2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

】【音楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 7/9

1 :読者の声:2014/07/10(木) 18:55:18.45 ID:Tk8Cvyh9.net
1

※前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1404817043/

521 :読者の声:2014/07/16(水) 02:19:01.41 ID:Ce9pQxus.net
>>443

えっ?
>>377 の指摘通りだけど
ホルホルしてドヤ顔で我先に貼り付けて間違わないで〜〜
いや、間違えても指摘されたら調べなおして〜
「表で合ってる(キリッ)」プッ

522 :読者の声:2014/07/16(水) 02:23:58.62 ID:Q1K19SFB.net
そもそもスマップはもう完全にオワコンだろ、joyだっけ?5種だか出したの
毎日テレビ出てごり押しされても中居が禿げて顔も劣化しまくって
キムタクも劣化しまくって
五郎も禿げて
剛も禿げてりゃ人気なくなるわな

キムタク以外みんな禿げてんだぜ

523 :読者の声:2014/07/16(水) 02:27:30.74 ID:Ce9pQxus.net
>>443
というか、他のも数字違うやないか
単純に1週分含まれてないだけならともかく関係なく違うし

524 :読者の声:2014/07/16(水) 02:38:17.62 ID:UofzhxLD.net
SMAPは2011年くらいまではThis is love除いたら複数商法なしでシングル1年に1枚ペースでシングル曲殆どなしでアルバムリリースみたいな感じだったけど
2012年以降は毎回複数商法、シングル連発で逆にアルバム出さなくなると売り出し方変わったな

525 :読者の声:2014/07/16(水) 02:42:35.88 ID:LEcLDwuv.net
>>473
興行の経費を国から補助してもらってる分際で
偉そうな事言ってんじゃねーよチョンw

大箱ガラガラコンサートは
チョンポップの代名詞だろうがw

526 :読者の声:2014/07/16(水) 03:15:29.03 ID:mNrea+VH.net
>>504
舞祭組は前作金曜発売でそのくらいだったから同発だったらそれ以上いくだろうな
まあ今回のはめちゃくちゃだからw

527 :読者の声:2014/07/16(水) 04:08:00.07 ID:6Dgfhx91.net
>>508
ほんと病的でしつこいよな朝鮮人は
そんなに日本人に愛されたいのかよ

528 :読者の声:2014/07/16(水) 06:21:59.16 ID:6Dgfhx91.net
>>505
アナ雪はリパケ商法か
なんだかな

529 :読者の声:2014/07/16(水) 06:32:01.33 ID:NJByr/GJ.net
アナ雪よ、お前もか

530 :読者の声:2014/07/16(水) 06:38:18.74 ID:1aj0ENRB.net
中国が海外からの違法アップロードを完全に締め出す方針だとか
日本における「無料で見られる・聴ける」の大半は中華サイト依存だったけどどうなんのかね

531 :読者の声:2014/07/16(水) 06:43:03.78 ID:QrqWx25h.net
ID:YAtJJ9lj
ジャニヲタ婆

532 :読者の声:2014/07/16(水) 06:57:08.61 ID:zTbcwGxV.net
>>515
最近の日本はホルホルし過ぎ
ダメなとこは反省しないと劣化するだけなのにな
クールジャパンとか完全に失敗だし恥ずかしいだけだった

533 :読者の声:2014/07/16(水) 07:02:35.24 ID:TQWorkuM.net
SMAPよりもPerfumeのほうが気になる
初動6〜7万かな?
大塚愛さんは
初動1万もいかないような・・・・

534 :読者の声:2014/07/16(水) 07:02:51.22 ID:NrzpAGLK.net
●f(x)「Red Light」2014年7月8日配信
全世界 15位・全米 35位・全英 153位・ドイツ 圏外・フランス 圏外
日本 8位・香港 1位・シンガポール 1位・インドネシア 2位・台湾 2位・マレーシア 2位・タイ 5位・ペルー 5位
フィンランド 7位・フィリピン 9位・スウェーデン 12位・ベトナム 13位・コロンビア 14位・ノルウェー 21位
メキシコ 37位・カナダ 40位・トリニダード・トバゴ 44位・ブラジル 62位・オーストラリア 73位 以下略

●2NE1「Crush」2014年2月27日配信
全世界 6位・全米 13位・全英 26位・ドイツ 57位・フランス 34位
日本 未配信・インドネシア 1位・フィンランド 1位・マレーシア 1位・フィリピン 1位・タイ 1位・ブルネイ 1位・ベトナム 1位
マカオ 2位・台湾 2位・香港 2位スウェーデン 3位・メキシコ 4位・ノルウェー 5位・オーストラリア 6位・カナダ 6位 以下略

