2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド  2020/09/30〜

1 :読者の声:2020/09/30(水) 19:29:43.85 ID:OVD2SndR0.net
<お約束>
一.スレタイが読めない奴は書き込み禁止!
一.私情一切抜きで売上議論・予想!
一.同一のアーティストの話題に集中するな!
一.アーティストの誹謗中傷は絶対禁止!
一.【ランキングの基準はオリコン】操作自社買い云々基本禁止!
一.ソースなき発売情報投稿は禁止。ソース持ってこい(゜Д゜)ゴルァ!!
一.売上予想と無関係な雑談は控えめに!過剰な馴合いは避難所スレその他へ逝け!
一.コピペ・荒らし・煽りは特に徹底放置。相手にするあなたも同類です!
一.規則違反のコテや荒らしには触れずに削除依頼。コテ叩きは最悪板で!
一.ヲタVSアンチ闘争は 避難所その他でやれ!
一.人大杉は仕様です、専ブラで見てください
一.★実況禁止厳守!実況したら即通報!★実況はなんでも実況U(http://www.2ch.net/liveuranus/
一.鯖落ちしたら ニュース実況+板( http://www.2ch.net/liveplus/
一.ランクインしてないアーティストの話、たらればの話は必要なければ話すな!

CDリリース情報
http://jbbs.livedoor.jp/music/27443/
オリコンチャート売上枚数Q&A3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1380713603/
※前スレ
【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド  2020/09/24〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1600952510/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

579 :読者の声:2020/10/04(日) 04:27:20.26 ID:LNwOrVF3M.net
>>578
可哀想だが愛媛の田舎じゃ分からんだろうな。
渋谷のCDショップ定点観測してれば分かるよ。

580 :読者の声:2020/10/04(日) 04:33:15.18 ID:QLIKqfQP0.net
薬学部の従姉妹がジャニ好きだわ
K-POP好きな人周りで見たことないんだがホントにいるの?

581 :読者の声:2020/10/04(日) 04:37:00.70 ID:6c4k3ji7a.net
>>538
確証なんかないけど腑に落ちないよね
日本で流行っているようには思えない

582 :読者の声:2020/10/04(日) 04:41:14.33 ID:LNwOrVF3M.net
韓流ドラマもそう。
つい最近まで日本では暇な主婦層がBSやレンタルで観るものと思われていたでしょ。
4、5年前アジア圏で韓流ドラマが大ブームになっていても日本だけ蚊帳の外だった。
でも今は普通にそれ以外の層がNetflix等のストリーミングで韓国ドラマを観るようになってる。

583 :読者の声:2020/10/04(日) 04:45:51.94 ID:8F9HziZs0.net
おじさん現実見なよ
デビューして5年以上になるBTSブルピンTWICE世代は若くないって
おじさんよりケーポ詳しいからわかる

584 :読者の声:2020/10/04(日) 04:55:48.52 ID:LNwOrVF3M.net
>>583
現場に行きな。
自分は東京ドーム公演ヲタで色んなグループの東京ドーム公演の会場を観察しに行ってる。
渋谷のCDショップも定点観測してる。
TWICEの女子小学生ファンの多さにビビるよ。

585 :読者の声:2020/10/04(日) 04:59:39.40 ID:8F9HziZs0.net
小学生?それニワカね
ブームが終われば去るファン層のこと

586 :読者の声:2020/10/04(日) 05:11:50.67 ID:8F9HziZs0.net
自慢じゃないけどオジサンよりケーポもジャニーズも詳しい
ジャニーズのこと何も知らないのに知ったかは辞めた方がいいと思うの

587 :読者の声:2020/10/04(日) 05:34:59.01 ID:vB5gtVPuM.net
定点観測は草

588 :読者の声:2020/10/04(日) 05:55:30.00 ID:t1nVJFTi0.net
定点観測きしょすぎやろ

589 :読者の声:2020/10/04(日) 07:06:10.42 ID:ofRP2SZ7p.net
「韓国ドラマ」が世界的に注目を集める理由
10/3(土) 6:02

 現在、Netflixで配信されている「愛の不時着」「梨泰院クラス」などが世界的に人気だ。どちらも韓国発のドラマだが、なぜここまで人気があるのか。過去にも韓国ドラマは世間を席巻しているが、そんな韓国コンテンツが次々とヒット作を生んでいる理由を映画批評家の前田有一氏に聞いた。(清談社 沼澤典史)

