然入荷しないんだよなぁ

892 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/26(日) 20:18:52.24 ID:jCOB9Fp70.net
>>883
メーカーはどこ使っている?

893 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/26(日) 21:59:39.99 ID:CG5VVaza0.net
>>892
貰い物なので自分で選んだわけじゃないけど普通にビクセン
4倍と6倍持ってるけど4倍の方が美術館だと使いやすいかな

894 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/26(日) 22:04:30.22 ID:CG5VVaza0.net
日曜日、天気は晴れ、ルノワールの展覧会に行くと、
「イレーヌ・カーン」の絵の前で、赤いブーツの女の子が、笑っていた

895 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/26(日) 22:21:37.86 ID:BGh7jyJc0.net
アルテスモノキュラー最高なんだがでかい
よっぽど気合い入れて見に行く時にしか使わない
刀剣関係見る時がほとんど。地金や沸匂、刀装具

896 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/26(日) 22:53:47.92 ID:pfWrP2c20.net
うちはKENKOのgalleryeye
絵画でも時々使うけど、
たば塩のミニチュア展ではすげー役に立ったな

897 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/26(日) 23:51:03.85 ID:jCOB9Fp70.net
カールツァイスのモノキュラー。

898 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 00:18:08.84 ID:Uex4o1+U0.net
オリンパスのモノキュラーアイ

899 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 07:59:59.29 ID:IgNmfhXt0.net
長沢芦雪行きたかったけどちょっと無理だから図録通販したわ
巡回が九州だけってなんで関東でやらんのだ?
日美でやってくれたのは嬉しかった

900 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 10:26:38.16 ID:usSaGZau0.net
来年度の展覧会、明らかにコロナ禍でしょぼくなってない?

901 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 12:40:09.45 ID:93hdhn+S0.net
やまと絵展がまさかの不振で
土日祝日の日時指定制度が裏目に出てる。

訪れた爺婆が特別展の当日券は販売しておらず、
事前に日時指定予約取らないと入場できないと言われて帰っていったけど
その場でスマホ等で取れることを説明するか、
余裕があれば当日券という形で対応すればいいのにな

902 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 12:51:55.49 ID:PWkMeYYk0.net
お前ら爺とかいうけど今の80歳とかWindows95が出た時まだ52だぞ
60歳なら32よ
普通にパソコンも使ってたしスマホも普通に使う
老人はパソコンやスマホ使えないって思い込みは古すぎる

903 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 12:58:20.49 ID:6zCvHKOx0.net
両親もスマホで予約の取り方分からなくて何度か設定したり
コンビニで前売り券買ったりしてあげてるわ
休日に気が向いたら1杯呑んでなんとなくぷらっと展覧会覗くの好きだったんだが
予約制のとこ面倒だわ

904 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 13:04:40.97 ID:5Sg584Aw0.net
メールアドレスやパスワードが足を引っ張る問題な

905 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 14:50:21.85 ID:oid3Jzfs0.net
まあ、東博のやらかしのおかげで俺等情強が快適に見られるんだからむしろいいことだわ

906 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 14:57:30.34 ID:5Sg584Aw0.net
おじいさんやおばあさんは平日にゆったりお願いしますということらしい

907 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 15:00:57.97 ID:JPbjFt3G0.net
多少混んでるくらい人が入ってないと
次の企画展や新収蔵品ショボくなるからなあ
イベントも少なくなるし
門戸広めのほうが後々の事考えたらよくね

908 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 15:17:03.12 ID:A3ysk78/0.net
やまと絵展は、会期初めに
鳥獣戯画の甲巻出てたの知らない人が多かったからね

先週はやや人が多いぐらいで全体に普通に見られた
絵巻が多いから最前列じゃないとよくわからないし
人が多過ぎなくて良かったんじゃないかな

909 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 15:20:13.25 ID:5Sg584Aw0.net
そういえば今日はやまと絵展のみ営業日なのよね

910 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 15:51:26.96 ID:P0zVQc5J0.net
行ってきたが、そこそこ混んでいてなおかつ見るのには難儀しないという絶妙な入り方。ロッカーも探せばいくつか空いている状態。

911 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 15:56:06.02 ID:fEPtywc/0.net
>>907
当然空いてる方がよい
歩きながら鑑賞とか言われて満足してるのは日本ぐらいだろ

912 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 16:27:29.52 ID:8IEq65dO0.net
ルーブル美術館とか外国の有名なとこもバチクソ混んでるぜ外国行ったことないの

913 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 16:32:53.30 ID:A0U67w3/0.net
>>908
甲以外はそんなにしょぼいの?