●BABYMETAL「BABYMETAL」2014年2月25日配信
全世界 77位・全米 110位・全英 362位・ドイツ 314位・フランス 251位
日本 2位・マレーシア 10位・ベラルーシ 19位・台湾 22位・パラグアイ 28位・シンガポール 33位・フィンランド 37位・マルタ 42位
タイ 51位・インドネシア 54位・エストニア 56位・スウェーデン 78位・ニュージーランド 113位・オーストラリア 120位
オーストリア 161位・ロシア 175位・カナダ 283位・スイス 287位・オランダ 308位

総合チャートでは韓国に大惨敗しているのに
日本メディアもヲタク達は華麗にスルーしてベビメタは世界で人気
完全にカルト宗教だね

535 :読者の声:2014/07/16(水) 07:04:19.13 ID:NrzpAGLK.net
f(x)、北米iTunesアルバムランキング1位を獲得“大ブーム”
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=1944574
“B.A.P”、アメリカのiTunesで1位
http://ameblo.jp/fantastic2tv/entry-11588775365.html
“2NE1”、“Do You Love Me”が7ヶ国のiTunesで1位
http://ameblo.jp/fantastic2tv/entry-11588768348.html
“EXO”、“Growl”が各国のiTunesで上位にランクイン
http://ameblo.jp/fantastic2tv/entry-11587194398.html
「2NE1」 ビルボード・アルバムチャートで61位の最高記録を樹立
http://www.wowkorea.jp/news/enter/2014/0307/10122904.html

Babymetalはビルボード187位(笑)←これが世界で人気ですか?
http://en.wikipedia.org/wiki/Babymetal

邦楽は世界で大人気!(笑)187位ごときで世界でブームとか日本人は
頭がおかしいんじゃないの?

536 :読者の声:2014/07/16(水) 07:11:08.33 ID:SDyiIMSa.net
そいつはステマだろ
ニュース板にスレ立てまくってて笑えるわ
完全にチョンの後追いビジネスでチョン以下っていうね

537 :読者の声:2014/07/16(水) 07:21:03.75 ID:pZylTIBq.net
明菜様!!


itunesランキング


絶好調よ!?

538 :読者の声:2014/07/16(水) 07:34:42.26 ID:0YcMz6dn.net
チョンがまたやってる、としか思われない

539 :読者の声:2014/07/16(水) 07:38:38.27 ID:TqzABGDI.net
さてPerfumeの日がやってきた
よろしく

540 :読者の声:2014/07/16(水) 07:45:11.69 ID:gVPYmDe5.net
ジージージージージー()

541 :読者の声:2014/07/16(水) 08:04:13.89 ID:H5Birigy.net
perfumeも何か販売イベントでもやってれば少しは売れるんだろうけど
どうせ何もやらないんだろ?

542 :読者の声:2014/07/16(水) 08:10:48.88 ID:TqzABGDI.net
地味にキャンペーンやってるよ
Perfumeのファンクラブに加入しているか、CDを購入した人は原宿アストロホールでPerfumeのMVの再現セットが見られる
少し並ぶけどね
https://twitter.com/kashinotoro/status/488974710751756288/photo/1

543 :読者の声:2014/07/16(水) 08:11:56.08 ID:TqzABGDI.net
PerfumeのMVはこれ
http://www.youtube.com/watch?v=vEtoK0VO-AY

544 :読者の声:2014/07/16(水) 08:12:48.44 ID:NJByr/GJ.net
>>530
どこでそんな情報手に入れたの?

545 :読者の声:2014/07/16(水) 08:28:05.97 ID:UMewQZcj.net
>>502
そんなもん出るの?
完全盤ってなんか未収録のものあったっけ?
日本版に未収録のLife's too shortとかデモ音源入れるのか?

546 :読者の声:2014/07/16(水) 08:29:45.64 ID:LbeAwq/D.net
>>520
> つうか作品に日本カルチャーの影響がモロに出てんだけど・・・


そんなもんは興行売上の比重が大きい日本用に仕上げた編集とか、パターンを増やすための編集戦略だろ
そりゃあ、日本が好きな関係者もいるだろうけど最近は中国とか韓国映画に影響受けてる人もいるように日本だけが特別じゃねーんだよ
少しは謙虚になれよ、みっともねーなぁ
メンタリティが韓国人みたいな奴が増えたな