● 世界進出を前提に作る韓国 内輪向けに作る日本

 韓国では、コンテンツを海外に輸出することにも重点が置かれている。このため、最初から全世界で配信されうるクオリティーが求められるという。

 映画『パラサイト』が外国語映画で初めてアカデミー作品賞を受賞したことからもわかるように、韓国のコンテンツは世界に認められるようになった。一方、日本は大きく水を開けられているようだ。

 「そもそも日本は海外にドラマを売るという発想がない。『自国でウケればいい』という考えも悪くはないですが、それで質の高い作品が作れているかは、甚だ疑問。いまだに7年前の銀行マンの作品や、いつも同じような演出のヤンキー作品を作っているのですから。映画もドラマも隣国に差を付けられ続けています」

 “クールジャパン”とは名ばかりの日本のコンテンツ政策では、いつまでたっても内輪向け作品しかできないのだろう。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201003-00249911-diamond-int

590 :読者の声:2020/10/04(日) 07:23:56.84 ID:g5VUqfMY0.net
>>544
リミックス大量投下してるだけなんだよなー
そのうちルールにメス入ると思う

591 :読者の声:2020/10/04(日) 07:24:58.05 ID:g5VUqfMY0.net
>>556
嵐より人気だよ
嵐コケまくってるじゃん

592 :読者の声:2020/10/04(日) 07:35:14.73 ID:1BaQBQOFM.net
韓国人用のチャートスレ早く作ってそこでやれ誰も韓国に興味無い

593 :読者の声:2020/10/04(日) 07:44:03.46 ID:ofRP2SZ7p.net
>>592
ここはチャートスレだ。
お前が出てけ!

Spotify
https:///i.imgur.com/CVhWDRo.jpg

Apple Music
https:///i.imgur.com/2lzWu3s.jpg

594 :読者の声:2020/10/04(日) 08:23:00.70 ID:+QMANr1x0.net
エベンキ発狂中

595 :読者の声:2020/10/04(日) 08:27:41.49 ID:+QMANr1x0.net
ほら、K-POP

https://youtu.be/i86fiRjvafk

596 :読者の声:2020/10/04(日) 08:53:47.14 ID:TXfN8kPS0.net
>>581
真に流行っているのはビリーアイリッシュちゃんだけだよ
それかビリーあいみょんちゃん

597 :読者の声:2020/10/04(日) 08:55:17.67 ID:vwyUe+Zs0.net
>>592
Kポ抜きではもう語れんよ日本チャートも
虹もくるし日アーだけだとこのスレ完全に終わるくらい誰も興味ない

598 :読者の声:2020/10/04(日) 08:58:51.06 ID:vwyUe+Zs0.net
あと今のKポはグローバル展開で新人は特に日本人メンバーいるから完全韓国ってわけでもない
これからデビューするエナイプンなんかは14歳日本人天才ダンサーいるから流行りそう

599 :読者の声:2020/10/04(日) 09:02:32.93 ID:ofRP2SZ7p.net
2000年以降の全米シングルトップ100ランクイン(Billboard Hot 100)

韓国
76位 Wonder Girls - Nobody
*2位 PSY - Gangnam Style
*5位 PSY - Gentleman
26位 PSY - Hangover
97位 PSY - Daddy
94位 CL - Lifted
67位 BTS - DNA
28位 BTS - MIC Drop
10位 BTS - Fake Love
55位 Blackpink - Ddu-Du Ddu-Du
11位 BTS - Idol
93位 Blackpink - Kiss and Make Up
89位 BTS - Waste It On Me
32位 Pinkfong - Baby Shark
41位 Blackpink - Kill This Love
*8位 BTS - Boy With Luv
95位 BTS - Make It Right
76位 BTS - Make It Right remix
81位 J-Hope - Chicken Noodle Soup
57位 BTS - Black Swan
*4位 BTS - On
84位 BTS - My Time
87位 BTS - Filter
76位 Suga - Daechwita
33位 Blackpink - Sour Candy
33位 Blackpink - How You Like That
*1位 BTS - Dynamite
13位 Blackpink - Ice Cream


日本
77位 ピコ太郎 - PPAP
以上


腹いてえーw

600 :読者の声:2020/10/04(日) 09:12:06.47 ID:2QCm0hfI0.net
>>553
ミスチルちゃんも宇多田ちゃんも
15年以上前にすでに時代の最先端から振り落とされてるんだけどw
15年遅いよ