914 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 16:36:12.00 ID:C9bTkCm00.net
>>912
でもさ、外国は国からの潤沢なお金で運営してるから、別に館内が空いてようが混んでようが大勢に影響なしだけど
日本は独立行政法人化した以降、国からのお金を削られてテレビ局や新聞社などからのお金がないと特別展なんかできなって、西美の前館長が例の映画の中でも言ってたよ
つまり入りが悪いと、日本の場合は今後に影響するんだよ

915 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 16:38:09.23 ID:C9bTkCm00.net
>>912
国立なんだから東博だって、懐具合は西美と同じだろってこと

916 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 17:06:36.28 ID:ukcUI6Qd0.net
ごめんごめん言葉足らずでしたね
上ので空いてる方がいいコメあったから
ゆっくり見られたほうが嬉しいけどそれは常設展に任せて
企画展は客の利用多くないとサービス低下するよと言いたかっただけです

917 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 17:11:59.82 ID:fEPtywc/0.net
>>912
何十回も行ってるが

918 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 17:30:27.41 ID:fEPtywc/0.net
ルーブルのモナリザは混んでるが、オルセーで混んでたのは5〜6回行ってドガの企画展だけだったけどな
それでもエトワールの前にさえ人はいなかった
から普通に立ち止まれる
星月夜も、オーヴェル=シュル=オワーズの教会も観るのに不自由したことは無い

919 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 17:39:39.90 ID:A0U67w3/0.net
>>918
オルセーはいつも全体的に混んでるてしょ、特に最上階

920 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 17:43:39.47 ID:Hbz2fq9z0.net
オルセーのレストランは安くて美味しかった
自分が行った中で一番空いてたのはウィーン美術史美術館
ブリューゲルの部屋でさえ3人くらいしかいなかった

921 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 17:50:57.95 ID:A0U67w3/0.net
マウリッツハイスもたまに日本人団体が来るだけで基本ガラガラ
真珠の耳飾り飽きるほど眺められる

922 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 17:55:12.53 ID:vN/Rd4SZ0.net
鳥獣戯画って全巻展示するとか以前企画なかったっけ?
途中で中止になって、図録はややプレミア化したとか噂レベルだけどSNSで見た記憶がある
鳥獣戯画全巻を図録に折り畳みで掲載したとか。詳細知ってる人いる?

923 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 18:06:56.19 ID:SKRSJTOB0.net
旬な展覧会のお題なんで
日本の博物館・美術館の話しませんか
外国語りは興味無いです。

924 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 18:10:19.26 ID:IgNmfhXt0.net
>>919
オープンに並んで入って1番奥から最上階行って誰もいない印象派部屋堪能したなぁ
コロナ前だわ懐かしい

925 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 18:11:46.01 ID:5Sg584Aw0.net
鳥獣戯画の図録は今でも販売されてる

926 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 18:30:45.73 ID:P0zVQc5J0.net
>>913
あまり知られていない。丁は甲のオマージュ。丙は甲からの落ちがうまい。確か丙は裏表に書かれていたのを割ったという調査結果が。

927 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 18:33:03.12 ID:P0zVQc5J0.net
>>922
過去10年で京都で一回、東博で二回。

928 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 18:34:51.29 ID:P0zVQc5J0.net
信貴山は奈良でもやってたなあ。ふるさと納税であの俵を配ればいいのにね。

929 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 19:00:14.27 ID:fEPtywc/0.net
>>919
最上階も含めての話。嘘はついてない。
最後に行ったのは2019年だと思うが。

930 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 19:30:36.70 ID:/pVoFqOZ0.net
正倉院展は三年に一度東京でやっても良いと思う
目垢で色が変わるぐらいで丁度良い

931 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 20:25:58.38 ID:glNt1J0e0.net
>>922
中止にはなってないよ
動く歩道を導入して全巻の全場面を一挙に公開は、2021年4月13日(火)〜5月30日(日)だから2年前だよ
あの頃はまだコロナの心配があって、見てない人が結構、いるのかも?

