2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド  2020/09/30〜

537 :読者の声:2020/10/03(土) 23:44:29.83 ID:JemJptN9p.net
>>522
ホントだ!すげー!

https://i.imgur.com/WBHG78F.jpg

538 :読者の声:2020/10/03(土) 23:46:38.82 ID:zcpVEYuh0.net
BTSってストリーミングランキング高いけど本当に流行ってるのか?
なにかやってないでこれだよね

539 :読者の声:2020/10/03(土) 23:52:51.44 ID:JemJptN9p.net
>>536
ついにBTSが日本でも完全ブレイクw

Spotify
https://i.imgur.com/CVhWDRo.jpg

Apple Music
https://i.imgur.com/2lzWu3s.jpg

540 :読者の声:2020/10/03(土) 23:54:55.57 ID:gTpkOXiLa.net
チョンうるせえよ

541 :読者の声:2020/10/03(土) 23:59:10.11 ID:zipBjnnrr.net
日本からスーパースターが出てくる予感がする
今後

542 :読者の声:2020/10/04(日) 00:09:53.19 ID:scv8D0Y0d.net
>>532
前作トップテン惜しいな
クイーンに届かなかったんだっけ?

543 :読者の声:2020/10/04(日) 00:14:09.34 ID:scv8D0Y0d.net
10年代はアルバム本当に売れなくなったよなーー

ミスチルやEXILEも一気に落としたからな

ミリオンセラーがほとんど出なくなったどころかハーフすらかなりハードル上がったもんな

12年や15年がちょっとレベル高かっただけだもんな

今思い返すと2012年は本当に楽しい年だったな

544 :読者の声:2020/10/04(日) 00:25:24.63 ID:rJ2OF086a.net
BTSが本家ビルボード1位取るのってパラサイトがアカデミー賞取るようなもんだし、嫌韓じゃない層には話題になるかもしれん

545 :読者の声:2020/10/04(日) 00:28:12.64 ID:TXfN8kPS0.net
いよいよジャニーズやLDH、秋元が没落の危機に瀕すると
それはそれで微妙に感傷的な気分になるわ
ヒール役が舞台を去る寂しさか

546 :読者の声:2020/10/04(日) 00:30:16.74 ID:3kjpfxK2d.net
同一基地害の自演はスルーでw

(SB-iPhone)(ササクッテロ Sp47-1Stu)
(東京都)(ワッチョイ c3ed-gW4a)

547 :読者の声:2020/10/04(日) 00:34:26.69 ID:Ydo2nrB/0.net
ストリーミング1位のBTSはカラオケランキング入ってない
ほかのストリーミング1位曲はみんな入ってるよ
DLも7万程度
これ完全に工作じゃん

548 :読者の声:2020/10/04(日) 00:39:17.50 ID:sg8hsn8H0.net
>>547
チョンの擁護とかしたくねえんだけどさ
BTSってそもそも日本語なの?
日本語じゃないならカラオケに入るの無理じゃね?

549 :読者の声:2020/10/04(日) 00:41:05.03 ID:I4HZNnY9M.net
>>545
ミスチルや宇多田も没落し始めてるしな
時代の変化を感じるな

550 :読者の声:2020/10/04(日) 00:45:05.84 ID:3GS3cM4DM.net
なぜカラオケランキングに入ってないか調べてみたら?
韓国叩くために工作工作言うと恥をかくってことを自覚しておいで

551 :読者の声:2020/10/04(日) 00:45:17.74 ID:TXfN8kPS0.net
韓国も映画ならキム・ギドグの映画とか普通に観るけどね、
イデオロギーとは別に単純に今話題のK-POPには
興味ないよっていう
ちなみにK-ROCKの方は幾つか聴くよ
ポストロック勢にいいのがいるので

というか工作ならはよワイのmiletちゃんにするんやで
ソニーの力を使って再生数を水増しするんや!

552 :読者の声:2020/10/04(日) 00:47:48.61 ID:3kjpfxK2d.net
ブルピンも含めて工作だと思われても仕方ないって
だって曲そのものが日本で流行ってなんもん

553 :読者の声:2020/10/04(日) 00:49:47.49 ID:TXfN8kPS0.net
>>549
ミスチルもそうだねぇ
宇多田は大分前から隠居していたから
それほどショックではないけれど
いずれにせよ時代の変化に歳をとったと痛感する

554 :読者の声:2020/10/04(日) 00:52:08.03 ID:cmceMG6b0.net
>>547
こういう仕組み ↓

3. BTSの最新曲「Dynamite」を500回以上、LINE MUSICアプリでフル再生する。
LINE MUSIC会員なら参加するだけでLINEプロフィール画像をプレゼント!
※2回以上「フル再生」するには会員登録が必要です。(「3ヶ月無料トライアル」実施中)
※LINE MUSIC有料ユーザーでない方も応募はできますが、当選対象外となります。 ※パソコンからの再生は対象外となります。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002473.000001594.html

555 :読者の声:2020/10/04(日) 00:52:27.59 ID:LNwOrVF3M.net
>>547
420 (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/10/04(日) 00:30:20.99 ID:hadFYCQN
KPOPは今年に入ってさらに人気上がってるな
BTSとniziuの影響で一般層にまでグイグイ浸透してる

サブスクのアルバムチャートトップ100の1/4ぐらいがKPOPだし
BTSは去年までレンタル弱かったけど今アルバムがレンタルチャートの上位にずっといるし
カラオケでの人気も急上昇。joysoundのアーティストランキング48位でジャニーズでBTSより上は嵐だけになってる
https://www.joysound.com/web/karaoke/ranking/artist/weekly

もう人気あるものを何も知らない人間が人気ないと言い張るの止めた方がいいよ。ダサすぎるし
ここのBTSスレは海外で翻訳されて外国人に馬鹿にされてるしね

556 :読者の声:2020/10/04(日) 00:55:30.92 ID:8F9HziZs0.net
曲が流行るからストリーミングが伸びるだけなんだけど
サブスク強いヨアソビ自体が嵐より人気って訳でも無いし

557 :読者の声:2020/10/04(日) 01:01:11.81 ID:3GS3cM4DM.net
>>548
ほら早く調べておいでよ
なぜBTSの一位の曲がカラオケに入ってないのかを

>>554
500回っていう再生数は2日で達成できるくらい大したことない数字
6分の髭男の曲でも週間1000回再生したって人多かったよ
しかもそのキャンペーン8/27でおわってるじゃん
今ストリーミング上位の言い訳になってない

ホント日本人としてこういう情弱アンチは恥さらしだわw

558 :読者の声:2020/10/04(日) 01:02:19.11 ID:2GRJnCJZ0.net
>>548
BTSほとんどの曲は日本語バージョンあるよ
でもランキングに入った曲はゼロ
韓流全盛期の2011年、少女時代のGEEは年間3位
KARAのミスターは年間5位
今のBTSやTWICEは曲の影響力がないだけ

559 :読者の声:2020/10/04(日) 01:03:14.64 ID:TXfN8kPS0.net
米津が嵐に提供した時にはちょっと複雑な気分になったものだ
長きに渡ってチャートを蹂躙してきたジャニーズ帝国が、
こうもあっさり新世代の力の前に屈服してしまうとは!
何事も終わる時は呆気ないなー

560 :読者の声:2020/10/04(日) 01:16:30.29 ID:Ydo2nrB/0.net
バクナンついにテレビ出演か
楽しみ

561 :読者の声:2020/10/04(日) 01:17:57.56 ID:LNwOrVF3M.net
そう言えば先週のMステでも
次世代ジャニのセンターラウルがKPOPに屈服してたよね。
「大ファンです!」ってw

562 :読者の声:2020/10/04(日) 01:22:47.69 ID:3kjpfxK2d.net
Mステあるあるだろ
キンプリもジェネレーションズもTWICEにお世辞コメントしてた

563 :読者の声:2020/10/04(日) 01:24:28.92 ID:3kjpfxK2d.net
ごめん、基地害と絡んじゃったw

564 :読者の声:2020/10/04(日) 01:26:23.34 ID:LNwOrVF3M.net
>>562
男が同世代の男に掘れる…いや惚れるのは相当な事
正に屈服

565 :読者の声:2020/10/04(日) 01:29:38.87 ID:oPCc/WzL0.net
>>554
spotifyデイリー
BTS1位
嵐43位
applemusicデイリー
BTS1位
嵐91位

BTS ビルボード世界 5周目で1位
嵐超細かいカテゴリーで米国で1000DL 

老害に現実は残酷よな…

566 :読者の声:2020/10/04(日) 01:32:06.69 ID:y5YhdmNcd.net
DDがスノーマン単体で90万枚以上売れてる
良かったねぇBTSより人気のグループがsuperMのヨイショ

567 :読者の声:2020/10/04(日) 01:35:36.16 ID:QLIKqfQP0.net
BTSって未だに曲聴いたことないわ

568 :読者の声:2020/10/04(日) 01:36:29.63 ID:TbZXg2B40.net
バクナンCDTV後にシングル発売発表あるか

569 :読者の声:2020/10/04(日) 01:38:20.79 ID:3kjpfxK2d.net
同一基地害バレてんのにワッチョイ変える意味あんのか…w

(ジパング)(アウアウクー MM47-S4Yf)
(SB-iPhone)(ササクッテロ Sp47-1Stu)
(東京都)(ワッチョイ c3ed-gW4a)

570 :読者の声:2020/10/04(日) 01:50:45.04 ID:L2/lpyYP0.net
世界で人気なら世界に行ってればいいのに
結局は嫌いな日本での稼ぎが殆ど
韓国からしたら日本も海外の世界なんだろうけど

571 :読者の声:2020/10/04(日) 03:11:48.97 ID:LNwOrVF3M.net
次世代ジャニのセンターが韓流メイクして同世代男グループに「大ファンです!」発言するんだから完全に屈服だろw

572 :読者の声:2020/10/04(日) 03:40:26.81 ID:3kjpfxK2d.net
マジレスするとファン層は同世代じゃない
日本のスパエムのファン層20代後半〜30代のシャヲルがほとんど
スノーマンのファン層はJC.JK10代〜20代

573 :読者の声:2020/10/04(日) 03:54:42.23 ID:oi3f/Vo10.net
防弾は3年くらい前にTWICEと同時期にストリーミング1位になってた記憶あるけど
今回やその1位とった曲とそれ以外の曲の差がいまいち分からん

574 :読者の声:2020/10/04(日) 03:56:57.99 ID:LNwOrVF3M.net
そう言う意味じゃない
スノーマンとSuperM平均年齢ほぼ一緒って意味

575 :読者の声:2020/10/04(日) 04:08:07.36 ID:8F9HziZs0.net
そう言われてもケーポのファン層はジャニーズと比べて高めだからなぁ
ケーポはデビュー早いかわりに寿命も短いし

576 :読者の声:2020/10/04(日) 04:11:07.19 ID:JHLmMAq50.net
武尊

577 :読者の声:2020/10/04(日) 04:12:53.00 ID:LNwOrVF3M.net
確かに10年代前半まではKPOPのファン層はジャニより年齢高かった。
でも10年代後半の第三次韓流ブームのTWICEBTS世代のファン層はジャニより若い。
スノーマンの17歳最年少センター・ラウルが韓流メイクしてKPOPに憧れてるのがその一端。
CDショップ定点観測してると分かるよ。

578 :読者の声:2020/10/04(日) 04:18:58.88 ID:8F9HziZs0.net
次世代ジャニーズのキンプリを筆頭に下の世代スノストとJr.はケーポよりファン層が若い

579 :読者の声:2020/10/04(日) 04:27:20.26 ID:LNwOrVF3M.net
>>578
可哀想だが愛媛の田舎じゃ分からんだろうな。
渋谷のCDショップ定点観測してれば分かるよ。

580 :読者の声:2020/10/04(日) 04:33:15.18 ID:QLIKqfQP0.net
薬学部の従姉妹がジャニ好きだわ
K-POP好きな人周りで見たことないんだがホントにいるの?