547 :読者の声:2014/07/16(水) 09:06:36.46 ID:+mCHGMwr.net
>>530
テレビ番組の動画とかには結構影響与えるよね

548 :読者の声:2014/07/16(水) 09:08:58.30 ID:ZH70mvgV.net
セクシーゾーン特にファンでもないけど
いきなり切られた二人は不憫すぎるわw

549 :読者の声:2014/07/16(水) 09:10:58.42 ID:+mCHGMwr.net
>>546
最近洋画は日本じゃダメダメだよ
中国韓国のほうが売上大きいからそっちにプロモーションに行ってる

日本の影響受けてる人がいるということをそこまで躍起になって否定するほうがおかしいわ
まあゴジラみたいなもんもないしな中韓は

550 :読者の声:2014/07/16(水) 09:36:21.25 ID:H27rNlQz.net
3

551 :読者の声:2014/07/16(水) 09:37:30.79 ID:pjwjgFVr.net
>>548
別に切られたわけじゃないけどね
セクゾンがこれから永久に3人だけになるというわけじゃないし、残りの2人もそれぞれ
自分がメインのユニットを作ってもらってるわけだからある意味おいしい所はあるわけで

552 :読者の声:2014/07/16(水) 10:00:24.29 ID:VnmbE5AV.net
AKBから年間1位奪ってくれるんなら少々汚い商法でもOKですわ→アナ雪
それ以上にBD発売効果の方が気になるんだよな

553 :読者の声:2014/07/16(水) 10:21:28.53 ID:gY1qKUk/.net
このままでもミリオンは行っただろうに
時間かかるから人気のあるうちに一気に1位の握手券を叩きつぶそうってのかも

554 :読者の声:2014/07/16(水) 10:36:37.52 ID:AskNReDR.net
http://www.cinemaniera.com/movie/8837
ディズニー『アナと雪の女王MovieNEX』予約数100万枚突破!
2014年7月13日

5月30日に『アナと雪の女王MovieNEX』の予約がスタートするや否や、
最初の3日間で18万枚の予約、10日間で40万枚の予約というディズニー・スタジオ史上過去最高の予約スタート!

555 :読者の声:2014/07/16(水) 10:42:49.42 ID:ZH70mvgV.net
>>551
メインのユニットって言ったって
デビュー組だったのにCDリリースすら出来ないJrユニットに降格じゃないwww

556 :読者の声:2014/07/16(水) 11:04:10.33 ID:kCVdWvbT.net
>>554
今週のDVDは雪の女王と氷上の王子だねw>スレチ

557 :読者の声:2014/07/16(水) 11:04:26.07 ID:7UYt5aED.net
>>546
>最近は中国とか韓国映画に影響受けてる人もいるように
中国は思い当たるフシがあるんだが
韓国は知らんな
具体例をあげてみてくれ
リメイクとかロケ地選択なんてもんはもちろん抜きにな

558 :読者の声:2014/07/16(水) 11:30:00.46 ID:PcqkIW4A.net
ドリカムのアルバム売れるかなぁ
曲順がやっつけ仕事みたいなアルバムだけど

559 :読者の声:2014/07/16(水) 11:30:21.53 ID:7UYt5aED.net
>>534
エフカッコエックスの米itunesアルバムデイリーチャート推移

35位→59→110→195→400位圏外

※初日の順位の高さに比べてこれだけ急激に失速するのは
チョンポップ特有の現象

参考・ベビーメタル米itunesアルバムデイリーチャート推移

110位→114→148→133→138→129→143→35→35→41→56
→59→・・・・・(続く)

途中で口コミによりランクが上がる現象があったりと
非常に自然なチャートとなっている
ちなみに英国の最高順位は88位
修正しておくように

560 :読者の声:2014/07/16(水) 11:52:58.66 ID:1aj0ENRB.net
尼 11:45

*1 Kalafina ベスト(青/+BD)
*2 Kalafina ベスト(赤/+BD)
*3 SMAP シングル(初回A)
*4 TOKIO ベスト(初回2)
*5 長渕 ベスト(初回)
*6 キスマイ シングル(初回A) 8/13
*7 EXILE シングル(+2DVD) 7/23
*8 SMAP シングル(初回B)
*9 キスマイ シングル(初回B) 8/13
10 関ジャニ シングル(初回A) 8/6

561 :読者の声:2014/07/16(水) 12:05:52.05 ID:XgDYb3zS.net
ドリカムはスピッツが参考になると思う。前作の発売時期、売り上げ共に近いし

17.1 9.5 とげまる 2010/10/27
*9.6 4.9 おるたな 2012/2/1(c/w・カバー集)
12.9 7.7 小さな生き物 2013/9/11