932 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 20:36:22.64 ID:hMQ4ykUC0.net
旬な展覧会の話をしましょう

933 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 20:37:32.05 ID:vN/Rd4SZ0.net
>>926
あいはぎという技術ですね。
https://umdb.um.u-tokyo.ac.jp/DPastExh/Publish_db/2001Hazama/07/7104.html

934 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 22:32:00.80 ID:glNt1J0e0.net
>>932
鳥獣戯画はやまと絵展繋がりだろ、出品されてるし
それが嫌なら他の話題を自分から提供すれば?

935 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 22:38:24.65 ID:Oxr9zBX10.net
出光が今回伴大納言を貸さなかったのは休館前に公開するためなのかな。

サントリーで有楽斎展のちらしを見たが、愛之助そっくりでやんの。

936 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 23:44:30.13 ID:oid3Jzfs0.net
>>935
最初の2週に出てたでしょ

937 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/27(月) 23:50:27.00 ID:P0zVQc5J0.net
>>936
上奏というかチクリに行くところまででしょ。その後の有名な子どもの喧嘩と逮捕追放の方が出ていない。

938 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/28(火) 07:28:18.34 ID:NPiLnrgK0.net
>>937
貸したの上巻だけだから中巻下巻の部分は無いよ

939 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/28(火) 10:09:46.53 ID:u25+wKjQ0.net
>>938
だから次の公開のために貸さなかったのではないかと推測するわけ。

940 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/28(火) 10:42:14.88 ID:X8yIAYfh0.net
>>914
その認識は間違ってますね
日本の国立美術館の収入の7割は補助金で自分で稼ぐ自己収入割合は3割

世界に目を向けるとルーブルでは補助金は55% 大英博物館は49%
国から金もらってるから入場者が来ようか来なかろうが関係ないという認識は誤りです

日本の国立美術館はルーブルのように自分でもっと稼げと言われております

941 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/28(火) 10:46:47.00 ID:nSxPdc4v0.net
>>939
新館オープン後に一挙公開と予想し、やまと絵第一期はパスした

942 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/28(火) 10:57:35.16 ID:u25+wKjQ0.net
>>941
その線かね。
修復後の報告も出ていないから、新館開館の目玉にするのかもしれん。

943 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/28(火) 11:53:20.85 ID:emjIpZ1a0.net
>>941
でも、新館オープンって何年後?
あそこを壊して新たに建てるんだよね?
渋谷のBunkamura、ググると2027年度中(時期未定)まで休館と出てくるけど

ウチの地元で5階建てのスーパーを壊すだけで一年超かかるって、近隣に回覧板が回ったってXにあげてた人がいたんだよね
スーパーだから売り場を広く取ってるので、仕切りは一般のビルより少ないだろ、なのにそれだよ
あこそ、出光の下は普通のオフィスビルだよね?

944 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/28(火) 11:53:50.54 ID:u25+wKjQ0.net
出光出馬蝗絆出てるのね。
静嘉堂とセットで宋代磁器満喫。

945 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/28(火) 11:55:28.38 ID:u25+wKjQ0.net
>>943
収蔵品自体は根津、大倉のときのように長期貸出するんでしょう。

946 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/28(火) 12:36:38.65 ID:0NxyOwmQ0.net
>>937
>>938
何いってんの?「貸さなかった」って書いたじゃん
だから「出てる」って書いたんだが
後出しでごまかすなよ

一番の見どころと言われてる応天門の放火が出てるんだから十分
他館の展示に全部貸す義理なんてない

947 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/28(火) 12:50:57.43 ID:emjIpZ1a0.net
>>943
違った!4回だ 
出光のビルって、9階?もっと?
単純に比例はしないだろうけど、壊すだけでも期間かかりそう