581 :読者の声:2020/10/04(日) 04:37:00.70 ID:6c4k3ji7a.net
>>538
確証なんかないけど腑に落ちないよね
日本で流行っているようには思えない

582 :読者の声:2020/10/04(日) 04:41:14.33 ID:LNwOrVF3M.net
韓流ドラマもそう。
つい最近まで日本では暇な主婦層がBSやレンタルで観るものと思われていたでしょ。
4、5年前アジア圏で韓流ドラマが大ブームになっていても日本だけ蚊帳の外だった。
でも今は普通にそれ以外の層がNetflix等のストリーミングで韓国ドラマを観るようになってる。

583 :読者の声:2020/10/04(日) 04:45:51.94 ID:8F9HziZs0.net
おじさん現実見なよ
デビューして5年以上になるBTSブルピンTWICE世代は若くないって
おじさんよりケーポ詳しいからわかる

584 :読者の声:2020/10/04(日) 04:55:48.52 ID:LNwOrVF3M.net
>>583
現場に行きな。
自分は東京ドーム公演ヲタで色んなグループの東京ドーム公演の会場を観察しに行ってる。
渋谷のCDショップも定点観測してる。
TWICEの女子小学生ファンの多さにビビるよ。

585 :読者の声:2020/10/04(日) 04:59:39.40 ID:8F9HziZs0.net
小学生?それニワカね
ブームが終われば去るファン層のこと

586 :読者の声:2020/10/04(日) 05:11:50.67 ID:8F9HziZs0.net
自慢じゃないけどオジサンよりケーポもジャニーズも詳しい
ジャニーズのこと何も知らないのに知ったかは辞めた方がいいと思うの

587 :読者の声:2020/10/04(日) 05:34:59.01 ID:vB5gtVPuM.net
定点観測は草

588 :読者の声:2020/10/04(日) 05:55:30.00 ID:t1nVJFTi0.net
定点観測きしょすぎやろ

589 :読者の声:2020/10/04(日) 07:06:10.42 ID:ofRP2SZ7p.net
「韓国ドラマ」が世界的に注目を集める理由
10/3(土) 6:02

 現在、Netflixで配信されている「愛の不時着」「梨泰院クラス」などが世界的に人気だ。どちらも韓国発のドラマだが、なぜここまで人気があるのか。過去にも韓国ドラマは世間を席巻しているが、そんな韓国コンテンツが次々とヒット作を生んでいる理由を映画批評家の前田有一氏に聞いた。(清談社 沼澤典史)

● 世界進出を前提に作る韓国 内輪向けに作る日本

 韓国では、コンテンツを海外に輸出することにも重点が置かれている。このため、最初から全世界で配信されうるクオリティーが求められるという。

 映画『パラサイト』が外国語映画で初めてアカデミー作品賞を受賞したことからもわかるように、韓国のコンテンツは世界に認められるようになった。一方、日本は大きく水を開けられているようだ。

 「そもそも日本は海外にドラマを売るという発想がない。『自国でウケればいい』という考えも悪くはないですが、それで質の高い作品が作れているかは、甚だ疑問。いまだに7年前の銀行マンの作品や、いつも同じような演出のヤンキー作品を作っているのですから。映画もドラマも隣国に差を付けられ続けています」

 “クールジャパン”とは名ばかりの日本のコンテンツ政策では、いつまでたっても内輪向け作品しかできないのだろう。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201003-00249911-diamond-int

590 :読者の声:2020/10/04(日) 07:23:56.84 ID:g5VUqfMY0.net
>>544
リミックス大量投下してるだけなんだよなー
そのうちルールにメス入ると思う

591 :読者の声:2020/10/04(日) 07:24:58.05 ID:g5VUqfMY0.net
>>556
嵐より人気だよ
嵐コケまくってるじゃん

592 :読者の声:2020/10/04(日) 07:35:14.73 ID:1BaQBQOFM.net
韓国人用のチャートスレ早く作ってそこでやれ誰も韓国に興味無い

593 :読者の声:2020/10/04(日) 07:44:03.46 ID:ofRP2SZ7p.net
>>592
ここはチャートスレだ。
お前が出てけ!

Spotify
https:///i.imgur.com/CVhWDRo.jpg

Apple Music
https:///i.imgur.com/2lzWu3s.jpg

594 :読者の声:2020/10/04(日) 08:23:00.70 ID:+QMANr1x0.net
エベンキ発狂中

595 :読者の声:2020/10/04(日) 08:27:41.49 ID:+QMANr1x0.net
ほら、K-POP

https://youtu.be/i86fiRjvafk

596 :読者の声:2020/10/04(日) 08:53:47.14 ID:TXfN8kPS0.net
>>581
真に流行っているのはビリーアイリッシュちゃんだけだよ
それかビリーあいみょんちゃん

597 :読者の声:2020/10/04(日) 08:55:17.67 ID:vwyUe+Zs0.net
>>592
Kポ抜きではもう語れんよ日本チャートも
虹もくるし日アーだけだとこのスレ完全に終わるくらい誰も興味ない

598 :読者の声:2020/10/04(日) 08:58:51.06 ID:vwyUe+Zs0.net
あと今のKポはグローバル展開で新人は特に日本人メンバーいるから完全韓国ってわけでもない
これからデビューするエナイプンなんかは14歳日本人天才ダンサーいるから流行りそう

599 :読者の声:2020/10/04(日) 09:02:32.93 ID:ofRP2SZ7p.net
2000年以降の全米シングルトップ100ランクイン(Billboard Hot 100)

韓国
76位 Wonder Girls - Nobody
*2位 PSY - Gangnam Style
*5位 PSY - Gentleman
26位 PSY - Hangover
97位 PSY - Daddy
94位 CL - Lifted
67位 BTS - DNA
28位 BTS - MIC Drop
10位 BTS - Fake Love
55位 Blackpink - Ddu-Du Ddu-Du
11位 BTS - Idol
93位 Blackpink - Kiss and Make Up
89位 BTS - Waste It On Me
32位 Pinkfong - Baby Shark
41位 Blackpink - Kill This Love
*8位 BTS - Boy With Luv
95位 BTS - Make It Right
76位 BTS - Make It Right remix
81位 J-Hope - Chicken Noodle Soup
57位 BTS - Black Swan
*4位 BTS - On
84位 BTS - My Time
87位 BTS - Filter
76位 Suga - Daechwita
33位 Blackpink - Sour Candy
33位 Blackpink - How You Like That
*1位 BTS - Dynamite
13位 Blackpink - Ice Cream


日本
77位 ピコ太郎 - PPAP
以上


腹いてえーw

600 :読者の声:2020/10/04(日) 09:12:06.47 ID:2QCm0hfI0.net
>>553
ミスチルちゃんも宇多田ちゃんも
15年以上前にすでに時代の最先端から振り落とされてるんだけどw
15年遅いよ

601 :読者の声:2020/10/04(日) 09:12:54.47 ID:ofRP2SZ7p.net
米Billboardアルバムチャート

今週2位予想はK-POPのSuperM
来週も2位予想にBLACKPINK

シングルも4週目の1位にBTSが濃厚

凄すぎるw

602 :読者の声:2020/10/04(日) 09:13:42.36 ID:n1elj/hm0.net
まだやってんのか

603 :読者の声:2020/10/04(日) 09:20:31.12 ID:XFpbgKv60.net
東京ドーム公演ヲタってなんやねんw

604 :読者の声:2020/10/04(日) 09:24:50.33 ID:TXfN8kPS0.net
ところで、SuperMってどんだけMやねん

605 :読者の声:2020/10/04(日) 09:31:58.05 ID:TXfN8kPS0.net
定点観測と東京ドーム公演ヲタで朝から茶を吹いた

606 :読者の声:2020/10/04(日) 09:49:02.34 ID:+QMANr1x0.net
>>584
エベンキちゃん翻訳ソフト変えたら?

607 :読者の声:2020/10/04(日) 09:53:42.75 ID:1ycDItPHa.net
ミスチルのアルバムよりBUMPのシングルの方が予約の順位良いのね
発売が近いってのもあるけど

608 :読者の声:2020/10/04(日) 10:07:41.08 ID:CUxpYSlR0.net
Mステは半分以上見た

609 :読者の声:2020/10/04(日) 10:15:20.20 ID:WPR3JRvia.net
>>524
チャート的にはサザンビーズミスチルバンプの4バンドでいいだろ

610 :読者の声:2020/10/04(日) 10:23:42.91 ID:sYomCBW+a.net
ストリーミングサッパリのオワコンバンド

611 :読者の声:2020/10/04(日) 10:45:36.37 ID:5U9ygUzGp.net
>>605
実際はずっと家にいながらネット情報漁ってるおじさんなのが哀しみが

612 :読者の声:2020/10/04(日) 11:12:16.49 ID:8Qxr0N1pM.net
YOASOBI米津のオタもイキリに来てたから勢いのあるアーティストのオタがイキりたがるのはわかるわ
ジパングみたいなのが面白いのはここでCovid 19の感染者数でイキってたとこだわ
KPOPの良さや音楽性も多分あまりわかってない
ただイキル為に使ってるだけなんだよなあ

613 :読者の声:2020/10/04(日) 11:23:24.89 ID:1tbXIYc8M.net
>>593
そのふたつは全然順位変わらなくてつまらんな
ユーザー少なくてもLINE MUSICの方が新曲の反映が著しい
Apple Musicなんていまだにプリテンがトップテンに入ってんのかよ

LINE MUSICはアイラブも感電もとっくにトップテン落ち
BTSも1位じゃない

614 :読者の声:2020/10/04(日) 11:27:22.56 ID:XFpbgKv60.net
老害が旬のアー使ってイキって他アー叩くのがこのスレの醍醐味

615 :読者の声:2020/10/04(日) 11:27:33.08 ID:sYomCBW+a.net
シェアが少ないから動き易いだけ

616 :読者の声:2020/10/04(日) 11:30:45.46 ID:8Qxr0N1pM.net
上位の曲が固定になりがちなのはストリーミングチャートの特徴
>>613LINE musicのチャートの動きはiTunesのチャートみたいなものであれこそが正義という感覚はどうなんだ