15.7 9.2 LOVE CENTRAL 2010/11/30
*9.5 3.8 THE SOUL FOR THE PEOPLE 〜東日本大震災支援ベストアルバム〜 2011/6/29
**.* *.* ATTACK25 2014/8/13

562 :読者の声:2014/07/16(水) 12:15:05.04 ID:pjwjgFVr.net
>>555
だからセクゾンがこれから永久に3人だけになるわけじゃないって言ってるじゃんw
セクゾンは菊池、中島、佐藤の3人を軸にやっていくと言ってるだけで3人に固定された
わけじゃないんだから今後元の5人でCDを出すこともあるだろうし場合によっては9人で
CDを出すことだってあり得る
それにマリウスや松島がメインのユニットだって今後CDを出す可能性だって十分ある

563 :読者の声:2014/07/16(水) 12:27:44.37 ID:SvsbR4GW.net
>>557
俺が言いたいのはそれが韓国だろうが中国だろうがインド
だろうがかつての台湾映画だろうが程度の差こそあれ影響
受けてる他国の映画関係者は多い
ただそれは音楽でいえばレディガガが日本にくればアホみ
たいな日本女性アイドルを持ち上げ、韓国にいけば韓国歌手
をべた褒めするわけでさ、ビジネス重視とサービス精神で1
の興味を5にも6にも大きくして誉めてくれて、それをメデ
ィアが報道すると10にも20にも大袈裟になっちゃうとい
うのはもう昔からあるわけでさ
いい加減気づけよw

564 :読者の声:2014/07/16(水) 12:35:02.79 ID:SvsbR4GW.net
>>559
なんかさ、少しまえまではその手のK-POP関連にとっての
ポジティブニュースには、やれ「サクラ」だの「八百長」だの
言ってたくせに、自国のタレントには万歳、万歳ってさ
それってお前らが否定してきた韓国人そのものじゃんと思うけどな

そもそも、ベビーメタルってさ
日本で売れてないわけじゃん、要するに日本人の価値観や趣味嗜好
にあってるとは言えない子が仮に、仮にだけどあっちで評価されて
いるとしても日本の文化を代表してるわけでもないんだし、いまいちピンとこないけどね
しかもメタルって日本の音楽には根付いてないし
くだらねーなーと思っちゃう

565 :読者の声:2014/07/16(水) 12:37:03.46 ID:YzzTPqrU.net
セクゾンジャニなのに売れてないもんね
元ヲタだけど編成は納得w

566 :読者の声:2014/07/16(水) 12:37:38.61 ID:ZzwJAeuB.net
しかしグループ単位のアイドルばかり
それも数人ならともかく何十人単位

ソロでやれるのがいない

567 :読者の声:2014/07/16(水) 12:37:41.49 ID:e521SW9o.net
こいつらSEXしたのかな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5188479.jpg

568 :読者の声:2014/07/16(水) 12:42:26.45 ID:SvsbR4GW.net
>>559
> ※初日の順位の高さに比べてこれだけ急激に失速するのは
> チョンポップ特有の現象
> 途中で口コミによりランクが上がる現象があったりと
> 非常に自然なチャートとなっている


こういう考え方は直すべき
チャートは人の心理で動いてる以上は、規則性はあるにせよ
しかし決まったパターンはない
売り方、プロモーション、在庫状況、、、、、、複合的な要因で
動いていてるんだからチャートの動きは千差万別
日本のチャートですら予測不能なのに、こういう思い込みどうにかしてほしいね

569 :読者の声:2014/07/16(水) 12:45:09.88 ID:YzzTPqrU.net
来年のバレーボールジャニは12人はいそう

570 :読者の声:2014/07/16(水) 12:45:27.88 ID:kgKRs69e.net
羽生結弦は不細工だけど
キスマイの不細工よりはマシだな
金メダル持ちだし

571 :読者の声:2014/07/16(水) 12:45:29.06 ID:AhTJcvXE.net
133 名無し募集中。。。@転載は禁止 2014/07/16(水) 12:30:00.36 0
販促イベントがタワーレコード仕切りだから
イベント関連店では二位だな

多分サウンドスキャンだと18位くらいなんだろうが
オリコンだとPerfumeと2位争いかと

@TOWER_Shibuya (タワーレコード渋谷店)
1位:防弾少年団
2位:℃-ute
3位:U-KISS
4位:Perfume
5位:THE ORAL CIGARETTES
(斉)

7月16日 11時53分 Twitter Web Clientから
http://twitter.com/TOWER_Shibuya/status/489241357316149250