601 :読者の声:2020/10/04(日) 09:12:54.47 ID:ofRP2SZ7p.net
米Billboardアルバムチャート

今週2位予想はK-POPのSuperM
来週も2位予想にBLACKPINK

シングルも4週目の1位にBTSが濃厚

凄すぎるw

602 :読者の声:2020/10/04(日) 09:13:42.36 ID:n1elj/hm0.net
まだやってんのか

603 :読者の声:2020/10/04(日) 09:20:31.12 ID:XFpbgKv60.net
東京ドーム公演ヲタってなんやねんw

604 :読者の声:2020/10/04(日) 09:24:50.33 ID:TXfN8kPS0.net
ところで、SuperMってどんだけMやねん

605 :読者の声:2020/10/04(日) 09:31:58.05 ID:TXfN8kPS0.net
定点観測と東京ドーム公演ヲタで朝から茶を吹いた

606 :読者の声:2020/10/04(日) 09:49:02.34 ID:+QMANr1x0.net
>>584
エベンキちゃん翻訳ソフト変えたら?

607 :読者の声:2020/10/04(日) 09:53:42.75 ID:1ycDItPHa.net
ミスチルのアルバムよりBUMPのシングルの方が予約の順位良いのね
発売が近いってのもあるけど

608 :読者の声:2020/10/04(日) 10:07:41.08 ID:CUxpYSlR0.net
Mステは半分以上見た

609 :読者の声:2020/10/04(日) 10:15:20.20 ID:WPR3JRvia.net
>>524
チャート的にはサザンビーズミスチルバンプの4バンドでいいだろ

610 :読者の声:2020/10/04(日) 10:23:42.91 ID:sYomCBW+a.net
ストリーミングサッパリのオワコンバンド

611 :読者の声:2020/10/04(日) 10:45:36.37 ID:5U9ygUzGp.net
>>605
実際はずっと家にいながらネット情報漁ってるおじさんなのが哀しみが

612 :読者の声:2020/10/04(日) 11:12:16.49 ID:8Qxr0N1pM.net
YOASOBI米津のオタもイキリに来てたから勢いのあるアーティストのオタがイキりたがるのはわかるわ
ジパングみたいなのが面白いのはここでCovid 19の感染者数でイキってたとこだわ
KPOPの良さや音楽性も多分あまりわかってない
ただイキル為に使ってるだけなんだよなあ

613 :読者の声:2020/10/04(日) 11:23:24.89 ID:1tbXIYc8M.net
>>593
そのふたつは全然順位変わらなくてつまらんな
ユーザー少なくてもLINE MUSICの方が新曲の反映が著しい
Apple Musicなんていまだにプリテンがトップテンに入ってんのかよ

LINE MUSICはアイラブも感電もとっくにトップテン落ち
BTSも1位じゃない

614 :読者の声:2020/10/04(日) 11:27:22.56 ID:XFpbgKv60.net
老害が旬のアー使ってイキって他アー叩くのがこのスレの醍醐味

615 :読者の声:2020/10/04(日) 11:27:33.08 ID:sYomCBW+a.net
シェアが少ないから動き易いだけ

616 :読者の声:2020/10/04(日) 11:30:45.46 ID:8Qxr0N1pM.net
上位の曲が固定になりがちなのはストリーミングチャートの特徴
>>613LINE musicのチャートの動きはiTunesのチャートみたいなものであれこそが正義という感覚はどうなんだ

617 :読者の声:2020/10/04(日) 11:31:17.78 ID:n1elj/hm0.net
LINE MUSICとか何の参考にもならんだろ

618 :読者の声:2020/10/04(日) 11:32:02.47 ID:sYomCBW+a.net
実際そこで1位とってもオリコンやビルボードのストリーミング上位に来るとは限らないからな
今1位のEXILEも10位に入るのも難しいだろう

619 :読者の声:2020/10/04(日) 11:33:35.50 ID:sYomCBW+a.net
ちょっと前はEveが1位だったが

620 :読者の声:2020/10/04(日) 11:42:17.75 ID:sYomCBW+a.net
ちなみに、オリコン最新ストリーミングチャートPretenderは7位330万回週間 累計2億4200万回
嵐のブルーノ・マーズ初登場30位から18位に上がって
18位 230万回 累計460万回