948 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/28(火) 13:10:14.50 ID:h90VG9KA0.net
>>946
そう熱くならなくても良いんじゃ無いの?
自分も935は(全部)貸さなかったの意味に取ったが
ちなみに937でも938でもないけどね

949 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/28(火) 13:14:42.44 ID:h90VG9KA0.net
このレスに来てる人間なら伴大納言絵巻が出展されていることぐらい全員認識してるだろ

950 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/28(火) 13:27:26.12 ID:u25+wKjQ0.net
静嘉堂の清代官窯、なかなか見ごたえがあった。
台湾故宮博物院以来のならびだが、こう書くと946が、台湾故宮博物院展には静嘉堂のは出ていないとか言われかねんな。

951 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/28(火) 13:30:41.09 ID:FhY6ES6c0.net
>>940
収蔵品は悪くないのに企画展やんないと稼げないって人材の質でしょ

952 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/28(火) 14:39:36.15 ID:X8yIAYfh0.net
国立美術館で行う企画展の費用はすべて主催者であるマスコミがもちます
企画展はマスコミによる興行であり事業責任はすべてマスコミ側にあり
美術館はそちらのリスクについては一切責任を持たないです
その代わり美術館は企画展に対して予算を一円もだしません
企画展のチケット料金には常設展の料金が含まれており美術館に入るのはそれのみです

953 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/28(火) 14:46:39.77 ID:X8yIAYfh0.net
人材の質という話ですが学芸員のスキルと興業プランナーのスキルは違いますよね
もっと西洋美術館のコンテンツをいかして稼げということが美術館の最大のミッションで
あるという話なら確かに今の人材はマッチしていませんね
大英博物館のようにゴールドマンサックスとかからビジネスマンを連れてきたほうがいいです
例えば蔦屋書店を運営するカルチャーコンビニエンスクラブとかユニクロとか
もと金融屋のデビットアトキンソンさんでもいいしそれこそ前澤勇作さんなどを招聘して
館長になってもらって西洋美術館のコンテンツをもっと世界中に販売したり富裕層向けに
一人10万円とって中国人を招いて貸し切りにするとかいろいろアイデアはあるかと思い
ますがそれが国立美術館のミッションなのかという国民のコンセンサスは必要でしょうね

954 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/28(火) 17:06:03.59 ID:rYyXWGhl0.net
>>940
日本の美術館はその補助金が減額傾向で、今年も減額されてたよね。
法律絡みで容易に入場料を値上げできないし、寄付金による寄与割合は知れたものだし、科学博物館が今年やったクラウドファンディング(俺もこれ参加した)頼りが現実的かな

955 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/28(火) 18:05:06.85 ID:u25+wKjQ0.net
執行指定型納税をやればいいんだよ。
所得税のうち幾らをこれの執行に充てるというさ。
教育に充ててほしいのもいるだろうし、このスレの人なら文化財行政を指定して納税するだろ。

956 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/28(火) 19:06:03.45 ID:rYyXWGhl0.net
>>955
ちょっと無知で申し訳ないんだけど、それふるさと納税のこと?
現環境だと何かにつけて財務省を経由しないと、現場の国立美術館へカネが分配されないので(補助金減額傾向にある今は)無意味では・・・

957 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/28(火) 20:22:25.45 ID:1axCKZMB0.net
>>956
ふるさと納税の国税版をやればいいという話。
全部やるとめちゃくちゃになるから、所得税の1割くらいを指定納税できるようにすれば納税者も使ってほしいところに使えるし納税意識も高まる。

958 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/28(火) 20:28:48.57 ID:u25+wKjQ0.net
あるいは省庁あてに納税でもいいかもしれない。

959 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/28(火) 23:30:44.72 ID:8u/S86ik0.net
竹内栖鳳展をのぞいてきました。 関西画壇の重鎮。 個人的には 鯖 が好き。

960 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/29(水) 00:24:14.08 ID:noGHvv2G0.net
関西画壇なんて初めて聞いたな
京都の人が聞いたら、
「京都を関西と一括りにするなんて、東の人らしいでおますなー」
とか言われそう