134 名無し募集中。。。@転載は禁止 2014/07/16(水) 12:30:49.28 0
BOXが5種から6種へ
個別チェキ導入でBOX売りは実質全55部
前作やらなかった予約イベ今回は3部やってる
大幅に増えてるんですが

572 :読者の声:2014/07/16(水) 12:49:38.18 ID:7UYt5aED.net
>>568
>初日の順位の高さに比べてこれだけ急激に失速するのは
> チョンポップ特有の現象

これは確率100%のチョンポップ特有推移な
例外が無いんだからしょうがない
まあ在米トンスル人が買ってるだけだと推察できる

573 :読者の声:2014/07/16(水) 13:07:24.08 ID:mBaoCxXPe
大国男児は大国に帰ったのかな

574 :読者の声:2014/07/16(水) 12:55:55.83 ID:NJByr/GJ.net
>>571
>BOXが5種から6種へ
>個別チェキ導入でBOX売りは実質全55部
>前作やらなかった予約イベ今回は3部やってる
>大幅に増えてるんですが



これって誰の話?

575 :読者の声:2014/07/16(水) 12:56:09.86 ID:SvsbR4GW.net
>>572
> これは確率100%のチョンポップ特有推移な
> 例外が無いんだからしょうがない
> まあ在米トンスル人が買ってるだけだと推察できる

日本のオリコンですら初週1位で、翌週に20位前後に落ちるケースだってある
当然、色んな動き方はある
お前みたいな思い込みは、スレのノイズにしかならない

576 :読者の声:2014/07/16(水) 13:00:00.01 ID:AhTJcvXE.net
>>574
℃-ute

577 :読者の声:2014/07/16(水) 13:03:01.80 ID:7UYt5aED.net
>>575
1週間もたずに100位以上順位を下げるパターンは
日本ではチョンポップと地下アイドルのみ

あとこれは思い込みではなく
「データ」が論拠

578 :読者の声:2014/07/16(水) 13:34:50.84 ID:SvsbR4GW.net
>>577
> 1週間もたずに100位以上順位を下げるパターンは
> 日本ではチョンポップと地下アイドルのみ

データってさ、お前のオツムの中のことだよね
例えば、2010年以降に100位順位を下げた歌手が何名で具体的な名前を出せと言われても無理だろ?
それを提示することがデータの論拠というんだよ

もっとも、歌手の特徴やファンの動き方、プロモーション状況、在庫等の影響で売り上げは変化するわけで、こういう動きをしなければおかしいと決めつけることこそがおかしいんだよw

579 :読者の声:2014/07/16(水) 13:40:01.22 ID:RJOPdegb.net
元AKB篠田プロデュースのショップ 倒産だってwww

580 :読者の声:2014/07/16(水) 13:46:46.55 ID:7UYt5aED.net
>>578
データ入手が可能な奴は調べてみてくれとしか言いようが無い

ちなみに米itunesのチャートデータは
(1次情報の編集という形ではあるが)誰でも見られるので
ちゃんと統計上の裏づけがある

・整形時代のデイリー推移(米itunes)

月20位→44→61→107→110→171→262→340→400位圏外

・ニネイチのデイリー推移(米itunes)
13位→15→38→53→62→85→113→125→・・・・・急落

581 :読者の声:2014/07/16(水) 13:48:22.72 ID:7UYt5aED.net
>>580
月20位

これは月曜日の意

582 :読者の声:2014/07/16(水) 14:06:39.90 ID:Ynn6A/ef.net
>>564
まずベビーメタルはメタルではないからな  メタル風のアイドルポップス
メタルが根付いてないって日本で生活に根付いてる音楽あるのか
日本は歌手は好きだけど音楽好きは相当少ない
先進国の中でも文化に対して理解のない国だからな

583 :読者の声:2014/07/16(水) 14:16:45.95 ID:Y/IE8COY.net
SMAP去年から活発だな

584 :読者の声:2014/07/16(水) 14:18:53.50 ID:7UYt5aED.net
>>564
正確には「日本でブレイクする前に海外でもそこそこウケた」だな

ちなみにベビーメタルは接触やイベント商法なしで
アルバム(CD)を5万枚以上売り上げている
まったく人気がないとは言えない

あと俺はチョンポップの米iunesにおける
推移のうさんくささを指摘しただけで
ベビーメタルの例は比較対象として提示しただけに過ぎない

585 :読者の声:2014/07/16(水) 14:22:07.27 ID:SvsbR4GW.net
>>580
このスレの趣旨を考慮して、便宜上オリコンについて言ってるんだぞ
お前が言ってた地下アイドルとK-POPの人数と具体名を書いてみ
これは2度目の指摘だ