621 :読者の声:2020/10/04(日) 11:52:00.19 ID:1tbXIYc8M.net
>>620
嵐上がってんじゃん
普通に良い曲だから嵐じゃなければ聞くんだけどな
嵐があまりにも下手すぎて聞いてて笑いが出るから1回視聴して断念した

622 :読者の声:2020/10/04(日) 11:52:29.29 ID:sYomCBW+a.net
>>621
230万回230万回

623 :読者の声:2020/10/04(日) 11:57:16.30 ID:sYomCBW+a.net
ごめん
17位から17位だわ
30位から18位に上がったのはこの下の猫ファーストテイクバージョン
猫は10位にも別バージョン入っていて合計するとBTS.にじゅーYOASOBIに次いで4位に入ってくる

624 :読者の声:2020/10/04(日) 11:59:33.89 ID:8F9HziZs0.net
>>591
それは無い
今のヨアソビで嵐みたいにドーム50公演埋めるの無理

625 :読者の声:2020/10/04(日) 12:00:43.89 ID:sYomCBW+a.net
>>624
嵐がヒットしていないことに変わりはない

626 :読者の声:2020/10/04(日) 12:01:20.69 ID:1tbXIYc8M.net
>>620
プリテンの累計は累計じゃなくて年間の間違い?

627 :読者の声:2020/10/04(日) 12:01:23.31 ID:+QMANr1x0.net
韓国人は自分たちのルーツが『 エベンキ族 』という事実を隠したい ※高麗人や百済人ではない : 世界の真実や報道されないニュースを探る ■地球なんでも鑑定団■
http://check.weblog.to/archives/4051080.html

628 :読者の声:2020/10/04(日) 12:02:02.00 ID:sYomCBW+a.net
>>626
累計

629 :読者の声:2020/10/04(日) 12:05:31.60 ID:8F9HziZs0.net
>>625
曲がヒットするのと
グループの人気は別

630 :読者の声:2020/10/04(日) 12:06:39.90 ID:sYomCBW+a.net
>>629
ここは曲のヒットを語る場所

631 :読者の声:2020/10/04(日) 12:09:44.11 ID:dKJ4oW9Z0.net
backnumber
6thアルバム「MAGIC」
10月5日(月)よりストリーミング配信開始!

632 :読者の声:2020/10/04(日) 12:10:16.28 ID:8Qxr0N1pM.net
ヒット曲がないけど人気があるというのはよくわからないが、ストリーミングチャートはダメだがCD売り上げのチャートは上位みたいなもので、オタの数が多いことを言ってるんだろう

633 :読者の声:2020/10/04(日) 12:12:00.25 ID:8F9HziZs0.net
なら次から音盤とサブスクスレ分けようか?

634 :読者の声:2020/10/04(日) 12:14:01.41 ID:sYomCBW+a.net
意味不明

635 :読者の声:2020/10/04(日) 12:15:44.76 ID:sYomCBW+a.net
>>632
オタが複数買いしてるだけでしょ
だからブルーノ・マーズに作ってもらった新曲出してもダウンロードで10万いかず
ストリーミングも最高17位とかなんだよ

636 :読者の声:2020/10/04(日) 12:17:52.39 ID:uc3y2cVer.net
back numberの日曜劇場主題歌は今までの流れだと11/18か11/25にリリースかな

637 :読者の声:2020/10/04(日) 12:18:10.19 ID:8F9HziZs0.net
ココ売上議論スレ
人気がないのにストリーミングだけでマウントとる荒らしがいるから分けたら解決

638 :読者の声:2020/10/04(日) 12:18:33.02 ID:sYomCBW+a.net
ちなみにビルボードのストリーミングチャートでは嵐は初登場29位
ダウンロードは2位
総合10位初登場

639 :読者の声:2020/10/04(日) 12:19:18.79 ID:sYomCBW+a.net
>>637
オタ競争スレではないので

640 :読者の声:2020/10/04(日) 12:20:49.58 ID:8Qxr0N1pM.net
>>637CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッドだから売り上げだけってこともないだろう

641 :読者の声:2020/10/04(日) 12:22:58.88 ID:6c4k3ji7a.net
>>620
ビルボードだと週間439万回で年度内2.3億回超だからオリコンの数字が当てにならないのがよく分かる