617 :読者の声:2020/10/04(日) 11:31:17.78 ID:n1elj/hm0.net
LINE MUSICとか何の参考にもならんだろ

618 :読者の声:2020/10/04(日) 11:32:02.47 ID:sYomCBW+a.net
実際そこで1位とってもオリコンやビルボードのストリーミング上位に来るとは限らないからな
今1位のEXILEも10位に入るのも難しいだろう

619 :読者の声:2020/10/04(日) 11:33:35.50 ID:sYomCBW+a.net
ちょっと前はEveが1位だったが

620 :読者の声:2020/10/04(日) 11:42:17.75 ID:sYomCBW+a.net
ちなみに、オリコン最新ストリーミングチャートPretenderは7位330万回週間 累計2億4200万回
嵐のブルーノ・マーズ初登場30位から18位に上がって
18位 230万回 累計460万回

621 :読者の声:2020/10/04(日) 11:52:00.19 ID:1tbXIYc8M.net
>>620
嵐上がってんじゃん
普通に良い曲だから嵐じゃなければ聞くんだけどな
嵐があまりにも下手すぎて聞いてて笑いが出るから1回視聴して断念した

622 :読者の声:2020/10/04(日) 11:52:29.29 ID:sYomCBW+a.net
>>621
230万回230万回

623 :読者の声:2020/10/04(日) 11:57:16.30 ID:sYomCBW+a.net
ごめん
17位から17位だわ
30位から18位に上がったのはこの下の猫ファーストテイクバージョン
猫は10位にも別バージョン入っていて合計するとBTS.にじゅーYOASOBIに次いで4位に入ってくる

624 :読者の声:2020/10/04(日) 11:59:33.89 ID:8F9HziZs0.net
>>591
それは無い
今のヨアソビで嵐みたいにドーム50公演埋めるの無理

625 :読者の声:2020/10/04(日) 12:00:43.89 ID:sYomCBW+a.net
>>624
嵐がヒットしていないことに変わりはない

626 :読者の声:2020/10/04(日) 12:01:20.69 ID:1tbXIYc8M.net
>>620
プリテンの累計は累計じゃなくて年間の間違い?

627 :読者の声:2020/10/04(日) 12:01:23.31 ID:+QMANr1x0.net
韓国人は自分たちのルーツが『 エベンキ族 』という事実を隠したい ※高麗人や百済人ではない : 世界の真実や報道されないニュースを探る ■地球なんでも鑑定団■
http://check.weblog.to/archives/4051080.html

628 :読者の声:2020/10/04(日) 12:02:02.00 ID:sYomCBW+a.net
>>626
累計

629 :読者の声:2020/10/04(日) 12:05:31.60 ID:8F9HziZs0.net
>>625
曲がヒットするのと
グループの人気は別

630 :読者の声:2020/10/04(日) 12:06:39.90 ID:sYomCBW+a.net
>>629
ここは曲のヒットを語る場所

631 :読者の声:2020/10/04(日) 12:09:44.11 ID:dKJ4oW9Z0.net
backnumber
6thアルバム「MAGIC」
10月5日(月)よりストリーミング配信開始!

632 :読者の声:2020/10/04(日) 12:10:16.28 ID:8Qxr0N1pM.net
ヒット曲がないけど人気があるというのはよくわからないが、ストリーミングチャートはダメだがCD売り上げのチャートは上位みたいなもので、オタの数が多いことを言ってるんだろう

633 :読者の声:2020/10/04(日) 12:12:00.25 ID:8F9HziZs0.net
なら次から音盤とサブスクスレ分けようか?

634 :読者の声:2020/10/04(日) 12:14:01.41 ID:sYomCBW+a.net
意味不明

635 :読者の声:2020/10/04(日) 12:15:44.76 ID:sYomCBW+a.net
>>632
オタが複数買いしてるだけでしょ
だからブルーノ・マーズに作ってもらった新曲出してもダウンロードで10万いかず
ストリーミングも最高17位とかなんだよ

636 :読者の声:2020/10/04(日) 12:17:52.39 ID:uc3y2cVer.net
back numberの日曜劇場主題歌は今までの流れだと11/18か11/25にリリースかな

637 :読者の声:2020/10/04(日) 12:18:10.19 ID:8F9HziZs0.net
ココ売上議論スレ
人気がないのにストリーミングだけでマウントとる荒らしがいるから分けたら解決

638 :読者の声:2020/10/04(日) 12:18:33.02 ID:sYomCBW+a.net
ちなみにビルボードのストリーミングチャートでは嵐は初登場29位
ダウンロードは2位
総合10位初登場

639 :読者の声:2020/10/04(日) 12:19:18.79 ID:sYomCBW+a.net
>>637
オタ競争スレではないので

640 :読者の声:2020/10/04(日) 12:20:49.58 ID:8Qxr0N1pM.net
>>637CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッドだから売り上げだけってこともないだろう

641 :読者の声:2020/10/04(日) 12:22:58.88 ID:6c4k3ji7a.net
>>620
ビルボードだと週間439万回で年度内2.3億回超だからオリコンの数字が当てにならないのがよく分かる

642 :読者の声:2020/10/04(日) 12:24:06.25 ID:6c4k3ji7a.net
>>641はPretenderのことね

643 :読者の声:2020/10/04(日) 12:25:14.54 ID:8F9HziZs0.net
シングルアルバム音盤売上スレと
サブスクYouTubeチャートスレ
全く違うから別スレにした方がいい

644 :読者の声:2020/10/04(日) 12:25:22.70 ID:sYomCBW+a.net
どっちにしてもストリーミング時代はロングにヒットしないと年間上位に残れない
実際年末になってきて物まね番組とかカラオケ番組とかあるけどストリーミング上位の曲はカラオケ歌う子も選ぶしものまねやってもあれねという雰囲気がスタジオにも広がるけどCD上位のSnow ManとかSixTONESとかやるとみんな知ってるか空気が漂うしAKBやジャニーズなどの今年の曲が流れることはないよね

645 :読者の声:2020/10/04(日) 12:26:15.09 ID:wiEb/uGN0.net
back numberが「CDTVライブ!ライブ!」初出演 Snow Man、大原櫻子、コブクロも出演
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cfe96e005cae2ab3107658ca73d2d024a45fae7
コブクロ久々だな

646 :読者の声:2020/10/04(日) 12:27:14.05 ID:8Qxr0N1pM.net
愛媛県の言いたいこともわかるわ
ストリーミングチャートにはCDを出していない曲もあるし、逆に事務所の方針でストリーミングはやっていないアーティストもいるから本来ここでストリーミングチャートとCD売り上げを同じく語るのに無理がある

647 :読者の声:2020/10/04(日) 12:28:16.25 ID:sYomCBW+a.net
むしろCD売上だけ語るスレあるのだから出て行けば?

648 :読者の声:2020/10/04(日) 12:31:37.23 ID:y5YhdmNcd.net
ストリーミングだけのチャートスレ作りましょう

649 :読者の声:2020/10/04(日) 12:32:03.84 ID:XFpbgKv60.net
バクナンの新曲はバラードじゃなくてロックっぽいから流行らなそうだな

650 :読者の声:2020/10/04(日) 12:34:12.09 ID:8Qxr0N1pM.net
>>647
愛媛県はスレタイに反したことは述べていないだろう
CD売り上げを語りたいのならここから出て行けと結論付けるのはおかしい

651 :読者の声:2020/10/04(日) 12:35:15.85 ID:sYomCBW+a.net
>>648
今のオリコンですらYouTubeチャートをやり始めてなんとか世間の間隔に合わせようとしてるのにストリーミング無視してチャートや音楽の流行を語るのは無理

652 :読者の声:2020/10/04(日) 12:40:24.95 ID:sYomCBW+a.net
というかもはや普通の人はCDなんて買わないから
森口博子とかアルフィーとか前川清が上位に顔を出してるのよ
最新オリコンシングル

V6の新曲
フィロソフィーのダンス
愛乙女ホシドール

上位3つとも世間は誰も曲しらんでしょ
10位まで並べても同じ

653 :読者の声:2020/10/04(日) 12:40:44.62 ID:sYomCBW+a.net
アルバムもね

654 :読者の声:2020/10/04(日) 12:42:16.79 ID:y5YhdmNcd.net
>>651
だから売上げ中心に語るCD音盤スレと
ヒット曲中心に語るサブスク音源スレで分けましょう

655 :読者の声:2020/10/04(日) 12:43:34.46 ID:sYomCBW+a.net
どっちものチャートをみてたらすぐにわかること
じいさんが向かしての指標で昔話をしたいのはわかるが時代が変わったんだよ

656 :読者の声:2020/10/04(日) 12:43:57.87 ID:uc3y2cVer.net
バクナンの新曲は明日にはもう配信開始するのかな

657 :読者の声:2020/10/04(日) 12:45:07.35 ID:MqjoOdzN0.net
>>524
ヒット連発だけど短命のGLAYラルクスピッツと
ヒット1曲だけど長年売れてるバンプはどっちが上なん

658 :読者の声:2020/10/04(日) 12:46:12.21 ID:sYomCBW+a.net
昔の指標で昔話を

659 :読者の声:2020/10/04(日) 12:47:04.03 ID:8F9HziZs0.net
見たらわかると思うけどスレ荒らしてるのサブスク厨だから分けた方がいい

660 :読者の声:2020/10/04(日) 12:47:52.82 ID:sYomCBW+a.net
>>659
時代は変わったんだよ
オリコンみたいなことをしてたらチャートそのものが相手にされなくなる時代

661 :読者の声:2020/10/04(日) 12:48:26.90 ID:8F9HziZs0.net
>>660
だから分けたらいいじゃんw

662 :読者の声:2020/10/04(日) 12:50:15.86 ID:sYomCBW+a.net
情報番組でもオリコンシングルランキングとかやっても視聴率落ちるだけでしょ

663 :読者の声:2020/10/04(日) 12:50:15.90 ID:8Qxr0N1pM.net
>>660
分けたらいいという提案になぜ反対をするのかわからない

664 :読者の声:2020/10/04(日) 12:50:36.27 ID:sYomCBW+a.net
>>663
じゃあ出て行けよ

665 :読者の声:2020/10/04(日) 12:51:16.32 ID:sYomCBW+a.net
はい

【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2016/09/19〜【オリコン】 [無断転載禁止]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1474251985/

666 :読者の声:2020/10/04(日) 12:58:33.45 ID:8Qxr0N1pM.net
どうして出て行けという理論になるんだ
自分がストリーミングだけを思う存分語る新しいスレを作る方が誠実なやり方なんじゃないのか?