馴染みのある国内チャートですらデータを出せずに、文化や価値観も異なる多民族が購入してる米iTunesのデータがどうのこうの言っても信用されないことくらい理解したほうがいいぞー

586 :読者の声:2014/07/16(水) 14:28:34.99 ID:Y/IE8COY.net
篠田麻里子ブランドricori全店閉店
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140716-00000031-nksports-ent
あらあら・・・

587 :読者の声:2014/07/16(水) 14:29:36.88 ID:RJOPdegb.net
篠田麻里子ブランドricori全店閉店
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140716-00000031-nksports-ent

588 :読者の声:2014/07/16(水) 14:29:45.97 ID:SvsbR4GW.net
>>584
> 正確には「日本でブレイクする前に海外でもそこそこウケた」だな

何これ
あたかもブレイクすることが約束されたかのような表現だな

> ちなみにベビーメタルは接触やイベント商法なしで
> アルバム(CD)を5万枚以上売り上げている

なんだ、こんなもんなんだ
このアルバム売上しか書かないということは他はもっと酷いのかね

> あと俺はチョンポップの米iunesにおける
> 推移のうさんくささを指摘しただけで
> ベビーメタルの例は比較対象として提示しただけに過ぎない

義務教育すら終了してるのか不明なしょんべん垂れが国内ではなく海外中心にPRすることもうさんくさくねw
しかも関わってるのは大手のアミューズだ

589 :読者の声:2014/07/16(水) 14:33:08.57 ID:7UYt5aED.net
>>577
>あとこれは思い込みではなく
>「データ」が論拠
勘違いしてるようだが
この部分はitunesチャートに対しての話な

オリコンに関しては印象論の範疇を出ないが
(すぐに提示できる資料がない)
まあ実際にこの目で見てきてるだけに
この結論(印象論ではあるが)を撤回する事はない

590 :読者の声:2014/07/16(水) 14:39:49.63 ID:7UYt5aED.net
>>588
みっともない揚げ足取りはやめようぜ
>「日本でブレイクする前に海外でもそこそこウケた」
この文章のどこに他意がある?

>なんだ、こんなもんなんだ
まあこの数字に関しては受け手の感覚による所が大きいな
ちなみに現状ではカラなんかよりも売れているという事になる

>国内ではなく海外中心にPRすることもうさんくさくね
もちろんアミューズの胡散臭さは否定しないが
ベビーメタルは当初から海外からの反響が大きかったと言われている

591 :読者の声:2014/07/16(水) 14:41:29.26 ID:AskNReDR.net
めんどくせー

海外で大人気ならずっと海外で活動してください

592 :読者の声:2014/07/16(水) 14:41:46.11 ID:SvsbR4GW.net
>>589
印象論てw
世間でそれは思い込みっていうんだよ
下記の「日本では」ってオリコンチャート以外なにが考えられるんだ
俺はオリコンを例に出してたんだぜw



568: 読者の声 [] 2014/07/16(水) 13:03:01.80 ID:7UYt5aED (4/8)
>>575
1週間もたずに100位以上順位を下げるパターンは
日本ではチョンポップと地下アイドルのみ ←←←←←

あとこれは思い込みではなく
「データ」が論拠

593 :読者の声:2014/07/16(水) 14:42:01.22 ID:JQVtCG8w.net
>>587
これって 愛人篠田との手切れ金で、社長が金出した店でしょ。
AKBはソロだと誰も成功しない、ようはガラクタの中でしか輝けないゴミ。

594 :読者の声:2014/07/16(水) 14:43:57.84 ID:rD3Wet47.net
>>593
ここまで卒業即フェードアウトになってるのも凄いよな

595 :読者の声:2014/07/16(水) 14:46:57.54 ID:SvsbR4GW.net
>>590
> 「日本でブレイクする前に海外でもそこそこウケた」
> この文章のどこに他意がある?

日本でブレイクしてないけど、海外では、、、、、
これが明瞭な書き方だろ
歌手は星の数ほどいて、一方ブレイクする歌手は少ないわけだしね


> もちろんアミューズの胡散臭さは否定しないが
> ベビーメタルは当初から海外からの反響が大きかったと言われている

これ、お前の十八番の思い込みじゃね
そう思わせた芸能事務所の仕事が狡猾だったのもあるかもだけどw

596 :名無し募集中。。。:2014/07/16(水) 14:46:59.87 ID:dri4yJd8.net
>>571
℃-uteはドーピング減少
個別握手会
前回41部 → 23部

グループチェキ
前回15部 → 5部

個別チェキ
前回0部 → 10部

597 :読者の声:2014/07/16(水) 14:47:34.62 ID:EM3go3iH.net
Perfumeが前作より上げるという可能性はありますか?