642 :読者の声:2020/10/04(日) 12:24:06.25 ID:6c4k3ji7a.net
>>641はPretenderのことね

643 :読者の声:2020/10/04(日) 12:25:14.54 ID:8F9HziZs0.net
シングルアルバム音盤売上スレと
サブスクYouTubeチャートスレ
全く違うから別スレにした方がいい

644 :読者の声:2020/10/04(日) 12:25:22.70 ID:sYomCBW+a.net
どっちにしてもストリーミング時代はロングにヒットしないと年間上位に残れない
実際年末になってきて物まね番組とかカラオケ番組とかあるけどストリーミング上位の曲はカラオケ歌う子も選ぶしものまねやってもあれねという雰囲気がスタジオにも広がるけどCD上位のSnow ManとかSixTONESとかやるとみんな知ってるか空気が漂うしAKBやジャニーズなどの今年の曲が流れることはないよね

645 :読者の声:2020/10/04(日) 12:26:15.09 ID:wiEb/uGN0.net
back numberが「CDTVライブ!ライブ!」初出演 Snow Man、大原櫻子、コブクロも出演
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cfe96e005cae2ab3107658ca73d2d024a45fae7
コブクロ久々だな

646 :読者の声:2020/10/04(日) 12:27:14.05 ID:8Qxr0N1pM.net
愛媛県の言いたいこともわかるわ
ストリーミングチャートにはCDを出していない曲もあるし、逆に事務所の方針でストリーミングはやっていないアーティストもいるから本来ここでストリーミングチャートとCD売り上げを同じく語るのに無理がある

647 :読者の声:2020/10/04(日) 12:28:16.25 ID:sYomCBW+a.net
むしろCD売上だけ語るスレあるのだから出て行けば?

648 :読者の声:2020/10/04(日) 12:31:37.23 ID:y5YhdmNcd.net
ストリーミングだけのチャートスレ作りましょう

649 :読者の声:2020/10/04(日) 12:32:03.84 ID:XFpbgKv60.net
バクナンの新曲はバラードじゃなくてロックっぽいから流行らなそうだな

650 :読者の声:2020/10/04(日) 12:34:12.09 ID:8Qxr0N1pM.net
>>647
愛媛県はスレタイに反したことは述べていないだろう
CD売り上げを語りたいのならここから出て行けと結論付けるのはおかしい

651 :読者の声:2020/10/04(日) 12:35:15.85 ID:sYomCBW+a.net
>>648
今のオリコンですらYouTubeチャートをやり始めてなんとか世間の間隔に合わせようとしてるのにストリーミング無視してチャートや音楽の流行を語るのは無理

652 :読者の声:2020/10/04(日) 12:40:24.95 ID:sYomCBW+a.net
というかもはや普通の人はCDなんて買わないから
森口博子とかアルフィーとか前川清が上位に顔を出してるのよ
最新オリコンシングル

V6の新曲
フィロソフィーのダンス
愛乙女ホシドール

上位3つとも世間は誰も曲しらんでしょ
10位まで並べても同じ

653 :読者の声:2020/10/04(日) 12:40:44.62 ID:sYomCBW+a.net
アルバムもね

654 :読者の声:2020/10/04(日) 12:42:16.79 ID:y5YhdmNcd.net
>>651
だから売上げ中心に語るCD音盤スレと
ヒット曲中心に語るサブスク音源スレで分けましょう

655 :読者の声:2020/10/04(日) 12:43:34.46 ID:sYomCBW+a.net
どっちものチャートをみてたらすぐにわかること
じいさんが向かしての指標で昔話をしたいのはわかるが時代が変わったんだよ

656 :読者の声:2020/10/04(日) 12:43:57.87 ID:uc3y2cVer.net
バクナンの新曲は明日にはもう配信開始するのかな

657 :読者の声:2020/10/04(日) 12:45:07.35 ID:MqjoOdzN0.net
>>524
ヒット連発だけど短命のGLAYラルクスピッツと
ヒット1曲だけど長年売れてるバンプはどっちが上なん

658 :読者の声:2020/10/04(日) 12:46:12.21 ID:sYomCBW+a.net
昔の指標で昔話を

659 :読者の声:2020/10/04(日) 12:47:04.03 ID:8F9HziZs0.net
見たらわかると思うけどスレ荒らしてるのサブスク厨だから分けた方がいい

660 :読者の声:2020/10/04(日) 12:47:52.82 ID:sYomCBW+a.net
>>659
時代は変わったんだよ
オリコンみたいなことをしてたらチャートそのものが相手にされなくなる時代