667 :読者の声:2020/10/04(日) 13:00:44.04 ID:8Qxr0N1pM.net
ストリーミングチャートが今の音楽シーンを語るにより近いという考え方はわかる
だが東京都の自分の考え方に合わないものは出て行けというやり方には賛同しかねる

668 :読者の声:2020/10/04(日) 13:05:21.25 ID:sYomCBW+a.net
既にスレあるのだから

669 :読者の声:2020/10/04(日) 13:05:42.43 ID:8F9HziZs0.net
出ていけと言うなら
次からスレタイこれで

【音楽・新譜】ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド

670 :読者の声:2020/10/04(日) 13:06:39.28 ID:sYomCBW+a.net
>>667
要は今の音楽の状況から外れた話をしたいということだろ
スレあるのだからそちらに行けばいい話

671 :読者の声:2020/10/04(日) 13:10:56.52 ID:jK3z34S/a.net
CDにやたらアレルギー反応起こす人がいるよね
ここは元々CDスレだったんだからそれがサブスクスレになるって流れおかしいでしょ
別に一緒に語ればいいじゃん
CDが時代遅れとか昔の話するとアレルギー反応起こしたりとか
自分の意にそぐわない事はすぐに騒ぎ立てる
わがまま自己中に育ったんだなぁって思う

672 :読者の声:2020/10/04(日) 13:12:54.66 ID:Ydo2nrB/0.net
老人のケンカとか全然興味ないよ

673 :読者の声:2020/10/04(日) 13:13:22.70 ID:sYomCBW+a.net
アレルギーも何も今の音楽の状況に合わせた話になるのは当然でしょ
実際今のCDランキングはCD出てきた当時のカセットランキングみたいな状況なのだから
CDランキングも見てないからわからないのだろうが

674 :読者の声:2020/10/04(日) 13:14:31.85 ID:8Qxr0N1pM.net
>>670
スレタイにはどちらもあるのだから今ここでCDのチャートを語るのはおかしいことではないんだよ
ただ全く別のものを同じスレの中で語るのは無理があるのもわかる
出て行けといきなり言い出すのは乱暴過ぎる

675 :読者の声:2020/10/04(日) 13:16:49.62 ID:sYomCBW+a.net
https://music.oricon.co.jp/php/ranking/RankingOriconList.php?rcd=js&kbn=w&clt=QzR9O63DEwOKuubfTGm0KwTkvr92NDn6qWJ6ZZCtf3WzTF0w2xokjWq9tkN7-TQX24EuyA~~

シングル最新オリコン

横浜銀蝿とかが上位に入ってきたり
世間は知らないのばかりトップ10とか

676 :読者の声:2020/10/04(日) 13:16:59.20 ID:yiTmejRx0.net
カセット売上の話はここでせんやろ
あくまでここはCDを中心にやってきてて時代の流れに合わせてDLやサブスクを含めるようになったって経緯だから
CDの話はしたくないってんなら出て行くべきはお前

677 :読者の声:2020/10/04(日) 13:18:25.68 ID:sYomCBW+a.net
1万で週間2位とか

678 :読者の声:2020/10/04(日) 13:19:31.38 ID:8Qxr0N1pM.net
東京みょんがCDを認めないのは昔から変わらない主張だが今日のキレ方は常軌を逸してるな

679 :読者の声:2020/10/04(日) 13:20:52.07 ID:n1elj/hm0.net
ここ定期的に基地外沸くよな

680 :読者の声:2020/10/04(日) 13:21:11.66 ID:sYomCBW+a.net
>>675
ここの人は
ここの10位までとか何曲知ってるの?

681 :読者の声:2020/10/04(日) 13:30:29.28 ID:8Qxr0N1pM.net
逆にCD売り上げだけ注視してる人はストリーミング上位曲のYOASOBIやBTSなんて聞いたこともないって言うんだろう
全く異なるチャートなんだからお互い知らないのは仕方ない

682 :読者の声:2020/10/04(日) 13:33:17.73 ID:sYomCBW+a.net
ストリーミング上位は他の指標も強いからね

683 :読者の声:2020/10/04(日) 13:34:41.49 ID:sYomCBW+a.net
>>681
ここもともとCDスレであなたはそこの常連なんでしょ
オリコンシングル最新10位までのうち何曲知ってるの?
ちなみに1曲もわからないわ

684 :読者の声:2020/10/04(日) 13:38:59.87 ID:8Qxr0N1pM.net
>>683自分はストリーミングチャートを見てるよ
ただスレタイにCD、DLの併記がある以上それを注視してそれを語る人がいるのは否定しない
ストリーミングチャートが今の音楽シーンを語るにはより近いと書いたように、CDが売れないと人気があると言えないという根強い意見には違和感を覚えるかな

685 :読者の声:2020/10/04(日) 13:39:46.53 ID:sYomCBW+a.net
だから何曲知ってるの?

686 :読者の声:2020/10/04(日) 13:40:58.10 ID:8F9HziZs0.net
次からスレタイこれで解決
荒らし隔離スレ

【音楽・新譜】ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド

687 :読者の声:2020/10/04(日) 13:43:41.83 ID:KBILXdJi0.net
KPOPファンってCDショップいくのか?
あそこの売り方ってAKB系とかと同じでファンクラブ経由が多いのでは

688 :読者の声:2020/10/04(日) 13:45:00.21 ID:sYomCBW+a.net
>>687
広島ではCDショップにいくの?

689 :読者の声:2020/10/04(日) 13:46:49.93 ID:8Qxr0N1pM.net
東京みょんは一体何にキレているんだ

690 :読者の声:2020/10/04(日) 13:47:03.38 ID:KBILXdJi0.net
>>688
いやロムったらショップで定点観測してる人がいたから
ちなみに自分は広島ではないけど何故か広島になるしショップ買いに行くよ

691 :読者の声:2020/10/04(日) 13:48:10.03 ID:8F9HziZs0.net
サブスク厨の東京みょん
もしかして定点観測してる人と同一?

692 :読者の声:2020/10/04(日) 13:50:27.10 ID:sYomCBW+a.net
そもそもチャートスレですら誰も最新オリコンシングルランキングの曲知らないし話題にしてないというね
そういう意味でも既に人々の音楽の聴き方が変化してるんだよ

これ年間ランキング出しても世間から知らない曲ばっかりと言われるしね毎年

693 :読者の声:2020/10/04(日) 13:51:36.70 ID:BZHcyRB+M.net
>>687
渋谷タワレコが"KPOPの聖地"言われてて昨年売り場面積が2倍になったんだよ。
ちなタワレコで売上毎年伸びてるのは渋谷店のみ。

694 :読者の声:2020/10/04(日) 13:53:03.87 ID:8Qxr0N1pM.net
東京みょんが当たり前のことをドヤ顔で語るいつもの調子に戻ってきたな

695 :読者の声:2020/10/04(日) 13:53:49.71 ID:KBILXdJi0.net
>>693
てことはそこにみんな集中して買いに行くってだけなような

696 :読者の声:2020/10/04(日) 13:53:52.67 ID:TXfN8kPS0.net
>>680
フィロソフィーのダンスは聴いてる
Leadすげぇーまだいたんか
曲は知らんがw-inds.みたいなダンスヴォーカルグループ
だってことは知ってる
レキシってよくコラボしてるアーティストじゃなかった?
曲は知らん

697 :読者の声:2020/10/04(日) 13:54:36.50 ID:MqjoOdzN0.net
東京みょんは休日朝から何十レスしてるんだ
これで20代なら寂しすぎる

698 :読者の声:2020/10/04(日) 13:56:22.13 ID:TXfN8kPS0.net
アイマスはアニメやキャラは知ってるが、
曲は知らんな

699 :読者の声:2020/10/04(日) 13:56:27.99 ID:BZHcyRB+M.net
日本各地のCDショップも旅行ついでに覗くけど
KPOPコーナーは確実に増えてるよね。
つい先日覗いた横浜タワレコもKPOPコーナーが2倍ぐらいに増えてたw

700 :読者の声:2020/10/04(日) 13:58:34.58 ID:8F9HziZs0.net
そもそも音盤と音源では思考が違う
別スレでよくね?

サブスク=曲の人気
音盤売上=グループ、アーティストとしての人気

701 :読者の声:2020/10/04(日) 13:59:32.78 ID:4ACaXP32M.net
>>659
それならCDチャートの方をを隔離スレとして分離した方がよくない?日本だけじゃなく、世界各国の音楽チャートを見てもCDがメインチャートに戻る事はもうないんだし

702 :読者の声:2020/10/04(日) 13:59:44.82 ID:7wDHb2eEr.net
渋谷のタワレコもそんな感じやな

703 :読者の声:2020/10/04(日) 14:02:16.52 ID:BZHcyRB+M.net
同じタワレコでも
池袋店は日本のアイドルに特化し
新宿店はロックに特化し
渋谷店はKPOPに特化した。

結果は

渋谷店の1人勝ち。
渋谷店のみ売上毎年右肩上がり。

704 :読者の声:2020/10/04(日) 14:03:40.75 ID:8Qxr0N1pM.net
ジパングとソフトバンクがイキリに戻ってきた

705 :読者の声:2020/10/04(日) 14:04:56.96 ID:TXfN8kPS0.net
個々の売上をチェックしても、結局はアーティストの
実績や知名度でマウントをとるスレ
YOASOBIの人気でバンプにケンカ売ることはできない

706 :読者の声:2020/10/04(日) 14:05:27.49 ID:8F9HziZs0.net
タワレコの狭い指標より
CDトータルセールス見ればわかる
サブスク厨は無駄にCD売上げにもこだわるw

707 :読者の声:2020/10/04(日) 14:06:22.78 ID:ryoqzUvn0.net
>>687
けーぽと一口にいっても輸入盤と日本盤じゃ売り方も違うからなー
タワレコとレコード会社はどっちも扱うけど

輸入盤は基本的にどこでも中身変わらないから
安くあがって早く来る輸入系ショップで買う人多いしFCで取り扱ってないグループもある

日本盤は国内アーと同じでレコード会社や各ショップが特典つけだすから吟味する

708 :読者の声:2020/10/04(日) 14:07:46.70 ID:sYomCBW+a.net
>>705
CD押しが愛媛とか茨城とか田舎ものばっかりというね
時代は変わったんだよ

709 :読者の声:2020/10/04(日) 14:09:18.83 ID:8F9HziZs0.net
そりゃCDもネットで買う時代だしな

710 :読者の声:2020/10/04(日) 14:10:58.26 ID:MqjoOdzN0.net
バンプって天体観測だけだからヨアソビは十分ケンカ売れるけど
むしろ今後抜かれる可能性も十分

711 :読者の声:2020/10/04(日) 14:13:35.44 ID:sYomCBW+a.net
バンプってチャートでは全然売れてないが何か?