961 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/29(水) 00:37:37.45 ID:HjrvA+0i0.net
京都人は、いまだに自分達が地方民だと気付いていないから仕方ない

962 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/29(水) 02:25:10.06 ID:s7KhKWs60.net
Buriki No Dance
2023/11/28
https://www.youtube.com/watch?v=rq0LDD-NSZU

963 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/29(水) 03:00:16.26 ID:s7KhKWs60.net
>>962は誤爆です。

964 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/29(水) 06:47:19.23 ID:X8kA+Can0.net
>>953
やっぱ電通とかと提携するしかないと思う、稼ぐノウハウがない

965 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/29(水) 08:02:03.69 ID:K4gzdcSj0.net
京都画壇だろ
大阪は画壇より商売人の文化でパトロンついて悠々自衛でやってたって大阪の日本画展でやってた

966 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/29(水) 09:24:08.42 ID:Nhdytnvs0.net
>>964
なんのために稼ぐのかという所だね
美術館は営利事業とは違うわけだけどコレクションを増やすための資金を稼ぐという話なら入賞者数が今の3倍になったところで補助金減らされるだけだからクラウドファンディングが一番合ってる気がするわ
しかしかはくのアレは高騰する電気代が払えなくてやったのでコレクション充実とは目的が違う
また評価が定まった作家をコレクションするのは高くつく

967 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/29(水) 09:37:30.20 ID:Nhdytnvs0.net
>>965
世界の有名美術館はいくつかのパターンがあるけど一つは昔の王侯貴族が集めた美酒品がベースになってるとこね
例えばルーブルとかプラドとかウイーンとかエルミタージュとかウッフィと
これは過去の遺産がベースなのでこれに追いつくのは無理

もう一つは実業家のコレクションが元になってるものでこっちは比較的新興国に多くアメリカのメトロポリタンとかボストンとかシカゴとかヨーロッパだとビュールレとかこっちは無限に数があるが実業家がコレクションした頃は今ほど高くはなかったので今更モネのコレクションとか作るのは無理だろう

第三の手は100年後あるいは300年後のトップを目指して現代美術を集める方向か
モネだってセザンヌだって当時は現代美術だったからね
最近ポーラ美術館はこっちの方向だけど公共のとこでやるのは難しいね
昔東京都現代美術館がリキテンュタインを6億で買った時は随分叩かれたけど今100億出しても買えないだろう
山梨県立美術館が種蒔く人を1億8千万で買った時も叩かれたけど今買ったら10億でも無理

968 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/29(水) 09:58:28.94 ID:lX4kl4910.net
>>966
微妙な作品の転売すればいいのにね
とうはくしょぞうひん落款ても押して価値を上げる

969 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/29(水) 10:17:00.93 ID:Nhdytnvs0.net
>>968
国立美術館は確かそれができない
川村美術館とか民間はやるけどね
民間美術館は母体企業の業績悪いから美術品を売るみたいなことできないように別の法人にしてるけど川村美術館はdicの一部問なので美術品の販売利益はP/Lに反映される

970 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/29(水) 19:21:55.89 ID:4EGvB0nT0.net
>>967
そんな安かったんだ 種播く人
車買った同級生と山梨まで見に行ったもんだが
公立の美術館に関しては、輸入関税ってどうなってんのかね?
松方は関税を払いたくないから、海外に保存しておかげで
西美が出来たわけだけどもw

971 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/29(水) 20:32:29.48 ID:X8kA+Can0.net
>>967
わかるわ、モナリザやピエタとか伊達政宗か入手する機会あったよね?
使節が無能すぎた

972 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/29(水) 21:02:24.32 ID:rWUhiC2n0.net
>>971
ダビンチやミケランジェロなんて生きてる時から教皇や王家に囲われてるのにあり得ない

973 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/29(水) 21:03:49.68 ID:Nhdytnvs0.net
>>970
美術品は基本的に関税はかかりません

974 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/30(木) 07:16:22.39 ID:Rm6MWXCj0.net
>>972
鷹揚な時代だから一つくらいいっか!ってくれそうじゃない

975 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/30(木) 14:22:42.16 ID:Rm6MWXCj0.net
明日からの桃鳩図が楽しみすぎる!