661 :読者の声:2020/10/04(日) 12:48:26.90 ID:8F9HziZs0.net
>>660
だから分けたらいいじゃんw

662 :読者の声:2020/10/04(日) 12:50:15.86 ID:sYomCBW+a.net
情報番組でもオリコンシングルランキングとかやっても視聴率落ちるだけでしょ

663 :読者の声:2020/10/04(日) 12:50:15.90 ID:8Qxr0N1pM.net
>>660
分けたらいいという提案になぜ反対をするのかわからない

664 :読者の声:2020/10/04(日) 12:50:36.27 ID:sYomCBW+a.net
>>663
じゃあ出て行けよ

665 :読者の声:2020/10/04(日) 12:51:16.32 ID:sYomCBW+a.net
はい

【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2016/09/19〜【オリコン】 [無断転載禁止]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1474251985/

666 :読者の声:2020/10/04(日) 12:58:33.45 ID:8Qxr0N1pM.net
どうして出て行けという理論になるんだ
自分がストリーミングだけを思う存分語る新しいスレを作る方が誠実なやり方なんじゃないのか?

667 :読者の声:2020/10/04(日) 13:00:44.04 ID:8Qxr0N1pM.net
ストリーミングチャートが今の音楽シーンを語るにより近いという考え方はわかる
だが東京都の自分の考え方に合わないものは出て行けというやり方には賛同しかねる

668 :読者の声:2020/10/04(日) 13:05:21.25 ID:sYomCBW+a.net
既にスレあるのだから

669 :読者の声:2020/10/04(日) 13:05:42.43 ID:8F9HziZs0.net
出ていけと言うなら
次からスレタイこれで

【音楽・新譜】ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド

670 :読者の声:2020/10/04(日) 13:06:39.28 ID:sYomCBW+a.net
>>667
要は今の音楽の状況から外れた話をしたいということだろ
スレあるのだからそちらに行けばいい話

671 :読者の声:2020/10/04(日) 13:10:56.52 ID:jK3z34S/a.net
CDにやたらアレルギー反応起こす人がいるよね
ここは元々CDスレだったんだからそれがサブスクスレになるって流れおかしいでしょ
別に一緒に語ればいいじゃん
CDが時代遅れとか昔の話するとアレルギー反応起こしたりとか
自分の意にそぐわない事はすぐに騒ぎ立てる
わがまま自己中に育ったんだなぁって思う

672 :読者の声:2020/10/04(日) 13:12:54.66 ID:Ydo2nrB/0.net
老人のケンカとか全然興味ないよ

673 :読者の声:2020/10/04(日) 13:13:22.70 ID:sYomCBW+a.net
アレルギーも何も今の音楽の状況に合わせた話になるのは当然でしょ
実際今のCDランキングはCD出てきた当時のカセットランキングみたいな状況なのだから
CDランキングも見てないからわからないのだろうが

674 :読者の声:2020/10/04(日) 13:14:31.85 ID:8Qxr0N1pM.net
>>670
スレタイにはどちらもあるのだから今ここでCDのチャートを語るのはおかしいことではないんだよ
ただ全く別のものを同じスレの中で語るのは無理があるのもわかる
出て行けといきなり言い出すのは乱暴過ぎる

675 :読者の声:2020/10/04(日) 13:16:49.62 ID:sYomCBW+a.net
https://music.oricon.co.jp/php/ranking/RankingOriconList.php?rcd=js&kbn=w&clt=QzR9O63DEwOKuubfTGm0KwTkvr92NDn6qWJ6ZZCtf3WzTF0w2xokjWq9tkN7-TQX24EuyA~~

シングル最新オリコン

横浜銀蝿とかが上位に入ってきたり
世間は知らないのばかりトップ10とか

676 :読者の声:2020/10/04(日) 13:16:59.20 ID:yiTmejRx0.net
カセット売上の話はここでせんやろ
あくまでここはCDを中心にやってきてて時代の流れに合わせてDLやサブスクを含めるようになったって経緯だから
CDの話はしたくないってんなら出て行くべきはお前

677 :読者の声:2020/10/04(日) 13:18:25.68 ID:sYomCBW+a.net
1万で週間2位とか

678 :読者の声:2020/10/04(日) 13:19:31.38 ID:8Qxr0N1pM.net
東京みょんがCDを認めないのは昔から変わらない主張だが今日のキレ方は常軌を逸してるな

206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200