712 :読者の声:2020/10/04(日) 14:29:21.82 ID:ryoqzUvn0.net
まあ現地が賑わうの渋谷タワレコくらいかもね
それもトレカ交換とかフライヤー貰えるとか理由があるし
ショップ特典も結局はオンライン

713 :読者の声:2020/10/04(日) 15:13:54.10 ID:CtESjM+p0.net
KPOPは店頭でキャンペーンやるから
嵐ほどではないけど人だかりができる

714 :読者の声:2020/10/04(日) 15:17:40.80 ID:CtESjM+p0.net
今年日本で一番再生されたMVがNiziU 『Make you happy』 M/Vって言われても日テレ見てない人にはピンと来ないだろうな

715 :読者の声:2020/10/04(日) 15:28:03.92 ID:sYomCBW+a.net
動画再生ビルボード年間暫定で

1位 夜に駆ける
2位 Pretender
3位 I Love
4位 白日
5位 香水

だが

14位 Niziu

716 :読者の声:2020/10/04(日) 15:32:46.95 ID:2GRJnCJZ0.net
そう言えば、紅蓮華のDL数は前前前世を超えたのか
ちょっと気になる、誰かビルボの歴代DLランキング貼ってくれませんか

717 :読者の声:2020/10/04(日) 15:33:24.34 ID:00H1tNSiM.net
>>715
そのランキングおかしくね?
lemonは今年1億以上再生されてんのに何でアイラブより下なのよ

718 :読者の声:2020/10/04(日) 15:35:00.84 ID:CtESjM+p0.net
ビルボードはMVだけじゃなく関連動画すべて足してるからなのかな
133,563,990 回 MVだけで軽く1億超えてるTWICEより強い

719 :読者の声:2020/10/04(日) 15:35:39.75 ID:sYomCBW+a.net
海外のやつ引いたりしているのでは

720 :読者の声:2020/10/04(日) 15:40:35.95 ID:sYomCBW+a.net
https://www.oricon.co.jp/rank/yt/w/2020-09-24/

オリコンYouTubeチャートでも26週目の夜に駆けるが13週目のNiziuを押さえて1位

721 :読者の声:2020/10/04(日) 15:45:54.90 ID:xEh9oZRga.net
ビルボードの動画再生数は歌ってみたとか踊ってみたもカウントしてる
チョコプラの香水みたいなのも含まれてる

722 :読者の声:2020/10/04(日) 15:45:58.50 ID:CtESjM+p0.net
YouTubeで再生された同じ楽曲の様々なバージョンの合計、許諾された楽曲が使用されているユーザー動画
MV以外を足してるな

723 :読者の声:2020/10/04(日) 15:46:35.87 ID:sYomCBW+a.net
韓国からの再生とか

724 :読者の声:2020/10/04(日) 15:47:41.39 ID:1GRGLVx1a.net
youtubeチャートは公式から今週分が発表されているのになぜ遅いオリコンのやつを出すのか

725 :読者の声:2020/10/04(日) 15:48:42.56 ID:sY3EYy5R0.net
>>717
日本のランキングだからな
Lemonは海外で再生された割合が高いんだと思う
実際コメ欄英語ばっかだし

726 :読者の声:2020/10/04(日) 16:06:42.83 ID:MqjoOdzN0.net
英語って東南アジアばかりじゃないの
それとも欧米も意外と多いのか

727 :読者の声:2020/10/04(日) 16:42:03.33 ID:mk7o8k+z0.net
>>689
あいみょんのアルバム売上が落ちてきたからかしら?

728 :読者の声:2020/10/04(日) 16:51:47.05 ID:NIwEwAEKM.net
東京みょんはあいみょんのこと好きでも何でもないだろう
今日みたいにストリーミングがーって主張する際の一例にあいみょん使ってただけ
ストリーミングチャートは好きだけどあいみょんに限らずライブよフェスに行ったりとか音楽そのものにはほとんど興味がなさそう
韓国のことだけを延々主張するジパングと大して変わらないわ

729 :読者の声:2020/10/04(日) 17:10:56.36 ID:BZHcyRB+M.net
シブヤノオト Presents TWICE SPECIAL 放送決定!

シブヤノオト Presents  TWICE SPECIAL
  総合   2020年10月18日(日)午前0時05分〜0時34分〈土曜深夜〉生放送

毎週土曜日に放送している音楽番組「シブヤノオト」、
そのスピンオフ特番「シブヤノオト Presents」に今回はTWICEが登場!
韓国からの中継・生放送でお届けする。
番組ではTWICEのこれまで活動の軌跡を、テレビでは未公開のものなど、
レアなライブ映像とともにメンバーと振り返る生トーク。
また事前に選ばれた視聴者とビデオ通話で繋ぐ企画。
そして最後にはスペシャルな一曲を披露!もちろんSNS企画もありますよ!
まさにシブヤノオトPresentsな特別番組です

730 :読者の声:2020/10/04(日) 17:16:13.67 ID:rmCrG05+a.net
509 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-iG0J) [sage] 2020/10/04(日) 16:48:41.59 ID:2k341y2id
今回ストリーミングあんまりランキング上がってないね韓国メロンもあんまりだったのは上でも出てたけど

Apple Musicで日本でもHYLTはトップ10以内だったのに今回は11位と惜しい
他の国と比べて少し違うのはカーディコラボよりPretty Savageが上なことかな

タイとか東南アジアは上位独占してるけどHYLTやIce Creamでランクインしてたアメリカでもトップ100圏外
イギリスでLovesickがギリギリランクイン(95位)

アルバムだから分散してる?カーディのファンはコラボは聴いてくれないの?

731 :読者の声:2020/10/04(日) 17:29:12.98 ID:BZHcyRB+M.net
Netflixで上位にいる韓国ドラマ観て欲しい。
何故かと言うと映画もドラマもMVもその国の映像製作してる人材は全部繋がってるから。

まず金の掛け方が日本と一桁違うから。
俳優の演技力や容姿も映像技術も脚本も何もかも違う。
MVも最近はJ-POPとK-POPじゃ金の掛け方映像の美しさが全然違うでしょ?それの長時間版。

なんで愛の不時着やイテウォンクラスが話題になってるかと言うと、多くの日本人が冬ソナで認識止まっててその成長度合いにビックリしてるのよ。

では何故Netflixなのか?

BSで放送されてる韓国ドラマとNetflixの韓国ドラマは別物。

Netflixは有料会員全世界2億人で今やディズニーを時価総額で超えるエンタメ世界一の企業。
そのNetflixがスタジオドラゴン等の韓国の映像製作会社に莫大な資金を提供してドラマ作ってる。
資金提供する代わり韓国以外での独占配信を優先的に出来るメリットがある。
だから愛の不時着やイテウォンクラスはNetflixでしか観れない。

基本、BSで無料で観れる韓国ドラマは主婦向けだったり韓国地上波製作の保守的な作品ばかり。あれに騙されてはいけない。
スタジオドラゴンが出来たここ5年とNetflix資金で韓国ドラマのクオリティは格段に上がった。

732 :読者の声:2020/10/04(日) 17:34:52.20 ID:+QMANr1x0.net
エベンキみょん

733 :読者の声:2020/10/04(日) 17:36:55.36 ID:OfOm4N6Gr.net
東京みょんの米津嫌いはガチw

734 :読者の声:2020/10/04(日) 17:41:24.17 ID:WG5LOItX0.net
休日の夕方になると無職の多いアンチが沸いてきます。
明日は日雇いかもしれないね。

735 :読者の声:2020/10/04(日) 17:45:16.57 ID:YgfGNSSma.net
>>734
はよ働けよ

736 :読者の声:2020/10/04(日) 18:02:45.53 ID:5dPheQror.net
6366 平成
3419 アイマス
826 ランペ

2135 聖子
2099 日向坂
1687 米津

6539 BUMP
4915 Eve
2430 夜に駆ける

737 :読者の声:2020/10/04(日) 18:05:35.44 ID:2GRJnCJZ0.net
バンプ強いね、5万突破か

738 :読者の声:2020/10/04(日) 18:11:37.44 ID:qt4y8OVQ0.net
バンプがDL、サブスク、予約全てミスチルに圧勝とは予想外
ポケモン効果か

739 :読者の声:2020/10/04(日) 18:15:35.93 ID:g5VUqfMY0.net
ミスチルはデジタルに移行するのが遅すぎた
もう手遅れ
CD買う時代遅れなジジイババア相手にやっていくしかない

740 :読者の声:2020/10/04(日) 18:19:26.68 ID:YgfGNSSma.net
>>739
CDのが儲かるからそれで正解。いくらCDの売り上げが減ってもな

741 :読者の声:2020/10/04(日) 18:20:50.95 ID:RXOxkBJK0.net
>>740
うーんこの置いてきぼりの老害感

742 :読者の声:2020/10/04(日) 18:22:03.07 ID:YgfGNSSma.net
>>741
ちょっと待てよ。俺はまだ20代だぜ?老害なの?

743 :読者の声:2020/10/04(日) 18:26:26.66 ID:2GRJnCJZ0.net
>>740
その考え方まさにJ-POP闇期(2007-2017)の元凶

744 :読者の声:2020/10/04(日) 18:31:25.34 ID:yp6+j3zdM.net
20代で日曜日のこの時間に5ちゃんはいかんぞ

745 :読者の声:2020/10/04(日) 18:31:56.19 ID:8F9HziZs0.net
ぶっちゃけサブスクだけじゃ儲けにならない
今はYouTubeやサブスクで曲をヒットさせてファンを増やしてから音盤で儲けるってスタイルでしょう
YouTuberと一緒で無名のアーティストや新人にはチャンスなシステム

746 :読者の声:2020/10/04(日) 18:36:19.31 ID:xb9D0i8zd.net
米津みたいにCDでも売れるやつは売れるからな

747 :読者の声:2020/10/04(日) 18:39:35.30 ID:YgfGNSSma.net
ダウンロード数が凄くたってサブスクが凄くたって儲からんのよ。

748 :読者の声:2020/10/04(日) 18:47:48.74 ID:MqjoOdzN0.net
20代とか関係なしにこんなスレに来てる時点で皆同じ穴の狢よ

749 :読者の声:2020/10/04(日) 18:48:41.31 ID:yp6+j3zdM.net
>>747みたいな主張があると東京みょんが怒りの連投するのもわかるわ
747誰目線で音楽聴いてるんだろうな
貢ぎたくて聴いてるんじゃないんだけどな

750 :読者の声:2020/10/04(日) 18:48:45.76 ID:sYomCBW+a.net
>>747
CDなんてオワコンなのよ
だから配信でしか出さないケースが増えている

751 :読者の声:2020/10/04(日) 18:50:00.69 ID:sYomCBW+a.net
>>745
ぶっちゃけ愛媛じゃ時代の変化を感じ取れない

752 :読者の声:2020/10/04(日) 18:50:57.49 ID:g424s1Ex0.net
44連投東京みょん異常

753 :読者の声:2020/10/04(日) 18:51:27.71 ID:sYomCBW+a.net
>>752
北海道も感じ取れないのだろうねえ

754 :読者の声:2020/10/04(日) 18:54:04.66 ID:ofRP2SZ7p.net
そもそも愛媛って今でもCDショップあるのかよw

755 :読者の声:2020/10/04(日) 18:56:13.73 ID:8F9HziZs0.net
東京圏在住の50%以上が地方出身者か外国人なんですけどw