598 :名無し募集中。。。:2014/07/16(水) 14:48:32.99 ID:dri4yJd8.net
【悲報】℃-ute新曲が大幅前作割れ予想! 個別握手ほぼ半減にくわえてイベントもハロコンやスマ武道館のため実施出来ずwww
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1405476228/

599 :読者の声:2014/07/16(水) 14:49:09.49 ID:7UYt5aED.net
>>592
下の文は上の分に対してのものではなく
>>575
> これは確率100%のチョンポップ特有推移な
> 例外が無いんだからしょうがない
に対しての補足説明

つたない構成力で
意図が伝わらなかった点に関しては謝る

あと印象論=思い込みはまったくその通りだな
だが前述した通り俺はこの目で見てきているので
この印象が揺らぐ事はない

600 :読者の声:2014/07/16(水) 14:53:56.77 ID:SvsbR4GW.net
>>599
あのな、このスレはデータスレなの
それが前提なの

どういう意図があるか知らんが印象論と書いちゃう時点でアウトよ
印象ってさ、危険なんだよ
例えば、ネットでK-POPは全盛期(2010年〜2011年)ですら音楽番組の出演で低視聴率連発してたイメージもたれてるけどね
実際は数字とってたわけ
だから思い込みとか印象論って危険なわけ

601 :読者の声:2014/07/16(水) 14:55:15.67 ID:7UYt5aED.net
>>595
最初から知ってたワケではないからこの書き方しかできないが
ベビーメタルのアルバムがネット口コミによって
徐々に世界チャートを上げていく様はその周辺環境ともども
リアルタイムで見ていた
これに関しては思い込みではなく客観的事実

もちろんアミューズやレコード会社の周到な工作の可能性は否定しない

602 :読者の声:2014/07/16(水) 14:57:39.44 ID:i7S2hcra.net
たしかアナ雪今日からツタヤレンタル開始だな

603 :読者の声:2014/07/16(水) 14:58:37.96 ID:rD3Wet47.net
アナ雪展示にいろいろ押し出されてるなw

604 :読者の声:2014/07/16(水) 14:58:56.99 ID:7UYt5aED.net
>>600
チョンポップが全盛期に平均的な数字を取っていた事は否定しないな
(高視聴率ではない)

ただ徐々に下げていき、低視聴率連発になったのは
お前も否定しようがないだろうな

605 :読者の声:2014/07/16(水) 15:03:46.89 ID:SvsbR4GW.net
>>601
口コミ自体が数と内容をすべて把握できないし、
そしてそれとチャートの順位がどう関連してるのか
その判断も難しいわけでね

それのどこが客観的なのか

606 :読者の声:2014/07/16(水) 15:05:27.15 ID:SvsbR4GW.net
>>604
いや、ゲストによりピンキリあるとはいえ、音楽番組のゲストについては決して最後まで日本人歌手並の数字だったけどなw

607 :読者の声:2014/07/16(水) 15:10:14.29 ID:7UYt5aED.net
>>605
客観的事実というのは「ムーブメントの盛り上がり」が実際に存在した
という現象の客観性に対してであり、
売り上げとの相関関係にまで踏み込んだ表現ではないが

ムーブメントが実在し、それで配信も売れたという
事象の羅列な

608 :読者の声:2014/07/16(水) 15:10:40.84 ID:SvsbR4GW.net
それとさ、順位が急降下したら何故、おかいしのかなぁ?

集中して初日や初週にファンの買いが集まっただけやん
2日目以降や2週目以降の需要を初日や1週目に先食いしただけやんな
それはジャンルやそれぞれのファンのタイプによって傾向があるかもしれないけどさ
今の時代はファンすら確信犯的に1週目に購入してランクをあげようと意気込んでるわけでさ
そういう意図やファン同士の意思疏通がとれるようになった今、何がおかしいかサッパリ理解できねー

同じ10万枚でもさ
演歌ファンが発売日忘れていて、ゆったりとした購入が多くて1ヶ月で10万売れるのと
若いファンに支えられてる歌手が1日で10万売って、翌日以降は0じゃおかしいのかなーみたいな

609 :読者の声:2014/07/16(水) 15:13:08.01 ID:SvsbR4GW.net
>>607
> 客観的事実というのは「ムーブメントの盛り上がり」が実際に存在した