976 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/30(木) 16:47:10.38 ID:Rm6MWXCj0.net
根津のねこはどうたったの?モナリザみたいに大混雑?

977 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/30(木) 18:21:22.22 ID:NaEr7yWz0.net
新宿駅の前で働いてるんですが、sonpo美術館って休憩中に行ってふらっと見て回るくらい空いてますかね?
仕事終わりには営業してないし…
夜21時くらいまで営業してくれれば仕事終わりの層も行けるのに

978 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/30(木) 18:30:39.77 ID:GgcEU8FP0.net
>>975
自分も明日行くからよろしく!

979 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/30(木) 18:37:11.52 ID:GgcEU8FP0.net
>>977
休日あるよね?労基法で決まってるんだし
ゴッホは無理だと思うよ、混んでるし

それに空いてても1時間で見るのは無理じゃないかな?
ソンポは複数階のフロワーに展示が分かれてるし、ペンキテロ対策なのか入る前に荷物検査があるし

980 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/30(木) 19:47:12.69 ID:3P2FOxAE0.net
でも、例えば初台駅の近くで働いてて、年間パス持ってたら、昼休みにオペラシティアートギャラリーに行って軽く展示を見て回ることはできるよね。
森美術館はキツそう。国近美も常設展のパス持ってれば行けそうだし、一号館もパスあれば行けそう。

981 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/30(木) 20:11:51.04 ID:NaEr7yWz0.net
>>979
ご回答ありがとうございます
休みはあるんですが、忙しいのと地方から都内勤務なので休みまで新宿に来るのは面倒だと思いまして
やっぱり混んでいるんですね
フラッと軽く見て写真を撮るだけでも、と思いましたが、今度の休みにチケットを取りました
これ、入館したらずっといても良いのでしょうか…
混んでいたら時間制限などはありそうですが、ずっといていいのかな

982 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/30(木) 20:33:23.93 ID:XW2n8E7w0.net
>>979
職場の近くなのに休みの日にわざわざ来るのが苦痛なんじゃない?仕事終わりに見たいっていうのめちゃくちゃわかるわ。有意義に時間使いたいじゃない。

>>977
がっつり見る派?今は68点が出ててゴッホは
25点です。初期の暗い絵が14点ほどで明るめの
えは11点て感じ。

観賞時間1時間なら1フロア20分×3フロア。
ガラガラならいいけどお昼は絵に列なしてるかもしれない。夕方は少しまとも。
職場から出て戻るまでが1時間だときついかな。順番に見ないで絵の前に人がいない絵を
次々見て3周くらいする方法もありかも。

983 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/30(木) 20:44:22.58 ID:XW2n8E7w0.net
ゴッホと静物画 先週火曜、今週火曜と見てきたんだけどどちらも16時からだったのに先週はロッカー満杯なのに今週火曜日はちらほら空いててあれって感じ。

会場もかなりましになっててとにかく見易い。
解説がほとんどないのが残念だよね。時代順に見せて欲しかった。3フロアに分かれるのがストレス。

閉館15分前にアイリスのとこ行ったらもうガラガラでひまわりの前0人、アイリスの前自分だけって感じで贅沢だったわ。過去にもゴッホと静物画展やっててアイリスが目玉だったけど内容の比較をしたいところ。

12月は、クリスマスまでは展覧会がすく傾向にあるのでこれからがチャンス。3回見たけど開幕日すごい混んでて先週も混んでて今週以外と
まともだったから期待できそう。

984 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/30(木) 20:57:19.35 ID:gdIqVWfM0.net
>>978
俺も行く予定。特定されそうでやだな。

985 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/30(木) 20:58:34.05 ID:GgcEU8FP0.net
>>981
入る時間のみが決まってるだけで、出るのは自由だよ

ソンポは展示室が複数階に跨ってるのと、動線が悪くてキャパの割には移動に時間がかかるから空いていても1時間では無理かな?と

986 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/30(木) 21:00:49.98 ID:GgcEU8FP0.net
>>984
それはない
前回行った時でも結構、混んでたからね
しかも雨だったのにチケットが事前購入だからかな?