756 :読者の声:2020/10/04(日) 18:56:14.76 ID:2GRJnCJZ0.net
CDシングル 1500円
DLシングル 255円

DL数はCDの6倍あれば、売上金はCD越えることができる、あとDLは印刷コストが掛からないからね
例えばプリテンのCDセールスは4万、DL数は100万、これでDLの売上金はCDを遥かに超えた
これはDLだけの場合、ストリーミングやユーチューブやカラオケも加われば、もっと越えるよ
瑛人もきっと香水でお金ガンガン入ってるよ、CDは発売されてないけど
ストリーミングだけじゃ儲からないっていうのは売れないアーの言い訳

まあ、アルバムは違うだけど

757 :読者の声:2020/10/04(日) 18:56:25.22 ID:yp6+j3zdM.net
愛媛だからって絶対愛媛に住んでる訳じゃないと思うがなあ
CDショップは減ったな
日本はまだある方で海外は本当になかったわ

758 :読者の声:2020/10/04(日) 18:58:30.56 ID:sYomCBW+a.net
2位で週間1万しか売れないのにw

759 :読者の声:2020/10/04(日) 18:59:50.51 ID:nLI/3JZyM.net
東京みょんがいくら頑張っても面白さは「定点観測」「東京ドーム公演ヲタ」に勝てない

760 :読者の声:2020/10/04(日) 19:00:13.08 ID:sYomCBW+a.net
社会が利便性があり
お得なものより安いものに
流れのは当たり前

だいたい誰目線なのよ
消費者が消費を決めるに決まってるだろ

761 :読者の声:2020/10/04(日) 19:01:19.50 ID:sYomCBW+a.net
携帯会社が儲け少なくなるでしょうというのと同じくらい馬鹿

762 :読者の声:2020/10/04(日) 19:01:39.30 ID:8F9HziZs0.net
>>756
ストリーミング台頭で音盤よりダウンロードの方が衰退しているらしい

763 :読者の声:2020/10/04(日) 19:02:30.74 ID:yp6+j3zdM.net
ストリーミングで強いと多くの人が知るきっかけになるのは間違いない
アーティストの収入を声高に叫ぶ奴も多いがカラオケ印税も大きな収入にはなるしそれこそCDチャート上位の曲ではなくストリーミング強者に軍配が上がるだろうからな

764 :読者の声:2020/10/04(日) 19:09:32.90 ID:ofRP2SZ7p.net
いまや「韓国 = おしゃれ」イメージが定着 平成「ヨン様ブーム」と令和ブームの決定的違いとは

10/4(日) 17:30
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201004-00010003-metro-life

着実に“領域”を拡大する韓流ブーム

765 :読者の声:2020/10/04(日) 19:10:52.36 ID:yp6+j3zdM.net
いつもジパングは音楽に全く関係ないことをいきなり持ってくることに罪悪感が一切ないのが凄いな

766 :読者の声:2020/10/04(日) 19:11:49.36 ID:yp6+j3zdM.net
悪いがその感覚は普通じゃないわ

767 :読者の声:2020/10/04(日) 19:15:26.65 ID:2GRJnCJZ0.net
>>762
それどうでもいい
殆どの新世代アーはDL>>CDっていうのは事実、老害アーとアイドルはだいたい逆
音盤年間ランキングは知らない曲ばっか、DL年間ランキングはほとんど知ってる曲
DLはシェア小さくなっても、ヒットシーンのチェックできるよ
CDは完全にできない

768 :読者の声:2020/10/04(日) 19:19:01.87 ID:8F9HziZs0.net
>>767
単純に役割が被るダウンロードからストリーミングに時代が変わっただけ
音盤にはグッズとしての価値があるからね

769 :読者の声:2020/10/04(日) 19:26:15.58 ID:sYomCBW+a.net
今年の売上

ダウンロード 前年比80%
CD 前年比71%

770 :読者の声:2020/10/04(日) 19:29:23.68 ID:2GRJnCJZ0.net
>>768
じゃあ何で今のアーティストのシングルはだいたいCD>>DLなの、教えて下さい
クッズとしての価値はコアなファンがCD買う理由、でもファン以外の人はそう思ってない
今だに日本のCDのシェアが大きいの原因はアイドルの汚い売り方とファンの超絶複数買い
CD10万以上売れるアーティストほとんどいない、でもDLは50万や100万や300万も売れるよ

771 :読者の声:2020/10/04(日) 19:32:11.65 ID:2GRJnCJZ0.net
訂正:DL>>CD

772 :読者の声:2020/10/04(日) 19:32:49.16 ID:YgfGNSSma.net
ちげーよ。嵐とかミスチルとかB'zはどうみてもCDで出したほうが儲かるだろ。わかってねーな

773 :読者の声:2020/10/04(日) 19:34:29.13 ID:3kjpfxK2d.net
>>770
ごめん、ちょっと言ってる意味がわからない
だからダウンロード市場のかわりにストリーミングが台頭している

774 :読者の声:2020/10/04(日) 19:37:03.20 ID:3kjpfxK2d.net
音盤大国の日本だからCDは無くならないでしょうね
コロナの影響で発売延期やらイベント中止など今年は音盤下がるかもだけど

775 :読者の声:2020/10/04(日) 19:37:36.57 ID:2QCm0hfI0.net
バンプってスピッツグレイラルクどころか
6バンドすべてより上じゃないの?

売上だけじゃなくて、Bzやミスチルには皆無の「フォロワー」「レスペクター」もめっちゃ多い
21世紀になってデビューしたロキノン系バンドすべてバンプの影響受けてる説

776 :読者の声:2020/10/04(日) 19:40:08.12 ID:uA7LazZM0.net
ポケモンの映像のおかげで配信の調子がいいだけでここまで調子にのれるのか、バンプオタ

777 :読者の声:2020/10/04(日) 19:42:43.94 ID:XFpbgKv60.net
またマウント取りたいマンがきたww

778 :読者の声:2020/10/04(日) 19:42:48.81 ID:NgOimGch0.net
>>776
Gravityの数字はガン無視だもんな

779 :読者の声:2020/10/04(日) 19:43:26.41 ID:sYomCBW+a.net
CDなんて普通の人はもはや買ってないから
未だにCD買ってる高齢者のファンがいる
横浜銀蝿とか森口博子とか松田聖子とか前川清とかが上位に来てるんだよ
今日のデイリー1位も松田聖子


https://music.oricon.co.jp/php/ranking/RankingOriconList.php?rcd=js&kbn=w&clt=QzR9O63DEwOKuubfTGm0KwTkvr92NDn6qWJ6ZZCtf3WzTF0w2xokjWq9tkN7-TQX24EuyA~~

シングル最新オリコン

横浜銀蝿とかが上位に入ってきたり
世間は知らないのばかりトップ10と

780 :読者の声:2020/10/04(日) 19:43:45.75 ID:L+TxnyZdM.net
bumpはオタの平均年齢が6バンドの中で1番低いこともフォロワーやリスペクターの数に影響してるんじゃないのか
ヒット曲は1曲ってのが1番すごいエピソードだけども

781 :読者の声:2020/10/04(日) 19:45:37.27 ID:XFpbgKv60.net
バンプヲタの妄想は凄いな

782 :読者の声:2020/10/04(日) 19:56:36.54 ID:3kjpfxK2d.net
そりゃCDは一般は買わないけど濃いファンやヲタが買うからね
ライト層はストリーミング

783 :読者の声:2020/10/04(日) 20:00:49.14 ID:CtESjM+p0.net
音楽を志す全年代&5chネラーにアンチゼロの伝説のバンドスピッツには到底及ばないよ
悔しかったら30年近く前の曲で1億再生越えてから話掛けてこい

784 :読者の声:2020/10/04(日) 20:00:55.79 ID:g424s1Ex0.net
ストリーミングは便利なんだけど月1000円は高い
Spotify無料期間中だけど課金するかめっちゃ迷ってる

785 :読者の声:2020/10/04(日) 20:01:03.16 ID:+QMANr1x0.net
みょんみょん

786 :読者の声:2020/10/04(日) 20:06:51.28 ID:rIWlrynMd.net
天体観測は1億超えそう

787 :読者の声:2020/10/04(日) 20:10:05.39 ID:CtESjM+p0.net
スピッツ使ってB'zとミスチル馬鹿にしてたやつとバンプ使って6バン下げてる奴が同一人物にしか見えない
書いてることがほとんど同じ

788 :読者の声:2020/10/04(日) 20:11:50.87 ID:2QCm0hfI0.net
>>776
大ヒット映画どらえもんタイアップのミスチルちゃんの配信爆死は?

789 :読者の声:2020/10/04(日) 20:21:14.93 ID:0xnhFbvn0.net
>>784
自分もしばらく配信とレンタルの組み合わせでいいかなあ
好きなアーティストはCD買うし
WALKMANをストリーミング対応のやつに買い替えたら考える

790 :読者の声:2020/10/04(日) 20:54:17.33 ID:2q8S5eNT0.net
ライト層逃さないために冒険しにくいんだろうな
しかも食いついてた相手がネット民だと裏切られたwの合唱付き

791 :読者の声:2020/10/04(日) 21:01:03.90 ID:2QCm0hfI0.net
Bzって、洋楽のパクリがひどすぎて
ロキノンの社長に嫌われてフルシカトされ続け
やっと数年前にロキノンフェスに呼んでもらって
Bzヲタが大喜びでフェスに参加して大騒ぎして
「ロキノンヲタにも認められてすっごい盛り上がったー」ってはしゃいでたんだっけ
はしゃいでたのは内輪だけでしょ

シングルでもはや一位取れないからシングルださない
配信激よわバレするのがみっともないから
MV公開しない、ストリーミングしない、ダウンロードのランク載せない
なんだこりゃ

792 :読者の声:2020/10/04(日) 21:02:13.12 ID:zsSR74tw0.net
渋谷陽一とビーイングの長戸は仲良いぞ 
過去にビーイングを批判する討論記事で、擁護していた事もあるし

793 :読者の声:2020/10/04(日) 21:10:13.60 ID:OfOm4N6Gr.net
歌姫ランキングは需要があるのか?

794 :読者の声:2020/10/04(日) 21:13:54.91 ID:drp8oHpJM.net
男だとジャニーズ全員圏外になるからやれないな

795 :読者の声:2020/10/04(日) 21:24:04.18 ID:OfOm4N6Gr.net
女も秋元系は全員排除になるぞw

796 :読者の声:2020/10/04(日) 21:35:20.52 ID:rehzkzme0.net
>>794
嵐とかSMAPはシングルより低くなってもどこかにランクインするのでは?

総合だと、
1位 B'z
2位 ミスチル
3位 ユーミン

であってるよね?