うぜー
ムーブメントなんて、それこそ雰囲気という極めて主観的判断の賜物じゃんな
俺から見れば寒いかもしれんし、あんたから見れば熱いってだけのことやん

610 :読者の声:2014/07/16(水) 15:13:21.04 ID:7UYt5aED.net
>>606
すぐにデータを出せと言われても無理なんだが
例えば番組内におけるチョン比率が高い場合(尺であったり単独ゲストであったり)
にはほぼ確実に数字に悪影響が出た
俺は視聴率スレも見ているのでこれは把握している

611 :読者の声:2014/07/16(水) 15:14:53.79 ID:Ynn6A/ef.net
ベビーメタル聞いてる層はメタルやロックファンじゃなくて日本好きのナードだろ
海外のメタラーが気に入る音楽じゃねぇもん どう見ても

612 :読者の声:2014/07/16(水) 15:15:25.85 ID:7UYt5aED.net
>>608
相対的な問題
チョンポップには例外なくこの傾向が当てはまり
他ではまずいない

不自然だと思わねえ?

613 :読者の声:2014/07/16(水) 15:15:52.22 ID:DnHRpMSK.net
>>597
4A

614 :読者の声:2014/07/16(水) 15:18:06.43 ID:SvsbR4GW.net
>>610
俺はHEYもMステの個スレも見てたし
TVサロンで音楽番組の視聴率比較スレもみてたし、
ブログでその手の比較も精査してたから、あんたよりよっぽど詳しいよ
といっても、ブログ更新してないからこの前、消されちゃったけどねw

ってか、K-POPって、落ち目になってからTV出れなくなったわけじゃなくて、ほぼ全盛期に出れなくなったから最後まで視聴率はそこそこ取ってたんだけどねw

615 :読者の声:2014/07/16(水) 15:20:35.68 ID:SvsbR4GW.net
>>612
> 相対的な問題
> チョンポップには例外なくこの傾向が当てはまり
> 他ではまずいない
> 不自然だと思わねえ?

じゃあ聞くけど、なぜ日本チャートではK-POP歌手のチャート変動が画一化してないんだろうね
そもそも、チャートに自然も不自然もないと思うぞ

何が自然なんだよ!って話だし

616 :読者の声:2014/07/16(水) 15:25:00.37 ID:7UYt5aED.net
>>614
音楽番組がチョンを出さなくなったのは
単なる経営判断だろうな
ファンよりもアンチが圧倒的に多いという特殊因子ゆえに
そういう判断を下さざる得なかったのだろう
その後の対視聴率コンテンツ化でその判断は正しかったと言える

617 :読者の声:2014/07/16(水) 15:31:06.16 ID:mBaoCxXPe
BIGBANG出演のMステーションが7.4%
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346031033/

>08/24 *7.4% ACE OF SPADES、Perfume、TOKIO、Superfly、BIGBANG、Aqua Timez

BIGBANGだけのせいとは言えないけど

618 :読者の声:2014/07/16(水) 15:28:14.53 ID:SvsbR4GW.net
ここ6、7年くらいかなぁ
音楽番組の視聴率で2011年の平均視聴率が一番高かったんだ
2011年といえば、K-POPの出演がピークになった年だし、
AKBが爆発的に売れてた年

この年のMステの視聴率をとゲストを見れば一目瞭然

619 :読者の声:2014/07/16(水) 15:28:42.67 ID:vAEPdpMw.net
韓国のアイドルグループ「2NE1」のメンバー、パク・ボムの麻薬密輸容疑が取りざたされている。
所属事務所の代表、ヤン・ヒョンソク氏が文書を発表して誤解を解こうとしているが、
パク・ボムがバラエティ番組「ルームメイト」の今週分の収録を欠席したことから、ネットユーザーたちが尋常ではない雰囲気を嗅ぎ取っている。

韓国エンタメ界の薬物スキャンダルは後を絶たないが、その原因の1つとして「美に対する過度の追求」が指摘されている。
女優のパク・シヨンは違法薬物を185回も注射していたことが判明し、KBSから出演禁止が言い渡された。
パク・シヨンは妊娠中も違法に薬物を使用していたという。

XINHUA.JP 7月15日(火)23時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140715-00000041-xinhua-cn&pos=2

620 :読者の声:2014/07/16(水) 15:29:10.88 ID:7UYt5aED.net
>>615
オリコンでもある種の画一化はしてるだろ
ほとんどのチョンポップが握手やイベントチケットによる販売促進なので
チャートが乱高下する傾向がある
これは地下アイドルと同じ

総レス数 1021
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200