987 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/30(木) 21:30:36.96 ID:NaEr7yWz0.net
皆さんありがとうございます。


>>982さん
そうなんです、休みの日まで新宿まで来るのが面倒だと思いまして。笑
でも好きな絵はじっくりとっくりと見たい派なので、休みの日にチケットを取りました
空いているのか混んでいるのか分かりませんが、閉館まで居座ろうと思います笑

休みに昼まで寝てから展示に向かいます
年末は少し休みがあるから、何回か行こうかな
ゴッホ楽しみですねぇ

上野のモネも行きたいんですが、そこも混んでいるんだろうなぁ…

988 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/30(木) 21:49:48.47 ID:2jq6xn7x0.net
美術展ぴあ2024 (ぴあMOOK)
ぴあ | 2023/12/18

989 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/30(木) 22:29:50.63 ID:GgcEU8FP0.net
>>987
モネも混んでる
然もあの美術館はロッカーが外、ショップも一旦、外に出ないと入れないのがネックで、更にそのショップも狭いと来てる

990 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/30(木) 22:32:12.99 ID:RhyDHiV/0.net
>>978
特に混んでなさそうだけど当日入館直前の予約でいいのかな

991 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/30(木) 22:41:48.44 ID:jPQ/1WRN0.net
しかし、猫図によく徽宗なんて(伝)でも付けたな。全く感性別じゃん
水滸伝の悪役でもおなじみの蔡京の作品もあった
李唐は中国史上最高の画家だと思う
流れ圜悟やら古今和歌集序やら間あまり置かずに出してて贅沢だな

他では(伝)董源の寒林重汀図が出色

992 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/30(木) 22:45:16.92 ID:jPQ/1WRN0.net
>>990
金土はもう売り切れてて日曜の13時以降しかない

993 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/30(木) 23:06:42.02 ID:NaEr7yWz0.net
モネも混んでるかぁ
やっぱりモーネ、人気なんですね
上野のほうが帰り道だから場所的に楽なんですけどね

994 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/30(木) 23:32:47.15 ID:JzdAs3SA0.net
どの展覧会も早期に動くのが吉だね
時間経つほど混むし、チケットも取りにくくなるし

てか、一昨日のやまと絵、混んでたぞ
誰だよ、空いてるって言ってたの?
特に昼頃からどんどん混み出して、朝一に行って正解だった

995 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/11/30(木) 23:43:07.83 ID:MuamxxBy0.net
上野のモネはもう一回行っておきたいな。
新宿のゴッホ展はまだ行けてないから、本開期中に行っておきたい。

996 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/12/01(金) 04:50:43.31 ID:5Itb6+sd0.net
>>992
まじで金曜ない!有給まで取ってて一昨日見たら全時間あいてたから当日でいいやと思ってた
日曜予定あるので今日の午後分誰か譲って!

997 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/12/01(金) 07:42:35.23 ID:Qiw9CeVI0.net
>>991
(伝)で海外からも謎を指摘されているのは書跡


(伝)紀貫之と明記しておきながら
解説では筆者は源兼行と推定されるなどと異なる伝承を明記していること
(ちなみに高野切の筆者が紀貫之が伝承とおりなら
150歳を超える長寿になるので筆者ではありえないことは明白)

998 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/12/01(金) 07:53:29.01 ID:5Itb6+sd0.net
根津美術館、、指定券ないと入れない場合がいりますってことは
指定券なくても
だいたい入れますって理解したわ

999 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/12/01(金) 08:22:02.49 ID:fjDXwpXj0.net
>>996
日美で取り上げたのと、桃鳩図が3日限定だからじゃないかな?
そうでなくても図録を増刷(と根津の学芸員が話してた)するほど、以前から人が入ってたそうだし

1000 :名無しさん@お宝いっぱい。:2023/12/01(金) 09:41:04.83 ID:UNA1c3kd0.net
>>984
見つけてあげるからポケットに薔薇でも差しなさい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
372 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200