797 :読者の声:2020/10/04(日) 21:35:49.53 ID:oPCc/WzL0.net
244陽気な名無しさん2020/10/03(土) 22:33:41.06ID:ZoRrCnap0
顔はBTSも嵐もキショイし好みだと思うけど、全員歌手としてダンサーとして三流だものね、嵐。アラフォーとは思えない声の幼稚さや色気のなさも
世界では絶対受けないわね…基礎力の圧倒的な低さ圧倒的なスタイルの悪さを置いておいても。

798 :読者の声:2020/10/04(日) 21:39:16.44 ID:xEh9oZRga.net
>>796歌姫ランキングって今TBSでやってる奴でしょ
男でこういうのやったら忖度もあって堂本剛あたりが入るかも

799 :読者の声:2020/10/04(日) 21:45:21.09 ID:8y958OEQ0.net
TBSのプロの声楽家が選ぶ歌姫ランキング順位プリーズ


800 :読者の声:2020/10/04(日) 21:47:47.70 ID:rehzkzme0.net
>>798
なるほど、そういうことか
また別の番組ね

801 :読者の声:2020/10/04(日) 21:51:11.50 ID:mk7o8k+z0.net
>>799
JUJUとミューミンがランキングにはいってたのだが

802 :読者の声:2020/10/04(日) 21:52:11.72 ID:mk7o8k+z0.net
>>801
あ、ユーミンの間違い
JUJUもユーミンも声質なら分かるけど歌が上手いはないよな

803 :読者の声:2020/10/04(日) 21:56:21.15 ID:vwyUe+Zs0.net
ヒカルは安定の10位以内ねwww

804 :読者の声:2020/10/04(日) 22:06:37.19 ID:DvBD4Vjla.net
ポケモン効果って言ってもポケモンタイアップって普段はあんま効果ないよね
まあ今回はゲームの方のタイアップだけども
ポケモンバンプでお互いの一番熱中してたファン層が近いのもあったのかな

805 :読者の声:2020/10/04(日) 22:14:50.80 ID:OfOm4N6Gr.net
島津あやの白日凄いわw

806 :読者の声:2020/10/04(日) 22:16:32.98 ID:YxR4Fp840.net
また白日ランキング上がるな

807 :読者の声:2020/10/04(日) 22:19:13.49 ID:mk7o8k+z0.net
>>803
5位
声質と歌うまがごっちゃになったらランキングだな

808 :読者の声:2020/10/04(日) 22:25:35.04 ID:vwyUe+Zs0.net
表現力が加味されてるから宇多田は上位
声が大きい歌手ランキングじゃないしな

809 :読者の声:2020/10/04(日) 22:28:43.63 ID:zsSR74tw0.net
声楽家の中に、宇多田の生歌を聞いた事のある人間がどれだけいるのやら
修正しているCD音源で判断しているのなら愚かだな

810 :読者の声:2020/10/04(日) 22:33:40.50 ID:Kz4ntiC+M.net
吉田美和のフェイク凄い

811 :読者の声:2020/10/04(日) 22:33:43.95 ID:P6yuvgql0.net
>>804
小学生時代が丁度初代ポケモンブームだった世代だけど、
中学上がったら周りはポケモン卒業してバンプブームが起こってた
そりゃ相乗効果は凄いよ

あと、バンプに限らずアニメや映画のほうとタイアップしてたらこうならなかったと思う
そっちはどうしてもキッズアニメのイメージが強くてポケモン卒業世代を引き戻せない
(現行のOPを初代世代にも馴染み深いTM西川が担当してるけど、バンプほど話題になってないし)
アニメ化の機会が少ないゲームの世界観をオシャレなMVとして映像化した事で、目新しさもあるのも効いてるのでは

812 :読者の声:2020/10/04(日) 22:35:54.94 ID:TZJ/YEk9M.net
1位はMISIAじゃないのか

813 :読者の声:2020/10/04(日) 22:35:55.68 ID:g5VUqfMY0.net
>>740
でもミスチルCD売れてないじゃん
髭男ヌーにも勝てないよ
デジタルも負けるからミスチル全然儲けてないw
どうすんのw

814 :読者の声:2020/10/04(日) 22:39:14.97 ID:sg8hsn8H0.net
>>812
美空さん

815 :読者の声:2020/10/04(日) 22:50:45.29 ID:qt4y8OVQ0.net
美空ひばり神格化されすぎやろ
亡くなって30年以上経ってるし

816 :読者の声:2020/10/04(日) 22:57:03.17 ID:s48S0vahd.net
でもあの人に敵う人はいない気もするなあ

MISIA推しの自分としては残念だけどひばりなら溜飲下がりますわ

817 :読者の声:2020/10/04(日) 22:58:22.61 ID:2GRJnCJZ0.net
白日難しすぎるよ
井口のフェイク半端ない

818 :読者の声:2020/10/04(日) 22:59:36.14 ID:s48S0vahd.net
あの演歌歌手きちんと歌えてなかったよ

肝心なとこ上手く誤魔化していた(笑)

歌上手いはずの演歌歌手でもきついのか

一般人が歌えるわけないんだよなーー

819 :読者の声:2020/10/04(日) 23:01:18.36 ID:s48S0vahd.net
ミスチルsage多すぎるな・・・
まだ2ヶ月先のことだぜ

820 :読者の声:2020/10/04(日) 23:03:34.21 ID:PNpJTjxs0.net
PretenderよりI LOVEの方が難しいと思う

821 :読者の声:2020/10/04(日) 23:07:38.54 ID:s48S0vahd.net
ヒゲダンの曲ってかなり難しいよな
こういうのを歌ってる若い世代は昔の
世代に比べて歌上手いの分かる気がする

昔の曲は点数出やすいし歌いやすいよね

822 :読者の声:2020/10/04(日) 23:07:54.94 ID:QLIKqfQP0.net
白日って本人も上手く歌えてないだろ

823 :読者の声:2020/10/04(日) 23:09:01.50 ID:sg8hsn8H0.net
本人より上手い白日
https://www.youtube.com/watch?v=z8MMc1-jxlo&vl=ja

824 :読者の声:2020/10/04(日) 23:17:08.57 ID:nyq6yrfM0.net
ヒゲダンいつアルバム出すのかね?
12月に出してきてミスチル潰しを
してくるか?
流石にそこまでの度胸はないか・・・

825 :読者の声:2020/10/04(日) 23:19:15.89 ID:nyq6yrfM0.net
タイアップ6曲だからもうこれでアルバムの半分が埋まってしまうんだよな・・・

逆にタイアップの方が多いとオリアルらしさが失われるしな・・・

半ベストだろ(笑)と突っ込まれるねw

826 :読者の声:2020/10/04(日) 23:23:49.38 ID:nyq6yrfM0.net
でも115万キロは新曲じゃないから
実質5曲なのか・・・
ミスチルと同じだな

どちらにせよそろそろヒゲダン出しそう

827 :読者の声:2020/10/04(日) 23:30:00.99 ID:V/rPxir60.net
今回のアルバムコンセプトならヒカリノアトリエも入れれば良いのに

828 :読者の声:2020/10/04(日) 23:34:01.76 ID:nyq6yrfM0.net
あれを何故シングルとして出したのか
本当に謎だよな

そのくせアルバムにも入らないということは桜井も大して愛着持ってないのかもしれないね

重力と呼吸にも入らなかったからな

30周年ベストには流石に入れるだろう

星野源のドラえもんみたいな扱いで悲しいわ

829 :読者の声:2020/10/04(日) 23:35:03.03 ID:BhOx3tv8M.net
まぁ米津は半ベストだと突っ込まれるわな
ブートレグ、ストレイシープでほぼ揃うがミスチルはリフレ、重力呼吸…いや何でもないわ

830 :読者の声:2020/10/04(日) 23:42:07.15 ID:+fFxRfWQa.net
半ベストってほんと変な言葉使う人いるよな
半分既出曲で半分が新曲ならそれはただのオリアルでしかないだろって話だ

831 :読者の声:2020/10/04(日) 23:45:55.30 ID:nyq6yrfM0.net
オリアルにしては豪華すぎると半ベストみたいな感じになる・・・

基本的に未発表曲が多い方が望ましいと思う

タイアップ詰め込みアルバムは新鮮味が全く無い

ライト取りたいのは分かるけどオタは聞いてやや退屈だろう

今回のミスチルは5対5でギリギリのとこかね

832 :読者の声:2020/10/04(日) 23:50:43.19 ID:qt4y8OVQ0.net
ミスチルの前のベストは両方持ってるけどここ10年の曲でベスト出されてもなあ
正直かなり売上落とすと思うよ
タイアップ豪華だけどヒット度が違いすぎ

833 :読者の声:2020/10/04(日) 23:51:43.75 ID:CtESjM+p0.net
BUMPのアルバムは酷かったな
あれより商業主義丸出しの作品はなかったし
結果もたいしたことないで褒めるとこがない

834 :読者の声:2020/10/04(日) 23:56:01.09 ID:nyq6yrfM0.net
出すにしても勿論全キャリだろ
前回の奴は半キャリで骨肉は全く
被ってなかったからな

あと2枚分けて出すのではなくて
嵐みたく4枚組で出すとかにしたら良い

7〜8年単位で1枚区切って出すべき

835 :読者の声:2020/10/05(月) 00:06:03.48 ID:w+e7R+CTd.net
ベストじゃなく普通にオリアルでいいわ

836 :読者の声:2020/10/05(月) 00:08:40.75 ID:XQjpvxvAd.net
ミスチルは小林と離れた事があまりにも大きかった
正直ここまでクオリティに差があるとは思ってなかったし
ここまでの例はあまり見た事がない

837 :読者の声:2020/10/05(月) 00:12:36.21 ID:mkfee3ay0.net
リフレクは良かったよ
重力以降はこりゃやっぱりダメだってなったけど

838 :読者の声:2020/10/05(月) 00:13:14.81 ID:dk8Za/FDa.net
ほぼ既出曲のオリアルだったEXILEの悪口はやめてあげて

839 :読者の声:2020/10/05(月) 00:15:03.49 ID:55ZT/j8v0.net
米津や髭男とかタイアップ全部引き受けてると思えない
とくに米津とか選んでるよ

840 :読者の声:2020/10/05(月) 00:48:17.88 ID:z+gTymWZa.net
米津の海の幽霊は自分で売り込んで映画主題歌になったらしい
関係者が元の主題歌より8割増し米津の方が良かったと講演で話してたみたい

誰かの主題歌没にしたのね

841 :読者の声:2020/10/05(月) 00:54:31.70 ID:sTR37RGAH.net
>>840
久石譲じゃないの
最近のやつは流れ作業みたいだし

842 :読者の声:2020/10/05(月) 00:59:12.31 ID:z+gTymWZa.net
>>841
そうかも何度も久石譲さんが良く許可したなと
話してたから

843 :読者の声:2020/10/05(月) 01:15:38.08 ID:1nGYU8nsM.net
【芸能】なぜ「ハロプロ」はコロナ禍でも全国ツアーを成功できたのか…ハロメンの隠れた歌唱力が爆発、エンタメ業界で一線を画した活躍 [れいおφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601782481/1
【音楽】 フランス人オペラ歌手、業界セクハラ 「沈黙のおきて」破る 本番中の被害告発 [影のたけし軍団ρ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601774938/1
【週刊女性】山口達也にバンプ直井、なぜ『バンドで問題起こすのだいたいベース』なのか #はと  [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601814034/1
“主導”したのは#三宅健 ……V6を長年支えてきたマネージャーが“外された理由” #はと [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601811942/1
【歌手】松田聖子、40周年振り返り映像に恥ずかしげ…ファンは「現役アイドルが束になっても勝てんやろ、いいもの見れた」# はと  [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601778218/1
【芸能】#川本真琴(46)が貴重なビキニ姿を披露! 「もっと見たい」「家宝にしたい」の声 #さくら [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601797190/1
【ラジオ】「とんねるず」木梨憲武、新曲発表の石橋貴明へエール…「我らがとんねるずタカさん…いよいよ曲が」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601683832/1
【SONGS】<NHKの武田真一アナウンサー>大ファンの佐野元春と対談「佐野さんの音楽がないと生きられない」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601739630/1
【音楽】織田哲郎 俺をデビューに導いたのはJ・ペイジよりギターがうまい同級生 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601776076/1
【芸能】指原莉乃「飛び入りサインも気軽にOK」の神対応がすごい [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601796181/1
元モー娘。小川麻琴がハンバーガー店に“転身”「かぼちゃ鯖バーガー」開発 [てんぱー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601803273/1

844 :読者の声:2020/10/05(月) 01:25:38.18 ID:tHzVVTJPa.net
ミスチルは骨肉・ミクマクベストと同じ流れなら2011〜2015、2016〜2020でベストだな
シングル曲やアルバムが少ないし、
ストリーミング解禁したり、25周年の時に配信ベストあったから出さなそうだけど

845 :読者の声:2020/10/05(月) 02:28:01.60 ID:1nGYU8nsM.net
【テレビ】back numberが「CDTVライブ!ライブ!」初出演 Snow Man、大原櫻子、コブクロも出演 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601781579/1
【音楽】クイーン+アダム・ランバート、ライブアルバム「Live Around The World」をリリース [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601764202/1
「NHKのど自慢」、約7カ月ぶりに公開生放送を再開 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601788068/1
【題名のない音楽会】もしもラフマニノフ/ドビュッシー/モーツァルトが山口百恵/松田聖子/小泉今日子の名曲を作ったら?10月10日放送 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601756621/1
【テレビ】大黒摩季“実在していない説” 放っておいたら「6人bワで増えたんでbキよ」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601697656/1
【テレビ】櫻井翔 再結成「カギ握るのは5人」 “またいつか”の時期「変わってくるかもな」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601618073/1
【テレビ】嵐・二宮 再始動が何年後でも「また22年目としてやりたい」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601493934/1
【モー娘】石田が明かすレジェンド£澤裕子のタブー「バナナを…」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601692189/1

846 :読者の声:2020/10/05(月) 05:29:11.78 ID:rsRWw3Lqr.net
miletがTV朝日のドラマ主題歌やるみたいだな

847 :読者の声:2020/10/05(月) 05:36:48.04 ID:rsRWw3Lqr.net
https://www.oricon.co.jp/news/2173573/amp/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw_pic&__twitter_impression=true
milet、木村文乃主演ドラマ『七人の秘書』にてダブル主題歌を担当

848 :読者の声:2020/10/05(月) 06:47:48.19 ID:LpmJQ2BwM.net
春馬ヲタがついに米津玄師にまで攻撃しだして、米津はイルミナティだとか言ってるwww
賀来賢人のことは悪魔と契約してるとか言ってたけど
まじもんだなこれ
早く訴えられて欲しいわ

849 :読者の声:2020/10/05(月) 08:36:52.18 ID:tZGdhR6/a.net
ミスチルは累計40万以上なら大成功、30万台後半なら上々、30万台前半ならまあ普通、20万台後半なら結構落とした、20万台前半なら爆死
こんな感じかな

850 :読者の声:2020/10/05(月) 09:34:08.01 ID:vjX8c3Jl0.net
milet本当に美人だね

851 :読者の声:2020/10/05(月) 09:52:49.87 ID:gFNaAiEU0.net
おめ!ワイのmiletちゃんがきたな!
幾ら三下が騒いだところでしょうがない
J-POPはmiletちゃんがいなきゃ始まらないんだよ!

852 :読者の声:2020/10/05(月) 10:00:05.82 ID:gFNaAiEU0.net
>>836
あのコバタケがいた頃の方がマシとか
うぅ、なんという屈辱

853 :読者の声:2020/10/05(月) 10:25:27.54 ID:dENjalHX0.net
ミスチルっていつのまに小林と無関係になったの?

854 :読者の声:2020/10/05(月) 11:18:53.17 ID:7LpSMw8P0.net
LiSAはシングルもアルバムも今のところ予約鈍いな
2枚セット売りでバージョン多くて分散してるのかもしれないけど

855 :読者の声:2020/10/05(月) 12:16:07.50 ID:hys+2GiJa.net
>>854
ミスチルも弱いね

856 :読者の声:2020/10/05(月) 12:50:03.69 ID:FBKXF8u+d.net
>>849
バクナンでも30万売れるから流石にそれ以下はないと思う

今回は特典強化したし下げ止まるのではないかな

857 :読者の声:2020/10/05(月) 13:02:39.02 ID:t5xTOANpa.net
ミスチルは30万行けば御の字だろ
累計30万って事は初動で20超えるって事だろ
今のミスチルで20万ねぇ
ギリギリのラインだと思うけど

858 :読者の声:2020/10/05(月) 13:17:19.57 ID:wRUOl+LW0.net
>>849

ウツダ東京複数idだらけね

WwwwWwww

859 :読者の声:2020/10/05(月) 13:18:15.66 ID:wRUOl+LW0.net
>>849
東京

何人役目よ


WwwwWwww

860 :読者の声:2020/10/05(月) 13:19:23.99 ID:1nGYU8nsM.net
秋元康の超豪邸が完成
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1601801796/1

861 :読者の声:2020/10/05(月) 13:19:54.16 ID:wRUOl+LW0.net
ミスチル複数商法なのに30万枚はないわよ

38万枚から41万累計とあたしは読んでる

862 :読者の声:2020/10/05(月) 13:20:15.49 ID:vjX8c3Jl0.net
レコチョクの1位は白日
iTunesは3位

これは3000以上出るか

863 :読者の声:2020/10/05(月) 13:20:50.30 ID:wRUOl+LW0.net
>>848


ジパング

東京って複数idのスレ伸ばし自演よね



864 :読者の声:2020/10/05(月) 13:22:38.69 ID:wRUOl+LW0.net
>>857

アホなの?

予想なんかしない方が良い

才能ないからあんた…

865 :読者の声:2020/10/05(月) 13:24:49.13 ID:wRUOl+LW0.net
ミソチルは

初回2種

効果は5万上乗せあるとして

38万枚(累計)

866 :読者の声:2020/10/05(月) 13:25:47.01 ID:wRUOl+LW0.net
>>865

これが

天才予想

867 :読者の声:2020/10/05(月) 13:29:09.52 ID:wRUOl+LW0.net
B'zが確か27万枚よね?

だったらミスチル売れなくなったのは事実だけどまだミスチルのが10万はB'zより売れると思うの複数商法だし

絶対ミスチル累計30万とかない
シングル買わなくなっただけよファンが

868 :読者の声:2020/10/05(月) 13:29:31.86 ID:TqBj4rjn6.net
レコードって売上に加算されるの?
それなら結構増えそうだけど

869 :読者の声:2020/10/05(月) 13:31:51.06 ID:wRUOl+LW0.net
ウツダ工作員

K-POPネタスレ伸ばし

やめたのかしら?WwwwWwwwwww

だいたい

ジパング

東京でK-POPネタスレ伸ばしばっかだし

870 :読者の声:2020/10/05(月) 13:32:50.98 ID:wRUOl+LW0.net
>>868




学校ってwwwWwww

化けたの?

871 :読者の声:2020/10/05(月) 13:38:06.69 ID:wRUOl+LW0.net
ジパング=ウツダ

東京=ウツダ


工作員スレ伸ばし

872 :読者の声:2023/07/10(月) 23:03:03.12 ID:ZLX3NwWxL
ー部の癒着業者から税金て゛票買って薄汚い政権維持して警察買収して法も捻じ曲け゛て、それて゛も飽き足らず曰銀に金刷らせて
俺も俺もと盛大に金盜み取って私腹を肥やしまくって、憲法ガン無視て゛民主主義を否定しなか゛らカによる一方的な現状変更によって
多くの人々の人権に財産権にと強奪して威カ業務妨害して,地球破壊して災害連発させて住民を殺害しまくってきた卑劣な暴力キチカ゛ヰが、
カによって討ち取られるとか、こういうのを因果応報,美しき因果律っていうんた゛ろうな
横田やらの騷音訴訟判決からも分かるように.法治國家には無縁の腐敗主義国日本における民主主義の美しき形ってやつた゛ろ
と゛れた゛け人々に憎まれようと毎年何億もの税金使って警備させれば桶とか思い上がっていやか゛った腐敗謳歌キチカ゛イの結末
世界最悪の腐敗国家の汚名を返上するために最低でも火炎瓶投け゛てる昭和の頃程度の國民意識まて゛取り戻さないとな
私利私欲のために地球破壞して災害連発させて國土に國力にと破壊して人を殺してる航空関係者か゛皆殺しにされる因果律に期待しよう!

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hттрs://i,imgur、сom/hnli1ga.jpeg

873 :読者の声:2023/11/07(火) 09:18:26.77 ID:gGfZAH2sy
世界最悪の殺人組織公明党強盜殺人の首魁斎藤鉄夫らテロリストに乗っ取られた國土破壊省に天下り賄賂癒着しながら莫大な温室効果ガスに
騒音にコ□ナにとまき散らして気侯変動させて日本どころか世界中で土砂崩れに洪水、暴風、熱中症にと災害連發させて大量虐殺
物価暴騰させて住民の生活を破壊して私腹を肥やしてるクソ公務員個人に徹底報復しよう!
東京都港区赤坂2-17-10がクソ議員宿舎なのは有名だか゛「省庁別宿舍 ─覧表」で検索すれば全国の公務員宿舎の位置が容易に確認できるので
拡声器や騒音バヰクて゛乗り付けてブァンブアンやりに出向いてやろう!もちろんカによる一方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなぎて゛
クソ航空機飛ばして騒音まみれにして生活に仕事にと公然と妨害してるこいつら利権害蟲のことだから騒音なんてどうということはないんだし
航空騒音に比べれば屁みたいな騒音しか出せないだろうが遠慮なく大騷音まき散らしに出向いてやろうぜ!
政府という傘で好き放題やってる公務員には個人攻撃か゛有効!図書館やらでブァンブアンやって税金泥棒利権を徹底的に壊滅させるのも正義!
(羽田)ttps://www.call4.jP/info.php?tуpе=items&id=I0000062 , ttps://haneda-рrojест.jimdofree.com/
(成田)Ttps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/
〔テ□組織)tTps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200